「デザイン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: デザインとは

2020-06-06

anond:20200606011557

コンビニユニバーサルデザイン考慮しなければいけないなんてルールはない。それより重要目標があるなら多少は犠牲にしてもいい。当然。



これはその通りだと思うけど、でもローソンの新デザインがそうした犠牲以上の効能をもたらすイメージが見えないんだよな。

まあブランドイメージなんて一朝一夕で形作られるモノではないし、もしかしたら何年もした後に+になる可能性もなくはないけどさ。

でも現時点じゃ、ただただ分かりにくいって印象を消費者に抱かせただけで、評価している人はほとんどいなくない?

ローソンデザインを物知り顔で叩いている奴はアホなのか?

ユニバーサルデザインとかデザインのほんの一側面だぞ?あんなに明確に、従来とは違う付加価値を目指すって戦略が見えてるのに、一つの短所だけ取り上げて物知り顔で叩いてるやつはアホだと思う。典型的な新しいことが考えられない奴。実際にはデザインもよく知らんし、商品を買ったわけでもないんだろう。正しいこと言って満足したいだけのやつ。哀れ。

コンビニユニバーサルデザイン考慮しなければいけないなんてルールはない。それより重要目標があるなら多少は犠牲にしてもいい。当然。

佐藤オオキは悪くない、デザイン採用したローソンが悪いという意見

部下の成果物をロクにレビューしないまま上司採用してしまった

とかだったらその言い分も分かるけど、佐藤オオキはデザイナープロでしょ

 

コンビニPB向けの案件ユーザビリティを投げ捨てたデザインを出してきた時点で

プロとして何の落ち度もないとは言い難いと思うんだが

 

本人らしさを求められたのだからそもそも大前提無視しても問題ない、何かあったら採用した方が悪いと言うなら

nendoの椅子には怖くて座れないし、住宅なんておっかなくて住めないよ

2020-06-05

anond:20200605224029

コメントデザインされてるのと同じツイートをまとめて「コメントデザインなし」とタイトルにつける反撃も行われてます

サービスデザイン推進協議会批判する大学教員

役に立たないのに税金で食ってるっていう意味では同類だろw

[]コメデザ

コメントデザイン

togetterでまとめ主がコメントを消すこと

自分のまとめについた批判的なコメントを消してステマPRにつなげてるので嫌われてる行為

クソみたいなマンガをまとめてPRタグもつけずにコメでザしまくってるのが目に余る

ミラノコレクションの軽量化

カネボウミラノコレクションパウダー

高いけど、その分やはり良い。

かつてドラッグストア勤務で、予約数やすため、

化粧なんて滅多にしないのに、毎年購入してたので、未だに二つ残ってる。

物はよいんだけど、ケース重っ。

コンパクトでも、ずっしり&幅をとるのが不満。

ゴージャスなデザインだけど、ぶっちゃけ

特に好みでもなく。

旅先に持ってくのはあきらめてたけど、

調べたらビジョンベビーパウダーのケースにピッタリなのが判明!

プラスチックで何のデザインもないけど

その分軽い!

これならこのまま旅行OKじゃん。

(ビジョンパウダーがミラコレケースには入らないので注意)

嬉しい。

今まで旅先は色付き日焼け止めごまかしてきたけど

やっぱり旅先こそ小綺麗でいたいよ。

いつもの日焼け止め+ミラコレで旅できるなら肌荒れの心配不要

重さが嫌だったミラコレとビジョン

奇跡マリアージュ

思いついた人の探求心に敬礼

来週の市内ホテルステイに持って行こう♪

ミスキャスト役者を叩き、クソデザインデザイナーを叩く

責任者じゃなくて末端を叩くのが骨の髄までしみついてるから

どんだけクソな事やらかしても誰も国家元首を下ろさないのかね

ローソンPBデザイン発達案件

視覚障害者とか弱視の人切り捨てたデザインからまり公に言いづらいけど、

文字がスッと入ってきて結構やすく感じたんだよ。

発達界隈には最良のデザイン可能性あると思ったんだけど、どうなんでしょう。

ローソンがゴー出したのは謎だが。

ダイソーポーチで財布軽量化してみた

ほぼキャッシュレスにしたので財布を

小さくしたくなった。

肩が凝るので、荷物は極力軽くしたいし。

カード現金少々を最小限持ち歩ける

フラグメントケース探したけど

逆に薄すぎて、無くしそう。

むき出しでカードを持ち歩くのも

スルッと落ちそうだし。

まだ種類も多くなく、気に入ったデザインもなくて。

とりあえずお試しで何かないかダイソー

漁って見つけたのが

星柄のポーチ

持ち手に星のチャームがついて、中に仕訳

ポケットとマチつき。

カード5枚(スキミング防止フィルムケースつき)

お札3枚

小銭7枚

そして

車と家の鍵(防災ホイッスルつき)

色付きリップクリーム

まで余裕で収納

全部バラバラに入れてたもの

大きさは今まで使ってたミニ財布と同じ

大きさ&厚みで一つに。

これとスマホさえあれば、最低限が叶う!

読みかけの本、水筒エコバックなどは

忘れても大丈夫だし、ポーチスマホだけ

なら入れ忘れもないはず。

家族に見せたら「コ○バース?」って聞いてたか

そこまで安っぽくない?

因みに、美食探偵ドラマヒロインいちごちゃん

これと同じ財布持ってたんだけど、見間違い

かな?

一瞬だったけど、デザインが全く同じで

驚いた。

ダイソーファンなら気づきそうなのに

指摘する人居なくて悲しい。

話がそれたけど、総じてコスパが秀逸。

ダイソーすごいわ。

ローソンPBデザイン文句を言う人

普段何を「見て」いるんですか

似たようなパッケージとはいえ品名しか文字が入ってないし、麦茶が飲みたくなった時に「緑茶」「麦茶」「ほうじ茶」の中から麦茶を選ぶのはそう難しくないと思うんですけど。

今日の夕飯にジューシー唐揚げを作りたい!って思ってスーパーに行くと大体「国産若鶏むね肉」のすぐ近くに「国産鶏もも肉」が置いてあると思うんですけど、緑茶麦茶50%一致した並びの文字認識に難がある人は正しく国産鶏もも肉を買ってジューシー唐揚げを食べられているんですか。何回かに1回もも肉とむね肉を間違えて買ってきてパサパサした唐揚げを食べてるんですかね。

スーパーに行くと赤地白文字牛乳の近くには大体白地に青文字牛乳が置いてある訳だけど、なにを基準に選んでいるんでしょうか。「いつも買っていない方」の牛乳脳内でどう処理されてるんでしょう?

デザイン的な問題ではなく、ただ単に文句を言いたいだけなんだろうなあ…

---

一般的にもともと似たようなパッケージになってる肉と

一般的には明確に違うパッケージデザインになってる商品パッケージから情報量が減ったことを比べてるあたりをズレてると言われてると思うんですけど(名推理)」

→もともと似たようなパッケージの肉をラベル文字の差でちゃん認識出来るなら、パッケージデザインの中で特に重要なのは文字であってその他の部分はシンプルにしても問題ないのでは?→問題ある人はどこで判断してるのか気になったのです

話は変わるけど無印良品もラベルデザイン統一されてるんですけど商品の色とか質感で判断してるんですかね?(自分パッケージ文字最初に見るからからない)

プロダクトデザイナーグラフィックデザインをさせてはいけない

逆もまたしかり。

デザイン」とひとくくりにされがちだけど、

畑が全く違うのである

佐藤ナオキ氏のサイト作品を見てもらうと分かるように、プロダクト作品10ページに渡っているのに対して、グラフィックは2ページだ。

その道のプロではないのだ。

パッケージデザイン作品もあるけれど、今回の件と同じく分かりにくいものが目につく。

佐藤ナオキ氏(というかnendo自体)はプロダクトデザインの人、という印象だったので、今回の件はちょっとびっくりした。

例が1つしか示せないのが申し訳ないけど(しかも何年も前のことを未だに言ってて二重にごめん)、セブンイレブンのクソ分かりにくいコーヒーのやつのデザインは、佐藤可士和氏。グラフィックデザイナーです。

あれはプロダクトデザイナーに発注した方がよかった。

あとなんかのブコメで「最終決定はクライアントなので氏を責めるべきではない」というのがあった。

これは一概にそうとは言えなくて、クライアントは言うてもデザイン素人なので、ようわからんが有名な人が良いというんだから良いんだろう、という判断をしてしまうことはある。

クライアントが船頭になって道を誤ってしまうことはよくあるが、今回のは違うと思う。

(だからといって本人の私邸を晒して叩くは間違ってる)

なんせ素晴らしいプロダクトをたくさん作ってる人なので、本来土俵じゃないとこでこんな結果になってしまったのはなんとなく悲しい。

anond:20200529212456

noteから転載です。こっちの記事だと、全部転載したはずが途中で切れていて読めませんが、noteには全文あります。私のバックグラウンド職務経歴書履歴書note記事にあります

https://note.com/iroquois

要旨:双極性障害には受託分析という仕事は向いているのではないか説の表明と意見募集

時間の無い人向けのまとめ

受託分析とは、お客さんから預かったモノを、装置を使って分析し、その分析データをお客さんに出してお金を貰うシゴト。知識が無くても高卒以上なら入社可能

装置操作は慣れれば簡単。詳しい写真つきの操作マニュアルがあるので、機械が苦手な人でも、それを見ながらやれば必ずできるような仕組みになっている。

◆人と対面で話す必要が薄い。自分1人で業務をほぼ完結できるという特徴がある。鬱症状や対人恐怖、加害恐怖があっても仕事がしやすい。勤務場所が一つの部屋ではなく、休憩やトイレ自由に取れるので過敏性胃腸症候群でも働きやすい。

◆お給料は高くはないが、そこまで悪くもない”傾向”にある。

目次

1. 受託分析とは

2. 受託分析業務の特徴

3. 双極性障害の特徴

4. なぜ双極性障害受託分析業務に向いていると考えるか

5. 受託分析業界の成長性や安定性

6. 受託分析会社就職するためにはどうすべきか

7. 受託分析所のネガティブ

注釈

以下本文

1. 受託分析とは

 みなさんが日常的に使っているPCスマホ構成するプラスチックなどの工業材料は、一つの化合物からできているのではなく、設計必要のない副生成物や不純物を含んでいます。また同じ材料でも、つくる会社が違ったり、つくるタイミングが違うと品質バラつきが出てきます。また化学物質製造工程において揮発したり、予定以上に化学反応が進んでしまうことも多くあります

こうした工業材料品質特性を安定して管理するためには、材料の成分や不純物の化学構造、成分ごとの比率を知っておかなければなりません。それを調べる仕事がここでいう「分析」です。

 ほぼ完全にB to B※1のシゴトなため、聞いたことがない人も多い仕事かもしれません。ですが、モノを作る、モノの作り方を新しく開発するには必要不可欠な仕事なため、業界規模は小さくはありません※2。

 プラスチック飲食料品、お酒医薬品、服飾、あらゆる製造企業は、本業のモノを作る業務以外にもこの分析という仕事をしています。実際に分析をする人たちは自社の品質管理部門に属しているところも多いです。

分析といっても使う装置多種多様で、装置ごとに得られる情報が異なります。それら全てを自社で揃えようとすると、装置を買うのにも性能維持するにもお金がすごくたくさん必要になってしまます

 そこで、それらの会社は全ての分析を自社でおこなうのではなく、分析作業の一部あるいは全部を他の会社外注しています。その注文をもらって分析を専門的に行う会社を、受託分析所といいます。私が働いているのはその受託分析所になります

2. 受託分析業務の特徴

 受託分析仕事の、おおまかな流れは以下の通りです。

(1)    お客さんから、「コレをこういうふうに分析して」といった注文が分析所に届きます

(2)    会社上司から「コレやっといて」と分析するものサンプルと、分析の内容が書いてある書類をもらいます

(3)    決められた装置を使い、決められた分析方法サンプルを分析します。

(4)    装置から出てきたデータを、報告書というレポートにまとめます

(5)    報告書をお客さんに提出します。その対価としてお金をもらえます

以上です。シンプルではないですか?未経験の人にとっては(3)の分析作業が、具体的にイメージしづいかと思います。でもそこはマニュアル通りにやればいいので簡単です。装置を作っているメーカが作ったマニュアルも必ずありますし、だいたいの受託分析所には、そのマニュアルさらにかみ砕いて分かりやすくした自作作業手順書があります。それを読みながらマニュアル通りにポチポチボタンを押せばいいだけなので、日本語が読める人なら誰でもできます。※3

 

3. 双極性障害の特徴

 これについては私が説明するより皆さんのほうがよくご存知かもしれません。足りたい部分の知識グーグル先生に聞いていただくとして、双極性障害の特徴として以下の要素などがあるのかなと思います

(1) 躁期はおしゃべりだけど、鬱期は人と喋りたくなくなる。もしくは喋ることができない。

(2) 鬱期は物事を深く考えることができない

(3) 躁期は攻撃性が増加する、感情的になりやすくなる

4.    なぜ双極性障害受託分析業務に向いていると考えるか

箇条書きで説明します。

(1) 躁期はおしゃべりだけど、鬱期は人と喋りたくなくなる。もしくは喋ることができない。

 分析部隊の人数は会社によりピンキリですが、一般的には分析部門全体で50~100名、実際に同じ建屋で働く人数は10~40人くらいのところが多いです。※4喋りたいときは、分析所の同僚たちと雑談しても良いし、他にもお客さんに分析結果を連絡するとき報告書以外に電話でも丁寧に説明したりですとか、喋る機会はいくらでも作れます

 問題は喋りたくないときですが、この仕事は喋らなくても完結できます基本的には機械相手にする仕事なのです。お客さんからサンプルと分析依頼書(どう分析すれば良いかが書いてある書類)が決められた場所に置いてあるので、それを測定室=分析装置のある部屋に自分で持っていって、分析して、結果をメールで送って、そして報告書を書いて、報告書と余ったサンプルを所定の場所に置いておく。この一連の作業中は一言も喋る必要がありません。私は鬱の時期には、朝に会社に行って夜に自宅に帰るまで、誰とも本当に一言も話さないで帰ることも多いです。出勤時に社内の廊下で人とすれ違った時には挨拶くらいはしますが。

 お客さんとのやり取りも、基本はメールで済ませられます。お客さんから電話がかかってくる時もありますが、新人のうちは自分に名指しで電話がくることはほとんどありません。あるとしたらマンション不動産なんかの迷惑営業電話くらいなのでシカトしましょう。

 会社出世しようとか、上司から評価されようとするなら、上司や同僚との積極的コミュニケーションはもちろん必須です。そうではなく惰性で仕事をするだけなら、他人と関わらずに装置パソコンをいじっているだけで仕事がほぼ完結します。

 雰囲気が似たものだと、プログラマとかIT関係があるのかなと思うのですが、分析業務のいいところは、作業場所が一つではないのです。分析所でも事務専任の人だと、事務室にその人が20分以上いない⇒その人はトイレか休憩室でさぼっているのかな、と周りの同僚に思われてしまます

 ですが分析担当していると、事務仕事事務室でして、分析装置がある部屋に行って、という風に作業する場所複数あるのが普通です。つまりは、自分担当している仕事納期さえ守っていれば、あとはサボり放題です。トイレにも自由タイミングで何回でも行けます

(2) 鬱期は物事を深く考えることができない

 前述の通り詳しいマニュアルがあることがほとんどなので、考えなくてもマニュアル通りに機械的に仕事をすれば、欝の時も精神ストレス比較的少ない形で作業ができますマニュアルがない作業があれば、躁期のうちに自分マニュアル自作しておきましょう。私はそういった自分用のマニュアルをたくさん作っています自分で書いたもの自分にとっては一番分かりやすいですからね。

(3) 躁期は攻撃性が増加する、感情的になりやすくなる

 ⇒

 コレばかりは、自分自身で制御しなければいけないところです。前述の通り人と対面する機会があまり多くないので、人のいるところでは感情的なふるまいはこらえましょう。人といないところでダンボールをけっ飛ばすなりなんなりして、自分衝動コントロールしましょう。人と関わらないとはいっても、人のいる空間作業することにはなるので、そこは最低限の自制は必要です。

 とはいってもウチの会社だと、メンタルが病んでいる人も多いので、仕事中に「なんだよ!もうやってられんねえよ!!!」みたいなことを誰が叫んでいるのを聞いたことも一度や二度でもありません。しょうもない理由物理的に首を絞められたこともあります。ちなみに絞められたのは私が経験した実話です。このように、多少の変なふるまいはなあなあで許容してくれる、言ってしまえば無視放置してくれるところがあります。どの程度まで許容されるかは、会社事業所によって風土文化が違うかなと思いますが。

5. 受託分析所の雰囲気と、業界の成長性や安定性

(1)雰囲気 

 分析受託営業する人は別にして、社内で分析担当する人達理系なので、良く言えば落ち着いた雰囲気、悪くいえば暗い雰囲気分析所が多いかと思います。30人くらいいる事務室で、誰もなにも喋らずひたすらキーボードをカチャカチャ打つ音が響く。そんな光景イメージしてもらえれば大体合っています

 仕事にそこまで腕力や体力を必要としないこともあり、女性比率が高めです。あと理系なので男子童貞率が高いです。私の職場にも40間近の魔法使い男子複数名おります。良い人達ですよ。

(2)成長性、安定性

 成長性や安定性ですが、日本人口が減っていますので、国内市場が急激に伸びることはまず無いです。ただし受託分析市場が無くなることも100%無い。モノを作る限りは分析必要です。よって安定した需要雇用が見込めます

 分析という仕事性質上、大手製造メーカの子会社として分析所があるケースが多いです。大手の傘の下にいるので雇用比較的安定しており、福利厚生大手に準じているので整備されています。私の勤務先も大手系列会社でして、福利厚生には恵まれています。たとえ仕事遂行能力が低い人でも、重犯罪レベルのことをしない限り、フリでもいいので真面目に働いていればクビになることはまずありません。とはいっても左遷や異動などは普通にあるので、サボるのはほどほどに。

(3)賃金

 賃金ピンキリですが、ルーチンワーク主体とする定型的な作業のみしか担当しない場合仕事負担が少ないぶん、賃金も安くなりますルーチン以外も担当する人ならそこそこ貰えます出世していない若手平社員の額面年収で、350万円~700万円くらいのイメージです。700近いレンジルーチン以外もバリバリ担当して残業手当ガンガンもらう人の数字です。

 ただし受託分析会社でも、環境分析系の会社上記金額より安い傾向があります環境分析とは、法律分析実施強制されている分析で、例えば薬品を使っている部屋の空気有害物質がたくさん含まれていないかどうかとか、化学工場の地面の土に重金属が染み出していないかどうかなどを調べる分析です。法律という規制があるので、これらは受託分析の中でもガチガチルーチンです。やり方が完全に決まっています

 環境分析報告書はどの会社に依頼してもまともな会社なら同じものが出てくるので、分析する会社側としては他社との差別化ができない。したがって価格競争や短納期競争が激しい。お客さんからもらえるお金も少ない。そのため働いている人達がもらえるお金も少ないです。仕事定型的なので、お給料を気にしない人は環境分析もアリかと思いますが、その他の分析所に比べると、激務薄給の傾向があります離職率も高いため、求人件数が一番多いのも環境分析ではあります

6. 受託分析会社就職するためにはどうすべきか

(1)    有利な資格

 技術士資格があれば文句なしですが、それを持っている人はそもそも就職先に困らないと思います危険物取扱者公害防止管理者作業環境測定士、作業環境計量士、このあたりが職務と関連する資格です。特に環境分析業務としている分析所では、作業環境測定士か作業環境計量士を持っていれば採用される確率がぐんと上がります

 

(2) 必要知識

 会社で上を目指さないなら、高卒資格があれば知識ゼロでもOKです。それでも受託分析から求人はありますので、あとは応募者の能力と、やる気があるフリがどれだけ上手いか次第です。高専卒や理系大卒以上だと採用確率が上がります

 出世昇給仕事での活躍視野に入れていく場合科学化学バックグラウンド必要になります。最も強いのは、大学または企業での研究開発の経験です。これは分析仕事では直接学べないことなのですが、分析者として物事を深く掘り下げるには研究開発の知識必須になるためです。

(3) 採用してくれる受託分析所をどう探すのか

 他の仕事の探し方と変わりません。ハローワークでも求人がありますし、リクルートやDUDAなどの転職エージェントを使う手もあります正社員でなくてもOKなら、派遣会社を使えば派遣会社勝手に探してくれます採用が多い時期はヨイチ4月1日入社タイミングですが、受託分析所は中途採用も多いので、入社時期は限定的ではありません。

7. 最後

 この文章は、双極性障害の人でも受託分析なら仕事はしやすいのではないかな、という説を伝え、色々な意見を募るための文章なので、受託分析ポジティブな面に焦点を当てて書いています。ですがお金をいただいて仕事をするわけですからネガティブな面も当然あります

(1) 親会社との関係

 前述の通り受託分析所は大手企業の子会社が多いです。日本においては子会社親会社の力関係絶対的で、親会社入社したての新人さんからイヤミなことを言われたりすることもあります。とはいってもそういう人は世界中どこでもいますので、分析所に限りませんね。

 嫌なところは、子会社上層部はほぼ100%が親会社からの出向や転籍です。そして親会社から子会社に送られてくる人は、9割がダメ社員パワハラ社員です。少なくとも私の会社ではそうなの。良い社員なら親会社自分会社で働かせたがりますし、そこは仕方ないので頭では納得できますが。問題は、直属の上司ダメおじさんだったりパワハラ野郎だったりすると、その下にいる部下の私達は、苦労をすることになります。その辺を詳しく書くと、A4紙で20Pくらい書けそうなので書かないでおきます

(2) 分析屋という仕事ポジション

 受託分析という仕事は、モノつくりの一連の仕事のなかでは”格”みたいなものが低いです。おPermalink | 記事への反応(0) | 12:00

スマスクと鎧を着て通勤すれば電車の中でも感染爆発しない

通り魔対策もばっちり

各国の伝統的な鎧デザインにすれば民族多様性

定款の文面がほぼ同じ別の一般社団法人

サービスデザイン推進協議会の定款とほぼ同じの文面の一般社団法人見つけちゃった。東新橋だし多分設立電通関わっている。

おもてなし認証機関として動いていたみたいね

 

一般社団法人日本観光地活性化機構

ttps://www.j-tlac.jp/teikan/index.html

 

誰かこの法人調べてみて〜

射精っていうほど射か?(追記)

AVとか見てるとたしかに「射ッ!」としか言いようのない出し方をしてる人もいるんだよ

でも少なくとも俺は「漏…」だよ 湧き水みたいな出方だよ 射だったことは一度もない

たとえばさ、ウンコの出方がすげー強い奴がいたとして、それを基準に「射便」って言うかってことだよ 言わねえだろ?排便っていうニュートラルな言い方をするわけ ユニヴァーサルデザインの考え方ですよ

それに対して射精はどうか 本当に射精できるのは精液の排出スピード感がある奴らだけではないか これは不当である

つーかシンプルな話、「膣内(なか)に射精(だ)すぞッ」じゃん ここで射るのほうを拾ってる奴がいたらクソキメーだろ 「ハアハア…射(い)るよ?」「中に射(う)ちたい」 うッ気持ち悪すぎるッ 射精より射殺が必要じゃないですか?

「排精」あるいはシンプルに「出精」あたりが妥当であろう

ーーー

(追記)

いかブックマーカー

お前の射精のあり方を語るんじゃねえよ

増田で語るのはいいんだよ 完全匿名から

でもよ、あんたらはこれまで大量のブックマークを残してきてて、そこには確かにあんたらの人生が影を落としてるわけ あっこいつ群馬出身だな、とか今は東京にいるんだな、IT系なんだな、映画鑑賞趣味なんだなってのが見えんだよ

なんだったら特定だってできるかもしれないの

そういう身をさらしたところでな、ドロっとした射精なのはおかしい(=おれはビュッと射精するぞ!!!!!!!参ったか!!!!!!!オラ!!!!!)って主張をしていいのか?

たとえばね、ブックマーカーの特徴をひとりひとりリストアップしていって、どんな人間なのかまとめあげようとしてる奴がいるとするじゃない

そいつあんたらが射精について語るコメントをみてどんな情報を得るかってことだよ

「36歳、男性独身都内在住、出版関係ラーメンが好物、……、勢いよく射精する」

いいのか?お前は今なあ、射精のありかたを握られたんですよ そんなものはね、本来恋人とか配偶者にだけしか晒しちゃいけないものなの

わかるか?

俺は哀しいんだ 

きさまらのきたねえ射精の話を聞かされてよ(本音)

 

2020-06-04

anond:20200529212456

発達性障害とは違いますが、双極性障害持ちの1人であるからすると、分析という仕事双極性障害には向いている気がします。noteに書きました。

https://note.com/iroquois

題名 双極性障害には受託分析仕事が合う説の表明と意見募集

時間の無い人向けのまとめ

受託分析とは、お客さんから預かったモノを、装置を使って分析し、その分析データをお客さんに出してお金を貰うシゴト。知識が無くても高卒以上なら入社可能

装置操作は慣れれば簡単。詳しい写真つきの操作マニュアルがあるので、機械が苦手な人でも、それを見ながらやれば必ずできるような仕組みになっている。

◆人と対面で話す必要が薄い。自分1人で業務をほぼ完結できるという特徴がある。鬱症状や対人恐怖、加害恐怖があっても仕事がしやすい。勤務場所が一つの部屋ではなく、休憩やトイレ自由に取れるので過敏性胃腸症候群でも働きやすい。

◆お給料は高くはないが、そこまで悪くもない”傾向”にある。 

目次

1. 受託分析とは

2. 受託分析業務の特徴

3. 双極性障害の特徴

4. なぜ双極性障害受託分析業務に向いていると考えるか

5. 受託分析所の雰囲気と、業界の成長性や安定性

6. 受託分析会社就職するためにはどうすべきか

7. 受託分析業界ネガティブ

注釈

1. 受託分析とは

 みなさんが日常的に使っているPCスマホ構成するプラスチックなどの工業材料は、一つの化合物からできているのではなく、設計必要のない副生成物や不純物を含んでいます。また同じ材料でも、つくる会社が違ったり、つくるタイミングが違うと品質バラつきが出てきます。また化学物質製造工程において揮発したり、予定以上に化学反応が進んでしまうことも多くあります

 こうした工業材料品質特性を安定して管理するためには、材料の成分や不純物の化学構造、成分ごとの比率を知っておかなければなりません。それを調べる仕事がここでいう「分析」です。

 ほぼ完全にB to B(※1)のシゴトなため、聞いたことがない人も多い仕事かもしれません。ですが、モノを作る、モノの作り方を新しく開発するには必要不可欠な仕事なため、業界規模は小さくはありません(※2)。

 プラスチック飲食料品、お酒医薬品、服飾、あらゆる製造企業は、本業のモノを作る業務以外にもこの分析という仕事をしています。実際に分析をする人たちは自社の品質管理部門に属しているところも多いです。

分析といっても使う装置多種多様で、装置ごとに得られる情報が異なります。それら全てを自社で揃えようとすると、装置を買うのにも性能維持するにもお金がすごくたくさん必要になってしまます

 そこで、それらの会社は全ての分析を自社でおこなうのではなく、分析作業の一部あるいは全部を他の会社外注しています。その注文をもらって分析を専門的に行う会社を、受託分析所といいます。わたくしイロコイが働いているのはその受託分析所になります

2. 受託分析業務の特徴

 受託分析仕事の、おおまかな流れは以下の通りです。

(1) お客さんから「コレをこういうふうに分析して」といった注文が分析所に届きます

(2) 会社上司から「コレやっといて」と分析するものサンプルと、分析の内容が書いてある書類をもらいます

(3) 決められた装置を使い、決められた分析方法サンプルを分析します。

(4) 装置から出てきたデータを、報告書というレポートにまとめます

(5) 報告書をお客さんに提出します。その対価としてお金をもらえます

 以上です。シンプルではないですか?未経験の人にとっては(3)の分析作業が、具体的にイメージしづいかと思います。でもそこはマニュアル通りにやればいいので簡単です。装置を作っているメーカが作ったマニュアルも必ずありますし、だいたいの受託分析所には、そのマニュアルさらにかみ砕いて分かりやすくした自作作業手順書があります。それを読みながらマニュアル通りにポチポチボタンを押せばいいだけなので、日本語が読める人なら誰でもできます。(※3)

 

3. 双極性障害の特徴

 これについては私が説明するより皆さんのほうがよくご存知かもしれません。足りたい部分の知識グーグル先生に聞いていただくとして、双極性障害の特徴として以下の要素などがあるのかなと思います

(1) 躁期はおしゃべりだけど、鬱期は人と喋りたくなくなる。もしくは喋ることができない。

(2) 鬱期は物事を深く考えることができない

(3) 躁期は攻撃性が増加する、感情的になりやすくなる

4. なぜ双極性障害受託分析業務に向いていると考えるか

箇条書きで説明します。

(1) 躁期はおしゃべりだけど、鬱期は人と喋りたくなくなる。もしくは喋ることができない。

 分析部隊の人数は会社によりピンキリですが、一般的には分析部門全体で50~100名、実際に同じ建屋で働く人数は10~40人くらいのところが多いです。(※4)喋りたいときは、分析所の同僚たちと雑談しても良いし、他にもお客さんに分析結果を連絡するとき報告書以外に電話でも丁寧に説明したりですとか、喋る機会はいくらでも作れます

 問題は喋りたくないときですが、この仕事は喋らなくても完結できます基本的には機械相手にする仕事なのです。お客さんからサンプルと分析依頼書(どう分析すれば良いかが書いてある書類)が決められた場所に置いてあるので、それを測定室=分析装置のある部屋に自分で持っていって、分析して、結果をメールで送って、そして報告書を書いて、報告書と余ったサンプルを所定の場所に置いておく。この一連の作業中は一言も喋る必要がありません。私は鬱の時期には、朝に会社に行って夜に自宅に帰るまで、誰とも本当に一言も話さないで帰ることも多いです。出勤時に社内の廊下で人とすれ違った時には挨拶くらいはしますが。

 お客さんとのやり取りも、基本はメールで済ませられます。お客さんから電話がかかってくる時もありますが、新人のうちは自分に名指しで電話がくることはほとんどありません。あるとしたらマンション不動産なんかの迷惑営業電話くらいなのでシカトしましょう。

会社出世しようとか、上司から評価されようとするなら、上司や同僚との積極的コミュニケーションはもちろん必須です。そうではなく惰性で仕事をするだけなら、他人と関わらずに装置パソコンをいじっているだけで仕事がほぼ完結します。

 雰囲気が似たものだと、プログラマとかIT関係があるのかなと思うのですが、分析業務のいいところは、作業場所が一つではないのです。分析所でも事務専任の人だと、事務室にその人が20分以上いない⇒その人はトイレか休憩室でさぼっているのかな、と周りの同僚に思われてしまます。ですが分析担当していると、事務仕事事務室でして、分析装置がある部屋に行って、という風に作業する場所複数あるのが普通です。つまりは、自分担当している仕事納期さえ守っていれば、あとはサボり放題です。トイレにも自由タイミングで何回でも行けます

(2) 鬱期は物事を深く考えることができない

 前述の通り詳しいマニュアルがあることがほとんどなので、考えなくてもマニュアル通りに機械的に仕事をすれば、欝の時も精神ストレス比較的少ない形で作業ができますマニュアルがない作業があれば、躁期のうちに自分マニュアル自作しておきましょう。私はそういった自分用のマニュアルをたくさん作っています自分で書いたもの自分にとっては一番分かりやすいですからね。

(3) 躁期は攻撃性が増加する、感情的になりやすくなる

 ⇒

 コレばかりは、あなた自身制御しなければいけないところです。前述の通り人と対面する機会があまり多くないので、人のいるところでは感情的なふるまいはこらえましょう。人といないところでダンボールをけっ飛ばすなりなんなりして、自分衝動コントロールしましょう。人と関わらないとはいっても、人のいる空間作業することにはなるので、そこは最低限の自制は必要です。

 とはいってもウチの会社だと、メンタルが病んでいる人も多いので、仕事中に「なんだよ!もうやってられんねえよ!!!」みたいなことを誰が叫んでいるのを聞いたことも一度や二度でもありません。しょうもない理由物理的に首を絞められたこともあります。ちなみに絞められたのは私が経験した実話です。このように、多少の変なふるまいはなあなあで許容してくれる、言ってしまえば無視放置してくれるところがあります。どの程度まで許容されるかは、会社事業所によって風土文化が違うかなと思いますが。

5. 受託分析所の雰囲気と、業界の成長性や安定性

(1)雰囲気 

 分析営業する人は別にして、社内で分析担当する人達理系なので、良く言えば落ち着いた雰囲気、悪くいえば暗い雰囲気分析所が多いかと思います。30人くらいいる事務室で、誰もなにも喋らずひたすらキーボードをカチャカチャ打つ音が響く。そんな光景イメージしてもらえれば大体合っています

 仕事にそこまで腕力や体力を必要としないこともあり、女性比率が高めです。あと理系なので男子童貞率が高いです。私の職場にも40間近の魔法使い男子複数名おります。良い人達ですよ。

(2)成長性、安定性

 成長性や安定性ですが、日本人口が減っていますので、国内市場が急激に伸びることはまず無いです。ただし受託分析市場が無くなることも100%無い。モノを作る限りは分析必要です。よって安定した需要雇用が見込めます

 分析という仕事性質上、大手製造メーカの子会社として分析所があるケースが多いです。大手の傘の下にいるので雇用比較的安定しており、福利厚生大手に準じているので整備されています。私の勤務先も大手系列会社でして、福利厚生には恵まれています。たとえ仕事遂行能力が低い人でも、重犯罪レベルのことをしない限り、フリでもいいので真面目に働いていればクビになることはまずありません。とはいっても左遷や異動などは普通にあるので、サボるのはほどほどに。

(3)賃金

 賃金ピンキリですが、ルーチンワーク主体とする定型的な作業のみしか担当しない場合仕事負担が少ないぶん、賃金も安くなりますルーチン以外も担当する人ならそこそこ貰えます出世していない若手平社員の額面年収で、350万円~700万円くらいのイメージです。700近いレンジルーチン以外もバリバリ担当して残業手当ガンガンもらう人の数字です。

 ただし受託分析会社でも、環境分析系の会社上記金額より安い傾向があります環境分析とは、法律分析実施強制されている分析で、例えば薬品を使っている部屋の空気有害物質がたくさん含まれていないかどうかとか、化学工場の地面の土に重金属が染み出していないかどうかなどを調べる分析です。法律という規制があるので、これらは受託分析の中でもガチガチルーチンです。やり方が完全に決まっています分析結果はどの会社に依頼しても同じものが出てくるので、分析する会社側としては他社との差別化ができない。したがって価格競争や短納期競争が激しい。お客さんからもらえるお金も少ない。そのため働いている人達がもらえるお金も少ないです。仕事定型的なので、お給料を気にしない人は環境分析もアリかと思いますが、その他の分析所に比べると、激務薄給の傾向があります離職率も高いため、求人件数が一番多いのも環境分析ではあります

6. 受託分析会社就職するためにはどうすべきか

(1) 有利な資格

 技術士資格があれば文句なしですが、それを持っている人はそもそも就職先に困らないと思います危険物取扱者公害防止管理者作業環境測定士、作業環境計量士、このあたりが職務と関連する資格です。特に環境分析業務としている分析所では、作業環境測定士か作業環境計量士を持っていれば採用される確率がぐんと上がります

 

(2) 必要知識

 会社で上を目指さないなら、高卒資格があれば知識ゼロでもOKです。それでも受託分析から求人はありますので、あとは応募者の能力と、やる気があるフリがどれだけ上手いか次第です。高専卒や理系大卒以上だと採用確率が上がります

 出世昇給仕事での活躍視野に入れていく場合科学化学バックグラウンド必要になります。最も強いのは、大学または企業での研究開発の経験です。これは分析仕事では直接学べないことなのですが、分析者として物事を深く掘り下げるには研究開発の知識必須になるためです。

(3) 採用してくれる受託分析所をどう探すのか

 他の仕事の探し方と変わりません。ハローワークでも求人がありますし、リクルートやDUDAなどの転職エージェントを使う手もあります正社員でなくてもOKなら、派遣会社を使えば派遣会社勝手に探してくれます採用が多い時期はヨイチ4月1日入社タイミングですが、受託分析所は中途採用も多いので、入社時期は限定的ではありません。

7. 受託分析業界ネガティブ

 この文章は、双極性障害の人でも受託分析なら仕事はしやすいのではないかな、という説を伝え、色々な意見を募るための文章なので、受託分析ポジティブな面に焦点を当てて書いています。ですがお金をいただいて仕事をするわけですからネガティブな面も当然あります

(1) 親会社との関係

 前述の通り受託分析所は大手企業の子会社が多いです。日本においては子会社親会社の力関係絶対的で、親会社入社したての新人さんからイヤミなことを言われたりすることもあります。とはいってもそういう人は世界中どこでもいますので、分析所に限りませんね。

 嫌なところは、子会社上層部はほぼ100%が親会社からの出向や転籍です。そして親会社から子会社に送られてくる人は、9割がダメ社員パワハラ社員です。少なくとも私の会社ではそうなの。良い社員なら親会社自分会社で働かせたがりますし、そこは仕方ないので頭では納得できますが。問題は、直属の上司ダメおじさんだったりパワハラ野郎だったりすると、その下にいる部下の私達は、苦労をすることになります。その辺を詳しく書くと、A4紙で20Pくらい書けそうなので書かないでおきます

(2) 分析屋という仕事ポジション

 受託分析という仕事は、モノつくりの一連の仕事のなかでは”格”みたいなものが低いです。お Permalink | 記事への反応(1) | 20:47

お前たちは杉並区ゆるキャラの良さを知らない

杉並区には「すぎなみアニメキャラクター」というのが設定されていて、名前は「なみすけ」だ。というか調べていま知った。杉並区に行くと、このキャラクターは至る所に使われていて認知度は抜群なので、名前は知らなくても見ればわかる。

でこのキャラクターは、恐竜なのか、芋虫なのか、植物杉並)なのか、見てもよくわからないきもかわ系なのだ

そこまではどこの自治体もやっていて日本中によくわかんないゆるキャラが溢れているが、杉並区ゆるキャラはただならぬ良さなのだ。

なにがいいのかだろうかと考えてみると、守りに入らないところだと思う。

ぱっと見、「なみすけ」は芋虫みたいであまりかわいくなさそうなのだが、実にさまざまなポーズ喜怒哀楽表現するバージョンが用意されていて、見ているとなんか、じわじわと愛らしいのだ。

区の施設とか区民の貼り紙とか、このキャラは至るところに使われていて、今でも新しいデザインが追加され続けているので、かなりの愛されキャラになっていることがわかるし、納得もいく。ぜひ末長活動してほしい。

ポケモン、一匹一匹が「何をモデルデザインされていて、それが技やタイプにどう反映されているか」って部分は考えれば考えるほど面白いんだけど図鑑説明文を始めとして「ゲーム内でどういう設定を持っているか」はだいたい適当の極みなの本当にもったいないと思うんだよな

2020-06-03

ローソンの新デザイン肯定的に捉えてる人もいるけど、実際に見に行くといちいち商品名文字読むのめんどくさい。

[]2020年5月はてブあとで読むトップ30リスト

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ

225あとで/1710users Windowsの「タスクマネージャー」を開発した本人が直々に使い方や知られざる機能を伝授 - GIGAZINE

151あとで/1895users Google社のテクニカルライティングの基礎教育資料がとても良かったので紹介したい - Qiita

136あとで/1235users Amazon従業員が学ぶ伝わる文章構成の極意|Sangmin Ahn|note

131あとで/1221users 社畜も唸るアマプラ邦画 - はてな匿名ダイアリー

122あとで/2599users アフリカ出身京都精華大サコ学長 コロナ問題でわかった「日本人のホンネ」 (1/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

121あとで/1823users 普段使ってる便利なWebサービス教えて - はてな匿名ダイアリー

111あとで/1207users エンジニアはどのようにして技術を学べば良いのか | /etc/motg

110あとで/527users 第1回 CDN の 仕組み (CDNはどんな技術で何が出来るのか) | REDBOX Labo

110あとで/2292users いったい検察庁法改正案の何に抗議しているのか|徐東輝(とんふぃ)|note

110あとで/1539users 発信するということ|村本大輔note

109あとで/748users 伝わる提案書の書き方(スライド付)~ストーリーコピーデザイン法則 | knowledge / baigie

102あとで/1821users #検察庁法改正案に抗議します Q&A : 東京法律事務所blog

101あとで/962users 競技プログラミングで解法を思いつくための典型的な考え方 | アルゴリズムロジック

100あとで/552users JavaScriptの非同期処理Promise、AsyncとAwaitの仕組みをGIFアニメ解説 | コリス

100あとで/568users 便利なツールWebサービス - JavaScript勉強会

99あとで/605users 短編映画カメラを止めるな!リモート作戦!』本編 - YouTube

99あとで/807users 『無敗営業』の著者が語る営業のコツが学びが深すぎてヤバい!! - Togetter

99あとで/1342users AWSの膨大で複雑なサービス群をすべて「たった1行」で説明していくとこうなる - GIGAZINE

99あとで/1506users 太陽系消滅までの22分をループし続けるオープンワールド宇宙ADVOuter Wilds」がとんでもない傑作だった|てっけん|note

98あとで/1360users 【朗報iPadを使って英語論文10倍のスピードで読むライフハック発見される - Togetter

98あとで/1400users 八木啓代ひとりごと 黒川弘務の正体

97あとで/962users どうやってテクノロジーを追いかけていますか?ジュニアソフトウェア開発者として応募したときCI/CDクラウドコンピューティングDockerとか大量のことを要求されました。もういっぱいいっぱいです。 - Quora

96あとで/537users タダで学べるデータサイエンス名著5冊 【日本書は高額でも英語ができれば怖くない】 - Qiita

96あとで/516users 『みんなのデータ構造』でデータ構造の基礎を学んだ - valid,invalid

96あとで/561users 自動テスト限界を感じた私がなぜ形式手法に魅了されたのか - 若くない何かの悩み

94あとで/833users たった20万円で作ったサイトが6ヶ月後に月間300万PVを達成した方法SEO】|阿部隼也|note

93あとで/588users プロダクトの成功必要な 3 つのステージ20タスクについて:現場の動き方をまとめました|Fritz | Product Manager @ Mercari|note

92あとで/847users 大体いい感じになるKeynoteGoogleスライド無料テンプレートAzusa 3』作った - SANOGRAPHIX BLOG

91あとで/1353users 趣味電子工作をする前に知っておきたかたこと - izm_11's blog

91あとで/1291users コロナに乗じて町内会の属人業務改善しまくった一人のおばあちゃんの話 | Books&Apps

文章資料の書き方ハウツーが目立つ。今月もあとで読むタグは減少したままだが下げ止まり、少し反転した感じも。

anond:20200603131557

かに頻繁に大規模改修はしない方が良いとは思うよ。

それを判断するには数字必要だと思う。

ユーザーの増減とか、コンテンツ滞在離脱時間計測すればどっちに舵を切るべきかは見えてくると思う。

新規ユーザーが増える予測が立てば旧デザインを切って正解だろうし、

新規ユーザーが増えないのであれば、そもそもそのサービス新規ユーザーには響いてないから旧ユーザーを優先で良いと思う。

一緒に旧ユーザーの減りも激しかったら、デザインよりサービス根幹の問題だと思うけど。

あとはテーマ機能を作って、現行版と旧式版を2つ運用するって言う方法もあるね。

もしそれでシェアが新旧取り込めて、開発費も稼げるならそれも一つの方法だとは思う。

anond:20200603125731

かに最初設計大事だけど、状況は常に変わる訳だしそこまで気にしなくても良いのでは?

twitterだってfacebookだって気づいたら変わってるし、最後まで通じるデザインにする必要は無いと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん