「大学受験」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大学受験とは

2021-07-23

anond:20210723121302

父親が一切学業に関して金を出さなかったか地元進学どころか大学進学を諦めさせられかけた

大学通えたのは自分がなんとか奨学金沢山借りれたから だけど本当は東京大学がよかったか編入した

いまコロナで巣籠もりをいいことに再受験しようとしてる じゃなきゃ大学受験なんて貧富の格差モロに出る勝負なんてやってらんない

貧乏家庭の進学についての論

短大はいって就職して働きつつ3年次編入単位認定させて早慶通信制入って働きながら学習する

ストレート卒業できたら大学求人新卒カード使って就職

時間かかって2留以上しても学歴職歴の長さで転職出来る

これなら貧乏と金持ち家庭が平等(笑)大学受験の競争も避けられるし競争でなく努力で何とでもなる

難点は男が短大行くことへの疑念だがジェンダーフリー社会にすればスポーツオカマ女子大会出る見たいなことが就職戦線でも起こるかもしれないし

2021-07-20

anond:20210720220147

高校偏差値は68だけど順位は下から数えたほうが早いし大学受験も失敗した。

地頭は良くも悪くもないと思う。

就職できる気がしない

俺はどうやら退却神経症らしく(自己診断)、大学受験やら就職やらの節目で無気力さが露呈して、現実逃避をして失敗してしま病気らしい。現在大学4年で、幸い単位は取り終わっており、ほぼ何もせず大学受験に失敗したこと講義簡単大学に行ったことやオンライン授業の影響もあり留年はしなかった。

スペック

・年齢 22歳

性別 男

・在住 地方

学歴 F欄

趣味 なし

恋愛 モテないし結婚願望もなし

容姿 多分ひどい

・体力 そこそこ

資格 普通AT簿記2級、宅建

・活力 なし

性格 無気力、鬱傾向、コミュ障

実家 土地持ち物件持ちで多分小金持ち

甘えているのは分かっているがどうしても何もしたくない気持ちが勝ってしまう。就職できる気がしない。書類は通るが面接で30社くらい落ちた。大企業はそれほど受けていない。無能自分としては頑張ったつもりだ。フィードバックをくれた企業からは「どうしても入りたいというやる気が感じられない」「少し尊大な印象を受けた」「レスポンスが遅い」などと書いてあった。まあたしかにその通りなのだが。

もはや就活を続けるやる気すら持てないが、ここで頑張らなくては終わりだと思う。でも頑張ったところで何も変わらないし、日本に住んでいる限り終わらないのではないかと思っている自分もいる。

とりあえずこんな無能に育ってしまって親に申し訳ないという思いしかない。悲しいが。

2021-07-19

燃え尽き症候群ですか?

20代独身女。

私は仕事が出来ないが、仕事ができるようになろうという向上心が驚くほどない。

周りはどんどん成長していくが、焦りや不安を覚えられない。クビになったらなったでしょうがないと思うし、

生きられなくなったら死ねばいいかなと思っている。

中学受験でいわゆるかなりの難関校に入り、高校まではそれなりに頑張っていたが、大学受験惨敗し尽く落ち、マーチ入学となり全てのやる気がなくなって今に至る。学生時代は寝ていた記憶しかない。

今でも週末はほぼ寝て過ごしており、物欲も食欲もないので私物仕事で使うものと最低限の生活必需品しかなく、食べないので痩せ細っている。

睡眠薬ODが唯一の趣味だ。

同級生は輝かしいキャリアを歩んでいるのでだんだん苦しくなり繋がりは全て切った。疲れているのでがんばれないのに、彼女たちを見ているとなにかやらなければと焦りで死にそうになるからだ。

兎に角人と競争することにほとほと疲れてしまった。

小4からずっと休む間も無くレースしてたので、もう競走は懲り懲りだと思うのに、自分はまだ彼女たちに追いつくために頑張らなければいけないともう一人の自分が私を責め続けている。

苦しい。いっそのことクビになってどん底まで落ちて、

全てを完璧あきらめさせてくれればいいのにと思う。

2021-07-17

両親と賢い姉の話

自慢ではないが裕福な家に生まれている。

実家都心の一軒家で私は三人姉妹末っ子だ。

三人とも小学校から私立で上の姉を除きエスカレーター大学まで上がって、今した二人は結婚して家庭を持っている。

だが両親にはマンションの頭金を貰った時点で今後一切の金銭援助は不可能遺産は全部上の姉にいくと宣言された。下の姉も同じである

幸いどちらの旦那甲斐性があり子育てにも困らないが、はっきりいって腑に落ちない面がある。

それを両親には言ったら姉の話をされた。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

姉は才色兼備だ。美しく賢く料理上手である

姉妹の中で唯一大学受験をして旧帝に入った。弁護士になりたかったらしい。実際いける頭もあったし留学までしていたのだが結論からいうと姉はニートだった。

大学もやめて以来そのまま実家家事をしている。両親とも仲が良く、ペットを可愛がっている。彼氏は知らないが友人もいるようだ。

私も下の姉も退学の理由を知らなかったし、姉は体が弱かったからその関係かと勝手に思っていた。それくらいの仲なのだ

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

今だから言うけど…と前置きをされて母親が言うには姉は同級生性的暴行を受けた。

そして精神を病んで入退院を繰り返した。私が体が弱いと思っていたのはこの時の入退院だったのだが、ただの身体的なものかと思えば精神的なものだったらしい。

そして妹2人は知らないが障害者手帳も持つ程度には日常生活に支障が出ていたようだ。

ただ姉はこの件を誰にも言いたがらなかったので、知っているのは両親と間に入った弁護士親族だけのようだ。

どうやら姉を暴行したのはうちよりもずっと裕福な家のお坊ちゃんで、多額の慰謝料と口止め料を貰っていた。非親告罪になる前の話だ。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

ここまでが私が親から聞いた話だが、数年後この後の続きが判明した。

姉は両親が思う以上に賢かったのだ。まず相手から取った金を運用に回し、とんでもない額の仮想通貨を持っていた。

そしてその金を不動産投資に回すから扶養を抜けるねと宣言をし、いつの間にか不動産投資でもそれなりの額を稼ぐようになり法人化した。

私にはよく分からないが親族のやり手の経営者曰く姉はセンスが凄まじくいずれ親族の誰よりも稼ぐようになる、とのことだ。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

現に姉は稼いでいる。相変わらず実家住まいだが別に家はあるし、高級車に乗っている。親にプレゼントだと高級旅館での旅行プレゼントしたり、うちの子にもブランドの服やゲームしょっちゅう買ってくれる。おかげで子供は夫や祖父母ではなく私の姉にまず伺いを立てるようになった。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

この前、両親と話をした際、そういえばマンションを買った時遺産は全て姉にって言ってたけどどうするの?と聞いてみた。

私としては自分の夫の数倍稼ぐ姉が遺産まで独占するのは不本意なのもあった。

すると両親は遺産は全て姉にする、妹たちには旦那子供がいるけど姉は一人で可哀想だし事業だっていつどうなるかわからないと断言された。

やっぱり姉は賢かった。思えば両親の愛情は昔から綺麗で賢い姉が独占していて、それは今でも変わらない。自慢の娘はいだって姉一人で、私と下の姉はそれが居心地悪くて出ていったのだ。

私も子を抱きながら両親は上の姉の子供がいたらどんなだったのだろうと口にする、私が子供の話をすると両親は姉の話をする。両親が大切なのは姉一人なのだと改めて実感する。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

子供幼児で一人だ。旦那は2人目が欲しいというが正直兄弟は怖い。私の両親のように愛情が片寄ってしまうかもしれないが旦那はよくわかっていない。

そして今は遅れる生理に少し怯えている

2021-07-15

anond:20210715001010

両親に学はなく家庭教育なんて一切されてないけど自分勉強してそれなりに有名な大学に行った身としては、ここまで恵まれ環境に生まれながらたか大学受験の勉強すら全くできない人間というのがどうなってるのか想像しがたい。

2021-07-11

anond:20210711104335

資格商法って主催者向けの文句だよね。マッチポンプみたいな。

でも公的資格でもうさんくさいのあるよね。臨床心理士とか英検とか。

正直いって、以前から英検文科省主催資格商法くさいとおもってる。大学受験にほんのちょっと役立つだけで大学留学ならTOEFL、社会人になったら経産省のTOEICだもんなぁ。

臨床心理士はどうみてもヒトの話をしっかり聞くのに向いてないヒトでもなぜか受かってるイメージがある。

ユーチューバーはみてません。漫画とおなじでそういう夢を与える仕事なんだろうしいいんじゃないでしょうか

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーークソがよ

県外就職断固反対なら、最初提案した段階で「ダメ」って言ってくれよ

大学受験ときデジャヴじゃねーーーーーーーーか

金がない地方貧困家庭育ちってしんどい!死!デュエルスタンバイ

2021-07-10

anond:20210710142401

いやTOEICTOEFLは全く別物だろ…。それはそれとして、大学受験的なものの方が得意というのは要するに暗記が得意なタイプなのかな。確かに医学部は向いてそう(医者に向いてるのかはよくわからない)。

ある種の完璧主義志向なのか。

たとえば中学に進学する時点で公立私立という選択肢があったとする その地域では 私立>公立とする

1.私立中学合格し通うガキ

2.受験して落ちて公立に行くガキ

3.相応の学力はあるのに受験させてもらえず公立行くガキ

4.全てがクソで行くべくして公立に行ったガキ

この時点でこのように振り分けられるとして学力的には1と3、2と4という風に分けられるが3は2と4のグループに無理やり入れられる

そして高校受験までにどんどん勉強意欲が削がれる

なぜなら2と4に囲まれると3は勉強すればするほど周りとどんどん話が合わなくなる

そして高校受験になると3以外はそのままだが3が4に変質してしま

そして大学受験前に仮に元3である4が頑張ってMARCHぐらいに行けたとする

そうするともし1と同じ条件さえ与えられれば旧帝大早慶に行けたかもしれない

これを踏まえた上でもう一度中学手前にスポットを当てた時に3であるガキは3であると気付いた段階で命を絶った方が懸命なのかどうか

2021-07-07

投資金額を争うしかない世の中

ソシャゲガチってる奴にも廃課金勢と無課金勢2種類いてカネをふんだんに使ってSSRコンプしたりする層と無課金無課金で上手いことターゲットを絞ったり押し引きを見極めて上手に立ち回ってそこそこの地位に立つ層がいる

そこで社会的比較すると前者が圧倒的にバカにされる

だがこれを大学受験に置き換えると立場が逆転する

塾にも行かず地方公立高校努力して自分の志望する仕事などで困らない十分な学歴を掴んだ人間

都心私立中高で予備校や塾をふんだんに利用して東大早慶に行く悪い言い方をするとコスパの悪い人間たち

社会的評価されるのは当然後者だと感じる

まり大学受験とは課金ゲーより課金ゲーなのだ

anond:20210707170350

会社どころか日本ふつう学校に通う時点でもう喰らうもんな

小池百合子かいうのもいる ルー語単語覚えるのに便利だけど

Youtuber嫌いだけど大学受験範囲に沿った英語を教えてくれる外国人YouTuberがいたら見るわ

anond:20210707054850

日本語学教育大学受験産業に大きく支えられている。

多くの高校生が「英標」や「解釈教室」を読むことによって、大学以降で必要語学力を身に付けている。

2021-07-06

おっさんだけど目標が欲しい

頑張りたいんだよ。頑張るものがないんだよ。

 

藤井聡太の影響で大学以来将棋再開したんだよ。今、将棋ウォーズでアマ初段か二段だからアマ四段目指そうと思って、色々計画立てたんだよ。詰将棋棋譜の振り返りに戦型の勉強にと。

で、ふと思うんだ。俺、アマ四段になって何の意味があるんだよ。てなことでやめ。ただ暇な時に将棋ウォーズ指している。別に強くならんでいいか

ランニングしているかフルマラソンとかサブいくつとかも、似たような理由でやめた。ランニングはなんとなくしている。

趣味だと目標立てても、なんでそれやらないといけないのっていう思考になって終わってしまう・・

仕事もいまさらどうこうするのもないんだよ。

資格取るとかいっても、今さらかい資格取れるわけでもないし、小さな資格なら取る意義分からんくなっていまう。

 

若い頃、北アルプス登ってたらジジババがどいつこいつも100名山していたの、今になったらなんか分かる気がする。

100名山っていうのがわかりやすくていい目標なんだよな。なんで荒島岳登るんだとかそんな細かいこと考えずに、リストの山登っていけばなんか満たされそうな気がする。

 

へんな話、今まで、一番充実してたのが、大学受験の時なんよ。

○○大合格したい。目標は明確。

○○大合格する意義。学歴はあった方がいい。授業料は安いほうがいい。目標に向かう意義もある。

○○大合格までの道のり。英語はこれくらい。数学はこれくらい。物理はこれくらい。化学はこれくらいっていうのも分かりやすい。

 

本当に辛かったけど、あんなに毎日充実してたのって、あん時が最高かもな。

 

なんかしたいよ。

2021-06-28

教科書的がどうとか云々

anond:20210628131120

その内容で間違いというか、教科書的な定説的に誤りな記述新書にあったのがナチス関連の分野じゃん。

こういう話は前も「世界史である程度の大学受験した人の世間一般との認識のズレ」みたいな話題になってた記憶があるけど

教科書的な事実」ってのをどう捉えるべきという問題があると思う。

あの問題高校世界史的に間違った記述新書にあったって話なんよ。

世間でよく問題にされてる「教科書に乗ってない真実」系の本を信じてしまう人問題ってのは、もっと中学教科書レベルとかそういう話なわけで。

それに対してでもでもだって高校世界史ではこうなのに!といわれても……。そりゃ高校レベルということで一段レベルが上がれば、事情も違うやろと。

高校レベルの内容ならより「解釈余地」的なものが生まれ可能性はあるし、教科書によって記述が違うというのもあるのが実態

そういうのと、義務教育レベルの「常識」を否定する云々の問題をごっちゃにするのは危険と思う。


高校世界史ってのは(本来は必修科目とはいえ実態としては)一部の人しかやらないし、

ましてや受験レベルでやった人の認識のまま社会全体を語ろうとするとどうしてもずれてると思う。

というか下手すると、高校世界史教科書知識自体、「教科書に乗ってない真実」とみなされかねないような気もする。

実際中学教科書にのってない知識がたくさんある本であることは間違いない。

それを根拠として新書内容を否定するのもまた、果たして世間一般」的にどう扱われるのだろうかという問題意識がある。

2021-06-27

人生に満足したか死にたい

 自分語りしかしないから、自分人生時間無駄にしたくない奴もここでバイバイしてくれ。

 あと自分自身何聞いても何も行動を変容させられないって理解してるから、そういう奴もいるんだな程度に聞いて欲しい。

 俺は小学生とき親に6年制大学に入れって言われて生きてきた。

 親の期待に応えるために小学生の頃から週6塾行って、進研ゼ〇の通信講座も受けてるって感じの生活だった。

 ここまででわかる通り、俺の父親結構良い稼ぎで母親専業主婦

 一般的に見れば、今時そんな家庭あるんだなってくらいのまあまあ裕福な家庭だと思う。俺の兄弟流産で死んでるってこともあって俺への期待は相当なものだった。

 めちゃくちゃ贅沢な話だけど、俺はそうやって進路を固定されてただ塾へ通う生活が嫌でたまらなくて、小6で自死を考えるようになった。

 勉強が嫌いだったんだよな。周りの友達が楽しくデュエマやってる中、一人塾行くのにチャリンコ漕いでるのが惨めに思えた。毎日泣いてた。俺もデュエマやりたかったし、モンハン3rdみんなとやりたかった。

 自殺できる奴ってすげーよな。ニュースになる度に尊敬してる。痛いの怖いし。親を殺したって話も、俺にはやりたくてもできなかったから本当に凄いことだなって思う。俺は死ぬ度胸もなくて、周りの大人友達に助けられながら中学受験を乗り越えた。

 そうしてまた凄惨毎日が、なんてことはなく、そこから俺は幸せ毎日を過ごすことになる。中学生になってすぐ、口から出す言葉は「死にたいしかなかった俺にも優しくしてくれる人はいっぱいいて、いつのまにか普通に生きれるくらいにメンタルが持ち直してた。

 どうしていじめられなかったんだろうって今でも不思議だ。本当に優しい子ばっかりだったんだと思う。

 でも、毎日楽しく生きているはずなのに、俺は心の底では死にたいって気持ちが消えなかったんだ。正確には、生きていなくて良いなって感じかな。特別うおおお!今から死ぬ!!!!っていう気持ちがあるわけじゃなくて、機会があったら死にたいですね、くらいの。軽い死にたい

 なんでなのかわかる人いる? というか、一回死にたいと思って心折れたら、一生この死にたいという気持ち(いつでも死ねる、死がそばにある感覚)って消えないもんなの? ちょっと詳しいこと分からないけど、俺はそのまま生きてる。

 話を戻して、そこから粛々と勉強して受験して大学入った。そこそこ辛い受験勉強だったけど、小学生の時に比べたらそんなでもなくて、いや勿論強く死にたいと思うこともあった。あったけど、3日に1日死にたいと思うってくらいで自分からしたらそんな辛くなかった。

 そんではっきり言ってマジで幸せな日々を過ごした。とんでもなく幸せ時間をずーーーーっと過ごしてる。今も現在進行形で。

 ネット同人活動をやってたんだけど、大学生になって本出して「好きです」って言ってもらえて、本当に嬉しくて。今は同人活動やりつつも隠居って感じで、毎日ネット友達とヴァロかlolやってる。リアルもまあ充実してる。あー幸せだなって思う。

 けど、今は「もう人生満足したか死にたい」って思ってるんだ。す〜〜〜〜ごい満足してる。もう過不足ないんだ。

 リア友ネット友達もいて、大学通ってて、俺は嫌だけど一般的に見たらイイ親がいて、家に金があって不自由ない生活を送ってて、本当に幸せ毎日を過ごしてる。

 だから死にたいんだよね。

 6年制大学って試験が辛いんだよ。今も辛いんだけど、その先に国家試験ってのがあるんだよな。きっとそれって小学生の時のあの受験以上に辛い世界になると思うんだよ。周りのみんなはそれなりの志があって、立派で、頑張ってて、親のためにって理由でここに入った俺からしたら眩しすぎるんだ。そんな人たちでさえ国試辛いって口を揃えていってる。俺はきっと耐えられない、今度こそ。

 だから人生に満足して、最高ハッピーな今死にたいんだ。めちゃくちゃ死にたい安楽死制度できないかな(いやわかる。終末医療患者ならまだしも健康な人の安楽死なんて働き口死なすだけで政府に一切メリットないし、色々な問題が付随して起こるだけってことはよく理解してる。現実にできるとは思ってない。でも欲しいと思ってしまうんだよな)

「将来のことじゃん。その時になって悲観しろよ」

 わかる。俺もそう思う。こうやってうだうだ将来の来るかもしれない苦難に頭を悩ませるって馬鹿だよな。明日南海トラフが来るかも!!って言いながら失禁してるのと同じレベルなんだよな、俺がやってることって。ウケるよね、笑っちゃうよな。

 でもさ、一回阪神大震災とか3.11経験した人がそうなってたら笑えなくないか。もう一回経験してるんだ、その辛さを。そして地震みたいに来るかも、じゃなくて100%来ることなんだ。俺は怖い。

「そんなに悩むんだったら大学辞めれば?」

 わかる。俺もそう思う。でも、俺は両親の期待を裏切るのが怖いんだ。臆病だから。今まで一回も親に反抗したことないんだよな。両親が少し人様よりヒステリックだったし、もう豆腐みたいなメンタル小学生の頃から抱えてた俺は親と衝突する元気すらなかったんだ。布団の中で泣くしかできなかった。あとノートに両親への呪詛書くことくらい。本当に笑って欲しい。二十歳超えて親に怯えてるんだ。

 今はちょっと思う。どこかで失敗していたら。もし自殺未遂をしてそれを親に見つかっていたら、塾をサボっていたら、中学受験に失敗していたら、中学の特待を取り落としていたら、高校で3年間オール5を取らなかったら、大学受験に失敗していたら、どこかで親を落胆させる経験をしていたら、俺はきっと今のように身動き取れなくなってなかったんじゃないかって。

 まあ多分実際そうなってたら親に産まなきゃ良かったとか言われて、絶望して死んでたと思うけど。それもそれで衝動死ねて楽だったんじゃないかって思うんだ。

「贅沢な悩みだな、死ねよ」

 わかる。マジで俺もそう思う。金も友達環境も全てがあって、あとは俺が勉強頑張るって思うだけで大団円なんだ。本当にクソだな、本当にクソ。

 たださ、ブラジルの子どもが腐ったパイナップルを食べて言う美味しいと、金持ちのご子息がキャビア食って美味しいって言うの、差があるのかな。どちらの方がおいしいと感じてるのかな。

 俺は多分どっちも変わらないじゃんって思ってる。ブラジルの子一般の美味しいものを知らないから、腐ったパイナップルの美味しさをめちゃくちゃ美味しいハッピーって感じるだろう。もちろんキャビアも美味しい。そこに差はないって思ってる。

 けど違うんだよな。ごめんな。(詳しく知りたい人は消費税/所得税あたりの話を検索するとコレ出てくると思う。関係はないけど)

 俺はこの例えで言うキャビア側だ。もちろんクズっていうのは本当に俺もそう思う。

 

 これから今までの話関係ないクソなこと言うから鬱病の人本当にごめん。匿名サービスでこれ言うの卑怯だし人類クズだし罵って欲しい。

 鬱病って診断されたら、俺は報われるのになって最近ずっと考えてる。

 鬱病からかに優しくして欲しいって思ってるわけじゃなくて、鬱病というステを使いたいわけでもなくて、鬱だと診断されることで俺が今まで生きてきた努力肯定される気がするんだ。俺はもう頑張ったなって思いたい。いや、全然頑張れてないんだよ。頑張れてないからこうやってうだうだしてんだけど。もうちょっと頑張れよ俺。なんで勉強嫌いだなんて思うんだよ。

 鬱病の人、羨ましいとか思ってごめんな。本当にごめん。現実では絶対に口に出さないから。本当にごめん。

「ここまで読んできたけど、結局未来の辛いことが原因で死にたいだけであって、満足してるから死にたいわけではなくない?」

 俺もそうかなって思ってたんだけど、俺幸せを感じるたびに死にたいって思うんだよね。幸せなのが怖くて。いつこの幸せがなくなるのかと思ってずっとビクビクしてるの。

 じゃあこれから絶対幸せなことしかありません!って未来は100ないじゃん。たとえばここで大学辞めて適当なとこに就職しましたってなって、そこでも絶対に辛いことはある。努力しなきゃ生きていけないじゃん。生きるって努力するってことじゃん。

 俺は努力して生きてないよっていうやつも、絶対疲れたとか怠いとかそういう気持ちを押し留めて生きてるんよ。みんな本当に偉い。俺はもうどん些細な苦痛も耐えられない。メンタル豆腐どころか空気。生きてること自体苦痛。もう幸せから、満足したから、死なせて欲しい。

 たとえば神様にもう一回人生やる?って聞かれたら、俺はやらないって応える。たくさんの幸せがあったけど、辛いこともあった。

 その比率はきっと人様々で、大きな苦痛ばかりの人生の中の小さな幸せを金塊と感じて、もう一度生きたいと思う人もいると思う。ただ俺はたくさんの幸せの中の小さな苦痛が水瓶に垂らされた毒に感じるんだ。

言い訳ばっか。ゴミ。何しにきた?」

 本当にそう思う。ここまで見てくれてありがとう。読んでくれた君の今日幸せな日であることを祈ってる。

 

 

2021-06-26

anond:20210625141617

これは理解できなくても無理はないと思うし、むしろ元増田の方が勉強あんまりできなさそうという感じがする。

わからんけどなんというか大学受験頑張って早稲田とかの文系工学部あたりに入った感じというか…。

そんで大人になってから全然勉強とかしてなさそう。

文章や考え方から伝わるイメージしかないので間違ってるかもしれないけど。

2021-06-23

国民総背番号制に大賛成

バリキャリOLをやっております、豚園美姫と申します。

まぁ、仮名なのですが、本名もほぼ変わらないです。

姓も名も変な名前なので、ずっと悪目立ちして、いじめられてきました。

この春から採用関係部署へ異動しました。(マイナビとかのページ更新やってます

やはり、キラキラネームをはじめ、変わった苗字は落とされるのですね。

本人に罪はないのに……

今思えば、私は大学受験で国公立に落ちたのですが、

明らかにセンター二次合格ラインに達していたと思います

こういう経験、変な名前で生まれてきた方は、身に覚えがあるのでは?

同じ点数の2人が並んだら、そりゃあ、変な名前の方を落としますよね……

それどころか、変な名前の人が、佐藤とか鈴木に勝つには+30点くらい必要です。

から個人ちゃん識別できるなら、名前はいらないです。

数字相手を呼び合う社会が来ればいいのに、と心から思います

接点t

でも安心してぇ。入試問題で出てくるようなぁ、接線の本数問題、そっから何本引けます問題

いつも、この式が成り立つぅ、接線と接点が一対一対応するぅ、二重接線が引けないようなベーシックグラフしか出されないからぁ!安心して君達はぁ!tを数えたらいいんだよぉぅ。

 

ただな、この解法を覚えたからといって、全ての接線の本数が数えられるようになったなどと思うな。

所詮手際よく解けるように作られた入試問題という箱庭の中でしかぁー、いっ、生きていけない解答に過ぎないんだ。いぃかぁー?

からかるただってそれでいいんだよ。ぉーん。ぃぃかー?

 

 

接点tこと荻野暢也伝説の授業。

ヤクザみたいな語り口ばかりが話題になることが多いけど、ちゃんと「数学」をやった人間大学受験合格請負人、そのどちらのプライドも感じられる名講義だと思う。他にも面白い雑談ニコニコとかYoutubeに上がっているので暇ならちょこちょこ見て見てほしい。

2021-06-14

なんにも努力せずに生きてきた。

大学受験の時、数学から逃げた。かと言って私大対策もしたくなかった。

センター試験は何もしなくても5教科7科目でそこそこ取れたから「まあいいや」と思い、その点数でほぼ受かる国立大に出願した。

そして現役で合格し、一人暮らしをはじめた。生来ずぼらなのですぐに崩壊した。

ただ、学年の途中でオンライン主体になったこと、「彼くん」の家に住み着いたこと、落としたらヤバい科目はとってたこと(ほぼ可だけど)

が幸いして、なんとか健康留年せずに卒業できそうだ。就活も、大手ではないが、自分に合った選考形式を探してどうにか内定を頂いた。

親も優しい。マジで運が良かったと思う。でもこれからどうなるんだろう、すごいしっぺ返しがいつか来るかもなあ。

2021-06-10

中学生を塾に通わせる前にこれを読んでくれ

この日記は某家庭教師塾のアルバイト講師が、主に中学1〜2年生の親に向けて切実に伝えたいことをまとめた文章である

誰か1人でもいい、悩んでいる方に届いて参考になれば幸いである。


【はじめに】

塾は万能ではない。塾に来る中学生の中には、まだ塾に来るべきではないのに来てしまい、泥沼に陥っている子たちがいる。

ここでは塾に来る前に確認してほしいこと、何をするべきか、本当に塾を活用するにはどうすればいいのかを教科ごとに書いていく。


数学

数学で躓く中学1、2年の子は大変に多い。

そしてそのできない原因はほぼ共通しているといっていい。

計算だ。計算ができないのだ。

公式は言えるのに肝心の計算で間違うのでいつまでたっても間違える。

九九が言えない、約分ができない、筆算に1分かかる……このような子は、率直に言って「まだ」塾に通うレベルではない。

このような子たちを指導するときに組むカリキュラムは当たり前だが計算練習を中心にしたものとなる。

しかしこの計算練習というのが塾のシステムとかなり相性が悪いのだ。

講師は生徒の間違いを指摘し、解説するために存在しているのだが、基本中の基本の計算練習においてはその存在感は希薄ものとなる。

サポートできるのはせいぜい「7の段を間違いがちだから一緒に言ってみよう」「丁寧に書くと計算を間違いにくいよ」くらいのもので、肝心の計算クオリティスピードに関してはもう完全に生徒本人が頑張るしかない。

講師としてもはやく基礎の計算練習を終わらせて本番である面積や平均、方程式などの難問を教えてあげたいのだが、しか計算ができるようにならなくてはスタートラインにすら立てないのだ。

早くスタートラインに立ってほしい、その一心で連絡ノートに「自宅で計算練習をしてください」と書き、計算プリントを持たせ、家で毎日1枚こなすように言いつけて親御さんにも協力を仰ぐのだが、そういう子に限って「なんで計算なんか練習してるんだ?早く単元の解説をしてほしい」というダメ出しを喰らってしまう。

違うのだ!

計算というのは本当に大事で、中学高校大学受験の全てに尾を引く。

土台がぼろぼろの家はすぐに倒壊する。

ミスなく、速く、基本的計算をこなすこと!これが全ての基本だ。

そしてその基本を中学1、2年生のうちにマスターしておけば本当に大きなアドバンテージとなる。

逆にここで躓いて中学3年生になり、高校受験を計算練習から始めるのはかなり厳しい戦いになる。

から伝えたいのは塾に通わせる前にまず自宅で計算練習をしてくれ!ということだ。

高い月謝を払ってわざわざ塾に来て黙々と計算練習をする羽目になるより前に、安い適当ドリルを買って家で一冊終わらせた方が絶対に良い。

できれば1週間集中して取り組んでほしい。

数日間が空くとすぐに忘れる。大人が思うよりもがっつり忘れる。

子ども1人では集中できないし親が面倒見れないから塾に通わせているんだ!と思っている方は、騙されたと思って1週間連続家庭教師を雇い、徹底的に計算練習を見てもらうのだ。

週に数日塾に通わせて中途半端熱量計算練習をするくらいならそちらの方が断然コスパはいい。

何度も言うが、長い人生の中で、この時期に基本の計算マスターしておくことは本当に大事なことだ。

中1、中2で計算で躓いている子どもを持つ親は相応の危機感をもってほしい。

計算練習だけは講師が教えてどうにかなるものではない、生徒が自分継続して頑張らなければ身につかない。

そしてある程度基本の計算ができるようになったら初めて塾に通えば良い。

計算ができない」というノイズが取り払われた子ども純粋に単元の理解に勤しめるし、講師も全力で教えられる。

子ども数学の成績が奮わず塾に通わせるか迷っている親御さんは、まず「計算で躓いている」のか「単元理解に躓いている」のかを見極めてください。わからなければ体験授業なりで講師に聞いてください。

計算で躓いている」ならやるべきことは塾に通うことではない!

その準備だ。前段階だ。とにかく計算練習をするんだ。話はそこからだ。

中学に向けて計算スキルを身につけたいという小学生、親御さんにはくもん教室おすすめする。

くもんの数学プリント殆ど計算の反復練習であり、毎日宿題プリントが5枚出るので継続した勉強習慣も身に付けやすい。

下手な進学塾に通うよりまずはここで計算スキルを身に付けるべきだ。

しかし、くもんは計算練習に特化しているため面積や平均など、応用した単元の練習には向いていない。というかプリント範囲に(ほぼ)入っていない。

なので、余裕のあるご家庭ならば、早い段階でくもんに通い、ある程度計算力を得たら進学塾に切り替えて単元の練習をするという流れが1番良いと思う。


国語

文章題ができない中1、2年の原因もシンプルだ。

本を読んでいない、これに尽きる。

実際に問題を解いてもらうと、普段文字を読んでいないので文章を読み終えるだけでタイムオーバーしてしまったり、最後まで読んだ時には前半の内容を忘れていたりする。

深刻だと感じるのは「嬉し泣き」の概念などを理解できていない子で、「泣く」のは痛い時、悲しい時のみだと思っているので誤読するのである

人生で「嬉し泣き」の概念出会たことがないのだ。

もうこれは人生経験の問題になってくる。

本を読むのだ。もしくは映画でも、漫画でも歌でもいい、とにかく作品に触れて、自分以外の人の感情の流れを知ること、新しい概念を学ぶことが重要だ。

塾講師が「嬉し泣き」とはこういう感情で、「切なさ」とはこうで…と教えるよりもそっちの方が余程スムーズ理解できるし記憶に残るしなにより生徒も楽しいだろう。

親御さんにお願いしたいのは、そのような作品子どもが触れる機会を作ってあげることだ。

本を買わなくてもいい。学校地域図書館に連れていき、子どもが読みたそうな本を数冊一緒に選べばいい。

この時に絶対やってはいけないのは、子どもの選ぶ本に口出しすることだ。

まり簡単だろうが、絵しかなかろうが、倫理的心配であろうがとりあえず読ませるのだ!

気になる本の魔力は他者が思うより強い。

一冊読めば似た本が読みたくなる。それを繰り返すうちに、放っておいても文字数の多い小説に手を出すようになる。

間違っても初手からこども名作文学など勧めてはいけない。

どうしても読ませたかったらリビングの目立つ本棚に置き、親が率先して読んでいれば興味をそそられていずれ読む。待つのだ。

そうやってある程度文字を読み、文章に慣れ、感情や行動のサンプルを身体で学ぶ、そうして初めて問題を解くスタートラインに立てる。

から文章題で躓いている普段全く本を読まない子どもは、まず本を読むところから始めてくれ!

その状態で塾に来ても、何十分もかけて文章を読む基本練習をするだけだ。

高い月謝を払っているのにあんまりだと思わないか?教えるこちらも心苦しい。

本当に塾を効果的に使いたいなら、まずその準備として文章を読むところから始めるんだ。話はそこからだ。


英語

これに関しては特に言うことはない。

中学1年で本格的に勉強が始まるため、ほぼ全員が同じスタートラインから始まる。

スタートラインの前にある基本的計算力や読解力を要求されることもない。

アルファベットが言えれば十分だ。最悪言えなくてもたった26文字なのですぐに追い付ける。

家庭でやってほしいおすすめ勉強リスニングくらいだろうか。

こればかりは塾で教えるのは厳しい。

計算練習と同じく、継続的で本人の努力の量に左右される単元なので、塾で、家庭で、自主的に反復練習を積んでもらう必要がある。

あとリスニング聞き取りにくい所を何度も繰り返して聞くのが重要になってくるのだが、その「聞き取りにくい所」は生徒本人しかからないので、他人が教えるとどうしても非効率的になってしまいがちなのだ

中学リスニングはあまり重視されないのだが(出るとしてもレベルは高くない。基本がわかっていれば十分だが、簡単な文の読み上げが聞き取れないようなら対策した方がよい)、高校大学受験、そして英検TOEICではかなりの何度のリスニングが出てくる。

これらのリスニング日本学校教育だけで立ち向かうことはほぼ不可能なので(そもそもリスニングの機会が少なすぎる)、自分で何かしら教材を買って学ぶ必要がある。

それを中学からやっておけば高校でだいぶ貯金ができるだろう。


社会理科

ほぼ暗記科目である

例えば社会で、応仁の乱が起きた理由が上手くわからないので覚えられない…という躓き方をしている生徒には塾講師が役立つだろう。

しかし、その点は教科書を読めば理解できて、単に暗記で躓いているなら塾講師なしでも解決できる場合が多い。

要するに復習サイクルを上手く立てれていないのだ。

躓いている子は宿題として出されたテスト範囲問題集を一回解いて、丸つけをして、あとは一切問題集に触れずにそのまま試験に臨んでいる。

これでは良い点数が取れないのも当たり前だ。

暗記科目において1番大事なのは復習。

一回問題集を解いたら間違った問題に印をつけて、翌日そこだけもう一回解く。そして1週間以内にもう一回解いて、全問正解できるまで何周でも繰り返す。

テスト前にも同じ事をやって、全ての間違いを潰した上で本番に臨む。これだけだ。暗記ものでやるべきことはこれしかない。

まぁこれができれば苦労はしない話でもあるのだが、しかしこのサイクルは中学のうちに自分でできるようになっておいた方が絶対に良い。

これができない子は塾講師にいつこのページの復習をして、そうしたらこ問題集をやって…と逐一指導されることになるのだが、これはもはや勉強指導というよりはマネジメント生活管理の域になってくる。

率直に言って、やはり高い月謝を払ってまで通わせる必要はないように思える。

勉強週間がついていない最初のうちは塾に通って復習のやり方を教えてもらえば良いと思うが、それは意識して慣れればいずれ自分でもできるようになることだ。

マネジメントを期待して塾に通って暗記物を学ぶのならそれは正解だが、数学文章題のような"コツ"を期待して通わせるのならやめた方がいい。

来たところで最終的にやるのは問題を解いて、覚える、それしかないのだ。


【おわりに】

とりあえず伝えたいことは以上になる。

とにかく塾は万能ではないこと、塾の効果を最大限に発揮するには家庭での準備や努力が不可欠なことを認識してもらえたなら嬉しい。

そして、今現在自分の子どもがどの段階にあるのかを見極めて適切な措置をとるようにしてほしい。

全く地力がないまま塾に放り込まれ指導時間内はひたすら文章を読み、九九の練習をし、そして家庭での勉強継続して行われないため次に教室に来たときには内容をあらかた忘れておりもう一度六の段から始める、このような中学生を指導するのは本当に辛い。虚無だ。

月謝の無駄だとも思う。高額なのだから、本当に有用なことに使ってほしい。

現在悩んでいる方、どういう措置をとればいいかからない方がいたら、コメントを貰えればできる限り答えるので活用してほしい。

少しでも多くの子どもが己のレベルにあった環境出会えることを望んでいる。

2021-06-07

anond:20210607163133

お前の文章添削するほどヒマじゃねーんだよ、とかいつつ添削してあげるみんなのやさしさよw

大学受験現代文でも1からやりなおしてこいって感じはするな

2021-06-03

残酷大学受験勉強のために置き去りにしたもの

残酷大学受験勉強のために置き去りにしなければならなかったもの 

ーほんとうに納得するまで受け入れないこと 

ーほんとうに納得するまで考えること  

ー粘り強く疑問をもち続ける心  

問題の設定自体を疑うこと

 

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん