「家づくり」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 家づくりとは

2024-03-05

離婚で調べたこ

嫁のヒステリーが嫌になった

精神DVと言いたいが当てはまらないだろうから性格の不一致扱いになるかな

財産分与結婚した後に築いた分になる

大した額ではない

今ちょうど家づくり検討しているが、とんでもないリスクだと思い始めた 一旦緩めたい

親権はどうやっても男不利なんだろうな

育児が原因でヒステリーになってるんだから、こっちが親権持ちたい どうにかならないか

養育費調停所の算出表があるらしい

年収1000万だと10数万

もし相手に育てる気があるなら、これは足し程度にして、必死に働いてほしいよね

2023-06-02

anond:20230602132954

まー家づくりに限らんけど3Dプリンタの利点って複雑怪奇な形状でも大してコスト変わらず出力できる点やから

コンピュータシミュレーション上でしか無理やったような形状を低コストで出力できるから

柱が全然なくて壁だけで支えるとかそういう今までは無理やったような家も作れるようになるかもしれんってのは魅力やわな

2023-04-05

anond:20230404200314

ヒメイワダレソウを植えるな

私が言いたいことはこれだけです。あとは全部蛇足です。

・窓

デザイン的にどうしても!というのでなければそもそも天窓・出窓はやめた方がいい。なんとなくつけちゃダメ。まあ天窓がダメなのはみんなそろそろ知ってきてると思う。

あと引き違い窓も非常につけがち。引き違い窓は断熱・気密ともに悪いです。何も考えないでハウスメーカーの言う通りにしてるとリビングが引き違い窓になるよ。

あとは「自然光」と「通気性」ね。自然はいいけど窓たくさん付けるとその分断熱・気密が悪くなるんで必要性はよく考えて。通気性は完全に昔の発想。今の時代、通気性のいい家=気密断熱ガン無視した家だよ。閉めきって快適な環境になる家を目指そう。

ベランダ

ベランダそもそも理由なく作ったらダメ。作るのにお金がかかる上に定期的に掃除メンテ必要で、おまけに使わない。どうしても洗濯物を外にほしたくて仕方ないけど庭がない!という人だけはつけてもいいけど、空調計画をしっかりしてれば部屋干しでも今は問題ないよ。あっ、そうそう、ついでに浴室乾燥機も空調計画がしっかりしてればいらない設備になるよ。乾太さんと部屋干しで事足りる。

ウッドデッキ

同感。あとみんな作る前に薄々気がついてるだろうけど使わなくなるよ。モデルハウス見に行ってわあ~いいなあ~という程度なら作らないで。どうしてもウッドデッキがほしい!ウッドデッキでこれがしたい!って目的がはっきりしてる人だけ作って。

・サッシ

これは断熱のことだろう。木製サッシや樹脂サッシがいいのは当然だけど、結構お値段が違うんで複合とか選びがち。だけど後々のことを考えたら選ぶべきじゃない。あと樹脂とかは窓の選択肢がいまだに少ないのが残念。メーカーもっとやる気だして。

無垢フローリング

無垢絶対悪いとは思わない。塩ビ床は冷たいし、張り替えも必要になる。無垢はそこが必要ないけど、木だから当然伸縮してスキマに埃が入るし、子供が小さいうちなんかはよく汚すから汚したらすぐ掃除しないといけない。初期コストも高い。足下が冷たいのを許せるかどうかでかなり違うと思う。

・窯業サイディング

同感。とにかくメンテが頻繁に必要な上に難しい。建築コストが下がるのでデメリットをきちんと説明せずに薦めてくるハウスメーカー多い。とにかく初期コストを下げたいなら仕方ない。そうでないなら金属サイディングとか。ガルバ最近お高くなってきてて困る。

カーポート

同感。ほんとカーポートがダサイ家が多い。外構に入る前にみんな力尽きてるんだよね、ハウスメーカー外構は基本丸投げなんでノータッチ。15年後じゃなくて買ってすぐ後悔するだろうけど、逆に15年後にはどうでもよくなってるとは思う。でもほんとメーカー脳死ですすめてくるやつ基本ダサイんでみんなよく調べて。あと自転車カーポート必要なら置く場所考えてね。家づくりの時に自転車置き場をどこにするか忘れてるケース結構ある。

・芝生

芝生のメンテが難しいのはそう、だけどヒメイワダレソウはダメ。ヒメイワダレソウは繁殖力強すぎなのでうっかり植えると大変なことになるぞ。根絶はまず不可能と思っていい。ヒメイワダレソウをタネが飛ばないように改良したのがクラピアなので、クラピアを植えてくれ。たのむ。

駐車場は土間コンがいいと思うが高い。土間コンの目地は土見えると意外と雑草はえて大変。土間コンのタイヤ跡が気になる人はタイヤの跡があまり目立たない塗りの土間コンも最近はある。あとあまりデザイン的にはどうかと思うがオワコンも安くていい。

インターホン

買い時じゃないを繰り返してると結局買い時が訪れないからなあ……ここらへんの設備はどうせ着けたら後でいいのが出ても交換しないよ。自分必要機能があるものを買って、10年ぐらいして買い替えたかったら買い替えなよ。

・多機能スイッチ

機能なのは私も別にいらんと思う。スイッチなくすはやり過ぎだと思うけど。声だけで操作するスマートホーム、私も好きだけどここらへんも過渡期だよね。ちょっと離れるけど、ここ数年壁にUSB付きのコンセントをつけた人も多いと思うんだけど、あれ15年したら「この謎の穴って何?」ってなるよね多分。もう既にTYPE-Cにとって変わられつつあるし、TYPE-Cだっていつまであるかも予測つかない。今はい機能だと思っても、必要なくなったりすることは絶対あるよね。スマートホームはそこらへんが予測つかなくて難しい。

電球

ごめん私は歳とってからのことはちょっとわかんない。最近電球色でも昼光色でもない温白色ってのが出て来て、選ぶ人が増えてるとだけいっとく。

フェンス

書いてないけど割と後悔ポイントだと思う。外構は安さ重視だと網の目の粗い120cmぐらいのものを薦められちゃうけどとりあえずダサいちょっと出すだけでダサさは改善できるのでもう少しお金出してほしい。あと120cmってのはただフェンスがあるだけで何の目隠しにもならない。隣家道路など外から目線が気になる場所なら選んじゃダメ。ただ防犯上は低い方がいいので、目隠しをしたいかどうか各自考えてほしい。

・回遊動線

これも書いてないけど。回遊動線とか便利そうに見えてよくよく考えてみると実は通る必要がないことが多い。なんかくるくる回れる方がいいよね~で選びがち。でも回遊動線にしたらその分壁が減る、壁が減るってことは収納スペースがなくなる。自分生活イメージをよく考えて作って。

通用口勝手

同じことの繰り返しで申し訳ないけどそれ本当に必要?防犯上もデメリットだしよく考えて。

2023-01-23

anond:20230123132335

あんたさてはプロだな


せっかく松尾先生チャンネルを挙げているのであれば全国工務店リストから自分直感を信じて見学会に参加しまくるといいと思う

住宅展示場にある大手モデルハウスほとんど参考にもならないから(ただし個人情報と引き換えにクオカードを手に入れる場でもある)


吹き抜けについてもまさにこれで昨年建てた我が家は34坪の総二階で6畳の吹き抜けがあって、二階と一階にそれぞれ冷房用と暖房用の14畳のエアコンが二台のみの疑似全館空調

ちなみに3地域なんちゃって寒冷地で吹き付け断熱、C値0.5、窓はAPW330樹脂スペーサ


冬は深夜の安い電気料金で5時から8時まで1階エアコンで家を温めて昼間は日射取得で暖房いらず 夕方5時ごろからエアコン再開 家に寒い部屋はほとんどない

夏はちゃんと日射遮蔽とれている設計なら2階のエアコン+シーリングファン一台で家じゅう涼しいし風も直接当たらない

うちは日射遮蔽できていない軒なし箱型企画住宅から失敗ポイントではあるけど冬の暖房代に比べたら夏の冷房代は大したこといからまあいいかと思ってる

窓もダブルだけどトリプルにした場合価格差と得られる性能のコスパはそこまでではなかった(当時)ので3地域程度ならこれで十分だと思ってる


失敗だったのは床下エアコン存在を後から知って取り返しがつかなかったとこ(実績と経験のある工務店じゃなきゃ無理)

冬はそうは言っても床材自体がなかなか温まらないので今から建てるのであれば床下エアコンやってくれるとこから探すと思う

全館空調とか床暖は壊れたら業者呼ばなきゃ直せないけどエアコンなら買い替えれば終了

同じような理由で換気は3種換気だけどこれはどっちがいいのか正解はいまだにわからないけど熱ロスだけの問題ならエアコン電気代がちょっと増えるくらいなんじゃないかなあと思っている


吹き抜けのほんとのデメリット元増田が挙げている通り音が基本的に家じゅうに響くこと

二階の寝室に子供寝かしつけた後にテレビ見るとだいたい起きちゃうから指向性の高いスピーカーを買わなきゃなあと思っている今日この頃


こと家づくりに関してはインスタの情報量馬鹿にならないか偏見を捨てて情報収集したらいいと思う

2023-01-21

家を建てたときのはなし(追記あり追記その2あり)

結論から

メーカー選定編

間取り

建築中編

住み始めてから

ここまで書いたが

結構知識がないと満足に建てられない家って何なんだよって思ってしまう。

これに加えて土地探しもしてたけど、長くなるので割愛する(地盤シールドマップは役に立つよ!)

みんないい家建ててね。

おまけ 参考にしたyoutuber

いろんなYoutuberいるけど自分で家を建てたことないやつ、買ったことのないやつの動画は基本見なくてもいいと思う。

追記

“ダクト内部を自力掃除できないので、空気が汚い” 業務用エアコンタイプの全館空調は空気清浄もするからダクトは汚れないし空気も綺麗。水道管直結で加湿できるタイプもある。メンテも楽。

いくらフィルタ掃除してもダクトは汚れちゃうんだよねー。カビなんて生えたらもうどうしようも無い(気づくことはできないけど)。あと加湿タイプってどうなんだろ、よく知らないけど結露心配

地鎮祭のススメはちょっと気になる

結構気になってコメントくれてる人がいるが、地鎮祭には大工安全を祈願する目的もあるし、終わった後は営業と近隣住民挨拶回りもある。地鎮祭がなくても営業挨拶回りはしてくれるらしいが、施主が次に近隣住民挨拶するのは引っ越した後だから、だいぶ間が空いてしまう。工事中に何かあったら最終的には自分も関わってくるので、一応早めに挨拶しておいた方が良いかなと思った。

ここだけ文章テイストが変わっているけど、あまり深い意味はないです。ちなみに地鎮祭をやっている人は全体の半分ぐらいらしい。

あと自治会には入ってないです。

この手の人の、更に後悔ポイントを集めて建てたが、それでもなお家造りは難しい。まあ、何千万もかかるのだから当然の話で、面倒なら賃貸にしといた方がいい。中間層、角部屋以外、複層ガラスで十分な断熱環境だし。

結局のところ最適解は個人で大きく変わるので、めんどくさいのが嫌なら賃貸でもいいと思う。巷では「家は3回建てないと満足しない」と言われてるけど、ちゃん勉強すれば1回で80点は取れると思います

賢い買い物する為にはちゃん知識つける必要があるって事なんだろうな。 “結構知識がないと満足に建てられない家って何なんだよ”

その通りです。高い買い物だからこれくらい調べて当たり前と思いがちだけど、マンションとか建売はあっさり買っちゃう人が多いんだよね。多分だけどああいう人たちの優先度は、土地(立地)が一番高いんだろうなと思う。

一戸建て趣味世界なので、お気に入り建築家に発注する注文住宅以外はアホだと思っている。まずは一流の建築家と知り合え。

庶民には無理だと思うなー、コスト的に。出会ったとしても一般住宅を建ててくれるかな?ヤマダホームズに一流建築士が建ててくれる商品があった気がする。

今日の昼は1日中晴れていたが、日中エアコンなしで行けた」住んでる地域、県によりそうだけどどこ住みなんだろ 差し支えなければ教えて欲しい

関東1都3県のどこかです。ちなみに夜中の12時に21度のリビングエアコン消しても、朝9時に16度までしか下がってなくて(前の家はもっと下がっていたと思う)、そこから太陽の光でまた気温が上がっていく感じです。

家を建てる=性能のいい箱を作る方法ばかりになるのがはてなっぽい。もちろん大切だけどこういうの以外にも大切な要素はたくさんあって家づくり楽しい

やっぱりショールーム楽しいよ!家を建てたあともエコカラット選びでまたショールームに行きました!性能にこだわるのは普段からそういう仕事をしてるからかもと思ってました!

ステラて。テスラのパワーウォールのことかな。

そうです、すんませんアニメの見過ぎだ。

どうしてYoutuberのことをみんな信用してしまうのだろうか。年間数棟レベル工務店がやってる住宅Youtuberよりも、何万棟も建ててるメーカーの言うことを信用してあげればいいのに。

鉄骨メーカー営業が気密の話を自分からする訳ないんですよ(木造に比べて構造上どうしても気密は劣ってしまうので)。

なのでメーカーのしがらみなく公平に評価してくれる人の方が信頼できるんですよ。

もちろん契約してからは正直ベースガツガツ自分知識をぶつけて行った方がいいとは思います

ちなみに参考にあげたYoutuberもいわゆるYoutuberだけじゃなくて、一級建築士さんやハウスメーカーやめた元営業とかもいるので、出身母体を調べて満遍なく見ていくのがいいと思う!

これはブクマカもな。ドヤ顔でサッシばっか叩いてるけど殆ど何も知らん奴が大半やろ。 "自分で家を建てたことないやつ、買ったことのないやつの動画は基本見なくてもいい"

ホントそう思う。

追記その2

いちいち引用はめんどくさいので箇条書きで。

文字数オーバーなので続きはこちら。

https://anond.hatelabo.jp/20230123001746

2021-12-07

anond:20211207115208

頑張ってね。理想?の我が家を手に入れよう。

金銭的に不安…」を全面に出して、親族から援助を引き出せるか試したり、「ローンを組んでも働けなくなったらどうしよう…」を全面に出して、ペアローン的なものを組もうとひたり、「家づくりで窓口対応とか決定事項多すぎて仕事に響くかも…」を全面に出して親族役割分担を目論んだらしたらいいと思う。

2021-07-15

anond:20210715160717

やっぱ異常ですよね?家づくりでも何でもテストして検証してって普通ですよね。

社長が内製化にこだわってるんですが、今回のトラブル結構大きかったんで外注になりそうです。

2021-05-25

anond:20180309211729

一時期話題になったものとかもあるけど、気にせず紹介。

全部50時間以上は遊んでます

マップ自動生成でアクションゲーばっかだった。

2020-05-04

anond:20200503224643

ファミレスリポートとかかいつぶり模したゆるキャラの謎ソング聞かされたのちに、海人パクリみたいなキャッチコピー見せられるんだよな

未来書房やわくわく滋賀家づくり(?)のCMソングやたら耳に残るし

たまに差しまれよしこちゃん成長物語に感動するんだろ

2020-03-18

[][] 反知性や専門家否定老害研究者医者が生んでいる

傲慢あるいは不勉強専門家適当なことを言っても

「あれっ・・・コイツが言っていること何かおかしいぞ?」くらいは誰でも気付く

じゃなきゃ予算判断できないでしょ?


例えば家づくりをする場合、いくつかの専門書と、抽象化された複数の文献と、データに目を通し、

(場合によっては完全な第三者専門家を伴って) 実際の施工現場建築物確認しに行くでしょ?


「専門外なのでまったくわかりません😭高額だけど言い値で買います😍」でハンコ押してないでしょ?


ITインフラにしたってそうでしょ?

プレゼンしているヤツらの話が妥当判断は出来るでしょ?

プレゼンの内容だって専門外にわかるように抽象化されているでしょ?

今一つピンとこない時のために情報システム部があるでしょ?


たとえ全ての判断を間違えたとしても行動すれば結果が出るのだから

結果からおかしいって気付けるようになるよね???


アプローチは違えど、みーーんな最終的にはおかしいって気付けるんだよ

気づけないと思っているのは老害権威の前には思考停止するお前だけ

そしてそれを指摘しない腐った仲良しクラブ

まぁ誰だって我が身かわいいから

研究者医者だけに倫理観を求めるのは酷かもね


で、問題は気付いた後のアクションだよね


A:おかしいと思う点を指摘する。あるいは今後は別の研究者の発信や医者を利用する
B:おかしいとは思うけどそれをまとめられない。言語化できない


ここでAではなくBになった場合

めでたく反知性と専門家否定する方々が誕生しま


Bな人たちの怒りの気持ちを「炎上芸人」や「逆張り芸人」や「スピリチュアル芸人」や「伝承芸人」がすくいあげて煽りまくり

共感だけでSNSで広がっていきます


お前が生んだ子らだから責任を持てよ?老害ども

■【日本科学未来館】「3月11日以後、科学(または科学者)はあなたの役に立ちましたか?」

https://www.miraikan.jst.go.jp/sp/miraisekkei/html/Theme003_2/03_02_000.html

2020-03-13

家づくり間取りに詳しい人に聞きたい

家を建てることになって、参考のためにいろんな間取り集とかブログとかみてるんですが、どうしても気になる部分があるので教えて欲しいです。

◆一階で洗濯乾燥収納が完結する間取りってどう?

1階で脱衣→洗濯乾燥室→ウォークインクロゼット家事間取り!っていうのをよく見るんですが、そのウォークインクロゼットが1坪くらいしかない家が多くて、4人家族の衣類が1坪に収まるものなの…?と疑問に思います

子供が小さいうちはともかく、大きくなったら絶対入りきらないのでは?

なんとかなっちゃうものなんでしょうか。

子供部屋を区切らず、将来壁を作る前提の間取りってどう?

現在子供が1人しかいなくて、将来子供が増えるかわからない、という家庭ならともかく、子供がすでに2人いるのに壁を入れないでおくのが不思議だなと思う。

将来絶対に壁を作ることになるのなら、初めからつけてしまえばいいのにと思ってしまうけれど、どうなんでしょう。初期費用を抑えるためにはいいのかな。

パントリー

ドアつきとのれんどっちがいいの?

2020-01-18

anond:20200118111340

ちなみになんでキッチンと部屋が分離出来ている方が良いの?

ちゃんと読み取れてるやんけ

狭いスペースでオープンキッチン地獄

なんだったら外食での実体験でもご理解頂ける話よね

でも家づくりは夢ですし片付けるのも当人らなので夢優先でいいよね(2度目)

anond:20200118110329

オープンキッチンは広いスペース以外でやるとただの地獄

1Rよりは1Kな理由説明っていらないと思う

家づくりは夢だから夢優先でいいちゃいいけれど

片付けるのも本人らなのだ

2020-01-13

anond:20200113223556

反応ありがとう家づくりYoutubeの主要コンテンツの一つだと思う。よっぽど凄い家を作らないと取材は来ないと思うけど、中期的な目標として考えると良いかも。

まずは土地の購入からしないといけないから、先はかなり長いけど、頑張れば身になりそう。

2019-10-05

嫌なことをしないと生きられない

のってヘンじゃない?あるいは生きるためにやらないといけないことを嫌だと感じることというべきか

仕事とか書類提出がイヤなのはまあ最近になってやらないといけなくなったことだからまだ分かるんだけど、そういうんじゃなくてもっと純粋に動きたくない気持ちってあるじゃん。俺は自分が原始の狩猟採集社会みたいな暮らしをしないといけなくなったとして、嬉々として狩りに行くってことは絶対ないと思う。家づくりとか道具作りも嫌だし、ずっと寝てたい。

でもこの気持ちって何のためになるんだ?頑張らないでいいようにするために効率化を図る、って方向に行くならいいけど、俺の場合効率化を図るのがめんどくさくて嫌だからもう死にてえという方向に考えがいく。本能として失敗してるんだよな。

純粋に俺が人間として失敗作ってこと?

2019-07-10

安くて地震に耐えられる家づくり方法って出てこないのだろうか

一生働いて住宅ローン返すってのがなければ、日本の抱えている問題は、それなりに解決できるのではないだろうか。


都心部に住んでいないと転職するとき大変だから無理して35年ローン組まなくて済むとかなり楽になりそう。

不動産に流れている投資資金も他のところに流れて、発展するような気がする。

2018-12-02

anond:20181202195848

日曜大工で6坪程度の家を建てる

『100万円の家づくり自分でつくる木の棲み家』

2018-07-01

エアコンガンガンの部屋で涼みながら思うこと

やっぱり現代はどう考えても家は「冬を旨とすべし」だろう

 

夏、エアコンガンガンに効いた部屋でリラックスできないことなんてないけど

冬、断熱のひどい家ではいくら暖房焚いたって心地よいレベルに達することなんてあり得ない

夏、涼しい部屋から蒸す廊下に出たって逆にちょっと心地よいくらいだけど

冬場、寒い部屋に移動するのは拷問

 

明らかに冬の方が対応できてない

しかも実際のところ底冷えのする「冬」って秋の半ばから春先までのほぼ半年間で

エアコン必要な「夏」の倍以上ある

これでまだ「風通し」だのを家づくり至上命題だと思ってる奴って脳味噌にウジが湧いてる

2018-04-16

これ某氏の奥さんってマジ?


2017-07-04

https://anond.hatelabo.jp/20170704110754

物理的なスペースを作るのも有りだけど、ぶっちゃけ家でも集中できるよ。

生活スタイル言うけど、土日早起きするとかじゃ駄目か?週末午前中にカフェ行くとかは?図書館でも良いぞ。

もちろんあんたの家の週末がどうか知らないから、子供習い事の送り迎えとかあるかもしれないけど、土日朝から夜まで毎週埋まってますってのは無いだろうから、その辺は自分で調整しないさい。

念願の書斎とか家づくり番組で言うけど、自宅で仕事する訳じゃなきゃ、結局物置になるんだよね。

2017-06-07

家づくりで後悔したことTOP5

  • 庭を砂利敷にしたこと
  • 外壁をリシン吹き付けにしたこと
    • 汚れがつくと取れないです。拭き掃除もできないです。窯業系サイディングかガルバリウムにすればよかった。
  • すべり出し窓
    • 外観はおしゃれだけど構造的に窓の外側が掃除できない。定番の引違い窓にしておけばよかった。
  • 床を白いフローリングにしたこと
    • 木の家具が似合わない!汚れがすごい目立つ。病院みたいで落ち着かない。定番のオーク柄にしておけばよかった。
  • トイレの床を無垢材にしたこと


他にも細かい後悔ポイントはありますが、凄く後悔してるのはこの5つです。

なぜなら努力でどうにもならないことだからです。

賃貸にしておけばよかったかな…。

2017-03-02

マイホームなんて欲しくなかった

去年の2月、急に夫が住宅展示場へ行こうと誘ってきた

寝耳に水

それまで賃貸に住んでたけど、一軒家だったのでそこまでの不便はなかったし

私も軽い気持ちで一緒に行った

その後、夫が真剣なんだと気づきちょっと焦った

え?ローンとか大丈夫って

住宅展示場中古物件を見たりして

金額的には中古かなぁ、って話してた

けれどいい土地が見つかり、中古デメリットを鑑みていつの間にか新居を建てることになった

そこから夫の要望でたくさんのメーカーを見て

週末は1日で3物件見学とか

住宅メーカー見学とかそれで終わらないからね

自社で建てるメリットとか説明を長々と聞いて

もうどこがどうだったとか頭がごちゃごちゃになりながらまた翌日とか

しんどいよね

しかも2歳児と未満児連れだからね...

まぁ結局地元工務店で建てることになって

大手より融通が利くからと何度も何度も打ち合わせした

年内に建てたいからって超過密スケジュール

設計図の段階で、私には気になる点があって指摘した

けど夫と設計士さんにスルーされた

壁紙もたくさん山のように見て、選んで

私が選んだ壁紙採用されたのは結局1箇所だけ

建設中、私が図面を指摘した箇所に問題が出てきた

「ほらややっぱり」と思ったけど、2人は私が指摘していた事すら覚えていない

私、打ち合わせに居る意味あったのかな??


引越し

夫がネットで大物家具を買って自分達で搬入組み立てた

引越し疲れでそんな何十キロを持ち上げる体力がなく、私のせいで無垢床がへこんだ

夫にすごく怒られた

壁を傷つけてまた怒られた

子どもらにも、床を汚すな、テーブルを汚すな

すんごい口うるさい

鉛筆類を持たせたらちゃんと見てろ、とか

無垢床が傷つきやすいとか分かってて自分希望だけで採用したんだから、その責任は夫だろうと思う

子どもらに罪はない

家具類も新居に気持ちが大きくなったのか、身分不相応な高級品をそろえて

クレジットカードの引き落とし金額に足らないからと私に無心してきたり

ローンも、会社賃貸への手当てがもらえなくなるとは知らずに計算していて

生活費減らさないとやってけない」と言い出す始末

はい 一気に3万5千円生活費減りましたけど

はははっ

それなのに夫はまだ買い物ばっかしてる

キッチンの水撥ねの跡が気になるとか

もう生活できないじゃん

一方、夫は家づくりブログまで始めて、オフ会とか嬉々として行ってるよ

泊りがけでね

こっちは子ども夜泣きで参ってるのに、それでもお構いなし

友達には会う度に「痩せたけど大丈夫?」言われてる

ローン返済のために来月から働きに出るつもりだ

今までは「子どももまだ小さいんだし、下の子が3歳になるまでは働かなくていい」とか言ってたのに

今じゃ「扶養内で?フルタイムガッツリ働いたら」だって

確かに新居は暖かくて快適だけど

夫の規制が多くて気持ちが休まらない

こんなんじゃ賃貸の方がよっぽどよかった

「夢のマイホーム」って夢のままの方がいい事もあるね

ちなみに「家欲しい」なんて私は一言も言っていない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん