「サファイア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: サファイアとは

2018-09-06

ポケモン懐古厨だけど

任天堂さん、株式会社ポケモンさん、懐古厨にも優しくしてくれてありがとう

自分が今のポケモンを好きになれるのはあなた達のおかげです。

正式ルビーサファイアで離れそうだったんです。その頃中学校に上がったかポケモンなんて子供ゲームやってるのはダサいと思って。

でもね、大学生になって、金銀のリメイクが出るって言われて、買ってみたら、新しいポケモン全然受け入れることができた。

大好きだったポリゴンがね、(アニメで出番奪われ続けているのは残念ではありますが)いわゆる第4世代ポリゴンZになっていて、あ、俺はまだポリゴンを好きでいていいんだって思った。

そこから、X・Yだと、初代御三家最初にくれるようにしたり、メガシンカをくれた。サンムーンだと、アローラのすがたで別の顔の初代のポケモンたちがみれた。

本当にありがとう懐古厨だってのはわかってるし、今の新しいポケモンちょっとアニマルアニマルしすぎだなって思って入るけど、それでも嫌いになれず捕まえてみようとなれるのは、任天堂さん、株式会社ポケモンさんが懐古厨にここまで優しいからです。

2018-07-27

anond:20180727120504

そんなに大昔の人物じゃねえよ

実在人物架空サファイア姫をごっちゃにするな

anond:20180727115859

そら、架空物語で「男と女の二つの心を持って生まれた」って設定のサファイア姫がオタク御用達萌え萌え女性キャラだったから、設定を信じないって事や。

そのジルなんちゃらさんだって伝記やら口伝ではTSだろうが実際江角マキコみたいな人だった可能だって結構あるだろ。

anond:20180727114521

リボンの騎士でのサファイア姫が「男性サファイア王子」として書かれてはおらず

手塚治虫の歪んだボクっ娘という性癖であるようにしか書かれていないように、

この件もトランスジェンダー関係ない気がするなあ。

設定上性別をどうのこうのって話とトランスジェンダーかどうかって表層ではつながってるように見えて作品見りゃ繋がってないやつ山ほどあるからな。

例えば今同人界隈でよくある「女体化ジャンルトランスジェンダー関係あるかって言ったら無いだろ。

そういうこっちゃ。

anond:20180727113925

明確な判断は出来んが、そのダンテ・ジルって人は

売春斡旋業者という世界で働くために男性に扮していた女性」であって

件のサファイア姫と同じで<理由があって男性と偽っているだけの、タダの女性>なんじゃねえのか。

もしそうだとするなら、トランスジェンダーが口を出すことがそもそも行きすぎって話になるが…

anond:20180727113201

トランスジェンダーに関わりの深い役

これが基本的レアだと思ってるんだが、具体的にどの作品のどのキャラのことか分かるか?

例えば「リボンの騎士」の「サファイア姫」はトランスジェンダーじゃないからな。念のため。

2018-04-28

リズと青い鳥よかったところさがし

ブチ切れ増田を書いて邪気が抜けたので良かったところさがし箇条書き

・むかついたらすぐラッパ吹きたがる高坂さんw

  ・リズ鳥のソロパートなのはみぞれの煮え切らなさがあーもう! みたいな(普通な絶対しないチョイスだけど空気読まない人なのでやっちゃうw 悪意ナシw)

  ・久美子はおそらく強引に誘われた側で「あー」(麗奈がそうなるのはわかるけど、吹いちゃうとまずいんじゃないかなーでもまいっかあ)的なw

  ・匂い立つ久美子のキングオブモブ

なかよし川の安定感パナイ

  ・作中もっとも強固な絆を持ってるんじゃないかというぐらいのケンカップルぶり

  ・慮りつつ言うべきときは言っちゃう優子と彼女の強すぎる正論フォローする夏紀

  ・同じ大学よかったですね最高かよ!

・ひと目でも見れてよかったサファイア葉月の掛け合い!

  ・微妙にいい伏線になってるのも味があって好き

・作中の良心を一手に引き受ける剣崎ちゃん! 梨々花ですぅ! とは言わない

  ・号泣ちゃうのは実は唐突感あるんだけど、あーこの子これだけ本気だったんだなあというのがすっと伝わってくる間のとり方すき。演出ゲロうまですわ

映像に関しては、見ている側が一意的な感想を抱かないように(見ているひとそれぞれの解釈を許すような)ゆらぎを敢えて残してある感じがよかった。演出家としての山田尚子はすなおにすげーなと思う

・音もすごかった。特に冒頭。あの違和感すら覚える過剰に作られた足音否が応でも見ている側を作品に引きずり込む。あそこは違和感と心地よさでこれから始まる物語への期待がわきおこってときめいた

2018-04-23

リズと青い鳥」を見た

以下ネタバレ

 

 

 

 

 

最初、おっ百合百合しいなwktk

序盤、希美先輩と鎧塚先輩がなんかギャル童貞コミュ障みたいやな

中盤、希美先輩が束縛系毒親に見えてくる

終盤、おっ鎧塚先輩が希美先輩から独立!?

最後、結局元鞘かーい

 

まぁ、鎧塚先輩の気持ちわからんでもない。

友達いないコミュ障から初めてできた友達依存ちゃうよね。

でも、友達が全部とか大学の進路を友達が行くからでなんも考えずに決めるってかなりヤバい依存度激高。

 

新山先生と続く第三章の演奏のシーンでは鎧塚先輩が希美先輩を送り出すこと、別れを受け入れるって流れだったように見えたんだけど、そのあとで鎧塚先輩が「希美が全部だ、音楽始めたのも、音大行くのも、全部希美がそうするからだ」って言っちゃう

で、そのあとに希美先輩は模試勉強、鎧塚先輩はオーボエ練習のシーンが入って進路が分かれることを暗示させるんだけど、鎧塚先輩大丈夫ちゃんと進路分かれること理解してる?一人で生きていける?って思っちゃった。

結局あすか先輩の慧眼のとおり希美先輩は吹部戻らなかったほうが鎧塚先輩にとってはよかったんじゃねーかなー。

後輩には慕われてたみたいだし、夏紀先輩もでかりぼん部長もそれなりに気にかけてたみたいだし。

 

あとは、鎧じゃなくて剣崎さんがかわいいとか久美子と麗奈は相変わらず百合百合しくて大変よろしいとか鎧じゃなくて梨々花ちゃん後半出番なくて寂しいとかなんでプールのシーン飛ばしたしとか夏紀先輩とでかりぼん先輩いっつもいちゃいちゃしてんな大学まで一緒かよとか葉月サファイアちゃんハッピーアイスクリームだけかよとかというかハッピーアイスクリームとか知らなかったよググったら80年代にはやったとか書いてるしなんで知ってるんだよとか色々あったけど、全体的な感想としては鎧塚先輩の将来が心配です。

 

あ、演奏シーンは相変わらずよかった。

音楽素人なのでどう良かったか聞かれても答えられないけど。

第三章の部分、最初、久美子&麗奈最後のをそれぞれ聞き比べてみたいなぁ。円盤買うかなぁ。

2018-01-31

電話でQってどうやって伝える?

阿Q正伝のQって言っても通じなかった

 

 

18:20追記

ありがとうございます

フォネティックコードは存じております

でも通じないんですよねフォネティックコード

そういうわけで日本向けの一覧を考えました

 

アメリカのA

ブラジルのB

カナダのC

ドイツのD

エジプトのE

フランスのF

ギリシャのG

北海道のH

インドのI

ジャパンのJ

神奈川のK

ロリータのL

メキシコのM

長野のN

大阪のO

ポーランドのP

クイーンのQ

ルビーのR

サファイアのS

東京のT

宇都宮のU

バナジウムのV

ワシントンのW

山崎のX

山崎のY

ゾゾタウンのZ

 

お納めください

2017-12-16

[]ルビサファキッズ

ポケモンファンあいだでは「最初に触れたポケモンがどのバージョンだったか」で世代けが行われ、マウントの取り合いにすらなっている。

ルビサファキッズとは「ルビー/サファイアから入ったポケモンファンのことで、「初代ポケモン発売時の熱狂を知らない可哀想世代」とされる。

「初代直撃世代」「金銀直撃世代」のあとに「ルビサファキッズ」「ダイパキッズ」などと続く。

金銀世代が作った言葉なんだろうなあと察することができる。

2017-11-26

日記が続かない

タイトルの通り、日記が続かないんですよ。

いつもふと思い立って、日記(紙のやつ)始めるんですけど、続いた試しがないんですよ。

いつも大体一週間くらいで、飽きて辞めてしまうんです。

それで、私ももう30を過ぎたし、最近思うところがあって、日記、また始めたんです。

今回は続くように、道具もちょっと良いやつ用意して。

ほぼ日フェルト手帳カバーと、無印の一日一ページノートプラチナ3776万年筆で始めたんです。

最初は良かったですよ、ウキウキでした。毎日一ページ書いていました。万年筆も良いもので、手に取るだけで嬉しくなりました。

一日の終わりに、部屋の明かりを落として、間接照明をつけて、ボンベイサファイアジンロックで傾けながら、プラチナの青が深く沈む万年筆で、今日の思いをしたためる。

最高でした。

自分物語主人公になったみたいに、浸っていました。

でもね、私気づいたんです。

毎日、同じこと書いてるなーって。

朝起きて、会社行って、仕事が大変で、夕飯を食べて、ネットして、寝るって。

かい違いはあれど、ほとんど毎日同じことしてるなーって。

サーキットの周回コースをぐるぐる回っているみたいな。

同じことを繰り返す壊れたラジオみたいな。

十年一日、日記を書くに値するような生活、してないなって。

それに気づいたら、もう何も書く気がしなくなっちゃって。

そういう時に限って、仕事プライベートもめんどくさい事が立て続けに起きるんですよね。

天が私のこと妨害してるのかなっていうくらいにめんどくさくてですね。

ヘトヘトになってしまったんですよ。

まあ、それも最近落ち着いてきて、普通生活に戻っているんですけども。

案の定というか、当然の帰結というか、もう完全に日記書かなくなっちゃって。

モチベーションも綺麗サッパリなくなってしまって。

いまは、フェルトカバーのついた日記帳も、青くて綺麗な万年筆も、机のすみでホコリかぶってます

大体、一ヶ月くらいですね、日記つけていたのは。

それでも一ヶ月続いたので、私としては頑張ったほうなんじゃないかと思います

うん、まあ、ね、でも、そう、やっぱり、続かないですね、日記

2017-11-16

【その後】大卒大企業就職したけどパチンコのせいでもうダメかも

他人人生とはとかく気になるものである

2015年3月、私はパチンカスであった。

誰も記憶にとどめてないだろうし、私も記憶の彼方にあったが、ブックマークの片隅から見つけたので、

以下エントリーその後の2年と8ヶ月をここに綴ろうと思う。

 

大卒大企業就職したけどパチンコのせいでもうダメかもしれない

https://anond.hatelabo.jp/20150328233653

 

記事を書いた後、最後貯金を握りしめてパチンコ屋に向かい、8万円の勝ちを得て

お金を借りること無く、事なきを得る。何の台かは覚えてない。

 

 

その後、このままでは人生どうにかなってしまうと感じ、以下の書籍を購入。即座に読了

  

ISBN:4121504410  「私、パチンコ中毒から復帰しました 」(中公新書ラクレ)

 

本には「パチンコ依存症と呼ぶと病気と思えて甘えてしまう。だからあえて中毒と呼ぶ。」

「少しずつ辞めようなんて考えは甘く、辞めるには突然量をゼロにすべきだ」との

至言が並んでいた。パチンコをやめたい人は是非読んで欲しい本だ。

 

読了の翌日からパチンコを断った。パチンコ屋の敷地に入らない、当然トイレも借りに行かない。

パチンコ屋を視界に入れないのがコツだ。人間やる気があればなんでもできる。パチンカスなんて甘えだ。

 

 

3ヶ月後、そろそろ運が溜まってきたと思いパチンコ屋に赴く。

4万くらい負ける。

 

しかし、そこは大企業の力強さ。夏のボーナスで100万円のキャッシュ

得た私の前に怖いものはない。

 

3ヶ月我慢たことに加え、100万の貯金ができると、そんなにパチンコ欲はなくなった。

たかだか数万円の勝負には興奮を覚えなくなった。

しかし、より掛け金の大きなギャンブルに進もうという気持ちは起きなかった。

やはりいつでもどこでもコンビニ感覚でいけるパチンコというものの魔力が

いかに大きな物だったかということだろう。

 

その後はたまにパチンコに行くも、損得が釣り合う程度の成果をあげていた。

痛い目にあっているので、負ける勝負をする気にもならないし、負けても

貯金があるので、1日に10万円突っ込むような深追いをすることもなくなった。

冬のボーナスも入り(60万円)、貯金が貯まるに従い、パチンコから足は遠ざかった。

 

そして、パチンコを辞めるとモテ始めた。

パチンコをしている負い目のようなものがきえたのだろうか?

自信も財布も社会人3年目の余裕が出てきたからか?

 

部署異動を控え、なるべくいい部署に異動したいと考え、社内のTOEIC試験前日に有給を取得。

一夜漬けで900点のスコアを叩き出す(前回スコア+150点)。

パチンコを辞めて運が溜まっていたのだと思う。

 

翌年には海外取引をする部署に移動。

給料も上がり、ミニクーパーを購入(ただし中古)。

 

高学歴大企業グローバルっぽい仕事内容とミニクーパーという組み合わせで

モテは加速する。

 

海外出張も多く、ビジネスクラスも乗るのですぐにJALサファイア会員にランクアップ、JGCに入会。

グローバルエリートの仲間入りである

 

現在パチンカスから卒業して圧倒的に自信を蓄えた私は、自己の実力を過信し、己が力を世の中に顕示すべく

さらなる高みを目指して外資系企業への転職活動に励んでいる。

 

 

まとめると、ここ日本では高学歴大企業勤務であれば多少パチンカスになったところで

まったく人生に支障にないということである。もうダメになんてなることはない。

学歴バンザイ大企業バンザイ

 

少年よ受験勉強に励め!大企業に入れ!

 

ちなみにパチンコを辞めたって書いてるのは誇張で、今月も3回行ってます。ごめんなさい。

2017-10-31

増田達の役に立たない職業的な特技

教えて

ワイ氏

カラーサファイアと、カラートルマリンの見分けがつく

ぱっと見でダイヤモンドキュービックジルコニアか見分けがつく

ルーペがあれば100%わかる)

2017-10-12

宝石硬度についての間違い

モース硬度という奴なんだけど、

これは硬さではなく「キズのつかなさ」から算出されている

これは例えばダイヤサファイアをひっかい

どっちに傷がつくかどうかみたいな勝負をして算出されている

ダイヤ自体の堅さという点からいくと、

分子構造上弱い角度があって

そこから衝撃を加えると簡単パリンといくよ

特に弱いといえば、エメラルド硬度8のベリルだけど、

エメラルド自体結晶の形や非常に内包物を含みやす性質から、かなり脆い

エメラルド自身エメラルドカットと呼ばれる長方形八角形にカットされているのは

その結晶割れやすさの対策のため

純粋に堅さという面でみると例えばジェード(本翡翠)がわりと優れているか

ももちろん鎧にしたりとかそういうの無理だからね!

銀もふにゃふにゃだしプラチナと金もすぐパキっといくよ!

宝石はどれも繊細なのは変わりないので、取り扱いは注意してねッ!

2017-10-02

anond:20170929171212

もとネット宝石屋にいたもので、

宝石沼はとても楽しかったよ(鉱石はしらん)

人工?って何のことかよくわからないけど

「鑑別書」をオプションで付けてもらえばいいんじゃない

(どうでもいいけど「鑑定書」はダイヤモンドについての書面となる)

鑑別書はその宝石価値証明にはならない/してはならないけど、

そのお店独自じゃなくて、第三者機関によって発行される書面

「天然サファイア」とかそういう記載はされるから

人工ではないかどうかは確認できる

前職の店だとオプションで3,000円くらいだった

カットってのは原石からカットの事かな。それは高そう

基本海外から仕入れ業者から現物orカット済原石を買ってたので

国内カット事情は知らない

2017-09-29

anond:20170929152251

やだこの増田物知り…

誕生石なのと、青色が好きという理由サファイアもいいかなと思ったけど

カットお金かかりそうなのと人工という話をどこかで聞いたのでちょっと躊躇してるよ。

しか宝石というか鉱石沼楽しそう。

anond:20170929150341

あと、ダイヤだけ4C(カラー、クラリティカットカラット)っていう

品質ランク分けの国際基準が決まってるから

価値を決定しやす

ゆえに契約という印である婚約結婚指輪として扱いやすいのだろう

ちなみに、別に他の石でもいいと思うけど、

エメラルド普段使いは辞めといたほうがいい。割れやす

油を充填しているもの殆どなので、石鹸に触れるとやばい

誕生石なので思い入れのある石なんだけど、

その代り高品質な物は夢のように美しいけどね! 妖精みたいなのよ…

ダイヤ以外で価値高くて、普段使いにもよく、お求めやすいとなると、サファイアルビー辺りがいいんじゃないかな

翡翠も悪くない

2017-09-27

anond:20170927004853

最後「正確にくみ取れている自信がないので」とかしてくれたほうがよかった。(現状、くみとれていないといってひっくりかえされた印象)

それ以外は大体同意

 

商業的グッズについては、イオンレベルよりもっと細かく網をかける必要性を感じているし

迷いなく起訴する事態を予感してると思う。

スマホゲームでは刀剣とFGOは一番くじが出るなど勢いがあって、

しかも人によっては二次創作一番くじでやってるより絵柄がよいものをつくれてしまう。

一度やられたら公式二次創作カブらないように新たなデザインをつくらなければいけない。

本だけで勘弁してくれってとこだろう。

 

あと4万円のエク〇カリバーとかあれは今のとこは一点もの趣味しか言いようがないけど、

量産できなくもない。やられたらほんと困るだろうと思う。というか、今でも困る予感があるだろう。

〇〇さん(同人作家)のサファイア一点ものとまちがえて違う人の真鍮つかまされました、

ツイッターで軽くみただけですけど思い込まされました、詐欺あいました、って苦情かならず公式にまわってくるから

トロの点数や総売り上げ方式もあれ大きいお姉さん向けだからまだ理解してくれるやつで。

FGOくらいまでユーザーが広がり年齢層が下がるとギリギリアウトだろう。

 

宗教具とかも絡むし。

イスラムとか偶像崇拝禁じてるからほんと行動制限かかるレベルなのに

フィクションから遊びだからとごっちゃにしがちで

ユーザー守るのが面倒くさい!

ほんと二次元薄い本)以外での自己規制ルール化が面倒でしょうな。

同人作家若い人のお財布は慎重に絞ろう。

パカーって開けっ放しにしてしまわないように、勘違いさせないように、

若い人を守ってくれるように、ほんとにお願いします。

2017-08-29

(追記しました)これ以上紫京院ひびき様の尊厳を踏みにじらないでくれ

紫京院ひびき様を愛している。

男装王子様。顔が良くてお金持ちで友情を信じない気高く孤高なムービースター

紫京院ひびき様が登場したとき、ああやっと私の信じられる王子様が現れたと思った。サファイアでもオスカルでもウテナでもない、新時代の誰より気高くて傲慢で麗しいプリンスが、女児アニメに登場したことが、この時代象徴するのだと本気で思った。

誰かの為ではなく、自ら選んで世界さえ欺くために男装をして、そんな自分をなにより美しいと信じている姿はあまりにも尊かった。

紫京院ひびき様は公式スタッフにX自認だと明言されている。すごい。そんなことってあるんだと思った。レオナの前例があれど、ここまで踏み入ると思っていなかった。

ライブシーンに圧倒された。手に入るグッズは全部揃えた。筐体も始めた。brilliantprinceのコーデを全部集めた。

自殺願望にも似たあまりにも美しい夢が潰えた時、革命が果たされず「友情」にひびき様が敗北した時、耐えられなかった。泣いた。体調を崩した。日常生活に支障をきたした。

たかだか女児向けアイドルアニメがみーんなトモダチみーんなアイドルかしこま!とワンクールを終えただけでめちゃくちゃになった。紫京院ひびき様は最後の集合カットでもかしこまっていなかったけれど、友情はふわりとしか認めていなかったしファルルへの尊敬も失うことは無かったけれど、それでも真中らぁらに、友情に、努力に敗北した事実は、あまりにも重かった。

界隈はカップリング論争で大荒れだったし、とにかく二期終盤は地獄めいていた。あの時から何かが変わってしまった。

3期の紫京院ひびき様は相変わらず性格はひん曲がっていたけど、やはりどこか落ち着いていた。それが辛かった。革命のためにすべて捧げていた頃のカリスマに惹かれていたのだと気づいた。

トリコロールが結成された時は幸せだった。最高の結成式と圧巻のライブだった。やっぱりなにより美しいひとだと思った。

だけどそろそろ限界が近いのかもしれない。

今日アイドルタイムプリパラ放送が辛かった。

アイドルタイムに変わってからいい加減にギャグ文脈に落とし込まれることが耐えられなくなった。たまにしか出てこないのにどうしてそんな扱いするんだろうって思ってしまうようになった。アイドルタイムの三人組が紫京院ひびき様に無礼をはたらくシーンは必要だったのだろうか。少なくとも虹色にのちゃんは目上に対して敬意を払えるキャラクターだと思っていたけど、それをねじ曲げてまでひびき様を貶めたかったのかと思ってしまうほど苛立ってしまう。なにも面白いと思えなかった。ふわりとファルルがひびき様に抱きついてた事くらいしか記憶に残っていない。愛しい。調子に乗ってる機嫌のいい紫京院ひびき様の姿しか見たくない。ライブ前は劇場版カット使いまわしてるし。今更プリリズを引っ張ってくるのも気に入らない。いらんことするくらいなら登場しないほうがマシだと思ってしまう。ずっと輝かしいままの姿で君臨していてほしいだけなのに。

ジャンルに不満を持つようになったら対象から外れたみたいなツイートあるけど、そう言われても困る。ほかのジャンルに移動する気も起きない。完璧天才で最高のプリンスである紫京院ひびき様を信じていたいだけなのに。公式に直接文句は言わないけど、鍵垢で喚き散らしながら放送をみている。筐体のひびき様は裏切らないからいい。でもWithにエスコートされるひびき様なんて死んでも見たくないかドリームシアターしかやってない。

プリパズはクソゲーだし。ひびき様が出てる時は課金するけど。声優さんツイートの件で界隈はまた荒れてたし。カップリングについては言及しません。グッズ展開は微妙だし。それでも恵まれている方だと思うし未だに新商品が出れば買い続けているけど。だってそれしか公式に紫京院ひびき様が好きだって伝える方法がないから。

つらい。

だけど、どうしても、紫京院ひびき様が好き

(追記)ブクマコメントありがとうごさいますちょっと憶測で誤解が生じてしまうのはさすがに勘弁していただきたいので追記させていただきますが、漫画家さんの件に関しては私は鍵垢から1度も出たことないので人違いです。

泣きながら書きなぐった文章なので冷静に見返してひどすぎて引いたんですけど、それでもプリパラというコンテンツ自体をまだ嫌いになれないので苦しみながら付き合っていくことになると思います

2017-05-20

null

APアッシュ

---

最終

ウォッチャーの瞳2200

マーキュリアル・シミター3600

ナッシャー・トゥース3000

モレロノミコン2900

マナムネ2400

マーキュリーブーツ

1st

スペルシーフエッジ350

フェアリーチャーム125

2nd

サファイアクリスタル -> 女神の涙

ヴァンパイアセプター

サイトストーン

3rd

ピッケル -> マナムネ

サファイアクリスタル -> ロストチャプター

古書

4以降

ウォッチャーの瞳を最優先

マーキュリーブーツ

2017-03-10

オタコン行きたいんだよね。スネークのバディじゃない方の。

年齢も大台に乗って焦りが出てきて、そろそろ能動的に出会いを求めようと思ってシチュエーションを色々調べたんだけど。

クラブダンスはうまく踊れない

バー←ゲイバーしか行った事ない

合コンメンバーがいない

相席屋←同僚が相席屋ではタダ飯食って帰るだけって言ってた

街コン←人見知りだから素直におしゃべりできない

ということで、ある程度共通話題が確保されているオタコンベストだと思うのね。

で、オタコン常連増田に教えてほしいことがあるんだけど。

アニメは大体見てるんだけど、固有名詞あんまり頭に入ってないからいざ喋るときちょっと不安なんだよね。

キャラも絵でしか覚えてないのに絵が描けないものからアウトプットできなさそう。

例えばハイキュー全部見てるのにトス上げる黒いやつと主人公名前が出てこないし、弱虫ペダル坂道と弱泉しかからない。

今年度の最優秀アニメユーリだと思うんだけど、もうコーチ名前は忘れちゃったし、ユーフォサファイアじゃない方主人公名前もわからなくなった。

漫画で読んでる作品はもう少し頭に入ってるんだけど、月影ベイベなんか主人公ヒロインとおじさんの名前が出てこない。

このレベルで話についていけるのかな。他にも行くときに気をつけることがあったら教えて、あと何着ていけばいいの?スーツ

2016-12-20

宝石を食べる

会社からの帰りにふと思い立ち、宝石を買うためにスーパーに寄った。

買い物カゴを手に取り、奥の方に進んでいくと、肉コーナーと鮮魚コーナーの間に宝石コーナーがある。

そこではルビーエメラルドやメノウなど、だいたいの宝石が売っている。

私はそれらを品定めしながら、帰ったら宝石をどのように調理しようか考えていた。

私は、宝石の中では翡翠が一番好きである。甘いような、少し酸っぱいような味は和食にもよく合うし、冷蔵庫で冷やしたものをそのまま食べても美味しい。

しかし、残念な事に翡翠は既に売り切れていたので、色々悩んだ結果、ガーネット真珠サファイアを買うことにした。

ガーネットザクロ石という別名の通り、少し茶色がかった透き通った赤色で、球状の粒がザクロのように塊になっている。

味は酸っぱくもなく苦味もないので食べやすい。干し柿の甘さに似ている。

真珠はプニプニとした食感に好き嫌いが分かれるが、今日はちょうど半額のシールが貼られていたので買う事にした。

サファイアは妻が一番好きな宝石だ。

食べると口の中を風が通り抜けるような、爽やかな味がする。

まり食べ過ぎるとしばらく舌が青色になるのが難点ではあるが。

私はこれらの宝石と、ついでに石英シロップもカゴに入れ、レジに向かった。

冷やした宝石シロップをかけて、宝石あんみつにすれば美味しいだろうと思った。

ここ一年ほど、定期的に宝石を買って帰る習慣が身についていた。

きっかけは、結婚生活始まって以来の妻との大喧嘩だった。

一週間ほどお互い無言の生活が続いたあと、私が宝石を買ってきて、お互い黙々と食べた。次の日には自然と仲直りしていた。

それ以来、私たちの間に見えない亀裂が出来そうな時、どちらからともなく宝石を買ってきて、二人で食べるようになった。

私の中ではこれを宝石同盟と呼んでいる。

家に帰り着くと、妻は待ちくたびれたのか、ソファで眠っていた。

テーブルの上の買い物袋を覗くと、トパーズと、私の好きな翡翠が入っていた。

2016-12-06

ポケモン サンプレイした

すっっっっごいすごい

まずはじめに、俺がポケモンを真面目にやったのはリメイクじゃないオリジナルサファイア最後

まり10年以上空いていたことになる。

今回またポケモンをやろうと思ったきっかけになったのはもちろんポケモンGO

ポケモンモンスターボール投げてAボタン連打してたあの頃がフワッと頭のなかに舞い戻ってきたわけ。

夢中になってポケモンを集めてたんだけど、やっぱり何か足りないんだ。あの頃やったポケモンとは何かが違うんだって思ってた。

そんな中で耳にしたのがポケモンの新作が出るよってニュース

こんなわかりやす釣り針はないってくらいギラギラ光った釣り針に、コイキング並の速度で食いついてすぐ○mazonで予約したね。

予約してから発売まではもうはねるしかできなかった。あやうくPPが切れてわるあがきするところだった。いやしてた。

そして発売日当日、いい忘れてたけど俺社会人ね。ポケモンにこんな心躍らせてるけど俺社会人ね。

で、仕事が終わったら、というか終わってなかったけど最速のルート帰宅

ポストに入っているAmazo○の包みを回収&開封。

ポケットモンスター サン

そしてパッケージに描かれた伝説のポケモンらしきライオンさん。

ネタバレは一切見ないように気をつけて公式サイトすら見てなかったから、新ポケモンで見たことあるのはこのライオンさんだけだった。

ところでクリア後に調べてみたら発売前にかなりの数のポケモン公式サイトで公開されてたみたいだけど、あれどうなの?知らないほうが楽しくない?冒険感薄れない?まあそれはいいや。

とにかく、ひとまず心を落ち着かせて夕飯を食べる。腹が減っては徹夜はできぬ

というわけでゲームスタート。弟に借りた3DSソフトを挿してスイッチオン。

まず3DSホーム画面で「ほんとに3Dだ!」と驚いたわけだけど、平静を装ってポケモンサンアイコンタッチ

オープニングのムービーでやられた。なんだこれはと。ポケモンか。

ネタバレ大嫌いだから詳しくは書けないけど、以下プレイ中の驚嘆の声をお届けします。

「なんか急にアニメみたいなムービー始まったー!? ポケモンてこんなにストーリー凝ってたっけ!?」

「奥行き!奥行きがあるーーー」

ニャースオニスズメおまえらも登場するのか!」

御三家きたーー!モクローかわいい!」

「なんかこうかばつぐんとか表示されるじゃん助かる!」

コラッタお前どうしたその顔…!」

学習装置えっ?みんな経験値もらえるの便利っ!」

最初ジムどこだろ、ジムまだかな、ジムもしかしてない?ないのか!」

「着替えできる!散財したろ!」

「Z技なにこれダサ…超つよいカッケー!」

ケンタロス乗れるんかい最高じゃんかい!」

スイミーじゃねえかっ!」

バトルロワイヤルまじかよ!楽しそう」

「えっもうこんな時間お茶漬けたべよ」

「やまおとこwwwww」

「ほしぐもちゃん〜」

もう無理疲れた、とりあえずみんなやってみて。

2016-11-25

[]

ディスガイア

転生はとりあえず固有キャラは5回しておいた方がいい。

天才に転生すると性能が上がるのと、固有キャラは5回転生までは1回ごとに装備適正が上がっていく。

その次の転生段階は総Lvを万単位で稼ぐ作業になるので当面は忘れていい。具体的にはLv4桁を軽々と稼げるレベルになってから

稼ぎは7-2だったかな、敵が3x3で固まってるマップ。何回か敵強化を可決すると、敵がLv99になる。Lv99の敵は、Lv100よりも遙かに大きな経験値になる(確かLv300くらいに相当する)。練武4を1撃で倒せる攻撃力をここで確保する(Lv上げて→適当な強武器に潜る、で多分届く。ブレイブハート重ねがけで倒せるようになったらそれでしばらく頑張ってれば、そのうちブレイブハート抜きで倒せるようになる)。

キャラは拳が使えるならぶっちゃけ誰でもいい(拳技、というかビッグバンがないと稼ぎ効率が落ちる。弓を使わせる場合ですら、拳でレベル上げて弓持たせた方が手っ取り早く育成できる)。モンスターを育成するならウッドゴーレム(魔チェンジで拳になるから)だが、人間で鍛えて転生させた方が速い。

戦闘要員は、基本、そこから先のボスは一撃で殴り殺すか一撃で殴り殺されるかの勝負になるので、戦闘要員はひとりでもいい。アイテム界を考えると最強のひとり+適当にその半分程度まで鍛えたキャラ複数、とかがいいかな。職選定は、まず固有アビ。攻撃力を割合20%とか)で上げる能力は総じて強い。あとは武器の装備適正。まあ細かい事を考えずレベルを上げて物理で殴れば全て解決するので、別におっぱいの大きさで選んでもいい。攻撃20%アビなんぞ無くとも、レベルを上げて攻撃力を2倍にすればどうとでもなる。

あとは非戦闘要員。職ごとの特性で選ぶ。アイテム界を駆け抜けるために靴を4つ装備した飛行系(蛾とか)、相手をどかすための拳要員、Lv1でいいのでブレイブハート要員(多くても5人で十分だし、Int依存しないので職はなんでもいい)、投距離6の重騎士、辺りがいればいい(鍛える必要はあまりないが)。Jmが高い盗賊がいると便利な事もある。強敵戦は夜魔族などの割合ダウンも強い。


ディスガイア3での肉球スティックの入手法を詳しく教えて欲しいです。

共感した 0

閲覧数:513 回答数:3 お礼:50枚 違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

プロフィール画像

kikitu9966さん 2014/10/2023:50:47

入手方法は3つ

1.後日談ビッグスター様のステージクリア後に十紳士の議題が出現する。

紳士の議題を可決し、十紳士ステージすべてをクリアすると入手できる

2.後日談アクターレのステージに登場する敵が装備しているので盗む

3.アイテム界に出現する猫猫界賊団の敵が装備しているので盗む

猫猫界賊団に関しては運がからんでくるので1.2.の方法オススメする

1、マオ(ヴァサアエグルンが使えるし、捕獲レベルにも影響する)

2、アルマース(好きなキャラから

3、サファイア(隣接した時にパラメータが上がるのは大きい)

4、盗賊レベル9999にしておけばどんなアイテムでも盗めるから

5、アクターレ(ラヴダイナマイツが錬武4稼ぎに適してるから

6、ラハール(鍛えたら最強のアタッカーになるし、マオ魔王コンビということで)

7、賢者アイテム界で不利なジオ効果があってもジオチェンジでなんとかなるから

それ以外はお好みで重騎士(投げ)、呪術師パラメータ下げ)、応援師(パラメータ上げ)、妖花族(隣接時回復

ダウンロードコンテンツもありならアデルロザリンドプリエ個人的に好きなので使います

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん