「珠洲市」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 珠洲市とは

2024-02-07

anond:20240206212551

まず、災害派遣都道府県全国知事会、市は全国市長会、町村は全国町村会経由で派遣要請が来て派遣するから、「県からお願い」は違うと思う。

災害が発生すると、まずはリエゾンと呼ばれる情報連絡員が派遣される。災害対策についての知識を持った精鋭が派遣され、現地の情報を外向けに発信するとともに、必要支援が何かを派遣元に伝え、支援の内容(物資か、人員か、それぞれどんな内容か)を調整する。

神戸市から珠洲市への派遣の例 https://www.city.kobe.lg.jp/z/kikikanrishitsu/r6noto_kikikanri2.html

よく言われるように、発災72時間は人命救助、その後復旧、復興へとフェーズは変化する。

今求められているのは、避難所運営支援家屋被害認定。とにかくマンパワーが足りない被災自治体職員に代わって頭数を派遣することが重要だ。避難所運営支援避難者による自治形成されつつある段階で、役所との連絡が主。被害認定は、地元自治体だって一日程度の研修で専門外の職員実施する類のもの。こういったルーチン業務には、なんだかんだ言って公務員は強い。周りから優秀に思われていない職員だとしても存分に成果を発揮できると思う。1週間交替でよいのも同じ理由による。

(あと、被害認定応援職員がやるのには「あいつが俺んちを全壊じゃなくて半壊に判定した!」みたいな逆恨みを受けにくいメリットも。)

今後、復興に向けたマスタープランづくり、新たな都市計画に基づいたまちづくりフェーズになると、派遣期間も1〜3年の長期になる。そのとき元増田の言う「エース」の出番になるだろう。

2024-02-02

https://anond.hatelabo.jp/20240202105920

輪島とか珠洲市仮設住宅をつくってる・つくったっていうニュースがながれてくる。

こういうのを、たとえば、石川県の巨大観音まわりの空き地につくれないのか?こっちへの移住をうながせないのか?

同じ補助金ならこっちの方がいいでしょう?

https://www.kaga-club.jp/

能登半島みたいな僻地に住んでるのはコスパいか強制移住させろ

復興補助金をつっこむときに、撤退ラインを設定して輪島珠洲市みたいな先端部に復興補助金は当てません。

そういうふうな国民投票とかできないのか?先端部にもどるのは勝手だけどうけられるべき補助金うけられませんよ

!そうお国宣言したらいい。それでも戻るならどうぞみたいな。

https://anond.hatelabo.jp/20240202104054

2024-01-22

珠洲市空き家問題

ドラレコが捉えた震度6強 目の前で家屋倒壊 発生から3週間も被災者「何も変わらん」 能登半島地震 https://youtu.be/gR2j06AHwCA?si=hE3iJF6xNZyE6HiE @YouTubeより

この動画自動車の目の前で倒壊した家屋10年以上空き家だったと。

10年以上空き家だと、地震対策以前とかの問題地方って語られてないだけでもっと地獄なんだろうなと思った。

石川県にはぜひ、空き家倒壊率とか調査してほしい。

anond:20240122091552

二次避難については、行政民間の知恵や力も借りながら取り組んでほしい。

今回の地震でいち早く二次避難へ向けた取り組みとして報道されたのは珠洲市医薬品製造販売会社二次避難リスト公開だった。

また、自宅に戻れるように二次避難先との往復バス行政に先んじて基金をつくって運行したのも民間。その動きに押されて石川県が動いたという経緯も見聞きする。

効率的避難支援ということでいえば、変化するニーズに対して事態を想定し、一つ一つのタスクについて定量的目標管理型で遂行する、という神戸の教訓から培ったノウハウは必ず活かされると思う。

現実問題二次避難への説得というところでマンパワーをとられる部分をうまくカバーできるような体制になってもらえればと思う。

2024-01-20

 石川県警珠洲署の警備課長、大間圭介さん(42)は珠洲市内にある妻の実家元日を過ごしている時に被災自身は1度目の揺れで安全確認のため屋外に出ており、無事だった。しかし、2度目の揺れで家は裏山の土砂にのまれた。妻のはる香さん(38)、長女の優香さん(11)、長男の泰介くん(9)、次男の湊介(そうすけ)くん(3)の命が一瞬のうちに失われた。

(中略)

私たちは去年のGW珠洲にいて、子供たちといちご狩りをしている時に地震に遭った。それ以降、子供たちは地震を怖がって、珠洲に帰りたくないと言っていたんですけど、大丈夫だよとなだめて連れて来たのにこういう形になってしまい、子供たちに申し訳ない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/10c221ecc374f0751e921bd1fa1b48bf38dc546d

2024-01-17

anond:20240117111614

記事からしても問題にされてるのは珠洲市でしょ

自衛隊が到着する5日まではボランティア団体が食料配布してた

佐賀県から走って来たピースボートキッチントラックより後から来たのが自衛隊補給部隊

120時間ぶりにがれきの下から救出された人のニュースがあったろ?

発見したのは福岡県警で、救出作業に当たったのが警視庁で、サポートしてたのがボランティア医者

最大の犠牲者出した珠洲市自衛隊を送れないなら有象無象でもボランティア突っ込めばまだ救える命があったのでは?って話

能登地酒には、次のようなものがあります。

  1. 能登の白菊
  2. 能登末廣 遼 原酒
  3. 千枚田 純米酒
  4. おれの酒 純米酒
  5. 竹葉(ちくは)

能登地酒は、能登半島の先端にある珠洲市や旧内浦町を発祥地とする日本酒づくり集団によって作られています能登流と呼ばれるこの酒は、味の濃い酒質が特徴と言われています。

能登半島には、能登杜氏発祥の蔵として、水や原材料にこだわる「宗玄酒造」などもあります。

2024-01-15

anond:20240115175600

被災当日に舞鶴から支援物資積んだ自衛艦が出港して翌日には物資荷揚げしてるし、一気には飛べない距離東京消防庁ヘリが2日に救援活動してたんだけど、それでも遅いとは、どうしろと?

みたいに見てる人と

1/2に珠洲市市長が「壊滅的で安否確認も出来ない」って言ってるのに全然石川県も国ものんびりしてたんだよな。原因が全く分からない

みたいに見てる人で

世界の見え方が全然違うんだけど

どういうところでそうなるのか知りたいよね

2024-01-12

スキップローファー石川県

ちょっと前にアニメがやってたスキップローファー主人公石川県出身って設定だった

作中で示されてる位置的に今回の被害が直撃した場所っぽい

調べてみると石川県珠洲市野々江町の道の駅コラボイベントとかもやってたらしい

早く復旧して元に戻ってほしいもんだ

石川渋滞デマ」がバカ発見器として優秀すぎる

正確に情報を精査すると

 

「奥能登では道路状況がよくなく、また余震が続いているため、二次災害を防ぐために一般ボランティアはまだ来ないよう県がお願いしている」

なんだけど、これを少しずつズレた捉え方をして反論してる人がたくさんいる

 

主張

金沢市あたりでは渋滞は発生していないかボランティアに行くべき

 → これは若干は合ってるが、金沢市では物資や人手は足りているのでは。避難者数は1万人。

   参考:今回の全避難者数3万人、熊本地震では18万人

・だから山本太郎問題ない

 → 山本太郎が行ったのは奥能登能登町、珠洲市

・「石川に来るな」と言う意味ではないかもっと能登以外にはボランティアに行くべき

 → まず「石川に」と言ってない。奥能登以外も募集してないってことは不足がないってことだろ

石川に今こそ観光に行くべき

 → 余震続いてるから待てよ

・行ってみたけど全然渋滞してない、渋滞デマ政府陰謀

 → 渋滞するから来るなと言ってるんだろ

・歩いていけばいいだろ

 → 二次災害が鬱陶しいって言ってるだろう

ボランティア不要というのか、じゃあ誰が助けるんだ

 → プロは現地入りしている

 

ちなみに「石川渋滞デマ」派に対して反論する奴らも大体馬鹿

頓珍漢な反論して、それでデマ派がまた陰謀論を信じてしま

 

なんか、馬鹿馬鹿が間違った議論をずっと続けてウロウロしてるみたいな状態名前ほしい

SNS時代によく見かけるようになった

2ch時代スレ民の中に数人まともなやつが居るとガラッと空気が変わるんだけど

(だから下手なこと言えなかった、袋叩きにされるから、言う前に裏取りする癖がついた)

 

馬鹿の特徴として「調べない」「ソースが誰かのツイート」ってのがあると思う

前提が間違ってるから間違いにしかたどり着けない

あと陰謀論をほんとによく見かける、前からこんなに多かったっけ?自分フィルタされてるのを見てるだけ?

 

あと今回で目立つのは「情報が古い」と言うケース

「◯◯はやくやれよ!」←もうやってる

みたいなのが散見される、馬鹿情報がいつの話かも見ないし調べもしない

これははてなーでもよく見かける

 

___

 

蛇足だけど

「奥能登では道路状況がよくなく、また余震が続いているため、二次災害を防ぐために一般ボランティアはまだ来ないよう県がお願いしている」

って、一個でも認識がずれると簡単反論できてしまネタなんだ

 

・奥能登では → 石川と誤解して主張してしま

道路状況がよくなく → この認識が抜けて、自衛隊の数が足りないと主張してしま

余震が続いてるため → この認識が抜けて、奥能登孤立地域以外は安全と思いこんでしま

二次災害を防ぐため → この認識が抜けて、ボランティアが今すぐ必要という認識が勝つ

一般ボランティア → プロは別という発想が抜ける

・まだ → 期間の問題だという認識が抜ける

・県が → 実際の被災者は求めている!と思ってしま

 

なので、情報は慎重に全部正しく認識しないと納得はできない

特に量の感覚とか、タイミング感覚とか、誰がどの立場で言ったかみたいなのは本当に抜ける

からこういうネタ馬鹿の炙り出しとして非常に優秀(同時に議論がぐちゃぐちゃになってカオスになる)

 

ただ、世の中こういう情報を正確に読み取れない人は結構割合でいるので

うっかり間違った行動の支持者が増えることもある

それを狙って敢えてそういう行動をする人もいる

なのでカオスは終わらない

 

情報を正確に読み取れなくても、変な主張しないという選択を取ってる賢い人は大勢居るんだけどね

無知の知だね

2024-01-10

とあるNPO震災支援の記録

NPOから声をかけて支援許可をもらう

https://note.com/kumi_katariba/n/n1b061e513540

現在、800名の方が過ごす一つの避難所管理者の方に、こどもの場所必要性をお伝えすると、まさに気になっていたとのこと。私たちに、この避難所で居場所の開設を許可していただきました。

そして、今回珠洲市で取り組みをはじめるにあたり、カタリバのユースセンター起業塾でご支援させていただいている珠洲市団体NPO法人ガクソー(以下ガクソー)」さんに連絡をしてみたら、なんと奇跡的に、この避難所メンバー生活なさっていました。偶然が重なり、「一緒にやりましょう」と即刻連携が決定しました。

現地入り下は良いけど・・・

https://twitter.com/ndldnjaem/status/1744719158179512452

カタリバの被災地入り

3日の大渋滞

被災地入りできず避難所にお世話になる

1日から避難している老人にダンボールを分けてもらう

避難所自分達は持参した食事をとる

素晴らしい現地入りです

そりゃ現地もボランティア断るよね

自治体許可もらったとしても自己完結できない組織は行ったらあかんてのは被災地支援常識じゃなかったのか

東日本ときもそうだったけど混乱期は有象無象が大挙してくるから現場は大変やね

2024-01-09

anond:20240108222008

これなインフラを金だけの問題として捉えてるやつがめちゃくちゃいるんだけどそれって10年前の話なんだわ

今のインフラ(土建屋)業界って強烈な人手不足で金出しても人が集まらないのよ業界もさすがに危機感感じて賃金上げてるんだけど、みんな土方なんてやりたくないから応募者なんていないの

ましてや若者の少ない輪島土建屋なんてほぼ老人と外国人で回してるんじゃないのかな

金の用意だけでも四苦八苦してるのに金だけ出してもどうにもならなくなったのが現状なの。当然、輪島市や珠洲市に5000兆円くらいあれば人も集められるだろうけど、そうしたら他の地域インフラを担う人材がいなくなるから次の大地震でそこの被災地が壊滅するだけだよ。もう今の日本日本全土を遍くインフラ整備できるだけの若者はいない。

GoogleMapで能登孤立地域航空写真を見てみた

珠洲市で8日現在孤立状態だという真浦町、清水町、仁江町、片岩町、長橋町、大谷町をGoogleMapで見てみたんですが、基本北西向いた外浦側で珠洲市中心部から輪島市からもほぼ国道249しか道路がないところで249が使えなければ車は無理。各集落に小さな漁港はあるが、海底が隆起して使えないのだろう。海底はゴロタ石っぽいので車両も使えず人力でも船から物資の陸揚げは困難じゃないかな。小学校グラウンドにでもヘリで降りればと思ってたけど、どうも小学校などここらへんにはなさそう、大きな公園グランドも見当たらない。ただ田畑はあるのでこちらには降りようと思えば降りられると思うが私有地なので所有者の許可必要だろうけど通信が途絶しているため許可を得られないのかもしれない。徒歩か海から自衛隊員が行って田畑の所有者と交渉し、着陸許可を得られたら彼らの無線ヘリ誘導するみたいなことだろうか?

2024-01-08

anond:20240108232245

その記事見てみたら自助自衛隊支援で助かった話で別に山本太郎一般人支援で助かったなんて話じゃないんやけど……

また、行政指定避難所に入れなかった被災者らは自主的避難所を開設し、自力物資調達ししのいでいた。

食料は、住民が親類などを通じかき集めて不足はない。

珠洲市は広域で各地の集落に通じる道が寸断されていた」と指摘。倒木をどかしたり、段差に砂利を敷いたりして道路を補修し、市内に70ある避難所全てに届けられるようになったのは5日だった。

避難所必要ものリスト作成し、自衛隊要望

民生委員自衛隊車両に同乗して回っているが、往復には丸1日かかり、迅速な対応は難しい。

anond:20240108232649

anond:20240108220904

https://twitter.com/mlit_hokuriku/status/1744118304091017379

公式国土交通省 北陸地方整備局

能登2市2町(#輪島市 #珠洲市 #能登町 #穴水町)へのアクセス可能ルートです。

集中除雪作業実施するために行っていた通行止めを解除。詳細は石川県HPをご覧ください。

人命救助や復旧作業に支障が生じることから一般車両能登方面への移動は控えて頂くよう、ご理解とご協力をお願いしま




https://twitter.com/KanazawaBousai/status/1744288009380626477

国土交通省 金沢河川国道事務所 道路情報

【#道路状況 1月8日18時現在

石川県内の国道情報 #国道8号 #国道157号 #国道159号 #国道160号 #通行可

#国道470号 のと三井IC~穴水IC 及び七尾IC~七尾城山IC #通行止め 七尾城山IC~七尾大泊IC #通行可

能登方面への移動は人命救助・物資輸送・復旧作業を優先させるため控えて頂くようご協力願います


野党議員が行くのは人命より大事ってコトね

震災が起きた二日後に被災地に行った津田大介さんへ。

リタスみたよー!

お使いできてお疲れさまー!

リタスで流れていた映像は、重要価値のあるものだと理解できるし、

自治体要請を受けて、予め準備してあった簡易トイレ等の物資を、土地勘がある人が運んだというのも素晴らしい行為

被災地に入った事について、批判はあるものジャーナリストがやらないといけない事なので、それについて批判をしない。

ただ、今回の一連の批判に対して、論点をずらして自己正当性として上記のみを主張していてえらく腹立たしい。

津田氏は3日から石川県に移動してそこから珠洲市に向かっている。

そこでの道中のXでの実況中継が、本人はリアルタイムを伝えようとしているのだろうが、ちょっと酷かったので書き記す

まずはガソリンが足りてないのでガソリン携行缶を運ぼうとするものの入れ物がなくて運べないと言う発言

ガソリンが足りてないという情報はあり、持っていこうとしましたが(金沢では何とか入れられる)、金沢市内のホームセンターでは軒並みガソリン携行缶が売り切れでダメでした……。これ改善されるといいですね。

https://x.com/tsuda/status/1742433711352947136

二日前に震災が起きて売り場にもの一時的に足りなくなっている状態に対して、その日東から来た人間が突然批判的に「改善」という言葉表現しているのはおかしものを感じた。善ってどういう事なの?


うおおお……

https://x.com/tsuda/status/1742475561455452372?s=20

え、揺れの影響で電柱が倒れかかっているのを唸り声で現しちゃったの?

旅行日記か何か?

最初

朝一の新幹線金沢に来ました。コンビニホームセンター普段と違って物資が不足気味。今日はこのあと珠洲市活動している災害支援NPO物資持っていきつつ現場取材してきます

https://x.com/tsuda/status/1742343555975458828?s=20

も、写真の感じ、不足気味なんてレベルじゃないんですよね。不足。

明らかに真っ当な不足。必要ものが足りていない。

それを不足「気味」とかちょっと、気味じゃないでしょ全然足りないでしょうお兄さん面白いなHAHAHA

みたいなライトな書き方にも見えるんですよね。状況全然ライトじゃないでしょ。状況。


北陸新幹線の中で地震に巻き込まれ20時間以上出られなかった、

評論家ラジオパーソナリティ荻上チキさんが全く同じような写真を2日午後にあげています

北陸新幹線

・停止してからまもなく22時間

・14時中頃を目安に、富山長野間も運転再開とのアナウンス

臨時列車とし、指定席自由席化して運転とのこと。

富山駅の近隣のコンビニなどでは、お弁当おにぎりなど、一部商品がなくなっていましたが、飲み物お菓子などは普通にありました。

https://x.com/torakare/status/1742046268057411815

対比してわかるのは、チキさんは緊急事態ということもあって、状況のみを箇条書きで端的に説明して、より理解やすいようにしています

津田氏の内容は、全く整頓されずに、見たまま撮って出しに軽い言葉を添えて、これから能登に向かう旨を書いているけど、

自分の状況報告か、地震被害の報告がごちゃごちゃになっているし、物見遊山の観光客のお楽しみSNSの開始のそれなのかさっぱりわかりません。

先にチキさんの情報を見ていたので、津田氏の情報の出し方を見た時の感想はやはり驚いたし。

同じように感じた人は多くいたみたいで、凸られにあったようですが、この書き方ならしょうがないんじゃね?と。

から上がったコメント

拡散希望】僕が独断被災地に乗りこんだという悪意で捻じ曲げられた情報拡散していますが(このままですと先方のNGO被災自治体にもご迷惑がかかってしまうので)、まとめます

https://x.com/tsuda/status/1743142933883498660?s=20

これも。理由があれば今の状況を知りたい(支援が何をできるか考えたい)と思って情報を探していた人で、彼のSNSコメント言葉選びの悪さに対して悪意を抱いて捻じ曲げて認識してしまった人もいるだろうに、

土地勘があるから番組を作るから物資を運んだから、俺の行為OK。みたいなコメント理解OK

土地勘のあるジャーナリストが現地入りするのも、物資を運ぶのも、現地の様子を伝えるのも何も悪いと思いません。

ただ、何しに行ってんのかわからない、後から補完を要するSNS発言を、実名ジャーナリスト立場で流している事について無自覚なのはすごいなと思いました。

この呟きの数々は、彼のSNSとの向かい合い方なのかもしれないけれど、流れてきて見た時、この人被災地に何しに行ってるんだろうと大変不愉快でした。

でも、その来訪によって得られた映像は、おそらく今後の過疎地での防災に何が必要かを考えるにあたり、

また今後の支援活動を行うにあたっても、歴史的な記録としてもとても貴重で価値があるものだったと思います

https://www.youtube.com/watch?v=isfMoX2T-Wc

ただ崩れた道路をみて「地獄のような」という表現を使われているのを聞いた時、耳を疑いました。

地獄、行った事あるんだ。

その地獄だって誰かの愛した通行道かもしれないのに、こう、もうちょっと言い方なんとかならなかったのかな。

ジャーナリスト疲れているからなのか言葉選びが変だし、物資運搬の運転手なら支援団体の手前静かにしていればいいし、自己承認欲求を満たすかのような、物見遊山にしか思えない実況中継SNSにならないように発言をするべきではなかったのでは?

百歩譲ってSNS情報を探している人が大勢いる中で、この災害時に俺現地いってる、という自己アピールにも捉えられかねない言葉を添えるべきではないでしょう。

普段、この番組を見ている人は、肯定的にこの訪問行為を捉えていますが、

普段彼について特に肯定的にも否定的にもたまに話題になったら動画見るか、ってレベルの人たちのうち、被害心配している人がSNS情報を探している時に、

このSNSを見たらどう思うか、無頓着な人なんだろうなと思いました。



はい、まとめ

の3点です。


今後のお願いとしては

となります

じゃあねー。

2024-01-05

被災地報道格差が気になる

今回の地震能登半島の北東端珠洲市付近震源地になっていて、能登半島全域が被害を受けたが、一番甚大な被害を受けたのは珠洲市である

しかテレビネットニュースを見ていても、輪島市被害ばかりを取り上げているような気がする。

輪島市観光地として大変有名な輪島朝市の朝市通りが燃えしまったので、輪島を訪れたことのある日本全国の人達が一番関心を持っている場所からだろうか。

ビルが倒壊した光景も、テレビ報道写真としてインパクトがある。

輪島市の次に取り上げられやすいのは、震度7観測した志賀町と、和倉温泉などがある七尾市だろうか。

震度7インパクトは大変大きいし、近畿地方の人たちの御用達温泉である和倉温泉のある七尾市は注目されやすい。

珠洲市については、正直言って有名な観光地は仁江海岸くらいしか思い浮かばない。

一部報道によると大半の住宅が倒れてしまった集落もあるらしく、輪島ばかりに気を取られてこちらは無視されていないだろうか。

災害があると田舎って住むべきでは無いと強く感じる

災害が起きると田舎って放置されがちだよね

東日本大震災の時もそうだったけど、仙台仙台周辺の人が多い地域ばかり真っ先に復興して、三陸や人が少ない沿岸地域野ざらしになってる所が多かった

今回の能登半島地震もだけど、能登半島の先端は過疎化してる田舎からまり復興進まないだろうなと思ってる

珠洲市とか壊滅的だし厳しいよね

やっぱりこの現実を見ると住むべきなのはある程度の都市部なんだと実感した

2024-01-04

今回の地震震源地域にある

珠洲市になんと原発を作る計画があったみたいで。

撤回されて本当に良かった。

推進側は気が狂ってるとしか思えない。

anond:20240103225344

今回の地震震度6弱以上を記録した市町村人口と面積

志賀町: 人口 約1.83万人, 面積 246.76 平方キロメートル

七尾市: 人口 約5.10万人, 面積 318.29 平方キロメートル

輪島市: 人口 約2.39万人, 面積 426.32 平方キロメートル

珠洲市: 人口 約1.29万人, 面積 247.2 平方キロメートル

穴水町: 人口 約7,642人, 面積 183.21 平方キロメートル

中能登町: 人口 約1.64万人, 面積 89.45 平方キロメートル

能登町: 人口 約1.53万人, 面積 273.27 平方キロメートル

計: 人口 約14.5万人, 面積 1784.5 平方キロメートル

 

一方熊本市人口 74万人,面積 390平方キロメートル

まり人口熊本の5分の1以下、面積は熊本の4倍以上

ここに資本投下する意味ある?って話よな

金沢とか小松富山に集めたほうがいいんじゃねって話は当然出てくるだろう

特に働いてない高齢者はそこに住み続けなければならない理由がない

2024-01-03

被災地の人しつこいくら情報発信してくれ

もう東京テレビはL字画面ですらない

Twitter検索してもインプレ稼ぎと頭おかし陰謀論者の舌戦に埋もれて生の声が見つからない

何なら羽田空港ニュースの方に時間割かれてる

 

珠洲市市長が壊滅的被害だと訴えているけど

NHK配信してるライブカメラに映ってる範囲では

せいぜい瓦屋根ちょっと崩れてるなあくらいの被害しか目視できず

ニュース時間まで待たないと実態をつかめない

https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0009994.html

 

電源確保していて情報発信できる人、しつこいかな?控えた方がいいかな?と躊躇せずバンバン情報発信してくれ

マジで

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん