「伊勢原」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 伊勢原とは

2024-06-28

anond:20240628064128

まりラーメンのこと詳しくないんだけど。

伊勢原さびれたラーメン屋にいったら店主が「にんにくいれますか?」と聞いてきた。

にんにくは大好きなので「はい!」とこたえたら、店主はひどくがっかりした様子で厨房に戻ってしまった。

俺のあとにはいってきた老夫婦は「入れないでください」といってた。がっかりする店主。

 

店主が二郎好きでついには自分の店でも二郎ラーメンを出すようになったということを聞いたのはその後のこと。

悪い事したかな。

2021-04-28

246のバイクすり抜けって

めちゃくちゃ多いって聞いたけど本当なの?

運転するようになってから通勤で使うようになったんだけど

といっても帰りで上りを使うだけだけれども(行きは混んでるから使わない)

伊勢原厚木大和あたりを走ってて確かにすり抜けてくるバイクは多いなとは思うけど他の主要道路もそんなもんだと思ってた…………

この前の海老名での事故もあるから最近バイクが怖いわ

2019-09-21

今日もご安全にぃぃぃぃぃ!!2019秋

土木マンの朝は、早い。みんな、3連休?えっ!俺?もちろん連勤!!

どうも、https://anond.hatelabo.jp/20190203143227 を書いた増田です。

地獄の日々だった新東名 建設現場からなんとか生還し、平穏無事な日々を送っていたのですが、

夏休み明けからまたまた新東名建設現場に来てしまいました!!!

えらい人からは「今回はデスマーチにならないから!」「ぜったぁぁぁい!だいじょーぶ!!」なんて言われて、

から帰った日焼けした顔で、ウッキウキな気分のまま現場に乗り込んだわけですが・・・

わずか数週間後にデスマーチがはじまるとは・・・

伊勢原JCT伊勢原大山IC間 新東名 年内開通へ前倒し」

https://www.townnews.co.jp/0405/2019/08/30/495593.html

最初にみたニュース大手新聞でしたが、見つからなかったので同じような見出しを貼っておきます

「前倒し」って何?まだ、現場、はじまってもねーよ!!

どこをどうみたら、年内に前倒しできるんだよ!ふざけんな!!

神奈川県知事静岡県知事とか、いい加減「開通祈念」のを辞めろよ。

そろいもそろって、いい加減で適当なことばかり言いやがって。

1人ぐらい「現場で働いているみなさんの労働条件大丈夫ですか?」とか言えよ!

まずは国民県民市民労働者安全第一健康第一だろぉぉぉ!!

睡運瞑菜 喝!!

休暇取得希望 喝!!

開通祈念辞 喝!!

適切工期確保 喝!!

適切品質確保 喝!!

根苦酢孤 意味不明 喝!!

今日もご安全にぃぃぃぃぃ!!夜露死苦!!(誰か助けて)

追伸)12月まで生きていたらまた来ます

2019-09-11

他県から千葉県

東京都と隣接して舞浜

その先に幕張。間に武蔵野線

幕張の先にドイツ村、その横に成田空港

成田空港の下が木更津で海側がアクアライン

以上

神奈川横浜と同じでイメージはこんなもん。XJAPANファン以外は館山とか分からない。チーバくんの胴体全部木更津だと思ってるぞ

からそれ以外が被害受けても興味無いんじゃなくて実感湧かない。神奈川県の伊勢原被害言われてもピンとこないし、埼玉県行田市でもピンとこない。でも横浜が!大宮が!だと大事に思えるでしょ?

たぶん松戸が陥没しても一般人は他事に興味持つよ

2018-11-08

公然わいせつ伊勢原市桜台 他)

https://www.gaccom.jp/safety/detail-291515

[タイトル]

公然わいせつ事案の発生について

[警察署]

伊勢原

[日付]

2018-11-07

[時刻]

14:10

[場所]

伊勢原桜台付近

[本文]

 外出中の女性が、車いすに乗って下半身を出している男を目撃しました。

地図なし情報

ワンポイントアドバイス

 不審者を見かけたら、速やかに通報をお願いします。

[犯人像]

 年齢70〜80歳位、体格中肉、茶色短髪ボサボサ頭、長ズボン車いすに乗った男

車いす露出とは……

2014-03-09

首都圏の主要道路の変遷メモ

明治~現代の各時代の古地図が見れるサイトを見つけて、古地図&道路フェチとしましては、むさぼるように見入ってしまいましたとさ。

■今昔マップ on the web 首都圏編

で、主要道路がこれまでどんな変遷をたどってきたのか、知ることができた内容をメモ代わりに。



【おもな放射道路編】

東海道国道1号・15号)

池上通り

中原街道

綱島街道

  • 1900ごろ時点で綱島~六角橋の区間が原型存在。現在では旧綱島街道としてほぼ残っている。
    • 綱島以北は現ルートに相当する道はなく、代わりに、矢上を経由してガス橋通りに相当する道と、高田・子母口へ通じる県道106号に相当する道に分岐していた。
  • 丸子橋~綱島間は1940ごろ開通。ちなみに東横線開通のほうが先で1930ごろ。
  • 大豆戸~菊名間の新道は1940ごろ開通。菊名~浦島丘間は1960ごろ開通。

目黒通り

駒沢通り

国道246号方面(青山通り六本木通り・大山厚木街道

世田谷通り津久井

甲州街道国道20号



【おもな環状道路編】

内堀通り

  • 1900時点から現在と同じ道が存在している。
  • ただし二重橋前地域は、1970ごろ以前の地図では道路なのか広場の一部なのかがはっきりしない。

外堀通り

  • 淡路町鎌倉橋間に道ができたのが1930ごろ。それ以外の区間はほぼ全線に渡って1900時点で市電が走る道路だった。

外苑東通り

外苑西通り

明治通り

  • 古川橋渋谷区間。1900ごろ時点でほぼ原型あり。広尾付近は1930ごろに市電開通とともに1本の道として整備。
  • 渋谷~新宿区間。1900ごろ時点では、明治神宮前代々木付近に若干道があるのみでそれ以外は道らしき原型はなし。
    • 渋谷駅付近は、1960ごろに宮下公園東側が開通するまでは山手線西側の道につながっていた。
  • 神宮前新宿区間は1940ごろまでに開通。
  • 新宿~池袋区間は、1950ごろに開通していてそれ以前は道らしきものはほとんど無し。
  • (以東は省略)

山手通り

  • 北品川~大崎区間は、1920ごろに開通。1950~1960ごろにかけて大きな道へ整備。
  • 大崎~五反田間は1900ごろにはすでにあり、大崎駅の陸橋は1920ごろに陸橋化されて、その後何度か形状改良されている。
  • 五反田~大橋間は1950ごろまでに開通。
  • 鑓ヶ崎~神泉の現「旧山手通り」区間は、1900ごろ時点で現道と若干異なっているが原型が存在し、1920ごろにほぼ現道のルートで開通している。
  • 神泉~熊野町の区間は、1940~1950にかけて、もともと道がなかったところに一気に開通。
  • 渋目陸橋・菅刈陸橋ができたのが1960ごろ。それまでは、初台方面から南下すると現「旧山手通り」にのみつながっていて、中目黒目黒方面とは直結していなかった。
  • 熊野町~仲宿区間は1960ごろに開通。

都道420号

  • 現在進行形で今も絶賛整備中のこの道路。1900ごろ時点で存在するのは下記区間。
    • 戸越~五本木(現在と多少異なり武蔵小山を経由)、下馬~三宿~大山(北沢)、中野駅付近、哲学道~大山(板橋)
    • ルート上に「大山」という地名が2箇所あるため、ここでは「大山(北沢)」「大山(板橋)」と記述する。
  • 大井町付近は、1920ごろの大井町線敷設以降に徐々に整備。仙台坂トンネル開通は1990ごろ。
  • 戸越小・戸越公園の一角は、1950ごろまでの地図は「三井邸」と記されている。この下にトンネル開通させて大井町駅方面へ直結させる計画が2010時点着工中。
  • 国道1号中原街道目黒通り間の現道が開通したのは1960ごろ。
  • 目黒通り駒沢通り(=五本木)間は現在2014年時点で新道着工中。
  • 五本木~下馬区間は2000ごろ開通。
  • 下馬~三宿区間は、1960ごろに既存道路を拡幅・延伸して整備。
  • 三宿~大山(北沢)区間は、現在420号指定されている狭隘道路は1900時点ですでに存在する。拡幅&新道の計画があり、拡幅工事は現在着工中だが新道についてはまだ未整備。
  • 大山(北沢)~笹塚区間は2010ごろ開通
  • 笹塚~中野五叉路区間は1960ごろに開通。
  • 中野五紗路~新井付近1930ごろ現道開通。
  • 新井付近~哲学道区間の開通が1960ごろ。
  • 哲学道~大山(板橋)区間は1900ごろ時点から道があり、徐々に整備されている。

環七通り

環八通り

府中街道大師道・南部沿線道路・川崎街道

尻手黒川道路

  • 1900ごろ時点で原型が存在するのは、末吉橋およびその周辺、矢上~梶ヶ谷~清水台区間、柿生黒川区間。
  • 川崎駅末吉橋区間は、何度かルート変更されたのち、1960ごろに現道完成。
  • 末吉橋~子母口区間は1940~1960ごろに現道完成。
  • 子母口~梶ヶ谷~清水台区間は1960~1970ごろに現道完成。梶ヶ谷貨物駅完成が1970ごろ。東名川崎IC完成が1970ごろ。
  • 清水台~稗原区間開通が1980ごろ。稗原~王禅寺ヨネッティ付近は、神木本町方面からの道路として1960ごろ先に開通。
  • 王禅寺~山口台区間は1980~2000にかけて開通。
  • 山口台~津久井道区間は2010開通。
  • 津久井交差点から黒川方面へ直結させる短絡ルートが2010現在事業中。
  • その他、2006に元住吉付近で東横線と立体交差を逆にする工事実施

横浜麻生道路

  • 1900ごろ時点で、多少現道と異なるが全線で道路が存在。柿生から先は鎌倉街道府中方面・八王子方面へ直結していた。
  • 1930ごろ、東神奈川六角橋間の現道完成。当時は市電が走っていた。六角橋北側の一部区間の現道完成は1960ごろ。
  • 1960ごろ、津久井道交点が現在のようなT字路に路線変更
  • 1970ごろ、新川向橋付近の現道完成。
  • 1980~2000にかけて、池辺町~市ヶ尾間の新道完成。
  • 2000ごろ、市ヶ尾~鉄町間の新道完成。

国道16号八王子街道・町田街道方面



【その他、概況】

地形・丘陵

河川

2013-08-25

http://anond.hatelabo.jp/20130825193002

伊勢原に何があるの?大山にでも登った?

まり楽しい要素があった記憶が無い。

島津冴子さんの実家ケーキ屋はあるはずだけど。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん