はてなキーワード: 国産車とは
俺が底辺高卒だからか知らんが、2%の目減りなんて気にせんなぁ
そもそも小銭ですらめんどくさくてガンガン募金箱に捨てるのにそんなん気にかけるわけない
100円ショップのもんが108円じゃなく110円に値上がりして今ある貯金が2%分だけ価値の目減りするとおもってるから反対なんやろ
その分いろいろなところで国家サービス還元されるならいいんじゃないのとわいは思うけどな
それはそれとして高卒でも投票しないと国産車が大好きなおっさんへのサービスのための円安で貨幣価値目減りさせられたりするぞ
牛丼屋でもマクドでも同じ値段のままどんどん内容量が減っていくぞ
投票したということがえらいおっさんたちへの抗議になる とりあえず投票先はどこでもいいぞ
職場の上司がここの党にがんばってもらえればうちの給料あがるんだけどな~ちらっちらってしてきたらそこに従うっていうのでもいい
嫌いな上司だったら反抗してもいい
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 66 | 11849 | 179.5 | 39 |
01 | 106 | 7496 | 70.7 | 32 |
02 | 24 | 6636 | 276.5 | 83.5 |
03 | 18 | 4783 | 265.7 | 57.5 |
04 | 15 | 1495 | 99.7 | 68 |
05 | 17 | 1134 | 66.7 | 33 |
06 | 11 | 366 | 33.3 | 22 |
07 | 37 | 3739 | 101.1 | 48 |
08 | 102 | 7176 | 70.4 | 37.5 |
09 | 176 | 15819 | 89.9 | 46.5 |
10 | 206 | 13021 | 63.2 | 40 |
11 | 260 | 31137 | 119.8 | 49 |
12 | 214 | 14253 | 66.6 | 38 |
13 | 127 | 11349 | 89.4 | 47 |
14 | 106 | 8896 | 83.9 | 38 |
15 | 153 | 9419 | 61.6 | 33 |
16 | 171 | 18693 | 109.3 | 49 |
17 | 139 | 17118 | 123.2 | 33 |
18 | 114 | 14023 | 123.0 | 35 |
19 | 177 | 11854 | 67.0 | 29 |
20 | 116 | 17024 | 146.8 | 41.5 |
21 | 119 | 10940 | 91.9 | 46 |
22 | 123 | 36269 | 294.9 | 40 |
23 | 184 | 15156 | 82.4 | 42 |
1日 | 2781 | 289645 | 104.2 | 40 |
人(260), 自分(167), 話(123), 増田(120), 今(103), 前(94), 女(81), 男(80), 人間(77), 好き(72), あと(71), 差別(68), 問題(68), 女性(67), 必要(66), 意味(65), 仕事(60), お気持ち(59), 普通(57), ー(56), 日本(56), 子供(54), 相手(53), 社会(53), 気(52), 理由(50), 感じ(49), 時間(49), 他(47), 存在(47), 結婚(43), 結果(43), 目(43), 関係(42), 世界(40), 気持ち(40), ワイ(39), 理解(39), 最近(39), 結局(39), 会社(38), 今日(38), 言葉(38), 頭(38), アニメ(37), 場合(37), 全部(36), 他人(36), 最初(36), ルール(35), 親(34), 手(33), 昔(33), ゲーム(33), じゃなくて(33), 時代(33), 一番(33), 人生(32), 行動(32), 作品(32), 絶対(31), 生活(31), 顔(31), レベル(30), 道(30), 場所(30), 声(30), 一緒(29), ネット(29), 仕方(29), ダメ(29), ただ(29), 論理(28), 全員(28), 元増田(28), 無視(28), 日本人(28), 金(27), 情報(27), なんや(27), ロリコン(27), 男性(26), 内容(26), 自体(26), 記事(26), 周り(26), 文章(26), 無理(26), バカ(26), 世の中(26), 表現規制(25), 友達(25), 親切(25), コンビニ(25), 逆(25), しよう(25), 誰か(24), 嫌(24), 子(24), 人権(24), 側(24), 勝手(24), 程度(24), しない(24), 別(24)
増田(120), お気持ち(59), 日本(56), ワイ(39), じゃなくて(33), 元増田(28), なんや(27), 表現規制(25), 可能性(21), エビデンス(21), エロ本(20), スマホ(16), 犯罪者(16), 東京(16), 普通に(16), …。(15), わからん(15), 差別主義(15), ブコメ(14), MMD(13), 価値観(13), いない(12), なんだろう(12), はてブ(12), 何度(12), なのか(12), 韓国(11), is(11), 2019年(11), w(11), ツイッター(11), エロい(11), ブクマ(11), 1日(11), SNS(11), hatena(11), リアル(11), 基本的(11), s(11), アメリカ(11), マジで(11), いいんじゃない(10), 異世界(10), 個人的(10), な!(10), 民主主義(9), 不審者(9), 嘘松(9), Twitter(9), 具体的(9), バレンタイン(9), にも(9), ポリコレ(9), 視聴者(9), 中国(8), 分からん(8), 主義者(8), 一緒に(8), なんの(8), 10年(8), ニート(8), 最終的(8), 女に(7), プリキュア(7), 人権侵害(7), 北海道(7), 消費税(7), Perfume(7), 人として(7), 3DCG(7), 一般的(7), 100%(7), 30代(7), 平成(7), トラバ(7), イケメン(7), ラノベ(7), SMAP(7), KKO(7), PC(7), A(7), Google(7), アスペ(7), ライトノベル(6), チンコ(6), 丸投げ(6), おまえら(6), -3(6), 外国人(6), プレイ(6), twitter(6), 何回(6), 3人(6), クオリティ(6), t(6), バーカ(6), マウンティング(6), 公益性(6), 1回(6), BGM(6), 感情的(6), 全体的(6), 引きこもり(6), and(6), safety(6), ガチ(6), 昭和(6), CD(6), 多様性(6), るん(6), detail(6), マイノリティ(6), 女子高生(6), アレ(6), 被害者(6), けもフレ(6), ガンダム(6), 三大(6), ここに(6), 20代(6), 1人(6), 大企業(6)
平文(12), AmazonPrimeVideo(4), killed(4), けものフレンズ2(4), ドグマ(6), GoogleMap(3), 自閉傾向(3), 岡口基一(3), おから(3), 遠景(3), タミフル(3), 水瀬いのり(3), 親切(25), 表現規制(25), パスワード(14), 助ける(18), テロ(18), 嵐(14), 闘争(8), エビデンス(21), 裁判官(11), 見知らぬ(6), 正論(19), 歪ん(16), なんや(27), お気持ち(59), エロ本(20), ロリコン(27), 同性(15), 論理(28), ルール(35), 助け(31), 返っ(11), 決める(18)
■先日「このバスって○×まで行きますか?」って聞いたら舌打ちされた(追記) /20190129085846(20), ■30代〜40代女性の国民的アイドルグループがほしい /20190129114407(18), ■離婚したいな /20181225133401(16), ■【追記しました】おまえらってちゃんと日本語読めてるの?? /20190129111135(14), ■美術館にニート割引が無いのっておかしくね? /20190129172938(10), ■ /20190127225221(9), ■1年前の「MMDが日本の3DCGを破壊した」について /20190128220133(9), ■三大エンジニアをやめさせる方法 /20190129194210(9), ■22時以降に東京を起って行ける場所 /20190129165550(9), ■細野豪志氏を擁護する /20190129174418(8), ■グーグルのひどいところといえば? /20190129124618(8), ■正論を振りかざすのがNGな場面 /20190129135618(7), ■IT技術者を名乗る人の病 /20190129104656(7), ■アソコの大きさって遺伝するんだろうか /20190129115409(6), ■小学生の頃に恋した女の子にずっと囚われてる /20190129001505(6), ■ /20190129182336(6), ■anond:20190129083753 /20190129085132(6), ■パスワード平文について、現場ではちゃんとマズいってわかってると思う /20190129122704(6), ■実在の人物の美形化について /20190129142907(6), ■なんで男の人って結婚したがらないの? /20190128024635(5), ■ポテトサラダやマカロニサラダはサラダなんか? /20190129070628(5), ■やでやでやでやでやでやで /20190129124722(5), ■主人公以外のキャラクターの名前がタイトルといえば /20190129191911(5), ■ /20190129160537(5), (タイトル不明) /20190129094044(5), ■スーパーをわかっていない日本人 /20190129151039(5), ■本当に許せない学生時代の同級生がいるとして /20190129155819(5), ■知能ベルが高い人ほど人を信じやすく、低い人はあまり人を信じない傾向にあることが判明(英オックスフォード研究) /20190129101020(5), ■なんで異世界転生は廃れないのか /20190128183257(5), ■結局、カレーに味噌汁ってどうなん /20190128120650(5), (タイトル不明) /20190129083753(5), ■景気回復してるというと庶民には実感がないと騒ぐバカ /20190129114531(5), ■Internet Explorerを使うのをやめることにした /20190129171834(5), ■なんだよ旨辛チキンって /20190128164337(5), ■国産車について考えた /20190127222212(5)
5973003(4190)
https://anond.hatelabo.jp/20190102063518
読んだらわたしも書きたくなったので書く。もう10年以上前の話ではある。
元増田と違い中学受験や私立とは無縁で、片田舎の公立中学、公立高校を卒業して京大に入学した。
勉強なんてほとんどしてなかったけど、テストでは常に学年トップで完全にお山の大将だった。
一方で家庭環境的にいろいろあった時期でもあり、また自分自身もいろいろ拗らしてた時期でもあったので、私立組やいわゆる英才教育を受けている人たちへの異常なコンプレックスがあった。塾なんかに頼るやつは元々馬鹿、私立高に通って高いお金出さないと勉強できないやつに勉強する意味はない、などと誰彼構わず吹聴していた。今思っても最悪の性格だった。
将来の展望なんてこれっぽっちも見えてなかった。大卒の大人は周りに全然いなかったし、もちろん官僚なんて言葉も知らない。そんな中、ある日法事だかお盆だか正月だかで叔父に当たる人と久しぶりに会った。聞くと某地方総合大学の工学部を卒業し、自動車系メーカで開発をしているとのこと。元々機械は好きだったので、その仕事をすごくかっこいいと思った。そしてそれ以上に、その人の身なりや車(といっても今で言うアルファードみたいな上位国産車)、余裕、羽振りの良さなど、あらゆるところに今まで自分の周りになかった、ハイクラスな何かを感じ、衝撃を受けた。今思えば(叔父には悪いが)お金持ちのモデルとしてはずいぶん控えめではあるが、それでもこの衝撃は大きかった。自分の目の前に一つの道が示されたような気がした。
そんな自分に両親はとても優しかった。自分の選択や意見をいつも全力で肯定し続けてくれた。今思えば自分の可能性を広げるための最大限の配慮をしてくれていたのだろう。
結局地元で2番目ぐらいの公立高校に行った。理由はいろいろあるが、自転車で通えるというのは大きかった。自宅からの公共交通機関のアクセスが最悪だったからである。
この高校は一応進学校とは銘打っているものの、毎年東大はゼロ、京大が1人いるかいないか、旧帝大に数人、といった感じだった。相変わらず高校でもお山の大将だったが、高校は全国模試があるので自動的に全国の高校生と比較される。片田舎の小さな小さなサル山で大将を気取っていた少年はここで初めて現実を知る。
1年生の夏、家族で京都に旅行に行った。古い街並みと近代的な景観が融合するこの街を、わたしはすぐに好きになった。さらに、この旅行の行程には京都大学観光が組み込まれていた。今思えば、両親がわたしのやる気を引き出すために連れて行ってくれたのかもしれない。ともあれ、権威のシンボルである時計台、自由を象徴する立て看板、鴨川と百万遍の街並み、どれもが自分の心を強く打った。
本気でそう思った。
そこから勉強を始めた。あんなに嫌いだった塾にも結局行った。恥を忍んで塾に行きたいと親に言ったときも、やはり親は快諾してくれた。塾は大手予備校講師のOBが地方でやっている個人塾だった。英語と数学を教えてもらっていたが、ここの先生方には現在に至るまでお世話になっている。勉強だけでなく、自分の見識を大いに広めてくれた恩人であり、今でも頭が上がらない。
高2の終わりぐらいまでは漫然と過ごした。学校の授業は地方国立やMARCH、関関同立といったところをターゲットにした内容であり、物足りなく思うことは頻繁にあった。しかし学校の授業でつまずいているようでは京大もクソもない、という信条があったため、まずは学校の授業で習った部分は確実に押さえることを一番に考えた。
高3になると全国模試のランキングに浪人生が入るので、順位や判定が一気に下がって焦った。先生方は「最初は下がるけと徐々に追いついてくる」と言っていたが、秋になっても成績は伸びずにただただ焦った。自分の立てたスケジュール通りにまったく勉強が進捗していないこともあり、更に焦った。焦りすぎてメンタルが不安定になり、何度も勉強中に発狂した。振り回したシャーペンは何本も折れた。親には意味不明な理由で八つ当たりを繰り返した。親はすべて受け止めてくれた。
高3の大晦日の夜、いつもどおり家の机で勉強していたのだが、うっかりそのまま寝てしまい、気づいたら新年を迎えていた。あまりの不甲斐なさに一人で泣いたのをよく覚えている。
受験勉強はチーム戦、という言葉がある。上でも書いたとおり、自分のいた高校は難関校の受験生が少ない。しかし逆にその分、似たような境遇の我々には妙に強い結束感があった。別に机を並べて一緒に勉強したりするわけではないが、模試の結果や参考書の話、志望校の話などをとりとめもなく話せる人が周りにいるというのはとても心強かった。模試の判定を見て落ち込んでいるときや不安でやる気を失いかけているときに鼓舞してくれたのは彼らであった。結果は人それぞれだったが、今でも年に一度は集まる良き友人たちだ。
【試験】
京大工学部はセンター試験の点数配分が恐ろしく低いので、気軽に受けた。特に数学は足切りラインを除くと全く評価されないのでろくに対策もせず、1A2Bともに85点程度だった。ただ周りの友人が満点を連発していたので妙な焦りだけが生まれた。
私立は早稲田と慶応を受けた。どちらも全く行きたいと思っていなかったが、練習だと思って受けた。初めての一人東京だったので異常に浮かれた。慶応の試験前日、下見ついでに少し街を散策したが、これがよくなかった。壮大に風邪を引いた。熱で全く頭が回らず、とうとう英語の試験の途中で医務室に運ばれた。医務室でひたすら泣いた。
京大2次試験の当日、出発前にわたしは親を呼び、これまで支えてくれたことへの感謝を伝えた。いろんな人に支えられてここまで来た。特に親の気苦労とサポートは計り知れない。そのことをどうしても当日伝えたかった。わたしも親も泣いてわけがわからんことになった。
当日は自分でも驚くほど冷静に試験に取り組めた。数学の試験は試験官に手紙を書いているような気持ちで答案を作成した。結果的に完答できた問題はなかったのだけれども。
ところで、新年を迎えたころから自分の中のルールとして「前期試験不合格を連想させるようなことは一切口に出さないし、心にも思わない」というものを設定した。「浪人したら…」「後期試験の対策は…」といったことを考えることも禁止した。発言の自由はおろか思想の自由まで侵害するという、今思えばドン引きするルールだ。バックアップを想定することは合理的であるが、その発想自体が心を弱くする、という根性論だった。今の自分は根性論が大嫌いだけど、ともかくその時はそれが最善だと思っていた。自分なりに必死だったんだろう。
合格発表の掲示開始時間には10分ほど遅れて到着した。すでに合否の熱狂から一段落しているところで到着した形だった。手足が震えていた。すがるような気持ちで掲示板を見た。番号があったので、また泣いてしまった。声を上げて泣いた。今までずっと無理をしてきて、辛かったんだということをその時理解した。その様子を見たアメフト部の人たちに囲まれて、胴上げされた。
【その後】
入ってから色々あったがここでは割愛する。卒業してからは某メーカで開発職をやっている。結局件の叔父と同じような道を選んだことになる。しんどいこともたくさんあるが、機械が好きなのでなんだかんだ向いていると思っている。
【さいごに】
一番お世話になった参考書の一つにチャート式があるが、この巻頭に記載されている「汗をかけ」という文章がわたしは世界で一番好きだ。短い詩なのでぜひ全文読んでほしい。
http://www.chart.co.jp/corp/00epitome/01what/asewokake/asewokake.html
「確実な道」を行く者は、「近道」を行く者よりも、汗をかかなくてはならないだろう。だが、その汗は、絶対に無駄にはらなない。君が、将来“かっこいい大人”“素敵な大人”になれるかどうか――それは、10代の時どれだけ「汗」をかいたかで決まるから。
恋でもいい。グラウンドの上でもいい。
そして、エンピツを握ってでもいい。
フィールドは何であれ、思い切り「汗」をかく人であってほしい。
元増田にもあったが、受験はその構造上どうしても他者との競争の構図ができがちだ。しかし自分自身の弱いところや意地悪なところや卑怯なところと徹底的に見つめ合い、自分の力で一歩一歩進むことに最大の意義がある。
すべての人に受験勉強というプロセスが必要とは思わない。ただ、受験勉強を通して得られるものは決して少なくなく、ただの公式・知識暗記ゲームにとどまらない、自分にとって大切なことを教わる大変よい機会だった。大学ではすっかり落ちこぼれ学生だったが、多種多様の人たちに出会い、自分の見識を常に広げ続けさせてくれた京都大学には本当に感謝している。
いま話題になっている南青山の児童相談所。その学区である青南小に通っていたので経験を書きたい。もう20年以上前になる。我が家は、私が小学校にあがる時期に合わせて南青山(5丁目)に引っ越した。卒業後は、他県の私立中に入ったので、引っ越したし、私は今は別の区に住んでいるので、最近の南青山事情は知らない。この話は、表参道の駅が綺麗になる前のことだ。(いまは本当に綺麗な駅だよね)
だいぶ昔なので、いまは少々事情が異なるかもしれない。はじめに結論を書くと、“貧乏な子”たちは児相云々以前に青南小に存在していたし、家庭に事情を抱えている子もある程度いた。そして、私はそういった子たちを受け入れられるような教育を受けた。
児相が出来てもし青南に通うことがあったら、恐らく学校の中で受容されて社会になじめるようになるだろうし、“金持ち”の子たちも多様性を理解できるようになると思う。特に、中学校受験をして私立に通えばそういうバックグラウンドを持った人たちと関わることはほぼ無くなるので教育上プラスに働くのではないか。私はプラスになったと、いま感じている。
さて、青南小学校に通っていた頃、私の学年には100人弱の生徒がいた。その内、4割が越境(近場はガーデンヒルズ。あとは世田谷が多かった)、2割が地元に元々住んでいた人、4割が私のように小学校に合わせて南青山に引っ越してきたり公務員住宅に住んでいた人だったと思う(引越民)。越境の割合はほぼ間違いないが、地元民と引越民の割合はすこし違うかもしれない。
そう、越境が意外と多い。そして越境はだいたい金持ちだ。緊急時の下校班みたいのがあって、帰る路線別に班になっていたので、学校の先生たちも越境前提だったと思う。いまは越境のハードルが下がったと聞くので、もっと多いかもしれない。
また、校舎の目の前とフロムファーストの裏の2箇所に官舎が有り(当時)、財務省が外務省などの役人の子息が多かったように思う。彼らも金持ちだったし、親がプライド高いのか、本人らもプライドが高い子が多かった。とは言え、根は優しいので少なくとも表向きは皆と仲良くしていた。
地元民は意外と質素な暮らしをしていた。彼らは北青山の団地や、根津美術館の脇から西麻布に抜けるエリアに住んでいた。家に遊びに行くと築40以上の一軒家に住んでおり、車も持ってなかったり、持っていても国産車だったりした。家の中も取り立てて豪華でもない。共働きも多かった。団地の子たちは片親だったり、何かしら事情がある子だった。そう、児相に駆け込まざるを得ない子たちと同じ背景を持った子たちである。
そうした子達が問題を抱えていることは教師が生徒たちに説明することもあり、ある子が不登校になった時は(いじめはなかった)、皆で解決策を考えて受け入れられるように環境を変えたこともあった。
私は“金持ち”の部類だったと思う。だが、“貧乏な子”たちも遊んだ。小さい公園が西麻布の手前にあるのだが、その公園でなわとびをしたりしてよく遊んだ。赤坂の米軍基地の裏のサッカー場でみんなでボールを持って行って遊んだりもした。こどもの城のラウンジでカードゲームをして1日中過ごしたりした。子供の間では親の所得や職業などは知っているが特に意識せず、それによって階層が出来たり、仲間はずれができたりしたことはなかった。
過半数の“金持ち”の子は育ちの良いので素直だ。まだ自意識などが固まらないうちに、多様な背景を持つ子と生活することで、損得や利己的な感情ではなく、人と人として向き合えるようになると思う。
いま児相建設に反対している親は他人の子が「かわいそう」などと思わず、自分の子が将来心の広い人物になれるように、児相建設に賛成するようになってほしい。
年式による、というのはアレだけど
そして、この地域の人たちには申し訳ないが、ドライバーの質の悪さに驚いている。
自分では自動車はあまり運転しないのだが、歩いていたり自転車に乗っていたりして、目立つところが多い。
大学までは関東で過ごしたのだが、その間一度も見た記憶のない、夜間に無灯火で走る自動車を何度も目撃している。
ほかには、歩行者が横断歩道を渡ろうとしているのに全く速度を落とすことなく強引に右左折をする、一時停止をしない、生活道路を明らかに50km/h以上で走っている、指示器なしでT字路を曲がったり車線変更をしたり路肩に寄せたり、といったところは日常でよくみかける。
慣れない土地で道がよくわからないというのもあるけど、これではクルマを買ったとしても公道を走るのが怖くなってしまう。いくら自分がルールを守っていても、危ない思いをするのが目に見えている。
そこで、このあたりと関東では交通事故発生件数が違うのではないだろうかと思って調べてみたのだが、はっきりいって有意な差はなかった。東京は人口が多いだけあって交通事故発生件数も多いみたいで、ほかの関東の県も決して少なくはない。
道路交通法違反検挙件数の人口に対する比でいうと、広島は5番目になるらしい。このランキングだと山梨も上位に入ってくるので、こちらもやはり関東との有意な差はないようだ。
このように、広島のドライバーの質が明らかに悪いわけではなさそうだ。もっとも、道路事情や自動車保有台数なども勘案して総合的に考えないと、結論を出すのは難しそうではあるが。
とはいえ、最初に書いたように関東から来た自分から見ると脅威とも思える交通規則違反が目に付くのは気のせいなのだろうかと思い、自分のように関東から来た同僚や友達に、「広島に来て、自動車が怖く感じないか?」と聞いてみた。
10人近くに聞いているのだが、ほとんどが「関東とは違うのを感じる」と答えた(これはあくまで主観の問題で、上記の通り決して広島のドライバーの質が悪いという根拠はない)。
そして、こういう話をしていると、ほぼ例外なく、西日本出身の人のこの一言が来る。
愛知県の交通事故による死亡者数が多いのは有名な話だが、それでも人口当たりに直すとそこまで多くはないみたいだ。
こんなことを考えながら通勤していたときに、ふと、「自動車産業に携わる人はたくさんいるのに、ドライバーの質に関わる仕事をする人が少なすぎるのではないか」と考えたことがあった。
自動車メーカーは当然ながら、ディーラーもクルマを売った後にドライバーが起こした事故については保険以外では関与しないだろう。
しかもこれは事故を起こしたときの話であって、交通ルールを守っているか、歩行者を優先して運転しているか、そういったことに、作る側、売る側があまり関与しないというのも変な話だ。
こういうところを何とかできないものか。日本には自動車メーカーがたくさんあって、クルマそのものの品質や性能には徹底的にこだわるのに、ドライバーの質には関与しないという仕組みが、なんとかならないだろうか?
広島には自動車メーカーがある。世界を驚かせた性能のエンジンと、ほかの国産車とは一線を画す洗練されたデザイン。それはいいのだが、ドライバーの質を高くする、そんな自動車づくりを、広島に期待したい。
昔は外車ってのは本当に札付きが多かったんだよ。今はそうでもないけど、昔のことが一種の常識のごとく独り歩きしてしまうことなんていくらでもある。
なんで外車が嫌われているのか、って国産車と同じとは言わなくても、外車!と一括りに嫌うほどでもない程度には徐々に改善されてきた今現在の状況に照らし合わせて冷静に価値観の切り替えをを全員に強制することなどできないからさ。ならば今すぐ人類に叡智を与えてみせろ!ってシャアも言ってた。「そうよ、それが出来ないから!(人類を粛清するの賛成~)」ってクエスも言ってた。
元増田で書かれている友人さんは外車を嫌っているのは分かった。でも、一般的には外車が嫌われているというよりも、買われている国産車が信用されていると見たほうがいいのでは。
外国製が受け入れられている例として挙げられているスマホは選択が失敗だったとしても諦められる値段だからちょっと違ってくると思う。
高額商品でもぜいたく品なら余ったお金で買ってるわけだからこれもまた違う。
自動車は生活必需品のくせに高額商品だから失敗できないと考え、自分や身の回りの人が使って大丈夫だったブランドを選ぶのでは。国産車のメーカー同士でもいい商品を出てもすぐにはシェアに反映しないのも似たような理由だと思う。