「たか」を含む日記 RSS

はてなキーワード: たかとは

2024-06-16

anond:20240616103800

その質問に答える前に君の学歴が知りたい。

大学入試大学に入ってから講義を受けた経験があってそんな極端に抽象化された話をしてるの?

それとも経験がなくてフワッとした想像で語ってるだけ?

これは別にロジハラとかじゃなくて、普通にどこまで前提となる知識があるのかわからないと何も答えようがないから聞いてる。

国立私立文系理系私立なら入試科目は何だったかくらいは聞かないと君が何がわからないのか想像もできません。

anond:20240616093009

類人猿の見た目から猿の惑星モチーフにしてるなとは感じた。

ただ、元がコロンブスなのに猿の惑星は直接の繋がりはないので、これは邪推だけど、「いかにも原住民」な姿にすると炎上要素が強すぎるので、猿の惑星にすることで批判をかわせると思ったんじゃないかな。反省文では、批判可能性について当初から考慮していたと言及もしてたしね。当初はある意味配慮できた」とさえ思って満足していたかもしれない。

anond:20240616080325

反対してる立場が長ければいいんだー

どんなに悪いことしても後のその組織反省時間で免責されるのね?じゃあもうドイツ日本先の大戦について謝らなくていいね

コロンブス晩年反省してたかもしれんよね? それはどうやって検証したの?

http://www.tufs.ac.jp/common/is/kyoumu/pg/pdf/244_romulo_youshi.pdf

こうやってアジアでの奴隷貿易の枠組みを作るのにイエズス会が一役かったのは間違いないのに?

Mrs.とかポルノとかJ-POPバンド名なんとかならんの!?

コロンブスの件で一番違和感あったのは何だったかっつうと

ぶっちゃけMrs.グリーンなんちゃらっていうクソダセえバンド名ですわ。

言っとくけどバンドじゃなくてユニットだよとかそんなツッコミは要らんぞ。

J-POP流行ってるやつらときどき何やねんっていう名前のやつらいるよね。

ポルノグラフィティとか。Mr.Childrenとか。笑 (古くてごめん)

というか、もし世界進出したらやべえことになるバンド名とか他にあるのかな!?

逆に知りたくなってきたわ。

コロンブスについておっちゃんが分かりやす解説するよ

こんにちはおっちゃんだよ。

今日偏差値が50以下の女子中高生にも分かるようにコロンブス功罪について紹介するよ。

いやー、コロンブスって名前聞くと、なんだか冒険心が湧いてくるよね。

アメリカ大陸を「発見」したってことで、学校歴史の授業でもよく出てくる人物だ。でも、ちょっと待って。

実は、彼の行動にはかなりの「罪」もあるんだよ。今日はその辺を掘り下げていくから面白く読んでってね。

コロンブスの功績

まずは功績から

1492年、コロンブススペイン女王イサベル支援を受けて、3隻の船(サンタマリア号、ピンタ号、ニーニャ号)とともに大西洋を渡ったんだ。

その結果、アメリカ大陸に到達し、ヨーロッパ新大陸の間に新しい航路を開いたってわけさ。

これがいわゆる「大航海時代」の幕開けとなったんだよね。

この「発見」により、ヨーロッパの人々は新しい土地資源、そして文化に触れることができるようになった。

トウモロコシジャガイモトマトなんかの新しい作物もヨーロッパに持ち帰られたし、これは確かに大きな功績と言えるね。

ヨーロッパ食文化農業革命をもたらし、人々の生活を豊かにしたんだよ。

さらに、コロンブスの航海は地理的知識の拡大にも貢献したんだ。

当時の地図には存在しなかった新しい土地が記録され、地球の形や大きさについての理解も深まった。

この探検は、その後の多くの探検家たちに刺激を与え、新しい航路土地の探求が続けられることになったんだ。

コロンブスの罪

さて、ここからが本題。

コロンブスにはかなりの「罪」もあるんだよ。

まず、彼が「発見」したと言われるアメリカ大陸には、もともと先住民が住んでいたんだ。

でも、コロンブスと彼の仲間たちはその土地を「自分たちのもの」として扱い、先住民たちを奴隷として酷使したんだ。

コロンブスが初めて上陸した島、今のバハマ諸島にいたタイノ族の人々は、彼らによって大きな被害を受けた。

彼らは金を探すために過酷労働を強いられ、多くの人が命を落とした。

さらに、ヨーロッパから持ち込まれ病気天然痘インフルエンザなど)は、先住民にとっては免疫がなく、壊滅的な影響を与えたんだ。

また、コロンブスの第二次航海以降、彼は本格的に植民地化を進め、多くの先住民土地を奪われ、文化破壊された。

彼の統治下では、暴力虐待が横行し、先住民たちの人口は劇的に減少したんだよ。

コロンブスインディア総督としての地位を利用して、先住民から金や労働力を搾取し、自身利益を追求したんだ。

さらに、彼の行動は他のヨーロッパ諸国にも影響を与え、アメリカ大陸全体での植民地支配と先住民迫害が広がるきっかけとなった。

スペインだけでなく、ポルトガルイギリスフランスなども競って新しい領土を求め、先住民生活文化破壊する結果となったんだ。

終わりに

コロンブスの功績と罪、どうだったかな?

彼の冒険心と探求心は確かに歴史に大きな影響を与えたけれど、その裏には多くの悲劇があったことも忘れてはいけないんだよ。

歴史は一面だけじゃなく、いろんな視点から見ることが大切なんだ。

コロンブスの行動は、現代の我々にとっても教訓となる部分が多いんだ。

彼の功罪理解することで、未来のために何を学び、どう行動するかを考えるきっかけになるといいね

それじゃ、またね!次回は何について話そうかな?お楽しみに!

anond:20240616102014

ぶっちゃけそういう思想が広まった所でなんか問題あんの?

逆に、ポリコレ運動で世の中に「正しい」思想を広めて、世の中良くなったか

舞台が22世紀なのにハードディスク普通に使われている作品は流石にゲンナリする

フロッピーディスク問題が散々言われてきたのに一切更新しないんだ。

適当に「メモリーディスク」とか名前をふんわりさせておけば「ぶっちゃけもうディスクでもなんでもないけど、長年記憶媒体ディスク系だったからこんな名前になったらしいですよ。当時のメーカー商業的な都合を実態より優先させた結果ッス」で終わるのにね。

ほんま浅いわ。

異世界ジャガイモ出てくるのは「たまたま同じような品種存在した」で終わるけど、科学技術が大幅に発達し流通情報量が少なくとも何十倍にも膨れ上がってるはずの22世紀の地球ハードディスク普通に使ってるのは流石に大嘘すぎるでしょ

正規職の登用試験受けようか迷ってる

ちょっと相談がある。いつも増田を読んでいる。

今回、折り入って相談がある。私は今、地元市役所臨時職員として働いてる。

民間企業で喩えると、契約社員立場が最も近い。社会教育生涯学習ともいいます)の分野で働いて1年と少しだ。

先日、職場上司の方々に呼び出しを受けた。それで、小さい会議室正規職員のお誘いを受けた。

その人たちは、私のことを評価してくれていて、お褒めの言葉をもらった。リップトークかもしれないけど。

あなた評価している」って言われた。「正規職員採用試験を受けてくれるなら、推薦するよ。若いうちに受けておこうよ」というお話だった。

※うちの市では、臨時職員採用試験を受けるには、上司の推薦状が必須らしい。「そこにいい内容が書いてあったら、試験に受かるよ」って……言われた

でも、私は断った。

市役所臨時勤めの職員になったのは、前に勤めていた民間企業オーバーワークになったからだ。

営業企画仕事で、仕事面白かった。でも長時間労働がたたり、生理が止めるなどしてメンタル身体にも異常が出てきた。それでやめよっかなと思って、思いきって退職した。2年も働いたのでもういいかなって。

その後、趣味であるアニメ漫画小説とかの趣味と両立できる仕事を探したところ、ハローワーク臨時職員募集を見つけた。採用試験を受けたら、するりと通過して今に至る。

毎日定時帰りになったから、おかげで毎日2h以上は自分の好きなことに熱中できている。

上司の方は、私のことを真剣に考えてくれてる。それはわかる。不安定臨時職員よりも、正規職員の方が私の将来のためにいいよね。そんなこと、わたしでもわかるよ。

有給だって、初年から20日あるもんね。40日まで繰り越しできるって、年配の職員が前に話していた(自虐気味に、「使いきれるわけないだろ」って……)。

でも、正直不安だ。また、オーバーワークになってしまうのでは? という不安があって。実際に、一般事務イベント仕事関係も、今より多くの仕事が振られるのは間違いない。

これまでは祭典関係事務補助・当日補助だったけど、正規職員になったら私が主担当間違いなしである

すいません。

人生の先輩方に教えていただきたいのですが、私はどのような視点で考え、答えを出せばいいのだろう。

しまた、採用試験の話があった場合に、私はうまく断ることができるだろうか……

anond:20240615221004

トラペジウムがオタク流行ってるのは一般受けしてないからなんだよなあ。

オタクって「俺の考察凄い!俺だけがこの真実に気づいた!」みたいなの大好きだからさ。

一般受けしてると大物評論家がズカズカ乗り込んでくるし、インタビューとかもしまくってスタッフから答え合わせをガンガン聞き取ってしまうでしょ?

そうすると単にアニメゲーム漫画をだらだらやってきただけのオタク君の雑で荒い考察なんて無価値になるわけ。

ただ感想を呟くにしても有名レビュワーが次々感想を言ってたらしょーもない雑草オタクの「凄かった(語彙力皆無)」の羅列なんて誰も見に来ないやん?

トラペジウムが今一部で凄い伸びてる最大の理由は、ちょっと掘り進めた考察をしている人の規模が他の作品と比べて圧倒的に少ないからなんだよ。

内容だって関東地方舞台架空アイドル活動をやってるだけだから一般教養レベル知識分析できる範囲

たとえばこれがウマ娘だったら、登場したちょっとしたキャラ考察に踏み込んだだけで超熟練競馬オタクが「あの馬はそんなんじゃないんだよ。君みたいな若造は知らないだろうけど、俺の所属してた競馬サークルじゃアイツはマジで伸びるって前々から注目されていたわけ。馬の才能ってのも結局は人間格闘家と同じでどこまで筋肉をつけられるかなんだけど、そういった筋肉の成長は当時の荒いレース映像しか見れない環境にいる今の子には伝わらないかなあ」みたいな一方的勝利宣言にまみれた意味分かんね―クソリプがビュンビュン飛んできてもおかしくないわけよ。

だけどトラペジウムの場合そもそもやってることが異常よりのアイドル活動なわけで、これに対してアレコレ言える人の方が少ないからみんなそこまで違いのないレベル考察をすることになるし、リアルにおけるアイドルがどうなのかと言い出すやつがいても「ゆーてこれは架空アイドルだし?」でクソリプ論破出来るから適当考察かましあってキャッキャッしたい今のオタクには都合がいいわけよ。

分かる?

オタクコンテンツ消費の仕方っていうのは、コンテンツを利用して自分考察力や消化能力を自慢する行為にこそあるわけよ。

まあこれはオタクに限らず近い所はあるけどね。

山崎パンの皿を何枚集めたかどうかを通じて「自分が如何に普段食事において好みの味のパンを食べることに固執しているか」みたいなキャラ付けをアッピールしてくるおばちゃんとかおるやろ?

アニメを全部見るとか、ライブに出来るだけ行く、毎シーズンかかさずにスキーに行くだの、俺の釣り道具はこんなにコスパがいいんじゃだの、ちょっとオタッキーな方向に傾いた途端に皆して消費活動を通じて自己顕示欲を満たそうとしてるような行動に出るやん?

つーかな、そういう消費活動を通した自己実現みたいなのがある時期から日本人トレンドになって、電通に煽られるままに皆テレビ雑誌奴隷みたいになってたわけよ。

オタクってのも結局はそういった分類の中における分派の一つでしかなく、生活犠牲にしてアニメ漫画に打ち込むというキャラクター性によって自分が『イカした』奴だとアピールして身内で褒めあってるだけの奴らなわけだな。

そんな連中の中で流行ものってのは、つまる所は「それを消費することによって自分をどこまで着飾れるか」で判断されるわけだよ。

トラペジウムを見て感想を書けば、考察力の高いオタク集団の一員として格好が付けられる。

でもぼっち・ざ・ろっく!で同じことを下手にしたら往年のバンドマンから「いや君ね、浅い知識で雑なこと言いすぎじゃない?虹夏タソハアハァだけ言ってればいいんだよお前程度の雑魚は」って怒られちゃう

でもトラペジウムなら安心

からオタクはトラペジウムを見て、意味分からん考察を書きなぐりたがる。

分かった?

anond:20240615170958

これ

ドブに捨てられた金はもったいないが、手のかかる子供がいて一人旅が許される時点で恵まれ待遇、同時にリスクも発生して当然

奥さん普段から丈夫だから考えもしなかった、ってところからすでに恵まれてるんだよな

まあお金追加してシッター頼んだりしても良かったかもね

昨日お風呂に入っていたら、急にドアが開けられて「娘ちゃんパジャマどこにある?」と夫に聞かれた。

いつものとこだよ、と答えるとあ〜わかったとか言っていなくなった。

毎日パジャマ着せてるのになんで急に分かんなくなったんだ、若年性認知症にでもなったか??と不安に思っていると、その2分後にまた来た。今度は「一緒にお風呂入っていい?」と聞かれた。

何年も一緒のお風呂に入っていなかったのでびっくりしつつも、良いよと応えると服を脱いで入ってきた。

子どもの寝かしつけは済んだのかだけ確認して、一緒に湯船に浸かった。

どうやら誘いたくてお風呂場に来てみたけど、一度目は勇気が出なくて引き返してもう一度来たらしかった。

いつもなら何かあるとドア越しに話しかけるのに、わざわざドアを開けて声をかけてきたのもそういうことだったか

パジャマの置き場を本当に忘れたのかと思って心配した時間返せよ。

久しぶりに一緒にお風呂に入ると、2人とも太りすぎていて浴槽にみっちりぎっちりハマって大変だった。

でも、良い時間だったな。

不倫女がめっちゃ幸せそうで腹立つ

学生時代の友人が社会人なりたての時に年上の既婚男と不倫し始めたということがあった。

最近出会った年上の人に片思いしている、という話題からまり、仲間内応援して最終的に付き合えることになった!という流れを全部見守っていたのでみんなもちろん何も知らず素直に祝福した。私も嬉しかった。

そのあとからどうやら相手が既婚者だったこと、騙されたわけでもなく本人も最初から知っていたことが判明。

そもそも私がここでこんな文を書いていることからお察しかもしれないがこの仲間たちは陰の者集団だった。仲間内で笑える絵や漫画が描けたらそれで楽しいフレンズ

そんな中、その子社会人になった途端に趣味自分ポートレートになった。花畑の中でふわふわワンピースで微笑む写真とかをインスタに載せるタイプのだ。急な方向転換すぎてみんな困惑したがまぁ悪いことではないし写真は綺麗だったのでいいねは押していた。

それを経てから不倫騒動だったので、あぁこの子はもうすっかり変わってしまったんだな…と、誰も不倫を止めるようなこともせずやんわり距離をとっていった。

で、何年か特に個人的には連絡も取らず不倫がその後どうなったのか知らないが、次にその子を久しぶりに見かけたのはSNSでの結婚報告だった。

相手不倫男とは全然違った。略奪婚ではなかったらしい。

そこから幸せいっぱいの新婚生活!みたいな投稿をするようになり、妊娠出産家族での写真、第二子…とそれはそれは幸せで仕方ない様子がSNSに流れてくる。

「本当に◯◯(旦那)のことが大事運命の人!この人しかいない!」(出産後はここに子ども名前も増えた)のような文が添えられているのを見るたび、アンタもしかしたら過去にどこかのそんな家庭を壊したのかもしれないよ……と思ってしまい、純粋応援してた頃の気持ちを裏切られた感も思い出してなんか無性に腹が立つ。何やねんこいつ!

でも何も知らずに今の姿だけを見たら本当に良い妻で良い母をやって家族仲も良好、人物写真の腕もあるので家族写真も見栄えがめっちゃいいという非の打ち所がない感じなのが本当にもう。何やねんこいつ!

これで今の旦那愚痴でも言おうもんならじゃあ不倫でもすれば?(笑)、くらいの冷たい目で見られるのに、本当に今の生活大事幸せなんだろうなというのがわかるからこそ余計になんであんなことしたんだ、という怒りが湧くんだろうなぁと思う。というか今これを打ち込みながら思った。

最近書き込みにも純粋いいね押したかったよ。良い写真にはコメントもしたかった。その息子くんの写真最高!プロカメラマンか?とか笑いたかった。

どうしてもこいつ不倫したんだもんなぁ…と思うと幸せな家庭を持ってることを喜んじゃいけない気になる。

かといって因果応報で今の家庭が壊れろとも全然思わないけどね。どうにもならないから今後もなんか腹立つな!と思い続けることになるんだと思う。

同じ不幸なら

不幸カースト最上位に生まれたかった

同じ家が焼けるよりも災害被害者の方がみんな同情してくれるし

それになって周囲に当たり散らして生きていたかった

羨ましい

anond:20240616085030

俺はFGOで数年前にコロンブスについての知識アップデートたから。やはりFGOは持ち運びできる歴史書だよ

anond:20240616084117

そもそも最初の版は“ある程度はハッピーを感じさせるラストにしないと観客に受け入れられない”という映画会社圧力に屈してああいラストにしたんじゃなかったっけ?

ディレクターズ版公開の時点ではすでに伝説映画としての地位確立してたから、そんな“ロマンチック映画”と思って見に行ったニワカは多くなかったんじゃないかなぁ。

セスMV騒動に思う

コロンブスが如何に酷いヤツか、あのMVの何が問題かを懇切丁寧に教えてくれるエントリーポストツイートなど山ほど見たが、それってMVの中で描写されてた、サルピアノやら乗馬やら教えて悦に入る行為と何が違うんだろう。

あのMV不快感を覚えたなら、それを表明するのは本人の勝手だけど、寄ってたかってMV削除させて、アーティスト謝罪文出させて、良いことした気になっている連中はそれこそコロンブスしか見えんよ。

かに歴史に残すべき名作MVとは言えない。差別表現云々が上手く処理されてたとしてもくだらん内容なのは間違いないと思う。でもそんなのアーティスト勝手やろ。「くだらんMV作りやがって」の評価をもらう以上の責任はないはず。

ていうかさ、あのMV問題だと思うなら、自分ポリコレ的に問題ないやつ作ってコカ・コーラタイアップ勝ち取ればいいじゃん。自分でできないならできそうなアーティスト推すとか。結局みんな叩きやすいところを叩くだけなんだな。

今まで特に彼らの音楽ファンではなかったが、今回の件で俄然応援する気になったよ。メンバー非難意見ばかりで凹んでるだろうから、そうじゃないと思っている人間もいる、という記録を残すためにこれを書いておく。

anond:20240615222935

制作費回収がギリギリだったかコケたって言うのは分かるが、日本ではテレビ宣伝を大規模でやってたし金曜ロードショーでも放送たから、当時世代にはコロンブスで真っ先に思い浮かべるもの映画「1492 コロンブス」になる人が多いと思う

anond:20240616073125

これ言わないで泳がせてたけどもう言うね。

定職に就けず出世も出来ずフラフラ底辺フリーターしてるから10年勤続してる増田嫉妬して突っかかってんだろ?w

底辺がどんなコメントするのか興味あったから泳がせたけど案の定全く譲歩しない、ああ言えばこう言う余裕が無く言い訳揚げ足取りばかりのいかにも底辺らしい返しでやっぱり底辺思考共通してるってサンプルデータが取れて良かったよ。

anond:20240616081005

あれっインドだって思ってたかアメリカ先住民インディアンって呼ぶようになったって聞いたけど…あれか、ジパングインド亜大陸の一部だと思ってたとかそういうやつかな。

今でも日本中国大陸の一部だって思ってる奴もいるって聞くしな?

anond:20240616080121

彼女できないのは相当重大な問題を抱えてるからだろ。

そう。問題さえ抱えていればいいので、4つ全てである必要はない。

その4つの要素と、それらを全て兼ね備えているか彼女できないというのは妥当だと思ってたね。

もちろん4つ全て兼ね備えていればまず彼女なんか出来ないかもしれないが、4つ未満でも出来ないことを否定するものではない。

やっぱりひとりで生きていくときに大きな苦労をするのは目に見えてる。

おっ、ようやく非モテの苦しみを理解出来るようになったか

まあでも配られたカード勝負するしかないんでね。

anond:20240616081235

であるならば

あなたの周りが特権階級ばかりの税金ちゅーちゅー連中ばっかりだからそう思うのでは?

 

も成立しますね?

要するに自分の周りの真実けが世界事実だと思っていて視野が狭いといったんですよ

ごめんね、難しかたかな 笑

anond:20240616075903

今の若者にとって出世するより職場環境が良い方がメリットに感じると思ったから。

元増田が「社会人になって」と書いたからおそらく社会人になりたての若者だと想定した。

から出世したと言っても魅力に感じないだろうから10年同じ会社継続して働ける職場環境の方がメリットに感じると思ったから。

最近だと半年も経たず退職行使って辞めるほど若者職場環境ナーバスになってるからね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん