「再販」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 再販とは

2023-04-20

子どもどうこうではなくていつもの男女厨ちゃんですよね? anond:20230420134338

べつに無償化してるの今年からじゃあないです

一部商品に不良が発見されて販売停止してた時期も店頭では出してたみたいよ

無償提供で人気を博していたレトルト離乳食

レトルト離乳食は、月齢9カ月から11カ月の子どもを対象としたもので、「鶏肉と7種の野菜ミネストローネ」など4種類。親会社スマイルズ目黒区)が運営するファミリーレストラン100本のスプーン」と共同で開発した。料理としての旨味も楽しめるよう、食材の味を引き出す出汁などに力を入れたとしている。

 

2011から店頭通販販売していたが、一部商品に不良が発見された。パッケージ内で商品が固まり状になっていたという。スープストックトーキョーによれば、微生物検査の結果、安全性問題はないものの、食味や食感が劣るため、21年2月販売を中止。その後約1年かけ、「検査を重ね、安全性や食味食感に問題ないことが確認できた」として、22年3月31日から販売を再開する。味などに変更はない。

 

レトルト離乳食2011月の発売と同時期から、一部店舗内で無償提供されており、多い店舗では1日10杯ほどオーダーがあるという。広報担当者によれば、安全性問題ないことが確認されていたこから販売中止期間も無償提供実施していた。また提供時には、従業員による献品・検食を徹底したとのことだ。

 

スープストックレトルト離乳食」を再販 「店内無料提供」がSNS話題、人気メニューが自宅でも|2022年03月17日13時32分

https://www.j-cast.com/2022/03/17433193.html?p=all

 

ただイメージ戦略で大勝利を続けていたスープストックが、なぜ今、ガストサイゼ方面に舵を切るつもりなのかは気になるところだ

 

あと客が、『男女厨ちゃんSNSできゃっきゃしている』&『スープストックガストサイゼ方面に舵を切る発信』に辟易して、足を運ばなくなるのか、

『いや、以前から一部店舗ではベビーチェア利用する子ども連れはいたけど、オフィス街のメイン客じゃ無いから何も変わらんでしょ』で気にしないのか、

非常に気になるところだな

スープストックがどうこう言ってるので『またかやらかしたか』と思って見たら、ただのいつもの男女厨ちゃん辟易した

ちなみスープストックってのは、マジで女の吉野屋サイゼみたいなファーストフードやぞ?

どういうわけかネガティヴ情報検索で引っかからないようにしてる(できてる)が、

事故米利用』とか、近々の『賞味期限切れ商品送付』くらいならフツーに出てくるで

あと離乳食最近始めたヤツじゃあ無いです

無償提供で人気を博していたレトルト離乳食

レトルト離乳食は、月齢9カ月から11カ月の子どもを対象としたもので、「鶏肉と7種の野菜ミネストローネ」など4種類。親会社スマイルズ目黒区)が運営するファミリーレストラン100本のスプーン」と共同で開発した。料理としての旨味も楽しめるよう、食材の味を引き出す出汁などに力を入れたとしている。

 

2011から店頭通販販売していたが、一部商品に不良が発見された。パッケージ内で商品が固まり状になっていたという。スープストックトーキョーによれば、微生物検査の結果、安全性問題はないものの、食味や食感が劣るため、21年2月販売を中止。その後約1年かけ、「検査を重ね、安全性や食味食感に問題ないことが確認できた」として、22年3月31日から販売を再開する。味などに変更はない。

 

レトルト離乳食2011月の発売と同時期から、一部店舗内で無償提供されており、多い店舗では1日10杯ほどオーダーがあるという。広報担当者によれば、安全性問題ないことが確認されていたこから販売中止期間も無償提供実施していた。また提供時には、従業員による献品・検食を徹底したとのことだ。

 

スープストックレトルト離乳食」を再販 「店内無料提供」がSNS話題、人気メニューが自宅でも|2022年03月17日13時32分

https://www.j-cast.com/2022/03/17433193.html?p=all

 

もう一度繰り返すが、マジで女の吉野屋サイゼみたいなファーストフードやぞ?

有機食材絶対国産化学調味料(酵母エキスとか)不使用健康意識レシピ!とかやってる店じゃあないぞ

吉野屋サイゼと違うのは、ネガティヴ情報が引っかからないようにしているのと併せて、イメージ戦略に大大大大成功していることか

マジでイメージ戦略大事やで。客は情報空間を食ってるんだ

 

ほんでもう一度更に繰り返すが、マジで女の吉野屋サイゼみたいなファーストフードやぞ?

有機食材絶対国産化学調味料(酵母エキスとか)不使用健康意識レシピ!とかやってる店じゃあないぞ

自席でコンビニ春雨スープ食うよりは外でリフレッシュって層に支持されてた

 

===

追記

しかし、イメージ戦略で大勝利を続けていたスープストックが、なぜ今、ガストサイゼ方面に舵を切る発信をするのか、かなり気になるところだ

 

あと客が、『男女厨ちゃんSNSできゃっきゃしている』&『スープストックガストサイゼ方面に舵を切る発信』に辟易して、足を運ばなくなるのか、

ビーガンほか多彩な選択肢がありながら、安い!早い!を重視し、

(健康とか味を気にする層は、フツーにビーガン薬膳有機野菜&産地ブランド明記&化学調味料使用の店や出前や弁当使うよね)

『いや、以前から一部店舗ではベビーチェア利用する子ども連れはいたけど(そもそも以前から無償提供してる)、オフィス街のメイン客じゃ無いから何も変わらんでしょ』で気にしないのか、

こちらも非常に気になるところだな

 

都市部の狭い場所に出店して、客は情報と静けさを食ってるぞ

anond:20230420132627 anond:20230419233516 anond:20230420142303

2023-04-18

プレバンガンプラ。。。

プレバンガンプラ、個数上限一杯までとりあえず買う風潮やめてくれよ。ちょっと出遅れたらもう買えないんだよ。

Youtubeガンプラチャンネル見てたらHi-νのファンネルエフェクトですら上限3つまで買い占めてるヤツがいて。

そのチャンネルは二度と見ないことにしたけど、もうちょっと考えてくれよ、、、エフェクトセットなんて1つあれば十分だろ、、、


FAガンダムとか出た時もそう、これは争奪戦だ、みんな欲しがるぞ!なんて言われていたけど。

Twitter見てたら、念の為3つ買った!って奴が結構いて、なんだよ念の為って。

別のサプライズ再販掛かったときも、前にも買ったけど今回も三個買い!とか舐めてんのかなと。

2023-04-16

廃盤になる品のサンプル品を量り売りショップフリマアプリで探してはお試ししているけど、何か無駄というか茨の道というかコスパに見合わないというか…まあ諦めるのが筋だよなあと薄ぼんやり思う

廃盤になる品はもうレビューが出揃っているので、イメージがある程度はつく

その中で絶賛レビューがあると、試さずに分からないまま無くなってしまうのが本当に惜しく

とはいえボトル買いをノーチェックでやれるほど懐は厚くなく

結果、サンプル品を買い漁るというパターン

しかサンプル品で気に入ったところで廃盤になる品なのだボトル買いしようと思った時には正規でも買えないわけで

意味あるのか、と自問自答

廃盤になるということは需要供給が見合わなかった、採算が合わなかったということだろう

一部の熱狂的なファンはいものの、全体的にはあんまり売れない とか

材料費が高騰して一般ラインの値段で売り続けると利益が出ない、一旦廃盤にして高級ライン再販売する とか

前者なら、同系統リニューアルしたものが新商品として出るということは十分にあるだろうし

後者なら、金額こそ上がるもの商品自体は残るのだから高級ラインの値段で買えばいい

要するにブランド自体廃業撤退という事で無ければ、次があるのだ

ここで買わなければ永遠に失われるというものでもないだろう

そう自分に言い聞かせて、買おう買おうとはやる気持ちを落ち着かせる

2023-04-15

なぜ政府ヒロポン再販しないの?

24歳、無職大学中退資格自動車免許AT限定)のみ

ニートになって1.5ヶ月なんだけど、働く気力が一向に回復しない。

私の住んでいる実家限界集落にほぼ近い土地なので、求人そもそも無いのだが……。まぁそれは置いといて、働きたくない。働かずに食う飯はうまい

国はなぜヒロポンを作らないの?ていうかヒロポンに近い薬が世の中には出回ってて私が知らないだけ?みんな何でそんなに働けるの?分からない。

2023-04-07

中国製の車は売れるのか

今日、元は日本製で2年振りに中国製ホンダ・オデッセイ再販されるというニュースがありました。

事情としては、日本ホンダの大きめな車を生産している工場が閉鎖してしまい、中国しか生産できなくなったということです。また、オデッセイ中国で売れているということもあります

ネトウヨがめちゃくちゃなホンダへの誹謗中傷をしていて心が痛みましたが、それとは別に個人的オデッセイを買う層はブランド重視のため中国製では日本で売れないと思います

皆さんどう思います

2023-03-07

マジで昆虫食否定派、ツイフェミと変わらんな

ツイフェミ不買運動やらヴィーガンKFCの前デモやらを散々叩きまくってた連中が

パスコ昆虫食パンを売ってる!!パスコパン不買!!」ってやってて、しかもそれが何万人もいるの本当どうしちゃったわけ?パスコ可哀想でならない。フェミ炎上みたいに敵を叩き潰して庇ってくれるオタク君いないしさ。

表記されてんだから嫌なら食わなきゃいいだけだろ。

散々フェミ嫌なら見るな嫌なら見るなって言ってたくせに

挙句パスコパン買った人が攻撃されてる

マジで、たわわ買ったのを攻撃するツイフェミとどこが違うん?

https://twitter.com/hyomaaoi/status/1630724383928127488?s=21&t=JI7NoIlGPOdeLpsnXz6hYw

そんで法的措置検討って記事に「パスコ逆ギレした!!不買不買不買不買不買不買不買ー!!」って騒いでる連中がわらわらわらわらと何千人何万人も…記事見れば法的措置検討してるのは敷島製パンではなくFUTURENAUTだとわかり、見出しもそうなっているのに「Pasco逆ギレ」とデマが広がってる

第一Pasco2020年販売したコオロギパウダー入りのフィナンシェバゲットは二日で完売して2021年再販してるのに、今更何?


昆虫食なんてゲテモノなんだからわきまえろ!見たくない!表に出てくるな!」

それ、ツイフェミ萌え絵に対して言ってたことと同じで草なんだけど

散々「お気持ちガー」って馬鹿にしてきたくせに

って言うと「だって虫ってキモいんだもんこれは客観的事実なんだもん本能だもんフェミの難癖とは違うんだもん!!」と来る。マジで言ってる奴がいっぱいいる

本能()我々がキモいと思う食べ物なんて世界に溢れていて現地では普通に食われてんだよなぁ。逆に外国人にはキモいと思われるような食べ物日本にはある

家畜内臓なんか食えるか捨てちまえ!!→ホルモン焼きうめー マグロ脂身とかクソだろ…→大トロ最高!! イナゴの蒲焼は最高だぜ!!虫をでんぶにすると美味いぞ!!→虫食うとかないわー 我が国における食の変遷を見てると人間生理的嫌悪感なんて実にいい加減なことをまざまざと見せつけてくれるね

昆虫食否定したいあまり食糞と一緒だのカニバリストと一緒だのキワモノAVと一緒だの罵りまくってるの、昔の日本人も現代の一部の日本人も侮辱しまくってる自覚あんの?

つか、ネトウヨが大好きな台湾でもコオロギ食ってるけど

あと、コチニールカイガラムシって知ってる?

昆虫食なんて日本人はしないもん!!日本人がしないってことは食えないってことだもん!昆虫食推進は反日ガー中国ガー」

虫なんて平安時代から食ってて江戸時代にはファストフード大正時代にも色んな種類食ってて現代でも山間部で食ってるんだよな

「僕ちゃん食が欧米化しちゃったか昆虫食べるのが怖いの…」とか言ってるようなのは保守”名乗るのやめて「昆虫食べるとかこれだから劣等種のアジア人は…」ってやってる限界左翼の皆様と一緒にアジア日本の文化ヘイトに勤しんだら?

他にも昆虫食否定論はデマばかり

給食ガー→ 給食の話は元々生徒が食ってたのを先生も食べてみたら意外と美味かったのと、勉強のためにと希望者を募っていて選択制であり文句当事者の間で出ていない。体調不良者もいない。関係ないフェミ文句言うな!と言ってたオタクくん達が文句言うのは矛盾


公金6兆円ガー!公金チューチュー!→6兆円というのはSDGs事業全体の予算お話でその中のコオロギに使われてるであろう農水省予算は全体から見ると微々たるもの


プリン体ガー→ 昆虫食プリン体はお肉と比べて同等かちょっといくらい。鰹節は100gで490mgとコオロギを凌ぐプリン体量。昆虫食してる国では通風が社会問題になってるんか?

タンパク質コオロギのみで補おうとすればプリン体問題とかあるだろうけど他の食品からタンパク質摂れば良いというか、そもそも昆虫食動物性タンパク質をどうやって補おうかって話から研究されてる訳ですし。 栄養バランス考えたら野菜とかも当然摂りますし、そうすると1日あたりのコオロギ接種量はもっと低く考えるのが妥当

どんな食品だって食べすぎたら毒。よく白米の代わりのダイエット食として推奨されているオートミールだって「白米と同じ量を食べたらむしろ栄養過多になって白米より太る」けど、だからオートミールは解約だなんて言ってたらただのアホだろ。

知らんうちに混ぜられて食わされる!→現時点ではコオロギはかさ増し目的格安食材ではなく100g当たり2000円の高級食材。無断で食品に混入される可能性は、外国産牛肉の代わりに松阪牛が混入されるくらい有り得ません。あと、コチニールカイガラムシって知ってる?(2回目)


それより牛乳おからどうにかしろ!→ パスコ「全部やってんだよ。牛乳パンおからパン豆腐パンも米パンも」。それにそう簡単にどうにかなるなら誰も「蘇を作ろう」なんて言わないんだわ。なら自分が消費しろよ。おから牛乳を。って言うと「嫌だもん好きなもの食うもん」なら勝手しろ文句言うな

内閣府食品安全委員会が、コオロギ食を危険だとして警鐘を鳴らしている→デマ

ボツリヌス菌ガー→ ボツリヌス菌一般食品と同じで芽胞形成菌が生き残っている加熱食品は多数あって我々は普通に食べている。ハチミツもそう。

コオロギに食わせてそのコオロギを俺らに食わせるのではなく、その大豆トウモロコシを俺らに食わせれば済む話→飼料コーン食べてみる?余ってるから飼料に使ってんだよ。つか、ヴィーガンコオロギを牛豚に変えて同じこと言った時散々馬鹿にしたよな

昆虫食が行われてる地域平均寿命が短い→そりゃアフリカ東南アジアは平均的には貧しいのでそりゃ寿命はどうしても短くなる

コオロギ擁護してるやつらも誰もコオロギ食べてない→ なんだその「原発推進派のくせに原発そばに住んでない」「防衛強化に賛成してるくせに自分は銃を持って戦おうとしてない」みたいな。食べてたら納得するんか?河野太郎が食べてたら叩きまくったくせに

だってSDGsだもん叩かないと強制されるんだもん強制されるんだもん!!→はい被害妄想。進次郎がステーキ食べたいと言った時ステーキ環境によくない!と言われまくりましたが、その時にステーキ食うなと民衆押し付けられましたか


アレルギーガー!→そんなもんどの食品にもあるそれこそ牛乳にもあるわ!


ぎゃああああ!昆虫食差別するなって!差別って言ったぁ!やっぱり押し付けられるんだぁ!→オタク差別とか言ってる連中は?オタクになれと押し付けてんのか?


中国の陰謀ガー!→中国じゃない、コオロギ食は世界的な研究

ナニカグループガー!安倍ちゃんが消されてからおかしくなった!(暇空周り)→はいはい陰謀論


ワクチンと同じ!!→あー(察し)

コオロギはまずいもん!汚いもん!→日本コオロギ外国産のは違うんでね。外国じゃふつーに食われてる



マジでこのレベルのばっか。

集団ヒステリーめいていて気持ち悪すぎる昆虫より気持ち悪い。ってか昆虫の方がこいつらより頭いいわ

普段から砂糖牛乳や肉を体に悪いと目の敵にしてる自然派界隈が「昆虫食は体に悪い!毒!!」って騒ぐのはわかるが、普段自然派馬鹿にしてるそれ以外の連中だよ。つか、同じ論理から

自分は元々偏食で、普通料理でも食材でもキモいし不味いから食えない!ってのが沢山ある。

それでも嫌いなものを残すなと言われて我慢して食ってきたよ

一方昆虫食経験は、イナゴ佃煮がおいしかったのを覚えてるくらいだが、あまり抵抗はないし昆虫食youtube動画もよく見てた。

それだけに、「昆虫食やだやだやだ!売るな!!選択制でも給食に出すな!!」ってのがめちゃくちゃ支持されてるのがたまらない。

自分が散々それこそ押し付けられて無理矢理食わされてきたあの食材、この料理、全てに「やだやだやだ!!売るな!!給食に出すな!!」って喚いて通るのなら喚きたかったわ

2023-03-06

anond:20230306161121

はじめから受注販売は困難である。これは別界隈オタクとして得た知識だ。受注販売をしてしまうと、再販することができない。つまり、その機会を逃してしまうと正規ルートで購入する道がたたれてしまうのだ。

景品表示法違反とかなんとか、法に触れるらしいが、詳しくは各自調べてほしい。)

デマを広めないでください。

2023-02-25

AI声優欠点

演技指導がやりにくい。

  • なんか違うんだよねえ。
  • もうちょっと幼い感じで。

とか言えないじゃん。

そうなるとAI声優を調整するエンジニアの腕の見せ所になる。

音響監督言語解釈してAIに演技させないといけない。

でも、監督言語解釈して演技するというのは

声優経験者にしか出来ないんじゃないかな。

それも経験豊富で優れた声優さんにしか

色々とを想像を巡らせていくとAI声優やらせるよりも

人間がやってるほうが上手く物事が運ぶような気もする。

それでも強いてAI声優を使う場面があるとするなら、

すでにその声を聞くことが出来なくなった人たちを召喚する術としてかな。

そろそろ声優の声をAIライブラリとして用いる使用権管理とか考え始めないといけないような気がする。

準備しておかないと将来のクリエイティブに制約がかかるでしょ。

もちろん声だけじゃなくて俳優さんの肖像使用した動画作成に関する諸権利とかも。

じゃないと名優たちを科学の力で復活させることが出来ないなんてことが起きる。

権利関係がはっきりしてないか再販できない動画だとか本とかそういうのに似た感じになると思う。

それは少し残念だから

2023-02-08

anond:20230207185941

S&Bのクランチスパイス好きすぎて再販いか公式に問い合わせて類似おすすめされたけどわりと別物だった……

唯一無二で美味しいよねアレ

2023-01-31

ティモテ男なんだけど人権がない

ティモテと言えば太古の昔のアニメらき☆すた」でも「ティモテティモテー」などとネタにされた

有名シャンプーだが日本ではなかなか複雑な変遷を辿っている。

 

まず1980年に発売予定だったが、成分の一部が日本では認可されていなかったため輸入がストップ。

サンミュージック新人アイドル中山圭子デビュープロジェクトティモテとのタイアップ推し進める計画を立てていたがティモテの発売停止により頓挫

中山圭子デビュー自体はできたがほとんど注目されず、翌年にはサンミュージックを退社している。

そして辞めた中山圭子の代わりに急遽デビューすることになったのが松田聖子である

 

その後1984年に発売開始。市場占有率20%を超える大ヒットを飛ばすも徐々に訴求力が低下1994年撤退

らき☆すた」でネタにされたのはこの年代のことになる。

増田に蠢く魑魅魍魎クリティカル世代だと考えられる。

 

そして2013年に一部商品再販売を開始。

2023-01-22

高くて薄い本の話をする

https://togetter.com/li/2055463 を読んだ同人日記さんだよ

   

はい高くて薄い本かいてる本人だよ(ただし名前詐欺はやってないのと人気CPではないよ)

女子高生けふわかわはここにはない よそを探してくれ

いままで出した中で一番字数が多いのは20万字、2段組み8ptで200pに詰め込んだよ

そして本題。あれはさほど「高く」はない。

いままで出した中で一番字数が少ないのは初期のコピー本(数千字)だが、比較にならんのでとりあえず印刷所に頼んだ中で薄いやつはっていうと

・B5版口絵つき二段組1万字全年齢16ページ30冊

早期割引価格8980円+税金送料1000円(直接+自家通販用)で9980円だよ イベント価格400円にしたけど案の定売れたのは20冊以下なので完全に赤字です

他は

・B5無線綴じ32ページ20冊 早期割引で商品代金:¥6,110+送料1000円

一冊原価は350円だがとらだとたぶん600円くらいになってるはず

もっと昔になるとオンデマは安かった

・2014年A5無線とじ60ページ20冊8236円 (送料不明

このころが一番安くつくれたけど400円は超えるよ。今はこんな安いとこはない。

さらに昔はオンデマがなくてオフセットしかなくて最低発注冊数が100以上とくそ高かった

・2008年新書無線とじ108p110冊55902円

最初から気がくるって原価一冊500円におさえて自分を納得させたかったんだね。売れたのはたぶん30冊くらい。つまりリアル原価では2000円近いんだ。

===

とらが少部数小説審査の結果うけつけないという時期だったので2008年のは既刊のまま廃れジャンル在庫としてずっと家にあるよ。

今はとらが少部数でもなんでも受け入れてくれるようになったんだ。そのかわり手数料は一律35%とる。

印刷代も安くなったけど特殊製本があたりまえとおもわないでくれ。版分けどころかタイトル写植にさえ苦労するんだ

小説かきなんてクリスタSaiアズぺアルパカあたりの画像加工ソフトすら一切もってないことがある。その分ATOKかWORD官能表現辞典あたりに課金したい生き物なんだよ)

1500円の本がとらで売ってて買ったら本を出した人のもとには1000円(マイナス振込手数料1月あたり300円)が入る。その1000円×nから印刷代を払うとたいていは赤字だ。赤字で買えることを当たり前とおもわないでくれ。なら買わなくていい。

  

===

からといって、ペンネーム詐欺までは擁護する気がない。

でも、同じペンネームコミケっとカタログの目次をみればわかるように常に発生しているのも事実

「おおこれは気の利いたダジャレだ!」とおもっても歴代コミケっとカタログをみれば3万サークル×100回のうち1~3人くらいはいるんだ。

からピクシブなどの作者リンクを踏んで探してくれ。

あとurl1字違いってのはどこのurlことなのか。とらなら同時期登録とかならそうなるんじゃないか自分でつけられるものじゃないからな。

先にやってて売れているほうの作者さんがとらに「ペンネーム勝手に利用され著作人格権侵害されている」と申請するしかないんじゃないかな。

あと、とらの売り上げはたぶんサークル別月別なのでその意味でも他人ペンネームを大量に借りてそういうことをするのは不利なんだが

初回から110冊印刷したバカとしては、いろいろな人に自分文章を知ってほしくてやらかしたんじゃないかという気はする。

====

「なんか買えた」までやっちゃうほどの小説ほしがりさんが今でもいてくれてうれしいよ。

上客なので面と向かって文句は言いづらいけどな。

どのジャンルでも婦女子は「なんか買えた」は公式ショップ以外ではやらない(迷惑から)。やるな。

転売の餌食にもならない、ってのは最低限のマナーでしょ。

おちつけ。よくみてかえ。そして予約再販を待て。

そこまで文句いうなら中古同人書店メルカリなんぞに絶対流すなよな。

ネットで燃やすより紙本を燃やして世界一高いコーヒーでも湧かせばいいだろ。

(うちの本は読み飽きたら燃やさず表紙はがして古紙回収にしてくれるとありがたい。SDGsに興味あるので)

======

https://twitter.com/chiboustju/status/1616725205350772738

ありがたいです

https://twitter.com/covermkrinfo/status/1617124886908145664

そのとおりだとおもう

2023-01-18

再販転売ヤーざまぁって言ってる奴大体は外様

と思ったけどキッズが多い界隈だからそんなこともないかもしれない。(保険

なんでも再販すればスカッジャパンみたいな展開ではないよという話。

普通に平日に朝から並んでアクスタ買えなくて再販でやったー!とはならんやろ…。

並んだのに買えなかった人はまた並ぶわけだしこういうコラボを経て、次はもっとから並ぼうとなる、そうなると早く並んだのだからと欲が出る人が増える。

転売ヤーが生まれる流れですね。

再販が決まっただけで大してグッズに必死になってなかったりする人達再販転売ヤーざまぁ!みたいな流れで再販を崇め立てると悪循環になる。

要は素人は黙っとれ、他人の徒労でスカッジャパンをするな。

チャンネル登録者順にアクスタが需要あるとかいシンプルな話でもなさそうなので、全員分同じだけ入荷する状況で値段に差があるのは、どれが需要あるかわかってる界隈側の人間

国内だけの販売の時点でアジア各国の需要もあるので捌けないわけないだろうし、コラボ期間後は絶対再販がないので国も絞って店舗も絞ってる時点で転売されないわけがない。

それを転売されない界隈の人達自分達の界隈を持ち上げて褒めるためだけにコラボ企業事務所が叩かれてるのは腹立つ。規模感が違うから難しいんだ。

そもそも事務所ECサイトの恒常商品ですら品薄でプレ値で売られまくってる界隈に無茶言うなという話)

今日も平日の午前中なのにテスト勉強しながら並んでたりする若い子や子供に頼まれたみたいな話が並んでる列から聞こえた。

並んでたら再販最高!より次は買えるのだろうかという気持ちになるだろう。

急激に大きくなったコンテンツ需要に応えるのは厳しいと思うけど事務所には頑張ってもらいたい。少しずつ改善されてることはわかってる。ありがたい。

こっちもルール守って買い続けるから

どうか食べ物コラボは今回みたいな美味しいお店とコラボし続けてください。

再販転売ヤーざまぁって言ってる奴大体は外様

と思ったけどキッズが多い界隈だからそんなこともないかもしれない。(保険

なんでも再販すればスカッジャパンみたいな展開ではないよという話。

普通に平日に朝から並んでアクスタ買えなくて再販でやったー!とはならんやろ…。

並んだのに買えなかった人はまた並ぶわけだしこういうコラボを経て、次はもっとから並ぼうとなる、そうなると早く並んだのだからと欲が出る人が増える。

転売ヤーが生まれる流れですね。

再販が決まっただけで大してグッズに必死になってなかったりする人達再販転売ヤーざまぁ!みたいな流れで再販を崇め立てると悪循環になる。

要は素人は黙っとれ、他人の徒労でスカッジャパンをするな。

チャンネル登録者順にアクスタが需要あるとかいシンプルな話でもなさそうなので、全員分同じだけ入荷する状況で値段に差があるのは、どれが需要あるかわかってる界隈側の人間

国内だけの販売の時点でアジア各国の需要もあるので捌けないわけないだろうし、コラボ期間後は絶対再販がないので国も絞って店舗も絞ってる時点で転売されないわけがない。

それを転売されない界隈の人達自分達の界隈を持ち上げて褒めるためだけにコラボ企業事務所が叩かれてるのは腹立つ。規模感が違うから難しいんだ。

そもそも事務所ECサイトの恒常商品ですら品薄でプレ値で売られまくってる界隈に無茶言うなという話)

今日も平日の午前中なのにテスト勉強しながら並んでたりする若い子や子供に頼まれたみたいな話が並んでる列から聞こえた。

並んでたら再販最高!より次は買えるのだろうかという気持ちになるだろう。

急激に大きくなったコンテンツ需要に応えるのは厳しいと思うけど事務所には頑張ってもらいたい。少しずつ改善されてることはわかってる。ありがたい。

こっちもルール守って買い続けるから

どうか食べ物コラボは今回みたいな美味しいお店とコラボし続けてください。

2023-01-14

転売、儲かる。」報道は、商品を買わせるための嘘。ただの胴元いかさまギャンブル

 世の中には、何故、こんなもん売れてんのか分かんない物が、往々にしてあるが、転売目的で買い占められてるだけだったりする。

 マスゴミが、売れてる、大流行、という報道口コミを流すだけで、売れると騙される転売屋が現れるのだ。

 まず、全く儲からなくても、ごくたまに儲かった時の射精感が、そうしたウソ情報を、信じ込ませるのである

 株や競馬予想屋を、予想という単語を取り去って、さも本当に当たるかのように思い込ませる。

 「転売ヤーが糞ほど儲けてる」みたいなニュース話題は、みんな、いくらたか覚えてないほど見た覚えがあるだろう。

 要するに、叩いてるように見せ掛けて、転売すれば儲かるぞ、と騙し、転売目的で、売れない商品押し付けたいわけだ。

 限定○○なんてのを、やたら出すのも、限定商品なら高騰しやすい、と思い込ませるためだ。(もちろん、9割はならない)

 アニメ業界だと、DVDに、イベチケなんてのを付けて、ホモアニメだけ売れるように誘導してたが、結局、そっちも9割売れない。(というか、イベントに、本当に行きたい奴は、ちゃんと予約してるはずで、取り寄せてから売り込んだところで、普通は買わない。騙す目的でもなければ)

 アニメの売り上げが下がったのは、結局、その面で騙される奴が消えたからで、今はプラモデルなどに誘導してるらしい。

 アニメグッズは、公式へのお布施としての面が強いから、ホビーなら、商品自体に魅力があって売れる、と思い込ませやすいのだろう。(もちろん同じ、定価より高い中古なんて売れない。)

 結局のところ、ギャンブルから、嵌められる奴はどこまでも嵌められる。

 大体、どこの世界にも、プレミアがついて高騰する商品はあるが、どれが高騰するか、なんか分かるわけない。

 何故なら、ほぼ九十九%の商品は、ただの中古品として、値段は下がることがあっても、上がることなんてないからだ。

 ごくたまに値上がりする商品は、予想外の大ヒットをしてるか、供給が少ないかで、品薄になっている場合だけだ。

 生活必需品でもない限り、商品を独占したところで、値段を釣り上げれば、誰も買うわけない。(生活必需品を買い占めしたら、それは間接的な殺人であり、犯罪だが)

 というか、どんな商品だって、売ってる側は、その商品を独占してるんだから、それを全て独占したって、元の値段以上で売れることなんて、そうそう起こらない。

 企業は、大きければ大きいほど、もっと利益を最大化できる値段を、何十人もいるリサーチチームで調べて、価格を決定しているのだ。

 そうやって、大企業は、原価100円くらいのものを、あらゆるマーケティング詐称法を動員し、考え付く限りの付加価値を動員して、やっと1,000円で売ってるわけで、それを、わざわざ、1,000円で仕入れて、転売して儲かるかどうか、考えてみれば分かる。

 もちろん、広告代理店大企業の高給取りマーケティングチーム数十人でも予想できなかった、売れすぎて品薄になる商品を、あなたが予想する自信があるなら別だが。

 まあ、そんなこと出来たら、転売屋じゃなくて、株トレーダーになれば良い。

 大ヒット商品を出した企業は、株が上がるはずなんだから

 もしくは、いっそ店を開いて、売れる商品だけを仕入れて売ればいい。

 店側は、卸値で商品仕入れられるんだから転売屋より儲かるはずなのだ

 そんな店が、この世に無いということは、そんなこと、そもそも出来ない、たまに出来たとしても、それで儲け続けることは不可能証拠だ。

 だが、供給する側は、供給を絞れば、その商品が売れてなくても、ある程度、高騰させることが出来る。

 ネットで、バカみたいな値段がついてるのに、大企業の癖に、全く再販しないようなケースが良くあるが、それが目的だろう。

 よくある言い訳の、権利上というのも、それ自体自演の方が多いだろう。

 まあ、再販しても売れなかった、それ自体トラップだった、というケースもあるので、あくまで、マスゴミ関係の深い、大手の限った話しだ。

 そうやって、ごくたまに、値段が高騰する商品捏造する。

 要するに、”転売ヤー”にも、たまには儲けさせて、依存度を強めてもらおう、というわけだ。

 供給側が、堂々と結果を操作できる、遠隔操作パチンコみたいなギャンブルだ。

 ちなみに、『転売 儲からない』で検索すると、いかにも、広告代理店に作らせました、みたいな「転売で儲からない時の対処法」なるサイトばかりが、アホほど出てくる。

 転売ヤーがー、といつもうるさく叩いて、さも、転売すれば儲かるような報道を繰り返しながら、儲からない転売屋には、随分と親切なこった。

 要するに、大手広告代理店大企業マーケティングチームが、あらゆる知恵を動員し、作り上げた新しいビジネスが、この、「転売すれば売れると騙して、素人行商人に、商品在庫押し付ける」という手法だったのだろう。

 根本原理は、ギャンブルと同じであり、そりゃあんだけ成功したわけだ。

https://anond.hatelabo.jp/20230114084437

2023-01-10

受注生産法律的再販出来ない というツイートがバズって、その認識だけそのまま広まっておかしなことになってしまっているのあらら…という感じ

注意書きをよく読もう

2022-12-15

Amazonの土が届いたアレ

返品されたものをそのまま新品で売るなんて信じられない!という反応があったが、返品されたものを新品で売ること自体は他の通販でもやってる。不在で返送されてきたやつとかは箱開けて軽く見た目をチェックして大きな破損や開封の跡がなければもう一度倉庫に戻してる。

けど、客都合の返品で戻ってきたのを開封もせず重さだけ測って即販売に回すとかはありえん。

だってコレ倉庫日雇いバイトが返品手続きノウハウに気づいたらハックされて終わりやんというかハックされてるから土が届いたりしてるワケじゃん。

昔働いてたでけえ物流倉庫は返品された商品をチェック、検品して再販売できるか判定したり、ちょっと壊れたり汚れてたら修復する専門の部署があったのにAmazonってあんだけでかいのにそういうのやってないんだというのが一番の驚きだった。

2022-12-14

ホンダ日本生産販売を終了したミニバンオデッセイ」について、中国の合弁工場生産したモデルを輸入し、2023年度中に再販売する方針だ。

テレワーク全廃したのもホンダだっけ?

なんか時代に逆行というか、色々やばいことになってないかホンダ

2022-12-13

シャニマスジャージオナニーした

魔が差しシャニマスジャージを買った。そしてこれを着てオナニーしてみた。

とても気持ち良かったので報告する。

オナニーに至った動機

ニートをしていると、誰もしたことがないことを思いつき、そしてやってみたくなる。

そんななか、日課ネットサーフィンをしていると「お願い!シンデレラ」という曲のMVを見つけた。

MV中のアイドルたちに一目ぼれをし、私はプロデューサーとなった。

それからシャニマスポプマス(現在サービス終了)・デレステにハマった。

ライブに足しげく通い、グッズも集めるようになった。


そして今年後半、シャニマスのジャージが売られていることを知った。

これを着て外に出てみたいと思い、迷いなく購入。というわけで聖蹟桜ヶ丘(シャニマス聖地)周辺を散歩してみた。

色々な場面のアイドルになった気分で記念撮影も。


もちろん行き帰りの電車もこのジャージを着ていた(ちなみにノーマスク)。

結構明るい色で、裏に283プロロゴが入っているが特に目立つことはなかった。

そういえばその前、本田未央ちゃんフルグラフィックTシャツタオルを身に付け、ノーマスク電車に乗っても誰にも見られなかった。

(デレステに集中してて気付かなかっただけかもしれないけど)

都内の人はそこまで他人を気にしないのだろう。


ノーマスク散歩をしていると、新鮮な空気を吸えて気持ちいい。

肌触りの良いジャージがアソコに擦れて、いつのまにかギンギンに立っていた。

立ったまま散歩したり電車に乗るのは恥ずかしかったが、気にしないことにした。


その後都心部に出た。せっかくなのでこの着こなしで通風孔に立ってみた。

するとズボンが波打ち上着が膨らんだ。

膨らむ上着を触っているだけでとても幸せ気持ちになれた。

恋鐘とかめぐるが同じことをしていたらどんなにムラムラすることか。

俺のアソコは臨戦態勢だ。


帰ってオナニーをした

街歩きをして興奮したので家に帰ってオナニーすることにした。


アイドルたちがダンスレッスンを終えて脱ぎたてのジャージ想像してみた。

そしてジャージに顔をうずめ匂いを嗅いでみた。

自分匂いしかないが、かすかにいい匂いがした。髪を洗うのにパンテーンを使っているからか。

だが私にはそんなことを考える余裕はなかった。

これが283プロアイドルたちの匂い、そして暖かさか。迷いなくそう考えていた。


そしてジャージの上からアソコを触ってみた。

ジャージ上着で撫でてみたりもした。

ジャージの下がテントになっていた。今にも突き破りそうな勢いだ。

(上下12,000円もするし再販もないので、破れたら困るんだけどな…)

皮が伸びきり、中身がはみ出してきて痛い。


我慢できないのでベッドにうつぶせになった。

アイドルたちが不在の中、こっそりアイドルジャージに手を出したプロデューサーの気分。

プロデューサーアイドルには手を出せない。せめてものジャージアイドルたちの生身の身体を味わうのだ。

背徳的だが止められない不思議気持ちだ。

私に襲われ喘ぎ声を上げるアイドル想像しながらオナニーした。

想像力の賜物か、すぐに射精してしまった。


かくして、私は意外な形でオナニーオカズを手に入れた。

普段使いもできるし、今後ライブがあったらこれを着ていこう。

…あ、ズボンに精液のしみがついている。すぐに洗わなきゃ。

2022-12-11

anond:20221211005236

新品を買う習慣が抜けない

 

しかった学生時代の反発で就職してから新品を買うのが好きになったが、50代になっても全然変わらない。新品の方が好きになってしまった。新品にはメーカー保証が残っていて、派遣修理を頼むと修理員が説明をする。厳しい給料で開発してきた新技術を熱心に語る。そういうのを聞くのがすごく好きだ。

 

車も新車だし、服も靴も新品だ。椅子座椅子。パナの加湿器テントも大鍋も新品(大鍋は結婚祝いにもらった)。アマゾン専売の和平フレイズフライパンは蓋が別売りなのだが、それも新品で買った。横からおとしたためちょっとゆがんでいてきっちりしまらなくなったが蒸気逃がしにちょうどいい。

 

フェイルセーフなにそれ、蓋を閉めるたびに自分ミスを突きつけられているけど全然大丈夫。私は本人である自分些細なミスを引き受けるのは容易い。その蓋は「本来そういうものなのだ2000円のぴかぴかのフライパンを買い、ちょうど2年したら皮膜がはがれてくるので鍋物用にしてまた炒め物用に同じ鍋を買う。煮込み(圧力)以外はすべてフライパンでやる。なにしろ底面が広いからガスの熱効率がいい(IHコンロは嫌い)。蓋は今日目玉焼きを蒸し焼きにした。

 

オーブントースターはなくてウォーターオーブン。餅も魚も焼き芋も揚げないフライも全部こんがり。そういえば最近のコンロは過熱防止がついていて焼き芋ができないが土鍋焼き芋窯(これも結婚祝い)も捨てずにとってある。

 

正直にいうと防水シェーバーを買って風呂でつかってたら防水のくせに中身がさびたので、保証間内だと連絡したら修理よりはともう一セット送付されて来たけど古い方のさびをなんとかみがいたらまだつかえたので新品は未開封だ。つかえなくなったら次にあけて使う。一応過放電という言葉くらいは知っている。だが日常的に使いこんだ道具には特別な魅力がある。

住宅10年前に買ったやつ。新しくても次々に汚れ壊れていく。修理に何度も業者を呼んだし(エアコンエアコンエアコン、ドア、食洗機LAN、……)下水道高圧洗浄もシロアリ施工検討している。懐古趣味というか普通に生きるだけで大変だと思う。

 

食器も新品のパン祭りの方が好きだ。多くの人の手に渡って届く。百円ショップにはスレート皿とか、普通食器コーナーにも柵を切っただけの刺身が高く見えそうな皿が売っててたのしいけど食洗機不可。開き直ったように、食洗機自分を甘やかしながらものを愛している。実家からもらった器は母の顔を想像しながら取り出すこともあるけど、正直食洗機だと手を滑らすこともないのであんまり割らないし20年減ってないか普通にうちんちの皿になった。実家地震が多い関東北部からまあ避難といえなくもない。..あと赤い呉塗り?のお茶碗だけは全部食洗機ではがれてきたな。やっぱ藍染め最強。

 

状態が悪い中古もまた良い。手荒く扱われてきたものには独特のくたくた感がある。ナイロンポリエステルスタジアムジャンパーみたいに暖かいのに身動きしやす上着20年前に親の買った正月福袋からでてきてそこから着たおして親にも「まだそれ着てるの」とあきれられたけどポケットのはしがほつれてきただけだし着ればずっとほっかほかで暖かい20年前に買った、首にヒモはいってる色違いペアルックトレーナーも2歳ころの娘が抱き上げられながら首からヒモをすっかり抜いてしまってその娘が成人してから「おまえが全部抜いたからこっちだけヒモがないんだよ」といってくすぐったそうなカオをされる。今日普通にヒモのない服を着てる。

 

本は同人誌が好きだ。12年前のジャンルすごかった、プロ漫画家が一斉に頼まれもしないのに二次創作同人誌を書き出してまるで自分で選べるアンソロジーだった。その前のジャンルはすごい人が多いとおもったらほぼのきなみプロデビューしてていやそこに混じろうとおもった自分すごいな?っておもった。プロデビューした方以外もなかなか捨てられないでいる。

そのあと公式アンソロジーがたくさん出るジャンルを見たが、テーマがきまっていたり無理矢理感があったりでいまいちだ。これは公式ということもあってたくさん売れて、そのあと古本にたくさん流れている。こういうのは古本ざっと目を通してすきな作家だけ切り取るのにも躊躇しなくていい。切り取らないけど。やっぱ古書店に放流するけど。資金に余裕ができたらとなりの土地買って書庫でも建てたい。

 

新しいものというのは、誰にも使われていないものだが特許や開発部や消費者の御沙汰を経て発売されている。自分には後世に残すべきものを見抜く目がない。最大多数の最大幸福自分幸福ではないので、選べる余地がある新品から選ぶ。まだ背の高い人が腰をかがめなくてよい台所安価になってないのがイラつく。ただ古くてもいいものブックオフスーパーバザールにいって見繕うのだけれど、だいたい見当がつく。

ああこれはまっさらだな、見た目で暖かそうなのに触ったら見た目より暖かくないからだ。

これは手入れが悪く見えてさびてるけど、直火にあたる金属はだいたいさびから見た目ほど悪くないな。ただそれでもまだ高い。私が欲しいのはとなりの空き地雑草をボヤにせず灰にするだけのための焚き火台だ。

これはすごく欲しいけどもしかしてもう持ってそうだな。やっぱ持ってた気がしてきた。だれか他の人に買われろ、おまえはいいやつだ。

そして、一番ほしいフィギュアはやっぱりブックオフになんかながれないな。なかなか再販されなくてプレミアついてメルカリで数万してるものブックオフに売るやつなんかやっぱりいないんだな。

ブックオフは私からみると「残念」のたまり場だ。

  

私の生活歴史の集合であるが、モノは使い潰してどうにもならなくなってから捨てるものなので、めったに中古に売らない(本は放流はする)。

今日も、遠い小型家電ボックスに捨てるはずのモノに「これは遅いLANケーブル」とマスキングテープを貼っておく。さもないとまたゴミ箱をあさって再利用してしま自分から

  

追記1

 元増田が消したのでなんかパロディ剽窃みたいになっててイヤ。なんで消すん……

 おまえも消せよみたいな圧はあえて感じないよ

 とおもったら普通にうちの回線が遅いだけだった。LANケーブルェ……

追記2

 正確には「直火にあたる金属さびる」のではない。

 「火を消そうとして水をぶっかけるとすごい音はするし灰かぐらはあがるし灰が水に溶けて強アルカリになって金属さびて見た目が悪くてイヤになって売った」だと思う。

 水に濡れた炭の始末にも困っただろうな。キャンプ場は炭をそのへんに埋めるの禁止だし。炭鉱みたいにいつまでも炭は地中に残るし。

 蓋つきの炭いれ壺(漬物用でよい)をつくって、トングで移動して蓋しておけば次回も着火剤につかえるのに。

 自分もやったからわかる。

2022-12-01

アイシス本体まで作ったけど旦那の方手つかずなのでいい加減作らないといけない

その間に再販うまいこと買えたMGイージスガンダムSMPマイトガインが積みに追加され

あとRGガオガイガーも欲しいんだよなぁ・・・

と思っているのに家に帰ったらずっとサガスカをやっているので時間がない

2022-11-23

ネモフ(睡眠サポートロボット)に対するお気持ち

Twitter公開アカでやってないのでこっちで。

本日、待ちに待っていたネモフという睡眠改善ロボット再販?新作販売?が始まりました。

でも!求めていたやつとちょっと違う!!いやちょっとだけだけど!でも!という話

■旧ネモ

3~4年前に発売。睡眠サポートする白いもふもふぬいぐるみみたいなおしゃべりロボット。3万円くらいだった。

画像を貼れないのがつらいけど、下のYoutubeリンク見て。

ざっくりと、GoogleHomeやAlexaの見た目をぬいぐるみにしたみたいなやつ。白くて丸い。お目目2つ。声がかわいい

ちょっとぽんこつ時間を聞いても、10時半くらい?とだいたいで答える。かわいい

お話とか聞かせてくれる。かわいい

基本的ポンコツ設定なのは技術的に難しいところをごまかしたい背景もあるんだろうけど、ただただかわいい

知ってる人はユカイ工学のQoobo(しっぽ型クッションロボット)に近いかも。

旧型の動画

https://www.youtube.com/watch?v=NRsG39kb4S0

■新型ネモ

3,4年越しに今日予約発売が始まった。めっちゃしかったのでメルマガ登録して動向追ってたけど、Gmailなんでメインフォルダに入れてくれないの?

睡眠サポートする」コンセプトはそのままで、おしゃべり機能スマホにさせる代わりに値段が安くなった。9,900円。

旧型はスタンドアロンだったが、新型はスマホ側が機能を持つので、本体ぬいぐるみなので価格が抑えられた形だと思う(NFC使ってるみたいだから多少は何かしてるかも?)。

それで、おしゃべり機能の使い方だけど、スマホアプリを起動して、ネモフのお尻につっこむ!!どうしてこうなった!!

スマホを中に入れたいのはわかるけど、わかるけど、違うそうじゃない。。。

かわいいと思ってみんな買っているのに、お尻につっこむんだよ。毎晩寝る前に。

せめて口とかあったじゃん。。。ネモフ、口ないけど。。。

そもそも安全性の面でも、気持ち的に結構怖い。

スマホでしゃべるってことはアプリ常時起動じゃない?寝てる間、充電しながらアプリつけっぱなしで、可燃性のぬいぐるみスマホを突っ込むって、割と心配で寝れないんだけど。

その辺は実は考慮してて、NFC使ってるようだからタイマー制御本体側でしててNFCアプリ起動とかしてる?(できるんだっけ?Android/iOS

いや安全性の話は後付けで、気持ち的にはやっぱりスタンドアロンが良かったってのが大きい。

家族っていったら大げさだけど、1個体としてお迎えしたいじゃん。スマホがなかったら抜け殻になるとかさみしいじゃん。

まぁでも買うんだけどね。かわいいし。

なんか、UXストーリーとしては正しいけど、違うんだ・・・って商品最近増えた気がしてる。

睡眠サポート」がコンセプトだからスマホネモフに預ける(尻につっこむ)ことで、寝る前にスマホを触らなくなる。

旧型のモーターでちょっと動くのもかわいいけど、モーター音がうるさいから削りましょう。

いや睡眠サポートジョブだったら正しいんだろうけど、「寝たい」よりも「かわいいからみんな欲しいんじゃない。。。?

ただ、生産お金の面で、この仕様に落とし込むしかなかったんだろうなとも感じてる。

いろいろ書いたけど、開発者さんにはネモフを世に出してくれて本当にありがとうと思っています

メルマガに受注可能数があったけど、それベース計算しても、売り上げは600万円程度。

旧型もあまり売れなかったんだな・・・

旧型の仕様だと、3万円で買う人も減るし、お金リスクだし、ハードの開発も大変なのはめちゃくちゃわかる。

売り上げ600万円を考えると、同人ハードウェアの延長線のような運営をしてるんじゃないか想像してる。

自分経験したけどハードウェア売るのって大変なのだ。。。

サイトも見て!誰かに少しでもささってくれれば嬉しい!!

https://nemoph.ooo/

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん