「U-next」を含む日記 RSS

はてなキーワード: U-nextとは

2021-07-04

Zガンダムおもしろ

前にこの増田↓を書いた者なんだけど少し前からU-NEXT加入してZガンダムを見始めた、面白い

https://anond.hatelabo.jp/20210611214541

Zガンダム面白くてたまんないのにツイッターでも周りでも見てる人いなくて長々感想ツイートしてんのもなんだかなあなのでここでとりあえず13話まで見た感想をただただ書きたい。

見たばっかのこの冷めやらん状態で書きたいんだ。

大昔に再放送で飛び飛びで見ただけだったんだけどティターンズがあまりにも汚くひどい連中でびっくりしてしまった。

カミーユの親を人質にする以前にブライトさんを殴るわ蹴るわ、エマ中尉セクハラされてたんじゃないか心配でならない。良かったエゥーゴに来てくれて…。


昔見たときカミーユをただ反抗的なやつだな~って感じに見てたけど

若い女不倫する父親仕事忙しさにかまけて夫の不倫放任してた母親っていう機能不全な家庭に育っているというだけでもうなんかあの不安定性格になるよねって思うし

そういう不安定さを1話から爪を噛む癖として表現してたんだなぁという気づき…。

カミーユのあの反抗的な態度は「甘え」だけど親がいなくなったことで更に不安定になって文字通り周囲の大人に甘えたくてしょうがなくて

ただのカミーユというだけで肯定してくれる人がほしかったんだろうな、とも思った。

必要なところで叱責しつつも「生きろそなたは美しい」みたいなこと言って抱きしめてあげられる人がいたら何か違ったのかもしれないなと思う。

割とエゥーゴ修正とか言ってぶん殴るしびっくりする。

ウォンリーさんって口も手も足も金も出す出資者なんだな…。言ってることは割と正論だった。

カミーユ戦果あげて増長しては修正されて少し成長したりしつつもクワトロや周囲の大人と良い関係を築き始めているこの感じ、

SEED DESTINYのシンとアスランを想起するんだけどもしかしてあれ若干Zガンダムオマージュしてたの?

当時もそういうこと言われてたのかな?

あと個人的エマ中尉が好きだからなんでカミーユがレコアさんの方が好きなのかよくわかんない。あんま会話してなくない?エマさんの方がカミーユのこと気にかけてくれてたやんか。

あとジェリドがめちゃくちゃカミーユ固執してんのにカミーユほとんどジェリドのこと眼中になくて面白い

典型的ティターンズって感じの「有害な男らしさ」に満ちてたジェリドがライラ大尉出会って不要プライドを捨てて自分の弱さを認めたり、

相手のことを考えるとか、そういったことを学び取ろうとしていくのすごく良かっただけにライラ大尉死んだのが悲しい。

ライラ大尉に対して恋慕というより人として尊敬して信頼関係も築こうとしていたのが良かっただけに…

ジャブローから脱出するときに人を足蹴にして助かろうとするのがまるで「蜘蛛の糸」のようでどこかでしっぺ返しをくらうのではないかと思う。

ジャブローに降下してからアマゾン川で波乗りしてるMk2もおもしろかったし

クワトロ百式目立ちすぎてて面白いし、レコアさんがふしぎ発見のひとしくん人形みたいな探検隊の格好してんのもなんか面白かった。ノリノリじゃんって感じ。

 

ライラ大尉エマ中尉制服は腕出ししててティターンズエゥーゴ女性にそういう制服着せるの?怪我したらどうすんの?って思ったけどクワトロも同じような格好だからなんかよくわかんなくなった。

ワクチンは打ちやすそうで良いと思うわ。

まだ半分以上楽しみが残ってると思うとワクワクする~

2021-06-26

ジブリ映画

ジブリ映画ってHuluとかU-NEXTとか配信サイト配信されてないか

レンタルビデオ屋でDVDBlu-rayを借りて見るんだけども

借りられ過ぎて経年劣化ボロボロになってるから途中で映像が止まったりする

結局、綺麗な映像ジブリを見ようと思ったら金曜ロードショー自分円盤を買うことになる

2021-06-21

anond:20210619024142

MaiR(星乃めあ)を見つけた人にオススメする音楽Vtuber

AZKiをきっかけにMaiRを見つけた元増田や、似た立場の人に、これをきっかけに色々な音楽をやっているVに興味を持ってもらいたい。

MaiRを見つけた元増田の傾向から元増田オススメできる音楽Vを提示していく。

元増田はAZKiの配信を元々見ていた 

→AZKiの活動の特徴は、

 ・高い歌唱力豊富な持ち歌で、歌枠・ライブ配信が多い

 ・最近の0期生コラボ等、所属するホロライブ勢との交流

 →ホロライブは見てそうだから、それ以外の人たちを紹介してみる

 ・音楽Vとしての存在感が高く、イベントの参加や主催をしている

増田がMaiRに惹かれたポイント

 ・歌唱の良さ、インパクトと心地よさを両立させた空気感

 ・オリ曲の多さ

 ・元気で柔らかいMC

増田はMaiRを知らなかった

 ・Vが一堂に会するライブ配信などの常連なので、そういうのを増田は見てない

以上の点からオススメしたい音楽Vtuberを紹介する。

キズナアイ

https://www.youtube.com/channel/UC4YaOt1yT-ZeyB0OmxHgolA

いきなり最も有名なVtuberを出したが、案外「キズナアイがやってる音楽」を知らない人は、Vを見てる人でも多いのではないか

音楽ジャンルとしてはクラブミュージック系らしく、自分には疎いジャンルなのであまり聞いてなかったんだが、以前期間限定無料公開されたライブで度肝を抜かれた。

少なくとも、自分が今まで見たVtuberライブの中では、ぶっちぎりで凄かったので、是非見てほしい。

https://video.unext.jp/title/SID0054056

配信サイトU-NEXTなので敷居は高いとは思う。

矢継ぎ早に歌い踊るキズナアイ個人パフォーマンスの隙の無さ。

リアル演者シームレスに連動する映像

ひたすら陶酔しアがりまくった、「Vtuberならではの表現」がそこにあった。

キングオブVtuberの凄みを見せつけられた。

活動歴が長く(始祖なので当然だが)、コンスタントに曲を出してるので、サブスクでの聞き甲斐もあると思う。

https://open.spotify.com/playlist/582vbYz3Rabif6ZDOSGXiI

歌声の素直さ、可愛らしく柔らかくもどこか無機質な雰囲気が、曲と映像の没入感に寄与している気がする。

②花譜

https://www.youtube.com/channel/UCQ1U65-CQdIoZ2_NA4Z4F7A

前述のライブキズナアイとも共演している、音楽Vの象徴的な存在

独自路線音楽集団、神椿スタジオエース

「AZKiが心酔している」という点で、AZKiファンにも馴染みがあるのではないだろうか。

花譜はVtuberにもファンが多く、AZKiはその中でも特に熱烈な代表格た。

今月開催されたライブにて花譜とコラボが決まったAZKiは、感極まって床にへたり込んだ。

あるVは花譜に感化されて音楽活動を始め、またあるVは自分が花譜だと思い込むなど、多くの人を夢中にし狂わせる「魔女」。

キズナアイが素直な歌声なら、花譜のそれは、感情の揺らぎをそのまま歌声に乗せたような剥き出しの歌声

時には悲鳴の様にも怒りの様にも慟哭の様にも聞こえる声の揺らぎに、ぎょっとさせられる。

ラファンの際に惜しげなく支援をする熱烈なファンがいて、それをクリエイティブ昇華させる体制がある。

Vの理想形の一つの形と思うが、配信中心でない、リアルイベント等に強みが活きる面があり、コロナ禍で割を食ってる側に属するともいえるかも。

この先の状況改善と共に、さらにハネる期待をしている。

参考にキズナアイとのデュエットと、最新曲映画主題歌にもなった2曲を。

https://www.youtube.com/watch?v=u4PUwnItinY

https://www.youtube.com/watch?v=4_fvGiulqk8

花椿他にもいっぱいいるやろ、みたいなツッコミはキリがないので勘弁してください。

ヰ、可愛いよね。はい

2021-06-11

わかりやす宇宙世紀勉強方法を教えて。

もともと兄がガノタファーストからZZは飛び飛びで見たりしててキャラクター名前とか用語とかはなんとなく聞いたことあったりするレベル

自分リアルタイムガンダムシリーズ見始めたのはSEEDくらいから。

GWTHE ORIGIN無料配信してて見てみたら面白かったのでファースト劇場版三部作を見た。

この後はZを見ると良いと思うんだけど数年前?の劇場版よりアニメ版のが良いのかな。そんで逆シャアとか見てからZZが良い?

昨日逆シャア見て面白かったしその前に無料配信してたF91面白くてZ見てからそれぞれ改めて見直したい。

UCも一番最初ちょっと見ただけだし、公開になった「閃光のハサウェイ」は今自分抗がん剤治療中で免疫力落ちてることもあって外出控えてるので見に行けないけど面白うそうで気になってる。

ゴールを「閃光のハサウェイ」として、0083とかもあるし、どういう順番で見ると分かりやすい?

余談で逆シャア見た宇宙世紀素人感想だけど数十年したら超過激環境活動家シャアみたいなこと言ってテロリズム起こしそうだなって思った。

どんな時代も、時代を一歩すすめるような革新的技術や考えを世に出した人(スティーブ・ジョブズとか)はどっかサイコパスっぽい面とか、紙一重なとこがあるという記事を読んだことがあって逆シャア見てたらシャアとかニュータイプってそんな感じの人なのかなって思った。そしたらアクシズにめり込んでララァママになってくれるかもしれんかったのにって喚いてて、オリジン見てたときシャアっておもしろサイコパスやんって手叩いて笑ってたけど実態はほんとしょうもなくて…悲しいね…。

ちょっとすごい人を単純におもしろすご~いっておもちゃネタ)にして盛り上げたり、なにかあればネット大喜利したりするの見るけどさ、ああいうのってやっぱだめだなって思った。

シャアをうまく表現する言葉分からんけどミライさんとかが「ピュアなのよ」って言ってるの分かるわ。他に表現が見つからない。

あと30年以上前作品から文句うつもり欠片もないけどキャラクターそれぞれ固有の男らしさ・女らしさを求められがちだったり、女性キャラクターミライさんとか賢くてバリバリ仕事できそうなのに家庭入っちゃってもったいないなって反面、チェーンみたいな女性技術者もいるし、ケーラとアストナージって逆シャア見ただけだけど女らしさから離れたキャラクターとそれを支える男性って感じで対象的なキャラクター関係性もあって面白いなあって思った。


追記

なんか色々コメントありがとう

いまアマプラしか入ってないけどU-NEXT結構ガンダムシリーズ入ってそうだからそこでまずZとZZとか見てみる。

Zは劇場版テレビ版となんか違う?らしいけど富野監督だし一応見てみる。

古い作品見てると手書きで動くロボットがすごく新鮮だし「富野節」っていうのもなんか分かってきた。楽しい

まだ触れてない作品が沢山あるからこれから楽しみがいっぱいだな~とワクワクしてる。

今週また抗がん剤だけど楽しみができたので治療もがんばります

2021-06-06

U-NEXTは高い?

月額料金は2,189円(税込)に含まれる1200円分のポイントで本を買えば1000円で映画エロ動画が見れるため妥当金額だと思う。あとは閲覧アプリ品質次第。

2021-05-01

ツイッター返信スパム動画配信サービスU-NEXTなら過去実写映画るろうに剣心が見られます

動画配信サービスU-NEXTなら過去実写映画るろうに剣心が見られます

初めての登録なら31日間無料で利用できますよ。

具体的にこちらの記事にまとめていますので、よかったら読んでみてください。

るろうに剣心U-NEXTに関する記事こちら▼

 

アカウントトップページからツイートと返信」を見るとスパムだとバレバレ 

聴覚障害者にも平気で日本語字幕が出せない日本映画配信サイトをすすめようとする

2021-04-22

テニプリにハマって多分1年ぐらい経った

ここのはてブロテニプリの話しか書いてないけどハマって1年以上経ちました。アラサーです。忘れないように時々書き散らしてますコロナ禍なのでアプリのテニラビずっとやってたらランクが350ぐらいになりました。えーすけさんより上手い自信がある、多分。

最近主人公校じゃなく、氷帝vs立海のいわゆるスピンオフ新作アニメU-NEXTで前編後編公開されました。氷帝推しなのでもちろんのこと氷帝応援しています

とりあえずネタバレ配慮して感想を書くと、跡部の2年生教育がすごい。失敗しても次負けるなとか良くやったとか涙は取っておけとか、マイナスのこと一切言わないんですよね…。3年生に対しても叱咤激励がうまいのなんの……長から退きつつもカリスマ性は衰えず。

勝敗ぼやかてるけど氷帝より立海が強いのは当たり前なのでまあそういうことなんですよ……………。

立海教育すごくないわけじゃないけど三強はほぼ放任主義で赤也は勝手に強くなる、ってみーんな思ってるんですよ。ジャッカルという最高の男は2年の次期部長玉川くんを育てるために試合を譲ってくれた訳ですが、ジャッカル丸井ちゃんと先輩してくれてていつも感動します。赤也のことも可愛がってるし、サンタ信じてる赤也を守ろうと必死です。かわいいよ。詳しくはテニラビ2020のクリスマスイベントを見てね。

ちょっとテニプリ齧ってる人に向けてなんですが、跡部テニススタイルってめちゃくちゃ偉そうなんですけど、ああ見えてすごく泥臭いんですよ…。描写シーンは負け多いですし……。あと今回さら進化が加速してしまうので笑ってしまうかもしれない。「踊ってもらうぜ!」って感じの派手派手脳筋テニスを見てください。

幸村は魔王五割増です。越前に負けてるけど負け知らずです。なんか今回見たことない顔します。パワーSって感じ。幸村は派手な技は無いんですけど、本当にただボールを返してるだけで、ついでに五感が奪えちゃうだけなのでめちゃくちゃ強いです。この部長たちもある意味対比なのかな〜そうだね〜。

赤也くんは最近本誌で頑張ってるので語るまでも無いんですけども、日吉日吉若を!見てください!2年部長アグレッシブベースライナー神経質な面もあるが常に負け向きで虎視眈々と正レギュラーの座を狙って……いま部長になりました。試合で散々負けたし、跡部が負けるところも見てたし、成長のタネを撒かれ続けて、とても大きくなりました。なるほど若くん。

U-NEXT入って氷帝vs立海を見てください。

樺地を泣かせた真田絶対に許さない。



はぁ〜立海のベスフェス行きたかったな〜〜チケット先行参戦が遅かった……………

おわり

2021-04-11

女性って大変だなぁ、と感じたこ

U-NEXTの見放題サービスに加入してるので、普段は見ないような動画を見てたんですよ。

具体的にはAKNRの「J系のトイレ」ってヤツ。

おんにゃのこがトイレおしっこしてるのを、便器の中にカメラを仕込んで撮影してるアレ。

いざ放尿シーンだと思って眺めてると、尿がお尻にめっちゃかかってて、もうお尻全体的にびちゃびちゃなんすよね。

いや、ほら男だと、棒の先っちょから勢いよく出るだけで周りにかかったりしないし、最後に棒を振って残尿を飛ばすぐらいで終わるし。

男用の便器けが専用で作られている訳だなあ。

そんなこと考えてたら、エロいとかそういう気持ち飛んで、ただ「女性って大変だなあ」と思ったという訳ですよ。

今後は女性トイレについて寛容でいようと思いました。

2021-04-02

anond:20210402004958

わかる。

私も全部見た。

テレビで丁度やってて全部みたんだけど、

U-NEXT映画版も見てしまった。

市原隼人さんがイキイキしているのが特に面白い

給食の時に、校歌(?)を腕をブンブン振りながら熱唱し、腕やひじをぶつけたり

その様子を生徒が知らん顔していたり

給食が大好きなことを周囲に隠していたり

頭の中給食でいっぱいだったり

生徒と給食をどれだけ美味しく(?)食べれるか競っていたり

なんかもう面白かった。

給食を運んでいる時の、ほのぼのとした曲も好き。

2021-03-12

U-NEXTAmazonプライム

アニメU-NEXTの方が充実してるけど、amazonプライムの方がサービスはいい。

結局NetflixとかHuluもあるしどれがいいんだろ

2021-03-08

anond:20210308105931

あんな回を作られてしまったU-NEXTちょっと気の毒。コンテンツとしての再生回数も伸びなさそうだし大赤字だろあれ

R1のだめなところ書いてく

今年からGPカタカナグランプリになりました、とかマジでどうでもいい。

決勝戦の見せ方があまりにもグダグダすぎて、流石にドン引きです。

M-1とは元々月とスッポンの差があったのが、もうそれが今年は月とマントルくらい開いた。

というか、M-1意識しすぎて逆におかしくなってるよ!

後発のはずのキングオブコントの方が、よっぽど見せ方上手い。

ということで、私が感じたR1決勝戦ダメなところ。

Creepy Nutsテーマ曲

一言断っておくが、Creepy Nutsを責める気はなくて、彼らはむしろもらい事故被害者だと思う。

かの有名なM-1出囃子FATBOY SLIMのBECAUSE WE CANみたいにしたかったんだろうけど、耳に残りすぎて逆にネタ前に毎回かかったら見る側はネタに入っていけない。

漫才なら、出だしはだいたい「どうもー!〇〇です」って威勢よく入るからまだしも、

R1はピンネタフリップ芸なり世界観強めのコントから、出だしは静かな入りがほとんど。

明らかに演者世界観を壊してた。

広瀬アリス番宣させるなよ

…告知パートに紛れて、ドラマ番宣入れるなよ。M-1上戸彩番宣一切しないだろうが。

緊張感が削がれるし、大会の格もそれだけで落ちるんだよ。

番宣ありきで広瀬アリスブッキングしたなら、来年はまた違うキャスティングなのかよ。

まだ、局アナに回させた方がよかったわ。

・優勝決定直後の謎の優勝者1本目のネタプレイバック

マジで意味不明。ただでさえ尺パツパツなのに、なぜあんな長い時間、優勝決定直後という美味しいタイミングを、冠スポンサーU-NEXT社長を壇上で待たせたまま、1本目のネタプレイバックしたのか。

なんか転換でもしてたのか(いや、してない)

あそこは普通、盛り上がりの最高潮なんだから優勝者第一から審査員大会の講評を聞きながらエンドロールエンディングでしょうに。

あの静かめ3分間、視聴者の皆さんもじっくり大会を振り返りましょう、やないねん!

放送尺が短い

…全ての元凶はこれに尽きる。それぞれのネタが、なかば作業的に披露され採点され消えていく拙速な進行は、すべて2時間という放送枠の短さに起因している。

出場10組+決勝3組、計13ネタをきちんと見せるにはあまりにも尺が足りない。

編成上の理由で、18:30からサザエさん動かせないのは分かる。

ならばなぜ、19:00〜22:00の3時間枠にできないのか。

日曜21時台は、20から続く特番枠なんだから、容易に調整できたはず。

結局、Mr.サンデーの2時間特番が入ったってことは、編成的な優先順位R1は低いってことなのだろう。

それくらいの温度で決勝を放送するから、結局R1地位も魅力も上がらないんだよ。

審査員の人選も良かったとおもうし、M-1との差別化で取り入れた視聴者ツイッター投票による加点も賛否両論あるとは思うが、わたしはあってよいと思う。

ただいかんせん、番組コンテンツとしての見せ方があまりにもレベル低い。

まだTHE Wの方が、見せ方としては上だった(あれはあれで、結局は日テレ番宣要素が強すぎてひどいことには変わらないが)

M-1>>>越えられない壁>>>キングオブコント>>>越えられない壁>>>THE W>>R1

である

ZAZZYじゃないけど、

なんそれ!

ツッコミどころ満載の放送でした。

2021-02-07

anond:20210126234047

かに流行によってジオブロックがかかる作品が多くなってしまったのは悲しいし事実。  

数年前は「言語」という壁があって布教ハードルが高かったが、今はお金や手軽さという面で布教ハードルが高くなったと感じた。  

でも本当に、それでも興味を持ってくれてありがとう。  

YouTube公式無料かつ日本語字幕ありで見られる作品なら「SOTUS」シリーズU-NEXTの人気作品だと「TharnType」、個人的に見てほしいのは「GenY」。  

タイ以外でも、顔の良さとストーリー重厚さを求めるならフランスの「SKAMシーズン3、とにかく無料で見たいならフィリピンの「GameBoys」「HelloStranger」、えっちさなら「MyDay」あたりもおすすめ。  

どれも粗削りだけど素敵な作品がいっぱいあるので、たくさん楽しんで下さい。  

2021-01-31

今日見たHなビデオが当たりだったので感想書く

U-NEXTパソコンから見ていたら「その他♡」と、いうのがあった。

HNEXTだって

たまにしか見ないけど久しぶりに気が向いて見てみた。


さんざん言われてるけど女の子可愛いね。

心配なっちゃ

素人ナンパものが好きなジャンル


【1本目】ナンパ初撮22歳OL

細身、さっぱりした顔の可愛いこ、ストレートボブ

若いから寝っ転がってもおっぱいが山みたいになってる

おなか出てないねえ。足も細長くてきれいだった

対して、カメラマンのおじさんの手がむっちりしてて

お腹もぽんぽこりんだったけど、カメラアングルなども上手で

見たいところ、女の子可愛い姿、恥ずかしい姿を撮っててすごいと思った

女の子を上に乗せて、動かすときも指示が上手で、

戸惑いながらも従う彼女が更に可愛かった。

初めてっぽい体の組み合わせ方でびっくりしながら、めっちゃ気持ち良さそうなの

自分もああいう動かし方はじめて見た。)

良かったねえ。

から撮ったり斜め下から撮ったり、それでカメラの画面を彼女に見せて

「どう?」なんて聞いたりして、「はずかしい…」って言う女の子がまた可愛くて

良かったです。


2本目に見た方がめっちゃ興奮したのだけど、おちっこ行きたくなったか

いったんおちまい

2021-01-26

タイBLは意外と視聴ハードルが高い

私、腐女子オタク

最近大学課題も落ち着いて暇な時間が増えてきたので何かにハマろうと思い立った。

思いついたのが「タイBL」だった。

タイBL」とは、タイ製作されているBLドラマのことで、4.5月頃の自粛期間に日本でも人気が出たらしい。

私は流行り物にハマるのがあまりきじゃない。

(鬼滅や呪術廻戦は周りで流行りすぎて手を出す気が失せてしまった。)

タイBL」も腐女子の中では"流行コンテンツ"だったけど、なんとなく私の中では流行が落ち着いてきた気がしたから年明けて1月に手をつける決心がついたのだった。

「よし!見るものを探そう」と色々なサイトファンの方のTwitterを調べていくと驚いたことがあった。

とにかく視聴ハードルが高い。

あさイチとかで特集まれるくらいの"流行コンテンツ"ならば、愛の不時着とか梨泰院クラスみたいに定額動画配信サイトに見放題で置かれているものだと思っていた。

私が登録していたタイBLが見れるサブスクはこの時点でアマプラのみだったため、とりあえず作品を探したら、見放題であったのはたった2作品だった。

「えぇ!少ない!」と、正直思ってしまった。

アマプラにあった「Love By Chance」と「Until We Meet Again」は3日かけて全話完走。

粗はあったが、面白かったし私としてはとても楽しめた2作品だった。

楽しいから次を見よう!」と思い、ファンの方が作った布教シートを見て引っかかりそうな作品を探し、検索してみることにした。

ファンの方は親切なのでYouTubeリンクを貼っていてくれたり、視聴方法記載してくれている。

しかし、

視聴ハードルが高い!!!!!!

YouTubeではジオブロック特定地域動画が見れないようにすること)を食らっている動画が増えている。

1話都度課金で視聴可能ドラマが多い。

この2点にすっっっごい悩まされた。

①について。

ジオブロ○ね!!!!!と何度か思った(ごめ)

ドラマ版権日本で買われるとジオブロして視聴プラットフォームを限定していくことが増えているらしい。従来、有志が日本語字幕をつけてくれていたおかげで気軽に視聴できたが、その環境版権購入によってなくなってしまった。

公式お金がいくことはいいことだけど、版権が買われて視聴プラットフォームで再生した場合、どれくらい製作側に取り分行くのかが気になる。

ただ、見にくいというのは本当に難点だよね。

②について。

①で版権購入された作品を見ようとするには、見放題に入ってないことが多いので課金必要になる。1話当たり220〜330円くらい×全13.14話分なので完走するには3000円が必要になるけど、決して安くないな〜と思った。素晴らしいと思ったものにはお金を払いたいと考えているオタクから課金することを悪だとは思わないけど、視聴ハードル!!!!!!って感じです。

以上、「タイBL」を視聴するにあたって私がびっくりしたこと

でも、オタクから、びっくりしたけど視聴は続けてる。毎日楽しい

1番見放題作品が多いU-NEXTに加入して、「WHY R U ?」の今配信されてるところまで見た。とにかくえっち

その後、「タイBL初心者おすすめらしい「2gether」も都度課金して見てみた。顔が良すぎた。

今まで見た4作品はどれもおすすめできるものだったのでいろんな人がハマればいいなという想いを込めて、視聴ハードルが下がりますよーに!!!私もジオブロや日本語字幕だけ削除の状況に負けないように英語勉強でもしようかな。

(次は何見よう)

2021-01-18

動画サイトで値段が違うんだな

天気の子を見ようと思ってAmazonプライムビデオを開いたら、500円。

そこで楽天TVだと割引があるのを思い出してそっちを開いたら、割引前で440円。

動画サイトによって値段が違うんだと思ってU-NEXTを開いたら550円だったわ。

2020-12-31

呪術廻戦の伸びがすごい。面白いからみんな観て。

呪術廻戦が破竹の勢いで基盤を広げています簡単に言うと鬼滅の刃を超える勢いでコミックスが売れていて、人気度の上昇ペースもえぐいです。

 

鬼滅の刃アニメ放送開始は2019年4月で終了が同年の9月です。

その最終回を終えて盛り上がっていた2019年10月頃のコミックス累計発行部数1200万部と報道されていました。*1

対する呪術廻戦は2020/12/31現在、13話まで放送されていますが累計発行部数は1500万部を突破しています。*2

 

現代ビジネスによると、鬼滅の刃アニメ放送時に累計発行部数が300万部なので、アニメ放送間中に900万部伸ばしました。

呪術廻戦の放送時は850万部となっているので、650万部伸びています呪術廻戦はまだアニメ放送24話までやるようなので伸びしろを考えるとワクワしますね。

 

人気度はグーグルトレンドというツールでも比較することが出来ます

以下は鬼滅の刃呪術廻戦の人気度比較です。約束のネバーランド比較用に挿入しました。

https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=2019-03-01%202020-12-31&geo=JP&q=%2Fg%2F11byz8037n,%2Fg%2F11f6y3qll_,%2Fg%2F11c5srtg6q

約束のネバーランド比較すると鬼滅の刃呪術廻戦もヤヴァイ伸び方をしています

鬼滅の刃アニメ放送終了時の人気度は22となっています。そして、呪術廻戦の2020/12/31の人気度は25です。

すでに鬼滅の刃アニメ放送終了時の勢いを超えているんです。すごいですね。

さて、ここまで人気になると出てくるのが転売ヤーさんです。全巻セットで1万円で販売するなど活躍されているようでニュースにもなっています迷惑ですね。*3

 

今年は鬼滅の刃の年でした。右を見ても左を見ても鬼滅の刃銭湯に行っても炭治郎たちと出くわしました。

鬼滅の刃を超えるということはこのような社会的ブームであったり、映画興行収入千と千尋の神隠しを超えるということになるのかもしれませんが、これは難しく「呪術廻戦の年」と言えるようになることは無いと思います

じゃあ来年はどうなるかという個人的な予想ですが、2021年は「ジャンプの年」となると考えています

鬼滅の刃の勢いに支えられ、来年の頭から約束のネバーランドとDr.ストーンの2期のアニメ放送。秋頃にはチェンソーマン放送されるでしょう。

 

ジャンププラスの成長も尋常じゃありません。

アクセス解析サービスのsimilarwebによると、2020年6月の月間訪問ユーザー数は865万人に対し、2020年11月は1320万人とドチャクソ成長しています。恐ろしいですね。*4

 

鬼滅の刃呪術廻戦の人気の高まりによってジャンプ作品に触れるユーザーが増えて約束のネバーランドやDr.ストーンなどの作品ジャンププラスを楽しむようになる。

来年の後半にはアニメチェンソーマンも投入されて話題も尽きない。そういった年になるんじゃないかと思います

 

呪術廻戦は鬼滅の刃を超えるか、というような鬼滅の刃応援している人を挑発するようなやり方ではなく、鬼滅の刃のおかげでジャンプ作品がより売れるようになった、というストーリーのほうが好きなのでこういう予想にしました。

とりあえず呪術廻戦のアニメAmazon Prime Video、dTV、dアニメストア、NetflixParaviU-NEXTアニメ放題、バンダイチャンネルひかりTVなどで配信しているのでまだ観ていない人は新年に見てみて。

また、1月に2期が放送予定の約束のネバーランドやDr.ストーン面白いのでそっちもチェックしてほしい。そしてインターネットで楽しさを語ったり、売れた要因を考察したりして欲しい。そういう発信を観るのが好きなのでよろしくお願いします。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

それではみなさま、よいお年をお迎えください。

 

以下、参考サイト

 

1 勢いが止まらない『鬼滅の刃』!全国書店で最新17巻が売り切れ続出&累計発行部数1200万部突破フィーバー状態

https://nijimen.net/topics/25421

2 「呪術廻戦」が早くも1500万部突破公式Twitterの発表&最新巻カバー11万件超の「いいね殺到

https://times.abema.tv/news-article/8638277

3 「呪術廻戦」も転売横行、全巻セット1万円超え 書店ECサイトは売り切れ

https://www.j-cast.com/trend/2020/12/24401848.html?p=all

4 shonenjumpplus.com11月 2020 概要

https://www.similarweb.com/ja/website/shonenjumpplus.com?utm_source=addon&utm_medium=chrome&utm_content=header&utm_campaign=cta-button&from_ext=1#overview

2020-12-03

結局動画配信サービスはどれが一番いいの?

Netflix?AmazonPrime?U-NEXTdTVYoutube?種類が多くてもーよーわからん

お前らどれに入ってんのか教えてよ参考にするから

2020-10-05

広告以外も消えて欲しい

 

これ系は広告ブロックでも消えないし、google八分にもなってない

まとめてみました!系は消えつつあるけど、特に上2つは多い

gettyとかshutterstock系の画像を全部消して、そのスペースを圧縮してくれる広告ブロックツールはないもの

ほんと邪魔

2020-08-03

初めて三次元推しができたかもしれない話

日本ミュージカルが苦手だった。

日本語の語呂が曲に合わなくて絶妙ダサいのが聴いててなんだか恥ずかしかった。

2.5次元コンテンツも苦手だった。

二次元が史上というわけではないが、どう考えてもトンチキな髪色や髪型を無理やり再現するのが滑稽に見えた。

ニコニコ動画テニミュを見てゲラゲラ笑ってた時代人間なので、ずっとそのイメージのままだったせいもあるのだろう。

ほぼ食わず嫌いだった。


ネットで話題になるコンテンツにすぐ食いつくイナゴでもあった。

アニメ流行れば観るし、映画がバズれば劇場に足を運んだ。世間とのつながりがSNSしかないので置いていかれたくなかったのかもしれない。

映画刀剣乱舞特撮時代劇的で普通に面白かったと聞き、2.5にはまった友人の勧めもあって観に行った。

普通に面白かった。

この辺りで2.5の苦手意識ちょっと薄れた。







この自粛間中に、舞台刀剣乱舞無料配信されると話題になった。

舞台版は映画化した実写刀剣乱舞と同じキャストだというので、面白半分で観てみようと思った。

映画所作の綺麗だった三日月宗近と太もも二次元だった薬研藤四郎を拝めたらええかなくらいの軽い気持ちだった。





気付けばモニターを食い入るように見つめていた。



配信間中20時に毎日モニター前で待機した。

無料対象外だった最新作も有料配信を購入して見届けた。

配信が終わる頃には在庫がある限りの円盤を購入していた。

舞台ファンクラブまで登録した。まだ現地は行けそうにないが少しでも足しになればいいと思う。

何がここまでさせたのかはわからない。

刀剣男士や歴史人物キャラクターひとりひとりが、殺陣が、シナリオが、舞台ギミックが、全部面白かった。

気付けば登録して4年ぐらい放置してた本丸に久しぶりに帰るくらいにはどハマりしていた。



とりわけ印象に残ったのは、何故かキャストが2人いた鶴丸国永だ。

虚伝初演と維伝は染谷俊之氏(以下染鶴)、それ以外は健人氏(以下健鶴)の両名が務めている。

健鶴はまじで画面から飛び出してきたみたいに飄々としていた。声も気持ちそれっぽく聞こえる。

義伝はカッコ良すぎて震えるかと思った。

染鶴は似ているわけではなかった。

しかし、虚伝初演で三日月と一緒になってワチャワチャしてた日替わりギャグシーンがあまり面白くて、舞台のものに引き込まれたのは彼のお陰だ。

維伝で再び現れ、新キャストを巻き込んでコントかまししか殺陣になればその圧倒的な迫力に目が離せなかった。

可動式の舞台セットを劇中立ち回りながら微調整していると有識者から聞いた時はぶったまげた。

なんだこの人は。

えらいもんを見てしまったと思ってたら、今度は脚本家の末満さんによるオリジナル舞台TRUMPシリーズ」が配信されるというではないか

染谷俊之氏をはじめ、刀ステで見知ったキャストも数名いたので、面白そうだとこっちも見てみることにした。






刀ステが100倍マシに見える地獄を見てしまった。

その後に展開する続編も、最初悲劇ベースになって過去が語られる形式なので着地点決まっちゃってるじゃんと絶望しながらずっと見ていた。

そしてまた円盤が増殖していた。

いやナンボ買うねん。

シリーズハロプロメンバーが演じた「LILIUM」もU-NEXTで観た直後に円盤ポチった。

口をあんぐりしながらシリーズずっと見ていたが、一箇所だけグズグズに泣いてしまったシーンがある。

染谷俊之氏演じるダリデリコ主人公の「グランギニョル」、そのラストシーンだ。

詳細は省くがまた彼の演技にとてつもなく情緒を狂わされてどうにかなりそうだった。

彼が出演したのはそれ以降一度きりだが、そこまでは配信されていなかった。

それからずっと、ダリデリコに逢いたくて仕方がなかった。


藁にもすがる思いで最新作の入荷を待った。

そしてついに今日、手に入れた最新作「COCOONひとつ」を再生した。






ダリデリコに二度も泣かされてしまった。

役が気に入ったのか、本人を好きになってしまったのか最早分からない。

気が付けば、ずっと彼を見ていた。

染谷俊之

すごい役者出会ってしまった。

三次元ではじめての推しになるかもしれない。




視聴後のやり場のない感情をどうしたらいいかからないので、今はずっと彼のYouTubeチャンネルマック1万円分食ってる動画見てゲラゲラ笑っている。

https://youtu.be/5zOBuB7gLJo

2020-07-25

サブスク使いづらい

アマプラU-NEXTだけどさあ

そもそもTVリモコンでの操作性は悪すぎて論外

スマホアプリでも話数多い作品の好きな話をピンポイントで見たいのに検索から飛べない

一覧まで行ってもスクロールする以外に話数指定ができない

スマホTV両方にアプリ入っててもスマホからTVキャストできない

ジャンルけが大きすぎる

見始めて連続再生放置ときゃいいとこまで行けばいいんだけどさ

そこまでの動作が重たいんだよ

あとU-NEXTはめちゃくちゃ止まるから嫌い

でもAV見られるから好き

2020-07-15

なんでAmazonPrimeだのNetflixだのHuluだのABEMAだのU-NEXTだの濫立してんだよ、統一しろ

誰だよ日本は規格が乱立するとか言ってたやつ外国でも同じじゃねえかとりあえずいっぺん死ね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん