はてなキーワード: ゾゾタウンとは
普通ブラデビューなんて中学生とかなんだろうけど、胸ないしブラするのは恥ずかしいと思ってたし、中学生高校生の実家住まいの時は親が厳しくてユニクロのブラトップ以外捨てられてたから安くて可愛いキャラ物のブラとかは買えなかったし、大学に入って実家を出たら可愛い下着を買うのが夢だったんだけどお金がないって理由で引きこもりの味方、ゾゾタウンでやっす〜いブラを1000円クーポン適用タイミングフル活用して買ってた。セットで3000円するかしないかのブラを1年に2セットしか買ってないからボロボロ…
さておき私はブラの正しい選び方も知らないしサイズを測ったこともなかったからずっと
・華奢ではない→アンダー70
みたいな理由でB70のブラをつけてた。しかも自分の乳首の位置がおかしいと思っていて、パッドを抜いて使ってた。
で今日増田に「巨乳の人って」って名前で書いたらコメント欄に「ブラのサイズ合ってないから大きい百貨店のワコール行って」みたいなことが書かれてたから伊勢丹に行ってきました。
キラキラした店内でめちゃくちゃ緊張した……いつものB70のリボンブラ(CMで知ってた)をフィッティングしたら全然違ったみたいでちゃんと測るとサイズはD65でした。全然谷間もないし大きくないのにな、不思議。値段がDカップから高くなるから騙されたのかな……
クソほどつまんない釣りに釣られるゴミクズブックマーカー達のチョロさを読んだ
うるせーな、いちいち大きなお世話なんだよ
そんなこと指摘されなくてもわかってるわ
俺はお前らみたいな叩くだけの能無しとは違うとでも言いたいのか?
所詮同じ穴のムジナじゃねーかよ
俺は自分の人生先が見えてきて、そこに名前があがってる借金玉や、えらいてんちょうやらプロ奢られやーやら田端やらにはなれねーんだよ
奴らみたいに自分の意見を言って賛同されて、自分の村をでかくしていけたらと思うけど、そんなんは俺には無理なことなんだよ
俺だってゾゾタウンの前澤みたいに、宇宙旅行だ、女優と付き合うだのやりてぇよ
そんなんは大抵の人間には夢のまた夢で自分とは関係のない世界の出来事なのに、ネットだのテレビで聞きたくもなくても嫌でも耳に目に入ってきちまうんだよ
言うなればこっちは聞きたくもない自慢話をされてるわけだ、少しくらい嫌味を言ったり叩く権利だってあるだろ?そっちから聞きたくもない話をしてきてこっちには話させないつもりか?何様なんだよ
それに、現実世界じゃなんの影響力もない俺でも影響力がある奴を叩けばそれなりに反応が帰ってくるからな、社会の隅っこにいる俺がひとかどの人間にになれる手段が叩く事なんだよ
叩きやすいポイントをわざわざ作ってる?それで結構毛だらけ猫灰だらけだわ
娯楽としちゃ安上がりで楽しめるし、他の人間からも反応があればそれで十分だ
せめてネットの中でくらい自分のことを価値ある人間だと思ったっていいじゃねぇか
どうしようもないクズみたいな人間だけどよ、そんなクズのPVを集めてその多さでいきがってるのがお前らじゃねーか
ちょっとPVが増えたらすぐ喜んでよ、フォロワーが何万人なっただの、何万回再生されただの、俺らクズにいいようにのせられてフォロワー増やしにせいをだして、しょうもない動画あげたり私生活の報告してくれてご苦労さん
という話です。
モテたかったので、いわゆるナンパ師だの恋愛工学だのファッション誌だのMBだのB.R.CHANNELなど。
ナノユニバースだの、ヨウジヤマモトだの、ユニクロ、シマムラから、数十万のスーツまで色々買いました。
しかし、全然着れない。ウエスト95で、太もも66で、股下73.
自分は筋トレと格闘技が趣味で、そんなプロみたいにいいからだではなく、相撲選手みたいな。もうゼンゼン服が似合わない。すぐ体型が変わるので、服が着れない。
ズボンなんて、20着持ってますが、まともにキレるのは半ズボンとスーツだけ。他は、ウエストを合わせると股下が長すぎたり。股下を合わせると、太ももが太すぎる。太ももに合わせるとウエストがゆるゆるすぎる。
もちろん、肩幅と胸板も異常なのです。
そのスグあとに、サイズが分かったからネットでいいよなと、「無難 服」で検索します。シンプルな服がいいとファッション本は言いまくってるからです。
僕がまともに買える『シンプルな服』は無いんです。
嘘だろと思って、色々調べましたが、ユニクロだけでしょうか。ゾゾタウンだのナノユニバースだのはウエスト85以下しかないです。
なんと、「ネットでシンプルな服を買うには、ウエスト85以下じゃないとだめ」だったんです!?
実は、ADHDで、体型とか測っても、絶対メモを持ち歩けない人間です。
ですが、1年ほど前から、エバーノートというクラウドでメモを残すサービスを使ってからこれの虜。用事や資料はエバーノートに突っ込めば忘れ物しなくなりました。
さらに、ipad proを買ってからというもの、evernoteはさらに使いやすくなりました。
ですので、体型を一度メモしてevernoteに入れておけば、必要なときにいつでも引き出せるようになりました。
そもそも、ADHDなので、「この服とこのズボンだけ」っていう感じで、365日ジョブズみたいに同じ服だけ着たい、服で頭使いたくないというのが、ファッションに神経注いでる理由です。ファッションにマッタク興味ないからこそ、頭を悩ませたくないわけです。
ですから、体のサイズ測ってれば、いいんじゃない?と思って体のサイズを測りました。
それで、秋も深まってきましたね。さすがに半ズボンでは死にます。ズボンを買わなくては。
過去の思い出を振り返ると、高い服屋ではだめです。
高い服屋はイキリ店員の目が怖い。だってこっちは本当に幼稚園児から服装かわってないチビデブハゲ不細工です。更に、高い服屋のすそ直しなどは数時間かかったり、配送サービスなども、時間指定できないから絶対受け取り忘れますADHDには利用不可能です。
そこで、まず無印に行きました。ここで、メモを眺めてみます。「ウエスト95」。なんと、無印にはウエスト91までしかないのです!?つまり、ここで時間を消費するのは無駄と一瞬で分かります!
過去には、無印で苦い思い出ばかりです。痩せてる時に服を買っても、一瞬で着れなくなります。ですが、その意味が分かりました。そもそも、ウエスト91以下にしないと無印ではズボンを買えなかったんです。
今まで、こういう店で、どのサイズが適切か分からず、かといって店員さんに話しかけるのも面倒くさく、ひたすら自分のサイズっぽい服を試着してました。
自分の履いてる服のサイズあたりで試着するのですが、ウエストに合わせれば股下が、太ももに合わせるとウエストが問題でまともな服を買えたことは無いです。
今回は、なんと、5分で「このサイズ」が決まり、試着して、「これでいいか」で決まります。裾調整も、時間がかかりそうな祭り縫いを選ばず、ミシン縫い。MBさんが激推ししてる、スキニーは、ウエスト91センチ以下なので僕には買えませんでした。
ユニクロは、新宿とか池袋や原宿みたいな大量に人がいるところでなく、どっかのデパートにこっそり入ってるような場末のところのほうが、裾調整にかかる時間は短いと思います。
30分後、無事受け取り。
自分で服を、アッサリ変えました。
5年以上、色々学んだのは何だったんだ。
おしゃれな服の選び方ではなく、「体のサイズの測り方」を教えてほしかった。
「ジャストサイズの服が基本」って言葉、その言葉を吐くなら、なぜ体のサイズの測り方を乗せてないのか。
ファッション本は、まず初めに、『体のサイズの測り方』を乗せてくれよ。それが一番大事じゃないか!!!!
ファッション業界も、「ウエスト85以上の人には基本的に販売してません」とか書いてくれよ!!!それ知らないと無駄な時間を過ごして、買っても不満なだけじゃないか!!!
おまえらのやってることなんて格差拡大の装置にしかなってねーんだよ。
インターネットが新しい産業になって社会を変えるなんて息巻いたのはもう何十年前だよ。実際にインターネットで起こっているのは格差拡大と嫉妬、怨嗟、承認欲のるつぼで地獄じゃねーかよ。ネットで民主主義も変わるとか言ってた人もいるが結局はさらにタコツボ化が加速して自民党支配のそこらへんの村社会と同じじゃねーか。
SNSが自由な発信の場だとか言ってるお花畑連中もどんだけ自分の無謬性に無警戒なのか笑うわ。おまえらの自由ってのはおまえらが見たいものだけ見て村化する自由だろ。そんなのは昔から各地で点在してたんだよ。それがインターネットを介してるから新しいんだってアホか。おまえらは所詮人間なんだよ。
クソクリエイターどもも一緒だよ。ネットでクリエイト云々なんて言ってるけどおまえらの創作物なんて他人の時間を無意味に奪うだけのクソシステムにしかなってなくて功利的に人類の幸福にまったく寄与してねーんだわ。残念ながら。クソ言論も一緒だよ。おまえらの言ってることなんてすべて過去の歴史に存在していてネットで得る思考とか価値観なんてものはニーチェやサルトルの足元にも及ばないわけ。
クソオーソライザーどももだよ。ランサーズとか完全に格差拡大のクソ業者だろあれ。バリューとかタイムバンクも一緒だよ。おまえらのやってることは市場化してその市場の恩恵のかすみをすくってるだけでいっさいの社会的意義なんかないんだよ。どれだけ綺麗なオフィスで承認顔して仕事してんのか知らねーけどな。
ゾゾタウンもヤフーもアマゾンもてめーらみんな同じだよ。権利市場化することで需要の奪い合いに着手して金儲けしてるだけでなんの意義があんだよ。てめーらのクソ市場のせいでせどりとか転売するクソが増えてクソが出す注文のせいでトラックの運転手が月給20万で家にも帰れず運転してんじゃねーか。クソ死ね。
インフルエンサーも同じだよ。そもそも人を啓蒙しようとか私は人に影響を及ぼせる人間だとかいう人間がクソほど嫌いなんだけどよ。おまえらのやってることも結局需要の奪い合いでしかねーじゃねーかよ。どんだけ自己肯定感つよいんだよ。その自己肯定迷惑だからやめてくんねーかな。
インターネットが自明だとか時代だとか自然だとかいうクソ言い訳はもう聞き飽きたよ。定量的、功利的に判断してインターネットで巻き起こっているすべてのことはクソだろ。ビジネスにしてもSNSにしてもてめーら結局金と承認が欲しいだけなんだろ。いちいちお題目みたいにクソ理念を綺麗な表情で唱えてうざったいんだよ。じゃあな。クソインターネット。
オシャレじゃなかった自分が、とりあえず人並みっぽい格好になれるまでに至った過程とかを書きます。
小学生のときは親に服を買ってもらい、中学生からほぼ大学生まで兄からのお下がりを着てた。
記憶に残ってる自分で買った服といえば緑のチェックのネルシャツとカラフルな動物が描かれた黒いTシャツくらい(どちらもユニクロ)。ジャケット?なにそれ?くらいの感じだった。
社会人になって、ちゃんとした格好をしなければ彼女ができないし、人が多い場所に行くと謎の劣等感に包まれることが分かり、ようやく色々と試行錯誤を始める。
・おしゃれな雑誌を読む
高校の頃に部活の先輩が読ませてくれたエロいページ目的でサムライELOとか買ったけど、特に何の役にも立たなかった。都会の高校生は高校生の段階で香水やらつけるんだなぁという知見しか頭に残ってない。
○まあまあ役に立ったと思う本
・「服を着るならこんな風に」「脱オタクファッションバイブル」
どちらもツイッターで知ったと記憶してる。「服を着るならこんな風に」は読んでて面白く、とりあえずダボっとしていない黒くて細めのズボンを買えば何とかなるという知見を教えてくれた。それと、ネットで服を買う便利さとその注意点。タグ付けたまま試着してダメだったら即返品はオシャレ童貞にはありがたい知恵。
「脱オタクファッションバイブル」も大分役に立ったと思う。シャツの袖のまくり方だったり、季節によって大体こういうファッションをする(春はカーディガンをはおったり、夏は半ズボンを履いたりとか)という教えもシャツを半袖にするか長袖にするかくらいしか考えてなかった自分にとっては貴重な情報だった。
○より人並みにしてくれたインターネット
・Dcollection
宣伝みたいになるからあれなんだけど、夏服を買いにでかいAEONまで来たは良いものの何買えばいいかわかんなかった時にググってたら見つけた通販サイト。今の流行りに沿った人並みの服を多分普通の値段で売ってくれてるし、単にどんな服を着ればいいかわかんない時の参考にもできる。オシャレ童貞がいきなりゾゾタウンを覗いても、何が何やらわかんないのでこういうサイトはありがたい。もし、他にいいサイトあったら教えて。
これもディーコレクションとほぼ変わんないんだけど、動画でユニクロとかGUで今どんな使える服が売られているのか教えてくれるので良い。買うべきものを頭に入れずにユニクロ行っても店一周して退店というオチになるので。
とまぁ、こんな感じです。
そういえば、髪型も重要だなぁと思ったけど、自分は未だに1000円カットでとりあえず短めの髪ですいてもらって、ワックスで誤魔化すことしかしてないので特に何も言えなかった。美容院って予約しないといけないんでしょう?怖い。
とりあえず、ヘアジャムの黒いやつで頭頂部の髪を少し立たせながら全体的にシチサンに分けたら前髪を斜め上に持ち上げて流せば何とかなると思ってます。
150cm下半身太め/女
1.服のサイズがない
特にボトムスのウエストのサイズが絶望的に合わない。ベルトループのあるものはゴムベルトで締めるけど、お尻周りのフォルムが絶望的にださくなる。
なのでユニクロで試着して買うか、ゾゾタウンでサイズ指定して検索して良いものに巡り合うのを待つか、頑張って自分でサイズ直ししている。
2.ブラのサイズもない
アンダー65でもちょっと大きい。よってサイズがない。アンダー60のブラは高いので諦め、万能なナイトブラを昼間も着用する。
3.服をかっこよく着こなせない
すぐちんちくりんになる。ドルマンスリーブ、オーバーサイズなどゆったりしたフォルムはだいたい地雷。ロングスカートは着られるようになったけど、ワイドパンツはまだ無理。
来世はあと8cm高く生まれるんや!