「三つ子」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 三つ子とは

2020-07-06

anond:20200706075837

結婚して子が生まれたくらいで培われた人格が変わると思ってるやつは滑稽だな。

三つ子の魂百まで。変わらんよ。

クズクズ親になるだけだし、真人間はまともな親になる。それだけのこと。

2020-04-05

SPI適性検査

性格といったって、そのときどきで変わるでしょう…

三つ子の魂百まで、とかいうけど、社会人経験していたらなおのことTPOやらでも変わるよね。で、環境の変化や出来事などによっても調子はかわるし。つらいときには、ひとりにしてほしい、相談しまくる、食生活無頓着、悩んで眠れない、億劫になる、くよくよする、他人意見ネガティブに感じる、自分が信用できない、未来は暗いと思う、とか殆どの人がどれかにはなるんじゃないの?

ならば、自分が楽しかったときパフォーマンスが出まくっているとき自分のことについて回答すれば、それを良しとする会社が受け入れてくれてハッピー、つまらない会社は弾いてくれる、ってことね。

しかし、企業さまは自己申告の一面を切りとって、これをどう生かすのかしら?

anond:20200405160258

双子にしたって36過ぎて双子産んだら身体ボロボロだよ。三つ子問題外だ。

胎児妊娠出産がどんだけ負担かけると思ってる。

育てるのだって双子地獄だ。若い母親だって疲労困憊するのに36過ぎてそれやって仕事もして更にもう一人?超人ですか?

逆に36で第一子一人で38で双子妊娠、としてもやはり身体ボロボロ以下略だし

38で双子出産して2歳児と一緒に双子育てて更に仕事してたら地獄見てるだろ。

本当にそんな経験をしていたら、全部嫁に丸投げで嫁が死にかけてようがどうでもいいDV夫でもない限り

元増田みたいに平和に締めくくれる訳がない。

2020-03-13

そういえば三つ子が生まれ場合、三人同時にお腹が空いてしまうとお母さんの乳首が一つ足りないな

お母さんの乳首はたいてい二つまでしかいからね

仲良く順番に吸ってほしいと思う

俺は最後でいいか

2020-02-16

21卒だけどもう就活無理

いくら空前の売り手市場でも、今年の就活生全体における自分市場価値相対評価は変わらない。

いい企業就職するために、

理系院卒(予定)・高学歴大学受験は頑張った)・TOEIC800点以上(大学受験副産物

と揃えた手札も、選考における通行手形なだけで、保証書ではないことに最近ようやく気付いた。




そして先週、就活説明会インターンで休んでいた研究室に久しぶりに行き、

指導教員に「就活どう?もう面接までいった?』と言われた途端、何かが弾けてしまった。




就活で、海外留学行ったり、もう内定もらって就活終えていたり、

グループワークで初対面の人達相手リーダーシップコミュ力発揮してたりするすごい人をたくさん見た。

みんな自信を持って堂々としている。自分一見優良そうに見えるだけで、中身は何もないからっぽだと思い知った。

1月に入ってから研究室の同期や就職予定のドクターがいろいろ面接受けているのと、

今年は就活の進行が早いと知っているから、指導教員もああ言ったのはわかっている。

圧倒的な自分スタートダッシュの遅さが招いている事態なので、ただの自業自得

高校受験もこれで失敗しているので、三つ子の魂は百までとはよく言ったものである

しかし、「まだ面接してない」「SPI受けたことがない」「本選考ESも出したことない」と

出遅れていることに焦っている自分には、指導教員一言が突き刺さってしまったらしい。

自分感情を「らしい」と他人事のように考察するくらいにもうギリギリのところにいる。

就活が終わるまで耐えられる自信がない。まだ2月、もう2月。ああ。




どこの御社も口を揃えて「主体性のある人材を求めてます!」と言う。

自他共に認める受け身人間を採る優良御社なんてあるのだろうか。

就活本には「ガクチカ学生時代力を入れたこと)は、何をしたか、ではなく、結果を数字で言え」と書いてある。

真面目系クズ23年間を送っていたおかげで、数字で出した結果なんてセンター試験ぐらいしかない。

どうもこの手の質問の回答には、「〇〇してアルバイト先の売上を**%上げた」が定番らしい。

話をでっち上げる人もいるらしく、設定を作って演じるのも一種の才能なんだなと感心してしまう。




今年はオリンピックがあるから、夏は飛行機の予約が取りづらくなる。

企業の方も、会場の確保だなんだで、それまでには選考を終わらせたがっているらしい。

こちらも蒸し暑い東京オフィス街スーツを着て歩くなんて御免なので、6月末には就活から離脱したいところだが、

増田は既に出遅れているので望みは薄い。悲しいかな。

指導教員就活の進捗を聞かれた翌日から研究室サボっているので、そろそろ行かないとやばい

けれど、行っても就活が頭から離れず、研究なんて手がつかない気がする。というかまた誰かに進捗聞かれるのが嫌だ。

自分が他の就活生に先を越されている現状を直視したくない。だからダメなんだろう。辛い。

2020-02-15

なんのために生きてるか分からない

趣味

ゲーム音楽映画あたりの非生産的なことが趣味

Macしか持ってなくて低スペック向けのやつしかできないとはいえSteamで気になったゲームをやるのは楽しいし、Applemusicでいろいろ聴いてみるのも楽しいNetflixで有名な映画をチマチマ見るのも楽しいけど、人生全体の苦痛に勝てるほどのパワーはない

仕事

本当に嫌だ 根本的に労働というか義務に向いてなくて、幼少期保育園にいくのすら物凄く拒んで登園時間を遅らせてた 三つ子の魂百まで!

正直仕事する必要がなかったら人生苦痛の9割くらいが消える気がする 義務親玉 最悪の敵

彼女いて、すごく好きだし尊敬できるし一緒にいて楽しいけど、人生全体の苦痛に勝てるほどのパワーはない

子供

作りたくない ちゃんと育てられないだろうし、育てられたとしてもちょっとは苦しませてしまいそう 苦しみから逃れるために他者を苦しませるのは嫌だ

求道

文系のアホなんでよくわかんないけど、ちょっと脳に傷がついただけでメチャメチャ精神活動が損なわれるって時点で魂とかそういうのを信じようって気はゼロになる

意識ってマジでなんなんだ問題とかはちょっと気になるし解決するもんならその答えは知りたいけど、多分難しくて意味わかんないだろうしわざわざそのために生きてまで知りたくない

2020-02-10

anond:20200210231459

三つ子の魂100までって言うのは本当やったんやな

2020-01-14

anond:20200114212955

あーこれどっかのフィクションでみたことある

次回でてくるデザイナーが若くかっこいい手に職もちで当て馬だけどパートナーが実はいるんだよね

最終回で女社長やめてがっかりだけど三つ子の子育ての指揮をしっかり指図してるかわらないおんな社長笑顔うつっておわり

クール先くらいに保育園をはじめた女社長の続編ね

2019-12-29

結局黒ひげって生まれつきの三つ子なの?ケルベロスの実なの?

2019-12-28

2019年買ってよがったモノ一覧

惨め射精クラブ

惨め射精気持ちいいです

お姉さんのノルマオナニーサポート シコシコ1000回に負けなさい?

厳しいご褒美パートで敗北するの好き

援交JKツインズ! ~閉所密着濃厚エッチ

援交JKツインズ!2組目! ~閉所密着濃厚エッチ

援交JKツインズ!3組目! ~逆寝取られ密着濃厚エッチ!~

どすけべJK好き。一作目が一番好き。小馬鹿にされながら搾り取られたい

意地悪な三つ子射精我慢ゲーム バイノーラルで輪姦される音声

笑われながら射精するの好き

やわらか淫語~盗賊さんのボクっ子少女編~

オナニー強制させられててやめていいよとなった後もシコシコ続ける展開好き

やわらか淫語~えっち踊り子のお姉さん編~

エッチなお姉さんにオナニー見てもらうの好き

GALS!ギャル三人とエレベーターに閉じ込められた話~

3人のえっちギャルオナニーさせられるの最高

冒険者に敗北、屈辱命令オナニー

敗北するの好き。オナニーまでさせてもらえる

2019-10-28

anond:20191028135827

三つ子以上とかの場合だとやるらしいね

母子ともに危険になるからとかで)

でも、三つ子双子+一子みたいな妊娠で一子を出すならまだいいけど

双子から一人減らすと残りの子も影響で流れてしまうって聞いた。

2019-09-29

三つ子の魂百まで

幼稚園生の頃、空想ばかりしていた記憶がある。

そもそも風が強い日だった。私が戯れに「フー」と息を吐いた直後に突風が吹くということがあって。私は自分の吐いた息が突風を呼んだのだと思い、自分が風の妖精であることを確信した。光でも火でも水でも氷でもなく"風"。幼児期自分センスのよさを感じる。流行りのポケモンにも風タイプはいないのに。それからは事あるごとに私は風の妖精なんだよ、風を呼べるんだよ!と吹聴していた。

女の子らしくお姫様空想もした。私は敵に囚われたお姫様であるところの自分王子様に助けられる、というストーリーがいっとう好きだった。敵は悪い魔女であり蜘蛛使役している。蜘蛛の糸に巻きつかれて、指の一本も動かすことができない私を王子様が助けにきてくれるのだ。この空想に限って言えば、王子様の顔や性格はどうでもよかった。それよりも美しいドレスに身をまとった自分が汚らしい蜘蛛の糸で動けなくなるということが重要だった。

成人した今でも私は触手が好きだし、空想ばかりしている。そういえば幼少期の頃から好きな童話幸福王子パンを踏んだ娘だ。どちらも石化じゃねえか。

2019-09-24

三つ子の魂百までっつーけどさ

百一からはどーなんの?

三つ子の魂百までっつーけどさ

百一からはどーなんの?

2019-09-23

anond:20190923000541

若いのかな?今の若い人ってそれほど豊かじゃないか貧乏なのはあなたたちだけじゃないし貧乏でも子供作ってる家庭はたくさんあるよ。増田さんなら大丈夫だと思うよ。三つ子とかじゃない限り。

どうしようどうしようって考えすぎて加齢により子どもを作りづらくなってしまったらつらすぎるから早く子ども作りなよ。

2019-09-16

anond:20190916005826

教養のない純粋な家庭で育ったからか、「"男は理系、女は文系"という風潮が存在する」という言説自体を未だに実感として受け入れられていないんだよな。そんな話は高校で初めて聞いたし、中学までは男の俺も「理系ってなんかダサいし、文系行くわw」くらいに思ってたし。(その後数学以外に興味を失って理系進んだけど。)

親共高卒から理系とか文系かいものが大きな価値観の違いを生む環境に生きてなかった。よくわからんけど、中学卒業までの15年間「おまえは理屈っぽいなぁw」とカジュアルバカにされて育った。こういうの、よくある普通の家庭だと今でも思ってるんだけど、そうでもないのかな。

流石に今は周りもみんな言ってるし、信じてないわけじゃない。論理的に導かれた結論なので支持しているけど、これが腑に落ちることは永遠にない気がする。

「男も女もなく、理系バカにされがち」

理系文系もなく、女性バカにされがち」

という実感だけが、100まで続くであろう俺の「三つ子の魂」なんだよな。

2019-08-25

ポケモン眼鏡選手権

カンナ(赤緑:四天王)

クルミ(金銀:ラジオDJ)

マユミ(RS:ポケモンボックス管理者)

・ハマナ(Pt博士助手)

イタコ(HGSS)

マコモ(BW:研究者)

・ショウロ(BW:ポケモンボックス管理者)

・けんきゅういん女(BW)

・じゅくがえり女(BW)

シキミ(BW:四天王)

ベル(BW2:博士助手)

・けんきゅういん女(XY)

・せんせい/OL(SM)

・ビッケ(SM財団支部長)

・ウチキド博士助手三つ子(アニメ初代)

・マトリ(アニメサカキ秘書)

・ソフィ(アニメXY:博士助手)

・ヒトミ(映画AG『裂空の訪問者』)

・リオカ(映画DP『幻影の覇者』)

ニア(『ポッ拳』)

ブレンダ(『ポケモンコマスター』)

マリベル(『ポケモンコマスター』)

 

サングラスは除外(パキラフレア団・ソニアユカリ等)。

アニメの単話ゲストキャラは探してませんし、

他にも見落としがあるかと思いますが、

ひとつ言えることは、乳のでかさの平均がすごい。

2019-08-04

育った環境って大事だよな

三つ子の魂百までという言葉もあるように、特に幼少期の環境は生涯に渡って影響を与える

しか自分がこうなったのは育った環境に原因があるなどというと高確率批判を受ける

環境のせいにしてても仕方ない→わかる

環境のせいにするな→まあわかる

環境のせいじゃない→は?バカなの死ぬの?

2019-07-25

anond:20190724033623

冬のソナタ流行っていた頃にも「エロゲパクリ!」とイキったオタク失笑を買っていたな

三つ子の魂百までもというが

2019-07-01

anond:20190701175412

後半の追記への返事

不妊だって同じじゃね?なんでいまだに不妊けが密やかに隠す事なんだろうね?

世界的にも今だにそうなのかね?って疑問なんだよね。

  

べつに隠してはいないけど知らせたりする必要もない。

人間世界のあらゆる不幸を勉強しなくても幸せな家庭は築けるからね。

(逆にいうと政治家産婦人科ちゃんと知った上でもう少ししっかり対処するべきだとはおもう。責任者だ)

 

もうちょっというと共感能力判断能力がない人(たとえば子供)はハンセン病でもLGBTでも不妊でも離婚でも死別でも、たいていの「不幸かもしれない話」は不適切

大人でも動じるような人生障害の重大さがよくわからないのでヘイトの有無にかかわらず差別的言動しかねない。

から子供子供っぽい大人にはわざわざ知らせない。

親密になってからなら子供っぽい大人でないことがわかるから知らせる。

このへんは外国でも同じような話だとおもう。

 

いよいよ不妊治療せよと不特定多数に対して声を挙げるとしても、

社会ができることはまずセックス嫌悪症候群のもととなる

性差別とか性犯罪とかで実際に子宮が壊されて二度と戻らない不妊になったり魂の殺人事件を撲滅してからってなりそう。

それは社会ですでにとりくんでるでしょ。残るは医学かな。

 

医学がたとえば体外受精とか代理母かいった不妊治療法を用意できるということは

医者とか、実際に不妊治療をうけようとした人間しか詳しくはわからない。

ある意味水素水みたいなもん。玄人でも科学妥当性が検討しづらい。

どうしていいかたまたま不妊という事象にぶつかった普通若い夫婦には判断がつかないのでお金時間もないというあたりで思考停止しがち。

治療にあたっては夫も妻も会社を休む必要がある)

 

で、最新の治療うけたければカネと体をさしだせ、

でも成功率保証しない、っていうのが不妊への医者の態度。

 

そういわれればそうかな?って思っちゃうよね。声を上げてもかわらんやろな、と。

(なお多少の補助金自治体によっては出てる現状もある。これ以上満足できない部分がない)

 

ただ、体外受精で全部着床して三つ子帝王切開でなんとかなったが二度と産めないとか

さら自分精子をつかって女性妊娠させて不妊治療と称した医者とか

不妊治療にも結構トラブル例がある。

そういう未熟な医療補助金をじゃんじゃんつぎ込んでいいのか?

 

そういえば、今日増田でみかけた床オナで射精障害になった男性

あいわゆる男性不妊なんだけどさ、一応体内受精とかできるといいけど

女性側にセックスで不満がある(だろうね、尻をかしてもヒリヒリするだけで射精もせず自分も楽しくない)なら

結婚して子供をつくるまでの心情的な絆がまず築けてないだろうし

そうなると医者責任かどうかも微妙だよな

で、「この男性は床オナやりすぎの超絶遅漏なので不妊かつ性の不一致でわかれました」って堂々と人前でいうかどうか?

男性がそれやられたら多分二度と結婚しないのでは。

その男自業自得かもしれんけど、それは性教育総合的失敗によるものから教育に声を挙げるべきか??

でも教育では先にいじめとかのほうで手一杯らしいし、子供を産んだ人たちはそっちに気を取られてる。

 

結論

不妊はどこに声をあげたらいいのか分散しててわからない。

結婚していよいよ子供をとなったご夫婦は数年でその時期をとおりすぎてしまう。

継続して運動するのがむずかしすぎる。

 

現状では男女どっちの体が原因かとか、どんなセックスが原因か

なんて話につながりかねない不妊トークデリケート話題なので医者か身内でだけ開陳すべき。

増田ネット)はデリカシー例外だろうけど、だからといって医学的には烏合の衆から話し合う意義は薄い。

2019-06-02

anond:20190602164618

俺は同情してないよ

三つ子のうちの次男?だけを殺した母親とかも署名活動してたけどバカかと思ってた

確実に狙って何度も叩きつけてる時点で同情してない

母親の置かれた現状のつらさはよくわかるが、子供を殺す、ネグレクト虐待は養護しない

だけどそれ以前に何か取れた手立てはなかったか、次の犠牲者を出さないよう考えるのが、第三者ができる、死んだ人間に対する償いなんじゃねーの

知らんけど

2019-05-07

なろうの乙女ゲーム設定の悪役令嬢に思うこと

乙女ゲームの悪役令嬢設定ものアニメが近いみたいだけど、放送されたらやっぱり乙女ゲームへの偏見が強くなるんだろうなあ。

https://togetter.com/li/1309696

https://togetter.com/li/1345695

http://gakyusoku.blog.jp/archives/30575498.html

ここら辺読んでもアニメとして放送されることでやっぱり乙女ゲームにはテンプレとして断罪される悪役令嬢がいるってレッテルが貼られるんだろうなあ。乙女ゲームを高尚なものであると主張したいわけじゃないけど、その頃私産まれてないけどオタク=犯罪者イメージにされそうで嫌だなと思う。

そもそも私は全ての乙女ゲームクリアしてないし、アニメしたことで数作プレイしたタイプの超絶ライト層なんだけど、「悪役の令嬢」ポジのいるゲームに当たったことがないんだよね。例えば何度もアニメ化されて世間知名度も高そうなうたプリも途中(リピート〜先輩方を攻略できるオールスター)までしかやってないけど、親友の女キャラはいても純粋な悪役はいなかったと記憶している。学園の規則としての恋愛禁止や家の事情といったものに対し、攻略対象キャラ主人公がどう対処するかがそのルートを盛り上げる鍵になると当時思ったな。

キャラかつ悪役で個人的に忘れられないのが、某吸血鬼乙女ゲーム三つ子母親かな。うたプリでも家庭事情によるものとして親が壁となることはあれど、彼女は本当にヒロインにとっての悪役だった。それでも親であり同世代じゃない。

他にプレイ経験のある乙女ゲームだとときメモGSの1、2とかに攻略対象者によっては恋のライバルとなる女キャラ(プレイヤーが勝つと女キャラとの友情が壊れる)もいた。彼女達は特定の男キャラが好きであるとそれぞれ設定してあって、その特定の男キャラ攻略しようとしない限り親友として卒業するエンドもある。ストーリースパイスたるライバルとしてのキャラはいても、最終的には仲良くなったりとなろうテンプレ破滅状態(国外追放処刑とか)って知らない。某作画やばいクソアニメ原作ルートに出てくる攻略対象キャラ元カノとか上記の棘の中で悪役令嬢かもしれないと挙げられてるけど、あのルートクリアして過去のしがらみから解放として結果的キャラから離れていったと思った。あと別に令嬢じゃないし、離れたことで破滅から解放されたし。

なろうテンプレ乙女ゲームの悪役令嬢だと基本的にメインヒーロー婚約者であり、ルートによっては様々な結末を迎えるとされている。またそのキャラクターが悪役となるストーリーは必ずしもメインヒーロールートという訳ではない。複数人いる攻略対象者のどのルートでも悪役令嬢である位置づけられているキャラクターも多い。

正直これまでプレイしたゲームの中で元から恋人婚約者がいるにも関わらず攻略対象者に登場時から位置づけられたキャラというのを個人的には知らない。登場時に彼女がいるけど、追加攻略対象となったキャラクターは数少ない所持している乙女ゲームの中には存在はする。けれど主人公結果的に掠奪するというのに対しどうしても嫌悪感を覚え、ずっとプレイできていない。ネット感想を漁っても、いいカップル(長年交際の上関係良好かつ男キャラ退職した際も支えたなど作中で言われている)を主体的に壊すことへの忌避感は感じた。

個人的には掠奪は道徳的に許されないことであると考える。だからこそ掠奪は批難されるし、作中では瑕疵のない限り悪役が行う行為であるDVを受けている人妻を夫から掠奪するというのは批難に値しないと考える人でも、何の瑕疵もない夫から妻を掠奪することは批判するのではないだろうか。だからこそ乙女ゲームというジャンルにおいては、現在進行形恋人・妻がいるキャラ攻略対象になり得ないと考えるユーザーが多いのではないだろうか。なろう悪役令嬢は婚約者だが、「双方合意の上で円満婚約を破棄したい」と考える婚約者設定のキャラ乙女ゲームにも存在する。うたプリファンディスクではとあるキャラ婚約者がいるけれど、そうした婚約破棄に好意的だった。故に掠奪にはならなかった。

一方のなろう悪役令嬢もの主人公世間的にも瑕疵がなくとも突然婚約破棄を告げられるというもの、悪行を押し付けられて婚約破棄に至るものなど様々だ。これではただ単なる掠奪である乙女ゲームとして、ヒロインが愛されなくなってしまう。一番最初うたプリストーリーではヒロインが冒頭でただ痴漢をされるのに何もできないだったかプレイヤーにとって受け入れづらさがあった。その後復刻版として出たリピートではその要素は確かなくなっている。乙女ゲームにおいて攻略対象者が魅力的であるのは当然のこと、ヒロインにも魅力がなければストーリーとして面白さが出ない。乙女ゲームヒロイン=天然はわわ女子というイメージがある人は乙女ゲームプレイの中にはいると思う。それでもアニメ化するほど人気の出た作品ヒロインにも魅力があるのだ。なろうテンプレ乙女ゲーム有象無象アニメ化など程遠い乙女ゲーム位置づけているとしても、主人公(悪役令嬢)に知識がある以上少なからコンテンツとして面白ものだった筈だ。声優イラストで釣った糞ゲーという設定にしても、ストーリーを覚えられるのだ。少なからヒロイン感情は揺れ動いただろう。攻略対象者の暴走としても主人公に掠奪をさせるように制作側はストーリーを練っていないだろう。いくら攻略対象者の魅力で補おうとしても、ヒロイン(フィルター)が糞であれば攻略対象者の魅力などわかりようがない。

からこそ婚約→(場合によっては無実の罪で)婚約破棄→破滅というなろうテンプレ乙女ゲームはともかく、「よくあるテンプレ乙女ゲームです」「作者は乙女ゲームしたことがありません」という言葉免罪符に使うのは個人的には好きではない。原作アニメなどといった原点を知らずに二次創作することと同じように思ってしまう。本当に好きなもの勝手に雑なラベリングをされて、貶される経験のある方なら多少は理解してもらえるだろうか。

なろうテンプレ悪役令嬢は概要だけだと只の嫌われ夢という意見を見て、個人的には目から鱗だった。嫌われ夢を好まず、悪役令嬢ものを好む人がいたとすれば、そっちだって勝手ラベリングしていると言われるかもしれない。世にある全ての乙女ゲームを全クリするより、悪役令嬢もの小説を読む方が金銭負担も含めた労力は少ないだろう。だから強く主張はできない。悪役だからって救われてはならない道理はないとの理念に基づいたアナ雪が大ヒットした以上、現代社会では一般的感情なのだろう。

よく知らない分野では、本当のことよりも世間イメージに基づいたイメージになる経験はあるだろう。なろうテンプレ乙女ゲーム悪役令嬢を好む人にとっての実際の乙女ゲームへの関心度は高くなく、なろうテンプレとしても渦巻く謎の概念としての乙女ゲームへのイメージによるものしかないのかもしれない。なろう=俺TUEEE、強くてニューゲームといったなろう小説への偏見は実情と違わず偏在することからしてもたぶんどうにもならないことなのかもしれない。なろう系と称されるストーリーはあれど、概念であってそのなろう系テンプレしかないストーリーはないだろう。おそらく。

から長々と書いたけれどこれは乙女ゲームが単なるテンプレとされ食い荒らされていくことへの個人的な嘆きなのです。ボルテージさんとか一応スマホ用の無料乙女ゲームはあるので、そこら辺からでもほんのちょっとプレイを考えてもらいたいななんて思うのでした。個人的にはボルテージさんみたいな完全スマホ発のだとcmみたり、課金したりしてコーディネートをなんとかしないとか一気に読めないのは怠いとせっかちな人は思ってしまうかもしれないので、そういう人はコンシューマの方がおススメかもしれない。人気あってちゃんストーリー面白いのだとアニメ化もしてるので、そういうところから乙女ゲームというジャンルに目を向けてくれると嬉しいなあ。

悪役令嬢ものアニメ化して、たぶん地上波放映されるのなら乙女ゲームへのイメージが悪役令嬢ものテンプレで固まってしまって、これ以上どうしようもなくなってしまう。誰も傷つけない創作物不可能なように、乙女ゲームテンプレちょっともやっとするかなりマイノリティ戯言だけど、斜陽産業たる乙女ゲーム勝手に踏み荒らされたくないなあなんて思うのでした。マイネリーベかいう悪役令嬢が登場する乙女ゲーム存在は当時一桁だし知らなかったけど、その一例だけで悪役令嬢が乙女ゲーム概念になるのは悲しいな。

2019-05-06

anond:20190506053805

それと子供本人にもしつこくインタビューしないとね。

母親役職)っていったのはべつに祖母でも、

ハリウッド女優が雇うようなプロベビーシッターいいんだけどっていう意味

子供の話をきかない人に育てられるのが一番本人にとっても困るよね。

 

三つ子の親から双子の親になる人が今どういう状態かは裁判所で慎重に見極めてるところだろうし

署名があったからって立法とちがって司法がそんなに参考にするとも思えない。

逮捕された以上、ベルトコンベアにのっちゃったんだよ

それを署名たからどうこうと増田で吹き上がってどうすんだろっておもって見てる

 

とりあえずおまえが母親なら今日過酷育児のためによく寝ろ

anond:20190506051320

母親自身による虐待は少ないだろ。

母親が目をはなしたら子供自分事故をひきおこす。(三つ子場合これが3倍になる。)

父親にまかせたら父親虐待(含性的)。

他人にまかせたら他人虐待

結局母親負担が集中して孤立するのが問題

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん