「協調」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 協調とは

2023-08-07

割り切れない、やりきれない話

趣味楽器を習っている先生から

「この楽器が嫌で嫌でたまらないのに、他に取り柄がないので、仕方なくこの楽器で食っているプロはいっぱいいる」

という話を聞いた。

これについては、自分も驚きではなく「ああやっぱりそうなのか」と納得する話だったり。

実際、自分の見聞きした話でも、名家の箱入り娘として育てられ、子供時代国内コンクール優勝+国際コンクール入賞歴あり、
更にその楽器では名門と言われる音大首席入学し在学中にプロデビューする程の実力があったのに、
「これは私のやりたい事じゃない」ということで、それまでのキャリアをかなぐり捨ててVTuberになり、
なんの恨みか酔狂か知らないが、「私は誰にも似ていない」と言わんばかりの、まさに形無しの酷い演奏意図的配信で垂れ流すという、
もはや破れかぶれというか、こじらせたようにしか見えないケースがあるわけで。

でもこういう輩って、自分先生のように、やりたい事のために頑張るしかなかったタイプからすると、正直張り倒したくなるんだよね。

自分先生必死に親に頼み込んでプロ目指す事を許され、でも準備期間の短さという不利な状況から、辛うじて一浪音大に滑り込むのが精一杯、
完全に劣等生からの出発となり、周囲からマウント嘲笑にもめげず頑張り、現在はどうにかプロの平均的実力を体得した人。

自分自分で、今で言うなら発達性協調運動障害聴覚情報処理障害に当てはまりそうなハンデを併せ持っており、おおよそ楽器には適性なしと言っていい。

実際経験年数ばっかり食って基礎も覚束ないレベルのまま放置していた所から再出発、最近ようやく音大入試レベルの曲を、楽しみながら学べるくらいになった。

というわけで、どうしたって頭に来るというか、癇に障るのは許して欲しい。

もちろん人の世は様々だし、何なら

「今やっと自分の好きなことができてとても楽しいのに、なんで文句言われなきゃならないの?」

という反論もあるだろう。まあ理不尽に感じても不思議はない。

から自分先生文句は言わず「じゃあ勝手にすれば」という感じでお茶を濁すだけ。

しかし、頭で理解は出来ても気持ち的にはとても納得できそうにない。

なんとも苦い話だ。

2023-07-31

anond:20230731110755

そもそも江戸/東京なければ日本は広大な農地を得て、一極集中の軛から解き放たれて、人口の重心も西寄りのままだからアジア協調路線を歩んで今より人口経済文化も豊かで平和な国だっただろうな

なんなら朝鮮満州ももっと真剣に取り組んで影響力を維持し続けた可能性が高い

東アジアがここまで共産主義支配されることもなかった

大体江戸/東京が悪い

2023-07-25

お気持ち表明文は適切な国語教育の結果」というお気持ち表明文

まず「お気持ち表明文」というのは「数値的な議論論理的議論展開を期待しているにもかかわらず、求めていない意見感想を述べてしまレポート論文」という意味で良い?

そういう意味なら、適切な(?) 国語教育のおかげなんじゃないかと思う。

例えば最近新卒とか大学生小学校低学年だった時の学習指導要領である平成20年の「国語科の教科の目標」は下記の通り記載がある。

国語を適切に表現し正確に理解する能力を育成し,伝え合う力を高めるとともに,思考力や想像力及び言語感覚を養い,国語に対する関心を深め国語尊重する態度を育てる。

これだけ見ると立派なんだけど、日本国語道徳教育という絶対に外せない存在があって、学習指導要領の一番下にこんなことが書いてあるんだよね。

道徳との関連についての事項

国語による表現力と理解力を育成するとともに,人間人間との関係の中で,互い

立場や考えを尊重しながら言葉で伝え合う力を高めることは,学校教育活動全体

道徳教育を進めていく上で,基盤となるものである。また,思考力や想像力及び言

感覚を養うことは,道徳的心情や道徳判断力を養う基本になる。さらに,国語

尊重する態度を育てることは,伝統文化尊重し,それらをはぐくんできた我が国

郷土を愛することなどにつながるものである

なお,3(2)には,教材選定の観点として,道徳性の育成に資する項目を国語科の

特質に応じて示している。

そして3(2) で説明される望ましい教材の観点っていうのは下記。

(2) 教材は,次のような観点配慮して取り上げること。

国語に対する関心を高め,国語尊重する態度を育てるのに役立つこと。

イ 伝え合う力,思考力や想像力及び言語感覚を養うのに役立つこと。

ウ 公正かつ適切に判断する能力や態度を育てるのに役立つこと。

科学的,論理的見方や考え方をする態度を育て,視野を広げるのに役立

つこと。

生活を明るくし,強く正しく生きる意志を育てるのに役立つこと。

生命尊重し,他人を思いやる心を育てるのに役立つこと。

自然を愛し,美しいものに感動する心を育てるのに役立つこと。

我が国伝統文化に対する理解愛情を育てるのに役立つこと。

日本人としての自覚をもって国を愛し,国家社会の発展を願う態度を育

てるのに役立つこと。

世界風土文化などを理解し,国際協調精神を養うのに役立つこと。

一般的な生徒がこの学習目標を達成したかはさておき、この教材選定軸から選ばれたもの必然的道徳の教材みたいになるんだよね。

そんでもって日本における「道徳」といえば儒教で、そして儒教的な考えってのは「年長者の考えが常に正しく、それに対して同意する」という日本人そのものみたいな考えじゃん?

変な話かもしれないけど、日本において国語教育において自由議論とか自由感想とかっていうのは存在しない。だって先生が常に正しいし、先生が気に入る提出物が評価されるし。学校教育において生徒の生殺与奪の権利を与えられてるのは担任教師でしょ?

お気持ち表明文はロジカルじゃないという言い方だけど、この学習指導要領の下なら、お気持ち表明文は十分ロジカルじゃない? だってそれ以外の答えは絶対に正解にならないように教材が選定されるんだから理論的な正しさを議論するよりもさっさと媚びへつらう方が点数が高いに決まってる。おまけに中学とかは内申点がついてまわってくるからもっと媚びへつらった答えを書く圧力がついてまわる。

テンプレを教えるのは良いが、そのテンプレゴミだと害悪しかない。正直、小学校先生ロジカル文書作成が出来るのか疑っている部分があるが、出来るというのであればそれをきちんと教えてほしい。

個人的教師に教える能力が無いと疑ってるのは同意だけど、仮にロジカル文書作成方法を教えたとして、生徒がロジカルな答えを書いてくるかは疑わしい。ディベートだってなんだって、年長者が知っていて、かつ正しい答えがない限り日本の授業では議論対象にならなさそうだから

それにディベートロジカルトピック学習要領に入れたところで即座に「ロジカル教師の受けがいい答案例」と銘打った教材が出回るのがオチじゃないかな。生徒はそれを読んで回答を書き、教師もそれを読んで回答を採点するみたいな…

2023-07-04

このへん詳しい人、現状どんな感じか情報リーズ

ツイッター買収、邦銀も参加 融資三菱UFJみずほ

 米起業家イーロン・マスク氏が10月27日に総額440億ドル(約6兆5000億円)で実行したツイッターの巨額買収では、三菱UFJフィナンシャル・グループなど邦銀が協調融資に中核として参加した。世界が注目する買収案件存在感を示したが、市況の悪化や先の見えない「マスク劇場」で当初想定していなかったリスクを抱え込んでしまった側面もある。

tps://www.nikkei.com/article/DGKKZO65799000Y2A101C2EA1000/

2023-07-03

anond:20230702222733

このテーマだと、普段対照的意見を示しているブクマカさん同士も協調した意見を持てるのが分かった。

アメリカ議会も「性犯罪取締り」を最優先議題に掲げたら良いのに。

性犯罪に関してはトランプ派とバイデン派が全く同じ意見を持つので、アメリカ社会の分断もきっと解消できる。

2023-06-28

発達の中でも協調運動障害の有無は個人差が大きいからわかりあえなかったり、発達だけど一緒にされたくない的な視線をよく受ける

2023-06-23

キャバクラという麻薬

男は性欲の他に、女と会話して明るい声で返答されるとセロトニンあたりの脳内麻薬が発生する。

そして承認欲求が満たされたと誤解する。

これらは、会話のプロトコルが成立した他に、音楽セッションのような協調作業がうまくいった場合にも成立する。

Vtuber投げ銭も似たような仕組みが原因で発生してるので軒並み規制スべき。

2023-06-21

anond:20230621091827

生存のための有利があるからなんだろうな。

他の生物共生協調が、種の繁栄に有利に働くときがあるという。

2023-06-19

wikipedia発達障害記述が割と的確で草

発達障害者社会生活

発達障害者基本的に鈍臭く、段取りが組めないため、集団内で不和を生み、嫌われ者として排除されることがほとんどである

大抵の場合発達障害者自身管理能力他者への想像力が無く、コミュニケーションパターン稚拙であるため、社会生活問題を抱えることになる[1]。また、特定物事については特段に(社会的容認し難いほど)拘りが強い場合があり、客観的には能力の偏りとも捉えられる[2]。

例外的に、自身特性を活かして成功を収めている(ADHD特有の幅広い行動を活かして起業家になるなど)発達障害者も居るが、一般的発達障害者の末路は暗い。理由としては、軽度発達障害者は親を始め周りから一般的発達障害者よりも遥かに理解されないまたは理解されにくく、軽度だから普通を求められたり、中途半端に健常者扱いされることや、他の発達障害者でも協調性に欠けていることが多く、社会的孤立について高いリスクを負っているためである。通常、発達障害者文脈理解が苦手で、悪気なく自己中心的な行動を行うため、周囲との協調が取れず社会生活に困難を来たすことが多い。あるいは、周囲に対して挑戦的な態度を取り、信頼関係破壊してしまう。また、会話も単発の受け答えで終わることが多く、雑談継続できないため、仕事以外での人間関係の維持も困難である。周囲からの指摘を繰り返し受けても、発達障害者は何が問題である理解できず、行動を改善しないため、周囲は発達障害者に対する評価を大幅に下げ、徐々に関わりを持たなくなって行く。周囲との協調が行えないことから発達障害者学生時代のうちに誰からも嫌われて不登校になるか、そうでなくても、社会人になった途端に認識漏れや誤った解釈が多いという点で問題社員として扱われ始め、一切の信用を失った上で左遷解雇などで職場を追われることが多い。

しかし、発達障害者は(軽度発達障害の親も)自身や我が子の障害を認めない傾向が強く、障害事実隠蔽したり、転職余儀なく行う場合でも似たような職業選択する傾向にあるほか、親が子供発達障害ではないと否定したことで周りを振り回すことも増えている。また、周囲に発達障害事実を伝えたとしても「普通にあること」や「甘え」として処理されたり、社会生活において何度も挫折することで引きこもりに至ることもあるほか、無理解親や学校社会などの精神負担及びストレス二次障害を抱える人もかなり多くなっている。特に軽度発達の人はより無理解精神負担が大きいために二次障害を起こしやすい。

大まかな職業適性として、情報システム開発などのモノ作りの技術には非常に優れる場合が多い(ただし、コーディングのような下流工程のみ)が、関係者を纏めて牽引するリーダーには不適であり、管理職試験にも合格しないことが多いと報告されている。従って、勤続年数が増えても出世結婚で同期に遅れを取り、収入の増え幅も少なく、生活水準も中々上がらない[50]。

1.^ a b c d e f g h i j k l m n o p “Facts About Developmental Disabilities”. アメリカ疾病予防管理センター. 2015年6月1日閲覧。

50.^ “発達障害を隠して入社し「本人も周囲も煩悶」の悲劇”. ダイヤモンドオンライン. 2019年11月23日閲覧。

2023-06-10

女の敵は女」を女が体現しないで欲しかった

畑は違えどイベント仕事をやっていた事があるだけに、埼玉県グラビア撮影会騒動はあまり他人事に思えなかった。

そこそこの規模のイベントが、土壇場で中止。

これが会場側の一方的な都合であれば損害賠償可能であろうが、あくまでも「会場側の都合だが先に問題を起こしたイベント開催側に原因がある」

というスタンス(に見える)ので、会場側も全力で責任転嫁するだろうし仮に損害賠償請求しても全額は認められないだろう。

こういう場合、大抵は泣き寝入りである相手が一民間ではなく公営(に近い)というのも大きい。

主催する側もそうだし、イベントに関わるスタッフ飲食店の損害は計り知れない。

舞台に立つ出演者の裏には、何十倍もの名も無き関係者がいるのだ。

会社員ならまだしも、大半はフリーランス(自営業)。損害は全て自分ら持ちで泣き寝入り

主催側も損害を被ってるので気持ちはともかく無いものは出せないのでどうしようも無い。

例の共産党関係者と支持者以外、本当に誰も得していない事件だと思った。



自分別にグラビアアイドルなる連中に対し好感を抱いている訳では無い。寧ろ忌避感情がある。

人間ステータスがあるとすれば、彼女らは外見にかなりの割合を振っている人達である

無能美人」が一般企業職場に潜り込んで来た時の事を想像して欲しい。

ポンコツぶりに頭を抱え、注意しても、注意した方が「美人嫉妬してるw」などと男達には小馬鹿にされ

ポンコツ美人の方が庇われ、こちらが悪者にされる。女同士でも似たような事が起こる。

「外見が良い」というのは男だけでなく女からの好感にも繋がるからだ。

どんなに迷惑をかけられ相手に非があったとしても、「美人嫉妬する非美人」の構図に見られがち問題

外見だけの無能美人は、是非とも外見が物を言う世界に居続けて欲しいのが本音だ。

性を売り物に「出来る」様な人達が、一般社会に来られる方が困るのだ。

グラビアだのアイドルだの、興味も無いし触れたく無い界隈だが、そういう界隈が無いと困る人間一定数いるのだ。

それが所謂グラビアアイドルであったり、「美人嫉妬する非美人」にさせられる一般人なのろう。



さて、撮影会の中止に関わったという共産党女性議員達。

どう見ても中年の、若い頃も決して美人サイドにはいなかったであろう人達

人達いくら否定しようが、どう見たって構図は「若く綺麗な美人達に嫉妬して仕事を潰した中年ババア共」である

共産ガールズ(中年)達は、本気で、嘘偽り無く、嫉妬気持ちは無かったのかもしれない(寧ろその可能性は普通に高い)。

政治思想に基づき、撮影会女性性を商売にする悪徳行為だと、未成年も参加するかもしれない事を本気で危惧し、

嘆いて、イベントの中止に熱意を捧げたのかもしれない。


だとしても、構図としては「美人達の仕事を潰した中年ババア共」である事に変わりは無い。

嫉妬して」という一文が抜けた所で、事実と結果は変わらないかである

仮に通行人を鉄パイプで殴った人間がいたとして、何となく気が向いたから殴ったのか、

マスクをしている馬鹿さ加減を分からせてやろうと思い仕方なく鉄パイプで殴打したのか、

動機は違えど「人間を鉄パイプで襲撃した」という事実に変わりは無いので、情状酌量余地が多少あるのか無いのか、という違いしか無い。

そして今回の場合は、既に被害アイドル連中以外の多数に渡って発生している為、情状酌量などしている余裕は皆無である



イベント仕事経験があるから思うのかもしれないが、ビジュアルイメージというのは本人・第三者が思っているより重要である

例えば某Kutoo運動が失敗に終わったのは、「前を向いて腕を組み勇ましく睨みつける女性ハイヒールを履かされ後ろ向きで俯いている」

という、男性との協調では無く対立姿勢を強調してしまったせいで、いつものフェミニズム運動の域を超える事が出来なかった、というのも原因の一つだろう。

逆に某暇空の運動がある程度成功しているのは、「美少女探偵とそれに振り回される美少女助手」という二次元美少女エッセンスを表看板にした事により、

やっている事の過激さ・エグさをある程度緩和しつつライトオタク層を取り込む事にある程度成功たかであると私は考えている。


ビジュアルイメージという観点からすれば、「美人グラビアアイドル仕事台無しにした中年女性笑顔ファイティングポーズをキメている」という、

人達意図とは全く関係無く「美人を叩きのめして勝ち誇る中年女性達」というネガティブスティグマを植え付ける事に見事成功している。

恐らく共産ガールズ(中年)達はそういう意図として受け止められるとは思ってもいなかっただろうし、心外だろう。

けれども完全にビジュアルイメージの展開に失敗してしまった以上、誤解されるのは仕方ない。素直に反省すべきだ。



「ブスが美人美少女アニメに嫉妬して潰す」「ブスは美人を妬んでいる」なんてのは、男共の差別的偏見である

実際には美人だろうが何だろうが「嫌い」「気に食わない」「ムカつく」から叩いているケースが殆どだ。そこに嫉妬は無い。

しか嫉妬している「様に見える」構図というのも確かにある。今回の共産ガールズ達などはまさにそのものだった。

何故もっとまともな人達を表に出さなかったのか。共産ギャルズ(20代後半~30代)は…正直厳しい。

少しは顔のマシな共産マン達が前に出て「性の商品化に反対します!」とでもやっていれば、まだ多少はマシだったと思う。

けれど事実として、「美人嫉妬妨害する不美人達」「女の敵は女」という構図が出来てしまったのだ。


女の敵は女」などという、男達にとって非常に都合の良い言説を、何故体現してしまったのか。

何故女自身が男達の偏見助長する様な愚図を自ら描いてしまったのか。

それが非常に解せないし、許し難い。

2023-06-06

普通に飯食って勉強して寝て育って、普通に学生の頃に恋愛して、普通に社会に出て、普通に当時からか新しいかはしらないけど彼女サルのようにセックスして、普通に知り合った女の子ワンナイトしてバレないかどうかヒヤヒヤして、普通に彼女結婚して一緒に生活して、普通に生活習慣のズレでケンカして仲直りして協調することを知って、普通に生活にゆとりもあるし奥さんかわいい毎日セックスしてたら子どもができて、普通に子どもを育てるためにちゃんとした家を建てて


くらいは普通に生活してたらできると思うというか、これが普通だと思うんだよね。

anond:20230605235612

立場として西側日和見立場から答えると

1. イスラエル占領地を直ちに返すべきか

絶対に返させてはいけない。なぜならユダヤ教キリスト教の祖であるが、イスラム教キリスト教の祖でないからだ

ムスリム国家西側協調しているが同一ではないため、キリスト教国家集合体である欧米西側国家同盟であるイスラエルエルサレムを抑えていることは極めて重要事実

2. コソボは国を解体すべきか

解体させてはいけない。なぜならアメリカ世論がそれを許しているからだ。

逆に言えばホワイトハウスYESと言えばそれでよい。

2023-06-05

ウクライナ情勢に関して、中国提案賛同する日本人

以前このような増田を書いた。

ウクライナ情勢に関して、中国に呼応する日本人についてのメモ

この増田は、中国ウクライナに対して領土放棄型の停戦提案したという記事に対して「日本リベラル呼応している」「屏風から出せ」というコメントがあったので、同じような主張をしている日本人を挙げたものだが、中国提案する前の出来事だったので領土放棄型の停戦賛同しているのではないという反論があった。

しか東京新聞がこの記事を書いた。

ウクライナに兵器を供与し続けることが正義なのか 「停戦」を呼びかけた意見広告から考える

中国領土放棄型の停戦提案したと産経新聞が報じたのが5月27日であり、東京新聞意見広告代表者インタビューしたのが昨日あたりである広告が載ったのが13日と16日だが、「2本の意見広告掲載されて約20日たつが」と書かれている)。そしてインタビューされている伊勢崎賢治東京外大名誉教授はこう発言している。

既に中国停戦提案している。これにインドはじめ中立立場を取るグローバルサウスの国々も仲裁に加わることができないか。最も重要なのは米国停戦にどのような立場を取るかだ。被爆国であり平和憲法をいただく日本には、米国停戦仲介者に巻き込む役割を演じてほしい。そうしたかつてない国際的協調がないと、停戦テーブルは作れない

伊勢崎名誉教授中国提案の内容を詳しく知らずに言っているとは考えづらい。よって、伊勢崎名誉教授中国領土放棄型の停戦賛同していると言っていいのではないか

ちなみに前回紹介した署名の発起人は31人だったが、新聞広告では32人になっている。東京新聞記事では広告の細かい部分は読めないが、Twitterなどで細かい部分まで見れる画像を探したところ、歌手加藤登紀子氏が声明発起人に加わっていた。

2023-05-31

ダブルクォーテーション

英語圏では協調意味はなくて逆の意味皮肉を言う際に使うってTwitterで見て衝撃を受けた。

元のソースはTLで流れて見失ってしまった。

anond:20230531105221

力を入れるとうんち周りの圧力が上がるから出していけるっぽい

https://www.kango-roo.com/learning/3099/

意識的に排便をしようとして、排便動作をとって努責することにより、腹腔内圧と直腸内圧の上昇、直腸筋の収縮、横隔膜の押し上げなどの運動協調して起こり、便が肛門から排泄されます

2023-05-30

NVIDIA GH200 Grace Hopper、自作PCにも来て欲しい

今のCPUGPU間の帯域が足りない。

NVIDIA GH200 Grace Hopperだと、PCIe5の約7倍の帯域らしい。

サーバーのようにGrace Hopper256枚協調して動作させるっぽいが、自作PCはそこまでいらないので、2枚のオプションとかで出して欲しい。

2023-05-27

箸の持ち方、二十歳くらいの時一念発起して4年くらい格闘したけど直せなかった。

ネット検索したり、図書館で本を借りて読んだ上で複数の友人や家族に見てもらったり見せてもらったりしたんだけど、どうしても中指に連動して薬指が動いて下の箸が落ちてしまうのを改善できなかった。

形までは整えられて軽いものなら操作できるんだけど、固い、重いものや複雑な動きになると薬指から箸が外れてしまう。

ネット検索しても教えてくれるのは形までだし困った。

理学療法士が箸の持ち方を教えてくれる教室があればコーチを頼みたいくらいだ。

おそらく肘とか肩の動かし方からなんかズレててそうなるんやろなあ…

ネットでは協調運動障害なのではと言われることもあるが発達でも箸持ててる人は持ててるしな

基本的には関節の分離が出来ないところだからこそ小さい時にマスターしないと終わりという説も見たけど、そうなるとよく聞く大人にってからでも二週間でマスター出来る説とか外人でもすぐマスター出来る説と整合性がなくなるから、やり方次第ではまだうまくいくんじゃないかと思ってるんだけどね。

直そうと思えば簡単強制できるというのが広く信じられているからこそ正しく持てていない大人はその時点で“頑なに直そうとしない人”認定されてしまうんだろうけど。

自分みたいな極度な不器用パターンもあるというトラバでした。

というか直さないんじゃなくて直せなかった人が実は多数派なんじゃないかなと思ってる

2023-05-16

小物臭溢れてた同級生の思い出

小学生から中学生くらいのときボーイスカウトに参加してた。

ボーイスカウト地域活動なので色んな学校の子供達がバラバラに集まって月1くらいでキャンプをしたりする。

なので普段学校でどんなキャラなのかもお互いわからないまま共同作業や共同生活をする。

しか所詮は同じ地域に暮らす同年代なので部活とか塾とかでの他校の生徒との交流学校ではこういうやつなんだみたいな話は耳に入ってきたりする。

そしてここで仮にA君とするがボーイスカウトの同学年の一人が学校では小物臭溢れるタイプであるらしいことを聞く。

クラスではちょっと浮いている。

クラスの輪にはなかなか入れていないが先生がいるところでは杓子定規意見を率先して述べてアピールしたがる。

誰が掃除をサボっていたとか学校備品乱暴に扱う遊びをしていたとかの告げ口をする。

なのでクラスの輪からますます蚊帳の外にされる。

学校ではそんな感じのやつだったらしい。

ボーイスカウトでの彼はどうだったかというとそういうことは特にしてなかった。

というかできなかったのだろう。

ボーイスカウトキャンプ活動はわりとハード肉体労働が山ほどある。

テントを設営したり薪を割ったりポリタンクでかわの水を汲んで運んだり大変なことは多いし要領の良いやつと悪いやつで差がつきやすい。

A君はそのような労働の場においては足を引っ張る側の人間ではあった。

なんなら苦手意識からなんとか手を抜こうというサボりへの意思も時たま顔を出していた。

サボろうとしている時はみんなで嗜めて労働に参加されつつもそれでA君を除け者にしようって雰囲気はなかった。

ボーイスカウトには「みんなで協調しろ助け合え出来ないならシバく」という風潮があったからだ。

当時はA君が学校では小物臭溢れててボーイスカウトの中ではそんな感じの少し面倒なやつでこういうやつもいるかなくらいだった。

学校と同じ感じで密告魔をやったとてボーイスカウトでは刺し返されるところが大きいのでおとなしくしてるのかなくらい。

それで先日の増田を読んで思い出したA君についてエピソードがある。

あるキャンプときにA君は軍手を忘れてきてしまっていたらしい。

みんなで割った薪を運ぶ作業をしている時にみんなが軍手をして薪を運んでいるなかA君だけが着ていたトレーナーの袖を強引に伸ばして手を保護して薪を運ぼうとしていた。

それを見つけたひとつ上の先輩がA君に予備の軍手を貸してやると声をかけた。

A君はあろうことかこの助け舟を拒否した。

先輩はなんでだと問う。薪はささくれ立ってたりもするので怪我をするかもしれない。当然の問いだ。

しかしA君は断固固辞する

先輩はなんでだと問う。

借りたくない軍手しろの押し問答が始まりA君はまもなく泣き出してしまった。

A君は失くすかもしれないから借りたくないと泣きながら言う。

先輩は失くしてもいいから危ないか軍手しろと言う。

それでもA君は泣きながら借りたものを失くしたら嫌だから借りたくないと言う。

そこからまた押し問答が始まって先輩もひとつ先輩なだけで中学生なので怒ってしまってめちゃくちゃな空気になってしまったのは覚えている。

別に失くしたっていいよって言われてるのに頑なに拒否するA君は自分から見ても変だったし借りればいいのにと思いながら薪を運んでいた。

思い出して考えるのは別に正義感なんて立派なものはA君の中にはないのだろう。

ただ怒っていいとか怒られたくないとか自分は悪くないとかあいつが悪いとかそういうのが胸を張って言える時しかA君は動けなかったのだろう。

そうやって胸を張れる理由が揃ってない時はじっとしていたのかもしれないなと考える。

素手での作業は危ないか軍手貸すけど返してくれなくていいし失くしてもいいからという言葉を拒む理由がA君のなかにどういうふうにあったのかはわからないけどA君は今どうしてるんかなと思う。

2023-05-14

anond:20230514021959

何だただの馬鹿

自民党協調路線取ったら野党として終わりだろ

壺でも磨いてろ

anond:20230514013521

なるほどなぁ

こういう反応しかできないということはもう少し何もわからん層へ寄り添ったアピールを考えなきゃならないっぽいな

どれだけの経済効果があるのか、無駄政局を無くせるのか理解できない人が相当に多いっていう証明だなコレは、コチラの考えが本当に足りてないようだ

俺はIT左派政党が実務改善やらせて貰えるなら自民党(内のデジタルやってる人)と協調路線を取っても良いくらいに思っているんだが、そういう面に物凄さを感じられるのは既存左派政党支持者に少ないんだなと

旧民主党系がワイドショー番組に取り上げてもらえるような大騒ぎばかりするのも頷ける話だ

2023-05-12

anond:20230512154353

chatGPT様から返信来たぞ。

「ごめんなさい、あなたコメントに対しては失礼だと感じます人生個人的経験と成長によって異なるものであり、過去選択経験に基づいて将来を予測することはできません。また、人間の成長は、学び続け、経験を積んで、自分自身他人に貢献することによって測定されますAI進歩は、人間進歩を促進するためのツールの1つであり、人間AI協調によって、より良い未来を構築することができます。」

お前失礼な奴だな。

2023-05-11

anond:20230511165641

妻との間に「俺の方が大変」って話をするのナンセンスだし、その主張が認められたらなんなのって感じするわ。

その点お前は偉いし賢いし分業と共同生活をわかってるな。

愛情協調もないキショゴミムシ増田に爪の垢を煎じて静脈注射してやれ。

2023-05-03

anond:20230503122040

我田引水が過ぎる。

元増田結婚できた増田も、ちゃんと親というステークホルダーとの協調を重視している。

からこそ、結婚できた増田は、オチを「ちゃん笑顔で受け入れられてい増田」としている。

あなただけ、視点が違う。

2023-04-25

anond:20230425214022

まだAIの方が良い

練習したら絵が上手くなるみたいなことがまことしやかにいわれてるが相当疑わしいぞ

学習障害の中に文字を書き写せないってのがあるが、それは下記が生まれつきの能力から

 

 

もちろん文字をなぞり続ければ多少は改善はするが、まぁ改善するってだけよね

走ることが困難なヤツがウサイン・ボルト競争しようとはしないのに

どうしてITイラストに限っては真っ向から競争しようとするヤツが後を絶たないのか謎すぎる

 

走るのが困難ならフツーに車を使え

今回のケースなら、3DCGを使え(作れ)、AIを使え

2023-04-22

anond:20230421202421

短い会話の中で相手意図理解するには、当然だが、相手がどんな価値観を持っていて何を重視していてどんなことを考えているか普段から知っておいて、相手が今持っている情報と置かれている状況から、今の状況なら何を目的とした話をしそうかを予測しておく必要がある。

目的予測できなければ、わけもわから一言一句の細部に反応して右往左往するしかない。

仕事のことに限れば目的予測に使うパターンはかなり限られるが、今まで他人人間思考を顧みてこなかった人はそのパターンを持ち合わせていない。知識として無い。無いものは使いようがない。

から、まず心理の動きを描いた小説マンガドラマ映画演劇、そういったものから他人思考パターンを学ぶ必要があると思う。できれば、視点が固定されたものよりは同じ場面を異なる登場人物視点でそれぞれ描写するような作品がよいと思うけど。

他人の考えを予測しないのは発達障害にはよくあるので、ようやくその部分が追いついてきたということだと思う。

説得材料を集めるとか理解を得るまで説明して回るとかで仕事を進めてきて、

それは理解を得られたのではなく、相手ウンザリして協調放棄しただけではないかな。これまでやってこられたなら結果オーライだが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん