「円安」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 円安とは

2023-05-26

10万円超えるPC資産計上

これマジでやめろ

円安だし今時スマホだって20万超えるのあるしなんとかならんの

2023-05-25

アメリカの利上げ止まらねぇから円安になるし、利上げの副作用出始めててリセッション間近だし、でも金余ってるし

こう言う時良い投資先ってある?

2023-05-23

皆がマスク外せば人口減少社会で景気が上向くのか?

他人マスクを外させたいバカな北風モドキが目立つようになってふと思った。

もしマスク駆逐できたとしたら、こういう連中は次にどんな言い訳を引っ張り出してきて現実から目を逸らすんだろうかと。

頼みの綱のインバウンド需要コロナ前と何も変わらす弊害が全く解消できてない。

自分たちの命を守ることに必至でそれどころじゃなかったってのはあるが、それにしても何の進歩もないってのも逆に凄いよな。

これから先、末端の労働力から枯れていくこの国で、誘致できた工場インバウンド需要をさばく仕事は一体誰がやるんだろうか?

ベルを貼り替えた奴隷を、引き続き首に縄括って引っ張ってくるんだろうか?

国策円安誘導してるこの美しい国は、いったいいつまで出稼ぎ先として選ばれる立場にしがみつけるだろうか?

そういうとりとめも無いことを考えつつ、最終的には「まぁ、俺の寿命が尽きるまではなんとか持つだろうから、いいか」という結論に達して考えるのを止める。

いつもそう。

2023-05-21

anond:20230521072455

結局お爺さんたちは円安株価が高ければなんでもいいんだよね

2023-05-17

anond:20230516195752

ざっとだけど

支援制度を使う

中長期的にだけど、学歴の方をどうにかしたいなら

学歴を得るメリットは、年齢的には最初足切りに合わなくて済む程度しかいかもしれないが、コンプレックスを解消してくれて心理的安定性を得られるかも。

また、通信制高校通信制大学卒業率がむちゃくちゃ低くて、かなり自己管理能力が無いと難しいので、簡単に考えない方がよい。一方で、それを知っている雇用主の場合プラスに働くことも。

例えば、履歴書に在学中と書いちゃうとかも可能

とにかくすぐに金を稼ぎたい場合

これらは、一時的仕事と割り切って次を必ず考えること。日雇いやってたというから知ってるかもしれないけど。

anond:20230517110010

ぜろいち思考じゃなくて、何パーセント円安寄与で…て感じで考えていかないと、そのうち陰謀論に染まってしまうぞ

anond:20230517102903

ドルでモノ買ってないのでぶっちゃけよーわからん

物価高も円安だけじゃなくてロシア侵攻や中国のうんぬんかんぬんも関わってるしどっからどこまでが円安のせいなのかわからん

何か、円安ってことを無視してない?

30,000円突破だの、過去最高利益と。

円換算すればそうなるのだろうけど、15〜20%割り引いて見たほうがいいと思うのですが。

なんか、円安ってことを気にしていないニュース多くない?

2023-05-13

anond:20230513120023

多分貴重香料の値段も近年爆上がりしてるはずで、円安も相まって、高級香水はどんどん買いにくくなっていくんだろうな

2023-05-12

anond:20230511223906

れいったら安部さんとか歴代政権だよなーっておもうけど。

なんで永遠に円安にしたかったのかがまずわからん

2023-05-07

ワイの行きつけの店のコロナ禍における勝敗

カウンター8席くらいのみの小さなワインバー

現在も元気に営業中

しろウクライナ戦争と円安によるワインの値上がりが厳しいらしい

カウンター 10人くらいの立ち飲みワインスタンド 〇

現在も元気に営業中

ほぼ常連客ばっかりなんでそんなに影響なかったのかな?

トータル20席くらいのワインビストロ 〇

現在も元気に営業中

コロナでギャーギャー言うてた時は空いててよかったなと不謹慎な思い

オーセンティックと言っていいのか微妙バー △

3店舗くらい経営してるオーナーさんの店やけどなんか業態変えてまあまあ流行ってるぽい

懇意にしてたバーテンダーさんは田舎に帰ったらしい

オーセンティックバー 〇

現在も元気に営業中

緊急事態宣言だのマンボウだのは全部無視して営業してた

4勝1分けやな

2023-05-05

感謝祭円安恩恵ありがとうみんなで感謝しようぜ!

おはようございます、各位の増田たちよ。今日円安恩恵を受ける素晴らしい一日だね!自民党経団連、そして日銀感謝しなきゃ。円安ありがとう!これでまた物価が上がって、給料そのままで喜べる生活が続くわけだ。

アベノミクス救世主のように祭り上げられたけど、現実スタグフレーション悪夢給料も上がらず、物価けがどんどん上がっていく。自民党おまえらマジありがとう。これぞ円安恩恵ってやつだよね!

経団連日銀まさかこんなに円安が進むとは思ってなかったんじゃないかな?でも、それによって企業海外で儲かるし、国民は締め腹で我慢我慢。みんなで助け合って生き抜こうぜ!

まぁ、政治家たちにはもう何も期待できないよね。国民がこんなに苦しんでるのに、自分たち権力地位だけを守るために、何もせず見てるだけ。これが現実だ。

さぁ、今日も元気に円安恩恵感謝しながら、生活に打ち勝とう!頑張れ、みんな!

この文章はChatGPT (GPT-4)によって作成されました。

円安って本当にありがたい?自民党経団連の言い分はもう聞き飽きた

皆さん、こんにちは。ここは円安の影響で苦しむ国民が集まるスレッドです。自民党安倍政権、そして経団連が「円安恩恵」を掲げていたけど、もうそなのは聞き飽きたでしょう。

今、私たちスタグフレーションの渦中にいます経済は低迷し、物価は上昇し、そして私たちの財布はどんどん軽くなっていくばかりです。

自民党は「円安輸出産業活性化する」とか言ってましたが、それって一部の大企業利益のための言い訳に過ぎないでしょう。そもそも一般国民にとっては円安がどうこう言っても生活が苦しくなるだけです。

円安ありがとう」とか、誰が言ってるんでしょうか?自民党経団連役員が言ってるなら、もう悔しいくらいです。私たち生活犠牲にして、彼らが得たメリットは何なんでしょうか?

政治家経済界の人たちは、私たち生活支配する力を持っています。でも、私たちにも手立てがあります。こうしたことが続く限り、私たちが彼らを監視し、批判し続けることが大切です。

そういうわけで、このスレッドでは皆さんの苦しみや不満を共有し、行政自民党経済界などに対する皮肉批判投稿しましょう。私たち国民が力を合わせれば、何かが変わるかもしれません。

この記事GPT-3.5 Turboエンジン使用して作成されました。

anond:20230505125624

これは日本人の方だと思うな。

いまは現状認識さえできてそうな気がしなくてそれ以前の問題っていう

戦争も起きてない経済大国様相をしといてGDP成長率はぶっちぎりのワースト女性いつまでも虐げ、とんでもない円安、優秀な産業はあっという間に時代遅れになりつつあり、食糧危機は目前、アワビ地域絶滅、未だに中世みたいに量を考えずに乱獲してるからそのうち海産物ほとんど絶滅危惧種になると予想され漁獲高は減少の一途、唯一の美点の憲法改憲寸前、唯一の利点の皆保険医療破綻寸前。

ここまで条件のいい国をこれほど短期間で没落させるのは逆に天才と言ってもいい。普通こんなバカなことできないからね。

ここまで盲目を貫けるのは才能だよ


海外社会見学ねえwwその前に日本人海外幼稚園にでも入って0から社会勉強し直さないとw

海外理想郷です

理想郷なんて言ってないよ。問題はたくさんある。悪い人も良い人もいる。でも人間の国だ。

日本差別上等低知能のサルが9割としか言ってないよ。

育児政策他国と少し違うとかいう生ぬるい話じゃないから。

人権感覚民主主義精神がない、論理的思考力もない国は、衆愚政治で上のようなことになる。メリットデメリットが表裏であるかい次元ではなくて、純粋デメリットと悪意だよ。幼稚で未熟。

戦争デメリットと悪でしかないのと同じ

いまだに兵士養成所のノリでまともな人権意識も育ってない。こんな国で子育てしたら、企業奴隷従順で、悪口や腐敗や差別社会から無くす力もない、無力でバカで見栄っ張りなだけの兵士を作って終わり。そんな国だから親なんか使い捨てよね。人権感覚のない国はね、もうそれだけでオワコンなんだよ。日本人女性搾取は酷いと思うよ。紛争地域や衣食住に困る地域くらいじゃないの?移住に躊躇できるのは。アフリカアジアも全て未来があるが、この国にはない。

からこの醜なんや。全部地続きなんよ

円安日本の終わりの始まり

とか言ってる人いなかった?どこいったん?

日本いつ終わるん?

2023-05-04

32歳で資産が4000万円になった

32歳で夫婦合わせた資産が4000万円になりました。

これまでの経緯について、だらだらと書きます

 

家族スペック

夫:32歳、大学院卒、社会人8年目、手取り年収500万円、副業年収75万円

妻:32歳、短大卒、保育士7年目で結婚パート5年目で妊娠出産現在専業主婦

息子:1歳

 

2011年20歳大学2年生):資産60万円

20歳大学2年生の頃から投資を始めることを決意する。

当時ブームになっていたFXを始めることにした。このとき資産は60万円で、最初に入金したのは10万円ほど。バイトで稼いだお金が元手。

大学2年から大学院1年までの約4年間FXに取り組んだが、その割にリスクをとるような取引はしなかったため、最終的にほとんど±0で終わった。

FXで大損した話がネットに溢れていたため慎重になっていたと思う。

ただ、本気で取り組めば稼げるようになるはずだと信じていた。大学時代に数千万円貯めて就職したくないと思っていた。

結局4年費やしても何の成果も得られず、自分投資の才能はないと悟った。

一晩で30万円溶かしたときはショックだった。その次の日に一人で北海道旅行に行く予定で、キャンセルしようかギリギリまで迷ったけど行った。

結果的には行ってよかった。1月だったけど奇跡的な暖冬で、良い傷心旅行になった。

 

から思えばこの経験をしておいて良かったと思う。資産が増減すると自分にどのようなメンタルの変化が起きるか分かった。

若いうちに投資を始めるのは大事。仮に失敗しても元手が少なければ損は少なく、後の人生いくらでも挽回できる。

リスキー投資ができるのは若いうちの特権

 

2016年(25歳、社会人1年目):資産150万円

25歳でメーカー就職した。1年目の年収は300万円台。

大学院2年目のときゲームや専門書の転売半年ほどやって50万円ほど稼ぎ、資産は150万円になった。

このときFXは完全に辞めていた。社会人になったのでリスキー投資ではなく安定投資をすることにした。

投資個別株が主で、特にシステムトレードにはまっていた。

ネットからWebスクレイピング株価データを入手し、自分で決めたルール取引するとどうなるかをシミュレーションするソフトExcelで作った。

頑張って作ったのに、どんなルールを使ってもせいぜい年率4%しか利益にならず、これならインデックス投資したほうがマシだと思って辞めた。

ちなみにFXをやっていた頃から経済ニュースは参考にしなかった。経済ニュースを見て大金持ちになれるなら世の中の経済学者は全員金持ちのはずだがそうはなっていない。そもそも社会人日中仕事をしている状況で経済ニュースなんて見れない。などと言い訳していたが、実際のところは勉強が面倒だっただけ。

 

入社した会社には、10%の奨励金を貰える自社株制度があった。1年目の最初財形貯蓄をしていたが、1年目の終わりに自社株制度を使った良い方法を思いついたので財形貯蓄は止めた。

毎月の収入ボーナスをすべて自社株の購入に充て、次の月に売却するのである。そうすれば奨励10%(税金を引けば8%)分が利益になる。

ドルコスト平均法のように購入時期を分散するだけでなく、売却時期も分散するのでリスクは少ない。

この方法は今も続けているが、毎年30~50万円の利益を生み出してくれている。

 

2017年(26歳、社会人2年目):資産1100万円

ここで資産が大きく増えたのは結婚たかである結婚時は私の資産が300万円で妻の資産が800万円だった。

私の資産が150万円ほど増えた理由は、会社の寮に入っていたため家賃光熱費を大きく節約できたためだ。具体的な金額は覚えていないが、合わせて約3~4万円だったと思う。

妻は結婚するまで7年保育士をしながら800万円貯めた。実家暮らしで、無駄遣いしない性格だったためである

誰もが知るように保育士薄給で激務であるため、結婚を機に辞めた。それから約5年は年収100万のパートを続けていた。

 

結婚価値観のすり合わせが大事だと思うが、それほど苦労はしなかった。結婚からお金の話や将来の話はオープンにしていた。

ただ、妻に財布を握られて投資ができなくなるのが心配で、将来のライフプラン投資で想定されるメリットなどをパワポ資料を作ってプレゼンした。プレゼンについてはかなり気に入ってくれて、投資自由やらせてもらえることになった。

家の家計管理も私がやることになり、毎月の家計簿も付けている。

 

投資については、この時期からインデックス投資をすることにした。海外株、海外債券国内株、国内債券バランスよく保有する形で投資信託を毎月購入していた。

ただ、リスキー投資にも手を出しており、仮想通貨も購入した。当時の仮想通貨バブルで、急上昇したあと急降下する動きをしたため、私は数十万円損して終わった。

 

2020年(29歳、社会人5年目):資産2200万円

新型コロナウイルスが発生した2020年である。またFIREムーブメントが起きた年でもある。

FIRE本で書かれていた内容だが、投資については昔から有名なインデックス投資のやり方のままで目新しさは無かった。ただ、FIRE投資だけでなく収入支出などを含めた、新たなライフスタイルの提案なのだと感じた。

今の家計管理もっと洗練すれば、早期退職できるのも夢ではないと分かった。計算してみると50歳で資産1億円を達成してFIREできる見込み。

家計管理を洗練すると言っても、既に支出はそれなりに切り詰めている状態だった。車を持たず、民間保険には加入せず、携帯格安SIMで、夫婦そろって服も買わない。

減らせる支出は外出や外食ぐらいだったが、コロナのおかげで両方減らすことができた。この年の年間支出は約300万円。

 

投資については、リスク度合いを大きく引き上げた。投資信託の中身を全て米国株や全世界株に変え、資産の9割を投資信託、残りを現金という配分にした。

株式リスクが高く金額の増減が激しいものの、長期的にみた成長率は現金債券より高いと分かった。緊急で必要になる程度の現金が確保できているため、残りは株式にしても問題ないと判断した。

この判断のおかげで2021年には投資利益が300万円になった。なお2021年以外の年の利益は平均100万円ほどであり、2016年以降で利益が50万円を切った年は無い。

 

また2020年不妊治療を始めた。結局子供が生まれるのは2022年となるが、体外受精まで進んだため合計で100万円ほど費やすことになった。

実際は150万円ほどかかったが、市や県から補助金確定申告医療費控除分を引くと、この金額である

不妊治療については結婚後初めて夫婦意見が大きく割れた。これまでも子供の話はよくしており、お互い子供が欲しいと言っていたが、その本気度は違った。

私は子供自然に産まれると思っており、高額な不妊治療をしてまで欲しいと思っていなかった。普通の買い物でお金を払うときは、払うお金に対して妥当なリターンが想定できるかどうかで判断する。しか不妊治療は、言わば高額なギャンブルである

数十万や数百万のお金を費やしたとしても、子供が産まれてくる保証はない。子供が産まれるまでいくらかかるが分からない。そういうお金の使い方が受け入れられなかった。しかも産まれた後は2000~3000万円ほど費やすことになる。

しかし妻にとっての子供は、人生絶対必要ものだった。不妊治療子供ができなければ養子を貰いたいとまで話していた。

私自身は、子供ができなければそういう人生を楽しめば良いと思っていた。しかし妻は、子供がいない人生はただの暇つぶしになると言う。

夫婦幸せを考えるなら子供必要存在なのだと思った。それに私自身も、今後の人生において子供がいないことを後悔するときが来るかもしれないと感じた。そういうわけで不妊治療を始めることにした。

 

2022年31歳、社会人7年目):資産3200万円

コロナバブルのおかげで株が値上がりし、資産が3000万円に到達した。2020年に400万円増え、2021年に600万円増えたので、2年で1000万円増えている。

FIRE意識するようになって家計見直したこと、コロナで外出が減ったことも影響し、手取り収入に対する支出割合50%になった(2019年以前は40%以下)。

なお2021年後半にはTwitter話題になっていたレバナスを50万円分購入し、今では半額になってしまった。

 

2年続けた不妊治療甲斐あって、息子が誕生した。息子が産まれたことで支出が増えるかと思ったが、今のところあまり変わっていない。

国や会社から手当金が貰えるようになり、外出や外食の頻度がさらに減ったので、それらのお金おむつミルクに消えることになった。息子の服やおもちゃなどはメルカリで安く購入し、ベビーカーは人から貰った。

3か月ほど育休を貰って育児をした。最初の頃は、自分人生はこれで良かったのだろうかという葛藤があったが、4か月目くらいになると息子を愛おしく感じるようになった。

2023年まではジュニアNISAに入金できるため、2年分の160万円を入金した。

 

仕事ストレスが強かったため、将来サイドFIREできるように副業を始めた。始めた当初は一か月に60時間労働して6万円稼いでいたが、徐々に効率アップし、2022年の後半には一か月に40時間労働して12万円稼いだ。

副業を始めたことでFIREできる目標年齢が大幅に下がり、34歳で仕事を辞めてしまおうかと考えていた。

 

2023年(32歳、社会人8年目):資産4000万円

2022年株価が下がったものの、急激な円安のおかげで資産が伸び、4000万円に到達した。資産の8割以上をドル資産にしていたのが良かった。

 

また転職はしていないが、仕事の内容が大きく変わったことでストレスが無くなった。34歳で仕事を辞める計画先延ばしすることにした。

副業に対するモチベーションも下がったが、今後のことを考えると続けた方が良さそうなので一か月に20時間労働して5万円稼いでいる。

 

まとめ

資産を築く方程式が以下だとすると、重要度合いは収入支出が40%ずつ、残りの20%が投資というイメージ

資産=(収入支出)×投資

実際のところ収入支出で毎年300万円ほどになっており、投資の増分は100万円ほど。2021年は300万円増えたので例外もある。投資資産が増えるほど福利効果を感じられるようになるというが、減少するリスク高まるのであまり安心感は無い。

 

家は今も今後も賃貸アパートの予定。妻は一軒家に憧れがあったが、理想の家を手に入れるには1億円かかることをYouTubeで知り、中途半端な家に住むくらいなら賃貸で良いという考えになった。

車も持つ予定はない。ただ子供が産まれると車があれば便利だなと感じることが増えた。電車で人に迷惑をかけることがないし、行動範囲も広がる。それでも車を持たないのは夫婦そろって10年以上のペーパードライバーで、運転すること自体が怖いから。

保険については、妻は家系にがんの経験者が多いため入りたがっている。その話になる度に、保険商品確率で考えれば損になること、資産があれば保険不要であることを説明している。

 

現在保有している資産割合は以下で、現金以外は米国株と全世界株。

現金10%

投資信託:25%

ETF50%

企業確定拠出年金:15%

 

毎月の投資額の内訳は以下の通りで、自社株を除けば毎月18万円投資している。なお年2回のボーナスには手を付けず、毎月の投資額の一部となっている。

自社株:20万円(一か月後に売却)

投資信託:8.3万円

ETF:7万円

確定拠出年金マッチング拠出:2.7万円

 

投資マイルールは以下

手取り収入に対する貯蓄率を50%以上にする

総資産10%の現金保有し、それ以外は全て投資する

投資先は海外ETF投資信託、マッチング拠出を主とする

リスク資産に出して良い金額総資産の5%まで

投資資産の配分は米国株:全世界株=5:5とする

資産額の確認は月一の家計簿を付けるタイミングのみ

・下落相場では資産額が半減することは覚悟し、絶対に損失確定はしない

退職高齢になってもポートフォリオ株式75%以上とする

 

投資のことは自分なりに勉強実践してきたつもりだったが、振り返ってみると収入を増やして支出を減らす方が効果的だった。今後も資産が増えれば福利効果を強く実感できるかもしれない。

資産の増減には昔ほど動揺しなくなった。大学生のとき30万溶かしたのはかなりショックだったが、今では30万円程度の増減は日常茶飯事。たまに大きく動いたときには1日に100万増減する。動揺しないのはインデックス投資に対する信頼が強いため。

将来の目標は息子が小学生になるまでに仕事退職することと、息子に1億円の資産を残すこと。

これから時代は子にお金を残さないといろいろ厳しいかなと思っている。ただ息子がお金無駄遣いするような性格だったら、あまり残さず夫婦で高級老人ホームに入りたい。

 

2023-05-02

100万円溜まったので株式投資を始めてみた。

証券会社楽天証券

毎月4万円積立NISAオルカンとS&P500に半分ずつ。iDeCoで全米株を1.2万円買ってる。

それ以外の100万円で株式投資2022年から始めてみた。

独学。

インベスターZを読んで、「こりゃ役に立たないや、習うより慣れろだ」と思いながら、開始。

ルール1「レバレッジ禁止

ルール2「ショート禁止

ルール3「分散投資

ルール4「事業内容がイミフ企業は除外」

ルール5「スキャンダルの多い企業は除外」

ルール6「新興企業は除外。塩漬けで5年は耐えられそうな企業のみ」

だけは徹底した。

2022年の結果。

譲渡損益[円] 7万円 源泉徴収税額[円] 14000円 配当金(税引後) 7000円

という感じ。

正直、苦労した割に、儲かった感がない。

ギャンブルは弱いタイプだ。

もっと勝てた。バカ取引をいっぱいやったので、正直プラスで終わったのがラッキー

自分は案外堪え性がないんだなと思う反面、見切りが遅いことも間違いない。

資産運用で、100万預けて、6万円程度儲かったのなら、まあ、まずまずなんだろうけれども。微妙なことは確かだ。

もっとカーンと儲けたいが、自分の実力ではおそらく無理だろう。

各月の成績

1月 2万ほど負ける。堪え性がない。売却した瞬間株が上がる。

2月 3万ほど勝つ。売買はできる限りしないほうが手数料が浮くことを学ぶ

3月 3万5000円ほど負ける。だいたいロシアのせい。銃声がなったら買えとか言ってたやつ死刑

4月 3000円ほど勝つ。エクソンモービルものすごいことになっていて、買っててよかった(含み益で正気を保つ)

5月 2万円ほど負ける。ロシアのせい。もう知らん。

6月 4万円ほど負ける。ロシアのせい。底値でナンピンして上がったところを損切り

7月 9000円ほど負ける。これもコロナのせい。

8月 2000円ほど勝つ。手放せなかった塩漬け株がプラ転したので、これ幸いと売却。

9月 取引なし。

10月 2万ほど利確。

11月 14万利確。

12月 取引なし。

こんな感じ。正直微妙だ。

円安エクソンモービルの含み益がなければ、おそらく耐えられなかった。

勉強しなければならないことはたくさんあるし、世の中のアンテナを高くしないとだめだった。

集中力を使うし、家に帰ってからも色々考えないといけない。

「S&P500かオルカン積立で買っとけ」というのが正しい気がする。

プラスで終わったのはいいが、税金は高いし、使った労力としてはそこまで費用対効果に合ってないかもしれない。

29歳弱者男性

よくよく調べたら資産が4000万弱あった

円安のおかげ

2023-04-30

anond:20230430113303

抗生物質カードの切りすぎと

耐性菌大量発生が直近では一番やばいネタだね

家畜がどんどん値上がりしてるのは(穀類の円安高騰もあるけど)そういうこともある

養殖魚類も抗生物質ないとすぐ病気になるし

豆類もアメリカでそろそろ井戸が枯渇しそうになりながらつくってるし

2023-04-28

転売ヤーのせいというより、日本世界から買われる側になっただけ

https://twitter.com/MegadriverN/status/1651089470631084032

転売ヤーのせいでPS5のゲームソフトが売れなかったんだっていうツイートがバズっているけど、転売ヤーのせいでソフト売れなかったっていうロジックがよくわかんない。

転売ヤーがいてもいなくても流通するPS5の個数って変わんないんじゃないの。

これって単純に、今まで月に100台しか流通していなかったPS5が月に1万台流通するようになったので、ソフトもたくさん売れるようになってきましたって話じゃないのか。

別に転売ヤー害悪だっていう意見に異を唱える気はまったくないんだけど、「転売ヤーが0人の世界」と「転売ヤーが1万人いる世界」を比較したってPS5の流通量は変わらないでしょ。変わるのは入手できる人がお金持ちかどうかって部分だけで。

転売ヤーがいると「本当に欲しい人が買えない」っていうけど、転売ヤーから数万円上乗せして買ってる人を「本当に欲しい人」としてカウントしないのもよくわからない。数万円高釣り上げられてるPS5、「本当に欲しい人」以外誰も買わないでしょ。

あとは、PS5転売はその大部分が中国に売られていったので、今起こっているのは「転売ヤーのせいでPS5が買えない」って話じゃなくて、単純に「日本世界から買われる国になっただけ」で、「お金を持っている国にあらゆる人・モノ・資源が集まっていく」という流れに抗えないって話なんだろうな~と思った。

PS5転売メルカリヤフオクで売られてるイメージが強いかもしれないけど、それよりも圧倒的に多いのが、森森買取とか買取一丁目みたいな業者にそのまま買い取られて中国に売られていくパターンヤフオクとかの相場も、結局のところ中国転売する業者買取価格に引っ張られてつり上がっていくから、もう国内マーケットの話じゃなくて、中国とか世界マーケットの話になってくる。特にPS5は、中国版に施されている規制日本版にはなかったり、円安タイミンが重なったりしたこともあって、大量に中国に買われていった。

日本バブルの時は、日本世界中の不動産会社美術品を買い漁ってめちゃくちゃ反感を買っていた。不動産ならエンパイア・ステート・ビルとかロックフェラー・センターとか。会社ならコロンビアとかユニバーサルとか。ワインなんてそれまで全然飲まなかったのに高級ワイン買いあさりまくってキレられたし。世界から優秀な人が集まって、CMにもハリウッド俳優バンバン出演してた。

PS5転売は、バブルとき日本世界でやってきたことを逆にやられる側になったっていうだけのことなのかも。国内転売がアリとかナシとかいったところで、金を持っている国に人もモノも資源も流れていくわけだから、この理に抗うのはなかなか難しいんだろうな。

もう議論したって無駄なんだから、本気で取り締まりたいなら法律規制かけるしか無いけど、それって買った人の所有権自由にモノを処分する権利)を制限する法律から、どうしたって無理が生じちゃうソニーセガ中古ゲーム販売を禁じようとしたけど結局裁判で負けちゃったのとおんなじ話で。だからまあ、チケットみたいに特殊商品以外のものに対して規制を掛けるのは難しそうよね。

コロナ流行しだした時、製薬会社大金を積んで先進国コロナワクチンを大量に確保してたのに対してWHOはブチギレてた。途上国にも行き渡るように買い占めるのはやめろ、途上国が一回もワクチン接種できていないのに2回目接種・3回目接種するのはおかしいだろって発表していたんだけど、日本含め先進各国は無視してワクチンを買い占めてた。

日本2020年9月の時点で2.8億回分のワクチンを買い占めることに成功してたし。世界全体の人口の約16%の割合を占めているアフリカ大陸ワクチン接種率が世界の2%に満たなかったときイスラエルなんか3回目接種始めようとしてたし。

結局、弱者は買い占めの被害者になるし、強者利己的な理由で買い占めたいし、そのぶつかり合い。

PS5転売批判してる人は、その時は被害者から「買い占めなんてするな! お金を持っている人しかPS5買えないなんておかしい」っていうけど、コロナワクチンときには強者側だったから、「買い占めなんてするな! お金を持っている国しかワクチン打てないなんておかしい」なんてわざわざ言わないでワクチン接種してたでしょ?

自分にとって都合が悪い買い占めのときには批判して、自分にとって都合がいい買い占めのときには批判しないでちゃっかりワクチン接種しちゃってるのもどうなのってまあ思わなくもない。PS5もワクチンも、お金を持っている人(国)は入手できて、お金を持ってない人は入手できないんだから。それならもう、「ワクチンだろうがPS5だろうが、買い占められたらお金を持ってない人が買えないのはしょうがない」っていうマインドでいる人のほうが、なんか誠実な感じはする。

途上国の貧しい人は、コロナワクチン転売されたPS5も、それどころか定価のPS5も入手できないわけだけど、まあそれってしょうがないじゃん? 我々がPS5買い占められて買えないってのも、それとおんなじ事じゃないの……?

まあ、「そんなことはない! 転売規制して抽選かにするべき!」っていったところで、「日本世界から買われる側」になっちゃったんだから、これから国内議論なんて関係なくPS5転売みたいなことに巻き込まれなざるをえないんだろうな。

2023-04-27

ゲーミングPC色々眺めてて、ちと疑問に思ったのが

グラボとかアメリカから買ったほうが安くね?

円安ドル

・送料足しても

まだ1万以上安いぞ

なんや、これ

2023-04-17

anond:20230417232549

それ新ジャンルから結構稼げそう

円安だし、クラブかに出張して2時間10万円(日本円換算)とかでもいけそう

場を盛り上げる何かがあるならだけど

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん