「老後の楽しみ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 老後の楽しみとは

2024-02-08

教育

巷には無数の教育論が溢れている

こーすれば子供お利口さんになる

ソースは我が子

って奴

 

うっぜぇぇぇぇ

 

典型的成功者バイアスしかもn=1せいぜい2,3

だが奴らにとって成功確率は100%なのだろう

 

うっざ

 

さらにちょいと利口なやつは「でも一般化できませんけどね」と保険を打つ

 

はぁ、なら結局ただの我が子自慢ですかと

育児の軽い愚痴に対して、そのような言説は建設的ではありません、

ボクがとっておきの成功方程式を教えてあげましょう、えっへん

 

うっぜぇぇぇぇ、超うぜぇ

 

そもそも子育て成功定義はなんだよ

入学した大学偏差値か?

就職企業の人気度ランキングか?時価総額か?

 

はいはい、ご立派ですね、いい子ですね、あなた教育の賜物です

 

4-6歳の子ネタブログスネークするのは楽しい

うちの子天才からまり完璧教育理論環境方針開陳、ドヤドヤ

今日水泳ピアノです、うちの子はどちらも大好きなんですぅ

からの小中学校になってブログそっ閉じしてるのが大好物です

昔は個人情報大公開のアホが大勢居た

15年くらい前のブログやらをサルベージして現在スネークするの楽しすぎる

 

子供が上位高校に入ったあたりからブログり出す親も多い

ナメんなよ

10年後、20年後にスネークするの楽しみでページを保存している

老後の楽しみにするねん

2023-06-22

から人生定年制度を導入しろって100年前から言ってる

何の生産性もないのに無駄に80だ90だって長生きするから

8050問題だの9060問題だの医療費負担がどうの年金がどうのって問題になるわけで

70歳くらいで人生を定年して魂のnext stageへ強制移行する制度を導入しようぜ。

そのかわり年金制度廃止

無駄に積み立てるくらいなら自分で使ってしまえばよろしい。

すっくないすっくない稼ぎから使うか使わんかもわからん老後の蓄え(暗黒微笑)を

チマチマチマチマ貯金するような下らん人生もいらん。

どうせ70歳になったら強制的に死ぬんだから、そこまで駆け抜けりゃいい。

老後の楽しみ?ハァ?70過ぎたら脳も身体ももボロボロぞ。

70すぎて残ってる楽しみなんか40代で楽しめることの11分の2もないだろ。

くだらん、今楽しめ、今。

この先人生がいつまで続くかもわからんってことだけのために

人生の一番大事な時期を将来のために消耗し続けるの本気で下らんと思わん?

全力で楽しんで衰えるころにサクっと人生終われるような制度をさっさと導入してくれ。

2023-05-28

anond:20230520211832

言いたいこととてもわかる。僕は絶対に「子供なんて産まなきゃよかった」と思う予感があるので子供を産もうと考えたことはない。よく子供を産まないと言うと「老後がー」と言ってくる人がいるが、どんだけお花畑何だと思う。子供との仲が悪くなり絶縁状態になったり引きこもりになって親が面倒見続けないといけなくなることなんていくらでもあるわけで、子供がいたほうが悲惨な老後がやってくる確率が高いだろう。それに子供には子供人生があるのだから自分老後の楽しみのために子供を育てるというのはいかがなものなんだろうか。結局自分の寂しさは自分でなんとかするしかないのだ。

2023-03-09

anond:20230308232230

いや普通レベルだろそれ

推し対象ならなおさら

そりゃデータ整理したり検索できるようにしたりできれば理想だけど、データ毎日のように溜まってくだけだから老後の楽しみにするしかない

仕事引退する年齢になったら集めたデータ使ってブログなりなんなり死ぬまで書き続ければよい

2023-02-23

anond:20230222190044

30代半ば、結婚して約5年のDINKsです。これからDINKsでいこうと思っている。

自分場合DINKsという選択を後悔するかなーと考えてみたので書いてみます

1.趣味としていたもの40代くらいで飽きてしま

そうかもしれない。現時点で暇と思う時間も多い。

なので習い事に行き始めたり、「暇は悪」という思考の癖を直そうとしたりしている。

2.子供がいないことで人生における起伏が減る

起伏が減るのは全くその通りだと思う。自分イベント作らないとただ食う寝る働くネサフだけで一週間が終わる。事件が起きない代わりに、ひとりでに喜ばしい行事もやってこない。

なのでちょっとでもやりたいと思うことがあれば手を出すようにしている。新作食品を買ったり、話題映画を観に行ったり、旅行計画を立てたり。腰の重い引きこもり性分を矯正しようとしている。

3.結局夫婦共働きでも生活水準はそこまで上がらない

自分場合これはどうかな……30代の現時点では生活水準維持できていることに満足している。家を買ったけど貯金に余裕はあるし、ローンの不安もない。最近の値上げラッシュも「値上がりしてるなー」と思うだけで、生活の苦しさもない。

小遣い制でもないので夫婦ともに好きな時に好きな浪費ができるの、単純に楽しいしありがたい。

「水準が上がらない」より「水準が下がらない」ことに満足しているのかも。

4.精神がかなり摩耗する

幸い、自分場合これはない。夫婦ともにきょうだいがいて、かれらに子供がいるおかげだと思う(つまり両親にとっての孫はもういる)。盆や正月は孫が賑やかに過ごしていて、両親も楽しそうに世話しているから、私たちにはプレッシャーがこない。

(あと、元増田さんの言及する通り世代のおかげかな……)

5.必然的介護が厳しくなる

30代なのでまだ全然想像がつかない……夫婦老人ホーム入れるくらいのお金は貯めねばとは思っている。確定拠出年金投資信託にはお金入れてる。

6.友人が減ってしま

かに友人と過ごす時間は確実に減っているのだけど、子供を持っていないせいかというと微妙……。元々友達少ないし社交的な性格じゃないからなぁ。

子供を持っていたら子持ち同士で続く話題があるとは思う。けどその分独身友達とは話が合わなくなるからトレードオフというか仕方ないというか、一般化できる話じゃない気がする。

7.上記の後悔はもう取り返しがつかなくなってから襲ってくる

これも、まだ30代なので何とも言えない。後悔しないとは言い切れない。

年取ってから後悔しないよう、人生絶対やりたいと思っていたペットお迎えはしようとしている。老後の楽しみと思ってたけど、寿命考えると老後じゃ間に合わないなーと。

DINKsという選択を改める気はやはり起きないけれど、元増田さんが記事を書いてくれたおかげで考えるきっかけになりました。ありがとうございます

2023-01-25

anond:20230119174505

>私は女なので、目の前で努力している男性に「そんなことしなくても愛しているからそうやって自分いじめるのをやめてほしい」と思っていたが、どうやらそういうことなのだ。

男が年収地位のために努力・苦労することを「自分いじめる」と評価し、代替として女からの愛を提示しているが、

その努力・苦労はまずもって自分家族生活のためであり人生のためであり、男同士のマウンティング(があったとしても)は二次的要素だ。

この増田は、古典的な「仕事と私どっちが大事なの」の言い換えに過ぎない。

そして、やらざるを得ない仕事に向かうと「ホモ」だと解釈するのは思考が歪んでいる。

女の愛で飯が食えるの?ヒモでも困惑売春でもなく?

収入でいいから苦しまないで?苦しみは老後の楽しみに?

2022-12-28

anond:20221228101800

ここにいるよ。昨年の今頃買った。高値掴みしてしまったなとちょっと後悔。オリンパスでテンバガーのビギナーズラックでいい気になってた。老後の楽しみにこのまま持ってるよ。

2022-10-02

anond:20221002232031

茶道とか謡曲とかああいう「年取ったらやってみたい」って言われがちな和風趣味、年取ってから始めると和室で立ったり座ったりするのがすごいきつい。

読書老後の楽しみにと思ってる人いそうだけど、字が小さい本はむちゃくちゃ読みづらい。古めの岩波文庫とかだと紙が黄ばんで字とのコントラストなくなって特に大変。

ついでにいうとゲームも目がしんどい

楽器の類も、指先とか体幹の力を思いの外使うので、若いからやってない人が50すぎて始めても上達しづらい。体がきつくて辞めちゃう

基本的に「老後やろう」と思ってる趣味は、今やったほうがいい。

2022-01-28

anond:20220128001449

やる時間あるならやったほうがよくね

老後の楽しみとか言ってるのは忙しくてゲームできない人達でしょ

2021-11-20

R.I.P.

俺が初めてコミケに出品したときは、50部刷って2部しか買ってもらえなかった。

最終的には1000部刷るようになって(今じゃたいしたことない数なのかもしれないけど、4桁刷るやつなんて俺のもともとの友人にはいなかった。)、ゲーム転向して、その流れで今の仕事にたどり着いたけど、

俺たちの頃は、レベル1でコミケからスタートして、その多くが散っていった。

一方、今はpixivtwitterやなろうがレベル1でデビューする舞台のようで、コミケに行く頃にはレベル20くらいあってそうそう爆死はしない気がする。

ちくしょう、何だおまえら、慎重勇者かよ。

 

デビューする場所が違うだけ、というわけではないと思う。

オンラインだと、同じ人が何度も名前を変えて再挑戦しているのを見かける。

絶対自分方向性を変えない人、迷走しちゃう人、常に流行に乗っかろうとする人、

ハンドルネームも、わかるように変える人、わからないように変える人、それぞれの考えが見えるようで面白い

いずれにせよ、対面の場で1日きっつい思いをして再挑戦なんてなかなかできなかった時代とは違うな、と感じる。

 

そんな初めてのコミケで余らせた48部のうちの1部を受け取ってくれた見知らぬ人が今の職場上司上司だった、と、つい先日気づいた。

彼の退職に当たってオフィスを片付けていた際、部屋に積まれダンボール箱にその1部が入ってるのを見つけた。

素知らぬ顔で「何ですか、このダンボール?」と尋ねると、「ん? 老後の楽しみ」。

奥付には住所氏名を書いた時代だけど、開きもしなかったのか、開いても記憶には残らなかったのか。

いずれにせよ、老後の楽しみに貢献できれば嬉しい。

2021-11-02

おらが村の大物政治家に誰が投票してるのか問題

大物政治家落選

東京23区に住んでいる。私が住んでいる街はもともと左派が強い街だ。商店街駅前では、自民党の支持者が多いが、駅から離れるにつれ、住環境は悪くなっていき、低所得な独居高齢者ボロボロアパートに住むというような地域がポツポツ現れる。そういう街では、公明党共産党れいわなどのポスター左派諸派ポスターが増える。環七の向こうは別の街だ。普段、駅周りで生活していると気が付かないが、違う小学校区に足を運ぶと、この街本来左派の街なのだな、と思う。

ただ、その左派の一つ一つがかなりの存在感を放っていることもあり、逆にひとつになるということは難しかった。というより、そもそも保守派マイノリティ地域であるから二元的対立に持ち込まれると基礎票で完全に負けるのだ。いままでは左派分散していたため、基礎票割れていた。その結果、現職の大物議員開票、即当選での勝利を繰り返していたのだ。それが今回小選挙区ではじめての敗北を味わった。

では今回、大物議員が票を減らしているかといえばそんなことはない。前回より多くの得票をしている。陣営もしっかりと基礎票の積み重ねは行ってきた。勝って傲慢になるのではなく、しっかりと対策はしてきていたのだ。しかし、地元では「明確なメッセージを持たない」と思われているその政治家は、ある一定以上のリテラシーを持つ層、街に永住すると決めていない層には刺さらない。彼は政策型の政治家ではなく、陳情窓口型の政治家だと地元では思われている。おらたちの村を発展させてくれる政治家、つまり区議都議大将という位置付けなのである大学で学ぶ政治学政策ほとんど関係ない。それより公園をつくったり、スケートボード禁止するほうが大事なのだ

基礎票の積み重ねで勝てたのだろうか

今回、彼が勝つためには、左派の自滅、浮動票の獲得しかなかった。基礎票は年単位で構築するものであるから選挙が始まってからここを増大させるのは難しい。今までは左派の自滅で勝てていたのだが、今回は左派一枚岩になっていた。そうなると、浮動票の獲得しかなかったが、自民党という追い風は、自らのコロナ優先入院騒動相殺された。小選挙区は、個人投票するものであるから党派に賛成していても、その個人への不信感があれば追い風は無風になる。選挙が始まってしまえば、打てる手は実は、ほぼない。選挙前に仕込みをし、あとは選挙前に加速度をつけて、最高速度更新続けるのが選挙だ。選挙期間の前に、選挙ほとんど終わっている。今回は、左派作戦勝ちだった。

左派基礎票は、そのイデオロギー性にある。社会的正義や不平等不公平感などから生ずる怒りがイデオロギーとなり基礎票形成する。では、右派、とくに彼の場合基礎票の正体とはなんであろうか。一体誰が投票しているのであろうか。これは地元にいないとなかなか見えてこない。彼に投票しているのは、利害関係のある業界団体宗教法人地域のおじいちゃん、おばあちゃんコミュニティーである。おじいちゃん、おばあちゃんについて、もう少し詳しく話すと、区議後援会の面々である。この区議後援会の面々をうまく組織しているのが、彼の事務所であった。

例えば都議選のときなどは、区議都議候補のところへボランティアにいく、事務所を貸す。国会議員である彼も応援演説にいく。彼のコネで大物政治家を投入する。逆に区議選では都議国会議員サポートに回る。そのような互助会が、後援会の正体だ。国会議員後援会は、都議後援会であり、都議後援会区議後援会でもあるのだ。区議対処できない陳情都議に持っていき、都議解決できない陳情国会議員に投げる。逆に選挙ときは、手伝ってもらう。なぜなら、その後援会の中で一番結束が固いのが、地元の名士をトップとした地域コミュニティーである区議であるからだ。区議後援会は最強である。そこには政策はいらなく、区議の人望があればいい。その家の看板があればいい。それを旗印に、みんなで戦うというレジャー人生スパイスが、おじいちゃん、おばあちゃんたちにとっての選挙なのだ。そして勝てば、みんなでお祭り騒ぎをする、それが楽しいのだ。普通の人がテレビでみるイベントに参加できるという老後の楽しみ選挙という面もあるのだ。シルバー民主主義とかあんまり考えていない。多くの人は楽しいから政治活動に参加している。

後援会には党派性やイデオロギーはいらない

私も街頭演説を見てびっくりしたが、彼は抜群に演説うまい。それは政策を語る、というものではなく、人心掌握という点である。彼の陣営は、おじいちゃん、おばあちゃんのそういう気持ちを熟知していて、街頭演説などでは、後援会会長の奥様などを見つけて声をかける。国会議員本人が演説中に演説を中断し、「あ!◯◯さん、お久しぶりですね!お元気でしたか?」と高いところから声をかけたりするので、声をかけられた本人はもちろんうれしい。だから、友人たちをたくさん動員し、演説では人一倍拍手をし、がんばって、と声援をかける。そんな友人たちの前で声をかけられれば、「いつも誘ってくる人」から有名人の知り合い」にランクアップである。そんな区議後援会のお礼に、彼やその秘書たちは担当を決めて、その地区お祭りや、野球チームや、寄り合いなどに普段着で遊びにいくのだ。そして、後援会の人にみつかり、なにか一言、というような展開によくなっている。打算的といわれようが、なんだろうが、そこまでするのか、と私はびっくりした。また、私の母も、彼の主催するバスツアーに呼ばれて、旅行に行っていた。高くもなく、安くもなく、普通バスツアーだったが、帰ってきた母は嬉しそうに話してくれた。

ご飯とき、本人が横に座ってくれ「困ってることないですか」と聞かれた、だけど、政治のことはわからないので、「近くの側溝から蚊がわいて困ってる」というどうでもいい話をしてしまった、はずかしいと帰ってきた母は嬉しそうに話していた。そして、後日、後援会(というか、なかよし会)のみんなで写った集合写真が届き、そして側溝掃除された。後援会ごとに写真を取っているんだと思う。それを経験した母はあんなすごい人が私の話を聞いてくれた、となり、そのままファンになっていった。総理大臣を目指すといえば、ときめくのは実はおばあちゃんなのである。おらが村の政治家総理大臣にするべ!となる。政治家は、バスツアー街頭演説選挙後援会活動などの老後のたのしみとやりがい提供してくれるエンターテイナーなのである

難しい話も出来る政治家になってほしい。

新聞ではブランド崩壊など書かれているが、住んでいる人間しかも、生まれ育った人間からすると実態を捉えていない。地場の人たちは、とても近くに彼を感じている。政策を語らせるとちょっと頼りないけど、困ってるとき相談するとなんとかしてくれる大将であり、自分の老後人生にハリを与えてくれる人なのだ。彼は自分身の回りの話しの解説生活密着といった地上戦の話には強いが、空中戦、つまり憲法経済ジェンダーなどの話で深く語ることができない。次回の挑戦までに、秘書たちはもう一度地盤を固め、彼自身は今回取りこぼした浮動票にささる空中戦を体系的に学ぶ必要があると思う。後援会は、高齢化が進んでいる。おじいちゃんおばあちゃん達のアイドルもいまや、還暦を過ぎていて、ここからファンクラブを拡大するのは難しい。そして経年減少を迎えている。だから選挙に勝つためには、浮動票を取るしかない。リテラシーのある層を取りに行くしかない。それが出来ないと、構造的に負け続ける構造になってしまう。空中戦も戦える候補にならないと、次がない。マーケティングを施したキャッチフレーズは刺さらない。

軍団解散した。今度はあなた軍団大将だ。赤いポロシャツ軍団を率い、今度は高いところから理念を語る姿を見たいと思っている。

2021-10-07

anond:20211006163616

ボランティアって雇用関係じゃないから、老後の楽しみとして続けることって難しいのかなと考えてしまいました

増田さんが地域貢献を余暇にしたいなら、防災士資格なんてどうでしょう

自治体ごとに試験費用助成する制度もありますし、学区ごとに防災士資格必要なこともあるらしく、

うちの親父は頼まれて、試験を受けさせられていました

2021-05-11

anond:20210511135435

同じ年生まれ

逃げ切ったの?

追いつかれてないか

そもそも俺らの老後はコロナで金使ってしまって地獄しか見えないわけだが

安楽死法が合法になるのだけが老後の楽しみだよ

2021-04-20

https://anond.hatelabo.jp/20210419202046

1アカウント100冊買った。

漫画わずに高額な買おうか迷っていた高額な本を中心に買ったので合計10万弱、99,887円でした。

他の電子書籍ストアでも半額くらいの割引はよくやっているけど、書籍指定で半額(おそらく出版社費用負担)なので、

今回のような、どんな本でも高率割引(おそらくストアが費用負担)は珍しい。ストア立ち上げ時にしかやらないんじゃないかな。

問題点は、他のストアでも半額時に結構な量の本を買っているけどあまり読んでないことなんですよね…

東洋経済新報社の何周年かで、東洋経済新報社の本は全部半額!みたいなセールの時も結構な量を買ったけど、

まだ全然読めてないのです。まぁ、老後の楽しみということで。それまでストアが存続していればいいけれど。

購入した本のほんの一例

イタリア料理大全7744円

オーボンヴュータン河田勝彦の永久定番菓子7590円

美味しいマイナー魚介図鑑3856円

すしのサイエンス4389円

チーズの教本〜「チーズプロフェッショナル」のための教科書4180円

豚骨ラーメンの最新技術3465円

フランス郷土料理9980円

慣習と規範経済学3366円

協働社会の背景4598円

暴力と不平等人類史5346円

シュンペーター 経済発展理論4389円

良き社会のための経済学4158円

憲法 第七版3520円

国富論 上下合本版4455円

資本主義思想史6270円

JAGAT DTPエキスパート認証試験スーパーカリキュラム 第13版準拠4703円

有職装束大全5386円

メカトロニクスモータ技術5204円

ゲームメカニクス大全3940円

2021-04-12

老後の楽しみに」とか言って色々準備したり金貯めたりする人いるけど老後って実際楽しいの?

2021-04-08

anond:20210406155045

恋をしたといって「猛アタック」などされると

こいつに屁をこいたりかゆい尻をボリボかいたりムダ毛ひまそうに抜き散らかしたり

生理のたびに下着を血で汚す日常なんかみせたらあかん

こんな立派な相手人格崩壊させないほうが世のため人のため

とおもって逃げるのが女かもな

あと一息だったような気もするけど残念だったなぁ

友情くらいで手を打って結婚して子供つくって老後の楽しみ老いらくの恋でもとっといたほうがいいとおもう

2021-02-12

老害じじーってのが無駄蔓延ってるのは

後は死ぬだけだから何をしても良い

若いヤツに権限与えたら老後の楽しみが無くなる

俺が築き上げたものは誰にも渡さな

きっとそんな心理なんだろう

2020-11-17

anond:20201117130236

50代だけど最近は妙にちんちんの立ちが悪くて

風俗行っても裸でおしゃべりして終わること多いわ

セックス抜きの楽しみは老後の楽しみだな

2020-08-15

子供を産みたくない女って変なの?

私ら年は30代、新婚の冴えない女です。

私は子供を作りたくありません。

でも周りの人からは「子供はいつ頃?」「子育ては素晴らしいよ〜。楽しみだね〜」みたいなことを言われる。

その度に、子供を望んでないことを話すんだけど、そうするとなんか微妙な反応が返ってくる。

「産むだけ産めばあとはなんとかなるから大丈夫だよ」「欲しくなくても産んだら可愛くなって子育てが楽しくなるよ」的な。

なんで?

子供が欲しくないのってそんなに変なのかなぁ。

産むのも育てるのも私なんだから、私の気持ちで作るか作らないか決めていいじゃん。

そんなの他人にあーだこーだ言われたくない。

ちなみに私が子供を作りたくない理由は、育てたいと思ったことがないから。それと、お金がないから。

自分と夫が生きていくだけで精一杯だし、少しくらいは老後の楽しみのために貯金なんかもほしい。

仕事が大好きなので、働けるうちはなにも気にしないで働きたいだけ働きたい。

2020-07-02

同人誌が読まれてないのが分かって辛い

去年、人生で初めて二次創作小説を書いた。

そして人生で初めてイベントに参加し、初めて同人誌頒布した。

自分で言うのもなんだけど、そこそこの数を作って、在庫ゼロになった。

贅沢でありがたい話だ。

でも、手にとってくれた人がそのまま積読してるのが分かる。

同じ同人作家なら別に気にしない。仕事が忙しい人も。

でも読み専・専業主婦相互、Aさん。あなたが読んでないことだけはめちゃくちゃ気になってしまう。

だってピクシブ小説を乗せるだけで満足して同人誌作るつもりなんてなかった私を「ぜひ本にしてほしい」って焚き付けたのはAさんだった。

原稿間中「すごく楽しみ」「がんばって」と言い続けてくれたのもAさんだった。

読んでないとは言われてないけど、でも分かるんだよTL見てれば。

他の人のお話は読むとすぐに感想書くじゃん。

Aさん、あなたが大好きな神字書きの同人誌は何十回も読み返して、そのたびにTLに感想書いてるじゃん。

オフ会で会った時、私の本の話になった途端、黙り込んだのも気付いたよ……。

言い訳みたいに「何冊か老後の楽しみに残しておくつもり」って言ってたけど、多分私の本は老後には向いてないと思う。だって300ページ超えてるし。フォントも小さいし。

他の人が読んでないことは気にならない。

でもあんなに私のこと応援してくれてたAさんが買うだけ買って放置するとは思ってなかったから、私はちょっと傷ついてる。

なのでTwitterミュートにします。ごめんね……

追記

読んだけどつまらなかったか感想言ってないっていう可能性が頭からすっぽ抜けてました。すげーうぬぼれてた。

でもそれならAさんは全然悪くないし、私が頒布したうちの一冊が無駄になったような悲しみも感じなくてすむから、むしろ気が楽になった。

ありがとう

2020-01-13

anond:20200113212208

反応ありがとう。前に香川うどんを食べに行ったときについでにいくつか巡った記憶はあるけど、全部を歩くは想像していなかった。

軽くインターネットで調べたら二ヶ月くらいかかるらしい。5年~15年という目標までの期間とかなりの差があるので、老後の楽しみにしておく。

2019-08-26

そこまでして結婚てするものなのだろうか?

10年くらい前に40歳になる前になんとか結婚できないか?と思って婚活をしていた時期があったけど

その時は断られたとき自分は男として劣っているのだという精神ダメージが辛かったのと丁度東日本大震災が重なり

就職氷河期世代で安定した職業でもなかったので、一人でも大変なのに奥さん子供を養っていける自信がなくなってしま

3.11の後婚活はやめてしまっていた。

仕事の方は運良くアラフィフの今年になって正社員の職に就くことが出来た。

今までは仕事第一に考えて平日はサービス残業、週末はスキルアップに努める生活を過ごしていたけど

一寸心に余裕が出来たので老後の楽しみにと思って取っておいた読書ガンプラ作成オールゲームなどをするようになったら

老眼になってしまっていてどれも想像していたほどには楽しめなくなってしまっていた自分の衰えに愕然とした。

思うように進まない読書ガンプラ作りの合間にふと結婚してみても良いかなとまた性懲りもなく思ってしまったので

40歳結婚したがっている女性が居るという知り合いに紹介をしてもらうことになった

事前にもらった身上書を見て、まぁこれは駄目かもわからんねという気持ちになってしまった。

身上書によると東京大学に現役合格、そのまま大学院まで進んで今は地方公務員をしていた、両親同居で実家暮らし

方やこちらは大東亜帝国大学卒業就職氷河期世代、50手前にして漸く正社員という、学歴生涯賃金も完全に相手の方が上のスペックだった。

自分身上書を書いているうちに、自分昭和生まれで親世代から植え付けられた男が稼いで家庭を支えるべきだという概念があるけど自分収入では到底無理だなとか

勉強時間以外の全ての生活サポートをして東京大学まで入れた大事な娘が聞いたこともないような四流私大卒の低収入オッサンに持っていかれるのはもったいない相手の両親が思うんだろうなとか

そもそも家族ぐるみで裏では馬鹿にされ続けるんだろうな等という思いがしてそこまでして結婚てするものなのだろうか?と思ってしまった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん