「プレッシャー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: プレッシャーとは

2011-12-26

http://anond.hatelabo.jp/20111226145618

心細いんじゃない?そういう人達は。


現代や今後は結婚しない人が増える一方だから

非婚者の感じるプレッシャーってのもだんだん減っていけばいいと思う

2011-11-15

有名人になるということ

あの頃の私はなんで有名になりたかったんだろう。

過度な期待を背負い、プレッシャーとも常に戦い続けなければならない。

才能なんてない。才能があると言っているのは周りの人間だけだ。

自分でそう感じたことなんて一度もない。

それでももてはやされて、だから期待に答えなければ見捨てられる。

努力して、努力して、でも努力していることは表にだせなくて、

「才能がある」と振舞わなきゃいけない。

結果がでなかったら地獄だ。

どんなに努力しても結果がでないこともある。

みんなそうだと思うけど、有名人であるがゆえ叩かれる。

あいつはもうだめだ」

あいつの時代はおわった」

と。

ついさっきまで私に笑顔で話していた人も

私がいなくなると他の人と私の文句で会話に花を咲かせている。

優しそうな目で近づいてきて

当たり障りのない会話をして、仲良くしてきて、

こちらが少し心を開いて、悩みなんて打ち明けてしまったら、

次の日にはネタにされている。

結果がでなかった時も、手のひらを返したように「あっち側」に立って石を投げてくる。

もう誰も信じられない。

プライバシーなんてどこにもない。

変装しててもばれることもある。

でも声をかけられることは意外と少ない。

私を見ているのは誰かの目ではなく、携帯レンズだ。

そしてネット投稿される。

すぐに居場所がバレる。

どこで何をして何を食べていたかもバレる。

もうこの世界に生きるのが疲れた。

昔の自分に戻りたい。

普通の生活を送りたい。

でも周りはそれを許さない。

自分で選んだ道でしょ」と。

「ファンが悲しむでしょ」と。

でも私はこの世界にいないと価値がないみたい。

私の気持ちはどうなるんだろう。

「見ず知らずの人達に好き放題批評されて、落ち度は何ひとつ許されなくて。

どんな悪口もデマ有名税だとか言われて反論も出来なくて。

みんなあたし達の事、同じ人間だと思ってないんだよ」

2011-11-14

から見てもキチガイすぎるサイコパス

なるほど夫の実家は緊張するだろうな、変なプレッシャーはかけたくないなという思いが僕にはあった。

実家との距離10キロ程度だが、妻と一緒に行ったのはこの一年10回に満たないだろう。

うわっ

よく読んだらこいつ

プレッシャーは掛けたくないな」と配慮して・譲歩した結果が

年に10回弱の自分実家への訪問なのかよ。

じゃあ嫁に配慮しなかったら一体どんだけ実家に帰りたいんだよwwww

ほんとは毎週末帰ってママ料理食ってそうだなwwww


お前的には「年10回弱」ってすっごい嫁に譲歩してるつもりなんだ。

うひゃー そりゃー価値観合わないわー

っていうかお前と価値観合う女っていねーわー


孫を連れていったのはさらにその半分程度になる。

僕は孫の顔を親に見せるのが数少ない孝行だと思っているので、本当はもっと頻繁に連れていきたい。

あとこれは普通意味からないんだけど

実家に帰る目的が「孫の顔を見せること」なのに

なんで半分は嫁と二人だけで実家に帰ってるの?

その実家訪問には何の意味があるの?

あとそのあいだ幼い子供は誰が面倒見てんの?


僕は、他人比較批判しても仕様がないと思う性格なので、妻の主張がいか不毛で妻自身未来寄与しないかを、その都度説いた。

その前にお前はお前と立場が違うお前以外の人間気持ち推し量れるようになろうな!w

お前にとっちゃあお前の実家は落ち着く場所だし

お前のかーちゃんもお前の妹も好ましい存在だろうけど

嫁にとっちゃあお前の実家なんて針の筵のストレス源で

お前のかーちゃんは姑、お前の妹は小姑だよ。

全てがサイアクだ。


嫁のストレスの一番の原因はお前のかーちゃんや妹じゃなく

お前の人格障害レベル独善性想像力欠如だよ。

僕は知っている。いか正論であっても説教を受け付けないタイプの人が存在することを。

そして、人はおおよそ、正論を突かれるほど不機嫌になることを。

でも、血の繋がった家族が不当に貶められるのは我慢ができないんだ。

釣りやろwww

http://anond.hatelabo.jp/20111114115830

そして今朝、妻は僕と離婚したいと言った。

去年出来婚して、今年の春先に子どもが産まれた。

妻は専業主婦で、育児にも家事にも熱心だし普段はとても温和なひとだ。

だけれど僕の実家と仲が悪い。というより、妻が一方的に嫌っている。

何かがあったという訳でもないと思う。

ただ、当初から妻は僕の両親の前では意思表示を極力避け、出される料理殆ど箸をつけないのだった。

なるほど夫の実家は緊張するだろうな、変なプレッシャーはかけたくないなという思いが僕にはあった。

実家との距離は10キロ程度だが、妻と一緒に行ったのはこの一年10回に満たないだろう。

孫を連れていったのはさらにその半分程度になる。

僕は孫の顔を親に見せるのが数少ない孝行だと思っているので、本当はもっと頻繁に連れていきたい。

この点でフラストレーションが溜まっていることは事実だ。ここに僕のエゴ存在していることを認めて筆を進める。

この数カ月で気づいたのだが、妻は(自分にとって)ネガティブな言動を決して忘れず蓄積させ、以後、相手を評価するときの基準点とするようだ。

蓄積するのはあくまでネガティブな部分であって、相手から受けた善意などは特にカウントされないようだ。

あなたはあの時〇〇と言ったでしょ、と、僕は最近よく言われるようになった。

僕の父や母も同様だ。とうとう遠方に住む妹夫婦のことにも触れだした。

いわく、妹に子どもが産まれたとき、僕の母は赤飯を持って飛んでいったのに、私のときはなかった。

(たしか赤飯はなかったが、僕達のために色々な差し入れや、孫のためにお食い初めのセッティングをしてくれたことも事実だ)

いわく、もし妹の子どもと私の子どもが一緒になった時に、妹の子どもが僕の親に贔屓されるようなら以後決して一緒にはならない。

(ここまでくると、妹の人格も、両親の人格も、全てが妻の想像上の産物しか言いようがない)

とか、そのようなことを色々と。

僕は、他人と比較し批判しても仕様がないと思う性格なので、妻の主張がいか不毛で妻自身の未来寄与しないかを、その都度説いた。

説いてしまった、と言うべきだろうか。

僕は知っている。いか正論であっても説教を受け付けないタイプの人が存在することを。

そして、人はおおよそ、正論を突かれるほど不機嫌になることを。

でも、血の繋がった家族が不当に貶められるのは我慢ができないんだ。


そして今朝、妻は僕と離婚したいと言った。

どうしたものかと心迷って、はてな匿名ダイアリーを開いている。

追記:

トラックバック拝読しています。あとで個別に返信できればと思います

増田実家依存しすぎだ」というニュアンスの方が多くいらっしゃるですが、

僕達夫婦については、少し、状況が特殊だと思うのでその点追記します。

妻の実家へは、毎月2~3回ほど行っています

そのほとんどが、妻の母の要請によるものであり、また、大抵は宿泊となります

呼んでくれて、孫を可愛がってくれて、食べさせてくれて、泊めさせてくれるのですから、基本的にはとても有難いと思うんです

でも、一方で過干渉気味であると感じているのも事実です

夫の実家よりも、妻の実家に足しげく通ったほうが上手くいくような気が、僕もしていますが、

時間は有限なので、ある程度のバランスは保ちたいなと願っています

2011-11-08

30歳になった。

ちょっと前に30歳になった。

感慨ぶかげに何か書いておこうかと思ってたけど、結局しなかった。

実のところ、書くことが思いつかなった。

大台に乗ってどんな気分ですかとか言われるんだけど、

まったく変わらないとしか言いようがない。

思えば、20歳になったときも同じだった。

多分、いいことなんだと思う。

40歳ときもそうありたいものだ。

もちろん10年前の自分と違うのは確かなんだけど、

自分のことは毎日見てるわけだし、実感するのは難しい。

感覚としてはとにかく、同じ自分が続いてる。

でも考えてみると、節目を意識してなかったわけでもない。

30になるまでにはそろそろ人生設計的なものを固めておかなきゃなとは思っていて、

実際、ちょっとした転機を乗り越えた。

30あたりというのは、けっこういいタイミングなのかもしれない。

気分が変わらないとは言ったけど、

ちょっと変な感じがすることはある。

たとえばサッカーとか見てて、ほとんどの選手が年下なんだなと思う。

自分より若いのにすごい、とうらやましがるのと同時に、

自分にはああなる可能性はもう絶対にないんだと実感する。

そして、ちょっと落ち込む。

から、そんな道に進むチャンスはもう来ない。。

というかもともとそんな素質はなかったけど。

業界でも似たようなことがある。

20歳とか中には10代とかで起業してる人もいるし、

30歳になったらすごくなるんだろうなと思う。

それでまた落ち込む。

自分も少しはすごいと言われるようなものを作ってきたつもりだけど、

今後どれくらいやれるかというと自信はない。

でもスポーツとは違って、望みがまったくないわけでもない。

体力が鍵になる世界とは違って、

ITでは、知識は年齢とともに増やせるし、それなりに役に立つ。

スティーブ・ジョブズは、

アップルを作ったときに21歳、

マックを発表したとき28歳だった。

でもiPodを作ったのは46歳、

iPhoneときは51歳、

iPadに至っては54歳になってた。

30代の抱負は、20代反省してこんな感じにしようと思う。

  • 健康を保つ。
  • モノではなく体験を買う。
  • 毎日集中する。目標を忘れない。

……と、ちょっとは自分へのプレッシャーになるかと思って書いておく。

気分は変わってないなどと言わずに、

大台に乗ったという機会を使って抱負を新たにするのは悪くない。

reblogged from parislemon

2011-11-05

http://anond.hatelabo.jp/20111105205848

「誰に対しても動じない態度」=「相手に対して圧力をかけてる」って部分がピンと来ない

いわゆるコミュ充と接しててプレッシャー感じた、みたいな話なのかな

2011-11-01

ネットに居場所を求めるっておかしい?

依存」という言葉辞書で引いてみると「頼ること」とある。人と人同士がお互いに頼り合い支え合う世の中において、自分が寄りかかることを許してもらえなかったとき、人はものに強く執着するようになると。

親に褒めてもらったという記憶があまりない。もう成人して暫く経つのから、褒められたいとかいう欲求を持つのおかしいかもしれないが。そこで私は、顔も知らない声も聞いたことのない人たちと交流できるtwitterにのめりこんだ。今の私の状態は「ネット依存」と呼んでも遜色ないだろう。

私はイラストを描くのが好きで、ちょっとした文章を書くのも好きだ。親にそれを見せたことはないけれど、ネットでならば自分趣味をおおっぴらにできる。ソフトの使い方を教えてもらったり、描き上げた絵を褒めてもらったり、趣味について延々と語ることのできる仮想現実は、私にとって最早現実以上に確固とした存在だ。愚痴を聞いてもらうのも、悩みを打ち明けるのも、親ではなくフォロワーだし、交わす言葉家族より多いことは間違いない。

親が悪いとか、私が悪いとかいうことではなく、恐らく私と親の相性が悪かっただけのことなんだろうと思う。それでも私は、娘として姉としてのプレッシャーから解放されたインターネットから抜け出すことができない。たとえそれで余計に家族との壁を厚くするとしても。

2011-10-26

泣き止まなくて薬飲んで寝て起きたところ

 つまらぬことにくよくよして、ずっとくよくよしたまま何年も過ぎている。

 自分配偶者に何も言えなくなった。

 全部の言葉が「じゃーテメーが働いて金稼げ」という語尾のように感じる。

 自分は働きたくない。働くの怖い。人に会うの怖い。

 配偶者仕事は特殊で、独特のストレスを家に持ち帰るから、私はうろうろするばかり。

食べさせてもらってます、ごめんなさい、私の行ってることはすべてゴミですね。ありがとうございました。

 毎日そんなふうに暮らしてる。

 お前も働いてみろよ

    働いてみろよ

    働いてみろよ

 働けたら、こんな嫌な気持ちから開放されるのかな?

 働いたら、自分はふんぞりかえって、配偶者につらくあたっていいのかな。

 毎日死にたいよーでもそんな力も無いよー

 クズ人間。そう誰かがささやいている。玄関出るの怖い。みんな私にかかわるな。

 ためしに働いてみた。

 体をおかしくして入院。結局医療費のほうがかさむ。

こういうこと二回もくりかえしていると、次第に働くことから目をそむけたくなる。

 家でのプレッシャーが大きすぎる。逃げ出したい。でも逃げ出せない。

 配偶者自分のことをどう思っているんだろう?メシ作り周りを掃除して家の見張り番?家事をやってなんぼー肉便器ープハハ

 話が全然かみあわない。

私がネットで仕入れたニュースを話題にすると目の前で爆睡する。

私、それをみてホントに楽しかったし、共有したかったんですが…

配偶者ネットオタクも大嫌い。蔑視してる。

 もしお金心配がなければ、この人と生活したくないな。

 気づくとそんなことを考えている。このひとといると自分が駄目になる。

2011-10-25

日本ITはなぜ終わったのか』を読んで

http://ascii.jp/elem/000/000/643/643497/index-2.html

↓はその通りだと思う。

 このような日本新陳代謝グローバル化の遅れの背景には、日本企業組織特性がある。日本製造業戦後、高度成長したときは、欧米技術をまねて、低賃金生産することができた。

ただ、↓と言ってしまうのは微妙に思える。

首相や閣僚に実質的な決定権がなく、官僚が「ボトムアップ」で決めたことを承認することしかできない。

首相決断」により郵政民営化も、原発の上からヘリで水を撒く事も出来た。首相レベルの決定権は今も強大なものが有ると思う。

官僚が優秀であるはいえ、ここを縦横無尽に使いこなせるような立場にある政治家など近頃では皆無に見えてしまう。


誤解を恐れずに言えば、なぜ決定権を持つ人間が決定できなくなってしまっているのかというのが、


現状の「女性の風潮」に逆らえない


からではないかと私は邪推している。

現状の女性からすれば負け犬にはなれないし、

婚活に勝ち残らなければならず、

村のようなコミュニティ破壊されたので一人で子育てせざるを得ず、

旦那給料を【未来永劫として確固としたもの】に仕上げさせなければならないプレッシャーが有り、

ご近所様からも【ちょっと上の立ち位置を築かなければならぬ】プレッシャーすら有る中で、

養育費、お受験代、年金、老後の資金を工面するために

旦那には【絶対に冒険してもらっては困る】のであって、

まだ高度経済成長期に築かれた【幻想成功神話】を再び旦那に具現してもらわなければ困るのであり、

ゆえに日本社会的に【挑戦】してもらっては困る世界が出来上がる。

(近所やら知り合いに偉そうに出来なくなるから


女性収入を得るとか、

女性同士で血みどろの自慢合戦を辞めるとか、

男性としてもそういった女性に騙されない方向へ進み

「寝た子を起こさない」発想から「協力」というコミュニケーションとして高い次元へ進まなければ

単なる中国属国になってしまいかねない。

今、勝ち組でも10年後に負け組と同一の立場に置かれてしまうかもしれないという算段を持って今後の方向を検討出来る場が欲しいと思う今日この頃でした。

今はもうグローバル経済戦争に負けちゃった、という認識で、

戦後焼け野原というゼロからスタートと割り切った感覚で進められないものでしょうかね・・甘いかな。

やるきがでない

従兄A

結婚する直前に、相手が家族ぐるみ創価学会であったことが判明。

家庭には持ち込まない、子供も入信させないという約束を交わしたのに、あっさり破られる。

「稼ぎが悪い。社長ならもっと稼ぎがよいと思ってた。」と言われたとか言われてないとか。

家をとられてアパート生活。

従兄B

料理人になって独り立ち、奥さんもらって開店津波で店を流される。従業員を自宅に抱え込んで避難していたら奥さんがもうこんな生活は嫌だと実家へ、そのまま離婚

従兄C

重役。俺よりかっこいいしオシャレで金も持ってるようなのだが彼女のできる気配がない。あきらめているらしい。

従兄D

超激務超金持ち東京億ション購入。評価額は多分過激にマイナスだが同業種奥さん持ちの2馬力というか6馬力ぐらいある稼ぎで全部解決する。早死にしないか心配

従兄E

同族のくびきを逃れ遠方で就職したと思っていたらいつの間にか結婚していた。幸せらしい。

従姉F

資格持ちで淡々と稼ぐ。余暇母親ディズニーランドに常に入り浸っているため男の影が全くない。もうアラサー(笑)なのでまわりは焦っているが本人は夢のように幸せそう。

ぎりぎり正社員。多分一番金持ってない。アラサーじゃなくなりました。彼女ができたことがない。結婚しろプレッシャーはかけられている。

なんか

幸せってなんだろうね。

2011-10-18

Steve Yegge の Googleプラットフォームに関するぶっちゃけ話を訳した(中編)

前編からの続き

この努力は僕が Google に来る為に Amazonを離れた2005年半ばも続いていた。でももっとずっと進化していたよ。 Bezos が命令を出してから僕が離れるまでの間に、 Amazon は全てにおいてまず最初サービスを考える企業へと文化的に変化していった。外部の日の目を決して見ることの無いような、スタッフへの内部的なデザインも含めて、今ではそれがデザインというもの全てに対しての基本的アプローチになっている。

その時点では、彼らはもはや解雇の恐怖からそうしているわけではなかった。つまり、もちろんビビってはいたけれど、ドレッドヘアの海賊 Bezos 様にご奉仕するのは日常生活の一部だからね。そうじゃなく、彼らはそれが正しいことだと理解たから、サービス提供しているんだ。確かに SOAアプローチには長所短所もあるし、短所を書き出してみたら切りが無い。でも全体として、 SOAリブンのデザインというものこそが、プラットフォームを可能にする、これは正しいことだ。

これが、 Bezos が彼の指令書で企んだことだった。彼はチームの健康状態なんて興味もなかったし(今もそうかも)、使われている技術もそうだったし、結局の処のどう取りかかるかなんて結果ができあがるまで気にもしていなかった。けれど Bezos は、 Amazon 社員の大多数が理解する前に、 Amazonプラットフォームにならなければならないということを悟っていたんだ。

だって考えてもみてよ。なんで一オンライン書店が、拡張可能な、プログラマブルプラットフォームになる必要がある、なんてことを考える?。そうだろ?

ともかく、 Bezos が気づいた最初の大きなポイントは、本を売り、出荷し、色々とやる仕組みが、素晴らしいコンピューティングプラットフォーム再利用でき得るということだ。だから今、彼らには Amazon Elastic Compute Cloud があるし、 Amazon Elastic MapReduce があるし、 Amazon Relational Database Service があるし、その他たくさんの aws.amazon.com で見つけられるサービスを持っている。しかもこれらのサービス大成功した企業バックエンドを努めていたりもする。 reddit なんか僕のお気に入りだね。

もう一つ、彼が理解した大きなポイントは、常にいつでも正しい、そんなものを作ることはできないということだ。これは Larry Tesler が、ママはこのくそったれサイトを全く使えないよと言ってのけたりでもした時に、 Bezos にピンと来るものがあったんだと思う。誰のママのことを言ったのかははっきりしないし、そんなことは問題じゃ無い。問題は、誰のママだろうとそのウンコサイトを使えないってことだ(訳注アドバイス thx !)。実際、僕自身、そこで5年ほど働いていたわけだけど、あのサイトは胸がザワザワするくらいひどいと思う。でも僕はその気が散るようなサイトに慣れてしまって、トップページのど真ん中あたりの数万ピクセルに集中できるようになったんだからね。

とまあ、実際の処 Bezos がどうやってその理解、一つのプロダクトで、全ての人にとってふさわしいものを作り上げることはできないということに、たどり着いたのかは定かじゃあ無い。でもその方法問題じゃ無くて、彼は理解してるってことが重要だ。実のところこの現象には正式名前だってある。そう、それはアクセシビリティと呼ばれるものだ。コンピューティング世界で最も重要ものだ。

最も、重要な、ものだ。

君は思うかも知れないね。「はあ?つまりそれって、目が見えない人や耳が聞こえない人のあれ?あのアクセシビリティ?」ってね。まあ君だけじゃないと思う。とにかく世間には、アクセシビリティってものを正しく理解していない、君みたいな人たちがいっぱいいっぱいいるんだから。ただそこにたどり着いてない人たちがね。だからアクセシビリティ理解していないのは、目の見えない人や耳の聞こえない人や手足が不自由な人やその他障碍のある人の責任じゃないように、君の責任じゃない。ソフトウェアが(この場合アイデアウェアといった方が正しいかもしれない)何らかの理由で誰かにとってアクセシブルでないというとき、それはソフトウェア自身の、あるいはアイデアの伝え方そのもの責任があるんだ。それがアクセシビリティの失敗というやつなんだ。

人生における重要なその他もろもろと一緒でさ、アクセシビリティには邪悪双子がついている。小さいときにパパとママの偏った愛情で見捨てられて、今や同じくらいの力を持つまでに育った宿敵って奴がね(もちろんアクセシビリティには宿敵はたくさんいる)。それはセキュリティだ。一体全体こいつらが仲良くやっていること何てあるかい

でも、僕は主張したい。アクセシビリティは実際の処セキュリティより重要だということを。だってアクセシビリティを0にダイアルするってことは、何のプロダクトも持たないってことさ。セキュリティを0にダイアルしたって、そこそこのプロダクトを持つことはできるだろう? Playstation Network みたいにさ。

まあつまりですね、僕はみんなが分かってくれないんだったら一冊丸々この話題で本を書くことだってできるよ。分厚くて、僕が働いてた会社のありんことピコピコハンマーエピソードで一杯の面白いやつをね。でも僕がこの話を公開しなかったら、みんなが目にすることも無いだろう。そろそろまとめに入らなきゃ。

Google がうまくやれていない最後の一つは、プラットフォームだ。僕らはプラットフォーム理解していない。僕らはプラットフォーム自分のものにしていない。みんなの中にできている人はいるだろう。でも、そんな君はマイノリティだ。辛いことだけれど、これはこの6年で僕にはっきりと感じられた。僕は競争相手プレッシャーMicrosoftAmazon最近じゃ Facebook なんかが、僕らを一斉に目覚めさせて、ユニバーサルサービスを始めるのを期待したりもした。アドホックな、中途半端なやり方じゃなくて、多かれ少なかれ Amazon がやったようにだ。一度に全てを。マジで。偽りなしに。今その瞬間から最優先事項として扱うというように。

でも、そうはなっていない。10番やら11めくらいのプライオリティだね。いや15番かも?。知らないけど、とにかく低い。真剣に取り組んでいるチームもいくつかあるけど、多くのチームは考えてもいない。一度もだ。ごく一部の人々がちょっとした規模でやっているだけだ。

多くのチームに、彼らのデータと処理に対してプログラマティックにアクセスできるような、ちょっとしたサービス提供させるのだって大変だ。彼らのほとんどは、俺達はプロダクトを作っているんだ、って思っているからね。そんでもってそのちょっとしたサービスなんてのはみじめなもんさ。 Amazon の教訓に戻ってリストを見てくれよ。そんで今すぐ使えるサービスを持ってきて見てくれ。僕が知る限りでは、そんなものはない。小ビンってのは便利かもしれないけどさ、そんなの車がいる時だけだろ?(訳注:この人、 Stubby という小瓶のビールと、 stubby という「ちょっとした・不格好な」という形容詞をひっかけてしゃべってます

プラットフォームが無ければ、プロダクトなんて使い物にならない。いやもっと正確に言うならば、プラットフォームの無いプロダクトは、いずれ同等の機能を持ったプラットフォーム化されたプロダクトに、取って代わられる。

Google+ ってのはまったくまさに、エグゼクティブリーダーシップのとても高いレベルから(やあ Larry 、 Sergey 、 Eric 、 Vic 、やあやあ)枝葉の使いっ走りまで(やあ、君だよ)、全くプラットフォーム理解していないっていう良い例だ。そう、僕らはみんな、全く理解できていない。プラットフォームの黄金律ってのは、自分ドッグフードを食えってことだ。 Google+ プラットフォームってのは惨めなまでに後知恵だ。ローンチ時には一つたりとも API が無かった。そんで最後にチェックしたときには、僕らが提供してたのはわずかばかりのほんのちっぽけな API さ。ローンチの時、あるチームのメンバーが行進してきて僕にそれを説明してくれた。だから僕は訊いたんだ「でさ、これはストーカーAPI?」って。彼女はむすっとして、「ええ」ってだけ言った。いやジョークなんだよ…いや…ジョークじゃ無いんだ…僕らが提供する唯一の API は、誰かのストリームを読み出すだけ…。うーん、僕が間違ってたのか?

Microsoft はこの20年間ドッグフードルールで知られてる。この時代の彼らにとっての文化の一つなのさ。デベロッパドッグフードを食わせて、僕らだけ人間のご飯を食べようってわけにはいかない。それは単に短期の成功のために長期のプラットフォーム価値を損なう行為だ。プラットフォームってのはまったく長期的な視点必要なんだよ。

Google+脊髄反射の代物さ。 Facebook成功したのは、彼らがすばらしいプロダクトを作ったかだって言う、まあ実に近視眼的なもの見方の結果として生まれものだ。でももちろん彼らが成功したのはそんな理由じゃ無い。 Facebook は他の人たちにも何かをさせてあげられる、プロダクトの美しい集合全体を作り上げたから、成功したんだ。だから Facebook はみんなにとってそれぞれ違うものだ。 Mafia Wars に全ての時間を費やす人もいれば、 Farmville で遊ぶ人もいる。何百の、いや何千の、質の高い、暇つぶしができるってわけさ。つまり、みんなのためにふさわしい何かが必ずあるんだよ。

僕らの Google+ チームは、プロダクトを出した後のマーケットを見てこう思った。「おっとっと、我々もいくつかゲーム必要みたいだな。さっそくどこかと契約して、我々のために作ってもらおう」。これが信じられないくらい間違った考え方だってことが、君にもわかってきたかい?。問題なのは、僕らが、人々がほしい物を予測して、それを提供しようとしているということだ。

そんなことは出来ないんだよ。現実的にはね。確実にやる方法なんてない。もちろんコンピューティング歴史全体を見渡せば、それを確実に信頼性を持ってできる人間ってのがごく数人いることにはいる。 Steve Jobs がそうだろう。でも、僕らの処には Steve Jobs はいない。悪いけど、いないんだよ。

Larry Tesler は、 Bezos が Steve Jobs じゃないってことを口説たかもしれない。でも Bezos には分かっていた。全ての人にふさわしいプロダクトを提供する為に、彼が Steve Jobs になる必要はないっていうことを。インターフェースワークフローこそが、人々が気に入り、安心感を得るものなんだっていうことを。彼はサードパーティ開発者にそれを可能にするだけで良かった。そうすれば、後の事は自動で進んでいく。

僕の言っていることが、あまりにも明白なことだろって感じているみんな(多かったらいいな)には申し訳ない。とにかくもうびっくりするほど自明ことなんだ。ただ、僕らがそれをやってないってことを除いてはね。僕らはプラットフォーム理解していない。プラットフォームを持っていない。アクセシビリティ理解していない。アクセシビリティを持っていない。これらは基本的には同じことだ。なぜならプラットフォームアクセシビリティを解決するからだ。プラットフォームアクセシビリティなんだよ。

後編に続く

2011-10-08

http://anond.hatelabo.jp/20111008031309

まあ、ここで書いてるくらいだから彼女本人にはプレッシャーをかけるようなことはしていないのかもね。

彼女本人にプレッシャーをかけはじめたらそれはもうたかりということで。

ごめんね。

2011-10-07

http://anond.hatelabo.jp/20111007194328

痴漢の手元を写せなくても

カメラでいつも撮られている、もしかしたら何かの拍子で写るかもしれないというというプレッシャーをかけられる

・誰がどこにどういう感じで立っていたかの位置が記録される(この位置から痴漢は無理、両手をあげていたなどの客観的証拠が得られる→痴漢冤罪も減る)

痴漢常習犯がよくやってる「痴漢をする為に何度も特定区間を往復する」という行動がやりづらくなる(繰り返してたら痴漢じゃなくてキセル行為で捕まる事になるだろう。録画を証拠に)

という事があるので、痴漢にとって不利になるのは間違いないと思う。

現在大学4回生留年したので、実質は5年通ってる)

今までずっと就職活動していて、今日やっと一社内定貰えた。

来年の春から社会人だと、やっと言えて嬉しい。

何が良くて何がダメだったのかは、面接していくうちに分かってきてた。

面接前までは緊張してても、始まってしまったほうが緊張も無くなってたし。

内定貰えた企業面接も緊張してないですね、なんて言われるまで慣れてしまっていた。

もう就活なんてしたくない。リクナビマイナビはもう嫌だ。

就活難だと言われて、親からの何も言わないプレッシャーが辛かった。

内定貰えただけで、こんなにホッとするものなんだ…数時間前までは不安でいっぱいだったのに。

とりあえず、安心した。

2011-10-05

ブクマ米替わり 200字で入りきらなかった。元はPJニュースに米しようとしたがサインインできなかった

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.pjnews.net/news/794/20100326_2

宇都宮健児日弁連会長課題モンスター弁護士の排除

2010年03月27日 07:18 JSTPJニュース 2010年3月27日】異例の再投票に持ち込まれた日弁連会長選挙(2010年3月10日)では、無派閥宇都宮健児弁護士が主流派閥の支持した山本剛嗣・日弁連副会長を破って当選するという快挙を成し遂げた。改革を訴える宇都宮氏の当選は、弁護士の置かれた状況への強い問題意識が背景にある。宇都宮氏を当選させる至ったエネルギー弁護士会の内外で噴出している。

兵庫県弁護士会(春名一典会長)は3月23日臨時総会で、司法試験合格者数を年間3千人まで増やすとする方針を見直し、年間千人程度に段階的に減らすよう政府に求める決議をした。日弁連会長選挙宇都宮氏は1500人程度への削減を訴えていたが、兵庫県弁護士会の求める削減幅は、それ以上である。これは宇都宮氏の改革に対する地方から援護射撃となるものである。また、中途半端な改革に終わらせないためのプレッシャーとも読み取ることができる。

この兵庫県弁護士会の決議と同日に日経BP社が運営する安心安全情報ポータル「SAFETY JAPAN」には悪の弁護士が増えているという衝撃的な記事が掲載された(夏原武「「モンスター弁護士」急増中。「借金整理を頼めばかえって損」「自ら詐欺主導」「夫婦で8億脱税」など。 今後弁護士が信用できなくなる「理由」を、全部書く!」SAFETY JAPAN 2010年3月23日)。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20100318/216607/

記事では依頼人を食い物にする弁護士や、偽造した代理権委任状で交渉の相手方から金を詐取した弁護士の事例が紹介される。このようなモンスター弁護士出現の背景として法曹人員増加を指摘する。また、避けた方がいい弁護士として「広告をばらまいているような弁護士」に言及する。これらは宇都宮氏の問題意識と重なる。

ニュース記事引用はここまでだが、記事はまだ続いている

今気付いたが、この記者は私のツイッターをフォローした人だ。ユニオン告発だってユニオン関係者が横にいる弁護士告発の席で行われている。この林記者にツイッタ内で「追い出し屋対策で検索してフォローしてるのかもしれませんが、私は追い出し屋被害に遭ったのではなく、追い出し屋対策弁護士の被害に遭ったのですが、なぜか追い出し屋対策を書いている林さんにフォローされました」と言う意味の事をツイートしたら、反応は「○さんの幸福をお祈りしています。」だった。その後書き込みしたオーマイニュースリンクしたが、、また幸福をお祈りだった。

下のはPJニュースの米しようとしたら、サインインできなくて入らなかったもの

それは殊勝な心がけだと思いますが、実践されなければ意味が無いと思います。そう言葉で言う事によって、イメージアップを図り外面を整えているだけではないですか?

そこまで言うなら、宇都宮弁護士さんも関わっておられた追い出し屋対策会議の他の地域弁護士も見張られたらどうでしょうか?

私はそこの弁護士に法的に間違った事を言われ、他の弁護士相談すれば仮処分申請してくれたかもしれないのに、その機会を失いました。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1367730408

http://www.mynewsjapan.com/reports/1502



相互リンク http://b.hatena.ne.jp/entry/www.pjnews.net/news/794/20100326_2

苦情は責任者ではないが、アパート保全ができると言って(電話相談時)実際に動く弁護士を紹介したこの地域の追い出し屋対策会の中心人物に、言っても「保全してくれると思います」(アパートが壊される前)

壊されてから事務所に電話しても、事務員しか出ません。向こうから折り返しの連絡は返ってきません。大変顔の広い方である政党無料相談弁護士路上生活ボランティアに関わる人も名前を知ってました。

私が何年か前にボランティアで行った事務所と同じ名前だったので、そこの代表の弁護士ならその人に話ができるかと思い、電話したら、今はその代表者は居なくなり、そこの事務所ともう一つ違う市の事務所と両方その人が代表をやっているとの事でした。

電話相談電話して苦情を言っても、ボランティアが出るとまだまともに聞きますが、弁護士だと相手にされません。ボランティアもまた聞いておきますと言いますが、会のまとめ役がその人なので、返事はありません。

過払いや債務整理や生活相談も追い出し屋対策と一緒にやってます

私は家賃滞納はありません。大家代替わりし息子さんが居住者付きで売却した業者が、立ち退き交渉もせず水が止まると言ったり、こちらが立てた調停中に、アパートを半壊にしたのです。半壊になるだいぶ前から相談していたので、仮処分申請する時間はありました。その時に「アパート保全はできない」と言ったのです。こちらが京都借家を半壊で勝訴した事件番号2455号の資料を持って相談に行っているのに!!(判例 2455 でぐぐる) ある政党無料相談では、「勝てるだろうけど、賠償金が数十万だから弁護士が嫌がる。費用効果、もっと言うと労力対報酬だわな」と言われました。それで今までの弁護士達の不可解な態度にも納得できました。電話相談では調停を立てた事をなじるように「自分で立てちゃって」という言い方をチンピラのような弁護士にされた事もありました。この人は名乗らずにPHS番号だけ教えました。今考えると変です。phsはいつかけても電波が通じない所にいるか電源が入っていませんになります

自己管理できない状態の人が相談者に多いからと言って、自己決定権を奪っていいわけはないのではないか?とこっちの地域路上支援の医者もこの会を紹介していたのでメールしましたが、全く返事はありません。

大阪のこの地方の会を紹介した電話相談電話しても、聞く人もいれば聞かない人もいますが、聞いても上の者に言っておくというだけで、返事は無く、電話の返事はどうなったのか切手を同封した手紙を書いても、返事はありません。ボランティアは善良そうで、過払いばっかり拾いに来て!と怒ったら、テレビ宣伝しているような所のように2割も取ってません、とか、債務整理では本当に深刻に悩み自殺考える人もいますので、と真面目に返されたりしました。ボランティアの人も騙していると思います。なぜか大阪司法書士電話番号を教えられたので、電話したらヘラヘラヘラヘラして、こっちが水道止めると言われ、払う必要のない家賃に込みの水道代を「水道代払ってますか?」と言われたという話をしたら、「水道代払おうね」と言われました。こちらの地域水道局まで電話しましたが、名義が大家もの(その当時はまだ前大家)だったので、名義変更しなければ支払いを受ける事はできないと言われました。もっと色々ありますが書ききれません。

このように、ものすごく相談者を疑ってます。何か非がある人だろうと思ってます

宇都宮先生先生のやってらっしゃる弱者救済に群がる弁護士たちは、何とかなさらないんですか?

自己管理できない容易に自己決定権を奪える相手だから自分達のいいように利用して、ボランティアは外向きのイメージ戦略で誤魔化し、やってる事は弱者救済に名を借りた、貧乏弁護士救済じゃないですかwww

法テラスの受任料わず10万でも拾いたい、けど、調停イヤ訴訟絶対イヤ><だめ絶対>< みたいな。 やる事は何か書くだけ。

こっちは、図書館にあった弁護士が書いた本に、「法テラスは半分ボランティアみたいなもの」とかネットで見た「受任料が相場の半額になってしまう」とか そういうのを知っていたので遠慮もありました。

しかし、弁護士を一人作るために、公費がいくら使われているか考えると、疑問にも感じます。公共性や公益性がある高い倫理観を要求される仕事からこそ、たくさんのお金を引っ張る事ができるのです

今は、食い詰めた弁護士が多いから、弱者救済にマトモな人が周ってこないのではないでしょうか? 昔は企業仕事をしてる余裕がある事務所でも、社会貢献みたいな(本来の弁護士法に謳ってある仕事はこっちですけど)つもりで、弱者救済の経済的合理性には欠ける仕事もやってたのが、食い詰め弁護士仕事が無いから、社会貢献的にやってた分野で食っていこうとしているから余計ややこしくなるのではないですか?

 

早く弁護士にも保険制度を導入し、企業と個人で負担額を変えて、企業からたっぷり取って、個人は企業負担分で賄えるようにして欲しい。 元々これに近い形で回せるようにしてきたんじゃないんですか?  賠償金が数十万だと弁護士が嫌がるとある政党弁護士に言われたので、本当にそうなのかと裁判記録を閲覧しに行ったら、賠償金なしで家賃値上げに関する訴訟を見つけたので、その関係者に代理人も含め聞いてみた事もありました。 弱者救済と関係ない大きい事務所のようでした。原告側も被告側も不動産屋さんに弁護士を紹介してもらったと言ってました。

2011-09-30

http://anond.hatelabo.jp/20110930150425

いや、素直に羨ましいわ

俺はもう全く正反対で、色々と「合致することはことは最後までないだろう」って部分が最初からたくさんあったし、

「ずっと一緒にいたいとは思えないな」というのをひしひしと感じてる

そんなんでも何だかんだででもう3年も付き合ってしまって、向こうは結婚プレッシャーかけてくるし、地味につらい

2011-09-26

結婚,出産を節目にできるから女性が羨ましい。

自分(男)の仕事人生について考えるとき、よぼよぼで使えない爺になってからも食っていけるかいつも不安だ。

そのプレッシャーはなかなか重い。

何十年も仕事をすることは不可避なのだから仕事選びは慎重になる。

しかも家庭を持ったら家族を食わせなきゃならない。だから不安だ。

その点女性は良いよなと思うことがある。

30歳からそこらで結婚しとけば、ひとまず仕事がイヤになっても旦那という受け皿があるから辞められる。

実際に辞められるかはともかくとして、そういう希望があるんだから気が楽で羨ましいと思う。

仕事を探すときも、何十年というスパンじゃなくて、数年先のことを考えて探してもそんなにリスクはないだろう。

子供ができて育ったらまた仕事でも探そうかな、なんて思えること自体が羨ましい。

人生の中に結婚出産というクッションがあるっていうのが良い。

男にとっては、この2つのイベントが発生したところで仕事から解放される訳でもない。

ただ不安で、鈍い苦痛が続く日々が繰り返されるだけです

2011-09-22

http://anond.hatelabo.jp/20110922115104

同い年の俺は、彼女からプレッシャーを絶賛回避

同世代を見回すと、結婚したがる人・した人が案外多くて、非婚派の少なさにちょっと驚く

2011-09-21

今の仕事辞めたい まったり暮らしたい

チラ裏注意

正直、今の仕事辞めたい。

人間関係が嫌。

もともと人間関係が苦手な自分

周りの人はDQNとか非常識な人ではないんだけど、業務上、関わらなければならない。

思えば、塾のバイトもティーチングアシスタント苦痛だった。

図書館バイトが一番心地よかった。(あ、でもカウンター業務はやはり嫌だったかも)

実家に帰って、引きこもりたい。

実家は持ち家。

ローンも完済済み。

から、いざとなれば転がりこめる。

引きこもって、毎日ネットしたり図書館の本を読んだりして、まったり過ごしたい。

日本を変えよう、世の中を良くしようなんて、本心ではこれっぽッちも思ってない(業務上そう言わざるを得ないところでは演じているが)。

でも、両親は自分普通の生活を求めている。

まり独立して結婚して子供を持ち、家庭を築いて欲しいのだ。

その期待には応えなきゃいけないというプレッシャーと答えたくない(結婚したくない/子育てしたくない)という気持ちとで板挟み。

うあ、読み返してみるとまとまりのない文章だ。

まさに、チラ裏

仕方ないので、供養の意味も込めて増田投稿

2011-09-12

Twitterはバカの集まり」だということにしたい連中のプレッシャーが強すぎる

かつての「Yahooはバカの集まり」「mixiはバカの集まり」の比じゃねぇぞ。

あの妄執はどこから生まれてくるのだろう。

2011-09-10

パラダイムシフトの真っ最中だけど今月結婚する

今月結婚する。今まで2chで「結婚人生墓場」という例もたくさん見かけてきた。自分の親もずっと不仲で数年前離婚した。だから結婚しなければ」というプレッシャーがあったわけではない。それでも今月結婚する。

もちろん、この人と結婚したい、そう思える人が見つかったからだが、それまでの間「結婚したいと思える人」を探していなかったといえば嘘になる。それは、なぜだろうと考える。有り体に言えば「結婚願望があった」ということなのだろうと思う。でも、なぜ結婚願望があったのかは、未だに自分でもよくわからない。

から一時的な恋愛にはあまり興味がなかった。寂しいという感情が薄く、性欲もオナニーで解消するほうが合理的だと考えていた。クリスマスにかっこいい彼氏彼女を引き連れて街を歩くといった、恋愛ファッションと考える向きもあるけれど、そういう嗜好性も僕にはなかった。だから、寂しさと性欲のためにいつか終わりを告げる関係性に時間投資するのは無駄だと思えた。

それでも女性とつきあったことはある。当然、好きだな、と思ったからだが、しかし一方で好奇心セックス含む)の延長線上、あるいはいつか結婚するためのコミュニケーション研鑽としてつきあっていたようにも思う。十代の恋愛なぞ、互いがどんどん変化していく中でズレが発生してしまものだと思うし、どうせ長続きはしないと思ったからだ。実際に長続きはしなかった。それでも、それぞれと数年は付き合ったけれど。

まり恋愛願望はかなり薄いが、結婚願望はそれなりにあったということになる。たぶん単純に安定志向だとか、そういう話で片付けてもいいのだけれど、せっかく結婚するのであるから、もうすこし自分内面を掘り下げてみたい。

結婚したいと思ったのは、両親の失敗例があったからかもしれない。どんなに経済力があっても、夫婦の仲がダメでは家庭はダメだということを理解しているからかもしれない。だから、ちゃんと夫婦仲がしっかりした家庭を作って、なにか「仇」みたいなものを取りたいと思っているのかもしれない。

あるいは、諸々の事情からもう僕には実家がないからかもしれない。僕には何かあったとき「帰れる場所」「セーフティネット」はもうない。ならば、自分の手で作ってしまえ、と思った。僕にとっての「帰れる場所」、あるいは僕の大切な人間にとっての「セーフティネット」を、自分の手で用意したいと思った。生きていく上での何よりも大事な「インフラ」を自分の手で創り上げてみたいと思った。自分のために。あるいは自分の大切な人のために。

単純に、結婚ということにも興味があった。なぜ人は結婚するのだろう?結婚してみるとどうなるのだろう?という好奇心だ。自分は体験主義者であり、世の多くの人が行っている「結婚」をいうことを、自分自身の身で確かめてみたかった。たとえば好きな人と一緒に生活したいのならば事実婚いいとも思うし、わざわざ結婚届にサイン証人サインまで取り付ける必要はない。配偶者控除もなくなりそうな感じなのだし、税制上も特に影響はないと言って過言ではない。

でも結婚する人はいる。なぜか。古くさい社会習慣に引きずられているからか?しかし、僕の知人の中には、とても過去の習慣に引きずられてはいないような人も結婚したりしている。しかもどうもそういう人の結婚幸せそうだし、なにかとても「芯」のようなものを感じる。錯覚の可能性は十分にあるのかもしれないし、自分こそがまさに古くさい社会習慣に引きずられているのかもしれないけれど。そういう意味で、とにかく不可思議で、よくわからない何かを解明したい、という思いがある。

結局未だにわからなくて、それを整理したくて、だからこんな文章を書いてみたりもしたけれど、結局わからないままだ。どれぐらい分かっていないのかというと、「結婚おめでとう」といわれても、何がおめでたいのかよく分からないほどだ。

就職おめでとう」「転職おめでとう」のように、面接にでも合格した扱いなのだろうか。もしくは、大きな船出の無事を祈っての「おめでとう」なのかもしれない。こんな風に、ひねくれた、とんちんかんな事を考えてしまう程度に、分かっていないのだと思っている。結婚たからと言って「大人になった」「これで一人前」とは、特に思わないからだ。結婚しても、ダメ人間などたくさんいるからだ。むしろ結婚していない人間のほうが、無知無謀ではない、という解釈すらあり得るのが今だからだ。

人は長期的には、自分を否定できない生き物だから、もしかしたら僕も幸せ結婚生活をするうちに「結婚できない人間ダメじゃねーの」と言い出すこともあるのかもしれないし、もしくは結婚に失敗して「あんなものはやっぱり人生墓場だった」と言い出すのかもしれない。

ただ、これだけひねくれた人間結婚を決意してくれた人間を、幸せにしたいと強く願っているし、ついでに僕も幸せにしてもらえるといいなあ、と思える程度には、脳天気な心持ちだって、もちろんあるのだ。

そんなわけで、今月結婚する。自分で読んでもさっぱり意味の分からない文章を、ここまで読んでくれた方ありがとうございました。

2011-08-10

アメリカSEXするのが当たり前という風潮が強すぎて自信のない男の子自分ゲイだと思い込むことで周りからSEXするべきというプレッシャー回避してるんじゃないか

フジテレビ韓流押しって

正直にいうと俺も韓国嫌いのおそらくここの住人からすればネトウヨだろうけど

別にテレビが何を流そうたってどうでもよくないか

本当に視聴者層が見てて不快ならそこは視聴率に反映され、

視聴率が落ちればスポンサーからプレッシャーもかかるだろうし

テレビ側も数字が取れないようなコンテンツをいつまで流すわけにもいかないと思うけど。

 

韓流がいわゆるゴリ押しで成り立っているのなら

今のような番組構成が受け入れるぐらいには視聴者ゴリ押しを受け入れているよね

それはテレビ側に「ゴリ押しやめろ!不愉快だ!」と言っても

事実として数字が取れるのならテレビ側が一顧するに価しない。

 

複数人がすでに主張しているように、「嫌なら見なければいい」というだけに尽きる。

それが結果として韓流コンテンツ成功か失敗かを決めるのでは。

2011-08-02

お気に入りに入れてる人がブコメ喧嘩始めると困る

ここ数日喧嘩してる

ただ喧嘩相手の人のブコメが見えないので

会話のかたっぽだけ見続けることになってて

携帯のおしゃべりを聞かされてるような感じなんだよね

気になる、でもいちいちブクマ欄開くのはめんどくさい


お気に入りに入れてる人をAとして

Aの喧嘩相手の人をBとすると

Bもお気に入りに入れたら全貌が見やすくていいのかもしれない


けど

なんかそれだとAとつるんでる奴がBを監視しに来たとかプレッシャーかけにきたとか

そういう風に思われたらいやじゃない?

1対1の口喧嘩に片方の知り合いが横から加勢するぐらいダサいもんはないし

徒党を組んで人の喧嘩の尻馬に乗るタイプの雑魚だと思われたら最悪すぎる


でも誤解を避けるために

「私はあなた喧嘩相手のAと相互お気に入りです

 喧嘩に関わる気はありませんし!もしAがあなたボコボコにされても見てるだけですし!」

とかわざわざ通達してからBをお気に入りにしたら

それは完全に自意識過剰の変な人だ



この場合どうしたらいいのかな

なんかはてなシステムに詳しい人ならいい方法知ってるのかな

自分はてな音痴過ぎて未だにうまい使い方がわかってないかもしれない

2011-07-27

http://anond.hatelabo.jp/20110727181419

普段ストレスを受けないかストレス耐性が無くなってるのかな。

引きこもり的な意味でのニートにもいろいろあるよね。

たとえば、発達障害的にストレス耐性の無い人だから社会からあぶれてニートになったというパターンとか。

ニートをやっていて多大なストレスを感じているか精神的に脆くなってしまっているというパターンとか。

ニートって、家族からプレッシャー

近所の人や、昔の知り合いからのプレッシャー

「このままではいけない」という自分からプレッシャー

いろいろあって、かなりストレスを溜めているよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん