「Tm」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Tmとは

2012-12-13

はてサ喧嘩売ってボッコボコに殴られたTM明日はどっちだ!

左に立っている人には真ん中さえも右に見える - とある青二才の斜方前進

http://d.hatena.ne.jp/TM2501/20121211/1355218653

セルクマでの反応

TM2501

散々言われたのでポリティカルコンパスをやった結果-0.2、0.19の限りなく中央に近いリベラル右翼だった俺によくもまぁ右翼だなんだと言えるもんだ。

マジレスする人がここまで多いとは思わなくて、怖くて開けない

ツイッターでの反応

TM

‏@tm2501

有村悠氏の言うとおり「はてブコメントを見ないだけでも楽になる」ね。

屁理屈無限連鎖に突っ込んでいくと多勢に無勢の上に、発言者品位を求めると「自分一般人だし」「ネット一般人に何を求めてるの」

って言われからまともな会話なんて成り立たない。魚が泳いでるか確認すれば十分だね。はてブ

ちょっと何言ってるかわかんない。「怖くて開けない」が本音だろw?「魚が泳いでるか確認すれば十分だね。」ってあと釣り宣言のつもりかいwww?

かっこわるーーい。

キーボード打つ手が震えてるぞwww

これに懲りて政治の記事なんて書かないでね★

http://d.hatena.ne.jp/TM2501/20121211/1355218653

2012-12-09

青二才@tm2501は立正大学経済学部出身偏差値45)のロリコン

ソースmixi

学歴コンプなのに自分から大学晒しちゃう青二才ちゃんkawaii!

どうやら入る大学を間違えたらしい。 2010年12月24日10:20

TMは『どうして、うちの大学には製造業に入る学生が極端に少ないのか?』と疑問に思っていたが、どうやらこれは大学側の意図らしい。

大学にはそれぞれのパイプがある。僕の大学場合はなぜか、小売と金融の就職者が異常に多かったのだが、これは実は大学側がパイプを持っているから。

そして、そのパイプは実はインターンシップの時にはっきりしていたことに今更気づいた。そして、TMにとって何の役にも立たない。

まず、金融業パイプがあることについてだが、金融というのはすごい学閥学歴社会です。でも、メガは人手がいるから下の方の仕事をさせる人は割りとコネとかで取っちゃうのです。

地方の国公立だと地元企業就職する事が多いけど、それが地元地方銀行だったり、信用金庫だったりするのです。そこでもその学校の人が学閥を気づいているわけです。)

←こうして、出身校以外にアイデンティティーを持たない無能が生まれるのです。

立正なんてFランの学生金融業会は行っても一生奴隷です。小売・サービス業場所さえ選べば10年すればそれなりにもらえる管理職になれるけど、基本すごく大変です。

肉体的に大変な仕事を定年ギリギリまでやらされ続ける可能性は十分にあります

話を戻そう。

実はインターンシップの際に講演しに来たおっさんの経歴を今日になって書類整理中に調べたのですが、この人が名乗っていた団体、

日本インターシップ推進教会の会員を調べた時にはっきりしたのです。商科大学、家政科がある大学偏差値が低い工業大学就職難民予備軍(社会学部文学部宗教系の学部)が強い大学しかないのです。

(例外は明治首都大だけ)

立正の場合文学とか心理とか宗教系が強いため、一番最後大学に当てはまります

インターンシップ協会の偉い人がそのホテル業界のオッサンなのですが…その人の肝いりで立正にはホテルインターンが極端に多かったわけです。

ホテルって人手だけ要るからね。

(薄利の上に、自分ではどうすることもできないこと多すぎるのよね~色んな投資家お金持ちに目をつけられ易いし、経済不況感染症などの社会問題になって真っ先にダメージ食らうし。)

から立正のインターンは極端に提出物が多くてうんざりでした。こういうことするから自主性が失せていくんだ。(何するにも手間がかかるなら何もしなくなるもんだよ。)

ここ数年のOBの履歴をキャリアサポートセンターで見るには電子メーカーほとんどいない。

…こいつは手ごわい就活になりそうだ。

他の日記で最寄り駅は戸越戸越銀座自転車通学してる、って書いてたし、自分のこと底辺私立だって呟いてたから確定。

青二才2012年卒なので2008年入学。その当時の立正大学経済学部偏差値

河合塾偏差値45.0
マーク偏差値46
駿台偏差値44

あー。偏差値45か。ごめんな、増田で叩いたりして。痛かったよな?

ほんとごめん。いや、正直もう少しマシな学歴だと思ってたんだよ。まさか偏差値50切ってるとは思いもよらなかった。

と、いうか立正大学という大学存在することを初めて知った。申し訳ない。

会話が通じるレベルじゃなかったんだよね。よしよし。ほら、泣いちゃだめだよ。こわーいウォッチャーが君を指さして笑いに来ちゃうよ!

立正大学就職率は全国平均の八割を下回っている上にSPI偏差値も平均が50いかないんだって?そんななかよく就職できたね。えらいね

学費も高いのなー。初年度だけで\1,167,000。これ四年間でしょ。総額いくらよ。

そんな高い金払ってたのに結局足立区ブラック企業に勤めるはめになって、そこも追い出されて…

涙なしには語れまい。

あと本題とはずれるんだけどマイミク大学の同期らしき人が一人も見当たらないんだ。

…あの、昼休みは毎回大学外でぼっち飯で友達いないし、彼女もいないって書いてたのは冗談かなんかだと。サークルに入った形跡もなし…

もしかして、本当に、(##(株)はてなによって検閲されました。##)

ロリコンでも恋がしたい!そんな青二才ちゃんkawaii!

女子閲覧禁止)真面目に子供がほしくなったぜ! 2010年05月16日21:29

TM暴走するので、女の子は絶対に見ないほうがいいと思います

話は品川区とある銭湯に行ったときのことです。幼女がパパから離れて一人で男湯に入ってました。

幼女といってもかなり痩せていて、胸とかがぺったんしてて、神もくくったままで背中まで届くほど長髪でした。(小学校低学年?)

結論から言いましょう。湯あたりした幼女露天風呂のベンチの俺の前に座って、タオルとか特に持ってなかったので、

から割れ目(尻じゃない方)まで余すところ無く、私の前で見える羽目になりました。

真正面にいたんです。目のヤリどころもあれも無いですよ。紳士たるもの冷静を装って、だな(ry)→見てる分には何の違法性も無いからな!連れ込んだのだって俺じゃない!

月に一度は銭湯に行きますが、こんな体験は初めてです。(同年代のガキもいっぱい男湯にいるのに父親もいなければ、タオルも持ってないんだからけしからん!)

背中から見るとまたごつごつした骨とぬれた髪の毛がいいんだ。未成熟から骨が描く線の量が多い。

大人の女性のあのはっきりとしたプロポーションは無いからこそ、じっくりと見入ってしまう。前から見ていいのはもう言うまでも無いが、

ぺったんでその上に無駄脂肪どころか、必要な志望も無い無駄の無い体つき…華奢って言えばいいのかなぁ…。

熱い温泉に飽きて、露天風呂に行くところの窓にハートマーク書いてニコニコしてたのが、すごく可愛かった。

ある程度目に焼き付けたところで、『風呂どころじゃねー(下半身的な意味で)』と思ったので、出てきました。

追記

ロリコン何が悪い。見たいもんは見たいんだよ!!(見られたくない、子供安全がどうとか言うなら連れてきても女湯に入れればいい!それだけだ!!)

きんもーっ☆

mixiではロリコンキャラなんだ!はてなでは隠すから知らなかったよ…

LO書評とか書けばいいのに。きっとはてブつきますよ!

偏差値45の立正大学経済学部出身青二才ちゃんを叩くのはやめましょう!ロリコンの彼には無限の可能性があるんです。

こんな孤独低学歴を曲がりなりにも東大生だったありむーと同じように叩いてはいけません。

生息環境保全場合によってははてな民の直接介入(保護活動?)が必要なのです。

よく観察すると嫌がってるじゃないですか!

実力派×ユニークって人生生きていく上で辛いわ。どこ行っても歳だけはとって出世だけは遅れている人と戦わないといけないから辛いわ。

勝っても利益ないし、負けたら恥ずいし、勝つのがめんどくさい。そういう人と戦うのはなんか気分悪い

みなさんもっとこの珍獣大事に扱いましょう。

はてな村に言及したら褒めてやり、経済用語を使った記事を書けたら褒めてやり、しょうこりもなくアニメ論評をしたら褒めてあげましょう。

打ち込んだ文字数やはてブ数、ブログへのアクセス数を自慢したら褒めましょう。決してtm2502のように論理的にかつ徹底的に追い込んではいけません。

同人誌が爆死したら慰めてあげましょう。決してfut573のように具体的な数字を使ったり、的確で親切な()批評をしてはいけません。

ただただ青二才ちゃんが常に正しい、よくやった、結果なんて見る必要はない、

悪いのは会社であり社会であり世間であり同人誌を買わない顧客たち、そして諸悪の根源はてな村!といってあげましょう。

彼女ができなくて…と嘆くのならば、hashigotanを派遣してあげましょう。

きっと彼女なら青二才の他人のプライベートを安易に暴露する口の軽さにめげず、逆に青二才下半身事情まで赤裸々に綴ってくれることでしょう。

そうすれば自意識体重肥大にかけては誰にも負けないドブ野郎はすくすくと育ち、

絶対的な自身への信頼感、他者の妄言などには一切耳を貸さない強い意志豊富な知識と実戦で磨き上げた商売感覚を併せ持つはてな最強のFXトレーダーになるでしょう。

その時こそ彼は総はてブ数4000に届き、カノセ村長を打ち破り、はてな村の新たな歴史を切り開いた偉大なる革命家として君臨するであろう。

最後ちょっと思ったこと

青二才本人も薄々気づいているとは思うがtorowaruはツイッターはてなでの言動を見る限り、友人のフリをして青二才をハメ殺そうとするクズ野郎にしかみえん。

ウォッチャーの中でも彼ほど悪質で狡猾な人物はシロクマ以外いないので早急に縁を切るべき。

2012-09-02

TM@ティア101【て29a】

小説落としてんじゃねえよ、TM2501こと青二才

ビッグサイトまでの電車賃返せ。

ブラック企業で鍛えられたお前が「頭が痛い」程度でイベント休むタマかよ。

どうせまともな話が書けなかったんだろ?

宿題やって無いくせに「やったけど家に忘れました」っていいわけと同じだろ?

>だって、僕のオリジナル小説を読んで評価した人ってほとんどいないからね。

だってイベント欠席してたからね。

>文章・音楽イラスト…ありとあらゆる創作は「見てもらうだけでも」大変なんだ。

はいはい大変ですね。(笑)

2012-06-11

追記3での誤解を解きたい

http://anond.hatelabo.jp/20120609014631

※長文

まさかの読み違えに疲弊

誤解を解くべく書きます

  

  >なんでマジレスする人ry状態なわけ?

     マジレスする人→この増田書いたあなた

  

  >迷惑かけてるのに。

     tmかいう○○がした事は

     まさに件の5ブログが問題視されたことと同じ

     PVの違いから害が広がりにくいと思われるものの十二分に有害

     元記事のはてブコメを参照のこと

     http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/TM2501/20120607/1339072554

  

  >はてな気持ち悪いよ

     元エントリやこの増田に対してニヤニヤコメントしたり

     よくわからんが、「おもちゃ」が暴かれて

     「あーあ…」という感じの態度を取る傍観者に対して

  

苦笑いするしかなかったのだが、私宛なのにもかかわらず

追記3はまま、私の思いと同じであった

tmという○○は今回の騒動に乗じて

(狙ってなのかももうわからない・・・)

炎上売名を図っており

twitter上でも頭の痛くなる発言を繰り返している

自らキーを叩こうかと思った矢先のこの増田

私としては少し心休まる思いであった

  

であったが、また頭の痛くなる事情発見することになった

  

はてな界隈では彼がこのような手法を繰り返していることは周知であり

住民はこれをニヤニヤ眺めるのが楽しみであったらしく

「あーあ、(ついに)突っ込んじゃったよ・・・」という反応が多々見られた

この違和感

>>なんでマジレスする人ryなの?

につながる

  

誤解は解けたであろうか?追記を求む

元増田内にリンク貼って頂きました

2012-04-06

http://anond.hatelabo.jp/20120406170648

ここに書き込む匿名が全員「増田」という仇名を持つように

私も増田外では「TM」だったので、「え?私の事?でも文章が意味不明」と思ってよく読んでみたら別人のTMさんの事だった

ドンマイ、生きる方向で行こう

2012-01-28

s2jdbc-genが動かない

増田でこんなこと聞いていいのかわからないけど、誰かわかる人教えて欲しい。

seasar公式サイトにある、s2jdbcチュートリアルを試してみたんだけど、entityの生成でいきなり躓いてしまった。

$ ant -f s2jdbc-gen-build.xml gen-entity
Buildfile: /Users/hoge/dev/s2jdbc-tutorial/s2jdbc-gen-build.xml

gen-entity:
[gen-entity] Java Result: 1

BUILD FAILED
/Users/hoge/dev/s2jdbc-tutorial/s2jdbc-gen-build.xml:46: Exception in thread "main" java.lang.NoClassDefFoundError: 
Caused by: java.lang.ClassNotFoundException: 
	at java.net.URLClassLoader$1.run(URLClassLoader.java:202)
	at java.security.AccessController.doPrivileged(Native Method)
	at java.net.URLClassLoader.findClass(URLClassLoader.java:190)
	at java.lang.ClassLoader.loadClass(ClassLoader.java:306)
	at sun.misc.Launcher$AppClassLoader.loadClass(Launcher.java:301)
	at java.lang.ClassLoader.loadClass(ClassLoader.java:247)

動かしている環境

- Mac osx 10.7.2

- java version "1.6.0_29"

- Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.6.0_29-b11-402-11M3527)

- Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM (build 20.4-b02-402, mixed mode)

s2jdbc-gen-build.xml:46 っていうのが、classpathに関する記述の箇所なので、動かすのに必要なjarが読み込まれていないからなんだろうなぁ、って思ってるんだけど。

同じ現象で躓いて、うまく解決できた人がいたら、教えて欲しい。

 38   <target name="gen-entity">
 39     <gen-entity
 40       rootpackagename="${rootpackagename}"
 41       entitypackagename="${entitypackagename}"
 42       javafiledestdir="${javafiledestdir}"
 43       javafileencoding="${javafileencoding}"
 44       env="${env}"
 45       jdbcmanagername="${jdbcmanagername}"
 46       classpathref="classpath">
 47         <jvmarg value="${vmarg.encoding}"/>

2011-08-17

完全放置バイオロジー研究室在学中の皆様へ

自分が完全放置研究室所属していた時に知っておくと、もう少し楽だったろうなぁと思うツールを単に列挙

よって内容に偏りあり。

初心者向け便利なホームページ

プライマー設計がしたい

Prime設計について

タカラリアルタイムPCRでのプライマー設計指針を書いてくれている。

通常のPCRでも基本的にこれに従えばOK

http://catalog.takara-bio.co.jp/product/basic_info.asp?unitid=U100004425

Sigma DNA Calculator

http://www.sigma-genosys.com/calc/DNACalc.asp

シグマ社が提供しているPrimerの計算ソフト

Primerの長さ、分子量、TmGC含量、2次構造の作りやすさ、Primer Dimerの有無などを複数のサンプルに対して計算してくれる。

*異なるPrimer間でのDimer形成に関してのデータは無い

設計してみた配列を入れ使えそうか考える。


知らないタンパク質が出てきた

○UniProt

http://www.uniprot.org/

タンパク質についてのデータが簡単に手に入る。知らないタンパク質名があったら取り敢えずココで検索

アミノ酸配列

・糖鎖付加部位

・S-Sの部位

・報告されている変異の場所

・関連性の高い論文へのリンク などなど多数の基本情報が記されている

○Compute pI/Mw tool

http://web.expasy.org/compute_pi/

タンパク質配列からpI値と分子量を計算してくれる。

使用頻度は低いけれど、無いと困るソフト


DNA配列からアミノ酸配列を知りたい

○Translate tool

http://web.expasy.org/translate/

DNA配列からアミノ酸配列翻訳してくれるソフト

ドンフレームがズレていても、逆向きの配列でも全てのパターン翻訳してくれる。(フレームのズレ3種×向き2種=Total6パターン)

表示も3文字表記と1文字表記があり、翻訳後のコピ-&ペーストに便利



公開されているVectorDNA配列を知りたい。

Vector Database

https://www.lablife.org/g?a=vdb

報告されている様々なベクター情報が見られるページ

配列マップも表示され、新しいベクターを作製する場合何かと便利



系統樹を描いて配列比較したい

○ClustalW2 - Multiple Sequence Alignment

http://www.ebi.ac.uk/Tools/msa/clustalw2/

系統樹を描いてくれるソフトホモログなんかを比較する時にも便利。

使い方の簡単な説明がYouTubeに載っています

http://www.youtube.com/watch?v=r2cG1SzDdBA

YouTubeでもある通り、ホームページ内でも系統樹を見る事が出来ますが、オフラインデータを見たい場合

TreeView Xを使えばできます

http://darwin.zoology.gla.ac.uk/~rpage/treeviewx/download.html


論文を読むのが苦しい人へおオススメ

アドオン(firefox)

ライフサイエンス辞書ツール

マウスオーバー単語意味が表示される。ライフサイエンスに特化しているのためマニアック単語もいける。

英辞郎 on the web

ライフサイエンス辞書ツールのようにマウスオーバーではないが、検索ボックスコピー&ペーストしなくても検索が可能なので、とても楽。

ライフサイエンスに特化していないが、かなり広い範囲の単語が登録されているのほとんどの単語、述語の意味が分かる。

検索

ライフサイエンス辞書オンラインサービス

英語共起表現

http://lsd.pharm.kyoto-u.ac.jp/ja/service/weblsd/conc.html?c

上記したライフサイエンス辞書ツールを開発しているホームページ

単語にたいしての共起表現検索してくれる。分からない単語の訳の予想や、論文を描く時の助詞検討する時に便利

とりあえずの便利ツールでした。

2011-05-19

長さの比較

10^-18 1 am クォーク電子の電磁的な半径の上限

10^-15 1 fm 陽子の半径 :有限の大きさを持つ物質のうち、現在、具体値が知られている最小の大きさ

10^-9 2 nm DNA螺旋の直径

10^-8 90 nm ヒト免疫不全ウイルスHIV〉(一般的なウイルスの大きさは 20 - 450 nm)

10^-7 450 - 500 nm 青の光の波長

10^-6 1 - 10 µm 典型的バクテリアの直径

10^-5 10 µm 典型的な霧や雲の水滴の大きさ

10^-4 100μm ヒトの分解能

10^-3 1 mmジラミの平均的体長

10^-2 2 cm 一円硬貨の直径

10^-1 11 cm ダチョウの卵(生物界で最も大きい細胞)の長径(殻の長径は17 cm

10^0 1.7 m ヒトの平均身長

10^0 5.3 m キリン(最も背が高い現生動物)の平均的全高(頭頂高)

10^1 38.2 m 津波の最大波高

10^2 828.0 m ブルジュ・ハリファの全高(尖塔高)

10^3 8,848 m エベレスト世界最高所)の標高

10^4 14 km ジブラルタル海峡の最も狭い部分の幅

10^5 401 km 東京大阪間の直線距離

10^5 975 km ケレス準惑星)の長直径

10^6 5,262 km ガニメデ太陽系最大の衛星)の直径

10^6 9,289 km シベリア鉄道の長さ

10^7 12,756 km 地球赤道の直径

10^8 142,984 km 木星の直径

10^8 299,792 km 光が1秒間に進む距離(光秒)

10^8 384,000 km 地球から月までの距離(月の軌道の半径)

10^9 1.39 Gm 太陽の直径

10^11 150 Gm 1 天文単位 (AU) -- 太陽から地球までの平均距離

10^12 5.9 Tm 冥王星軌道半径

10^13 15.48 Tm 太陽からボイジャー1号(最も遠くにある人工物)までの距離(2007年7月19日時点

10^15 9.46 Pm 光が1年間に進む距離(光年

10^16 4.22 光年 プロキシマ・ケンタウリ太陽系から最も近い恒星)への距離

10^20 10光年 銀河系円盤の直径

10^22 236万光年 アンドロメダ銀河までの距離

10^24 5億光年 グレートウォール(観測された内で、最も巨大な「宇宙の大構造」)の長さ

10^26 120億光年 最も遠い天体クエーサー)までの距離

10^26 138億光年 観測可能宇宙の半径

2011-03-30

http://anond.hatelabo.jp/20110330220348

株安の今の時代じゃ電力株の配当利回りは他の株より飛び抜けてってわけでもないんだけどね。

2/28での配当利回りランキングはこんな感じだ。

http://quoterank.yahoo.co.jp/ranking/search?b=1&tm=month&mk=11&kd=8&ca=1&

東京電力東証一部上場1697社中291位だった。

2010-12-17

全盛期の小室哲哉草食系カテゴライズするのかしないのか

それが問題だ。

はとっかえひっかえ、すごい仕事量、すごい納税額、しかし見た目や受け答えは知っての通りなわけだ。

おっと、書きながらもう一つの疑問が浮かんできた。それは全盛期をプロデュース時代とするかTM時代とするかだ。

2010-09-26

PvsNP(P!=NP)問題の別解(らしきもの)

一部の人には有名なPvsNP(P!=NP)問題の別解をhttp://arxiv.org/abs/1008.2247でまとめたのですが、twitter弄っていたらなんかまとまったのでこちらにも転載しておきます。

誰か突っ込みをお願いします。

まずチューリングマシン(TM)の大きな特徴を考えます。TM計算力の源として「複数ある入力をまとめていくつかの計算結果にする」というものがあります。

例えば足し算 1+2+3+4+5 は、あらかじめ定められた計算によって15という計算結果となります。 10+5, 1+14, 5+5+5 なんかも同様ですね。これらの入力も結局は15という計算結果にまとめられます。

もちろん、人間の別の入力ランダムを活用すれば何とかなりますが、基本は入力だけに依存するという条件になりますので、入力が同じならば結果も同じになります。

「複数ある入力をまとめる」というのがTMの特徴だとすると、その入力同士の関係はどのようになっているのか?というのが http://arxiv.org/abs/1008.2247 の骨子です。

TM入力と出力の関係が簡単であればあるほど、計算する時間も短くて済みそうです。逆に入力と出力の関係が複雑であればあるほど、逆に計算する時間が長くなるでしょう。

では、TM計算量と入力/出力の関係はどういうものがあるのか?

関係を扱う数学の道具はたくさんありますが、ここで私は大好きな対称性を使ってみました。

複数の入力をまとめる時、決定性TMでは高々1つの文字しか変更することができません。計算途中のテープの文字は一致している必要があります。

しかし、入力/出力の関係が複雑だと、これをまとめあげるのに多大な苦労があります。気を付けないと、間違った入力まで一緒にしてしまう可能性があります。

そこで、http://arxiv.org/abs/1008.2247 で一つ仮説を立てました。 「テープ全体を使って、テープの変更する場所&文字を1ヶ所以上決定できる」 この関係が常に成り立つのがPではないかと。

HornSATやCNFSATベースに色々と弄ってみたところ、ビンゴ。あたりのようです。このような問題を秩序問題と名付けました。

秩序問題が来れば今度は混沌問題でしょう。ということで混沌問題を定義して対比させます。

秩序問題は下記の通り「計算結果が対称となる1文字を活用して虱潰しに可能性を制限することができる」という特徴があります。

ならば、混沌問題は「複数の文字がセットでないと計算結果が対称にならない」ということでしょう。この複数の文字を拡張文字と名付けます。

こちらもビンゴ。あたりです。CNFSATSATでは、拡張文字の長さに上限がありません。つまり、拡張文字は無数にあることがわかりました。

それでは、拡張文字とは何でしょう? 「0,1,2……を使った数の表記みたいなもの」です。文字を組合せて使うことで、その部品だけでは表現できなかったたくさんのことを表現する文字です。

秩序問題にはこの拡張文字のような「一つに固まった塊」「どこまでも増えていく塊」という概念はありません。結局文字一つ一つをバラバラに扱えますので、塊として扱う必要がありません。

そして、拡張文字は、長さのべき乗規模で数が増えていきます。 ……ここで「指数規模」というPvsNPに繋がるギャップが出て来ました。

ここまで来ればあと一息です。

秩序問題と混沌問題の違いを浮き彫りにします。 まず、NP完全混沌問題はP完全の秩序問題そのものでは表現できません。そして、指数規模に膨れ上がった拡張文字のせいで、秩序問題を多項式規模で繋げても混沌問題を計算することはできません。

よって、P(秩序問題=P完全) << 混沌問題=NP完全 となるので、PvsNPはP!=NPとなります。

……という話をhttp://arxiv.org/abs/1008.2247 にまとめています。 誰かコメント貰えると助かります。 もう自分じゃギャップ見付かりません…………

http://arxiv.org/abs/1008.2247日本語ファイルhttp://arxiv.org/e-print/1008.2247v4 にあります。拡張子を.tar.gzに変更して展開して下さい。

2010-06-01

119.240.146.189からの意味不明な攻撃。

119.240.146.189 - - [29/May/2010:22:58:01 +0900] "\xcc<\x8b\xd2\xd6Z\x9b\x97,\x82\xc1*\b\xa2-|w\xc99\x8c\xf1\x02\xa5/\x1f\x01\xc2 \xab\x1bZCh\x89\xcf\x9e\x866\x8a\xf95\x1a\x9f\xd5\x84" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:22:59:15 +0900] "xy\xd1[\x8bRP~rL\xffa\xc1c\x18y\xac18\x83\x94\xd9\x8dg\xb4\xb2\\&\x07\xddW\xb7\r8Q\xb3\x1d\x1d\xad\xecv\xb7\v.\xae\x83Kc:x\xee\xdc2\xaf\xbf\xcaJh\x92@y\xd1\x90N\x96\xd2\x19\xeeZ\xa1\x10\xe4\x862\x9e\xe3\x8a\x99\x17\x1c\xe16\x94\xfb2\xaff\xb74\x9d\xae\xb1\x90\xe6\x0e\xa8C\x9a\xae\xdb\x0c|\x93\xca\x9a\xfb\xd9\xf0\x89V\x94\x9a8|\xc9Lr\x1e/nN\t6BS\xb3I\x19\xe0\x13P\xc7\xcb\xb6zTI\x109\xf4\x0e\x10\x8e9\xb5\xf7\x86\x88ai\x05\xca\xa5\xc4\xc2c\xa1\xb2\x93hn\xfa\xeb\x0c\xbd\x9c\xa0\\\xba\x1c\xf2-7\x1e\xcaR\x063?\x12\xa6\xf3^\xd9#L+-7\x19\xe3\xe4\xb5\xf6\x84\x94'S\x8fL\xb6\xc8\r\x81K\xa8\xd0K\xf4\xd9\xfb\xd2\x89\xe3\xc5\x02\x8fFy\x87\\\x11\xc1\xf5|\xb0%FT\x06\xcf\x8a\x05\xbc\x91\xda\x94\xd8)\x8eG\x91\xc3\xb0Ra\xbf||\xb0\xb2]\xb5XZ\xc2\xb6\x03\x8d\xd0\xd5" 400 794 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:01:32 +0900] "`\xfcuTjo\t'\x90" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:05:48 +0900] "\x0f\xd3Zci\xfd\xf58\x1f\xb5\x01\x92\x8d\xea\xae?\x8d\v" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:08:06 +0900] "\t\rj\x10\xbe\x83\x9d\xf8\xde\x0f8\x01\x96\x0c\x05$\xec 5\x06\x06\xff\x8b\x9c\x04\xacm\xdfG" 400 371 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:08:59 +0900] "&N\x82iyPHnq\xd0\xe4\x86\x03oUj|\xf4\xa6E\xb3<\xab]g\x1e \x038\xfe\x98\xeby\xd2!\xae\x1d\xe9\xfc\xe4A\x11\x809)a\xe1\xb9W\xd5\x8b%k\xce1\xfe\xdf\xbc\x96{&&\xd4Z'\xefy\x13\xb4\x18\\\xef\xb4~/\v\xb5\xbe<\xcae\xd9q2\x113\xff\x8c\x83QAI\x88\xb6>\xef\xef[\xa3\xd6\x05Nf\xf9\x9e\xc7n\xc0\xe6N\xf7" 400 735 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:09:43 +0900] "l\xbd\xe0>\xaa;\xfb\x99\xb5\x86\xff\x175\x19v)}\xacb\x1d\t\xdeUR" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:10:34 +0900] "\x9e\x06A_~5\x18\xfcZ;\xd8\x1e_5?\xe3\x81@\x9c@\xab\xd9\xcazlC\xa9-\x142X\x0e\xf2\x96\xebd\x1c\x91\xd2\x97\x06\x80\x85\xebru\xa6\xabF\xd68\xae\xc5B?\x85O\v-=\xb1C\r\xb5\xaf]\x05\xaa\x1b\x9fB\xa7\x96\xb1\x8b" 400 336 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:11:32 +0900] "i\xf7\"p\x8b\x19!\xd5\xfd';\xc4x\x88\x07\x06\x1b\xe6W\xa7|\xca\x03g\x01\xaci\xad\tT\x9e\x89Ev!\x18g+" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:13:40 +0900] "eE\xe3\xeaK\xcap\xc6\v\x03\xb0\x05\xa6M\x1c\xef^\xdd\x9a\xc4+c\xe5\x83\x7f\xc8\xf4)x,U&\x02?_\xfb\xf1\xfb\xff\xda\xc0d,b\xb1\x11]\vf\x03c\xe4{X\xb0\xc6x\xa0\xbdS\xc3\x91\xd4\x9b7\xcaU\xb8ib/8\x7f\x8f\xd2\xf7\x82\xb0\x19n# \x9f\xc2@_c:\xf7]\x89C\x1a\x19z\x92\xbf\xd4cA:\x07&$M\xd6\xdb\xe2\xbd\xcas\xf6'\xda\x9f\xa1\xd8\xea@\x8d\xe5\x91\x1f\xb1y\x1f\xdfti\xdf0\x15\x0e\x99EJS[\x87'\ry\x8bB\x8b\xd3A\x15nVo\xa3\xbb\xc6^_/\xba\xd4I\xd3\xe8AZ\xd0\xa2=\"\x83\xa12\xb0\xd4\x02V\xb2\xc4\x8e\xdd\xddF>l\x8fP\xfe\xd0\xb31\xb2\xf0\xe6%w" 400 383 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:14:23 +0900] "CO\x1d\xf4[\xe2\x87\xa8\xd1\xb8_\xec\xdcT9?_\x03.\x1fr\x96w\x8a\xfbo\xf2\xf6\b(\x9c\xc6T\xc6\xdc\xdd\xd3\xa0!\x03\xe1\r\xe0\x87\x10\xff\x04u%\xec(\xb4i\x0f\xa3*o\xd8#y\xde\xd2]\xf0\xef\xe2\xb5N\x8f\b\xe7\x93\xd1\xf0\xfb\xeaGU\xa6\x99S?\x8en0\xfdn*HU\xca]\x0c\x12/p\xdf\x0el\x7f\xec'\xa5\x90\xcb\x90\x8f\x9e\x83\v{\x04\x0cyQ]\xaa\xe5\x83\xa5y\xc4A\x9cH{\xeck\xaa\"\xcc\x8aK\x88\x05\xe1\x81w\xc7.#9\xc6\xa6\x9eZ\xea\xdfE\xb0G\xed\xe9\x99O\xcc\xaa\x84F\xfe\x0c\xb3\xf7tN?\xa6\xb2\xf7\\E/\xb1\xde\xeb\xfaZ\xfc\x81\xa3YT\xbfY.0WPM\bof-HU\x05\x9cRnKU\xc7ph\xd4\x03\xd1Hi\xe6\x80s\x8c\xda\xd21p\x11\xbf\xf1\xdb\x0fN\xeb4iN\x05\xde\xccG\xf3\xc4@\xb0\xa35\xaeb\xd8\xf3\xa0M\x15\x86Ij\xbc\xd6\xc5\xf0w\xf9\xa2\xcb\xd7J\x9eJ;\xbb\xb2\x18\xf4lPm\xa6|\xea\x85\xf1\x1f\xb3RQ\xf0\xa9nC\x89\xd3S\xaaQ\xc7\xcep\x96p\xb1p\xdc\x0e\xc9\x94t~\x0f:P\xbc\"\xdd\x15\xa6\xf5\xf1r\x03\xc5\x0e\xb1\xc3OQ\x8b\x88?" 400 343 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:15:03 +0900] "\xa6\xd5U\xd3\xdf6zi\xc1!\xef\x07\x9eE\x18\x99\x0fR\xfc'\x94\xe1\vY\x90\xae\xa5\xb5\x1d\xfe\x06\xeeH\xe9\x83\xad\xf4\xea^\x11\xf6\xdc6r;\xad)\xf0\xcf\xd0\xe8=\xfck:\x10L\xa5\xed\xe9\xa7\xae5+Z\x81\x95WCIJ\xb8\xf5~8\xd1\xfe\xac\xb7\x96\xd5\xa1\x05\xe5\xea\xfd\xef\x94Q\x9b\xd9\x98\x01\x10;\x97\x88K\xb1\xe2\xd2h\xa6^\x8e\xe0xz\xc3\xf1{\rr\xe0\xf1\"\x14\x9b\x1f\xb4D\x9e\xa7\xb6\xb8\x13\x11Wu=\xab\x83C\x16\x93\xad_7\x12\xccq\xf9+\xa3\xbd\xdatF\x9d\"%\xda/\xc6o\x9cK\x8c\x0f%\xb8p\"\xec\x9fF;\x0c?\xa2\xb3G\xe3\xf5@K\x11\xf8\xc95\x05NyT^e\x13/\x16\x9d\x85\xc9\xb7\xac\xbf#\xccA\xc5\x03\x96\xe7\x03\xf4\x01,\xe2\x8e\xd6\x03\x98\xf72hD\xaa7B:w\x01\x8d\x9b\xcb\xdc\xb8*2\xb4LZ\x1a\xcd\xcf\xac\xda\xb4\xe87\xf3u\xc4\x88\x95\x0e\xb7\xade$'\x8d}\xf5\xa6{\xb4\x8e^" 400 316 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:15:52 +0900] "\xf5\xb8\x99\x1a\xcep\x8c\xc9\xf7d\x92\x8f\x0f\x8a=`\xb2\xacK\x95\xde\xf2Fv\xb7+\xa7\x02\x15\xd5\xecQ*\xb6l\xb0\xdc\xc6\xccD\xc7\xebI\xf3\xeay\x03\xfbd}\xdaO\x8e:\xe0\xb9\xcf\xb3\x04\x91\xc1\xafcU\xdb\xf1\x8a\xc1}\xbb\xa0\x04\xd2V\xda\xddx\x88&|A>\xe1\xd9\x91\xeb[\xa2[\xbf\xbc\xc3\x17\"\xe5;\x16\xa1\x0c\x96\xc78\x84\xb3\x1dl\x8b\xf7\x8f\xa4|\x9bz\x99\xba\xcas]\xa1\xbd\xdc\x9b\xbd%\xb5 :\xc9\xb5\x9a\x9cp\x99\xa0\xb1\x01\xbd\xf3\xc3\xe9\xe9\x04\x11\xbdm\xb6\x81 pd\x8f\xe8\x85&\x89|\x7fP\xfe\x80\x87<t\xb5kJY\x1a9$<X\rG=\\'\xbf\xc2F@1l\x82\x1e\x1fJ4ghL\xda\xb3\x0e\xfa-\xe4<eG\xba\x88^\v\xa2u\xe7\xc2\xcf<\xe7\x02\x8c\xcc\"\xd4\xd1\x0fg\x15\x14o\v\x1da\x99\x97\x9f\xad\x80\xbe\xd0h\xa5\x92\xccQ\x97\xf75\x8e\xb5W\x1d\xfc;\x97&\xc4}J\xe7/m%\x92\xbbc\xb3\xd4n\x1eJ\xfdj\x06>a\xc2\xb3T\xfe\x8c\xb3z_7\x88\xb5\xc0\x1f\xf1Zr_k\x81\x81\xe6\xf6\xb7\x95\xce\x1c\xf3\x16\xe90\xcc\x93\x9c\xd4\xe8e\xf0\xbd\xb8\x8f\xe6\xbbb\xe9\v\xf3\xff~Mo\x072\r\xda\t\xa8u\x84\xa0b\x0c\xad\xa2*\x87\xff\x9a\xb1\xe3\\yw\xb0\xda\x88\xea\xb0\x0c\xa1\xd2\xa0\x84\x9f\xecV\x95\x13\xd5\x0c^9*\xfc\x03*\xee->R,\x8c\x17%\xdd>\xef\x0e\v5\xc3\xa87\x01\xaf1\xf9\xe9\xb1<\xe6;\xb0\xa5\xb6\xe0\xbd\xca\xa73\x98\xf8\x1c\x14v$\x8a7\x01\xdc\x94\xc2\xa1}u\x18\xfa\xa5\x9f\xef\xb6\xeb\xa1\xa9\x84\xceN\xe1`\xec\x1cD\x16u\xca\xa2\x01\xdeFD\x19\xda\xcd\x81-\x86T\x8cl\xe3'\x90*\x8a\xd0\xff\xe1\x9b:'v\xf7\x16\x06\xbe\xaf~_A\xbc\xd8\r>\xf0\xfe\x98\xef,\x9c\x06\r\xd4\xd9\xf3\x97\x809\xe4\xd0\xf4\xc1\xd9\x87S]!\x9a\x8f\x80r\xbd$" 400 380 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:26:26 +0900] "\xb7\x976\x82\xf8J\x16\xb7/\x14R75]}l\xd4\xdf\x8b\x8c\xa1\xb7\xad\x14\xf6\xab<\xae\xe5\x93\xaa\xd8\xe8\xaa\xd0\xe6\xec\xa58\xd2\x1e\xe5\xee)\xd8\xb8\x18v\xf6\xdaE\x01\xf7\xf4g\xd9v\xf2B\xd3\xfb/Tb\x8f\x16\xe0\xe2\x8e\xe7\x04f\x19\xdc!\xa2" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:27:23 +0900] "c\t\x13\x9c\xd4\x8a\x1c\x97\xcc\xd2\xc7\xcbnI3" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:31:03 +0900] "@O\x86\xc2-\xde\x89\xde\xf8)4\xdaI\xdeMYT\xcf\x89\x06H\xbb\x8a\xa0\xa9\xd7\x92\x1e\xdd\xf8eU\r\x9d\x8cq=\xde\xb5\x9bQs\xb1\x9a\xc5\xec\x19t\xce0#\xe8\v\t\x9e3WD\xb6\xfb\xee\x98g\xde\xe53\x8b\xd3K\xdc;\xca\xa8\xd6\x8e?b\x98\x962\vpN\xdc\xaa\x93h #\x84\x8b\xc3\x9eR\x05@[\x9d\xb5\xc5\xbb\xd3L\x92\xde\v\x03\x8f\xbf\"\xd2'-y&a!\xf9\xd6\x06OTX\x06\xfb\x8d5\x18\x0e\xba\xba\xa1i\t\xf0\xd7y\x01\xcf&\x0c" 400 354 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:31:54 +0900] "m\x0ceb\x98L\xb1,\xaf\r}\x04wz\v#'\b\x92\x97\xdcG\xe5c\x0cP\xf8\xcdP\xf6k\xa9\x03\x0clX\x15\xc6\xa7{\xf2\x87f7\xf5\xa9p\x13\xd99\xe0\xbb\xda~\x180V\xc1T_\x0e\x91\x9c\xd9\xf2\xba\xa9\xe4\xb3\xb3\x8dq\x90\x01\x1d\xf8\x8d\x1c\xbdA\vi" 400 353 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:33:36 +0900] "\x9a\xb8\xbbI\xa9\x83\xed`X\x1c\xf1\x9d\x81O\x14\x85\x19\xd0G\x99<ms\xd6k\x19m\xf0B\x11F\x965\xe5(\xc36z\xc1\xe3F" 301 232 "-" "-"</p>

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:34:15 +0900] "\x9e\x915\xfahq\xadJ\xd3\xfcj\xb4\xeb\b\xc2\xa1\xb4!\x9b0\xfd\x16m\xf6B\x19l\xa6\xa1\bik\xcf\xc5\xc2a\xb8\xe6\xdf\xa4\xd7\xf6`\x86\x97%\xdfAJ{wXh\xb8\xdf-\x99\xf3^\xe3\xfc\x0c\xda\xf5 m\xaa.\xb4\xb1\x1aI|h\x85\xc3\xa2\xe3}-\x16\x91\xf1\xf2\xdd\xb9z/\xe7\x7f\x03q\xf2Z\xc67\xce\xcey\xa8\xf7%=?\xcb\x1f))>qo\xe4\xa8\xa6\xbcv\xc5\x14`\x01" 400 303 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:35:04 +0900] "\xd7\xf2$\xcf(\x9ey\xd2\xae\xdd\xa5\x80\xa9a\x0fL\xd8N\x11[0\\\xf6L\xff\xd7\xf3}= \xdbz\xc7\x06\x867J\x90\xdf4u\x1b6I8\xa2\xbb\xa9B\xba\x1e6\x8b;\xbej\xf4\xbek\x0f\x98\xb9\x01\x1b\xedR\x99\xdcw\x9byY\"u\xe6\x88\x9b\xeb\xdeQ\x92\x8dW\xec\xed\x10R\xef\x84$=\xa2\xbc\xe9)3\xf0\xe4=\xc5\xe9\xfb8T\xf8\xd1\xe8\xf0[C\x02\x8d\x06" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:36:10 +0900] "\xbc\xa3\xffW\x05{.\x13\xde\xd9\x88m\x99\xdb\x12 \xacUX\xd2\x86\xf6Wp\xc1\xc8\xece\x85\x07\x9d\xacKUzQ\x1bKr\x87r3d\xa5\x05n<\xfbYVT\xf4\v\x84h\x13\xf1\x05K\xc0@1K\x06To\x03l\xc6\x87\x94'\xe5\xe9(\x13Z\xa1z\x0e*6X<\xf0\x98;\x93\x96\xdfI\x01+H%\x1fo\xc5W\xd3\xf4F\xe2G\x9fm2I\xfdeR\x0e\x82\xa3vI\x1d'.\x97\x0e\xfe\xdf\x1b\xfc\x0cteB\bQ\x99\x8b\xc8\x88\xcd\x9e\xbfP\xb2{\xc4\xb3w\xa6\x14\x86\xea\xc3\x9b\x9e\xe1coA\xd8\x1e\x9e\xdb\xdb\xe2)\xf2\xa7\x8aP\\\x0c\xb2\x10\xb0\x95\xca\xeb\xfakj\xe7\xb3w\xe5\xd9\xf0\xc7!\xe3\xd93\xa6<]@\xf4/$D\x1ag\xc5\xcb\x84i::\x15b\x91\xb2v#\xe37\xadj\x8a\x12\xf1c\x8fs\xbcnb[##\xce\xb9c\x93+\xd4\xbc\xd1\xd6\xe8\x82\xb2\xde\x14q\xd0" 400 295 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:44:14 +0900] "\xb6\xee\x81(\xd8\x04Br\x11j\x13bh\xa8\x89\xe7h!\xac\xa0\t\x88\r\x97\x98\xd8\xc1\xfd^\xc1\xccXoMKH\xf0\x0e\xa1\xfbs\xbbL0f\x9aigP\x8fPap$\x04\xceX\x92D\xe19\xbb\x8b\x95}pBU7)\xd6\x86\x93\xb7\x85\x1b\xcautp\x85" 400 341 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:45:18 +0900] "I\x89t0T\xf0n\x15\xd1\xdc\x1d\xd0\x01\x84\xd8J\"\xe0\xe2R\xa5S\xd8\xce\x90#k\xa3\x17\xd7\x15\x8a1$\x81=\xf2\x0fy,\x92\xe4\xda\b\x04\x0c2\xcf\xd1\"Un\xf3-x9\x06\x8e'[O\xbf\x94\xbf\xa12D;\xe4\xca\x0e\xf4\xa1\xd2\v\xe7\x1a\xa9\x1e\x9eK\\\xf0\"\xfc\xd27" 400 435 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:47:30 +0900] ">\x1b1\xf5u\xf0\xd2\xe9I\x9di\xd8\x0c\x05\xcc\xec\xd7\x8f\xe4DK\xcd\xbc\v\xddJi\x7f&\xf7\x07i\xfa&}IK\xaf\x88\xdb\x13\x1a0\xe8\x1c\xadb\xfe\x84\x99\xd6x\x04\xe9L|\x93\x99_\xeb\x91\x9a\xd4b\xe4\xb8\xc1\xc6*\x99\xfb\x95\xc7\xf8\xa4e\x81T\xc6b\x0e\xd4\x8b\xc8W\x1d;\xe6+\xc0'\xbb%%&\xb7cCQ" 400 500 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:50:01 +0900] "mq\xd3" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:52:58 +0900] "h\xbf\xa131\v\xd2Fz(\xe6%EA\xfa\xec:q\xe3\xdeI1\x04\xfcp\xbc\xe0\bK\x16M\x9bA\xb8\xf0\v\x10\xbc\xd7\x0f\xc0\x18\xe6E\x04" 400 292 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:54:08 +0900] "!\xad\x13\x05\xa3\xf2\x06\xf5\xa4\xe0\xee\x99\x11" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:55:06 +0900] "S\xdc\x89\x12\xe7\xc4\xee\xdc\xdeT\x84g\xef\xd6\xa9i(nF^\xd4}\x15<\x12\xb7\x89:\x8c\x15\xb0\x05\xac\xeap\x82W\xfc\xbf\x98\xa6\xae\x87niy\xdaw\xb6\x04\xe1\xb0\xae\xf4\xf7\xd2\xa6d\x12@\xd8\xd0o\bJ\x13d\xe6\xbev" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:56:48 +0900] "\xae\x14KN;\xb5\xfb\x9d!B\xacn\xc5\xbcU\xef^o\x18\xf3\x02\x8c\xa4\x91\x83f\xb6\x04S\xdf\x103t\xfe\x8f\xcb3\xe3\xf6\x8f]U\xbdR\tk\xde\xde{Qf\x07\xb4p\xdf\xf6\x89\xd475a\x1b\xf2\xb4\xc0\rm\xcbD\xc2\xc7m\xf2yXQ\x91\xd8}*\xc9\\M\x86\x17\xf2y\xfc\x0e\x83" 400 429 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:57:42 +0900] "\x07\x83rM\xae\xa7\x9e\x1b\x9e\xc4\xa5`c\x01\x8d\x1f]\\\x12\x8f\x1cIj\rw \x90b\xc3\xe94\x0fHN\xf8s_\tB$\x85R<\x8fUB\xb0\x19or\x7f\x98\xb6\xc4\x0f\\\xdd\xae\xbe\x84\xfb\x9a`\xcc\t\x9c\xeb\xc5\x02\xf3\xc5\x96\xc8\x0e@kR1\xa3\x95\xfc\x90\x92\x8e\x18\xa2:\x84\xeb" 400 296 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:10:01 +0900] "\bg\xea\xf5\xad\x8c\xd6x\xb5\xde=\xd4\x9c\xd5\x0eHh\xcb4\x1e\xfd`\xb6F\x06\xc2D\x8f\xbdL\x80\xabG\xbc\x02\xea\x19'\xfcN\x85zo\x80\xc2\xfd\xc7\xc6H*2\x98\x9e\x85`\xe2\x9c\x84k\x7f\xa4\x8df\x1c}\xaa\x8f$\xef\b4\x93|r\xe2w9\x96(#\xf9<\x1e\xce\x91\xa9QL\x9cw\xacc\xbb\xb1\tT*\x0c\xa1\xe6\xfb=b\xe3\x83f\xe7\x98\xd6\\|\xb37c'\xb1\x80\xfe.Q\xc5\x06\xd9H4\xfay6?\x96\xa9\xd9\xfe\xa7\xd4\x80\xce\x1d\xf8\xc3?b\xa9r-\xeaX\xcb,\x0c\xd5\xf0*\x10\x13\x98O\x89,\x04(\xe5\xa45\x05B\xf2\\\x9f\x83<\x92\xfe\xa3c\xc9\x9aJ?\x02\xc1\x9e,\xc18\\\xc5\xbe%'\xef\xde, \x1aa\xd9\xb6\xc3]>\xc0=k\xdd\xc9\xb2\xa0\xc8\xaae\xbf\x06_9\xac9\x13w$~}\xcc\xac\x95o\x91\xc7B\xacOl\xf2\xfb\x83\xb7\xa2y\x9e\xdf\xfd3Ph\xc4\xf4\x06\x9as\\\xb21\"2\xcaV\xa9\xfb\x93\xce\x07\xcc\x9fr\x05\\\x94\xdf\x16]0n\x82\r\x8ag\xc3\b\x9bq/`\xfcM\xd8\xef\xf1\xc4\xb1\xec\xa7\xde\xf2\xbd\xbaU\xbd\x0c\xfaI\x01\x1do5\x9f_\x9b\"\xcbA\xfe\x1b\xb5F\xe0\xe0i\\J\xdf\xf4jV_\xc9(\xa8\xffc3=_+ad\x1d\x9bQ\t\x03\xa4G9~M7\xe3R\x9e \xdc\x8d\xbc\x9c&\xb9U\xb4rV>\xf8\xe3\x88[\xd0\x15\x0c\xc0\r^p\x15\xc3T\x84?[\x8f\x0c=\xe4\xb0\xb7O\xaa\xa1U^" 400 347 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:11:23 +0900] "\xd2U\xa5#KS\tI\x8b\xd6\xc6\r\x83\xc2\x88\xb6s\xdb\xf9\x8b\x11\x07\xaa[S*\x93\x18\xc2e\xb3q!\xac\xbcO\xff\x1bs\x1d2\xc5\xfaQi\x92\xd1\x14)oF\x06\xed\xfdL\x15\xcc&ev\x891\x91|+\xec'N1\x06K\xab^f\b\xc8\xba=TN>{SE\xce\xecP\xa8<#\x12\x9d\xeaLI\xe4*\xe0\x916\x8dd<\xc8U\xcc\xfe\xd6t\xd7\xe959%j\xaf\x16\xee+U\xa6\xf47\x16\xee\xb6`\x91\xe4\xe7\xde(-\x1e8V+\xcfhB7z:\x94+\"\xf5\x87$\x01=?\x86z8^@O\xf0\xd2Q\x14\xf8\xf0\x8b\xe4S\xc7\x96R\x91\xae9\xa2; \xd5:q\xca2S\xd2\xe1~\xf4\x9c\xb9\x93!\x14\x94yP)\xb8,\x1cT\xc4\x9f=\xc2C" 400 427 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:11:59 +0900] "AR;VD\xf1u\x10\xa6\x95^\xe0\x13\x1bu\xe6\xa6\x86\xc6nH\xb9\xfej\xba4\x80rD\xc3\xee\xef\x8d\x17\x97}\x0e.\xcc\xd6KYZ\xa0\x84" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:13:23 +0900] "\x8e\x89\xd7\xc7\xecz\xfc\xe7\x1e\xeeq\t\xd7\xfbR\x93]\x03\x93\x87A\x11\x80\x8d\xb1\xd6H\xe0\xcd\xc3w\xd9\x94U\x95\xfbm#\xcdE\xfd\x14\xae=\x8d-Vc\xc7!\xc3A\xe6\xd8\xc4" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:15:40 +0900] "\xd1\x14\xce\xae\x91h\xaaH\x0e\xae\xf1\x06\x11\x9d$\x9a}\x8a\xf6\xba\xe2D\"\x1e\xe9\xf5\xa4eP\xbf!\xbd)\xe3{\xd7\xeb{\xf4FH\x1d7\xe3z\x07r\xf2]\xa0" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:17:06 +0900] "\xd2#\x05C\xa2\rI\x85\xe5P\xf0p\xd9\x9e\xf3\xf7\xc9av~\xdd\x8b\x9e\xa4\xc6za\xfb\xf0\xe0\x0e\x8e\xf5\xd22\x1fG\xe5\x1c\xb1[\xc0$L\xb0EY\x97&n\x8b\xfe=\x8bFXu\xfa\xbd\x89\xaa^\xde\x8a\xbaaR\x94\xadN\xc9\x044\xeaG\x8e\xb9qH\xd8\xc9\xbc\xff!\x04\xb8\x8f\x02\xe1\xfa\xfc\x8c\x9f\xf7E\x05\xb7|\xde\x15\x0e6\xb1\xdbBL\x9e\xc9\x91Q\xfa\xb6\boW\xb8\xf6\t\x9d\xe8\xa0\x9f]e6\xf2a\x9c\x06i\x88\xc6\xf0\xb4\xd1\xb1\x1a\xaf\xb5\xc4\xe5\x89\xba>\x1f%E\xbez\xc0\xaf\b<\xd5\x9c\x069=\x88\r\xfe\x9b\xa3bP\xf7\xdf\xfd\xd5\xa9G\x8c\x10y\x92\xbb\x93\x04\xf8\xb3obD\xe0\xf0\x05+\xf8\x87\xe4\xdc9\b\xd9\xd8\xf2\x15H\x04D\xda\x02\xfc*\xfci\xab\xb7\xcb\xd4\x19\x9f\xbf5\x83\xf9\"\xf9\xb1C" 400 341 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:17:55 +0900] "n\x81\x06\xbd\xe8\xa1-\xe5\x1e\xd0\x1e\x94\xfb\x15\xe15\xd1\xa7V\x14\x1eNO2\"\xd8Rr!\xb9\xca\xfdGH\xbc\xc4L\xe3v\xef\x88S\x17\xf4\x15\x0e\xa5\x10\xac\x85+g\x99\x92\x1f\xa4\xb4\xb2A,\x8a" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:18:35 +0900] "-4(\xe5\xd8?g\xb7" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:19:14 +0900] "\xa7\xa972\xeb}3=\xe0r\x06\xef\x85!\x0c\x06Y\xfa\xcd,\x8c\x11\xfcU\xb6\x84X_\x96\xbd\x8eN\xee\xba?[U\x124pHu\xbf\x9d\x1a(\xbep\"\b\x90e\x17C\x1a,\x95" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:20:21 +0900] "\x95#cUw*\xc6\x83\xf5\xb5\x98\xb1X$\xe9\xde4\xf4;\xf6\xe0\x0e\xa4m\xf5X\xfa\x8e\xee\xbc\xe2u\x83!\xd7#U\xcd\xf8X\x83\xf8\xb0\xd2CoA\x87\x80G\xc9\x91\x93\xbb\xae\xb0\xa2m\xdb%\xf0z\x14;\x8c\xf2\x03\xf4|)\x9a\x13\xb7d\xec4\xb6\xec\x03\xa5\x95:\xfe;\x1d-\xc6\xa9\xe2<}$\x9f\x87M\xb6M\xdc0_\xc1{\x9dt\xadw\xa6\xa3\x84\t\xee\x12\xa2\xa9]\x18\xd5\x81\xc5P\x1c!\xc5\xec\xaet\xeeL>\xf3%\xd0~\x18H\xea\xe2\x16\x15w\xa6\xc7GO\x12\xe6\x01\x1a\xfd~pf\x90\xa2\xad\xf7L_\xe0^N\xef\xab\xce\xd2/\xc6*\xf7T\xe6b\xc2\xd9\xe4" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:27:28 +0900] "\x1a\xfab+a\xfeXkR\xf2\x92N\x96\xb2i\x189\v(\xd7\xa4*\x03\xa0\x9a mP\xe3#\xd7X\xb6\xe0Jz\xef]\xb8\x03\x7f\xffrz\x1d\x03\x8b\x1b\xba\x97\xef\xb2t\xa3\x9b\x99\x1a]\xbb\xd7\xe8\\>\xba\xe7\xaa\x91\x1c\xca1" 400 382 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:28:18 +0900] "8kD\xd8\xfc\btj6\xb4\x1e\x8f\xcf\xe6\xe0Y\xff\xc9\xc4\x97v\xa9Q\xab\xc8C\x9dkpv<\xb1%\xe18\xed\x99\"]\x81\xfet\xacD\x9c?/\xa7e56\xc5\x95\xc8J\x03\x10\xe6\xc6\x93o8^@\xe4\x84\xebH\"kvt{\xbaN\\\xca>l\xcd\xaf/\x85,\xe8\xc9:\xb3&\x1a\xec@\xd3\x80\xcb\xf9N\xfa\xf1M\xe5\xc6\x17~\xab\xab" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:29:05 +0900] "\x93\xb5C\xb3=\xc28\xbd\x90L\x86\x96\xf2\xe1\xd2\xfa\x89\x05\xdc\xaa&$\xaf\x1f\xe4\xba\x82\xc0dk\xa0i2Q\xad\x13K\xff6i\xdfm\xef\x8c\x88P\xff\xab\xdf\xf1\x89z\xa5\xc3\xb1\xed\xd4\xcf4\x94\x0eP\x80\x80\"\xc7\xd5=\x10H\xfc\xd1\xc7\x1d8\x92\r\xbf\"B\x0c\xcdp\xa3\xfe\x11S\xb9\xe4@\xf5V\xc8\xde\x9c\x8d\x07\x14\xc5\x95*Mj\xf1s\x98X\xfd\x13\xafn\xe7\x0e\xd6\xf3\xb0\xef\xbe\xe23\xb9\xa8\x84c \xcdD\xd4\xf9\xfe\xc0}\xf0\x88\x1c\xbcyZ\x9b\x9a\tjpQ\x85T\xd1\v\xfbDN\xed\x90\x17aT\xb9\xbdF^\xae\xe2\x0c\xad\x1c\xcd\xedg\x1a\x88\xdb\x81_A[>\xb2\xf0\x96\xf2\xa1:\xad\x0cv\x95NSg\xae\x85p\r\b\xd4\xad\x18\xe5\x85\xfc@i?;\x7f\xfd\xd8\xb6}\xf2j\xeeLf\xa9\x99Uls\xe9\x92g\xa9\x11\xfe\xb7>\x06J\x98\x8d\x82\xd2F\xf0O\xcff\x8e\xc2\xce\xa1t\x86a\x92\xe8\x9a\x14\xe2\xf9\x9d\xa2\xb1[Ji8r?\x1c\xad\xad\x02\xb8g\x15E\xb9C&i\x8dF\xddBI\x84\x12\x1a\x9b@\b\xf8\xffTC\"6\xd4\x99\xe0\xf5\xee\x8c\x83\xda\x14\xd7\xa6\xa3^G\xb4\xa2)\xcc\xaal\x05\xd0\x1e\xd2\xce\xc7\x81\x12\x18\b\xa1N\xd0\xdbq

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:30:09 +0900] "~0\x8f\\\x85N\x8a\xd7\xb2\xcf\xb6\xea\x82R\xbcn\xae%d\xdf\x15\xa4\xdc\r\xdez\r(\x1a\xf9\xec\xad\x93\x11n\x7fca\x91\xb0\x8fd\x87\x1f\x84\xfeZS\xa69\x9a\x1fS\x8b(W\x19[\xde\xc2\xf2\xba\xf1#\xe8nt\xa1\x104\xe2\\\x7f\x12\xa1" 400 469 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:37:20 +0900] ">\x1e\x91`V\xcb\xce\x9f@\xed_P" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:37:59 +0900] "\xc4L\xee0\xe0k\xa1\xa6\x1dk\x8d\xec\x15@\xa4/3\x0f\xb9Al\xd08'L\xf6.p\xb2\xe8.\xfb\xa0}\xc8\x89\xa6\xaa\xcc\xd2dl}Q'\x15ysd\xe4\xb6\x96i\xa6\xb7G\x15\x01\x8b.\v\xb4\xeb\x02V\x11g\xb2\xe2>o\x7f" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:38:57 +0900] "\xe9\xaf\xf9g\xdbB\xf0g=n\xfd\x9c\xf9\ber\x02Q\xbcs\x83)\xf0\xb0D&M6F=\xd5\xf0Oc\x17dJe\xc9\xdaqh\xfc\xbcg=\xdbC\xf7\xd3\x12~\x9cN`\xa0}y\x8d\xc6\x8cM\x96\xf2=RnE`\xebx\xd9EU;yLJ\x01\x84\xb6\x043\xf7\xa6;\xb0\x15Zh\xb0\xcc\xe1\x98\xd9\xf6" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:39:35 +0900] "\xbe\xe2\xd3\xdc\xb04~\x9c\xef$;\x89\xf0\xbcg\xc0\xa5\x8a:\xd5\x94\xf0Z\xe0\xa1\xf4\xc2\xfd\x9a\xf0\xcd\xa3<\xbd\x86\v\x7f\x9e\x93\"\xf3\xb4>*rH\xe5\x8e_\x1eH\x83g{\xa9\xbf\xe3\xc8\xdf(\xa1\xab\xa4\xac,&!_\xba1\xdbe\xb9&\xcd=\xc3>B\xaf\xd6%\x96\xac\xc7l6p\xdfA\b\x03\x1f\xe3\xed\xe0\xb1#LF){I\x7f-\xa5d\xa1\xb1\x99H\xf6\xe9\x8b\xe6\x01\\\xb5\"c:V\xcb\xfb\xef\xfb\xd1Q\xf8\xfd\xb25\xf5K6\xa3" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:40:38 +0900] "\xc3u5\xe4\xf7\xa9O\x90\xbe1#\xab\xabB\xe0\xc9\xe6\x9f\xc0Zo5Z\xbd\x89\x9aL\x0f\x81R\xba\x8fX\xf3\xa3\xf622\x82j\xc1\xfcUb\x9bs\xe2\xf8\xcc:^\xa2\x92\x8e\xc3ZX\xc3\x03\x01b0\x8fI/\xccT\x92\xaa\x81V\x83\xa2\xae\x91\x03\xec\xa3\"\x0e\x98\xc0\x81\x9d\xcdY\xbe\xe4\x06vSC\xbc\xf2>\xec\x1e\xc0\xe9\xb2:\xec!\x12B\x98\x19|U\xb0\x18\xe7\x18\x9b\xfb\x91c\x1e\x85\xfd;}\xf7<\x01\xe3\xe0m\xe8\x037\x80\xad" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:44:17 +0900] "X3\xa8\x1d\xc5\x8c&Y\x10]\xf2\x9f\xc7\xee%\xeb,\xa4\x9d\xc2Jn\x90\xb2\x95\xd7\x99mI@\x14\xf6\x9e\xc2\xfa\xdb3\"\xbfo,J\xcb\xd7\xd6\xe2\x8e6\b\xe0\xa9\xdd&\xba\x9a\x0c\xa1\xb7X\xd7WH\xe4\x04:!\x81\x17\xeb\xb5b\xedxr=\tP\xe5\\\xf8<\xef8\x17\xc1`\xe4\xc5\xa3\x8a\xd1[V\xed\xfbj\t4\x9eRMH\x06lF\xc9\x80G\x1bP\x11b\xa3n\xd6\xf6\x83AG(\x97D\xbd\x82\x94k2\xa4\xebpH7\xf0g\x8d#;\x99\xfe\x02N\x8f\xca\xd4ymX\xf4\xfb\x82\x8aKj\x1cD\xc3U\xa1(\xfe'\xdb\xa4IN\x94/\xcb\x9dc\xcf\x02\xef\xc5\xdfq\x0eo\x0f\x92\xd3\xe3\xac\x12\x8eB\"=\xa7a\xbf\xb8\x86\x1e\xb9n\xb1\xf5s\xcc4\xce\xfc1F\x19\xd8\xa0)\x1d\x04\xb9R\x8d4\xe7\xca]_\xda\xd4\xd3}8\xd0\xe1\x90\x8f_\xb2\xe1\x8f\xc8\x83\x8cv\x9b\xb4>\xcb\x94\x1f>O\xc1\xa8\xaa1\xe7\x15\x04\x81#!\xed\xe7\xcd\xcb/\x95\xa1\xf4\x01z!)\x87\xb85\xbe\x99Y\x15\x1c\xc5=h[\x97W\xae\x14\x17\x1a\xdbp\x94-D\x85\xa0f\xbf\xe3\\\xf6\x06i\xf6\xe1]^o\xb2u\xbd\xa2l\x8f\xcf\x82\xc3\xe4\xff\xa3\x8cE\xeb\xfcs\xff\xb7\xeb\xec\x01\xa6ylA\xeb\xe0\xd8[\xbcJ>{\xa9\xdc\xc3~,\xf3\xdcT\x81\xad\xc1\xa9\xb7\xac\x1f\xc4\b\x16\r\xaff\xe0B\x98VM\x85w\x01\xb1d\xf1\x88{)|\x99r" 400 344 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:44:54 +0900] "\x86c\xe9\xb4\xa8\x82m'\x86[\x97\xdcr\x05\x13\xd4\x88\x12\x90#\xc17\r\x10\x8ae9\xfdFzD\xc8H\x92\xedI\xf4\xa7\xec6Jz\x8e\x88R\x89\v\xa5/\x91\xcd\x1c\x1b\xbc\x9a\x82\xa8\x8eQG\xfa\r\x07\x06\x0e\xe7\xf4t\xe7aIer\x88\x89" 400 346 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:46:17 +0900] "\xfbQ\xf1RV\xa5n!\xd9\x89y\x7f\x02\xbd \xf0|N}?\xd9\xa5f\xdcNG\xf6M\xa1O&\x10\xd8y\x8e,\xd73<[\x95r\xae\xd3\xce}\xc3f\r1\xb4\xa5\xd5VoH)o\x1cf\xd9\xfd)\xbb\x01\x91wC\xe932\xea\xcf\x126\x89.\xd6\x82%(zr\xad\x8e\xb4\xa6x\x82\x90\xc5\xa3t\x1c\xc3\x83\x02=7\xb2\xb83H\xe8\x1c3\b\xa9\x16\xd2\xca\xcf\xa5a\xa6\xdc\xd3\x13\x15>\xe9c\xbb\xd2\xdf\xb0\x83\xa6\x16*\xf1\x03J\xf2\xb4\xab\xc2}{_\xc9:" 400 309 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:48:57 +0900] "\xaa\xd4@\xbd\x87\xa5\xb3\xc5;nF\xb7\x07-\xaeS@\\\xd3\xccM\xcd\xbf1\x93\xe6\x0c\x12\xeb\xb7?\b\x02}{\r\x17)\x7f\xd8\xe9\"\x1a;\xc5m\x98\xb0\xb9\xadQl\"\xf2\xc8\xc84\x98\xfe\x82\x97\x8a*\xae\x1b9\xc7\x17\xbb\xb6C\x1b\xb4\xd8 eup\x93$J\x16\x9c\xe96#\xe0\t\x18\xed\xf5\xbd\x9f\xbe\x1cHwM&=\b\xa7:\xe0\xc2\xd0\xf7<09\xde_{z\xf8\xc1\x8c\xe6\x17wqc^\xa9\x02y\x03F\xc4\xa8T\xf6\r\xff\xf8Qi\xeaxN=L\xfe\xfe\xaa\xcd\\z\xb4vO\x1a\xa4{\x05\xe7\xaaW\xdeS\xc7\x1ep(\xea\x0f\xcd\xbfZi\brS\x81\xf5S\xf4\x101\x1fY\xd1bm\x04L\xc0+\x81\xec\xd5KIX\x80\xba\xe8" 400 358 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:49:35 +0900] "\xaaa(\x962\xb0\xf9\xd9\xc9\xd7\xf7\xe9\xd4" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:50:57 +0900] "\x1ak\xef\x12\xe0tx53\x1f\xaan<\xca\xd1\xc3\x11\xc5\x11?\t\x10L\xb9;\xbcUrl\xdc\xb9\t\xc5\xfb\x15$\x1a\x14\xe1\xa6\xa7\xd9\xb2<\xfe\x17\x95B\tm\x1f0@\x8f%gw\x86\x16\xc01\xd8\x1f\x15\xd0\xc7\x1e\x92?f\x07`\x1d~\x97\xf5\x0e\xca&e'\b\xf2\xdb\x16u(\x9a\x88\x88\xda\x1f\x8d\xb6\x1cb+\xa6\x9f\xac" 400 345 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:52:30 +0900] "\x8e\x88\xeew\x05\x19%7\x83\xc9\x7f\x1b\x1cz\x83\x86z\xdeU\x06<\xc5e%?\x9d\x9dw\xe0\xe7yy5\x91,\x7f\xd2!\x80J\x96$T\xb8\x1e\xb5\x93\x06yL\x80\xb3-\x9e:o\xd8Pw\xf6tL\xf9\xb3\x92\xed\xbf\x9f\x84\xbbPIt1>\xd0\x97\x92\x07\x8d\xee\x1c\x9fQa\x8di6\x03\xd9\xee\r\xd1\xc3\xc7\xb5\xe4x\xa5\xd8\xc0oW4\x92\x88\xa3\xcc\x95_\xc3\xc1\xf7\xb8v\xa6\x8ciS\x87\xc4t])\xdbs\xd7\x94O9Z\xcf\x97\xb6$\xeb\x12\x1b\xb3B>?\x93\x01*At\xe4.p\x7fA\xd9g\xeaH+|\xca\x89\x04\\)\xb7\xdd\xefY\xab\xb6\x82\x87\xabO$\x93\xed\x9bP Wr\xcd\xe7\x89\x86\xd3P\x1d\x98oC-\xec(;\x16\xfa\xe3\x9d|f\x04I\x8f2\xd6n\x8c3-\xa2\x86\xc1J2f\xb3\xfe\xb61\x8b\x13\xe9\x89\xed\xe7\xb8wVZ\x99g" 400 310 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:53:26 +0900] "\xf5\xffd\x7f\x16\r\x99\x86\xb7EQ@\xd45\x13\xf7p\xa0\xbf\xb3]\xe6y5D\xe8\xf2N\xc5\x8e\xe0\x1d\xfeL\xb9Q\xd7~\xf3\\\xd1\xb5\xfc3\xa4\xee\x8a{\x0f\b\xd6\"\xcdz\xc3\xed\x19\x8f\xdf<\xc42&\xd3\x93\x92k\xae@\xdf\x80\xbc\xab\x92\x95\xf4\x8aV\x82[\xf5\x1dJ\x02\x88\x07\xda\xeb\"\xf6?\xe7\xa3\xe5\xf6\xf6>\t\xff\xc8a\xec\xb5\xcf\x13\xc0\xbf^\xa0\xafs\x04\xa7\xed\x01\xc1{\x90\xf9u\xc9\xa2\r\x99{t\x19-\xdd6`\xf1\xfe\xc5\x18\xd8Z\xc4*\xba\xb5\xee3IJ\xaa\xceF%\xe0\x15\xf5\xce\x0ce\xce'\x91bu\x97O;\xechw0\bn\x9eQ!\xea\x11\x88\x0e\xadi\xd9P\x81_\xe9\x8e\xc4\xe1\xbdBVe\xc5\xb1\xb6}\x19 g\xab\x02E\x99w\xbc\xfc\x05\xc0z;\x19P\xabHU\xb3|)\xf5H\x9e]\xd0\x98I\xc9\x80\xe7\x81\xf5\xc3\t\x98x!w\xf4\xb1\xcf\xa2\x12\xb8\xd4\x87\xcb\x94j\x84\xd6\xaf\xa7j\x8f\x87\\\xd3\xf6\xa5>\xb6\xfb\xd3C8\xf9\x8aO\xc5\x80\xaa\x10`Wm&7\xc1\x9e\x88{" 400 316 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:54:18 +0900] "~\x9b\xe1h\x1c\x88\xdfE5<\x9b>\xa3\x011\x9d\xd2\xec\xe9i_,$A\xbc\xc1\xf9\xd5\x10\xea\xd1W\xf4\xea\xab\xcc\xe8" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:55:10 +0900] "\xd15E\x99\xdei\x15:$\xd6\x10\x97\x15\x0fN\x88BN\x9e`]\x8d\\\xae*\x0e\xa7\xfc\x17S\xf3\x99T9\xaa9\x83\xe2p3b" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:56:07 +0900] "p\xbb~oj\xd1\xb3\xd9\x8ei\xc9\x93\"\x94\xd1\x87S\xf9=\x8b\x07I\x8e\xe7\xe1\xdd\xb3+\xa6<\x8f\xe4\x8d*\xd4\xee\b\x0cY\b\xc2\xba\xbe\xbe\"e5J!\x02\x0eF\x85\x80\x8d\xc2N\xef\xaf\x07\x8a\xee^`Xd\x86(>\x92\xc7\xd8 \xd7\xec@8\xe2\xba\xee!\xabh\xe0" 400 309 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:57:12 +0900] "\x06\x8dh`i\xc8\x98e\x80\xf9Lbk\x07\xb0\x9f\x94P\xa1\x90X\x193\xa5v\x84\"\xf6y,<\xada\xb4\xf7\xe8u#\xed\xd9\xa6e\v>\xe0\x8c@\xeabD" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:57:53 +0900] "\xaa\x85B=\xc0\x1b3\x94\xd4\x9e-!\x0eSA&Gv\xd6\xb0I\xee\x87*\xa1\x91\xbb\xf4R\x0f\x1e\xaa\x8c\x064&\xe7\xb5\x97\xf2C\xee\xa5U.\xbc\x9b\xaf\xdf!YX(^n\xc8\xe0\xd9,n\xff.\xf7V\x9e\x80\x8a'\x8d\x18\xb9[i\xd9\vQD1\xbb_\xd5\xc2\xe5\"\"<\x97\bH\xd16\x83(\xed\x19dv\x83s\v\xfd+\x07\xf0\xa9PZ\xeb\x151\x83L\xa3\xbc\x86\x94\x1b\xa5\x1a,\x94\xb6\xb0V\x98f\xb0c\x83\xac\x06',\x15\xdd\xaa\xc7\x15\xaa " 400 298 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:59:29 +0900] "/A'H\x86\xad\x83p`\x85f\xf2\xb5FL\xb7\x8d\xb5j(Bl+0\xb6\xed\xdd\xa1\xb0l\x9c\x1e\x9ee =\x83\xe2Ai\"\x14\x19\xf2>-$U\xdd\x04\\\x7fYXo\xcc}#

2010-05-26

「luvwave.exeを終了します」のバグや修正パッチや強制終了やエラーなど

バグがあっても名作なエロゲ!」

川上とも子が声をあてている貴重なエロゲ作品!」

などでおなじみ「luv wave」を楽しむためのアドバイス

バグは、cswareシーズウェアオフィシャルサイトで配布されている

修正パッチダウンロードして、その中身のテキスト通りにすれば、おおむね解決するはず。

http://csware.himeya.com/(修正パッチ配布ページ)

ただし、今回はじめてプレイする人、

2010年現在なら、たとえば中古ダウンロード購入、

友人から借りるなどで入手した人は、セーブデータ周りに注意が必要。

修正パッチ適用後は、新規セーブが不可となり、新規セーブを選択すると

容赦なく強制終了エラーが発生します。以下のアドバイスを実践してみてください。

2ちゃんねる luv waveスレ より

http://kagura.s18.coreserver.jp/idol/hgame2/html/1096343986.html

以前のセーブファイルがある人はこれでいいんだが、一からプレイする場合

修正パッチを上書きする前に最初セーブポイントまでプレイして、

#0~#15までセーブファイルをつくってから修正パッチをあてる。

ちなみに家ではXPSP2でも動いてます。

これを解説すると、修正パッチ適用後は、上書きセーブができなくなり、

新規セーブしようとすると強制終了してしまうということ。

だからセーブ領域確保のため、

あらかじめ上書き用のセーブデータを15個作ったほうがよい、という話。

すでにゲームを進めてしまった人は、\csware\luvwaveフォルダを開いて、

どれが1つ、必要な数だけコピーしたあとは規則にしたがって名前を変更すればよい。


ゲームディスクに深刻な傷や汚れのある場合ハードディスク起動がいいかも。

以下のアドバイスを実践することをオススメする。

2ちゃんねる luv waveスレ より

http://kagura.s18.coreserver.jp/idol/hgame2/html/1096343986.html

43 名前名無しさんピンキー[sage] :04/10/05 22:09:31 ID:Yedlu2p7

>>42

とりあえずHDDコピーしてプレイしてみたら?

その方が安定するし、CDエラーがあるかどうかもわかる。

1.DiscAの全ファイル適当な場所にコピー

セーブファイルがC:\csware\luvwaveなのでここがいいかも)

2.DiscBのStreamsフォルダの中身を1でコピーしたStreamsフォルダの中にコピー

3.修正パッチに入っている"luvwave.gde"を1に上書き

4."Egld1.exe"を起動し、"luvwave.gde"を開いてスタート

("luvwave.exe"から起動するとハングするので注意)

上記の場合でもLoadバグが発生することがあるが、Egld1.exeやluvwave.exeプロパティを開き、

Win95や98互換モードなどを設定したりすれば、ほぼ100%バグは乗り越えられるはず。

参考までに、2010年5月26日現在のわたしのPC環境

iMac10.1(21インチ) BootCampの以下の環境にて正常実行されました。

Macで正常動作したので、たいていのWindows機なら大丈夫なはず。

Operating System: Windows XP Professional (5.1, Build 2600) Service Pack 2

Language: Japanese

System Manufacturer: Apple Inc.

System Model: iMac10,1

BIOS: Default System BIOS

Processor: Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E7600 @ 3.06GHz (2 CPUs)

Memory: 2790MB RAM

luv waveは、バグや修正パッチ作業を乗り越えてでもやったほうがいいエロゲ

幸運を祈る。

2008-08-05

地雷オタが非オタ彼女地雷世界を軽く紹介するための10本

M6A-2(アメリカ製)

これは地雷だよなあ。地雷が火を噴くか否か、そこのスリルを味わってみたいなあ。

TM-57(ロシア製)

これは地雷だよなあ。地雷が火を噴くか否か、そこのスリルを味わってみたいなあ。

TM-62M(ロシア製)

これは地雷だよなあ。地雷が火を噴くか否か、そこのスリルを味わってみたいなあ。

TM-57(ロシア製)

これは地雷だよなあ。地雷が火を噴くか否か、そこのスリルを味わってみたいなあ。

M18A1(アメリカ製)

これは地雷だよなあ。地雷が火を噴くか否か、そこのスリルを味わってみたいなあ。

MON-50(ロシア製)

これは地雷だよなあ。地雷が火を噴くか否か、そこのスリルを味わってみたいなあ。

TYPE59(中国製)

これは地雷だよなあ。地雷が火を噴くか否か、そこのスリルを味わってみたいなあ。

PPMi-Sb(チェコ製)

これは地雷だよなあ。地雷が火を噴くか否か、そこのスリルを味わってみたいなあ。

BSM(エジプト製)

これは地雷だよなあ。地雷が火を噴くか否か、そこのスリルを味わってみたいなあ。

M61(フランス製)

これは地雷だよなあ。地雷が火を噴くか否か、そこのスリルを味わってみたいなあ。

「駄目だこいつは。っていうか、お前地雷オタじゃ無いだろ。」という意見に対しては、まさにその通り。本当にすまない。

今ググって適当に書いた。だって寝る前に思いついて書かずにはいられなかったんだ。

こういう試みそのものに関する意見も聞けたら嬉しい。むしろ叱って。

2008-07-27

非モテであるために

あれはいつごろのことだったかな。たしか、大学二年の……夏、そう、ちょうどこんな季節じゃなかったか。

あのころ

僕は純正非モテで、学校も苦労して入ったけどすごく面白くなくて、サークルもなんかうすっぺらいやつらだな、ぐらいしか感じなくて、ひどくやさぐれていた。

丁度、ゼミ選択が来年にあったから、いろいろ調べてみたりとかしてるうちに、文系ポスドク現実なんかもちょっとずつ理解して、研究の夢が凄まじい音を立てながら雪崩落ちたのもひとつの原因だったのかもしれない。

とにかく、僕はそんな状態で、ひとり部屋にひきこもって、ずっと安売りのアクエリアスなんかを飲んでた。

カーテンはずっと閉じたまま。部屋にともる明かりはPCディスプレイだけ。そんな生活だった。

そんな僕が、あのときはてブホッテントリに上がっていたこのエントリを見たのは単なる偶然だったのかもしれない。

いつものようにOperaスピードダイアルに登録してあったニコニコ動画を見る前に、ちょっとチェックして、僕は、衝撃を受けたんだ。

そこにはまさに僕がいた。

このリスト

  1. 「だって俺だけベリーハード設定なんだもん。残機も回復アイテムもないし敵は鬼のように強いし、やってられないよ」
  2. 「女と付き合う(結婚する)ことでかかるコストはこんだけ、対して見返りはこんだけ。割に合わなすぎる!」
  3. 恋愛至上主義社会に組み込まれたが最後、俺たちは搾取され捨てられるだけなんだ。そんな社会に参加したくない」
  4. 「でもイケメンじゃないし」「でも結局イケメンじゃないから相手にされないし」
  5. 「俺のことなんかほっといてくれ」
  6. 「結局○○ですね、わかります
  7. 「○○や△△の良さが判らないような人種なんて・・・」
  8. 「女は信用できねえ!」
  9. 「女は怖い生き物だ、嘘つきだし○○だし△△だし□□だし・・・」
  10. スイーツ(笑)

http://anond.hatelabo.jp/20080726155322

は、完全に僕の口癖だった。

ひとつ付け加えるとするならば(このために僕は特定されてしまうかもしれないけれど)僕は「恋愛は性欲と友情の合力で、馬鹿どもはそれを勝手勘違いして、崇拝しているにすぎない」って思ってたところだろう。

それにしても、これは、ひどく衝撃だった。

自分の気持ちが暴かれた気がしたんだ。そして、僕は、この試験期間と残りの夏休みを有意義に使う算段を建て始めた。

僕がとった戦略を、ちょっと説明してみたいと思う。

基本は単純だった。

  • 常に笑顔を維持する(誰に対しても)。
  • コミュニケーション意図的に図る。
    • できれば笑わせる。
  • 相手が女子の場合は徹底的にほめる。
    • ぶさいくとかそんなことは問題にしない:風評が大事なんだ。
  • 否定の語句を口に出さない。
  • なるたけ自己を主張しない。
    • 相手に話させれば勝ち。それだけでひとはきもちいい。

これだけ。

ああ、あと、適当に服には気をつかった。

成人式のために買っていたスーツを着て、僕は適当に買った雑誌を参考に、高い服を買いまくった。

ポロシャツで\15,000ぐらいしたのはほんとうに辛かった。

それで、Built to spillやSpoonCDが何枚買えるんだ。

そして、具体的な戦略に話を進めていこうと思う。

基本の戦略を守ったところで、コミュニケーションを行う相手が見つからなければ話にならないから、僕は、当時の環境を悪用する手段をとった。

試験期間を有意義に使う

試験期間は、基本的にひとりぼっちである非モテにとって苦痛の期間だった。

エレベータで一緒になったときに(僕の大学は山の中腹にあって、エレベータなどの移動手段なしには移動が辛い)、リア充とおぼしき男たちが、「試験期間なんて友人の量の差だよなー」なんてことを言ってたけれど、実際そうだと思う。

なぜひとりぼっちだと辛いのか、というと、ノートコピーがもらえないからだ。

試験過去問なんかも、友人のネットワークを介して回る。

きちんと出席なんてしてない上友人もいない非モテには、そういう意味で辛いのだ。

だけど、僕はこれを悪用しようと思った。

ようは、試験前に、30分ぐらい早く行ってすわり、ぼくは勉強ができそうな人(できれば女子)におもむろに話しかけるんだ。

そして、基本の戦略を守りながら、「前回のノートないんだ」「貸してくれない?」って依頼する。

ノートも借りれて、女子とのコネクションも作れる。割と良い案だったと思う。

何回かは失敗したけれど、六割以上では快く貸してくれることが判明した。

僕はそんなにかっこいい外見をしていたわけじゃなかったからこのぐらいだったのかもしれない。

が、何人かの女子も「試験情報共有しない?」みたいな提案にも乗ってくれて、そのあと友人として連絡をとってる人も少なからずいる。

あと、けっこう男のほうが拒否る。

とりあえず。

ここで、コミュニケーションというものは、そんなに難しいものではなかったことが判明した。

というのも、僕はもともと関西人で、無理やりハイテンション状態を維持すれば、土曜の昼に小学校から直帰して毎日食い入るように見つめていた吉本新喜劇リズムコミュニケーションをとることができたから。

女の子を笑わせることすら、修練を積んだら出来るようになったし、自分がこの娘の笑顔を作ったんだ、と考えて、少し誇らしい気分にもなったりした。

ほんとうに楽しかった。今でもそう思う。

メール電話はちゃんと返す

これは結構重要なことだった。

初めの試験の話で、何人か連絡を取る友人ができた。

何人かの女子は、これを自分が怠ったために連絡が遠くなった。後悔した。

作業に熱中している際に邪魔されるのは非常にうっとおしいことだ。だが、それで、相手が「つながっている感」を感じてくれるなら、そんなに悪いものではないかな、と思った。

当時は女子にだけ、この戦略を僕は適応した。だが、あとで気づいたが、男子にもこの考えは蔓延していたのだった。

メールは十分以内」どこかでそんなものを読んだように思うが、一度男の先輩に普通はそうだろ、なんでお前は・・・なんて、切れられたことがあった。

ふざけるなこの馬鹿、と思ったが、笑顔を守った。

サークルに顔を出す

これも、後々考えればわりと重要なことだったように思う。

回生、ということもあったので、サークルによく出席しているのは、三回や四回の先輩が多かった。

そこで、僕はできるかぎりコミュニケーションをとることを意識した。

そうすると、もともと捨てるものも無かった僕は、何かに愛着を抱き、それを守るためにキモチワルい行動をすることもなかったので(たとえば、特定の女子にたいする愛着とか)、わりと気に入られることができるようになった。

二ヶ月程度はかかったように思うが、それだけの見入りはあった。

合コンとか飲み会とかにも呼ばれるようになり、先輩の顔を立てて適当にちょこちょこ動いていると、また声がかかるようになった。

また、その合コンから、初めての彼女が僕にも出来ることとなる。

当時考えた戦略というのは、こんなところだったと思う。

今羅列してみれば、まったく練られていない、そして何がしたいのかも見当たらない、と、ダメな点は多々出てくるが、それは当時の若さに罪をかぶせ、不問に付そう。それに、それでも十分に効果はあったから。

友人、というコネクションが出来れば、非コミュの鎧はすぐに剥ぐことができた――そんなことすら、考えないでよくなるんだから。

そして、人生初の彼女というものも、それを起点にできることになる。

それからは早かった。

大学在学中に、いくつもの女性と閨を共にした。そのうちの何割かには振られたが、そのうちの何割かは振った。

就活は穴場だった。可愛い子がいっぱいいて、内定が決まっても受け続け、友人みんなで可愛い子がいるところの情報を回しあった。

こいつだけは大事にしたい、俺が幸せにしてやりたい、と思った女性に振られたときは悲しかったし、

逆に自分がそう思われていてうっとおしくなって振ったこともあった。

だけれども。

今、自分に何が残ったのか、と考えると、どうにも胸が痛い。

僕は何も残してはこなかった。彼女達にも、何も残してはやれなかった。

また、彼女達が、僕に作ってくれたものも無かった。

マフラーは6本。指輪は無数。ジッポーは3つ。セーターを編んでくれた裁縫が大好きな子もいた(そしてマフラーの半分は彼女の手によるものだ)。

だけど、僕の心の奥底に何かを作ってくれた娘は、結局誰もいなかった。

その理由は、彼女たちとのコミュニケーションが、とても上辺だけに終始したためだ。

僕は、やはり愛というものが、性欲と友情の合力であり、その生物学的に正当な劣情を、美化するために名付けられたものだという直感を拭い去ることはできなかった。

ポップ・ソングは今でも恋愛を歌っている。

それを僕達が聞く時、僕達はいったい何を思い浮かべる?

――歌手か? 俳優か? アニメーションか?

私は、自分自身の思い出じゃないかと思う。そして、その思い出は、否応なく美辞麗句デコレーションされている。

その時感じた感情は「レンアイ」に昇華され、まるで崇高だったもののように扱われる。

僕が出会った女の子達は、皆心のどこかでそういう慰めを得ていた。

だからこそ、終ぞ彼女達の中では、僕という像は、僕ではなかったように思う。

彼女達は、僕というレンズを通して、違う像を心の中に結んでいたのだ。

レミオメロン劣化コピーであり、くるりボーカル劣化コピーであり、ジャニーズ劣化コピーであり、TMレボリューション劣化コピーであり、そういう僕を通して、彼女達の理想像である幻想を。

非モテを語るあなたたちは気づくべきだ。

自分自身が作り出した、その鎧があなたの動きを緩慢たらしめていることの無意味さに。

非モテを批判するあなたたちは気づくべきだ。

自分自身の、その見えない鎧――レンアイという言葉で、または、空気を(読む|読まない)という言葉で、あいまいさを作り出し、そのあいまいさの中で自分自身を安住させていることの空虚さに。

そろそろ夜明けが近づいてきた。

願わくば、あの、昔のホッテントリエントリから長々とはてな匿名ダイアリーで続き、otsuneid:fromdusktildawnによってかき回され、ダンコーガイとココロンの参入を許し、はしごたんやハーブマイスター2008年増田論客としてデビュー)の人生をひっかきまわし、id:jkondoid:naoyaの不和までを生み出し決別させ、2012年現在に至るまで終りなく争われたあの……不利益な議論が終りを告げ、

非モテ軍とスイーツ軍の和議が、この美しい夜明けのようにもたらされんことを願って、私はここに筆を置こうと思う。

2007-10-26

http://www.asahi.com/national/update/1025/TKY200710250419.html

淘汰圧。やはりバカは死ななきゃ治らない。

とはいえ、そのチャレンジ精神は大いに人類を飛躍させるだろう(ウソTM

まぁ工業高校だし、DQN文化祭で浮かれちゃったというのが正解だろうな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん