2021-07-27

SNSメンヘラミュートしたら自分が元気になった話

主にTwitterなんだけど。

会って遊んだとある友達しか居ないんだけど、鬱や双極性障害適応障害公表してたり、独断偏見でそれっぽい奴片っ端から専用のリストに突っ込んでミュートした。

1ヶ月経ってみて、TLが人生楽しんでたり幸せそうな人ばかりになって、なんか自分も元気になってきた。

これまでと違ってざーっと眺めたときイラつくことが格段に減った。

政治家族医者にキレ散らかしてるとか、自分境遇と周り比べて勝手に落ち込んだり他人成功や買い物に何故か自虐で絡んでるとか、タバコとか騒音とか日常生活暴言吐いてるのがいなくなった。

人間些細な発言勝手に傷ついてエアリプしてるのも見えなくなった。

極端な自虐ネタとか寂しいとか辛いとか頑張ってるアピールで構って欲しそうなのに誰も返信しないところ眺めてなんか辛くなることもなくなった。

コロナ本業キツくても他のバイト入れてポジティブに過ごしてる人が見えるようになった。

今までなんか怖くてできなかったんだけど、やってよかった。

まとめたリストも気が向いたら一応見るんだけど、偏った一覧になってるから余計に重かった。なんか新しく得られるものが少ないっていうか。

気を遣って話せって事じゃなくて、今そういうのいらないなって思った時には、自分のために調整した方がいいね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん