「皆勤」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 皆勤とは

2020-11-17

当日有給最高

当日に有給使って仕事休むのすごい幸せ幸福指数爆上がりする。

学生時代基本的皆勤賞だし、大学も体調悪くても就活以外は全部出席。欠席に響かない法定伝染病で休む時が至福だったくらい。

親が皆勤信者だったからそうしてたけど、社会人になって自由になったら、一年から普通に当日休んでたわ。

いいね社会人。最高。今日なんか怠いし行きたくねーって思ったときに休める。

2020-11-16

金曜土曜の一泊二日で手術を受けた。下半身麻酔の。

日曜日は1日家で休んで月曜から出社できるだろうと思ってそう伝えていたんだけど、医師看護師にも頑張るねーと言われ、家族配偶者にも休みなさいと言われ、休んだ方がいいのかなという気にもなってしたし、何度も何度も休むんだよね?と確認されて、行くのが異常みたいな気持ちになってしんどくなって負けた。

体調的にはきっと無理じゃ無い。でも出社することをせめられるのがいやで休んだ。

それで休むことを伝えるために職場電話したら、電話がきれる直前にむこうぐちで最初から休めば…まで聞こえた。

最初から休めばよかったのに??

そりゃそうだ。そう思って当然だ。

それでも私は、でも私の体の方が大事だし。とはねのける力はない。

私がいないと仕事回らないから、とかそういうのじゃない。周りからどうみられるかのはなし。

私は学生時代皆勤賞だった。

休み方を知らない。適度に休むことも幼少期に学ばないと、休むことに罪悪感を覚えることになるのかな。

子供の熱で休む人も多い職場自分体調不良で休むことの多い人もいる、文句ひとつわずカバーしてきたのに、この言われようだし。

問題にはならない、生理終わりかけ程度くらいだけど、出血も続いてはいるけどね。

しんどいなあ。

泣いてる私をみて、自分の体が一番だからこれでいいんだ、と慰めてくれる夫。

それでも苦しい、しんどい

こんなことなら行けばよかった。

2020-11-08

姪っ子(5歳)の付き合いで始めた着せ替えアプリ

姪っ子がもう1ヶ月ログインしてない

自分は先月も皆勤賞でコインも目一杯たまってるというのに

寂しい

2020-11-03

皆勤廃止のアレ

皆勤賞を廃止して欲しいなんて言っている芸能人が居るけどさ、別に皆勤賞って強制じゃないんだよね。

休まなかったってだけなんだよ。

休まない人にすごいね!って言葉を出すだけなのに、そのすごいって言葉すら他人がもらうのが気に入らないって人多いよね。

率直なところ、他人が褒められる事を気に入らないって思っている人ってアホだと思う。

2020-09-28

学校ニュースになるようなことを狙ってやる。

クラス全員皆勤とか。

ギネスに挑戦とか。

虚構マネも狙ってやったんじゃないの。

2020-08-29

anond:20200829182148

校内で皆勤賞を競ってた時代の人たちだから

合唱コンクール放課後全員参加練習があたりまえの世代から

運動会でみんなで一糸乱れぬ動きするのが当たり前の世代から

病気ぐらいで休むなんてとんでもない

やっぱ皆勤賞ってクソだろ

コロナとか安倍さんとかではっきり分かったでしょ

体調悪いのに皆勤賞目当てで出席して風邪移す生徒とか

やる気ないのに最長在任日数記録だけほしくて国会も会見もしない空白期間作ったりとか

やってる感と残業代欲しさにダラダラ残業してるおじさんとか

居るだけで褒めるのやめたほうがいいわマジで

2020-07-22

若者よ!選挙に行こう!のバカバカしさ

政治家は、別に若者選挙に来てほしいなんて全く思っていない。

議席を持ってるやつは全員おっさんおばはんとジジババの票を得てる奴らだからだ。

選挙システムを作る奴らを選挙で選ぶとか、昔の偉い人達はたいそう立派なシステムを作ったもんだ。  


若者は常に3vs4でスプラトゥーンをさせられてる。誰がやるかこんなゲーム

https://lightingup.hatenablog.com/entry/2019/07/19/200455

この記事によると、25-29歳の人口は65-69歳の人口の2/3以下らしい。

例えばサッカーだと11人vs10人になると10人側が終始ボコられるのを耐えるゲームに早変わりする。

スプラトゥーンだと、4人vs4人で戦うゲームで一人が回線落ちすると3人の方はまあよっぽどのミラクルがない限り負ける。

その間はただただ自分の無力を感じるだけで全く楽しさを感じない。

任天堂は開戦時回線落ちが出た時に5分間このクソつまんないゲームやらせるのをいい加減やめろ。

で、選挙においては(極端な部分を抜き出してはいるが)若者はスプラ回線落ちよりも不利なゲームを毎度毎度戦わされている。

そりゃやる気もなくなるだろ普通選挙行かん奴はクソだがシステムさらに糞過ぎる。任天堂はさっさと改善しろ


そもそも若者がみんな選挙に行く必要がある?

若者選挙に行くことが重要?違うだろ。若者意見を吸い上げて政治に反映することが目的なんだろ?

じゃあ、選挙に行かない穀潰しの能無しゴミ若者なんかほっといて、選挙に行く賢明若者の票にバイアスかければいいだけじゃん。

もしくは、世代別で投票を分けて若者票枠にも議席を分配するとか、何かしらシステムからアプローチ可能でしょ。

小選挙区制で生じてる一票の格差容認するのなら、若者村の1票がジジババ村の1.5票に相当しても別に問題無いのでは?

まあだーれも提案さえしないわな。だって、そんなことしたら今あるジジババ票を失っちゃうかもしれないもんね。

そもそも若者が少数派になる時代を作った世代ですらあるのにな。すげえよ今の年寄どもは。どこまで自己中だ?


結局のところ、若者選挙に行こう!みたいな声って現状の選挙ルールでやろうとしてる時点で意味ないと思う。

それより、もっと直接的に若者意見が吸い上げられて政治に反映されるようなシステムが無いと、選挙に行ってもどうせ同じ。

それはスプラトゥーン証明している。任天堂マジであのクソつまんない時間を早くなんとかしてくれ。ゲーム神ゲーから3でも期待してるぞ。

ちな当方30台前半、投票皆勤です。選挙政治素人なんでツッコミ見て勉強します。

2020-07-16

家族イベントの参加率が落ちてきてる

三人子供がいるのだがうちには家族イベントがたくさんある

例えば土曜の夜はドーナツを買ってきて映画をみんなでみるのだが最近参加率が低い

みんな集まるのは3回に1回程度だ

高校生の長女はほぼ皆勤賞なのに

の子達は不良になってしまったのだろうか

心配

2020-07-13

anond:20200713171056

皆勤賞ならそれでよろしいよ

今後ともよろしくお願いしま

かに選挙における一票の価値ってのは疑わしいよな

選挙皆勤賞だけど、だからといって自分の一票に意味価値を感じたことはない

個人選挙に行っても何も変わらないというのはその通りだと思う

実際、開票においてはほとんどの人の票が見られる前に当確がでるんだから

自分の一票が政治を変えるなんてのはまやかししかない

これは動かしようのない事実だと思うな

2020-05-23

人生真面目に過ごすと損する話

色々波乱万丈な人生みたいは話が世間にあふれているじゃん?例えば中高不真面目だったとかさ。

でもだいたいそういうやつって、過去にあれていても結果うまくいったりするわけ。そもそも中高生ときはわりと学生生活エンジョイしてるわけよ。

じゃ、おれにちょっと半生語らせてみてみ?

------

地方都市中流家庭に生まれる。

小学生低学年で逆上がりがなかなかできず、運動神経がよくないことに気づく。宿題はこなすことはできるので、なんとなく勉強は人並みにできるのかもしれないと思い始める。

高学年でバレンタインデーなどのイベントを知るが、全く数にはいってなく、チョコはもらえず。しかし異性に興味をもちはじめる。

中高生では優等生

はいいほうで模試でもだいたい学校の上位10%に入る。通知簿にはおとなしく真面目の評価。年によっては皆勤賞も。

一方で軽いいじめキツイいじりの中間のような扱いをされて、「学校楽しい」というワードイマイチぴんとこない。

似たような雰囲気の男同士で教室の端っこでもそもそしている。陽キャ女子と仲良く話しているのを尻目に、必ず逆転してやると負のエネルギーをためこんでいく。もちろん自分女の子と仲良くなったり告白されることもなく、大してコミュニケーションもないまま大学へ進学。

名大学へ入学サークル学業は充実する。ここでも真面目さを発揮し、GPAは良いほう。

研究室希望のところへ入るも、研究自体泣かず飛ばずサークルで仲良くなった女の子告白するも撃沈。就活に精を出す。

そのまま大手企業就職大企業のため親は大喜び。でも結局、童貞のまま。社会人になってもガールズバーキャバクラの類には行かない。でも、さすがに童貞のままじゃいかんと思い、会社の同僚とともに風俗へ。「なんだ、あれほど切望していたセ●クスってこんなもんか..」と27歳にしてやや幻滅する。

30前後彼女がいないことに本気で焦りだし、出会い系サイト女性と知り合う。そこで体の関係をもってくれたことに感激しつつ責任を感じ結婚する。しかし、体の相性もテクニックもしらない俺はまたたく間にセックスレスへ。家庭内自分価値を少しでも上げようと掃除洗濯・炊事と家事ほとんどをこなし、優しい夫をアピールしている。

せっかく入った大手だが、思った以上に収入はのびない。ホワイトっちゃホワイトだが、年収500〜600万がいいとこ。結局学生ときフラフラしてたやつらとそう変わらないどころか、彼らは自分で店を経営してたりする。学生ときに誓った逆転も、全くできていない。

------

はい、ここまで書いたが、これ真面目系クズの話に近いよね。でも別にクズ要素ないよね。で、増田結構当てはまってるんじゃないかと思う。もちろん、仔細は異なるだろうが、共感するところがある読者も多いのではないだろうか。

学生あいだは大人の言うことを疑わずに信じ、要領を得ることを知らず、モテに対しても斜に構え、特段の努力もしてこなかった。

今でも青春コンプレックスはぬけないため、日本ドラマはキツくてみれない。現実であっても、彼女に外でフ●ラさせたとか、会ったばかりの女とヤったとか、信じられない刺激的な話題で溢れている。自分人生にはそういう体験は訪れないんだろうと思うと、呆れ、絶望する。

大人は俺をこう育てたかたからこうなった。しかし、今になって自分人生でない気がしてくるのだ。

2020-04-23

新型コロナを恐れるのは傲慢無知人間

マスク議論他人に移さないように、他人迷惑かけないように

リスク軽減、できることは最大限やるべき、マナーetc言う

傲慢だ。そもそもウソだ。

本音自分リスクを低減したいだけ。

蔓延した結果自分に到達するのを避けたいだけ。

素直に「俺に伝染すなボケ」ならまだ心地よいが。

社会全体のため」なんて欺瞞不愉快だ。

マスク効果エビデンスあんのか?

オマエ普段はやたらとソースデータエビだの言ってんじゃん。

マスク他人強制しうるほどのソース出せよ。

いまさら情緒持ち込むなよ、可能性がわずかでもあるなら。あ?なに言ってんだ?

 

可能性?

あん自動車運転するじゃん。

自動車事故亡者は年間3000人

自動車利用はその加害者になる蓋然性自己容認している。

おまえ3000人殺しに加担してんだよ。毎年。平気で

自分事故を起こさない、関係ない?

はい、これを傲慢と言うのです

ダブスタじゃん。

俺がマスクして何人の命が救える?あ?俺は車持ってないぞ。

データを出せデータを、ソースを、数字ベース論理的思考しろボケ

てめぇのセリフだぜ

 

ウイルスによる死者は新型コロナ以前から年間10万人程度はいる。

インフルだけで1万人。

知らないだけ。

 

誰が殺してると思う?

オマエだよ、社会だよ、無自覚にオマエがウイルス運んでるんだよ。

風邪の初期症状があるだけで会社学校を休むか?

学校皆勤賞は表彰すらされる、多少の熱でも登校するのは美談とされる。

そのウイルスクラスメイトに移し、クラスメイトは自宅療養中にバァちゃんに移す。

抵抗力の低いばぁちゃんあっさり死ぬ

皆勤ちゃんクラスメイト微熱が出ただけ。自分ウイルスを運んで殺した自覚ゼロ

大好きだったおばぁちゃんが死んじゃった、えーん、とか言ってんの

てめぇが殺したんだよw

皆勤賞を諦めれば救えた命

はい、これを傲慢と言うのです。

 

しか現実社会はこれを許す。

てか気づかない

社会ってそういうもんだ

それでいいのだ。

ときには人を殺すほど迷惑をかけていると自覚謙虚に生きればそれで十分。

 

無知

人は無数のリスクの中で生きている、知らないだけ。

自分ゼロリスクの中で生きている、リスクコントロール可能

自分は適切にコントロールしているという過信がある。

そこに得体のしれない制御不能リスクがやってきた、てな気分なのだろう。

勝手にテンパっているだけ。

いやいやいや、制御できるてるつもりなだけで

オマエの人生作用しているリスクはそれぞれ単に小さすぎるだけで、

制御できているのではなく、

そもそも気にする必要がないリスクなのだ

運が悪けりゃ引っかかる、制御なんてしようがないのだ。

 

今日まで生きてこれた、これは自分判断が正しかった証拠

適切にリスク回避してきたからだ、という傲慢無知

 

新型コロナはそれとは違う格段高いリスクなのだという。

え?ソースは?

2020年4月23日時点で感染率も感染力も致死率も全く不明

不明から恐れなければならない、という

無知の極み。

 

推定値は様々出ているが、最大見積もってもザコウイルスである

具体的にリスク係数を計算した?

してねぇじゃん、

普段ソースデータだ言うてる人間

ここに至ってムード情緒で恐怖を抱いてる

イメージビビってるだけ

ボケ

計算しろ

 

30代男性

新型コロナで死亡する確率

0.0000001%以下だ(適当数字計算するまでもないので)

気にするな

人生の誤差にもならん

交通事故死ぬ確率はこれのゼロ3コ取らなきゃならんが

平気で外を歩くじゃねぇか。

 

毎年流行インフルエンザ、風邪

これ全部未知のウイルスですが?

既知のウイルスとまったく同一の遺伝子ウイルスではない。

大雑把にはN1H1とか香港型だ、AだのCだの分類されるが、

 

人類、ヒトは同一種だが個体ごと全然違う、肌の色も違う。

子供ができれば両親とは全く別の特徴が出ることもある。

トンビが鷹を生むもある。

 

インフルも同じ、というか増殖ターンが早く、RNAウイルスは他の細胞再利用して増殖するメカニズムのため変異が起きやすい。

DNAのように転写エラーが起きても修復する機能が無い。

 

ともかく、インフルにしても風邪ウイルス)にしても去年までとは微妙に違う

その小さな変化が人間に致命的なダメージを与える変化かもしれない。

この確率は低くはない

20年から30年スパンで強力なインフル流行るが、つまりその程度の周期や確率であり、

世界的に人やモノの移動が爆発増大している現代では影響範囲は広がっている。

 

ある程度感染が広がらないとどの程度対処すべきウイルスなのかなんてわからん

風邪患者で出るだけで即座に都市封鎖か、

もしくは放置してある程度死ぬ社会コストと割り切るか

毎年、後者じゃん。

 

なんで急にビビりだした?

「新型」コロナなんてキャッチャー名前が付いてるからだ。

外国では武漢中国を冠して恐怖を煽る。

うん、マーケティング名前って重要やねって話だ。

ともかく、

 

政府対策に至った意思決定根拠となる数理モデルを示していない。

数式を出せ数式を。

それぞれの係数を出せ係数を。

あるけど難しすぎて庶民には理解できんだろうからいちいち見せるものではない。

とでも言うのだろうか、知らんが

 

てか感染率すら不明モデル構築できるはずがない。

 

感染率がどの程度

接触濃度がどの程度で罹患するか

これウイルスにより違う、粘膜接触罹患する、ヘルペスエイズ

簡単空気感染する凶悪エボラ

いろいろある。感染モデルの想定は変わる。

致死率も不明

 

ロックダウンするのはいいが、根拠となる数理モデルを示すべきで

想定感染率の係数がこれ

死亡率がコレ

計算すると結果この程度の死者が見込まれる、

ロックダウンすれば理論上この程度に低下を見込める

経済的にお得である

 

そういうデータエビデンスをなにも示してない。

怖い怖い、ムード情緒だけで行動してる。命最優先、ウソ

 

から、解除もできない

どこまで到達したら経済的損益分岐点が折り曲がるかわからんのだもん。

想定も予測もできない。

恐らくはムード情緒、飽きた、諦めて解除になるんだろうが。

 

想定値を出し、出した人間責任を持つべきで

10万人死ぬいや40万人だ、もっと死ぬ、煽れば儲かる連中が煽ってる

いくら煽っても損をしない連中、無責任

医学分野の人間は今後予算取りに有利になるのは確実。

そらみたことか、だから研究を充実させ次の準備に、余剰ベッド、呼吸器、各種機材、備蓄医薬品、いるでしょ?さぁ予算よこせ。

そりゃ恐怖を煽るわ。

だれもこの利益相反に気づいてない。バカかと

 

社会が壊れる?

経済が死のうが命は助かるだろ?

まさかアナタは命と金を比べるのですが、論外です、話になりません。非道です。

 

じゃぁてめぇ車なに乗ってる?レクサスか?ベンツか?あ?

って話だわ。

自分利便性のために他人殺す人間がよく言うわ

道交法ちゃんと守ってる?

信号で止まる、って程度だろ?

我が国道交法70条を完全遵守で運転するのは不可能です。物理的に。

車道走ってる自転車、追い越すわね、ありゃほぼ全部違反だ。

検挙しない、黙認してるだけ。やったら道路破綻するから政策的に黙認OKにしてる。

衆参両院で、条約整合とるため条文は設けるが使っちゃダメ附帯決議つけてる。

付帯決議行政司法が法的に拘束されるわけではないので取り締まりはできるのだが。

やったら自動車工業からクレームくるのでやらない。昭和42年に通達も出した、平成に入ってこっそりっ撤回したが。

小池自動車工業会の雇ったスナイパーに暗殺されたくないので都内自動車禁止条例はつくらない。

年間数百人救えるが、小池はこっちは見殺しにするんだと。わけわからん、命ファーストちゃうんかと。

まぁいい、自転車軽車両から追い越せると勘違いしてるアホが多いが。

「他の条文を全部守りつつ追い越せるなら追い越してもいい」なんだが

勝手に、追い越してもいいんだから他の条文を破っても追い越してもいいのだ。

解釈してんのな。アホか。

ちなみに、交通死亡事故の50%は道交法70条違反が原因な。

ちなみに、日本では一切違反取り締まりを行っていない(黙認)が、

先進外国では普通にやってます

 

まぁいい話を戻す。

うそう、命ファーストリスクコントロールねぇ

 

単純ヘルペス脳炎の死亡率は15%。

単純ヘルペス母子感染する。

一度でも感染すると細胞奥で休眠するので根治不可。

新コロどころの怖さではないよね。

あら怖い。

 

だけどそんなの誰も感染しないんでしょ?

根絶されてるんじゃないの?

昔の病気とかじゃないの?

俺には関係ない

だって誰もそんな話しないし

テレビで聞いたこともない。

怖いものならテレビが教えてくれるはず。

 

OK

一度でも感染すると抗体ができる

調査した

ランダム抗体検査をすると40代で90%感染してる。

細胞奥で眠って活動再開のチャンスを狙ってる。

活動して脳に到達すりゃ15%アウト、死ぬ

35%は重篤後遺症

 

不衛生な外国の話でしょ?

いいえ、日本の話です。

たぶんオマエもキャリアだ。

 

ほうら、怖いね

知らないだけやで。

 

対策簡単

一度全員検査して、陽性と陰性に分ける

陽性者は相手が陽性であることを確認するまでキスセックスダメ

HSV2型はセックス感染する。

イメージでいえば、あまり頑張らないエイズウイルス

 

陰性者とセックスするとき同意書を求める

「私とヤレばほぼ確実にヘルペス感染します、QoLは低下し死ぬ場合もあります。それを承知でイタします」

同意書なしでヤレば殺人罪傷害罪謝罪と賠償

 

エイズ患者が黙ってヤレは殺人罪になる。

同じこと

 

やるか?

 

やんねぇだろうが。

 

なんで徹底対策しないと思う?

 

経済性だ

 

医療公衆衛生経済合理性バランス取らなきゃしょうがねぇの

金ぶっこめば救える命なんていくらでもある。

一般人は知らねぇだけ、教えないだけ

からやらねぇの

やっちゃダメなの

社会破綻するから

 

臓器移植がその顕著な例で

初期は倫理問題議論された、曽野綾子とか委員会にいた頃か。

ちゃうちゃう生命倫理なんてどうでもいんだよ。

臓器移植なんて始めたら日本の皆保険なんてソッコー破綻すんだよ

経済性悪すぎなの。そんだけの話。

ありゃ医療リソースを超絶食うの。

結果として一人救うが百人見殺しになる。

アメリカ方式しかならない。

いちどやり始めたら歯止めは効かない

最初は、移植者も提供者も限定する、まぁ今ココなんだが。

若い人だけ、余命が見込める人だけ

ところが、早晩、

救える命があり技術も薬もあるのに、なぜやらない、

命を取捨選択するのか、命ファースト議論になる。

から最初からやらない、超限定する。日本はまだなんとかココで留まってる。

いずれ臓器移植ではない別の方法救命できる技術開発に予算を使う。

その方がマクロ経済合理性が取れるのだ。

 

そういう事はあまり国民には議論に参加させない。

アホは理解できないからだ

救える命がぁ、ナントカファーストでぇ、言う、ボケ

 

まりだ、話をまとめると、

我々が生きるということは、時には人を殺し

自分は無数のリスクの中でかろうじて運良く生きられている、ありがとう

という謙虚さと感謝と知性があれば

コロナ恐れるに足らず、

あぁいつもの

それで終わる

 

コロナを恐れる人間は、傲慢無知

 

ともかく、

俺がコロナ騒動で見えたのは

教育の不備

民主主義終焉だわ。

衆愚極まる

 

書くの飽きてきた、以上

匿名しか書けねぇチキンな俺wwwwwww

2020-03-26

anond:20200326213315

世界的にはその方向に進む。

日本はそうならない。

ネットでは皆勤賞や組体操のような一丸となった感動が生まれいから。

2020-03-10

anond:20200310144330

学校皆勤賞じゃないけど

やすみたくないって

どうしてだめなんだ?

1つ1つ 理由を聞いていったとき

感染症リモートみたいな流れだよな

 

なんとかして日本人にはtらかせたくない外国

がんばって働いてきた日本の構図だな

2020-03-05

一生テレワーク続いてくれ

から「通う」ということができない人間だった。


皆勤賞をもらった記憶なんて小学校まり。(中学高校時代ニコニコ動画の見過ぎでよく寝坊していたけどこれはただのクズムーブ)

大学に入ってから、なぜか「家を出る」という行為がすごく自分にとって高いハードルになっていることに気づいた。

化粧も着替えも課題の準備も終わっているのに、5限になっても布団をかぶって「どうしようどうしよう単位落としたらどうしよう」と震えていた(現実逃避としてTwitterを眺めていた)

高校大学ストレート卒業できたのはかなりのまぐれだと思う。

なぜなら大学卒業の頃には、学部内随一の真面目系クズ女として有名になっていたぐらいなのだから。最悪だ。

一番の問題就職だった。

まさに自分はその「通えない」性質によってぐちゃぐちゃの勤怠を残し続け、休職を2回経験した。

気合問題なのか?

いや、気合でどうにかなってたらこんなに悩んでない。仕事なんだから人生かかってるのにこんな不真面目な行動、正気なら取らない。自分正気じゃないのか?これまでもこれからもずっと?いや、そもそもなんでフリーランスを目指せる人生設計をしなかったんだ?

全てが遅すぎる。後悔は尽きなかった。

とりあえず3社目に諸々の事情を話して受け入れてもらい、ボロボロになりつつも仕事をこなしている状況だった。

そこで現在コロナである

弊社は原則テレワークになり、自分もその枠に入った。

結論を言うと、テレワークしたら、仕事の能率が二倍に上がった。上司ビデオ会議越しに褒めてくれた。うれしい。

もう暑かろうと寒かろうと憂鬱にならなくていい。満員電車のことに思いを馳せて死にて〜と呟かなくていい。だって在宅だもん。

みんな時間にふんわりしている雰囲気を感じて、なぜか胸の内がふっと軽くなった。うれしかった。もう遅刻した罪悪感を抱えて仕事しなくていい。最悪始業時間ちょうどに起きても、始業時間直前にトイレに行きたくなっても、どうにかなる。

そこでようやく、仕事における一番は、勤怠じゃなくて結果なんだと思った。今はコロナ収束のあとの通常業務想像して、出社とかいう前時代的な概念死んでくれ〜〜〜って泣きそうになっている。

もう一生テレワークしたい。会社行きたくないコロナ一生流行れとは流石に言えないから一生テレワークしたい。(大事ことなので二度…)

こういう人って自分の他にもいるのかなあ。

2020-02-19

アイドル部はもうダメやな

とっくの昔にダメだった訳だが、あらゆる優位性がなくなってしまった。

昔のアイドル部は、1時間きっちり被りなし、前日に配信の告知。ゲリラ配信はなしっていう事で明らかに他所差別化出来ていたし、それが他で耐えられない人の受け皿になっていたのに、

今のアイドル部は長時間配信当たり前。その上ゲリラ配信皆勤と他と差別化できる所が全くなくなってしまった。

他と差別化できないならそれって他でよくないって事になる訳だが、どう考えているんだろうね。

何も考えてないのかな。明確に最近は先を目指す感じが見えなくなってきたし、次の2周年で解散かね。やっぱり。

ま、別にいいんだけど。もうほとんど見てないし。

権利放棄してくれる事しかもう期待してないし。

2020-02-04

会社を休まない先輩

土日以外会社を休まない先輩に何で休まないのか聞いてみると、休む理由がないんだってさ。

俺なんか毎日休みたいのに。

話を聞いたら小中高は皆勤だったらしい。

身体がそういうプログラム人間なんだろうな。

有休5日ちゃんと取ってくれるかな。

2020-01-06

年明け本格始動増田寿磨卯年区間帆毛足と(回文

おはようございます

いよいよ新年本格始動始まったところも多いんじゃないかしら?

始動が始まったという何よりも二重表現をしたくなるほどな西暦の2020は、

覚えたての言葉を2回言いそうになるほど重要なことで

二重表現キタコレ!感満載でお送りしたいんだけど、

でも今日今日新年の挨拶回りで忙しい人も多いかも知れないわね。

私は依然として休み間中はパーフェクトレッドトシ君を取れそうなほど、

銭湯皆勤でした!パチパチパチパチ!

これはいわゆるヒマすぎてでも行くところも特になくヒマを持て余した結果でありそれが目的ではないのよ。

分かって欲しいわ。

でもあの新年迎えるとき西暦メガネってあるじゃない、

今年なら2020ってかたちのフレームで、

あれって絶対西暦年号メガネ収集マニアがいそうな気がするわ!

ほんとあのメガネって新年の一瞬でしかかける機会がないから、

儚くもあり美しくもありハッピーニューイヤーでもあるのよね。

それはさておき、

私は年賀状を書いたは書いたんだけど、

事務所の人たちへ出したところよ。

今朝投函たか明日には届くはず、

もも今日顔を合わすんだけど、

これっていっこく堂さんシステムよね。

本人より遅れてやって来るという、

お友だちにはなんとか松の内に出したいという、

松の内チャレンジ中でもあるのよね。

先に頂いた年賀状新年しましょうって内容で、

さきに日程でもと思って先にメールしちゃったりなんかして、

お返事まだ書いてませんが日程だけは先に伝えて都合つけましょう!って

これも年賀状新年会の後に届くという、

いっこく堂さんシステムをいち早く採用したところよ。

もうさ

年賀状どいめんがくさいか

年明けでもいいんじゃないかしら?って思うの、

だって未だに郵便局では年賀状しれっと売ってるワケだし、

大きな年賀状受付特設ポストだってあるじゃない。

あれはどう見てもみんなへの

年賀状を書く松の内チャレンジを促してんじゃないかしら?って思うわ。

来年こそは来年こそはって思うけど

今年は今年中に年賀状を書いて送りたいところよね。

そうこうしている間にPS4スーパープライスダウンキャンペーンは終わっちゃったのかしら?

なんか配達するゲーム流行ってるんだけど、

私もそのゲームやってみたかったなぁーって、

結局買いそびれちゃったところが私らしいな!ってテヘペロよ。

あと出す出す詐欺で結局出せてなかった石油ファンヒーター

今年はエアコンという

人類の叡智を結晶したエアーコンディショナーを駆使することに対して

誰も反対しなかったから、

今年の暖房エアコンよ!

嬉しい誤算なことに、

灯油代よりも電気代の方が安いと言うミラクルひかるさんもビックリするようなミラクル現象

いままでせっせと灯油を買いにいってたのはなんだったのかしら?って思っちゃったわ。

でもやっぱり冬は温かい炎の暖房暖炉よね!

あのうとうとしながら眺めている、

もうAmazonプライムビデオ暖炉チャンネルをずっとつけっぱなしにしていたいところよ。

なんだかそれを見ていると温かくなってくるのよ。

マッチ売りの少女の如く、

マッチポンプ作戦と言ったところかしら。

最後に私の好きなダジャレでお別れよ!

ゴーンさんの逃亡劇がNetflix配信されるらしくゴーン後が楽しみね!

なんちゃって

うふふ。


今日朝ご飯

バタバタしていて何故か朝からそんな感じで、

お目当てのパン屋さんはまだお休み今日は開いてなかったわ。

仕方なくおにぎり買っておいたんだけど、

朝食べ損なっちゃったのでお夜食にしようかしら?

デトックスウォーター

柚子ジャム買ってきたので、

ちゃんとした柚子茶ウォーラーつくってみました。

ホッツ柚子ウォーラーイン市販柚子茶の素って感じかしら!

身体の中から温めてね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-12-13

anond:20191213171836

残業代と深夜手当は含まれるにしても皆勤手当や職務手当とかが含まれないとローン払えなくなるやつでてくるやろうな

2019-11-25

anond:20191125213519

なんかひどいね。そんなに違うなら他のバイトしても良かったよね。

他のバイトさんはいないのかな、もしいたらバイトだけでそういう情報交換してみては?

同じ目にあっている人がいたりして。

あと、ひょっとして。

皆勤手当、精勤手当のたぐいが多く設定されているとかはありませんか?

2019-10-11

こんな状況で出勤させる社長アンパンマンに殴ってほしい

やめるんだ!皆勤マン

2019-10-09

anond:20191009005244

イベント皆勤を前提に語るのはクソ提督あるあるって、それ一番言われてるからな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん