「ベンチマーク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ベンチマークとは

2015-02-09

スマートフォンの性能が飽和してるなと感じる理由

スマートフォンなどのガジェット系のブログをいくつか定期的に巡回してるけど、ここ一、二年であるカテゴリ記事がほぼ消えた。

それは新製品の性能を測るベンチマーク結果を扱う記事

二年か三年くらい前なら、今日発表されたあの新機種はAnTuTuで何万ポイントを叩き出したとか、そういう記事は必ずと言ってよいほどあったのに、最近殆ど無い。

まあ国内キャリア向け機種に関して言えば、実質片手で足りる種類のCPUしかラインナップが存在しないってのもあるんだろうけれど、MVNOが普及してきてマイナーCPUを搭載したSIMフリー機が充実し始めてるので、その辺のフォローにも力を入れると個人的にありがたいなと思う。

2015-01-22

http://anond.hatelabo.jp/20150122200434

その辺は当然あるだろうな。もちろん覚悟している。

俺もう30超えてるけど、最近自分がどこまで行けるかだけに興味があって他人との比較でどうこうというのは(ベンチマークとして以外は)どうでもいい気がしている。

確かにそういう発想になってなかった20代半ばくらいの頃はもう少し普通に子供持つもんだと思ってたような気もする。ほとんど覚えてないけど…。

あと老後問題子供作れば解決するのかっていうと全然そんなことないと思うんだよなあ。親見ても。

普通子供いればかなり心配ない感じになってんのかな。それは羨ましいが。

しかし「子供欲しい〜子供羨ましい〜」の気持ちを解説してくれる人が全く現れないなw

実は純粋子供のものが欲しいと思ってる人って多くないってことなのかな。

2014-09-26

Apple信者チキチキベンチマーク

iPhoneが発売され、一般人に浸透した事によって、いわゆるApple"ニワカ"信者が巷にあふれる事になった。

奴らは一言目には「ジョブズ」といい、Appleストアをやたら神聖視する。

正直、鬱陶しい。そこで信仰度を試してやる事にした。

=================================================

Apple Iを持っている。

Lisa 1を持っている。

メールアドレスが@mac.comである

スパルタカスを定価で買った。(レシートもクリスタルも持っている)

So farを持っている。

Dyna Macを持っている。

ギルアメリオのサイン入り株券を持っている。

Mac OS 9.2.2を持っている。

Mac OS X public betaを持っている。

Comet(当然キーボートスケルトン)を持っている。

jack hammerを持っている。

機能拡張フォルダを正確に説明し、コンフリクトが起きた場合修正出来る。

DHCPより○○○である

ラッカーといえば○○○である

最速のブラウザと言えばi○○○である

=================================================

上記の物を持っていたり、即答出来た者だけが信者だと思うなぁ。

個人的に一番簡単な信者判別法は"メールアドレスが@mac.comである。"だと思っているが、他に何か有れば追加よろしく〜

2014-04-01

http://anond.hatelabo.jp/20140401152914

>まずは理想的な状態を考えて、そこでの動きを記述することは、ベンチマークを見つけ出すために必要

経済学安直に批判する人ってこの辺りを理解してない感じがするよね

経済学を表面的に理解して、理系的な解析手法を導入しようとする学者もこの当たり前の認識を忘れている気がする

デタラメなのはミクロ経済学ではなく自身の一知半解認識できない人

http://d.hatena.ne.jp/suikyojin/20120826/p1

前提条件を無視して、「真空では木の葉と石は同じように落下する。だから大気中でも木の葉と石は同じように落下する」というのが、ミクロ経済学者の「論理」ですが、もちろん、この「論理」は間違いです。

ミクロ経済学者の「間違い」は、自分たちが、この「論理」を使っていることに気づいていないことにあります

まずは理想的な状態を考えて、そこでの動きを記述することは、ベンチマークを見つけ出すために必要

真空で木の葉がどのように落ちるかを考え、そして次に空気抵抗を導入すればどうなるかを考えていくのと同様に、ミクロ経済学においても最初理想的な状態(完全合理性etc)を考える。

経済場合物質運動よりもはるかに複雑なので、理想状態ですら直観的に理解できない動きをすることが多く、そのため理想状態での分析が多いことは事実であるが、

それは決して理想状態での分析で事足れりとすることを意味するわけでもなく、また「真空では木の葉と石は同じように落下する。だから大気中でも木の葉と石は同じように落下する」

などといったことが『ミクロ経済学者の「論理」』であるわけではまったくない。

実際、理想状態をもとに作りあげたモデルと、実際の経済の動きを突合し(計量経済学という一大分野となっている)、どのような場合に概ね理想状態での推論が使えるか(たとえば物理の喩えで

言えば木の葉よりは石の方が理想状態に近い推論が可能だろう)、そして理想状態と大きく異る動きをする場合、どのようなことを新たにモデルに加える必要があるか、といったことを日々絶えず行なっている。

政策などに利用する時には、より実際の経済の動きとの整合性を考えているのは当然のことである


ミクロ経済学者が「真空では木の葉と石は同じように落下する。だから大気中でも木の葉と石は同じように落下する」かのように考えていると思うのは、ただ自分ミクロ経済学についてまったく詳しくなく、

デタラメ認識を持っているからに過ぎない。

2014-03-30

例の人口調査結果がどのくらいヤバいデトロイト比較してみた


追記 2014/3/30 23:50

いろいろブコメトラバありがとう。やはり過疎地域の扱いについては議論が分かれるね。

合計特殊出生率について。ここ数年の上昇が「団塊ジュニアの駆け込み出産」だと見る意見があったが、言葉定義の問題なのではっきりさせたい。合計特殊出生率は15歳から49歳までの各年齢の出生率を足し合わせるという求め方をするので、世代間の人数の偏りの影響を受けない。合計特殊出生率への寄与度は世代の人数によらず同じということだね。

人口集積について。フォローしてくれてる人もいるけど東京一極集中という意味ではないよ。各地域で中核となる人口数万〜数十万の都市はたくさん必要だと思う。ちょっとアバウトなイメージでいうとJ3どころかJ4、J5(まだないけど)のチームが「俺達のクラブ」としてそれなりに盛り上がっちゃうぐらいの熱量(?)を備えた街だ。これって人口5万でも田畑や山林の中にバラバラに点在する5万じゃ多分だめだよね。でも集積して居住する中でなら3万でも成り立つかもしれない。俺は都市計画専門家じゃないんでわからないけど、税制面での優遇公共インフラへの低廉なアクセス、便利な公共交通行政、保育、教育介護医療サービスなどの面で他地域より優遇することで計画的中核市街地に人を集めていくような方法になるのかな?一部の人想像してそうな強制移住みたいなことは俺は想定してないんだけどね。そんなことしなくても中核市街地の魅力を高めることで勝手に集まるのが一番いい。それでもどうしても限界集落に残りたい頑固じいさんがいたら、最後まで面倒見てあげたらいいじゃんと思う。

余談。実際これにわりと近いことをやってるのが流山市で、ここは若夫婦に特化したマーケティングをしてるんだけど、立派な少子高齢化対策になってる。流山場合TX開通により「東京まで20分」という付加価値をゲットし、それに「森」自然」「子育て」という人気のキーワードを組み合わせてブランディングしてる。はてブ的には「恋愛届の街」って言ったほうが通りがいいのかな?あれもはてブでは不人気だったけど所詮お遊び企画だからね、個人情報がどうのストーカーがどうのと目くじら立てるほどのものじゃない。大したオペレーションコストもかけず、民間タイアップで安く認知度向上のキャンペーンやってるんだから大した工夫だと思う。もちろん、よく見ると緑とかやすらぎとか単なるイメージ戦略の域を出てないのでは?とギモンを抱くところもある。実質的メリット(保育料が安いとか子ども医療費無料とか深夜保育や休日保育にも安価対応できるとか公立幼稚園が安く充実してるとか)がバーーンと打ちだされてるといいんだけどその辺のアピールはない。それでも「意識高い系自治体」としてベンチマークしておきたい自治体ではある。




これな。

「2050年、全国の6割が人口半分…2割はゼロ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140329-OYT1T00081.htm

元ネタ国交省のこちらの発表資料
https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku03_hh_000067.html

デトロイト日本人口推移を重ねてみたよ!

日本人口の中位推計っていうのに基づくと、人口減少のスピードデトロイト匹敵するくらい急激になってしまう。グラフにするとこんな感じ。

» デトロイトと日本の人口推移を重ねたグラフ

人口が減るとヤバいの?

ときどき日本人口多すぎ。減ってもいいじゃんみたいな意見もあるが、急激に減るのはマズいし、老人増えすぎのアンバランスな状態で減るのもマズい。

社会保障制度が成り立たなくなるし、デトロイトのように街がもりもりスラム化していって治安が悪くなる(デトロイトの画像検索結果)。社会の活力が失われ悪循環を生む。

逆に言えば、社会保障制度がついていけるスピードスラム街を取り壊しつつ、コンパクトな市街を再構築していけるスピードで減るならなんとかなる。

スラム化っていっても大都市圏は人口増えるみたいだし大丈夫なんじゃないの?

https://www.mlit.go.jp/common/001033672.pdf

増える地域大都市圏を中心に若干あるという話だが、これは本当にピンポイントで増えるというだけの話で、都市圏全体でみると、こちらの資料2ページ目によると、やはり増えるところは無い模様。

さらに問題は(これは全国的に言えることだが)老人比率が高くなりながらの人口減なので社会保障制度を始めとしてまったく大丈夫ではない。

「2割はゼロ」って当り前じゃん?

これはブコメ散見された誤解。日本森林ばっかだから2割の土地人口ゼロって別に驚くこともないじゃんという意見だが、資料によると2割は「国土の2割」じゃなくて「今現在人が住んでいるうちの2割」ということだ。人口減少のひとつの結果として、それなりに顕著な変化と言えると思う。

じゃあやっぱり過疎地域はなんとかしなきゃ?!

俺は過疎については仕方ないとも思っている。「2割がゼロ」になってもいいじゃないかとも思う。

国や自治体赤字を減らすためには、なるべく人間は固まって暮らしたほうが効率的だ。電気ガス水道、通信回線道路などの社会インフラの維持費は安く済むし、人口が集積すればさまざまな商業活動が成り立つため街も活性化する。公共部門支出が減り税収が増えれば、社会保障が充実する。少子化対策に割ける予算も増える。

増田なんで書いてしまうが、国も役所本音としては過疎地域は一刻も早く人口ゼロになってくれという感じじゃなかろうか。

出生率は増えている

さて、減る一方だというイメージのある合計特殊出生率だが、2005年の1.26を底に2012年の1.41まで少しずつ増えている。もうすぐ2013年数字も出るだろう。

これはネガティブな話題ばかりの少子高齢化関連のトピックでは唯一の光明だ。今後の数字に注目したい。

いやいや少しくらい出生率が増えたって焼け石に水。今さらどうしようもない

これもブコメ散見された残念な意見ひとつ全然「どうしようもなくない」。

同じ資料の1ページ目には、合計特殊出生率現在の上昇ペース(2005年1.26→2012年1.41)を維持した場合と、フランス並のペースで上昇した場合の2種類の人口推計グラフも掲載されている。

つっても誰もpdfなんか見ないだろうと思ったのでスクショとってアップした。関係ないが増田画像くらい貼り付けさせて欲しい。

» 将来推計人口(出生率回復の場合の試算)

これを見ると2050年で1.1億人弱、2100年で9100万〜9600万人の人口キープできるということで、中位推計(合計特殊出生率1.35)の2100年4959万人とは雲泥の差だ。

しか出生率2.07まで回復した上での1億人なので、人口減といってもいずれ減少はストップし、社会保障問題は大幅に改善され、今よりも暮らしやす日本になっている可能性が高い。

労働人口は十分にあり、税収も確保でき、子どもの養育・教育に国も自治体も家庭も十分に投資できる。

人口が適度に市街地に集積しているおかげでコミュニティバスは密に運行でき、老人妊婦子どもが市街のどこでも自由に移動できる。

公園にはゆとりある老後生活をおくるじーさんばーさんが散歩していて、子どもたちの元気な声が溢れる。

わりと暮らしやすそうな雰囲気が街に漂っているため若夫婦子ども産むのに抵抗がなく、出生率は2.1前後キープされる。

そんな2100年、人口9000万人台の日本に「まだなれる」。決して手遅れではない。

まとめ

なんとしても子どもを産みやす日本にして、合計特殊出生率をあげなきゃいけない。

人口減ってもいいじゃん」という認識あらため、「手遅れだから」「焼け石に水」と諦めないことがまず第一歩だ。

子どもいらねーー」「結婚したくないし」という個人の価値観を語ってみるのもときによかろう。それは否定されるものではない。

だが急激な人口減が及ぼす悪影響は人を選ばない。子どもが欲しくない者も、少子高齢化社会とは無関係でいられない。

国民のだれもが、少子化問題を深刻にとらえ、主体的に考える必要がある。

少子化問題が解決すれば、社会保障問題をはじめとして好影響はやはり人を選ばない。

国民すべてが享受することになる。

以上、ここに書いたことは別に俺個人の意見でもなんでもなく、わりと一般的に言われていることだと思っている。国交省人口増減メッシュ地図の件をフックに書いてみたものの、人口推計の数値自体は既に周知されているデータ引用しただけだし、少子化が及ぼす影響についても目新しいことは書いていない。異論がありそうなところとしては、過疎を積極的に肯定しちゃってるところと、出生率回復時の楽観的な記述だろうか?コメントトラバをいただけると嬉しい。

また機会があれば、少子化問題を解決するため政策行政レベルで取り組むべきことや一個人としてできることなどについてもまとめてみたい。

参考資料

日本データはこちらの「表1-1」と「参考表1-1」からデトロイトデータウィキペディアから拾ってきた。

http://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/newest04/sh2401smm.html

あとはぜんぶ国交省の例の発表です。

https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku03_hh_000067.html

2014-01-11

これ読んで鳥肌が立った

http://u-note.me/note/47487115

ベンチマークしてる人は誰ですか?」

「もしかしたらジョインしていた」

スタートアップは失敗だらけ」

スキルセット以上に見ている」

ビジョンに対するコミット感」

ファイナンスすることにした」

起業って言葉に憧れてるだけなうえに日本語を上手く使えない奴ばかり

ベンチマークしてる人のくだりでお茶拭いたわw

2013-11-25

はてブブラウザ擬人化関連のまとめサイトエントリあったんだけど

なんでIEが凄く遅いって事になってんの?

記事読んで、あれそんなに遅かったっけ?と思い、GoogleChromeFirefoxIEそれぞれ最新版で同じブラウザベンチマークいくつか回してみたんだけど、描画速度の速さは殆どGoogleChromeよりは若干遅いけれど、Firefoxよりは明らかに速かったぞ?

もちろん三つともアドオン等は一切入れてない、ほぼ完全に素の状態で。

http://anond.hatelabo.jp/20131125003224

見たけりゃ見せてやるよ(震え声)

GoogleChrome81.2ms
IE153.2ms
FireFox219.7ms

2013-09-30

UQwimax2+改悪

料金プランは新たに UQ Flat ツープラス を導入。利用料は月額3880円の定額。

WiMAXについてはこれまで同様、通信速度の制限はなし。WiMAX 2+ については、最大25ヶ月間は通信制限なしで、2015年4月以降は直近3日間の通信が1GBを超えると、通信制限の対象になる場合があります

4G LTEを利用する場合は3880円の月額料金に加えて1055円が毎月かかります。こちらは月間7GBの速度制限付き。 ハイスピードプラスエリアモードWiMAX 2 / 4G LTE) では、2年経過後、合算して7GBに達すると制限対象になります

ひどい改悪。2年後は料金アップで通信制限有り。こんなの契約する人いるのか?

速度なんて移動したり場所や条件が違えばコロコロ変わるアテにならないただの数字遊び。

通信無制限だけがwimaxの唯一の取り柄だったのに、これならスマホテザリング機能の方が100倍マシ。


UQ記者会見の記事

記者「2年間は通信制限しないという話。2年後解約してしまうのではないか?」

野坂社長「7GBはベンチマーク。現時点では3年目は7GBと考えている。」

は?こんな通話機能もない劣化スマホ契約するワケねーだろ。

2013-09-22

久しぶりにWebサービスを作った。

もともとプログラマーだったけど

今年に入ってからインフラ系の会社転職した。

インフラ系でもベンチマークスクリプトとかでプログラムを書くことはあるけど

One Fileで済むような簡単なプログラムが多い

半年以上、LL系言語SQLを書かなくなったので

久しぶりにリハビリで簡単なWebサービス作ってみた

http://tshimizu.net/wk/

ツッコミはあると思うけどスピード重視で開発を進めています

のちのち修正していきます

2013-03-14

それでもWEBサービスが作りたいんだ!

WEBサービスを作ったけれど全然からない!

そんな声を最近よく聞きます

僕もいくつかWEBサービスを作ってきたので分かるのですが

収益アフィリエイト広告であげようとしているWEBサービスは相当なアクセスがないと全く儲からないです。

少なくとも継続して1日あたり数千アクセスないと厳しいかなと思います。内容にもよるかもしれませんが。

僕が運営しているエロいWEBサービスの1つだとけっこうアクセスはあるのですが月間の利益はせいぜい3、4千円。

制作に費やした時間学習コストを考えるとコンビニアルバイトでもした方が何十倍も稼げるレベル

というかサーバー代を考えるとひょっとしたら赤字・・・

http://anond.hatelabo.jp/20130124122021

この日記の人も書いているけど特にはてな経由のアクセスからは売り上げは全く上がらないと思います

から、これからWEBサービスを作ろうと思っている人に言いたい。

利益を得ることを目的WEBサービスを作るというのは間違っていないと思うけれど

アフィリエイト広告収益モデルとした場合、悲しい結末が待っている可能性が高いです。

僕は収益をあげること以外の目的も作った方が良いと思います

お金が儲からないのなんか分かってる。


それでもWEBサービスが作りたいんだ!

そんな熱い気持ちで作ってほしいです。

もし、WEBサービスで沢山のアクセスを集めることができたなら

お金以外の貴重な経験を得ることができます


例1)はてな経由やニュースサイトなどに取り上げられ爆発的なアクセスがあった場合

1、ベンチマークテストなどでは得られない生の負荷が経験できます。
↓
2、想定外アクセスにあわわわわわ状態になります。
↓
3、アラートメールがしこたま来ます。
↓
4、サイトが表示されなくなります。
↓
5、パニックになりながらもsshサーバー接続して原因を調べようとします。
↓
6、sshサーバー接続できない状態に呆然します。
↓
7、気持ちを落ち着かせるためXVIDEOSに行きます。
↓
8、賢者になります。
↓
9、再度サーバー接続します。重いながらなんとか接続成功します。
↓
10TOPで探ります。
↓
11、いろいろ調整します。場合によってはサーバーを上位プランに変更します。
↓
12トラブルを乗り越え落ち着きます。
↓
13、FC2アダルトに行きます。
↓
14、大賢者になります。
↓
15、おもむろにメーラーを起動します
↓
16、件名:** PROBLEM Service Alert
↓
17、ふぁああぁあぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ )゜д゜(

上記をループします。

例2)自分の作ったサービスに対するなんらかのアクションがある(特にはてな経由の場合


見ず知らずの人からメールやらコメントやらがもらえます。

・すごくいい

・すげー

・便利

・無言ブクマ

・俺もこんなの作りたい

・後で試す

・使えない

・しね

・ゴミ

など、悦に入ることができたり、精神的なダメージを受けたりします。

例3)彼女ができて同棲できます

http://razokulover.hateblo.jp/entry/2013/01/23/220418

WEBサービスで得られたわずかなアフィリエイト収入を使ってアドワーズ彼女を募集したら

綺麗なお姉さんと同棲できます

例4)話題になることで色んな人と仲良くなれたりします。

人脈ができて素晴らしいことになります

女の子モテします。

どうです?けっこうすごくないですか?

特に例3が!

まさにプライスレス!!!

WEBサービスってすごいんです!

こんな素敵な経験ができるかもしれないんです。

から、今回、僕も熱い気持ちでWEBサービス作りました

二番煎じだろうが二匹目のどじょうだろうがどうでもいいです。


彼女が欲しい!


僕は彼女が欲しいんだ!

ではどうやって彼女を作るか?

例3の場合アドワーズを使ってたよな?


・・

・・・これだ!!!


自分WEBサービス彼女募集広告載せようwww

そんなわけで一生懸命作ってみました。



サイト名:nweet

http://nweet.net/

・どんなサイトか?

お気に入りエロ動画ブックマークしているとサイドバーに表示しているブックマーク欄が肥大化しすぎてうざい

そんな人におすすめです。

XVIDEOS、FC2アダルト、RedTubeでまた見たいと思った動画再生ページのURLツイートしておけば

後でnweetにログインするだけでツイートした動画を直近100件のツイートから抽出ブログします。

月別、日別、ハッシュタグ別で見れます

埋め込みプレイヤー表示可能な物はサイト内でプレイヤー表示しています

ツイートした動画からキーワード検索可能。お気に入り機能あり。スマホ対応

・使い方

例)XVIDEOSの場合

XVIDEOSの動画再生ページにはツイッターボタンがついてます

shareツイッターマークを選んでクリック再生ページのURL入力されているツイートボックスが表示されるのでそのままツイート

動画を分類したい場合ハッシュタグをつけてツイート(#巨乳 など)

その他のサイト再生ページにツイートボタンがついています

後はnweetにログインするだけ

一瞬でブログ化完了です。

nweetではツイッターOAuthを利用したログイン機能を実装しています

ツイッターアカウントをお持ちであれば誰でもご利用頂けます

で、作ってから気付いたんです。

これ、エロサービスじゃん・・・

・・・エロサービス彼女募集してどうする!!!

てか、女の子エロサービスってほとんど使わないじゃん!?意味がね~!!!

どうしよう・・・諦めたくない・・・

俺も可愛い女の子と仲良くなりたいんだよ!!!

う~ん・・・


・・

・・・

・・・・これだ!!!



もう一個、同じ機能普通の作ればいいじゃん!

というわけで彼女募集用サイト作りました

サイト名:atodemiru

http://atodemiru.com/

機能的にはnweetと同じです。

抽出対象URLyoutubeニコニコ動画FC2動画Nosub、B9DM、anitube、Dailymotion、veoh、pandora、56.com、clip.vnとなっています

同じく直近100件のツイートの中から上記の動画再生ページのURLを含むツイート抽出ブログします。

これで、もう彼女ができたも同然です!

アドワーズ男の早川さんに続く伝説WEBサービス男の幕開けになるはずです!

書籍化されたら印税がっぽりかな~

うひょ~!!!!!!!!


とここまできて、冷静になったんですが

ネット彼女募集なんて怖いよね・・・

応募する人って変な人しかいないんじゃないのか?

まあ、おっさんなのにこんなWEBサービス作ってる僕の方が相当あれですがw

そんなわけで、ひっそりとカムフラージュして募集しようかと思います

ええ、本当はこの年でこんなことしてるのが恥ずかしい。

というかいい大人で常識ある人間はこんなことしない。

こんなことして許されるのはせいぜい大学生くらいまでだ。

けど、彼女は欲しい・・・どうしよう・・・

という葛藤の末に考えた方法カムフラージュだっただけですw

見つけた~!!!といういう女子20歳以上)の方は応募してみないか

さて、長くなりましたが

サイト名:nweet

http://nweet.net/

サイト名:atodemiru

http://atodemiru.com/

良かったら使ってみてね。

このサイト技術的なことに興味ある方はこちらをご覧下さい。ツイッターもやってるんでフォローしてね。

http://nante.hatenablog.com/entry/2013/03/14/144250

最後に、僕は自分楽しいから

お金にならなくても彼女ができなかったとしても

それでもWEBサービスが作りたいんだ!

と思っています

そして、これから時間があれば自分楽しいと思えるようなWEBサービスを作っていこうと思います

2012-07-17

http://anond.hatelabo.jp/20120717122034

よく読んでみた。

違う 説明の日本語おかしいだけ。

 

全く同じForループならば2つに分ける理由はない。

ただ、今回の場合

For 

 1行目 最初の1回目ならば XXする。

 毎回 XXする。

と そもそもループ粒度が違うので

For 

 毎回 XXする。

For 最初の1行目だけ

 XXする。

と書き換えたって話。

違う粒度ループは1つにしない。ということ。

 

まぁ、それでも、これが美しいかどうかは 宗教論争だと思うし、早いかどうかはベンチマーク取らないとわからない。

何にし、自分の書いたコード自分で美しいというのは、謙遜語美徳とする日本語ではおかしいけどね。

2012-07-16

一人暮らし若者男性が受ける勧誘いろいろ

進学や就職で都会に出て暮らし始めると、個人情報漏れて色々勧誘を受けます

ということで多少情報は古いだろうけど書きます。何かの参考になれば。

※対象年齢:18歳から30歳過ぎくらいまで

引っ越した時

引っ越しをすると、新聞の勧誘が来ます。なぜ引越しをしたその日にタイミング良く来るんでしょうね。大家引越し業者が情報を流しているからです。ですのでその手の情報を流されたくなければ予め言っておきましょう。尤も、彼らは情報を流していると公言はしてませんし流しているという証拠を掴むのも困難でしょうが

新聞勧誘

特に首都圏はひどいようですね。基本は居留守です。賃貸物件のドアにつけることのできるカメラモニターも出てきているので必要に応じて利用しましょう。万が一ドアを開けてしまった場合はいらない必要ないの一点張りで。相手の話を聞いてはいけません。「最近よその地域からの勧誘員が来ててトラブルになるから今のうちに契約しといたほうがいいよ」とか面白いこと言ってくるのもいます無視

大学サークル宗教団体ダミー)勧誘

大学生の人はもしかしてひっかかる人がいるかもしれません。わざわざ家に来てサークル勧誘することはおかしいと思いましょう。気持ち悪いのがにこやかに話しかけてきますが、勧誘に乗らないとわかると途端に態度を変えてきます。それに対して面白がって煽りを入れるのも面白いですがそれができる人はこんな文章は読まなくても大丈夫でしょう。うっかりここに電話番号を教えるとそれが色々な勧誘業者に拡散されます

誘電

うちは新聞の勧誘も来なかった(無視した)し宗教ダミーも来てないよ!でも何故か知らない業者から変な勧誘電話が来ます。どうも自分の住所まで知っているようです。なぜなんでしょう?大学サークル会社の同期が作った名簿が漏れている可能性があります

困ったものですね、いくらもらったんでしょうか。漏らした本人を特定することは難しいので吊るし上げることもできません。名簿に載せる情報には気をつけましょう。固定電話は捨て番号と割り切るか、固定電話代わりとしてプリペイド携帯を持つか(受信するだけならそれなりに安くあがりますSBが徐々に制度改悪してるけどね)。自衛手段を考えましょう。

固定電話電話線を抜けばいいですし着信拒否もいいでしょう。しかしこの辺までくると、いくら田舎出の純朴な私やあなたも色々と慣れてきます電話の会話を録音する機器を嬉々として揃える人も出てきます。これはこれで困ったものですね(別に構いませんし個々の判断でやればいいんですが)。何事もほどほどに。

書店での英会話勧誘

今でも本屋いくと見かけますね。でも私はもう年を食っているので声はかけられません。自分がどのくらいの年齢に見られているかベンチマークにもなります抽選への応募と称して個人情報を聞いてきますがそれを教えると英会話の勧誘電話が延々とかかってきます。もちろん抽選になんて当たりません。

誘電話(資格やら旅行関係のなんたらやら)

あなたは○○に当選しました」「先日資料をお送りしましたが届いたでしょうか?」「つきましては説明会をするからどこそこのビルに来てください」とか言ってきます。「当選」というのは全プレのことです。自分が金銭負担をするところも含めてまさに全プレです、但し、その中身はあなたにとって欲しいものではありません。そこが違いますので注意しましょう。

また、資料なんてそもそも送っていませんし資料の存在自体がありません。「何月何日にどこの住所に送ったの?おたく会社名と住所は?資料の中身は何?」とか聞いてみるとたまに面白い反応が聞けます。資料の存在自体がないわけですから

で、こいつらは、たとえば鎌倉に住んでいる人に新宿まで来いとか面白いことを言ってきます個性的ですね。

誘電話(ブライダル関係がなんたらかんたら)

ブライダル関係の展示会をやるのでなんちゃらホテルの会場に来てください」「アクセサリーに興味がありますか?」なんてものもありますガチャ切り&電話線抜きでいいのですが、疑問点や質問があったら聞いてみましょう。

「キミらのギョーカイって交通費やらの経費は全部自腹で、しかも人を騙して契約撮らないと給料ゼロって本当なの?ねえそれってすごい空しいよねマクドナルドバイトしたほうがよっぽど儲かるじゃん?」と聞いてみると相手のおねえちゃんは途端に不機嫌になって「私はこの仕事好きでやってるしー。真面目に話ししないなら電話切りますね」と言ってもう話をしてくれません。「キミは『やりがい搾取』をされているんだ!目を覚ますんだ!」と言おうとしたら既に電話は切れています。ああ、どうして騙されて搾取される犠牲者が後を絶たないのか(涙)。

余談ですが、この手のおねえちゃんに「質問」をすると「私はこの仕事を好きでやってる」ということを何回も繰り返し言ってきます。そう教育されているんでしょうか、そして自分でも必死になって暗示をかけているのでしょうか。

また、この手の電話がかかってくるのは大抵休日の昼間なのですが、アダルト動画の音声は切っておきましょう。あなた休日に好きなことをして寛ぐ自由はありますが配慮をお忘れなく。勧誘電話をかけてくるのがウブなおねえちゃんの場合もたまにはあります

割引カードを売りつけるおっさん

街を歩いていると、一昔前のギョーカイ人ステレオタイプみたいな格好をした胡散臭いオッサンが話しかけてきます。誰このおっさん

おっさんは「マーケティング」とやらをしているようです。「映画見るのと買い物するのどっちが好き?」と聞いてきます。どっちを答えてもルートは同じです。

そして、「マーケティングに協力してくれたお礼に割引カードをあげる」と言ってきます。気前がいいですね。そしておっさんは割引カードパンフらしきものを出してこちらに見せてきますパンフの「無料です」の部分を指して「声に出して読んでみて」と言ってきます。そういうプレイ流行っているんでしょうか。「声に出さなくても日本語は読めるよ、馬鹿にしてんの?」と無粋なことを言ってはいけないようです。

無料」の部分を繰り返し声に出してカモに「無料」を印象付けるという基本テクニックです。「マーケティング」ってこういうことをやるんですね。

そして最後に「カードを渡すにあたりこの紙に署名して」と言って紙とボールペンを渡してきます。あれ?声に出して読みたい日本語はもう無いのでしょうか?でも紙には何か書いてあります。声に出して読んでみますと、カードをもらうにあたり私は5000円をおっさんに支払わないといけないようです。おかしいですね話が違いますね。「無料じゃないねこれ」「このマーケテングとやらをおっさんは誰に教わったの?」。

「物乞いするなら駅前でやったほうがいいですよ」とアドバイスをしてあげて歩き出すとおっさんはプルプルしながらこっちを睨み付けてきます。何かあったんでしょうか。

勧誘の終わり

英会話とかブライダルとか、そういった勧誘電話は30才を超えたあたりから急にかかってこなくなります。街を歩いていても勧誘の人は声をかけてくれません。私は今も昔も私なのに。今までの喧騒が嘘のようです。っていうか年齢もいつの間にか把握されていたり、街を行き交う人の年齢も見て判断しているんですね。おじさんびっくりだよ。

人によっては、勧誘電話のあしらい方や遊び方が板についてきたあたりのいいタイミングでこの「終わり」を迎えます。残念ですか?

エピローグ)勧誘業者との再会

5年くらいが過ぎ、勧誘電話との戦いの記憶も薄れてきました。そんなある日、35才を過ぎたあたりで一本の電話がかかってきます。「不動産投資お話なんですが~」。

俺たちの戦いはこれからだ!     第一部 完

2012-06-28

クラウド クラウド っていうけれど・・・

レンサバ(共有)の方が(現段階では)安くて高速 って思うのは僕だけだろうか?

クラウドが安いのは 瞬間的に大量に欲しい時で 定常運転を安定的にするなら やすいレンサバ(共有)のほうが割安だろうと。

ベンチマークしてみてマジでそう思う。

2012-06-21

MacBookを買うか悩んでみた

最初に候補になったのはこれ。

MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A

http://kakaku.com/item/K0000305712/


一つ前のMacBook Pro

時期的に最安値ではないけれど、新モデルが出て価格も下がってきているし

マックならこれでいいかなと。


一つ前のMacBook Air 11インチも絶賛値下がり中で

候補にはあがったのだけど、

MacBook Air 1600/11.6 MC969J/A

http://kakaku.com/item/K0000273074/


ベンチマークスコア(http://browser.primatelabs.com/mac-benchmarks)をみると

MacBook Pro (13-inch Late 2011) 6048 に対して

MacBook Air (11-inch Mid 2011) 4592 と


プログラミングが主な用途としても

やっぱり物足りないかなと思ってやめた。

Airだとメモリも増設できないしね。



で、このあたりで

http://browser.primatelabs.com/mac-benchmarks を眺めてて気づいたんだけど

モデルMacBook Airスコアがやたらといい。


MacBook Air (11-inch Mid 2012) 5719

MacBook Air (13-inch Mid 2012) 6113


Air 11インチでも、買おうとしていた MacBook Pro と遜色ないし

Air 13インチなら、スコア的には上になってる。


じゃあ、もうMacBook Airの新モデルでよくね?って

話になるのだけど、問題は価格だ。

せっかく新モデルなら…ってことで 8G までメモリは上げておくだろうし

Air 11インチにするなら、CPUもアップしておけば

MacBook Air (11-inch Mid 2012) 6902

スコア的にかなり高くなるので、心情的には盛ってしまいたい…。

とか、そんなことをしていると余裕で10万は超える。

ちょっとマック使ってみようかなっていう気持ちなのに

いきなり10万超は辛いものがある。


じゃあ、もう最初に戻って、一つ前のMacBook Proでいいじゃんってなるのだけど、

だがちょっと待って欲しい。


マックって本当に必要なんだろうか?

本当はWindowsで十分なんじゃね?と思い始め、探してみると

例えば、これ

U24E U24E-PX2430 [シルバー]

http://kakaku.com/item/K0000308806/


買おうとしていた MacBook Pro比較すると、完全に同等以上なのに5万を切るコスパ

しかも、1.5kgでMacBook Proより軽く、持ち運びを考えてる自分にとっては

もしかして、これがベストな選択なんじゃねと思えてきた。


さて、ここから本題なんですが

自分はいったいどれを買えばいいでしょうか;;

マックは周りが使ってて何かカッコいいから使ってみたい

・主な用途は iPhoneAndroidWeb系のプログラミング

統合開発環境サクサク動くのが理想

毎日持ち運びたい(通勤

マックならBoot CampWindowsも使いたい

・安い方がいいけど、10万超が出せないわけではない

誰か教えてください、お願いしますm(_ _)m

2012-03-08

Apple厨変節の歴史

iPhoneアップデート待ってる間に書く。

もう少し増やす予定

2012-01-30

http://anond.hatelabo.jp/20120129001140

いちおう横になるけど、Sandby Bridge以後は 数値演算系は256Bitレジスターが追加になっていて

アセンブラ書けばベクター系は早くなったりするとか 細かい機能はついてたはず。

GHzだけが、速さじゃないからね。クロック下がっても専用命令が付けば早くなるし。

カンファレンスインテルの人が突っ込まれてたけど、クロック上がっても、命令にかかるクロック数が多くなれば遅くなるし。

結局ベンチマーク次第。だとおもう。

念のために言っておけば、OSアプリが別コアになれば、早くなることはあると思う。4コアまでいるか?といわれると、微妙だが。

2011-11-18

http://anond.hatelabo.jp/20111117220318

アメリカにとって日本の遅めの参入の方が早期の参入より望ましいとはいえないんじゃないかな。

こういう多国間の協定に大国である日本(今のところ)が参入するアナウンス効果は大きいと思う。

この多国間協定がただのアメリカ小国の協定となるのか、今世紀の新しい経済協定のベンチマークになるのか、という分岐はある。

実際、日本の参加でTPP参加国の世界に占めるGDPの割合が大きく上昇したのは確かだし。


確かに日本とか色んな国が入ってくる前に話を決めてしまいたいというアメリカの思惑は少なからずあると思う。

でも日本はもう参加表明してしまったし、どうせ2012年までに交渉は終わらないし、日本TPP自分の要求を思う存分ぶつける時間は残されている。

多国間交渉ということもあるし、日本の守りたいものは守れるんじゃないかな。


ただ野田首相は米の関税を守る気がないとは思う。国会答弁でも、国民健康保険については明確に死守すると述べているのに対して、米は関税を即時撤廃はさせないとはいものの、例外品目扱いについては言質を避けていた。それは戦略的に正しい判断だと思うので、頑張ってほしいと思う。


野田さん、思われているよりずっと利口に立ち回っていると思う。本当の敵はアメリカではなく党内部。

2011-10-14

TPPについて冷静な議論をしよう

最近どうもニュースを見てもネットを見てもTPPに対する議論が噛み合っていない。

色々と見ていて歯がゆいので、自分なりに賛成、反対を整理します。

とりあえず賛成のほうから


賛成意見

1. 関税を下げ、自由貿易を促進させよう。

経済学的には自由貿易がそれぞれの国の厚生を上昇させることは自明である

さらに 例え自国の関税だけを下げ、輸入のみが増えても更生は増大する。 詳しくはリカードモデルでも読んでください。

生産者の失う利益を考えても、消費者がより安い価格で買えるという利益のほうが大きくなる。


2. より包括的貿易協定のベンチマークを作ろう

いまのFTA関税だけではなく、投資サービスの自由化、貿易円滑化などの非関税障壁に対する規定が含まれている。

このWTOのような既存の枠組みでは議論が十分に進んでいない規定はまだ標準化できていない。

TPPでこれらの条項を整備し、より包括的貿易協定を組むことによってこれから貿易協定のベンチマークとする。

将来のスタンダードとなりうるかもしれないこれらの規定に対して日本意見を反映させる意義は大きい。

さらにTPPで決定された基準をデファクトスタンダードにすることによって、中国をその規定に従わせられないかと考えている。


おそらく賛成派の人が主張するメリットは主にこの二つだと思います

一つ目が伝統的なの貿易論でいわれるメリットで、二つ目がより政治的な要素を含んだメリットですね。

次に反対派の意見をまとめてみます

2011-07-11

http://anond.hatelabo.jp/20110711193636

ハードスペック自体は悪くないんだけど、色んな部分で台無しにしてる。

各機種でウェブブラウザベンチマークを走らせた事あるけど、ぶっちゃけそんなに高速ってわけじゃないんだよね。

最新のiPhone4最近出たソニエリの新型Xperiaの6、7割くらいのスコア

まあAndroidはシーズンごとに細かくハードウェアの性能がアップしていくのに対してApple製品は新型投入が1、2年単位ってのもあるんだけど。

2011-04-19

ベンチマークも取らずにJSPは遅いと言い張るid:kwatch粘着質で面白い

id:kwatch自身のブログで、ベンチマークも取らずして以下のように言ったことに対して、id:uncorrelated問題を指摘している。

またこのグラフには出てないが、JSPVelocity より遅いことが分かっている。

当然、JSPに対しても実証結果を求められるわけですが、id:kwatch氏は「ベンチマークすれば分かります」と述べるのみで、残念ながら明確な根拠は提示していません。

Javaは良く知らないし真偽は分からないが、その後のid:kwatchコメントに噴いた。

反論したいなら、自分ベンチマークとって反論すればいいのに。ほんと口は動かすけど手は動かさないんですね。

ベンチマークを取らないでJSPが遅いと主張しているid:kwatchが問題だと指摘されているのに、id:kwatchid:uncorrelatedベンチマークを取れと言っている。id:kwatchは、主張者に立証責任があることを知らないのであろう。

id:kwatchは、JSPが遅い理由をJava屋さんはまるでわかってないらしいとか、「相手が嫌い」っつー感情が言動の起点になってるんだから、議論の相手になるわけがないとか、何か問題点を指摘されるたびにブログで吠え面かいているので、悔しくて仕方が無い性質なのだろうな。

id:kwatchは、粘着質で面白い。もっとやれ。

2011-01-29

http://anond.hatelabo.jp/20110129184321

元増田の主張→調査の不備

僕の主張→要件仕様の不備

 

僕は、「調査の必要な要件だと知らなければ、調査対象からは外れる」と主張。

元増田はそれを、「当然」調査するだろ、という感覚で反論。

 

仕様書に書いてある通りだね、でも僕が思ってたのとは違うんだ」ってレビューすれば

そりゃ後輩は「でも僕はこう思ったんです」と返すよ。その返しに向かって

後付けで背景が出てくるけど、それについては今言われても知らん。

増田引用するのは主客転倒だよね?

 

そこまで厳しくレビューをしているということは、そこまで厳しくレビューをしなければいけない商品の、いけない場所の部品だった。

という事だと考えて欲しいし。

から、そんなに大事なら、相手の想像力に頼るんじゃなくて、先に言えばいいじゃん。

 

ベンチマークとらないって事はあるの?

ベンチマークを取るのと、ベンチマーク比較を取るのとは、違う作業という認識

要求仕様を満たすスペックしてるなら、殊更に比較まではしない。

それを「1つ1つの品質気合入れていない」とされるのは心外。

要求以上の速度実現を目指すのは気合いじゃなくて趣味

「速さ」は「何ができるか」のうちの一つに過ぎない。

速いだけじゃダメから気合いは「その製品メイン、目玉機能」により注がれる。

速いに越した事は無い?そりゃ最もだ。でもそんなに大事なら(以下略)

 

コードにOKが出ないのは嫌いだからといわれてしまうと、もう、それは、うん、もう、ごめんなさい。

そんな事は言っていないし、僕は貴方の後輩でも無い。

貴方にレビューしてもらう立場に無いし

貴方が後輩のデートバックアップしようと知った事ではない。

微笑ましいとは思うけどね。

 

ただ、自社で、他のレビュアーがこういうレビューをして、

レビュー指摘事項:実装者の調査不備」と起票していたら、

俺は、「指示者の指示漏れでしょ」と言う。そんだけ。

http://anond.hatelabo.jp/20110129181704

温度の問題だと思うけど、 プログラムつくるときに、その場でかまとめて定期的にかはしらんけど、ベンチマークとらないって事はあるの?

プログラムってさ、辿りつくところは職人芸と商品のバランスでしょ。

1つ1つの品質気合入れていないというほうをデフォルトにされても困るよ。原則、調査するだろベンチマークとか、品質とか、ドキュメントとか。

後付けで背景が出てくるけど、それについては今言われても知らん。

くそうだと思うけど。

レビューにしろ、コメントにしろ、全部言うことは不可能なんだよね。

から1つづつ 言っていくんだけど・・・ 1つづつ言っていくと、通すつもりがないんだ!とか返ってくる。

いやまぁ、気持ちは重々分かるけどね。

逆に言えば、そんな、簡単に通るものだと思っているのか?とこっちは聞きたい

 

言い方を変えると、サブの部品で、商用に使われること無く、品質も問われないなら

オープンソースがあるから、次回からはそっちを使ってね? 今回はこれでいいや。採用。となるんじゃないかな?

 

そこまで厳しくレビューをしているということは、そこまで厳しくレビューをしなければいけない商品の、いけない場所の部品だった。

という事だと考えて欲しいし。

言い方を変えれば、当初に優秀だったというセリフがあるように、優秀だから、そういう商品の担当になる。

ただ、それにより、ハードルが上がって、主力商品として売っていくんだから、サブ部品といえども、1つ1つ気を使って作らないとダメ。だから、オシイという話になるんだと

思われるが・・・というか、思って欲しいだが・・・

 

それ以外に、どういうふうに文脈をとったの?

どうでも良い部品なら、そら、今回は採用して流すだろ普通

http://anond.hatelabo.jp/20110129174812

よくわからんが、後輩が作ったものを使わなくちゃいけないという理由はどこにもない。

できれば、よくわかった上で発言してくれると嬉しい

 

さて、元増田が「オープンソースは何でも神なんて、ヒトコトもいいってない。」と主張するのと同様に、

僕も「後輩が作ったものを使わなくちゃいけないなんて、ヒトコトも言っていない」と主張する。

 

実はメイン部品じゃありません、とか、実は性能面でもオープンソースが上でした、とか

後付けで背景が出てくるけど、それについては今言われても知らん。

 

この話は、個人の感覚の問題だから結論ないと思うよ。

ケース・バイ・ケースだっていうのは最初に僕も言ったと主張する。

この回は「作れるから作っちゃいました」で済む仕様だと伝わってたのが問題だろ。

サブ部品なのにわざわざベンチマーク比較を取るほど、先輩が重きを置いてると知ってれば、

後輩だって、少なくともベンチマーク比較対象については調べるだろ。

2011-01-22

http://anond.hatelabo.jp/20110122191133

元増田オープンソース信者なのだけはわかった

そんな事はどこにも書いていないんだが

両極端すぎるんじゃない?

ちゃんと、テストして、自分コード書き起こして ベンチマーク取って比較して

サポート体制が自社でやるのと、コミュニティー使うのとどっちがいいか比較して 結論を出すって話だからね。

 

なんでも自社でやれば、完璧って、仕事はそんなに甘くないし予算も人も無限にない。

疎結合と密結合どちらがいいかの議論に、終わりがないように。

自分で書き起こすほうがいいか既存のものを使ったほうがいいか?という議論にも終わりはないよ。

 

ただ、例を上げれば、たとえば、OpenSSLを1から書き起こすのには、莫大なコストがかかるし、原則OpenSSLとかなら、使っても今は問題がない。

全ては、バランス論。今回はたまたま有名で実績もあるからという話に過ぎないよ。

 

あえていうなら、ありえないなんてありえない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん