「公序良俗」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 公序良俗とは

2020-08-25

anond:20200825162554

それを言ったら、突き詰めると公序良俗全否定になるわけでw

「いや、萌え絵はそれほどエロくないじゃん」って話をし始めると、じゃあどこからどこまでが許されないエロさなのか、という主観問題になる

2020-08-23

anond:20200822213510

例えばポスターにおいて個人情報を載せたり、特定人物誹謗中傷したときに初めて問題になります


性器が丸出しなど、無関係かつ過度に性的イラストであれば公序良俗の面から問題になると思います

これは間違っていると思ます

表現制限する要因として、性差別青少年保護健全性風俗の維持、等は指摘されています

広告表現では女性アイキャッチャーに使うのは避けるべきという指摘もあります

広告表現での性的な度合いとしては、女性の体の一部を強調するのも避けるべきという指摘があります

2020-08-22

Twitterフェミニストとして活動されている方のツイートを見た腐女子

 最初結論を書くと、私には今Twitterに見られる殆どの「フェミニズム」はその実、自身の「復讐」のことを述べているように感じられてならないという話です。

 私がこのところ観測した、Twitter上でフェミニストとして声を上げる方々の多くは何らかの性犯罪を受けたか男性嫌悪をお持ちです。

ですが被害にあったことは、復讐をする権利を与えられたことにはなりません。

ましてや、加害した訳でもない男性怨嗟を向け続けている状況は、はっきり言って異常に思います

専門家ではない一般人としての意見になりますが、法律とは罪を裁くためのものであり、被害者の心を満足させるためのものでは無いと考えます。同時に、被害者が加害者を許さないことはどこまでも自由です。加害者が罪に問われるのは「貴方」を害したからではなく、罪に問われる行為をしたからです。

男性をはじめとした「貴方」にとって不快もの排除した、「貴方」が満足する世界を生きたいという欲求表現フェミニズムという単語を使うことは、本来フェミニズムに反することではないでしょうか。「貴方」が「自分」に害をなした人々を憎む心を、フェミニズムという耳障りのいい言葉で包んではいませんか。

フェミニズムは万能の剣ではありません。一人一人異なる考え方を持つなかで、フェミニズムが全てを解決するわけでも、全て正しいわけでもありません。

 さて、この文章を書いている私はゴリゴリオタク腐女子です。主にBLエログロなんでも好む私は、二次元において好きなように女体や男体を弄んでいます二次創作においては既存キャラクターを用いて妄想しています。彼らはいわゆる「客体化された」女性男性です。

Twitterで見受けられるフェミニズムは、私のこれらの行動を排除したいということなのかと疑問に思い、キーボードを打っています

 お伺いしますが、あなた方はこのような行動を一切しないということでしょうか。

そもそも実在人間表象を持つことを「客体化」と表現するならば、「客体化されていない」キャラクター存在するのでしょうか。

それではシェイクスピアの『ロミオとジュリエット』はどうでしょうミケランジェロダ・ヴィンチ作品どうでしょう。今まで人間を客体化し、好きに描いてきたあらゆる作品は、Twitter上で批判される作品たちと何が違うのでしょうか。

名作だから違う?芸術から違う?価値があるとされているから違う?「貴方」が思う「萌え」がないから違う?今そんな話はしていない?

ジブリ作品について言及しているツイートもありましたので、「今はそんな話はしていない」は通用しませんね。

答えは、「同じ」です。アニメ漫画彫刻文学作品絵画も、あらゆる作品は誰かの手によって生み出されたものなのですから

これらの作品非難されていないのは「創作物であるあなた方が認識しているから」でしょう。

では、宇崎ちゃんジャンプなどの物語を、創作物でありながら非難するのは何故ですか。

 作品を見たときに感じる貴方主観は何も間違っていません。

作品とは、ある人から見ればかけがえのないものであり、ある人から見ればただのゴミになります嫌悪を感じる人もいれば、好んで鑑賞する人もいます。生きる糧となる人もいれば、一生関わらないで生きてゆく人もいます。その自由な態度を咎められることもありません。

誰かがある作品批判たからといって、その作品を好む人にはなんら問題はありません。

時代によって許容される表現文化は異なり、時には焚書などの弾圧を受けた歴史があり、そして日本に生きる私たちは「表現自由」を手にしています

では何故、サブカルチャーには自由な態度が許されないのでしょう。

常に何かしらの「正しさ」が求められるのでしょう。

 一つの理由として「多種多様な人々が目に触れる機会が増えた」ためだと考えています。自ら探しに行かなければ分からないアングラ世界からインターネットの普及などによりサブカルチャーが身近にある状態へとシフトしました。同時にコンテンツのほうも、典型的オタク向け作品からポップでライト作品まで裾野が広がり、様々な人が様々にサブカルチャーを楽しんでいます

同時に、Twitterのようなツールが普及したことで、受け入れがたいものを目にしたとしても、完全に情報排除することが困難になりました。「私が正しくない・面白くないと思うもの」を検索すればこんなに情報が出てきてしまう、「私が正しくない・面白くないと思うもの」を好きな人がこんなにいる……。自分が楽しめないものを多くの人が楽しんでいると感じると、まるで楽しめない自分が悪いのだと「錯覚」し、悪感情を増幅させてしまうことは私も身に覚えがあります。一方で、自分と同じ感情を抱く人のことも探すことができます

その結果、「これだけの人が嫌だと考えているのだから、この作品を嫌だと考えることは正しい」という自身の考えを補強すると同時に、「この作品好きな人おかしい」という着地をしてしまう。

それがいわゆるロリ巨乳が登場する作品だったりすれば、「私たち女性勝手に客体化しているこれは正しくない、やめろ」ということになる。

 私がTwitter上で「女性を客体化するな」と訴える方々に特に伺いたいのは、客体化されない存在とは何か、ということです。

客体化されているのは女性だけではありません。男性、犬や猫、車、あらゆるもの客体化されて表現されています自由な「客体化」を封じた場合表現の場に残るものは何でしょうか。女性のみが女性について表現できる世界が、あなた方が目指す世界なのですか。

類似した案件において、「全てを消せなんて求めていない」という意見も見ました。ではその消す消さないの判断基準は何ですか。「フェミニスト」を掲げる「あなた方」ではないですか。「フェミニスト」に憎まれる、あるいは傷つけかねない表現を消していった先に、全ての表現が消える創造をすることは誇大妄想でしょうか。

その問題重要さを、日々表現規制を求める方々は本当に立ち返ってお考えになりましたか

 昨今話題になった献血JAポスターについて「公共の福祉」を挙げて問題視している方々もいらっしゃいましたが、「公共の福祉」とは「多くの人を不快にしない」ことを言い換えたものではありません。例えばポスターにおいて個人情報を載せたり、特定人物誹謗中傷したときに初めて問題になります

性器が丸出しなど、無関係かつ過度に性的イラストであれば公序良俗の面から問題になると思います

 話は逸れますが、ゾーニング問題ももっと議論されるべきだと思いますTwitterでは、特に男性向けの18禁イラストがワンクションやゾーニングなしにアップされています女性向けではゾーニングがなされることが多いため、BLゾーニング問題に関連してしばしばやり玉に挙げられています

私は寧ろ、表現自由のためにあらゆる18禁表現作品ゾーニングを徹底すべきだと思います性的表現普通描写を一緒くたに放流していたがゆえに、普通キャラ描写まで誤解、もしくは悪意のある解釈をされている可能性はないでしょうか。

きちんとゾーニングすることで、堂々と表現自由行使した方が健全だと思います

二次創作ゾーニングしていながらめちゃくちゃエッチ商業BLほとんどゾーニングされていないのは私の中で七不思議の一つです。白塗り海苔をすれば良いってものでもないでしょうし、何より修正されていないものが見たいので出版社の方には是非ゾーニングをご検討いただきたいものです。

 話を戻しまして。

Twitter上でなされている主張は、「女性勝手に客体化するな」ではなく「女性を誤解するな」あるいは「誤解されかねない表現をするな」ということではないかと思います。そしてこの「女性」は「私」なのでしょう。「客体化」という表現を用いてしまうから語弊や誤解が生まれしまっていますが、こう言い換えると納得することができました。

客体化された女性に関する表現が、いつかそのまま受け取られて「私」を害するかもしれない。「私」もそう見られているかもしれない。あるいは、この表現は「私」がかつて嫌だったことそのものだ――。

このように「自分」が経験した不快感や被害創作物リンクして、登場する女性が「私」になる。そして「私」に加害する登場人物たち、ひいては作品を楽しむ人々へも悪感情が向けられてしまう。

何度も議論されていることだとは思いますが、やはり根本的な原因は自分と客体化された女性に対して、男性からの性被害について共通点共感を抱いてしまうことによるものといえるでしょう。これは物語に対する共感力というよりも、架空人物に対する自他境界曖昧さの問題ではないでしょうか。

この世界に「女性を客体化した」表現があること、そしてそのような作品があり楽しまれていることは、「貴方」の尊厳を傷つけること直接の関係はありません。

女性であっただけで」セクハラをされた、性被害に遭った、差別されたと訴えるのならば、「男性であっただけで」潜在的加害者であるとされることも同様に不当ではありませんか。

「まだ起きていない性犯罪」の原因を「客体化された女性像を鵜呑みにする男性であると決めつけることで、問題解決するのでしょうか。

現在も無くならない性犯罪は、むしろ表面化しないところに原因があるのではないかと私は考えます

一人一人性犯罪を起こす原因も違えば、性犯罪被害を受けた原因も違うのではないでしょうか。それなのに画一的に「表現」に原因を求めるのは、思考停止ではないですか。もしも「表現」に原因があるとするならば、同じ表現を目にしてきたにもかかわらず、問題犯罪を起こしていない圧倒的多数の方々の存在はどう説明されるのでしょうか。

オタクはよく主語が大きいと言われますね。「女性」という主語、大きくないですか?その主語は「私」ではないですか?

貴方」が被害を受けたこと、「貴方」が感じたことは、貴方自身主語にするのが適切ではないですか。たとえ同意者がいなかったとしても、貴方が感じたことは否定されるものではないはずです。

 「貴方」に害を加えた人物と、「貴方」が嫌う作品を読む人物は全くの別人です。

貴方」が嫌いな作品を読んでいる人を嫌いになることもまた、「貴方」の自由です。それだけではどうしていけないのでしょう。「貴方」が作品作品を読んでいる人を非難する際に、「気に入らない人物からそのひとが好むものを取り上げて満足したい」という感情は本当にありませんか。その感情を満足させたいがために、声を上げているところはありませんか。それは本当に「フェミニズム」でしょうか。

 私は、本来誰にでも権利があり広く議論されるべき「表現」という問題フェミニズムの名の下に一方的に敵視されていると言っても過言ではない現状が嫌すぎてこの文を書きました。

私が観測したツイート主観のみで構成されており拙いところが多々ありますが、「復讐」という感情への自戒の意を込めてここに残します。

私は推しCP小説を書くのに忙しいはずのに、あまりにもやるせなくて気づいたらこんな長文を……。何故……。

追記

つらつらと思ったことを書き連ねているだけの全くまとまっていない文章ですが、お読みいただきありがとうございます。正直こんなにコメントを頂けると思っていませんでした。

スタンス提示のため、また議論に挙げられるのが主に男性けが多いなと感じていたため腐女子という要素を盛り込みましたが、もう少し言いたいことを整理するべきですね。考えていることをできるだけ忠実に表現するということはこんなにも難しい……。

ご指摘の通り私はTwitter上でなされているフェミニズムの主張に賛同していません。ですがTwitter上でフェミニストの方々が意見が発信されていたからこうして考える契機になりましたし、文章を書き他の方に見ていただくことで自分には無かった視点を知ることができたので、良いきっかけになりました。

余談ですが、投稿する前に「普段の特徴を隠して匿名を楽しもう」とあったので意識的普段と違う書き方を頑張ってみたら「ネカマ」や「男っぽい」とのコメントがあり新鮮でした。普段と違う書き方をしてみるのも面白いですね。支部Twitter小説を上げるのが生きがいの、ただの腐女子です。

名誉男性」というコメントもありましたが、もし私がTwitter意見を述べたならば、Twitter上のフェミニストの方々は私を自分たちと同じ女性とは認めないのではないかなと想像しています穿ちすぎかな。

男女という性差個人の一要素でしかないものの、その要素が個人を占める割合が人それぞれ異なっているということがとても厄介だなと非常に感じます

このこと自体は至極当然のことなのですが、自分スタンスの違う他者のこと、ひいてはその集合体である社会のことを考えると全くもって一筋縄はいきません。

欲望を持っていい。持たなくていい。何かを好きでいい。嫌いでいい。それが私たちが持っている権利ですが、生きているからには権利行使だけではなく様々に考慮しなければいけないことがあります

ただ「嫌う」権利行使フェミニズムを掲げるのは違うのではないか?というお気持ちです。

Twitter上でなされているようなフェミニズムの主張をするならば、BLは生きていけないよな、と思いますし。正直腐フェミと呼ばれる方々はダブルスタンダードだと感じます

同時に、「好む」方々からの「嫌う」方々への無配慮無視できないので、「嫌なら見るな」で思考停止もしたくないです。

公共」と言う概念難しい……。

とりあえず、私には好きなものがたくさんあります。だからこそ考え続けたい。

発言をしないことと考えていないことはイコールではないので、この増田自己満足の代物です。

思想も偏ってますし。

もしこの増田を読んで何かお考えになったのであれば、コメント増田に何かしら書いていただけると参考になります

2020-08-13

anond:20200813180502

女性陣に対する、セクハラ疑惑男性監督からの回答

 

 公序良俗などがありまして、世間から意見などをかんがみると

 描写が難しく マイルドかつ公平で中立立場とはいえ、十分作品配慮した特別描写にせざるを得ないことご了承ください

 

 売り上げへの配慮必要です。

2020-08-05

anond:20200804020416

公序良俗とは公の秩序、善良の風俗を縮めたことば

人間は理性を得たので秩序を喜ぶ

無秩序なかに法則性や秩序を見出す

おまえだって笑ってはいけない24時のほうが他のお笑いよりおもしろいだろ

2020-07-25

みんな疲れていないか?私は疲れている

いろんなお気持ち表明が盛んだ。

私もお気持ち表明してみる。

(「お気持ち」の使い方合っているか?)

コロナ禍でみんな少なからずこのひとのここ嫌だとか今まで親しかったけど話してたらなんか疲れるとかそういうことにだんだん気づき初めて、その次は習慣を変えたり趣味をしたり自分自分の機嫌をとっていくことへシフトしている人が多いと思う。

私もそう。

4月5月は家にいるしかないのでもっぱらtwitterゲームをしたり映画などを見ていた。

でもなんか最近twitterみて疲れてきた。ちょっと気になることを書き留める。

どうぼやかしてもどのゲームかバレると思うのだけどあるソシャゲ界隈での二次創作ファン民度をめぐって日夜炎上、ボヤ騒ぎをみている。

愚痴垢:絵や小説が伸びないでも相互あいつはのびてる、いいねじゃなくてリツイートしろ日常ツイートいいねしろ日常ツイートは反応するくせに絵や小説に反応してくれない相互なんていらない、顔カプだろ、●●なんてありえない、175うざい、自分は175じゃない(根拠にしたい画像)など。

上記の方々は本当にお疲れさまですと思う。あとネットから離れたらちょっとラクになるのでは?と老婆心が顔を出してしまう。

ときにはわざわざ検索までして自分不快ものを見て勝手イラついてて、ヒートアップしている。

決めつけんな!とメンチ切ってるわりには「こいつ〇〇」と決めつけてて特大ブーメランぶっかましてて

キャラぶれてない?やりきって」と私はひそかに思っている。

元気なのか?元気だからお疲れさまです、は不適切か?

愚痴自体存在していてもいいし誰だって愚痴りたくなるのはわかるけど、たえず人の悪いところ、なにか動きのあるアカウントターゲットにしてボヤ起こしてるのはなんだかな、と個人的に思う。トラブル当人同士でしか解決できないのでは?(例えば、トレ●ク擁護か!と変な方向に読み取る人がいるかもしれないけど、擁護じゃなくて「お前の出る幕はない」ってことだよ。落ち着けよ)

いかい、愚痴自体はあってもいいと思うけどトラブルにのっかってるやつは片っ端からアカウントチェックしてあなたFFあなた先行ブロックしてるからね、ってことですよ。(私見

交わることがないと思うけどなんかの事故で交わりたくないしお互いのためですよ。

ファンアートタグの乱用:ルールが明確にわからない人も多いと思う。私も実際間違えているかも知れない。

ファンアートというタグを使うのならば

下ネタ

グロ

・カプ要素

・夢要素

・その他公序良俗に反するもの

・あとなんか見る人を選ぶようなもの

のあるものに関しては避けたほうがよいのでは?

私はファンアートタグは「原作公式アカウントがみるかもしれない」という見解なので、上記の要素が含まれているものは少々ひやっとしながらスルーしている。

ちょっとこれはアウトなのではと思うのはファンアートタグとカプ名タグ、異性化タググロ注意を一緒に使っちゃってること。

これはよいのか…???と思いながらもどうすることもできないのでリツイートいいねもできないでいる。

頼む、

いいねをさせておくれ

リツイートをさせておくれ

お前の絵と小説をいいと思ったから。

公式も見るかもしれないようなタグぶら下げていながらちん●ん、おっ●いが出てるものはさすがに拡散できないよ。

とまあおここまで書いて気づいたのだが私も相当疲れているのでしばらくネット見ないでいるほうがいいのかもしれないな。

コロナが収まる気配ないのでここでパワー使うのものちのちよくないかもしれない。

公式画像転載したアイコン使用しておきながらの〇〇(ゲーム名)速報という半ば炎上に加担しているアカウントアイコンそれでいいの?

公式アカウントに意地でも造語でリプしたい人:楽しいの?それ

公式アカウントメンテのたびに詫び石よこせと強気なリプする人:配るか配らないか公式が決める。黙ってなさい。

サ終しろアカウント名にまで表記してるのにばっちりとイベントまでプレイしてイベントストーリーケチつけている人:疲れてるの?ちゃんと寝な。

色々書いたけど、他人をどうにかしようとしたい人が多いなってざっくりと感じます

それってとても無駄なことだと個人的には思うのでそういうの見かけたらブロックミュートしてます

自分の快適は自分で守る。

とにかく疲れているので何事もほどほどに、でやっていこうと思う。

2020-07-21

anond:20200721082031

規約違反通報しておきます

ユーザーは、本サービスを利用するに際し、以下のような公序良俗に反する行為を行ってはなりません。

2020-07-15

anond:20200715171438

そもそも野球規約にないような「申し合わせ」って有効なんかね

内容としてもカルテルとかトラストとか談合かにかかりそうな変な内容だしつっこんだら公序良俗に反するような内容なんじゃないの

anond:20200715103129

アニメ嫌いだからキメーなって思うけど水着児童が痴態を振りまいてる絵柄じゃないか別に公序良俗には反してないんじゃないの、不快だけどほっとくよ

2020-06-22

公序良俗がよくわからない

例えばはてなブログを開設するとして、以下のような内容を書くとBANされるのだろうか大丈夫なのだろうか

1.毎晩23時の時点で状態がどうあれ自分のちんぽの大きさを測定して記録するブログテキストのみ)

2.アダルトビデオレビューテキストのみ)

3.オリジナル官能小説

4.泣き虫先生日記

2020-06-07

anond:20200606182346

安倍嫌いで不正嫌いな左派、でも女は平気で蔑視する、公序良俗に反するドン引き言動もノリでやらかす、


これ嫌儲あたりの典型的中年男性パーソナリティでしょ

決して釣りじゃなさそうなんだよなあ

2020-06-04

男も別に女性大事にしたくないわけないんだけど伝わりづらいよね

男は生涯を通じて「性欲」というパッシブスキルを背負う生き物だ。

朝起きて飯を食い、仕事をして糞を出し、家に帰って夜は眠る

たったこれだけ、何の変哲も無い毎日を送る間に、一切の脈略無く性欲ゲージが溜まっていくのが男という生き物だ。

年齢に応じてゲージの溜まりやすさは異なる。

自慢じゃないが、私は10代前半の頃に1日8回オナニー生活を送っていた時期がある。

8回もオナニーすると射精はもはや機能していない。むしろ勃起すら怪しい。

生物学的にこの行為には1ミリ意味が無い。だが新たな機能の獲得を感知した私の脳がバックグラウンドで命ずるのだ。なんとなくそ快楽の向こうに私の生物学的ゴールがあるよと。

私はそれに抗えない。まこと恐ろしい話である。今やったら死ぬ

だが性欲とは本来こういう姿のものだ。

動物の例を出すまでもなく、自分が生まれてきた機序とか同族を増やす意味とかそういう後付けの一切合切を踏まえずに最初から備わっているもの。それが性欲だ。

意味など知らぬ。でも「ある」のだ。

ちなみに私はオナニー方法について外部から一切の教材を得ていない。ある時ふと気がついた。

とはいえ、幸か不幸か人類は他の動物よりほんの少しばかり余計に理性を得た。

そして、そういう性欲を野放しにすることはどうもよろしくないという合意に至った。

ゆえに男は「性欲」というパッシブスキル制御するため、さまざまな追加効果学習するようになる。

その最も基本的ものが「合意無しに相手を襲わない」というものだ。(当然ですね)

予防線として言っておくが、私は決して「だから男は性欲を我慢して頑張ってるんだ」とか、「女を襲わない男は偉い」ということが言いたいのではない。

しかし悲しいかな、パッシブスキルプレイヤー以外の目に見えない。

自分ことならまだしも、周りの男がどういう性欲のスキルリーを育てているか、またその中で追加効果を正常に学習できているか、単純に「わからない」。

女性もそうなのかもしれないが、これは男性間であってもよほど親しくないと開示されない情報で、「男が女を愛する」という単純な概念を共有して暮らしているわけではない。

男性同士の姓に関する際どい会話のやり取りからそうではないと思われているかもしれないが、あれは発話者調子を合わせているだけであって自身本来の性欲や性癖とは必ずしも一致しない。

白状すれば、実は自分の性欲が世間一般に照らして正常なのかどうかもよく分かっていないのが実情だ。

先に述べた基礎的な部分での学習ができていないのは論外としても、性欲スキルリーを細かく見ていくと、公序良俗といった社会合意の中で「一般的」とされているものから逸脱した性欲を抱えている個体がいる。

しかし恐らくはその個体でさえ、法律など外部決裁を経ない限り、自分が抱える性欲の良し悪しを本心から信じているわけではないだろう。

それが意味のないものに対して理性が取れる限界からだ。

ゆえに男が現代社会男性女性双方の尊厳を守りつつ暮らす上での最良の方法が、「性欲は内心の領域に留めておきこれを侵さず、他者危害を加えないなどの基礎事項を守る」という処世術なのである

しか感覚値として、この男性が取りがちな「行動しないことで何かを守る」という行動様式はどうも女性理解されにくいようだ。

男は女性大事にしたくないわけではない。ただ双方に配慮した今以上の方法もまだ見つからない。

ラブドールの一件で思うところがあったので描いてみた。

2020-06-03

初めて書いた増田が消されたわ

公序良俗違反なことは書いてなかったはずだが、誰かの琴線に触れてしまった模様

2020-05-21

anond:20200521102625

利用規約

この利用規約(以下,「本規約」といいます。)は,勉強集中アプリ(以下,「当社」といいます。)がこのアプリ上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。登録ユーザーの皆さま(以下,「ユーザー」といいます。)には,本規約に従って,本サービスをご利用いただきます

第1条

第1項(適用

規約は,ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係適用されるものします。

当社は本サービスに関し,本規約のほか,ご利用にあたってのルール等,各種の定め(以下,「個別規定」といいます。)をすることがあります。これら個別規定はその名称いかんに関わらず,本規約の一部を構成するものします。

規約規定が前条の個別規定規定矛盾する場合には,個別規定において特段の定めなき限り,個別規定規定が優先されるものします。

第2項(利用登録

サービスにおいては,登録希望者が本規約同意の上,当社の定める方法によって利用登録申請し,当社がこれを承認することによって,利用登録完了するものします。

当社は,利用登録申請者に以下の事由があると判断した場合,利用登録申請承認しないことがあり,その理由については一切の開示義務を負わないものします。

2–1. 利用登録申請に際して虚偽の事項を届け出た場合

2–2. 本規約違反したことがある者から申請である場合

2–3. その他,当社が利用登録を相当でないと判断した場合

第3条(ユーザーIDおよびパスワード管理

ユーザーは,自己責任において,本サービスユーザーIDおよびパスワードを適切に管理するものします。

ユーザーは,いかなる場合にも,ユーザーIDおよびパスワード第三者譲渡または貸与し,もしくは第三者と共用することはできません。当社は,ユーザーIDパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には,そのユーザーID登録しているユーザー自身による利用とみなします。

ユーザーID及びパスワード第三者によって使用されたことによって生じた損害は,当社に故意又は重大な過失がある場合を除き,当社は一切の責任を負わないものします。

第4項(利用料金および支払方法

ユーザーは,本サービスの有料部分の対価として,当社が別途定め,本ウェブサイトに表示する利用料金を,当社が指定する方法により支払うものします。

ユーザーが利用料金の支払を遅滞した場合には,ユーザーは年14.6%の割合による遅延損害金を支払うものします。

第5項(禁止事項)

ユーザーは,本サービスの利用にあたり,以下の行為をしてはなりません。

法令または公序良俗違反する行為

犯罪行為に関連する行為

サービスの内容等,本サービスに含まれ著作権商標権ほか知的財産権侵害する行為

当社,ほかのユーザー,またはその他第三者サーバーまたはネットワーク機能破壊したり,妨害したりする行為

サービスによって得られた情報商業的に利用する行為

当社のサービス運営妨害するおそれのある行為

不正アクセスをし,またはこれを試みる行為

他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為

不正目的を持って本サービスを利用する行為

サービスの他のユーザーまたはその他の第三者不利益,損害,不快感を与える行為

他のユーザーに成りすます行為

当社が許諾しない本サービス上での宣伝広告勧誘,または営業行為

面識のない異性との出会い目的とした行為

当社のサービスに関連して,反社会的勢力に対して直接または間接に利益供与する行為

その他,当社が不適切判断する行為

第6項(本サービス提供の停止等)

当社は,以下のいずれかの事由があると判断した場合ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものします。

サービスにかかるコンピュータシステム保守点検または更新を行う場合

地震落雷火災停電または天災などの不可抗力により,本サービス提供が困難となった場合

コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合

その他,当社が本サービス提供が困難と判断した場合

当社は,本サービス提供の停止または中断により,ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害についても,一切の責任を負わないものします。

第7項(利用制限および登録抹消)

当社は,ユーザーが以下のいずれかに該当する場合には,事前の通知なく,ユーザーに対して,本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し,またはユーザーとしての登録を抹消することができるものします。

1–1. 本規約のいずれかの条項違反した場合

1–2. 登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合

1–3. 料金等の支払債務の不履行があった場合

1–4. 当社からの連絡に対し,一定期間返答がない場合

1–5. 本サービスについて,最終の利用から一定期間利用がない場合

1–6. その他,当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合

2.

当社は,本条に基づき当社が行った行為によりユーザーに生じた損害について,一切の責任を負いません。

第8項(退会)

ユーザーは,当社の定める退会手続により,本サービスから退会できるものします。

第9項(保証否認および免責事項)

当社は,本サービス事実上または法律上瑕疵安全性信頼性,正確性,完全性,有効性,特定目的への適合性,セキュリティなどに関する欠陥,エラーバグ権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。

当社は,本サービスに起因してユーザーに生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。ただし,本サービスに関する当社とユーザーとの間の契約(本規約を含みます。)が消費者契約法に定める消費者契約となる場合,この免責規定適用されません。

前項ただし書に定める場合であっても,当社は,当社の過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為によりユーザーに生じた損害のうち特別事情から生じた損害(当社またはユーザーが損害発生につき予見し,または予見し得た場合を含みます。)について一切の責任を負いません。また,当社の過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為によりユーザーに生じた損害の賠償は,ユーザーから当該損害が発生した月に受領した利用料の額を上限とします。

当社は,本サービスに関して,ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引,連絡または紛争等について一切責任を負いません。

10項(サービス内容の変更等)

当社は,ユーザーに通知することなく,本サービスの内容を変更しまたは本サービス提供を中止することができるものとし,これによってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。

11項(利用規約の変更)

当社は,必要判断した場合には,ユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更することができるものします。なお,本規約の変更後,本サービスの利用を開始した場合には,当該ユーザーは変更後の規約同意したものとみなします。

12項(個人情報の取扱い)

当社は,本サービスの利用によって取得する個人情報については,当社「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱うものします。

第13項(通知または連絡)

ユーザーと当社との間の通知または連絡は,当社の定める方法によって行うものします。当社は,ユーザーから,当社が別途定める方式に従った変更届け出がない限り,現在登録されている連絡先が有効ものとみなして当該連絡先へ通知または連絡を行い,これらは,発信時にユーザーへ到達したものとみなします。

第14項(権利義務譲渡禁止

ユーザーは,当社の書面による事前の承諾なく,利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務第三者譲渡し,または担保に供することはできません。

第15項(準拠法・裁判管轄

規約解釈にあたっては,日本法準拠法とします。

サービスに関して紛争が生じた場合には,当社の本店所在地管轄する裁判所専属合意管轄します。

以上

2020-05-16

anond:20200516150803

はてラボ利用規約では下記のように自分以外の個人を名乗ることは禁止されていますが、

そのような投稿を行うことに問題はないと考えていますか?

はてラボ利用規約

https://policies.hatena.ne.jp/laborule#laborule05

第5条(禁止事項)

2. ユーザーは、本サービスを利用するに際し、以下のような公序良俗に反する行為を行ってはなりません。

5. 自分以外の個人会社団体を名乗ったり、権限なく特定会社や団体の名称使用したり、架空個人会社団体を名乗ったり、事実がないにも関わらず他の人物会社団体業務提携や協力関係があると偽ったりする行為

ーーー追記ーーー

投稿が消えてしまったので、思い出せる範囲で書くと、

タイトルは『現職の総理大臣だけど質問ある?』みたいな昔の2chかにありがちなもので、

内容も国会では言えないことを答えるよ!的なことだったはず。

てっきり「本人だよー」みたいなロールプレイを続けるのかと思ったが、そこは理性が働いたようだ。

2020-05-03

同人マナー他人を傷つけるためのルールでない

同人やら二次創作って大元公式から隠れてやれって20年前くらいからずっっと言われてる。

例えばTwitter公式タグをつけたままそのジャンルキャラリョナエロ画像投稿したらいけない。

理由公序良俗に反するような画像を不得的多数に見せてるから

それに公式ではそんなシーンなんかないから。

他にもぺドロリとか犯罪的なものもだめ。

だって初めて公式タグ検索した人から見たら混乱するから

「えっ、このキャラってこんな目に遭うっけ?こんなキャラだっけ…?」

それって考える間もなく不愉快から。最悪その人は公式から離れるかもしれないから。

あと、これはよく二次創作界隈で聞くものだけど、「ナマモノ」というジャンルも公に出すと混乱を招くとされている。

ナマモノとは実在する人物を元にした二次創作らしい。

そりゃそうだ。

例えば好きな芸人名前検索したらモブに犯されてる芸人画像が出てきたら、不快しかない。

その芸人がもしエゴサしてその画像を見つけたら?

そんなの恐怖でしかない。本人からすればたまったものではない。

もしイメージが湧きづらいのならば、しらない誰かが描いたあなた死体の絵を浮かべて見てほしい。

それがあなた名前検索しただけで出てきたら?

そういうわけで検索避けだとか、ベッター(別サイト)だとか鍵だとかをするようにと暗黙のルールで決まっている。

その方が創作する側も公式もお互いにいい。

このルールに反しているものは、こっそり同じ趣味の人から注意を受ける。

「これは公の場で出すと危ないですよ」

と。

まぁなんとなくだけどエログロ関連を公式タグとかで投稿してる人なんかほとんど見ない。

ただ問題なのはそれがBLとか夢とかなのは最近ちらほら見るようになったかなということ。

今のインターネット上、BLや夢は、過剰なエログロが含まれない限り特殊ものでは無いと考える。

でも、検索避けしてないそれをもしBL・夢、その他公式にはない情報がつけ加われた二次創作は、

公式しか知らない人にとって

混乱を招く材料になる、といっても過言はない。

から、その手の好きな同人の民は

公式タグつけるなんて正気?」

「なんで検索避けしてないの?」

と怒るのだ。

「公にしないでアカウントを鍵にしてください」と注意されても改善しない人は、最終手段としてスクショされ捨て垢で晒される。

あくまで最終手段として。

でも、そうやって晒すと何が起こるか。

一方的にその人が「同人マナー凶器に」叩かれるのだ。

しか捨て垢で晒されてるから叩き終わったらすぐログアウト。

「だからBLとか夢は隠れるべきなのに」

不快ってわからないの?」

……隠れるべき?

不快

なんで捨て垢

私はそこがとてもひっかかって気になった。

それ、なんか、お互い誤解していないか

そもそも晒す必要もあったのかと思えてくる。

こればかりはケースバイケースなのだろうけど、なるべく晒し行為は控えた方がいい。

「やめたほうがいいですよ」「はいそうですか」で済まなかった場合、明確に理由を述べることが大切だと思うのだ。

「これは公式タグを使ったまま、キャラ名前にも検索避けをせずに、公式にはない設定をつけ加えて投稿されていますよね。これは公式情報が見たい方にとって混乱を招く可能性が高いと思います

「それにこの作品二次創作容認されていないので、公にするのは控えていただきたいです」

こんなふうに、どうしてそれがだめなのか、どこに迷惑がかかるのかと正確に明記する。

なるべく感情的にならずに、ていねいに。

私が思うに、「公にするのやめてください」といわれてやめないような人間はそれをすることによりどこに迷惑がかかるのかイメージがわかないのだ。

よく「この界隈や、公式迷惑です」と簡潔に注意する人もいるが、それだとどう界隈と公式迷惑がかかるのかがわからない。

こういう同人マナーが守れないのは大抵若い人が多い。

から優しく詳しく教えてあげるのが最適だと思われる。

そうすればきっと正しく理解してもらえるはずだ。

そして、もう1つ私が引っかかったこと。

マナー違反の批判として

不快だ」

「隠れるべきだ」

という言葉が使われること。

しかに見る人によっては不快であるのは最もである

しかし、その不快ものが「好きな人たち」からすればどうだろう。

好きなもの不快だと否定されて、どんな気持ちだろうか。

二次創作自由だ。

好きなキャラを他のキャラ恋愛させようと、おいしいもの食べさそうと夢主と絡ませようとレ〇プしようと包丁で刺そうと、本当に考えるだけなら自由である

100%公式ということ は絶対にない。それが二次創作というもの

問題はそれを公にするかしないかだけのもの

100%公式ではないものの、自分の好きを不快だと踏みにじられてはあちらだっていい気持ちはしない。

そんなことしたら、同人マナー理由に誰かを傷つけているのと同じだと私は考えた。

からなるべく「不快」「隠れるべき」という言葉は使うべきではない。

「混乱を招く」「密かに楽しむ」など、相手を傷つけない言葉を選ぶべきだ。

それに、マナー違反した者を捨て垢晒すのもおかしな話

公式を守るためとはいえ匿名ジャンルファンであること以外明かされない相手に汚い言葉を吐かれてしまえばそれはただのいじめと同じだろう。

さら晒しあげた者がいなくなれば自分もそのアカウントを捨てるだって

「みんなのためにやったから」だって

権利者でもないのに自分正義のつもりは控えた方がよろしいと思う。

それだけは本当にやめて欲しい。

やり方があまりにも過激すぎる。

マナーを守らなくても相手は同じ人間。そんな人間捨て垢愚痴垢で素性を隠し汚い言葉をなげかけるなど言語道断

なので晒しは最終手段の最終手段くらいの覚悟でしてほしい。もっともない事が1番だが。

つらつらと長文を殴り書きしたが、私はこういう同人マナーみたいなのが好きではない。

同人二次創作などを好きな人たちが守るべきものは、

なにより一般的礼儀(言葉遣いや常識)

と、

公式ガイドライン

なのだと私は思う。

権利者ではないいちファンが怒ってるのも好きではないし、検索避けしなくていいよというのも好きではない。

この陰湿さが苦手なのだ

でもここでいっても仕方ないのでしょうね。

からマナーなのでしょうから

2020-04-23

anond:20200422145747

夢がある話だけど、今は公序良俗がどうだので契約無効とされるかもね

性嫌悪時代が過ぎ去り、もっと寛容な時代が到来すれば現物での支払いの一つとして認められるかも

キャピタルとしての性の魅力が再評価されるのを待とう

2020-04-22

利用規約 - 禁煙チェッカー

この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、当社が提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。登録ユーザーの皆さま(以下、「ユーザー」といいます。)には、本規約に従って、本サービスをご利用いただきます

第1条(適用

規約は、ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係適用されるものします。

第2条(利用登録

登録希望者が当社の定める方法によって利用登録申請し、当社がこれを承認することによって、利用登録完了するものします。

当社は、利用登録申請者に以下の事由があると判断した場合、利用登録申請承認しないことがあり、その理由については一切の開示義務を負わないものします。

(1)利用登録申請に際して虚偽の事項を届け出た場合

(2)本規約違反したことがある者から申請である場合

(3)その他、当社が利用登録を相当でないと判断した場合

第3条(ユーザーIDおよびパスワード管理

ユーザーは、自己責任において、本サービスユーザーIDおよびパスワード管理するものします。

ユーザーは、いかなる場合にも、ユーザーIDおよびパスワード第三者譲渡または貸与することはできません。当社は、ユーザーIDパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には、そのユーザーID登録しているユーザー自身による利用とみなします。

第4条(利用料金および支払方法

ユーザーは本サービスを利用するための購入に同意した場合のみ、サービス利用の対価として当社が別途定め、本サービスで購入前に表示される利用料金を、当社が指定する方法により支払うものします。

無料体験キャンペーンは初回登録のみ適用されます

購入した有料サービスについて理由に関わらず返金は一切行えません。

第5条(禁止事項)

ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。

(1)法令または公序良俗違反する行為

(2)犯罪行為に関連する行為

(3)当社のサーバーまたはネットワーク機能破壊したり、妨害したりする行為

(4)当社のサービス運営妨害するおそれのある行為

(5)当社のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益供与する行為

(6)その他、当社が不適切判断する行為

第6条(本サービス提供の停止等)

当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものします。

(1)本サービスにかかるコンピュータシステム保守点検または更新を行う場合

(2)地震落雷火災停電または天災などの不可抗力により、本サービス提供が困難となった場合

(3)コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合

(4)その他、当社が本サービス提供が困難と判断した場合

当社は、本サービス提供の停止または中断により、ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものします。

第7条(利用制限および登録抹消)

当社は、以下の場合には、事前の通知なく、ユーザーに対して、本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し、またはユーザーとしての登録を抹消することができるものします。

(1)本規約のいずれかの条項違反した場合

(2)登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合

(3)その他、当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合

当社は、本条に基づき当社が行った行為によりユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。

第8条(免責事項)

当社の債務不履行責任は、当社の故意または重過失によらない場合には免責されるものします。

当社は、本サービスに関して、ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を負いません。

第9条サービス内容の変更等)

当社は、ユーザーに通知することなく、本サービスの内容を変更しまたは本サービス提供を中止することができるものとし、これによってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。

10条(利用規約の変更)

当社は、必要判断した場合には、ユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更することができるものします。

11条(通知または連絡)

ユーザーと当社との間の通知または連絡は、当社の定める方法によって行うものします。

12条(権利義務譲渡禁止

ユーザーは、当社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務第三者譲渡し、または担保に供することはできません。

第13条(準拠法・裁判管轄

規約解釈にあたっては、日本法準拠法とします。

サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の本店所在地管轄する裁判所専属合意管轄します。

2020-04-15

昨日まで「入店時にはマスクを着用してください」だったのが、

マスクを着用されていないお客様はご遠慮ください」に変わってた。

そのうちマスクしないと公序良俗に反する迷惑防止条例違反かになりそう。

さて、夜はマスクしてない客が多いが、彼らは目も死んでて

入り口貼り紙すら見る気力もなさそうで問題ないけれど

気弱でマスクもない人は、入店できずに食料を買えず餓死しそうではある。

2020-03-31

anond:20200331104129

アホか

から小なろかカクヨムいけっていってんだろ

最低でも自分増田文学タグつかえ

警鐘のつもりでもエンタメ扱いでしか妄想存在を許されてないよ

風評つくって撒いて公序良俗違反通報です

2020-03-25

anond:20200325161237

定番の前振りであるハイエース」だったり「謎の目がハートになるお薬」だったりが公序良俗関係のないドスケベか? と言われたら関係ありそう、と答えざるを得ないやろ…

anond:20200325144943

一応、明確に「デジタルR18有償頒布OK」は出してる。

他はデジタルNGだったり有償OKでも実費までとかのルールがあったりする。

とはいえどっちも公序良俗ワードがあるからドスケベOKかと言われたら本当はNGなんだろうけどな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん