「脳筋」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 脳筋とは

2019-04-13

anond:20190413124215

はあ? サインのあとに実際に投げた玉と比較すればわかるやろが。

脳筋高校生には分からなくても、監督ちゃん分析できる。

脳筋理解できるサインなんて単純なものに決まってるんだから

2019-03-30

anond:20190330112929

件の住友商事ってどこの底辺中小なん?とは思ったな

犯人脳筋Fラン卒みたいなやつだったしな

2019-03-29

anond:20190325162337

・Tangledeep

マップリセットされないローグライクゲームジョブがいっぱいある。音楽もいいよ!

脳筋からゴリ押しクリアしたけど、多分頭使えばスマートな解法あるんだろうなー

・Mount&Blade

架空ヨーロッパ中東舞台太閤立志伝みたいなやつ。戦闘もっさり無双ヤブサメできるよ(難易度高)。

2はいつ出るんやろうなあ。

・Recettear: An Item Shop's Tale

クォータービューアクションで集めたアイテムを売り払って借金返すゲーム

ガワはかわいいけど結構歯ごたえあった。

2019-03-15

筋肉は裏切らない」を裏切ったブクマカ

お前ら最近まで「筋肉は裏切らない」「筋肉はすべてを解決する」ってこぞって言ってたのに、今になって「すべてを筋肉解決するのは脳筋だ」なんて否定的意見が出始めて俺は驚いてるよ。

手のひら返しひどくない?

おっぱいという言葉が出てきたら殺伐としていたはてな村手斧を置いて平和的に鼻の下を伸ばす。うんこを漏らしたとなれば一人前になったとみんなで祝福する。

筋肉は裏切らないし、すべてを解決する。

それがはてなじゃなかったのかよ。

かに筋肉を鍛えたところで目の前の借金が消えるわけではないし、馬券が当たりまくるわけでもない。

おかしいと思ってたんだよな。

脳筋テトリス99で勝つために必要なこと

テトリス99が配信されてしばらく経つ。ルール簡単だ。生き残ったやつが勝ち。シンプルだ。

遊んでみるとわかるが、大変に楽しい。消すことで対戦相手攻撃したり、逆に攻撃されたりする。その攻防を掻い潜って勝利できたときの達成感はなかなかのものだ。

もちろん、勝つことだけが目的ではない。ゲームオーバーになってしまった場合も、その時点での順位がわかる。この順位を少しでも上げるというのを目標にして遊ぶことも可能だ。

しかし、皆こう思う。勝ちたい。1位になりたい。ドン勝をしたい。それは正常な欲求だ。けれども、元々テトリスべらぼうにうまい人間以外はこうも思う。1位になるのは簡単なことではない、と。

そうして、どうすれば勝てるのかと思い調査をする。すると、ガチガチロジック解説するページなどに行き当たり、頭を抱えるのだ。違う。僕は、私は、俺は、そんなロジック理解することも、実際にゲーム内で実践することも難しい。不可能だ。だって僕らは脳筋テトリス理論的に遊ぶなんて、そんなことはできない。

この記事は、そんな脳筋に少しでもテトリス99で勝ってほしくて書いている。T-spinがわからなくても問題ない。書いている人間も間違いなく脳筋で、できることはテトリミノ(上から落ちてくるいろんな形をしたやつ)を積み上げて、消すこと。それだけだ。それでもドン勝することはできる。脳筋たちに希望を与えたいのだ。皆にあの達成感を味わって欲しい。そして、ロジック共が跋扈するテトリス界にひとつの爪痕を残して欲しいと思っている。

一応記しておくが、なにも理論的に遊ぶことを否定する記事ではない。それもひとつの楽しみ方で、勝つために非常に有効方法だ。ここでは、そういった遊び方ができない人間が、強いプレイヤーに立ち向かっていくためのマインドメモしている。なお、基本的動作操作方法については割愛している。

とにかく消す

ゲームが始まるとどんどんテトリミノが落ちてくる。それを積み上げて消していくのが基本的ルールだ。うまいプレイヤーはこの段階で高得点を出せる形式に積み上げていくことができるが、脳筋は出来ない。何手も先のことを考えながらプレイすることは非常に難しいからだ。また、対戦という要素も加わり、いつ敵から攻撃を受けるかはわからない。そこで脳筋にできることはひとつ

とにかく消すのだ。一列揃えて消す。すると、そのパワーが敵への攻撃となる。1列や2列消したくらいでは、序盤は大した攻撃力にはならないというのもわかる。しかし、我々には消すしか出来ないのだ。それを怠っては勝てない。欲張ってたくさん積み上げ一気に大量消去を狙ったとしても、それも長くは続かない上、いつ攻撃を受けるかわからない環境では非常にリスキーだ。ツモにも左右されやすい。

とにかく消すのだ。1列ずつで構わない。微弱なジャブでも連続すればある程度のダメージにはなる。攻撃は最大の防御。とにかく消すのだ。

れいに積み上げなくてもいい

脳筋でも几帳面人間はいる。隙間のないように積み上げたい心理もわかるし、事実可能な限りはそうしたほうが有利な状況を作ることができる。しかし、それにばかり固執しているといつのまにか棒状のテトリミノを待つばかりの地形が出来上がってしまい、ツモが悪ければそこで攻撃を食らってゲームオーバーだ。それは避ける必要がある。

どうしても隙間ができてしまう状況というのは起こる。そのときは潔く、隙間を作ってしまおう。そしてまたその上に積み上げて、同じように少しづつ消していけばいい。そのうちに作ってしまった隙間がまた顔を出し、それを埋めて消せるタイミングがやってくる。

テトリスプレイしていると、特に中盤から終盤にかけて、こうした状況が逆に良い方向へ働くことがある。隙間を埋めていくと新たな隙間が出てきて、それによって連続して消すことができ、いつのまにか相手に大量攻撃できているというパターンだ。これを脳筋意図的に行うことは難しいが、偶然できる可能性は誰にでもある。あえて隙間を作ることは決して悪いことではない。それよりも、どんどん積み上げて少しずつでも消していくほうが重要だ。

ホールドはもったいぶらずにどんどん使う

テトリスにはホールドという機能がある。落ちてきたテトリミノを一時保管できる場所だ。欲張りな脳筋は大量得点を狙ってここへ棒をとっておく傾向にある。私もそうだった。適切なタイミングでそれを使うことができればいいのだが、なかなかタイミングがなく腐らせてしまうこともあるだろう。それはもったいない。もし棒をちょうど入れられるスペースがなくとも、今落ちてきているテトリミノと棒とを天秤にかけて、棒のほうがまだマシな地形を作れると判断できたら迷わず棒を呼び出すのだ。もちろん、今は例え話で棒を挙げたが、他のテトリミノでも同様だ。テトリミノAとテトリミノB、どちらのほうが現在の状況でマシなのかといったレベル判断であれば脳筋でも可能範囲だ。できることをやる。それが勝利へ近づく確かな一歩である

絶対に諦めない

から大量の攻撃を受けたり、何らかのミスで大量に積み上がって、テトリミノを詰めるスペースが1列から3列くらいのわずかなスペースになってくると、どうしても諦めてしまいそうになる。特に終盤、テトリミノの落下速度が早くなってくるとてんてこまいになってしまう。そんなときも、最期まであきらめないことが重要になってくる。何も精神論の話というだけではない。大量の隙間や攻撃によって送られてきた灰色ブロックがあるということは、裏を返せばその地点まで到達できれば逆転ができるということだ。諦めることなく地道に消していけば、そんな大逆転も決して夢物語ではない。

そうは言ってもテトリミノを適切な位置に落とすのが難しい状況だから、とてもじゃないが厳しいという人間いるかもしれない。しかし、脳筋でもできることはある。以下に2つ記す。

回す

テトリミノを回すと時間が稼げ、落下位置の微調整も少しは楽になる。とにかく連打をするのだ。多くの人はこのボタンに親指をあてがっているだろうから、恐らくスプラトゥーンパブロを振るよりは楽だろう。

次に落ちてくるテトリミノ確認する

早い展開になってくると、これをするのとしないのとでは雲泥の差になる。大きな眼球運動必要ではないし、何手も先のテトリミノまで確認できなくてもいい。次のテトリミノ確認し、どこに落とせばよいかを考えて実行する。それを繰り返す。するとある時、道が開ける感覚になることがあるだろう。そこへ到達したらもう脳筋ゾーンに入っている。ゾーン脳筋は強い。ほぼ直感的に操作できるだろう。これは決して怪しい話ではない。脳筋にも集中力はあるし、それを全てテトリスに向けることができれば仮にその試合で負けたとしても爽やかな気持ちで次の試合に望むことができるだろう。

一番重要なこと

テトリス楽しいゲームだ。楽しく遊ぼう。もし心が荒んできたら別のゲームをしたり、一度休憩したりするのが望ましい。スプラトゥーンとか楽しいよ。

きをつけること

おおよそ言いたいことは以上なので、あとはなんかチラシの裏かにメモしたようなことを書く。

めっちゃ光るやつにきをつけよう

自分を狙っている相手から線が伸びている状態攻撃をすると、それがなんかものすごい光ってブワーッとその敵に伸びていくことがある。この仕様結構厄介で、その間眩しくて自分操作画面を注視しにくくなってしまう。より一層落ち着いて積み上げ、消すことが求められる。この状況だと比較自分は優位なので、焦ることな対応したい。

ボタンで落とすやつにきをつけよう

すばやく積み上げるには必要不可欠な機能だが、脳筋故にうっかり思ってた場所と違うところに落としてしまうこともある。よく確認したい。

攻撃対象選択はとりあえずカウンターにしよう

なんかいろいろ選べるけどカウンターにしておけば安定みたいなところはある。

落下速度にきをつけよう

めちゃめちゃに早いときの速度は誰もがビビってしまうが、何度か経験すると慣れることができる。怖いときは回そう。

敵を倒したとき効果音や音声にきをつけよう

まりキルに慣れていないと、その効果音ビビってしまうことがある。バッジが集まる音も怖い。もしドン勝できるようになってきたら、この音が楽しくなってくるので聞こえたらウキウキになろう。

慣れてきたら

脳筋プレイに飽きてきたら、もっと技術を高めたいと思うかもしれない。そう考えるのも自然なことだ。その場合は、他に頭の良い記事がたくさんあるので、それを見て勉強したり練習したりしよう。おめでとう。脳筋卒業だ。

万が一脳筋プレイが恋しくなったら、いつでも戻ってきたらいい。脳筋テトリスはいつでも皆を歓迎している。

2019-03-07

警察と比べると自衛隊はまだマシだな

防衛技官防衛事務官脳筋研修毎日走ったり泳いだり行進したり声出しや敬礼練習させる)はたったの1~3ヶ月。

一応出世したたらそっから更に何度か研修あるけど全部足して定年まででのべ1年あるかどうかぐらい。

それ以外の時間OJTで進めていくから税金の使い方も超効率的

やっぱ警察ってゴミだわwwwww

2019-03-04

もしかしてフミコフミオさんはこうなるのわかってて泣いた青鬼をやってくれているのではないか

ちょっと前に、フミコフミオさんがRPAいかにも文系脳の丸出しの脳筋全開の理屈で強引に導入しようとし、あまつさえそれに反発する現場バカにするような記事を書いて、多くの人から反発を受けていた。

専門家からすると、まさにそういう文系脳の人間が無理やり導入すると悲惨なことになるという。

https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00148/022800048/

うーむ。

もしかして、もしかすると。


フミコフミオさんはこうなることを見越して「無能営業部長」の役を演じていたのではないだろうか。

最近のフミコフミオさんは、どちらかというと

以前彼がバカにしていた営業部長そのものといってよいようなふるまいや傲慢さが目立つようになってきている。

そんな彼の変節ぶりに対してはてなブックマーク民は反発しているわけだが、よく考えてほしい。

彼はそんな間抜け人間だろうか。

あれだけ人をバカにしておきながら、自分がそのバカにして腐しまくっていた人間と同じような

老害ぶりやダサい立ち回りをやらかすだろうか。

あれはすべて演技なのではないか

泣いた青鬼なのではないか

RPAを強引に導入して現場を混乱させる上司」を演じることで、

RPA安易に導入しようとすることにNOの機運を発生させようとしていたのではないだろうか。

そう考えなければ、最近の彼の言動は余りにも痛々しすぎる。

2019-02-08

この残念は終わりの始まり

オンゲは典型的盛者必衰というか、栄枯盛衰のあるコンテンツである

ブレイクして大流行しても、その人気は長くて数年。

そして最後は多くのアンチdisられるようになり、さらに多くの元ユーザに忘れられ、めでたくサービス終了になる。

例外は15年以上続いてるROくらい?

最近だと艦これが完全な衰退期に入って久しい。


一方、艦これのような艦船美少女ジャンルでこの世の春を謳歌しているのが、他ならぬアズールレーンなのは読者諸兄もご存知の通り。

なんというか、艦これが生み出した艦隊運営・育成システムを、今風のトレンドアップデートした造りのゲームと言っていい。

それもあってか、たとえイベであってもそこまでせっつかれることなく、スキマ時間ポチポチやれるゲームバランスは見事である

折しも艦これ仕様改悪についていけなくなったプレイヤーを取り込むのにも成功し、大人気になったのも頷ける。


しかし、それも長くなさそうだと思える出来事最近あった。


アズレンで最高クラスの砲火力を持つ艦といえば、オールドレディことウォースパイである

そのウォースパイトに、先日待望の改造が実装された。

で、このウォースパイトという艦だが、端的に言って脳筋である

そのレア度(金レア)に恥じない、トップクラスの火力を持つ反面、スキル命中精度が大いに微妙で、結果「強いけど敢えて彼女じゃなきゃいけない理由がない」というポジションに甘んじており、海域攻略においては基本使われない状態だった。

まあ演習ではそれなりに人気だったみたいだけど、別に演習番長と言えるほどではなかったり。


ちなみにこのクラスの高レア艦の改造第一弾がアズレン那珂ちゃんポジサンディエゴで、彼女の改造実装ユーザの予想を良い意味で大きく裏切る、奇跡的な大成功だった。

しろ対空トリガーハッピーだった彼女が、改造後は万能艦に大化けした強烈なアップデートだったので、「金レアでありながら不遇をかこっている艦の救済策」という観点からしても大きなインパクトがあったのだ。


そんな過去のいきさつもあり、ウォースパイトについても皆大いに期待したわけですよ。

しかし蓋を開けてみると…長所を伸ばしたといえば聞こえはいいが、ぶっちゃけ脳筋の筋力だけが強化された内容という。

おかげで、ユーザが集って情報交換できるページはwikiも5chも含め、各所で大荒れですよ。

しか歴史が示す通り、オンゲは何がケチの付き始めになるかわからない怖さがある。

艦これだって元を辿れば重雷装巡洋艦実装が、歯車の狂い始めるきっかけだったわけで。


まあ、オンゲに限らず永遠に楽しいことなんて滅多にない。

しか一世を風靡したオンゲの「その人気は昔の話」みたいになる流れは個人的結構堪える。

でも残念なことに平成時代はそんな歴史の繰り返しだったわけで、そろそろ変わって欲しいところである

まあアズレンに限って言えば、開発元の社長やってるあのおねーちゃんは、少なくとも艦これ腕組み無能デブよりは全然キレ者っぽいので、まだ大丈夫と信じたい。

2019-02-04

anond:20190126015435

レバレッジ詐欺師たちの流儀

飲んだくれの詐欺師のおじさん、ペテン師美人さん、脳筋イケメン

ご陽気なハッカー青年、身軽な泥棒不思議ちゃんの五人が、

もっと悪い奴をやっつけるピカレスクもの

1話完結。登場人物がとにかくみんな愛しい。

自分Huluで見たけど今はネトフリで見られるみたい。全5シーズン

 

ナイトシフト 真夜中の救命

救急病院ナイトシフト舞台にした医療もので1話完結。

話に絡む主要登場人物が大体10人ぐらいいて、

この人たちが色んな組み合わせで働く一晩を描く。

大体1~3人ずつで一人の患者を診てて、

同時進行であっちの患者こっちの患者と次々シーンが変わるので、

1話見ると、よく納まったなあと脚本に感心する。

群像劇って感じかな。

ただ、お前ら色恋を職場に持ち込み過ぎだwwとも思う。

たまにすごく胸にぐっと来る話を放り込んでくるので侮れない。

2019-01-26

MAPスタートのおかげで守りを気にせず攻め上がるだけで勝てる脳筋が天下取ったおかげでこんなバカな国になっとるんやな

anond:20190126015435

CSIシリーズボーンズ、クリミナルマインドメンタリストが好きなアラサー女のおすすめ

ブコメ見てないけどコメントに出てなさそうなやつを挙げてみる

スコーピオン

天才集団事件解決する話

バカの考える天才像っぽい感じのキャラクターが謎のハイテクローテクをつかって事件解決する話なので犯罪捜査モノが好きなら面白いと思う

マクガイバー

リメイク版の方。途中までしかまだ見てないけど、スコーピオンと比べると脳筋って感じもする。

ナンバーズ

天才数学者FBI捜査官の兄の捜査協力をする話

兄弟確執なども描かれていたりして、捜査以外の部分でも登場人物に魅力があるのでおすすめ

「Dr.ハウス

診断医のハウスが原因不明病気で担ぎ込まれ患者を診断して病気治療する話

ハウスが一癖も二癖もあるクズとして描かれるのでその辺平気なら推理モノみたいな部分があって楽しめると思います

ブラックリスト

途中何話かを見ただけですが、すごく面白そうだった。自分が見たい。

anond:20190126015435

パーソン・オブ・インタレスト

 政府の極秘コンピューターシステムによって予測された犯罪のうち、国家危機にはあたらないとして無視されたケースの

 想定被害者を元CIAイケメンと謎の大富豪メガネおっさん)が事前に助けていくドラマ

・HAWAII FIVE-0(ハワイファイブオー)

 ハワイ舞台海軍少佐おっさん刑事おっさんがいちゃこらしながら、事件解決していくドラマ

 特別捜査チーム内や地元の人々との人間関係楽しい。とりあえず撃って撃って、ブチ込む脳筋展開。

2019-01-16

anond:20190115171929

マジレスすると冬にノースリーブ着るのはオシャレをしたいからだよ

ジム通いしてると上腕二頭筋、三頭筋をもっとオシャレに活用したい!と思うからね。脳筋マッチョ真冬タンクトップで腕を見せつけていても、全くエロい目的じゃないのと同じやで

2018-12-16

東大生なめられる問題だけど、毎年東大生10人くらい入ってくる企業にいて思う事

一部上場企業の中堅に位置する企業で働いているんだけどさ

東大生は毎年10人くらい入社してくるんだが、東大生は優秀かっていうと優秀だなっておもうよそりゃ

だけど、脳筋ぞろいなんだよね

リーダーになってはいけないタイプばっかりなんだよね

プロジェクトナンバー2以下の立場だとすごいパフォーマンス発揮して優秀だなって思うんだよ

計算力とか知識とか引き出しがすごいなとは思う

だけど、プロジェクトトップになると、地の成功体験が顔をだすよね

地の成功体験ってなにかって受験のことね

東大って、余裕ではいる人と、糞努力して1日12時間くらいがり勉してた人に分けられるじゃん?

うちみたいなところは東大の上位層が来ないのもあってか12時間タイプが来るんだよw


とにかく成功努力によって担保されてると思ってるタイプばかり来てうんざりするんだよね

もうね、高卒ヤンキーとそんな変わらないのよ。頭のいいヤンキーって感じ。

なんつーのかな慶応に糞努力して入ったらしいオリラジあっちゃんみたいなタイプが多いのよw

慶応程度に努力して入るのもどうかと思うけど、成功体験がそれだから糞面倒なのは変わらんよね

そうするといつ読んだか忘れたけど、あっちゃん結婚生活を理詰めでキリキリやるにはやるんだけど奥さんうんざりするって記事あったよね

あれ読んで、同じタイプだなっておもった。

楽をするために努力する感じではないよね

官僚なんかが典型的なこのタイプの集まりなんじゃないかって思ってる

あいつら東大までいってなんであんなに頭悪いんだろうって思うんだけど

たぶんこのタイプ支配してんだと思う

からさ、東大なめるっていうか、苦笑いするしかないよね

東大までいってヤンキーみたいな行動ロジックで処理していくから

本当に優秀なら俺でも働ける会社に来ないんだろうけどさ

でも官僚商社銀行脳筋だよなーってみてて思う

スマート東大生を見てみたいもんだよ

2018-12-07

中学の時の頭が逝った教員

最近実家に帰った時に自分が通っていた中学の前を通った時に思い出して、イライラがぶり返してきたので、書きます

私は運動がめっぽうできない人間で、100m走や3000mの持久走などの走る系の競技は必ず学年でビリ。持久走大会は全校生徒全員で走るのだが、それでもビリになるかならないかレベル

中学1年の時の体育教員は定年直前のおじいちゃんで、「頑張ることに意味がある。記録なんか気にしなくていい」と言ってくれていたのですが、新年度になりその先生が定年し、新しい体育教員が来ました。その教員脳筋の頭が逝っている教員でした。

私の通っていた中学は某球技が全国でトップ10に入るほど強豪で、日本代表が出るほどでした。新しく来た教員は、この中学卒業し、その後も某球技が強い高校に行った後、体育系の大学に行って某競技研究をして、教員免許を取って来た教員で、某球技部活顧問として呼ばれたような教員でした。(教育委員会のお偉いさんが送り込んだらしい)

見た目は一般的20台後半みたいな感じで(実際20台後半)、おかしい人だとは思わなかったのですが、体育の初回授業で豹変しました。新年度最初の体育の授業は体力測定なのですが、その結果を見た後、生徒ごとへの接し方の態度があからさまに変わりました。

運動が出来る生徒(クラスの上位5~6人くらい)には友達のような態度で接し、運動が全くと言ってできない私と数人にはいじめと捉えられるような態度になりました。体育の授業終了前の10分程度で器具の片付けをしなければならないのですが、それをいつも私達数人に命令をするような形でやらされました。その間、私達以外の生徒は先に解散させられ、その教員もそそくさと職員室に帰ってしまます最初のうちは他の教員心配してくれましたが、1ヶ月もすると誰も気にしなくなりました(というより体育教員になにか言われたと思われる)。

そのうち、運動が出来る出来ないの序列で生徒に上下関係をつけ始めました。私達、運動が出来ない生徒は運動が出来る生徒に対し、敬語で話すことを強制させられました。体育の授業中だけだと思っていましたが、廊下などでも注意をされるようになり、ひどい時(学年で一番運動能力が高い生徒と話していた)には指導室で怒鳴られたりすることもありました。

この状況はおかしいと、運動が出来ず私と同じ扱いをされている生徒と相談し、担任教頭相談をしたのですが、全くとり合ってもらえず、口を揃えて「校長には黙ってろ」と言われました。

この頃、ちょうど定期考査の時期だったのですが、体育教員に「お前らは実技の点数が無いに等しい。筆記テストでそれなりの点数を取らないと、通知票を1にするぞ」と脅されました。

さすがにこれはおかしいと思い、友人の親(役所勤め)のつてで市の教育委員会に訴えを出したのですが、揉み消されたか子供の言うことなんかを聴く必要はないという判断だったのかで、なにもアクションは起こりませんでした。

結局、これ以上何も出来ずに、親に相談するのも当時、嫌だったので、我慢するしか無いと決意を決めて、2年間 卒業まで持ちこたえるしか無かったですが、今考えてみれば、新聞に投書するなどの方法もあったのかなぁと思う次第です。

2018-12-02

anond:20181202074402

公平自体そもそも存在しないのやで?根本的な話

自然現象無視して、世界は公正である、徳を積むと報われるとするのが宗教

そして信仰している宗教否定する気はない

なお『野球部の可愛がり』や『謎坊主』や『真夏に続けられる甲子園』は有名な話である

いわゆる脳筋の『スポーツをやっていないからだ!』やら『根性が足りないからだ!』も有名な話

というか数年前も野球部マネージャーが走らされて死んだばっかだよな

社会動物は不平等を嫌うが公正世界信念を持っている訳ではない

個体Aと個体Bが作業をした時に個体Bだけ報酬を貰えないのは、

自身生存に関わるので許容しないだけ

しかし許容しないと言っても自然現象として起こり得ることである

その場合選択肢は、戦いを挑む、その組織を去るで

徳を積んで報われるのを待つはない

2018-12-01

anond:20181201225154

わしもよーわからんが「こかこー○だのまく○なる○は○○年○○オリンピックを「応援」しています」=スポンサー、金祓わないと書けないことというクソ商法

脳筋オリンピック委員会のせいで世間に定着しつつあるので

そこが解消してからでないとかなりビミョーに見えるぞー

2018-11-18

anond:20181118012653

正直言うと元増田みたいな雑魚キャラはどうでも良い気がする

いっそこちら側から意地悪が出来るくらいにどうでもいい雑魚

困るのは、

 ・体育会系のムキムキ脳筋マン

 ・ノリだけで生きてるイケメンマン(バカ)

 ・アマゾネスみたいでデーハーなヒステリック上司

万国共通じゃないですかね割と

2018-10-17

主人公馬鹿すぎる漫画が読めない

anond:20181016205553

すげぇ分かる。逆のベクトルで分かる。

俺がワールドトリガーが好きな理由は、主人公を含めて主要登場人物論理的に、頭を使って戦いを展開して、無駄な事、馬鹿気た事、愚かな事は基本的にしないからだと言える。多少の浮き沈みや、大きな失敗があっても、前を見てロジカルに状況に対処自分を成長させていくキャラクタが多いほどいい。

感情が赴くままに、最悪の判断をしては味方をピンチに追いやったりすると、かなりメンタルゲージが下がる。精神的に弱すぎる奴も同じ理由ダメ典型的絶対ダメ主人公が、幕ノ内一歩(はじめの一歩)。突出するな退けと言われてんのに突っ込んで味方の犠牲を増やす奴とか、死んで主人公が変わんねーかなと思うし、考えなしの脳筋とか生きてる価値あんの?って感じになる。

ワールドトリガーは、登場人物組織的規律個人の安定感が気持ちいい。

2018-10-13

3巻以内完結のおすすめマンガ (2018)

https://anond.hatelabo.jp/20171016202910

の4つ目です。

順不同で、試し読みがあったものリンク貼ってます

・君はゴースト(2巻完結)

https://comic.pixiv.net/viewer/stories/22913

人気絶頂から忽然と消えたアイドル

その芸能会復帰に合わせた手記のゴーストライターとして、本人から指名された売れない小説家主人公

「なんで俺が?」と怪訝に思いながらも、彼女の話を聞く中で距離は縮まっていき……。

と、あらすじだけを読むと平易な内容に見えるものの、描き方が圧倒的。

女優・真咲遥の天真爛漫さと冷たさを上手く絵に落とし込み、密度の高い内容をテンポよく読ませるのは染谷先生の力量あってこそだと思う。

2冊読み終えた後にはい邦画を1本見終わった後のような感覚を得られる素晴らしい作品

みくまりの谷深(2巻完結)

https://viewer-bookstore.yahoo.co.jp/?cid=840990

虫愛づる姫君テーマにした昆虫ホラーエンブリヲ』の小川幸辰の描く、民俗学に着想を得た河童バイオレンスホラーアクションマンガ

作者の地元でもある千葉ニュータウン舞台に、原住民である河童たちと、土地の有力者との軋轢が徐々に広がっていき・・・という、

どこか「平成狸合戦ぽんぽこ」を想起させるようなストーリーライン

まさにこの人にしか描けないであろう内容と、描線の古っぽい手触りが上手くマッチしている。(女の子の描き方は大分変わってましたが。)

本当は5巻くらいで読みたい内容が2巻にまとまっており、2巻のジェットコースター感が凄まじく読後に謎の爽快感が残る。

ハピネスハニー(1巻続刊?)

https://viewer.bookwalker.jp/03/3/viewer.html?cid=2b96f115-5160-44ee-a6bc-9750a0817bb0&cty=1

妹に連れて行かれたライブきっかけに男性アイドルハピネスハニー」にどハマりしてしまった男オタク日常を描いた作品

「好きなものは好きでいいんだ!」ということを全力で肯定してくれて、読むたびに清々しい気持ちになる。

メイン曲が「チュルチュルうっど〜ん」という最高のセンス

こんなに面白いのに2巻が出ておらず作者さんのツイッターも止まってしまっていてとても残念。

・氷上のクラウン(3巻完結)

http://www.moae.jp/comic/hyoujounocrown

クアドラブルアクセル(4回転半ジャンプ)に挑む主人公と、彼に影響を受ける冷静なヒロインを描くフィギュアスケートマンガ

この伸びやかな線でスポーツマンガを描きあげた事自体素晴らしい。

ロマンを追い求める主人公と、ソツなく演技をまとめるヒロインの対比と物語の中でのバランスが良い。

ジャンプ解説もわかりやすくて、フィギュアスケート見方が多少なりわかったのも個人的には良かった。

魔女が下す鉄槌 マレウス・マレフィカルム(1巻続刊?)

https://www.alphapolis.co.jp/manga/official/798000187/1907

おっかない魔女に恋心を持たれてしまった女義賊を描く、中世ヤンデレ百合ダークファンタジー

ヤンデレ側と受け入れる側の心情それぞれに説得力があり、それぞれの正義を貫こうとするほどにボタンの違いで最悪の展開になっていくのが最高。

魔女が狂うほどに絵柄も狂っていく演出も素晴らしい。

売れれば続刊が出るとのことなので、お気に召したら買ってみてください。

カッコウの夢(2巻完結)

https://comic.pixiv.net/viewer/stories/16119

久々に人に薦めたいと思ったBLマンガ

高校の頃から片思いしてきた本命親友と、彼の代わりに抱いている今のセフレが入れ替わったら?という作品なのだけど、

タイトルの通りでそう単純な話ではなく、予想を裏切って展開した後の最終話ストレートに良くて普通に泣くという。

自分の抱いていた愛情は何だったのか?を問う、繊細ながらも重厚作品。あととにかく絵がきれい

・僕らはイタい生き物だ。(3巻完結)

https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_AM01000002010001_68

主人公オタク偏見のある元テニス部の誓。

友人が隠れオタクであることを偶然知り、彼が持っていた同人誌馬鹿にしてしまい、

その場にいたオタ仲間の少女ハイジビンタされてしまうところから物語は始まる。

脳筋テニス少年主人公に据えた同人青春マンガといった趣で、誓がオタクの側に歩み寄り、

同人制作に触れる過程の中で描かれる誓の人間関係の再構築と、それぞれの姿勢二次創作というものに向き合うキャラクター達は見るべきものがある。

上で挙げている『ハピネスハニー』にも通じるところはあるのだけれど、好きな作品を好きと言うことを全力で肯定してくれる作品だと思う。

・ぎなた式(1巻完結)

https://shonenjumpplus.com/episode/10833497643049550329

語り継ぐべきジャンプGIGAの遺産。1巻、全4回を無駄なく研ぎ澄ませた作品

スポーツならなんでも器用に「こなせて」しま主人公が、男性鬼門とも呼ばれる薙刀出会い、選び取るまでを描く。

ストーリーが濃密でありながらメインキャラ以外の作り込みや台詞にも手抜きなく、とにかくマンガとしての完成度が高い。

マンガってやっぱいいな!と思わせてくれる。

今年はこんな感じで。

2018-09-27

俺は「こいつ脳筋から学ないんだな」で終わってしま

根に持つほどの熱意はない

2018-09-04

anond:20180904173733

正しい指導法をしらない脳筋

手っ取り早く言うことを聞かせるために

恐怖の手段として暴力を使ってる

それだけの話しでしょ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん