2021-07-11

1級マグロ解体師の資格が「資格商法ではないか?」という話

・[B! アイドル]アンジュルム川村文乃 日本9人目・女性初「1級マグロ解体師」合格/芸能/デイリースポーツ online

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.daily.co.jp/gossip/2021/07/10/0014487938.shtml

で、

川村さんは元々魚を捌きまくっていて、左利きなので自前の包丁も持っているガチの人なんですが……。はてなだと資格商法って言われるのか。本当に殺伐としてるな

資格商法ってどういうことだよ笑 そもそも資格商売のためにあるようなもんだろ

などの、資格商法という言葉意味を「金儲けのために資格を取ること」と勘違いしている人がちらほら見受けられたので、資格商法について簡単に書いてみる。

資格商法とは?

法人や団体(一般社団法人が多いような)が、必須でも何でもない(※上に、内容や得られる結果と比べてはるかに高額な)資格を作って、

で、けっこうな金額を取って利益を上げることだと思っておけばいいだろう。

まり資格商法で儲けるのは受講者ではなく主催者なのである

※かなりひどい一例:WEBライティング技能検定を実際に受講してみた所感

http://tarot-plot.com/wp/2016-04-18-123928/

マグロ解体師の資格資格商法なのか?

わからん

金額だけ見れば1級で30万というのはなかなかのお値段だが、バカかいマグロ解体ショーができるようになるための諸々のスキル通信教育で身に付けられるのなら、妥当なのかもしれない。

ただ、マグロ解体にはフグと違って資格必要いからか、そもそもマグロ解体師の資格を取得している人が非常に少ない。

そういう意味では、商法としては上手くいってないんじゃないかという気がしないでもない。

追記

「それでは民間資格が全て資格商法になるではないか」との指摘をいただいたので、上記文章に(※上に、内容や得られる結果と比べてはるかに高額な)と追加。

  • それだとあらゆる民間の資格は資格商法だろ そりゃボランティアでやってるわけじゃないだろ

    • まったくその通りなので、元の文章に少し追記しました。

  • 資格商法の被害者だろうが、彼女が30万以上の利益を得ることに繋がるのが芸能界

  • 資格商法って主催者向けの文句だよね。マッチポンプみたいな。 でも公的資格でもうさんくさいのあるよね。臨床心理士とか英検とか。 正直いって、以前から英検も文科省主催の資格商...

  • この解体ショー向け資格、受講時間や、得られる利益考えると悪くは無い印象。 スーパーや居酒屋で鮪解体ショーやれば、売上数万~10万くらいアップするからそれに見合った対価が払...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん