「陣営」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 陣営とは

2021-11-12

ネトウヨネトサヨも「敵と戦うこと」がレゾデートルになってるから

敵はどこかにいるはずだと、いなければならないという強迫観念に駆られて

誰彼構わず陣営認定して回ってる

2021-11-11

最近文系学者同士の言い争い

当人言動なんで今さら論評しているのはレイヤーとしてズレている気がしている

もはま議論の中身じゃなくてお互いの陣営「体質批判」をしている話なので一言一句あげつらってもなんの進歩もないし

エコーチェンバー勝ち鬨合戦しかならない

2021-11-09

ガンダムSEED DESTINYの思い出

初めてリアルタイムで見たガンダムSEEDシリーズだったけどまだ子供で当時習い事もあって飛び飛びだったし記憶曖昧になってたので最近改めて見た。

くそ評判悪いのは知ってるし見た上でう~~んってなったとこもあったけどどこかシンが好きだなあと思うしデスティニーってかっこいいよね、機体。

リアタイ当時はネットまり使ってなかったからわからないんだけど良ければその当時を思い出して思い出を語ってください。

.

ラクス側の陣営綺麗事詭弁ばかりというか、そのくせ結局財力に物言わせた最強のMSキラ・ヤマトで力でねじ伏せてんじゃんみたいに思ってしまってあまり良い印象を抱かないので自分は少しシンに肩入れしてしまうのかもしれない。

もちろんシンが良い子とは言わないけどちょっと悪く描かれすぎてない?て思って同情してしまう。

.

Zガンダムも今年見たんだけど今見るとシンってカミーユのようなジェリドのような感じでもしかしてZをオマージュしていたのかなって思った。

最初アスランとシンの関係クワトロカミーユみたいになるかなって思ったし、そうなったら面白かったのになあと思う。

でも結局シンはアスランや誰かにうまく導いてもらえることもなくうまく利用されてなんだかジェリドに近い感じ。

当時はシンはすぐアスランに突っかかるなあと思ってたけど大人になって見るとアスランに突っかかってるのは甘えてるんだろうなあと思った。

信頼してるし実力も理解してるからアスラン腑抜けるとシンの中で許せないんだなぁと感じた。どうなんだろ。

甘ったれたやつだなぁと思いつつもシンのそういうとこが少年らしくて可愛いなぁと思う自分結構大人になったのかもしれない。

.

ラクスカガリ演説全然響かないというか…綺麗事だなぁとしか感じなくて、ギレンの演説とかダカール演説のような清濁併せ呑んだような、政治を感じなくてなんだかなぁ

にしても「カガリは今泣いてるんだぞ」にさすがに意味わかんなくてびっくりしちゃったんだけど当時もネットでさんざん言われたんだろうか。

なんか検索欄入れただけでこのセリフネタにされていたんだなと感じるサジェストがされたけど。

個人的感情文句言いすぎではと思ってびっくりした。

.

そんなこんなですぐ調子乗るしょうもないとこはあるけどなんだかほっとけなさのあるシンが見てて楽しくてキラを撃つとこなんかスゲー!て興奮したのにその話数が収録されてる円盤が一番売れ行きが悪いと聞いて悲しくなった…そうなの?なんで…

最強のコーディネーターにつくられたわけでもなく、インパルスフリーダムにパワーで劣るとか言ってたのにキラをあそこまで追い詰めてんのすごいなって思ったんだけど…

.

レイとシンの友情的な部分とかルナマリア含めたパイロット達の関係性とかもっとたかった…と思って、漫画のThe EDGEが良いと聞いて読んだ。良かった。

アニメ作画もあれだけど諸々行間が広すぎない?

シンやレイの周りの心情とか結構放置されて雑な扱いになってるなって…総集編多いし…

レイ自分のことをシンにだけ話したの、シンを議長のために唆しつつも友情や信頼も重ねていたんだろうなあと思ったしだからこそレイ最後をシンがよく知らないのなんだか…うーん…。

シンまじでアニメだけ見てるとすぐ増長するバカな子じゃん、いや実際そうだけど…

.

公開が予定されてる劇場版DESTINYの続きというけどもう心配になってきた色々。

デスティニーって主人公機(一応)なのに黒とか使ってて残像?みたいになって動くのとかかっこいいか劇場版でもそのバージョンアップしたようなかっこいいの出てほしいなあって思う。

2021-11-07

ツイフェミアンチフェミはどちらもネットの最底辺なのにアンチフェミの側はその自覚ありすぎるしツイフェミ側はその自覚がなさ過ぎ

https://twitter.com/naka___35/status/1457199833584791552

なぜフェミニストアカウントの多くが専用垢で呟いてるかって危険からに決まってるんだよね…。

ネット上の嫌がらせはもちろん、個人特定特定しようとする流れも何度もあった。その上でこれだよ?

4枚目は私自身「ジャンプ巻頭カラー」を批判したら、殺害される危険があると知った時のもの

完全に同意。専用垢でつぶやくこと自体は全く問題ない。キチガイ嫌がらせアカウントが悪い。








ただ、専用垢にしたことによってタガが外れて「おすしね」とか「キンタマもげろ」って言ってるミサンドリストもたくさんいてどっちもどっちなんだよ。なので、専用垢にするのはいいけど、そういう人たちに発言力持たせないでほしい。中さんは専用垢をいいことに嘘の経歴を作り上げ、それで同情を集める形でフォロワー増やしてたので全く信用してませんしフェミニストのかたもこの方のいうことは無視してほしい。フェミニストの人たちが専用垢という名前嘘松アカウントを作って虚実織り交ぜながら男たたきをしたり、過激言葉ミサンドリ発言をすることがありになってる現状がまず問題匿名アカウント匿名ゆえにタガが外れて嫌がらせ発言するのをみても「今日アバロンダニがつぶしあって消えるな」くらいの感想しかない。

どっちもお互いに相手陣営ヘイト投げまくってるのに、特にツイフェミ側は自分たちがやってることが悪いと全く思ってない現状が最悪で、アンチフェミはツイフェミミラーリングまたはツイフェミアンチフェミミラーリングをやってるかどっちわからんレベルだよ。DD論はやめろっていいたいなら、どっちもどっちじゃないと言える論拠を提示してくれよ。

中さんはめっちゃ思い違いしてそうだから書いておくと、あん匿名嫌がらせしてる男性と同じレイヤー底辺レベルで争ってる人だって自覚ある?まさかと思いますが、社会的に意義のある活動をしてる立派なアカウントだと勘違いしてね?さすがにそういう思い違いをしているのであればただした方がいい



しかし、これ見る限り、笛美が「幸せそうにしてるからって殺さないで」のタグの受けが悪い理由がよくわかったわ。笛美は自分基準にして、フェミニストイメージを持ってたんだろうが実際のフェミは中さんみたいな人が多いんだろう。

兵庫選挙区で同じ候補者陣営から二人も有権者の買収で逮捕されてたけど

大阪でも同じ事はなかったのかな

勿論別の維新志士陣営

愛知県知事リコール署名偽造問題の時も田中孝博って元維新幹部逮捕されてたよね

大阪だけないの?違うよね、あるはずよね。

既に二回も同じ事が起きてて大阪だけないって事はないよね

大阪府警は何してるの?吉村さんに忖度してるのかな

給料泥棒かよw

2021-11-06

anond:20211106103944

まりサヨク陣営は心に不安を抱えた人らの吹き溜まりってことやね

彼らに必要なのは政治ではなく治療

今の立憲民主党って

ファンが先鋭化して一般人が近寄らなくなったジャンルの末期状態みたいな感じだよね

一般人が近寄らなくなったのはファンのせいなのに、ファンまで離れたらどうしようもないかファンが喜ぶことをやるしかなくて、その結果成長することなくどんどん先鋭化して没落して行く

立憲民主党は末期ジャンルスパイラルに陥ってると思う

ただ、枝野がやめるのはそのスパイラルを打破するチャンスでもあるので、一部ファンを切り捨ててでも新規客を呼べる政策を出すべきだと思う

参考にすると良いのは新日本プロレスかなぁ

猪木ら旧陣営が消えて、棚橋みたいな新世スターを育てられたら立憲民主党も良くなるんじゃない

2021-11-05

弱者男性ってなんで自民党支持なんだろうな

自分が弱いからせめて勝ってる陣営に乗りたいのかな?

「竹槍クレーマー戦法」しかない大日本帝国末期のようなリベラル陣営

もうすぐ終戦ですか。「一体感」「やってる感」は得られるけれど、戦闘機は落とせませんよ。

2021-11-04

anond:20211104112359

野党共闘なんかしなくたって、政権交代を起こすことは可能だよ。

2012年12月にあった政権交代選挙を思い出してほしい。

当時の野党陣営には自民党日本維新の会未来の党と言った色々な政党が乱立していた。

結果的には、どこの党とも共闘しなかった自民党圧勝したではないか

立憲民主だって、今回は野党の票の分散なんて気にしないで単独で戦うべきだった。

自民党に出来て立憲民主党に出来ないのも情けないし、立憲民主が「だらしない」理由の一つなんだよ。

2021-11-02

リベラルが負けた理由を教えてやる

リベラルが負けたのは、魅力がないからだ。

いつも「反省しろ」「反省しなくては」と他人にも自分にも反省を求めている奴らには魅力なんかない。

批判ばかりで中身がないからではない。マイノリティにばかり媚びを売ってるからでもない。

だって批判ばかりで、経済界に媚びを売っている。ネットメディア工作有権者洗脳されているからでもない。

有権者リベラル候補者自身に自信がないことを見抜いている。有権者候補者マニフェストを読み比べて優劣をつけられない。

読んでも正解がわからないと困惑するだけだ。故に投票率はいっこうに上がらない。

どうして左は大衆から人気がなく、老人が次々とyoutubeネトウヨ動画にハマるのかを考えろ。

左の主張が不快で、右の主張が魅力的だからだ。

youtubeリベラル向けと保守向け動画を見比べて気付いたことがある。前者を見ていてるとつまらなく気分が沈むが、後者を見ていると高揚感を感じる。

リベラル向けの動画をいくつか見ていると繰り返し出てくるキーワードがある。それは「反省」だ。

リベラル反省が大好きだ。ありとあらゆる場面で彼らは反省を求める。

他人批判するとき相手にまず反省を求め、自陣営の仲間に対して反省を求め、自分自身に対しても常日頃から反省すべきだと口にする。

対して保守排除は求めるのであって、反省を求めてはいない。自分が明らかに間違っていると発覚しても訂正しない。謝罪もしない。

間違いを犯した仲間を責めない。しかし間違いを認め、謝罪をしてしまった仲間は徹底的に叩く。

彼らのアイデンティティ反省を求めるリベラルを力強く否定することにある。視聴者あなたは偉大だ、もっと自信をもつべきだと主張する。

人がどちらに惹かれるかは明らかだ。反省自分にも他人にも求める人間に魅力があるはずがない。

今回の選挙の敗北で、リベラルはいつも通り反省することだろう。反省すればするほど人気は凋落してく。

リベラル反省するなとは言わない。だが、それを口にするのはやめろ。自信のない奴に誰が投票するものか。

anond:20211102155107

その敗戦候補陣営が次回までにすることは相手候補相手政党の評判を落として支持者分裂を図ること一択だろ

おらが村の大物政治家に誰が投票してるのか問題

大物政治家落選

東京23区に住んでいる。私が住んでいる街はもともと左派が強い街だ。商店街駅前では、自民党の支持者が多いが、駅から離れるにつれ、住環境は悪くなっていき、低所得な独居高齢者ボロボロアパートに住むというような地域がポツポツ現れる。そういう街では、公明党共産党れいわなどのポスター左派諸派ポスターが増える。環七の向こうは別の街だ。普段、駅周りで生活していると気が付かないが、違う小学校区に足を運ぶと、この街本来左派の街なのだな、と思う。

ただ、その左派の一つ一つがかなりの存在感を放っていることもあり、逆にひとつになるということは難しかった。というより、そもそも保守派マイノリティ地域であるから二元的対立に持ち込まれると基礎票で完全に負けるのだ。いままでは左派分散していたため、基礎票割れていた。その結果、現職の大物議員開票、即当選での勝利を繰り返していたのだ。それが今回小選挙区ではじめての敗北を味わった。

では今回、大物議員が票を減らしているかといえばそんなことはない。前回より多くの得票をしている。陣営もしっかりと基礎票の積み重ねは行ってきた。勝って傲慢になるのではなく、しっかりと対策はしてきていたのだ。しかし、地元では「明確なメッセージを持たない」と思われているその政治家は、ある一定以上のリテラシーを持つ層、街に永住すると決めていない層には刺さらない。彼は政策型の政治家ではなく、陳情窓口型の政治家だと地元では思われている。おらたちの村を発展させてくれる政治家、つまり区議都議大将という位置付けなのである大学で学ぶ政治学政策ほとんど関係ない。それより公園をつくったり、スケートボード禁止するほうが大事なのだ

基礎票の積み重ねで勝てたのだろうか

今回、彼が勝つためには、左派の自滅、浮動票の獲得しかなかった。基礎票は年単位で構築するものであるから選挙が始まってからここを増大させるのは難しい。今までは左派の自滅で勝てていたのだが、今回は左派一枚岩になっていた。そうなると、浮動票の獲得しかなかったが、自民党という追い風は、自らのコロナ優先入院騒動相殺された。小選挙区は、個人投票するものであるから党派に賛成していても、その個人への不信感があれば追い風は無風になる。選挙が始まってしまえば、打てる手は実は、ほぼない。選挙前に仕込みをし、あとは選挙前に加速度をつけて、最高速度更新続けるのが選挙だ。選挙期間の前に、選挙ほとんど終わっている。今回は、左派作戦勝ちだった。

左派基礎票は、そのイデオロギー性にある。社会的正義や不平等不公平感などから生ずる怒りがイデオロギーとなり基礎票形成する。では、右派、とくに彼の場合基礎票の正体とはなんであろうか。一体誰が投票しているのであろうか。これは地元にいないとなかなか見えてこない。彼に投票しているのは、利害関係のある業界団体宗教法人地域のおじいちゃん、おばあちゃんコミュニティーである。おじいちゃん、おばあちゃんについて、もう少し詳しく話すと、区議後援会の面々である。この区議後援会の面々をうまく組織しているのが、彼の事務所であった。

例えば都議選のときなどは、区議都議候補のところへボランティアにいく、事務所を貸す。国会議員である彼も応援演説にいく。彼のコネで大物政治家を投入する。逆に区議選では都議国会議員サポートに回る。そのような互助会が、後援会の正体だ。国会議員後援会は、都議後援会であり、都議後援会区議後援会でもあるのだ。区議対処できない陳情都議に持っていき、都議解決できない陳情国会議員に投げる。逆に選挙ときは、手伝ってもらう。なぜなら、その後援会の中で一番結束が固いのが、地元の名士をトップとした地域コミュニティーである区議であるからだ。区議後援会は最強である。そこには政策はいらなく、区議の人望があればいい。その家の看板があればいい。それを旗印に、みんなで戦うというレジャー人生スパイスが、おじいちゃん、おばあちゃんたちにとっての選挙なのだ。そして勝てば、みんなでお祭り騒ぎをする、それが楽しいのだ。普通の人がテレビでみるイベントに参加できるという老後の楽しみ選挙という面もあるのだ。シルバー民主主義とかあんまり考えていない。多くの人は楽しいから政治活動に参加している。

後援会には党派性やイデオロギーはいらない

私も街頭演説を見てびっくりしたが、彼は抜群に演説うまい。それは政策を語る、というものではなく、人心掌握という点である。彼の陣営は、おじいちゃん、おばあちゃんのそういう気持ちを熟知していて、街頭演説などでは、後援会会長の奥様などを見つけて声をかける。国会議員本人が演説中に演説を中断し、「あ!◯◯さん、お久しぶりですね!お元気でしたか?」と高いところから声をかけたりするので、声をかけられた本人はもちろんうれしい。だから、友人たちをたくさん動員し、演説では人一倍拍手をし、がんばって、と声援をかける。そんな友人たちの前で声をかけられれば、「いつも誘ってくる人」から有名人の知り合い」にランクアップである。そんな区議後援会のお礼に、彼やその秘書たちは担当を決めて、その地区お祭りや、野球チームや、寄り合いなどに普段着で遊びにいくのだ。そして、後援会の人にみつかり、なにか一言、というような展開によくなっている。打算的といわれようが、なんだろうが、そこまでするのか、と私はびっくりした。また、私の母も、彼の主催するバスツアーに呼ばれて、旅行に行っていた。高くもなく、安くもなく、普通バスツアーだったが、帰ってきた母は嬉しそうに話してくれた。

ご飯とき、本人が横に座ってくれ「困ってることないですか」と聞かれた、だけど、政治のことはわからないので、「近くの側溝から蚊がわいて困ってる」というどうでもいい話をしてしまった、はずかしいと帰ってきた母は嬉しそうに話していた。そして、後日、後援会(というか、なかよし会)のみんなで写った集合写真が届き、そして側溝掃除された。後援会ごとに写真を取っているんだと思う。それを経験した母はあんなすごい人が私の話を聞いてくれた、となり、そのままファンになっていった。総理大臣を目指すといえば、ときめくのは実はおばあちゃんなのである。おらが村の政治家総理大臣にするべ!となる。政治家は、バスツアー街頭演説選挙後援会活動などの老後のたのしみとやりがい提供してくれるエンターテイナーなのである

難しい話も出来る政治家になってほしい。

新聞ではブランド崩壊など書かれているが、住んでいる人間しかも、生まれ育った人間からすると実態を捉えていない。地場の人たちは、とても近くに彼を感じている。政策を語らせるとちょっと頼りないけど、困ってるとき相談するとなんとかしてくれる大将であり、自分の老後人生にハリを与えてくれる人なのだ。彼は自分身の回りの話しの解説生活密着といった地上戦の話には強いが、空中戦、つまり憲法経済ジェンダーなどの話で深く語ることができない。次回の挑戦までに、秘書たちはもう一度地盤を固め、彼自身は今回取りこぼした浮動票にささる空中戦を体系的に学ぶ必要があると思う。後援会は、高齢化が進んでいる。おじいちゃんおばあちゃん達のアイドルもいまや、還暦を過ぎていて、ここからファンクラブを拡大するのは難しい。そして経年減少を迎えている。だから選挙に勝つためには、浮動票を取るしかない。リテラシーのある層を取りに行くしかない。それが出来ないと、構造的に負け続ける構造になってしまう。空中戦も戦える候補にならないと、次がない。マーケティングを施したキャッチフレーズは刺さらない。

軍団解散した。今度はあなた軍団大将だ。赤いポロシャツ軍団を率い、今度は高いところから理念を語る姿を見たいと思っている。

2021-11-01

anond:20211101155021

今更言うべき事ではないんだけども、

結局一騎打ちに持ち込めないと似たスタンス候補では票が割れしまうから、そうじゃない候補が得するだけだなんだよねぇ。

例えば新潟5区では保守与党現職)VS保守無所属)VSリベラル(立憲)って構図で、票が割れなかったリベラルである米山当選した。

野党としては与党当選数をどうにか抑えたいから嫌でも共闘せざるを得ない部分がある。

ただそれも結局与党に対する嫌がらせしかなってないというか、それで政権交代まで行けるかというと今のところ無理、って答えが出てしまった。

劣勢に立たされた陣営が滅亡を免れる為のジリ貧戦法でしかないのよね。

このような状況から本当に立憲が政権取ろうと思ったら、一番邪魔なのは何なのか?って考えると答えは出てるんだけども、

まぁそれを言ったらおしまいよね。

anond:20211101092218

夏頃、立憲共産党の勢いはものすごかったよ。横浜市長選挙で、菅首相が全力で応援した候補圧勝したし。立憲共産党擁立したのは、医者のようにみえるけど医師免許もってない政治経験ゼロ無能なおじさん。それでも菅陣営ダブルスコア撃破するぐらいの勢いがあった。横浜市のあれを続けてれば圧勝だったはずなんだよ。

anond:20211027135513

初登場以来ずっとオタクなりすまし芸をやってたid:air77et1980

飽きてリベラル反オタ陣営に戻ってて草

2021-10-29

anond:20211029091205

それはまずいけど、どんな陣営だってまずい主張をする人間はいるので

その主張がグループ内でどの程度支持を得ているかで考えないとだめでしょ

一番まずい人間基準にしていいならこっちだって選び放題ですよ

2021-10-28

なんでiPhoneからAndroidに買い替えないの?みたいな話で

Appleの囲い込み戦略言及している人が少ないのは何でやねん。

ワイは父祖代々のApple信者から

スマホiPhonePCMacbookタブレットiPadで、イヤホンAirPods Pro、

もちろんデータiCloudに保存してるし、音楽聴くときApple Musicやし、Apple TV+はまったく見てない。

その状況でAndroidに移行するなんてありえへんわけよな。

もともと移行する気なんてないけど。

信者でなくてもiPhoneAirPodsをセットで使ってるとか、

iPhoneiPad連携してるとかApple Musicも使ってるとかいう人は多いやろうし、

そうなると「スマホだけAndroidに移行」なんて中途半端になるだけやん。

iPhoneの良さってやっぱり垂直統合された環境なんで、

周辺機器Apple系で揃えればまず間違いないし、

いちいち専用アプリを入れなくてもOSレベル管理できるし、

動作スペック以上に安定して速いし、そらどんどん囲い込まれていくよ。

それにAndroid陣営いくら機能的に先に進もうと、

各社が個別機能実装して「後は知らん」じゃ普及せえへんわけで、

周辺機器ちゃんと何年後も動くように保証したり、

iTunes StoreApple Payのように業界と話をつけて社会的な利用環境を整えたり、

そういうことを総合的にやってくれるから安心Appleやねんな。

結局はAppleが道を拓かへんとみんなが使えへんのよ。

せやからみんなもApple様に帰依したらええと思うで。ほな。

anond:20211028101412

与党支持も野党支持も「無党派層自分の味方だ」と思いこんでて投票率が上がって損するのは敵陣営って思い込んでる感じの言動いからまるでわからん

2021-10-27

第49回衆議院議員総選挙千葉8区自民党公認桜田よしたか氏の敗因

選挙結果概要

から遡ること6年前、2021年10月31日(日) 第49回衆議院議員選挙が行われた。

結果的に大方の予想通り自民党単独過半数を確保し当時の岸田総理は初陣を無事乗り切ることが出来た。

■筆者と千葉8区について■

その中で今回は注目度が当時全国でもある程度高かった千葉8区に絞って解説して行こうと思う。

なお、筆者は昭和52年まれで途中引っ越しもありながらも産まれからこのかた50年間ずっと千葉8区のエリアに住み続けている。

小中高と柏市内に通い、旧来の友人は今でも半分以上が柏市(旧沼南町も含むので千葉8区と重ならない部分もある)と我孫子市在住だ。

旧友と集まったら政治の話をすることも多いので地元住民温度感としてはそれなりには民意を表しているのではないかと自負している次第である。(バイアスは掛かってるものの、n=50くらいで考えていただきたい)

なお、衆議院議員選挙については桜田よしたか氏が初当選した96年10月の時からずっと09年8月政権交代選挙ときも含めて彼に票を入れ続けている根っから自民党支持層だ。

千葉8区の結果について■

さて、閑話休題桜田よしたか氏が8選を掛けて望んだ千葉8区について。

「今までやってきた選挙で一番厳しい選挙」 そう桜田よしたか氏は語った。氏は小泉郵政解散の05年以外得票率が50%を超えたことがなく、今回野党対立候補統一化させた。

そのテコ入れとして同期当選菅義偉総理大臣高市早苗政調会長の手厚い応援演説等を賜り、柏駅西口ロータリーは多く人に溢れ活気に満ちた。

「これはもしかしたら行けるんじゃないか?」と桜田陣営は感じた。

しか下馬評をある程度は巻き返せたものの、自民党公明党支持層最後までまとめきることが出来ず野党統一候補本庄知史氏に敗れることとなった。そして比例復活も出来ず後に政界引退を表明することとなった。

桜田よしたか氏の敗因について■

何故当時の選挙桜田よしたか氏は敗れてしまったのかについて5つに分けて書いていこうと思う。

?1.失言が多かった

☓2.年齢が高齢であった

○3.野党候補統一化された

△4.対抗の立憲民主党本庄知史氏が強かった

◎5.自民党組閣人事への不満

桜田よしたか氏の敗因詳細■

◇1.失言の多さ

失言デパートこと桜田よしたかであるが、実は千葉8区の住民は彼の失言を一つ一つは大したことだと思っていない。

もともと別に育ちが良いわけではなく、人情味溢れた田中村の田舎おっさんなのだ

既に政界引退してしまい皆に大変惜しまれたが昔いた麻生元総理なんてもっと失言は酷かったがそれで自分選挙が危うくなったことは一度もなかった。

◇2.高齢

これも実は大したことがない。

今でこそ少し記憶力が落ちてきてしまったが、当時はまだ71.2歳とかそこらだったはず。

自民党には70代後半や80代なんて議員もいるわけで高齢から落とす、後進に道を譲るべきといった声は小さかった。

◇3.野党候補統一

先述の通り郵政解散以外で得票率50%以上取得したことがない桜田よしたか氏にとってはこれが実は第一理由とも言えるのだが、実は大筋は違うところにある。

歴史にもしもは無いのだが、例え第46、47、48回選挙野党候補が一本化していたとしても桜田氏は岩盤支持層のお陰で敗れなかったであろう。柏市自民党支持層が強い。

氏の敗因についてだが当時強烈に吹いていた逆風の本当の理由別にある。

◇4.対抗馬の強さ

これは少しだけ関係がある。いくら野党統一候補とはいえ太田和美氏が立憲民主党公認候補だったら桜田よしたか氏は決して敗れなかっただろう。

また、歴史にもしもはないが松崎公昭鬼籍に入っておらず元気だったら全く別の展開になっていただろう。

新人でありながら本庄知史氏を刺客統一候補として立てた当時の立憲民主党福山哲郎幹事長は実はもしかしたらなかなかの切れ者だったのだろうか?

本庄氏は若者世代だけではなく、高齢者が多い我孫子市からも支持を集め、桜田よしたか氏の従来の支持層を削り取ることとなった。

◇5.自民党組閣人事への不満

これは東葛高校時代の旧友と話していて私が感じた桜田よしたか氏の最大の敗因。

彼は大臣椅子固執しており、時あることに幹事長にすり寄って大臣になりたいと告げる人物であった。いわゆる自分ポジション固執する小物だ。

7選+数多くの政治実績+党重役への長年の胡麻擂りクソバドムーブが功を制してオリパラ担当大臣にさせて貰った。

オリパラ担当大臣としての実績や失言については賛否両論あるのでここでは評価差し控えさせて頂く。

致命的だったのはサイバーセキュリティ担当としての国会答弁だ。

パソコンを使ったことがない

USBというものが何なのか理解していない

相手質問理解出来ず、答弁がそもそも出来ない

日本サイバーセキュリティ担当である大臣オリパラだが)がパソコンを使ったことがないというニュースは全世界に瞬く間に広まった。

https://www.theguardian.com/world/2018/nov/15/japan-cyber-security-ministernever-used-computer-yoshitaka-sakurada

ワシントン・ポスト紙や 英ガーディアン紙を始め、複数海外大手メディアによって大々的に報道されることとなった。

自分たちが普通選挙で選んだ千葉8区の議員が、「柏のポンコツ」と言われるだけならまだしも日本の恥として世界から笑われ国益を貶めている・・・

私を含めて選んだ有権者にも選んだ責任がある。桜田よしたか氏は必ず次回の選挙では落とさなくてはならない。

自民党の人事にNOを突き付けなければいけないという強い意志を持った友人が当時多く、最大の逆風はサイバーセキュリティ担当時代国会答弁であると私は感じている。

しかも!挙げ句 本人は「そんなに私の名前世界に知られたのか。いいかいかは別として、有名になったんじゃないか」と総括した。

これによって桜田よしたか氏の政治生命はこれで完全に失われることとなってしまった。

功績も非常に大きく、人柄も良かったのだがつまらない出世欲によって議員バッヂを失うこととなってしまった。

どんな良い人であっても、やはり欲望を見せると醜い人間だと感じてしまうのだろう。

私の友人たちの多くはサイバーセキュリティに関する国会問答の酷さによって桜田よしたか氏を見限ってしまった。

私の職業IT関係の友人が多いというのもあるのかもしれないが・・・・たったこれだけのことで彼の政治生命は完全に終わってしまったのだ。

それからのこと■

あれから自民党は少しだけ変わった。幹事長が変わったというのも大きいが、何選したか大臣に付けるといった論功行賞めいた人事がめっきり減った。

完全な適材適所とまでは言わないが、専門外の大臣が頓珍漢な国会問答をするといったことが目に見えてなくなった。

そういった意味桜田よしたか氏が2021年選挙で敗れたことは大きな歴史の転換点とも言える。彼が政界人生最後に残したものは大きい。

別に柏8区の住民達は自民党が嫌いになったわけではない。翌年2022年春の参議院選挙では自民党の2人の候補者に対する得票率は高かった。これは対抗で出馬した野党候補が酷かったというのもあるが・・・

2024年の第50回衆議院議員選挙柏市議会議員桜田慎太郎氏が桜田よしたか氏の三バン地盤看板鞄)を引き継ぎ危なげなく当選した際、めっきり白髪が増えて少し身長が縮んだ(腰が曲がった?)彼の涙は忘れられない。願わくば幸せな老後を過ごして欲しいものだ。

そして私情が入るが慎太郎、俺はこれからもお前に投票し続けるよ。

から、頼むから親父さんみたいに大臣椅子固執したりするなよ・・・田中中学の誇りであり続けてくれ。

iPhone買ってるのは日本だけ!世界ではみんなAndroidを買ってる!」

嘘やんけ。

iPhoneシェア
日本66.00%
デンマーク60.65%
アメリカ59.17%
ノルウェー59.01%
オーストラリア54.45%
スイス54.01%
カナダ53.55%
スウェーデン53.16%
イギリス50.40%
台湾49.43%
ニュージーランド43.38%
サウジアラビア41.29%
ベルギー39.37%
オランダ39.20%
オーストリア34.81%
ドイツ34.31%
フランス34.11%

これが「たった一社シェアなんやからヤバいやろ。

「でもでもAndroid陣営をぜんぶ合わせたらAppleを超えるもん!」とか詭弁やんけ。

新しい資本主義

新自由主義ではうまく行かないけど、MMTの緊縮放棄は嫌!だからなんか他の方法がないかとウロウロして迷走しているのが新しい資本主義に見えてくる。

まずは財政出動をきちんとしてマイルドインフレします!財政出動は、産業の種になる科学投資にも多く使います!がいいのに。

大学ファンドも確実な儲けを意識するがために、ただの海外投資ファンドになってしまった。儲かったら大学にも回すから大学振興だよ!みたいな、海外馬券をかって当てたら焼き肉奢ったるの領域にまで低迷した。ついでに円安まで引き起こして。

MMTの上で、更に成長のための投資に金を使う党しか無理だな。

国民民主党は、前原誠司スタンスをはっきりさせろ。隆盛になったらあいつがでしゃばってきて新自由主義的な方向に引っ張るのが見える。アイツがきちんと、新自由主義政策放置して、積極財政こそ正しいんだというスタンスになるか、一人だけきっちり落ちた上であれば積極財政出動も理解できる。

あるいはれいわだな。れいわも正直財政関係ないところで逆張りしすぎというのは感じる。党としてMMTでかつMMTだと信頼できるのはあの党だけだからもうれいわに入れたけど。

積極財政緊縮財政もまだ議論が続くし、どちらの陣営に立っても反対側から矢が飛んでくるから、党としてのスタンスを決めづらいから党同士の罵り合いになっちゃってる。緊縮財政積極財政かの旗は双方おろし気味だからなぁ。

anond:20211027011029

共産党は「No法的規制Go自主規制!」だということはどっちの陣営も踏まえて議論すべきだと思う。

「どうせ法的規制するんだろ!」の一点張りじゃ議論にならないし、かと言って「自主規制から問題ない!」という話ではない。

2021-10-25

anond:20211025121225

・現状は「トランスなんて存在しない」と主張しているTERFと、「(トランス)女性と名乗っているんだから女性だ」派の両極端の対立と、その間にいるたくさんの「でもさ」派なんだと思う。

「でもさ」にもグラデーションはあるけど、どちらに寄った意見かで両極端のどちらかの派閥だと認識される状況を一発で解消する言葉はないように思う。

トイレを巡る議論についても、ジェンダーが○○だから使いたい/使ってほしくない/使いたくない以上に、「性被害からどう女性を守るか」が論点になっているけど、「"本物の"女性を性被害から守ろう」派と、「”本物の”トランス女性女性で(時にシス女性より弱い立場で)性被害に合っているのだから守ろう」派で割れている。

そもそもトランス当事者の声が無視されがち。

「未オペなのに使うなんてしませんよ~」「別に無理して使いたいとは(自分は)言ってないのに……」みたいな人も多い。

自分パス度が高いから生まれた時の体の性別トイレを使うと周囲を困らせる」という人も多い。

これは本当にそうな人もいるし、そう思っているだけでどう見てもパスできてない人もいるし、その判断は見る人によって異なるし、そのジャッジトランスコミュニティ内での方が厳しいケースも甘いケースもあり、それを指摘や論点に上げること自体が難しい。

そもそも男性っぽいとされる見た目の女性もいるし)増田の言う”悪用する者”の判別を服を着た状態の外見で判断することは難しく、じゃあオペ済か否かを判断基準としようとなるが、そもそもこの議論が発生する前は見た目がどっちの性別っぽいか判断して怪しかったら通報等をしていて、全員の性器をチェックなんてしてないし恐らくこれからも出来ないので、現実的ではない。

性加害が発生してから初めて、実はトランス女性のふりをした加害者だった、とわかるしかなく、使用者判別するよりもトイレスペースをどう区切るかで議論することになるけど、「トランスなんて存在しない」と「(トランス)女性と言ったら女性だ」で議論しているから、オールジェンダートイレのみにするか女性トイレも設置することがどちらかの主張を支持することに繋がり、「でもさ」派がどちらかを支持しようとすると、両極端のいずれかの陣営に属していると見られるしかない……

sex is realを主張しているTERFは「トランス女性なんて存在しない」が起点となって「トランス男性存在しない」ことにしている。あるいは「トランス女性女性として受け入れて、トランス男性女性から排除するのは間違いだ」というトランス男性当事者意思無視した主張も多い。

トイレの話に関しては、女性への性加害が論点になっているのもあり、トランス男性議論対象になりにくい。

トランス存在しない」「する」のレベル対立の話になってようやくトランス男性の話も議論に含まれ状態

(オペの内容によって小便器が使える使えないもあるし、とはいえ便器しかない男性トイレはもう少ないし、の論点もたまに見かけるけど詳しくない。)

・サニタリーボックスの話だと、男性自認で生理子宮がある人への配慮として、主に医療に関する場では「女性」と呼ぶのではなく「生理がある人」「子宮がある人」と病気や症状に合わせて呼称しようみたいな議論も盛り上がっている。

男性自認でもそれらに関する病気や何か症状は発生するけど、女性とされる/呼ばれてしまうから病院に行けない、行きにくい人もいる、別に行けるとしても配慮のためそうしようみたいな話。

これに対するTERFの「閉経したり子宮を摘出した女性女性じゃないというのか」「女性を内性器名称で呼ぶな」「トランス男性子宮がある人と呼ぶならトランス女性ちんこがある人と呼ぼう」という主張が強い状態

全ての女性を全てのシチュエーションで「生理子宮がある人」と呼ぶわけではないし、配慮として症状の出る器官の名前で呼ぼうとしているのであって嫌がらせではない、というのを理解できないのかわざと分からないふりをしてるのかは謎だが、それだけ「ま~ん」呼びへのトラウマ根深いのだと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん