「ワーキング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ワーキングとは

2020-01-23

追記】頼むから障害者作業所商品買ってくれ

30年度の報酬改定で平均工賃の多い施設ほど一人当たりの報酬が増えるようになりました。(具体的に言うと5000円以下10000円以下15000以下…平均工賃5000区切り

3障害全て同じ基準です。3障害施設で平均工賃は当たり前ですが異なります

私は精神障害者施設管理職サビ管で働いています精神施設入院休みは多く、安定して毎日通える方は一部です。

必然的に通所日数は減り、平均の工賃は少なくなります。内職とお菓子販売して工賃を捻出していますが、この御時世なかなかお菓子のような贅沢品を買ってくれる人は少ないです。

この日記をみた方はたまにでいいので障害作業所商品を買ってくれ。

利用者さんは1万円にも満たない工賃を毎月楽しみにしてくれています

作業所商品は経費を除いてすべて利用者還元するようになっています

から障害作業所商品を買ってください。

追記

寝る前にテキトーに書いた駄文が伸びてる、、

簡単追記します。

前述した通り、、工賃の上昇はどの施設でも課題になっていますし、マーケティングはどの施設でも自助努力しています

地場お菓子メーカーコラボなんてよくしていますよ。うちはしていませんが。

商品をよく売っているのは役所道の駅が多いです。役所ホームページ通販サイト

リンクが貼ってあるところもあります

今は昔ながらの作業所お菓子や授産品ではなかなか売れません。うちは現役パティシエが働いてお菓子の開発を行っています

パッケージデザインデザイナーさんにお願いしています

ただ、先程申し上げた通り、ここ数年で消費者の財布の紐がかたくなっていると実感します。

それとうちは内職の請負が8割、お菓子が2割です。

内職は、内職請負会社から仕事を貰うとホント搾取されます。勿論安定した作業量を頂けるのでその対価ですが、(例えば封筒の二つ折りで1枚につき、0.5円です。)

ですので、現在会社さんに飛び込み営業をかけています

企業で働かれている方は作業所に内職を下さい。内職請負会社に頼むと中抜きされますが、作業所に直接頼むと安くすみますよ。

あと、お菓子商品がどこで買えるか分からないという方は、最寄りのお役所社会福祉協議会に聞いてみると教えてくれますよ。

内職の仕事役所社会福祉協議会相談してくださいね、、

こうしたマーケティング的な業務が正職員にはもしかかります。(私は大好きですが)

そのせいで内職ばかりしてしまい、専門職ソーシャルワーキングが疎かになりがちになってしま施設も多いです。

追記2

たくさんのアドバイス頂いて嬉しいです。正直、食品から信頼おけないって方もいますよね、、仕方ないことだと思います

トラバにあったように、某突然焼肉社長みたいなタイトル申し訳ありませんでした。これを見て少しでも買ってくれる人が増えたら嬉しいです。

いくつか分かる範囲追記します。

障害者優先調達推進法により、内職の作業や贈り物のお菓子ハンドメイド品を役所から注文してくれます

ポータルサイトはそこそこの自治体によってはあります。うちの市にもあります。ただあまりそこを通して注文はありません。認知されてないみたいです。行政社会福祉協議会に問い合わせて、そこのポータルサイトを見てから注文するルートが主です。

お菓子買ってくれみたいな話になっていますが、実は内職の作業をくれる方がうちの施設的には嬉しかったりします。(内職が利益の8割なので)

お菓子は買えないけど…って方でも何か作業があれば内職請負会社に頼む前に直接作業所に連絡をとってみてください。(内職請負会社作業の何割かは地場障害作業所刑務所が請け負ってると思います。)

・「障害者が作ったアピールいらない、品質勝負してくれ」その通りで、応援意味で買ってくれる方もいれば、はじめはそういう意味で買ってくれた方も味が気に入って、リピートしてもらえることが目標です。

今はうちも含め、ぱっと見作業所と分からないようなパッケージが多いです。

マーケティングとか偉そうに言って申し訳ないです。トップブコメの方の通り、そもそもマーケティングとはなんぞや状態ですし、付加価値がまだまだ足りてないし、広報もたりてないです。

またウェブサイトももっと作り込まなければならないと感じています

とはいえ障害福祉において人手不足施設報酬が安いの)が問題です。

うちの作業所の例だと正職員は私含め2名(二人とも精神保健福祉士)で残りは非常勤です。

平均工賃を上げ、施設に入る報酬をあげるために雇う人材よりも、雇わずに今の人員で働く方が安くすみます

その結果、専門職が内職等業務に追われる、ソーシャルワークが疎かになる、残業、病む。というプロセスをたどりがちです。

(私のモットーは「自分に元気がなければ、他人を元気にできない」なのでうちの施設は私含め皆残業禁止です)

こんなに買ってくれと言いながらもメインはソーシャルワーカーとして利用者さんの精神的、社会的支援です。それだけは譲れません。

・本当に問題提起したかたことは、報酬制度改定です。平均工賃に応じて報酬が増えていると書きましたが、5000円以下1万円以下までの施設報酬改定前より報酬額が少なくなっています

平均工賃で報酬決定するということは、

平均工賃を維持するために、利用者に通所ノルマを課したり、送迎で半ば強引に通所させたり、症状の重い方や週1.2日だけ通いたい方を断る、そんな作業所もあるかもしれません。

工賃にインセンティブをもたらすのは悪いことではありませんが、せめて平均ではなく中央値くらいにとどめて欲しいです。(本音廃止です)

これから行政に訴えかけていきます

また、何かあれば増田で書きますありがとうございました。

2019-11-28

anond:20191115225219

ワーキングのコってなんや!とは思ってた

コワー(怖い)キング(王)か、なるほど

2019-09-26

anond:20190926190452

コネのない人は、最先端ワーキングペーパーを読む前に読まなければならない論文・文献が山のようにあるから

手に入るものを地道に読んでいって、発信もしてれば自然コネはできてくる。

2019-08-27

anond:20190827164720

店主の奥さんあなた嫉妬している

でもあなたが夫である店主に親しく口をきいたということについてではないと思う

自分にないものあなたが持っているか

・育休のとれる正社員というあなたキャリア

夫婦とも正社員というパワーカップル

子供を2人育てられる経済力

趣味もできる経済的余裕

家事育児を分担して妻に楽をさせてくれる夫の存在

もう妬みしかないじゃない

今まで専業主婦子ども育ててきて何のキャリアもない

シェフがやめてこれから自営の店やってけるの?って経済的不安

店を手伝い始めたのにも奥さんは不満しかないんだと思う

今までワンオペ育児してきてやっと子供が大きくなったと思ったら

趣味を楽しむどころか自分は店の仕事まで負担させられるなんてムカツクって

あと10歳の男の子なんて親離れして生意気になってくるころで

家庭に入って育児に専念してきた自分存在って何?

子供が小さかったころは家にいる意味感じられたのに現在これじゃあのワンオペ無意味だったの?って苦しむ時期

仕事も家庭も趣味も輝いてるワーキングマザーあなた給仕する奥さん

きっとうらやましくて理不尽嫉妬して病んでしまったのだと思う

2019-08-25

最近ミリオンライブミリシタ)が更に楽しい

PSツアーイベント実装された新曲ラビットファー」良いですね…良い…

ドンロビュスキュリテ(ドンロプスキュリテ)に続いて最高の楽曲です。

まあ来月からTCイベントが始まると思われるのでMTW04曲は12月までお預けでしょうか。

TCアウトサイダー曲が楽しみ。

インコミュはみんなの予想通り紬の新ソロ曲が来ましたね。

瑠璃色金魚とは大きく変わったバラード系でいい感じ。

美希の「マリオネットの心」実装も嬉しい限り。

アニマスで聞いて以来大好きな曲です。

PSシアターイベントのほうはLTF曲の消化が早いですね。

ランニングハイッは勢いがあって大好き。

LTDのハルカミライ実装まだかな~

そういえば7月頭のニコ生で発表された玲音さんがまだ来てないですね。

タイトル画面変更機能とかも)

今のイベントが終わったらストアアプデでゲストコミュモード実装からワーキング中にアイドゥワナでしょうか。

ラビットファーが109曲目なのでASインコミュで110曲目、玲音で111曲目?

いよいよ6thツアー追加公演も迫ってきましたがゲームCD展開も絶好調なので

このままアニメ化等の発表があると嬉しいですね!

2019-08-14

anond:20190813230334

学童給食を出せ!学童おやつ手作りしろ!小1の壁ガー!!ってわがまますぎるんだよな一部のワーキングペアレント

配偶者控除や3号被保険者をボロクソ言っといていくらなんでもダブスタすぎだろと

2019-08-12

離婚してもいいんだけどさ

もう一回あの名字変更手続きをやるの面倒すぎる

週末婚がいい、ってなら、できれば離婚して母子家庭にしたほうが何かと楽なんだけどさ

離婚したのにワーキングネーム元旦那名字とか嫌だけど

関係先に説明するの面倒だし、名刺とかもごっそり変えなきゃだしなあ

たとえば、マイナンバーに氏名を紐付けて、他の行政機関は一括でそこを参照するような形にしてくれー

2019-06-28

[]6月28日

○朝食:なし

○昼食:焼き魚定食

○夕食:冷やし中華

調子

むきゅー。はややー。

仕事はそれなり。

明日は珍しく休日飲み会がある。長いこと一緒に仕事してた人の送別会なので、少し寂しい。

気の知れた人と肉をたらふく食えるので、その意味でも楽しみ。(まあ送別会なので僕は出す側なのだけど)

今日は家に帰ってからNetflixで「モンスター上司」という映画を見た。

随分前に一度見ているのだけど、2があるのは知らなくて、それを見る前に振り返り。

いやあ、あらすじはすぐ思い出せたのだけど、ゲラゲラ笑いながら見れた。

こういうコメディらしいコメディ大好きだ。

マスターズ

マスターズでもなんでもないけど、トウコとメイの身長差が、トウコの方が小さいって設定。

完全に「ちっちゃいっていうな百合」でしょワーキング裏切り裏切りはない)を癒すのがこの作品だったんだ。

俺は、百合だけど百合じゃなかった、百合だけど百合じゃなかった、が一番怖くて恐ろしいから無理なんだ。

グラブル

共闘デイリー、島ハードマグナ古代布を消化。

古代布70/400。虹星晶1052/3300。碧空の結晶194/460。

古代布はまだしも、後ろ二つは先が長いなあ……

2019-06-15

自分が楽になるため、ワーキングシェア観点から言えば

良い後輩育てる力量がない上司パンクすんのは必然の事だよね

2019-05-29

最近までネットから有名になったある人物批判的に見てたけど

危険だらけの通勤通学路を歩かされる人間マジでロボットの気がしてきたぞ

ホームスクーリングなら物理的に児童の身を守れる

もちろんホームワーキング大人も守れる

引きこもり馬鹿にする時代は終わった

2019-05-19

anond:20190519170829

抑圧された弱者の中で、共感できる人の自由選択肢を実現させてあげたいってこと。

はてな共感を集めやすい被抑圧者の例で、ワーキングマザーがいる。

子供が生まれても、保育園がなければ好きな仕事を辞めなきゃいけないかもしれない。

そして、生まれてくる子供が要介護なら、やっぱりその仕事を辞めなきゃいけなくなる。

から利用しやす保育園を追い求めるし、子供障害を事前に知りたがるというわけ。

2019-04-26

虐待犯人気持ちが分かるという人がいるのが怖い

はっきりいって分からない。41歳で無職からどうしたのだろうかと。

なんでそう思ったかというと、俺は29歳の働き盛りの時に神経を痛めてから5年間寝たきりだった。

から見える社会人の姿を見るたびに寝たきりの自分が苦しかった。

リハビリをしても寝ている分、どんどん筋肉は衰えて固くなっていく。

やっとリハビリ効果が出てきても、社会復帰までは遠かったし何よりも一番働ける時間怪我邪魔をされた。

1年以上厳しいリハビリを続けてその後も定期的にリハビリをして、普通に生活がやっとできるようになった頃には

もう40歳の目前だったよ。

当然、そこまで無職だった事と怪我というアクシデントのせいで就活をしても企業から質問されるのは

空白期間」と「今後怪我が再発しないのか」で、これらをなんとか説明して納得してもらおうとしても

まったく信用されなくて不採用で終わってた。

結局、何社も何社も受けて自分にあうワーキングスタイルを探し続けたけど、

働ける時間・学べる時間を無かったことにされた自分には手に職がほとんど無く、免許も失効されていたから車も取り直さないといけなかった。

何も知らない頃の自分に戻ったような感じだったけど、新鮮味もなければ過ぎた時間の分、焦りしかなかった。

そんな状況で自暴自棄になりたくなることもあったけど、だからといって物にあたることもできないし

そんな無様な姿を見せたくなければ見たくもなかったから、ひたすら我慢して就活した。

当然、生き物を虐待なんて非人道的な事も出来ない。やる奴はね、理由をつけてるだけの言い訳野郎だよ。

傷つけるなら自分の体を痛めつけていればいいのに、自分を傷つけることはしないくせに生き物に当たるなんてのは論外だ。

そんな人の気持をわかるなんて言う人が怖い。

からないし、分かりたくもない。

そんな気持ち分かるほうが異常だよ。

2019-04-15

仕事子育て

2歳の娘を育てているワーキングママなんだけど。

士業の資格職で、今は週に3回勤務の時短で働いてる。フルタイムにすると当直がついてきちゃうもんで、しばらくは時短のままのつもり。

でもこの週3回の時短勤務の影響で、待機児童が多いところなものでいまだに正規には保育園に入れず、勤務先の院内保育園仕事ばればれだわ)に子供を預けて働いてる。

来年には幼稚園の年齢になるので、幼稚園に入れるか、このまま院内保育園でいくか悩んでるところなんだよね。

で、この前平日休みの日に近所の公園に行ったら、娘と同じ年のお子さんを連れたママに会ってね、初めましてだったんだけど世間話したのさ。

聞かれたから、特に私が何の仕事をしてるかを告げずに、今はフルタイムじゃないか待機児童来年幼稚園に入れる考え中とだけ言ったら。

仕事辞めないんだ?」「フルタイムで働くほどじゃないけど働くんだ?」とさらっと言われてすごくびっくりした。

子供他人に預けてまでして中途半端仕事してる人、という風に思われたんだろうけどさ、価値観の違いとはいえ、初対面でそんなこと言われて驚いたよ。

今まで「(キャリアをつなげるためには)どこまで仕事シフトダウンできるか」という視点では考えたことがあったけど、仕事を完全にやめて専業主婦になろうと思ったことはなかった。

そもそもどうして、子育てをしているか仕事を辞めなきゃならないのさ。

子供には手がかかる。その通りだし、手をかけてあげたい。

ただ、経済的意味でも働いたほうがいいし、その折り合いが週3回勤務だった。

もっと言うと、私の旦那は同業で、同じ科で同じ学年。私がその気になれば旦那と同額を稼ぐことは可能

子育てがあるから仕事辞めないんだ?」という問いは旦那に対しても等しく投げかけてほしい。

だって仮に収入格差があろうと、育児に対する責任夫婦平等でしょ、どう考えても。

ま、「母親子供そばにいるべき」思考の人かも知らんしそれはわからないけどね。

anond:20190414233813

どっちかっつーとその例えの年収を800万くらいにしたのが元増田だと思う。

自分ハイスペ激務ムリなのでそこそこの仕事年収800万で、正社員共働きかつ家事育児の大半をやってくれる嫁と子供

育児助けつつ子供学費援助してくれる親&義親がいる、だけど世間では年収800万の男は価値がないとか言われてる、自分みたいのは落伍者なんだよな」

って言ってる感じ。

で、「いやいや年収800万は世間一般じゃあ高収入な方だよ!しか環境にも恵まれてんじゃん、あんた十分勝ち組だよ!」と言われてる。

実際元増田立場で「仕事と家庭を両立してる有能勝ち組ワーキングマザーな私。独身子なしだの専業だのといった能無し女共と一緒にしないで」

とか言ってても何もおかしくない。

つーかそういう事言ってる高慢ワーママ連中の中にも元増田と同程度かそれ以下な人沢山いるだろうよ。

なのに「私落伍者なんですぅ」と言われると、本気で思ってんのか?それともただの自虐自慢か?

或いはそう本気で思えるくらい恵まれてる&世間知らずな上流階級戯言か?と感じられてイラっとくる人が多いんだと思う。

2019-04-04

anond:20190404205425

しかないな

ワーキングマザー達は母親役割から脱して仕事安心して打ち込むことができる

子どもたちは色んな文化を学べる

グローバル化ダイバーシティ担当官はダイバース度の目標値が達成できて国際社会に顔向けできる

外国人の方々は先進国母国よりは高収入仕事が得られる

2019-02-17

ダメものダメ

桜田五輪サイバーセキュリティ戦略本部担当大臣の、競泳池江璃花子選手白血病カムアウトに対する「がっかりした」発言非難を浴びた後、桜田の立ち取材発言全文とやらをメディアが流したタイミングで、「ほら、実は桜田大臣はそんなにヒドいことを言っていない」「発言を切り取ったマスゴミを真に受ける情弱乙www」などと言って憚らない連中が、当初に桜田発言報道されたタイミング非難をしていた人たちの中から掌返しのように出てきているのが興味深い。

結論から先に言えば、お前らのその狭苦しい情強ランドでせいぜい楽しんでろ、ってところだ。掌返し、はあ、宗旨替えですかそうですかと。

全文とやらを読んでみても、「がっかりした」というたった6文字発言から不快感、あるいは病的と言ってよいほどのボキャブラリの乏しさを見る以外にない。じゃあ、情強掌返しの皆さんは、自分白血病に限らず難病持ちだとわかったときに偉い人からがっかりした」と言われる場面を想像してみろよ。

あるいは、ちょっと話を変えてみよう。ワーキングウーマン()のあなたは、勤務先でも重要戦略担い手として活躍している。今まさに、来年ゴーライブを控えたプロジェクトでチームリードを任されている。そんなあなたが、妊娠に気づいた。誠実をモットーとし、かつその誠実さのために今の地位を築いてきたと信じているあなたは、直属の上司にそれとなく妊娠を報告した。そのとき上司が「がっかりした」と言ったとしたら、あなたはどう思う?

人間から、ましてや立ち取材から、多少は不注意なワードも出てくるだろうとか言っているあなた大臣を何だと思ってるんだ?我々庶民は、「末は博士大臣か」と比喩されるくらいの立場人間に、そんな素人臭さを期待しちゃいないし、ましてや期待してはいけない。

大臣に同情して見せることで、実は俺は大臣に伍する人材()なのに未だこんな地位に留まっているんだとでも言いたげな、ルサンチマンしか見えない。

桜田サイバーセキュリティ戦略本部担当大臣のクセにPC使用した経験がないということが、前に話題となり、非難を受けた。でも、一部にはたとえPCを使わなくたって大臣としてできることがあると、桜田擁護して見せる人がいたものだ。じゃあ、そんなとき桜田ができることとは何だ?それこそ、適切な言葉を使ってゴールを国民に示してあげることじゃないのかね?

意識の高い()連中が「マスゴミ」と言って憚らない集団が、恣意的情報操作をすることが多々あるのは否定しない。でも、そういうマスゴミ後出し情報で我意を得たりとふんぞり返って見せる連中だって、要は等しくマスゴミに踊らされているということ。五十歩逃げたか百歩逃げたかで競い合ったという故事と、基本的には変わらない。だったらみんな同じ穴の狢で仲よくすりゃいいのにねえ、何なんだろうこの今の日韓関係みたいな不仲ぶりは。

2019-02-10

anond:20190210001003

ニューヨーク・タイムズにえらくブクマが付いてると思ったら、単発で日本語記事掲載されたんだな。はてブにある限りでは他にhttps://www.nytimes.com/ja/下の記事は見当たらない。これから日本進出を始める布石なのだろうか?

日本ワーキングマザー 妻の過大な負担・夫の過少な支援 - The New York Times

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nytimes.com/ja/2019/02/02/world/asia/japan-working-mothers.html

Twitter検索してもこの記事https://www.nytimes.com/ja/下の初の記事だな。Twitter民、NYTimesの日本語版があるのが当たり前のような反応をしている人が多い。ライバルの他社は日本語版を出してるからNYTもあって当たり前みたいな気になってしまうのは分かる。あのNYTが日本語と驚いている人も少数ながらいる。

朝日の頭越しに日本進出を本格化させたら日本報道も少し変わるのかも。CNNなんかが既に当たり前にあるから今更か。

2019-02-04

anond:20190204054501

あなたは私か。

私もそういう考えで、同じ考え方の夫と結婚したよ。子育てとか壮大な結婚式というハードワーキングイベントより、日々を穏やかにロースペースに余裕を持って助け合いながら暮らしたい男性、少ないかもしれないけどちゃんといるよ。いいパートナーが見つかるといいねお金だけはちゃんと稼げる仕事につくのが大事だよ。

2019-01-18

4コマ

まんがくらぶ 2月号
のみじょし迂闊
となりの席の同居人神仙寺瑛
晴れのちシンデレラ宮成樂
リコーダーとランドセル東屋めめ
有閑みわさんたかの宗美
みのり100人お嬢様藤沢カミヤ
ファミレスのナガイさん真島悦也
鳩子のあやかし郵便屋さん。雪子
恋愛感情のまるでない幼馴染漫画渡井亘
おまわりさんと悪女ちゃんまどろみ太郎
奥さまはアイドル師走冬子
ツーリンガール!凪水そう
フリーターが地味に異世界転移するマンガあまおう
森田さんは無口佐野妙
ゆるめいつsaxyun
愛のたたき売り物産展胡桃ちの
いぬぼのいがらしみきお
おうちでごはんスズキユカ
猫僕社長とちまりちゃんヒャク
えんえん白堂びわ
LLLとく村長
お兄ちゃんビフォーアフター内村かなめ
田舎で、暇だからモテたいお肉おいしい
鉄道少女ふたり山口
麻衣の虫ぐらし雨がっぱ少女群
さかな&ねこ森井ケンシロウ
ひとりみ天国むんこ

まんがライフ 2月号
動物のおしゃべり神仙寺瑛
めんつゆひとり飯瀬戸口みづき
だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん!佐野妙
ますたあっぷ原作:仁藤砂雨、作画涌井想太
おまわり中森煙
お姉ちゃんが来た安西理晃
マンドラさんとヒト科たちほずの都
夜のメイドさんあづま笙子
眠り姫と起こさな王子渋谷一凡
紡木さんちの場合碓井尻尾
ファーストクラスニートましろえきあ
スパロウズホテル山東ユカ
成仏するにはまだ早い!飴色みそ
アスク先生に聞いてみた後藤羽矢子
だめっこどうぶつ桑田乃梨子
わくわくワーキングおーはしるい
ななこまっしぐら小池恵子
キャバはじめました忍田鳩子
がーでん姉妹竹本泉
ぼのぼのいがらしみきお
フリテンくん植田まさし
さかな&ねこ森井ケンシロウ

まんがライフオリジナル 1月号
のみじょし迂闊
ちいちゃんのおしながき大井昌和
ふくよかさん井村瑛
新婚よそじのメシ事情小坂俊史
リコーダーとランドセル東屋めめ
クレオパトラな日々柳原満月
ばつ×いちおーはしるい
よっけ家族宇仁田ゆみ
鬼桐さんの洗濯ふかさくえみ
仮免サンタサンティさん器械
ねこうかいぱんだにあ
出会ってしまったツルとカメむんこ
銀子の窓口唐草ミチル
ごみクラブ遠藤淑子
そのアパート座敷童付き物件につき小夏ゆーた
プレゼントフォーユー四宮しの
ネコぐらし深谷かほる
出没!アダチック天国吉沢緑時
とーこん家族よしもとあきこ
おうちがいちばん秋月りす
ねこうかいぱんだにあ
未亡人悪魔仙石寛子
中年女子画報柘植文
おすそわけハピネス桜ヒタミ
ふじんなふたり松田円
みっちゃんアルバート森長あやみ
セトギワ花ヨメ胡桃ちの
井庭バカカラスヤサトシ
ギャル医者あやっぺ長イキアキヒコ
さかな&ねこ森井ケンシロウ
ぼのちゃんいがらしみきお

まんがライフMOMO 1月号
晴れのちシンデレラ宮成樂
森田さんは無口佐野妙
奥さまはライバル師走冬子
お姉ちゃんが来た安西理晃
ファミレスのナガイさん真島悦也
博多女子鬼神のごとく気が強い!?山東ユカ
おうちでごはんスズキユカ
LLLとく村長
ツーリンガール!凪水そう
お兄ちゃんビフォーアフター内村かなめ
1杯で、気分は上々。たじまこと
ポヨポヨ観察日記樹るう
せんせいのお時間ももせたまみ
青春甘辛煮碓井尻尾
バール横丁奇譚胡桃ちの
三護さんのガレージセール黒谷知也
ト或ル夫婦ノ日乗崎由けぇき
さつまと飼い主o-ji
針棘クレミと王の家唯根
さかな&ねこ森井ケンシロウ
わびれもの小坂俊史

まんがタイム 1月号
とぼけ部長代理植田まさし
花丸町の花むすびむんこ
ラディカル・ホスピタルひらのあゆ
大家さんは思春期!水瀬るるう
ハニトラなんか怖くない!東屋めめ
軍神ちゃんとよばないで柳原満月
瀬戸際女優白石さん櫻井リヤ
神シュフエンタ胡桃ちの
となりのレトロガール小坂俊史
レーカン!瀬田ヒナコ
ウレ漫とガケ漫綾野綾乃
茨城ってどこにあるんですか?真枝アキ
ねがい朝倉さん大乃元初奈
見上げればいつも妹が。市川和馬
良倉先生承認欲求G3井田
誰にも言えない丸の内さん火ノ鹿たもん
乙女たちの花筋都築真澄
お天気おねえさんの晴れ舞台きなこ
犬がいるので帰ります近藤あやの
年上お姉さんと恋の壁mako

まんがホーム 1月号
らいか・デイズむんこ
ちっちゃい先輩が可愛すぎる。あきばるいき
週末親子楯山ヒロコ
けいさつのおにーさんからけみ
キャバ嬢とヒモ一式アキラ
みのさんちの大黒柱池田
座敷童子あんこミリ
孔明のヨメ。杜康潤
スナックあけみでしかられて松田円
ふたりの姉に困っています卯々乃
鬼ムコさんと花ヨメさんじろあるば
王子様育成計画市川なつを
転生したら蘭丸でした真田寿庵
川原課長ギャル部下ちゃんおりがみちよこ
天国ススメ!宮成樂
おんなのおしろ辻灯子
広島さん友達になってくださいこみちまい
うちの秘書さまミナモ
歌詠もみじオオトリキノ
菓子リノベーション胡桃ちの
もんもん熊野みみ

まんがタイムオリジナル 2月号
ラディカル・ホスピタルひらのあゆ
らいか・デイズむんこ
きっと愛され女子になる!瀬戸口みづき
ねこまたたび恋ばなし松田円
しかツインテール高津ケイタ
小森さんは断れない!クール教信者
ネコOLに見えて困ります鳴海アミ
ここから風林火山柳原満月
予行恋習カノジョアジイチ
僕は女心なんて知りたくないトモエキコ
スズちゃんでしょ!辻灯子
社外秘神田さん大乃元初奈
ひとりで飲めるもん!コナリミサ
うちらパンツ店長を困らせるsaku
わさんぼん佐藤両々
ケムリが目にしみる飯田ヨネ
マイ・ベスト・腐レンズ星海はやと
カントリー少女は都会をめざす鬼龍駿河
氷室君は板野さんの事が覚えられないかわのゆうすけ
大奥より愛をこめて松阪

まんがタイムスペシャル 2月号
恋愛ラボ宮原るり
可愛い上司を困らせたいタチバナロク
大家さんは思春期!水瀬るるう
ローカル女子の遠吠え瀬戸口みづき
ちんまり経理のヒメ先輩kera
コスプレ地味子とカメ課長橙夏りり
おにいちゃんと呼ばないで桐原小鳥
ミッドナイトレストラン7to7胡桃ちの
ふたり家族になるまでに黒麦はぢめ
穂積くんは猫に勝てないほしな
年上の物理女子可愛いと思いませんか?ツナナエ
吸血鬼さんは無職です瀬川あべる
ごみ先生職場のお医者さん按図よしひろ
ワタシを欲しがる河野さん町田すみ
この恋は深見くんのプランにはない。ひのなつ海
夫の困る顔が好き何屋完夜
しか知らないあやの先輩いつみまお
渚は太陽ひとりじめ山東ユカ
あーちゃんは人見知り青山六郎

まんがタウン 1月号
新クレヨンしんちゃん臼井儀人&UYスタジオ
先生の○○がかわいいノッツ
新婚のいろはさんOYSTER
小春さんずれてない?東屋めめ
ビギンはもうすぐ閉店しまむんこ
かわいい先輩と残業めし梨尾
みんな猫に恋してる唐草ミチル
恋するヤンキーガールおりはらさちこ
野原ひろし昼メシの流儀キャラクター原作臼井儀人漫画塚原洋一
かりあげクン植田まさし
レトロゲーとかマジウケる大場玲耶
荒澤さんのイマジナリーフレンド佐野妙
はつくい転校生市川ヒロシ
派遣戦士山田のり子たかの宗美
うみゃーがね!名古屋大須のみそのさん原作:Swind、作画:くりきまる
鎌倉ものがたり西岸良平
妹がかわいくて恋愛どころじゃありません!川泉ポメ
喪女勇者暮らしたら瀬田ヒナコ
桜田ファミリアツーリスト胡桃ちの
あいたま師走冬子

主任がゆく! No.130
主任がゆく! 歳末大パワフル編たかの宗美
トメ巫女さんと妖精神主野広実由
女王様の卵後藤羽矢子
双子コンプレックスおりはらさちこ
桃川桜は変わりたい師走冬子
事故物件より愛をこめて魔神ぐり子
あいターンおーはしるい
ささくれジャーナル碓井尻尾
くそじいじと私うず
花色プロセス安西理晃
マチ姉さんのポンコツおとぎ話ツアー安堂友子
絶滅蔵菌紀彦
魔女ヶ丘通信唐草ミチル
とろみ極道住吉文子
農学女子そめい吉野
きっこと申しま海野
モノズ散歩お茶してうまし胡桃ちの
つれづれ花譚長田佳奈
るるの恩返し井ノ上ふき
楠瀬くんは管理人不行届うさみ☆
金髪女将綾小路ヘレンたかの宗美
れいけ!せっぷく丸大塚みちこ
義母と娘のブルース桜沢鈴
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん