「差し支え」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 差し支えとは

2024-01-26

竹中直人はもう秀吉のものと考えていいのでは?

今度5回目の秀吉役するんだって

もう竹中直人秀吉と考えても差し支えないよね?

2024-01-25

ヒュッケバイン問題とパルワールド

まずは簡単ヒュッケバイン問題を振り返る。知ってる人は読み飛ばしてね。


ヒュッケバインとその問題について

ヒュッケバインとは、1995年に発売されたゲーム「第四次スーパーロボット大戦」に登場したゲームオリジナルロボットを指す。

このデザインは誰がどう見てもガンダムパクリである選択式のカラーでは白・青・赤のガンダムカラーにすることも可能だった。

ヒュッケバインに関して、初稿はバイザー型の独自的な頭部デザインだったが決定稿でガンダムフェイスになったのも有名。つまりデザイナーが寄せたのではなく、ゲームコンセプトに基づきそのデザインとなった)


その後、2000年に発売された「スーパーロボット大戦α」ではヒュッケバインMk-2、Mk-3が続けて登場する。

依然としてガンダムフェイスであり、さらにコアブロックシステムコクピット戦闘機になるやつのこと)も追加されて、ガンダム感はまだ色濃い。

ただ紫と黄を基調としたカラーリング、中二心揺さぶ重力兵器、ごつい追加装備、当時のガンダムに見られない謎のチャクラム系の武器など、独自アイデンティティ確立したことも付け加えておく。


その後、2002年~05年の期間に発売された、スパロボオリジナル機体を集めた「OGシリーズ」でもメインの扱いで登場し、ヒュッケバインファンから根強い人気を得たことだと思われる。

ガンダムパクリだよな」という共通認識はありつつも、それを愛でるのような状況だったのではないだろうか。


問題は06年以降。以下のようなことが起きる。この一連の事件を主に「ヒュッケバイン問題」と言う。

 ・「OGシリーズ」がアニメ化するが、ヒュッケバインが一切姿を見せない(部分的描写はある)

 ・コトブキヤからヒュッケバインシリーズプラモデル販売されるが、再生産なしと販売時に明示される(実際今に至るまで再販なし)

 ・「OGシリーズ」のゲーム新作で、ヒュッケバインMk1~MK3が並んで登場するが、イベントシーンで跡形もなく壊される。もちろんその後そのゲームで再登場なし。

 ・ヒュッケバインからガンダムフェイスなどのガンダム的要素を取り払った「エクスバイン」等のメカ代替的に各メディアに登場するようになる


このときファンの反応は冷静で、「まぁガンダムパクリだしなぁ……」みたいなものが主流だった印象だ。(作中の設定と合わせてバニシングしたと寧ろ楽しんでた)

ただ状況は変わり、17年に発売されたスパロボではヒュッケバインデザイン変更なしでそのまま登場して、ファンを沸かせた。

これを皮切りに10年間封印されていたヒュッケバインの解禁が進み、スパロボにも度々姿を出すようになる。

最近ではバンダイ製のヒュッケバインMk-3のプラモデル販売されたが即完売。今は転売価格だ。


なぜヒュッケバイン封印され、なぜ解禁されたのか。

大人の事情があっただろうと憶測はできても、真実はまだ語られていない。

とりあえず権利的な問題解決されたと見なされていて、ファンも堂々とヒュッケバインを愛でられる状況に改善されたと言える。



ヒュッケバインとパル

ヒュッケバインパクリデザイン、つまりガンダムの「偽」として登場したが、上述のように色々あって権利的に問題ない人気コンテツと化した。

もはやヒュッケバイン「真」となったと言っても差し支えはないだろう。

いや、かなり特殊事情であるし、パルワールド悪趣味性と相まってとは一概に比較できないのは重々承知なのだが、「デザイン剽窃創作に悪影響を与えるので絶対に許してはいけない」などの言説は、ヒュッケバイン前例鑑みる疑義的だ。「偽」であるパルだって紆余曲折を経て「真」として受け入れられる可能性もあるだろう。支持するファンが多ければ多いほど、そうなる可能性はある。


寧ろ、ポケモン的なデザイン模倣することは絶対に許されないとするならば、それは事実上の無期限の特許化であり、そちらの方が創作において抑制的でよほど悪影響だろう。

2024-01-23

これは「文化の盗用」認定していい

個人レベル外国人和服を着るとかは別に何とも思わないけれど、

よりによって「日本らしい美しさ」をテーマにしたミスコンウクライナ人(白人)が優勝するのは

文化の盗用といって差し支えないと思う。

こんなの日本人に対する人種差別以外のなにものでもない。

まぁミスコン自体ルッキズムなので嫌いだけど、でもだからといってこんな差別放置するのは無理だよ。

だって日本らしい美しさ」のミスコンって、本来白人よりも容姿に劣る日本人に活躍の場を与えるための、それこそアファーマティブアクション一種な訳で。

容姿勝負する場面において白人は圧倒的強者なんだからわきまえろよ。

しかウクライナって、露烏戦争で同情票を買いたいのが見え見え。

国籍日本だとか言ったって、この人がウクライナ人の外見を生かしてモデルとして活動しているのは明らかじゃん

白人マイノリティじゃない、マジョリティだ。

持て囃してる人達もどうこの人が黒人アラブ人だったら真逆の態度を取るんでしょ?

つくづく日本における最上級白人なのを痛感して嫌になるよ

ミス日本2024>ウクライナまれの椎野カロリーナさん「お母さん、グランプリ獲ったよ」 日本人として認められたい思いで応募

https://news.yahoo.co.jp/articles/59148883e3577601088160024b906a90c5fdafae

2024-01-20

別に普通」という単語自体はお前の"然るべきあり方"を規定してない

 「普通に」は「然るべきあり方」を規定するだろうか。

何が言いたいかというと、「普通に」とか「普通」という表現は、「普通である様」として「それが本来あるべき姿、様式」を決めるものなのかという話。


なんか最近

普通という言葉に苦しめられてきた」

普通普通ってそれが当たり前なのかよ、普通じゃなきゃいけないのか?」

「それを"普通"って表現するのって差別じゃないですか?」

みたいなものをよく見る気がするが、それは本当に「普通」という語によって定められる何かを基底とする固定観念なのか?と思う。恐らく"そういう"意図で「普通」と言う表現を使う人達の考え方にによって苦しめられたり差別を受けたりしたこと事実だろう、そこを否定したいのではなくその真因は「普通」という語そのものではないんじゃないの、と思う。

引用元の本題は違う話だけれど、以下のようなもののことを言っている。


そもそも、僕はいつもこの「ふつう(以下、普通)」という言葉に脅されてきた。「大学に行って就職して正社員になるのが普通だ」とか「30過ぎたら結婚して家庭を持っているのが普通だ」などという、有形無形の圧力に、僕はいつも押しつぶされそうになっている。他の立場で言えば、LGBTの人たちなどは、「普通は異性と恋愛をするものだ」「普通は男はスカートをはかないものだ」などと普通の性の体現押し付けられて、アイデンティティを抑圧され続けている。

赤木智弘."赤木智弘眼光紙背".BLOGOS

<https://blogos.com/article/70762/>


ここでもう一度、「普通」という語の意味確認する。

どこにでもあって珍しくないこと(さま)・他と比べてとくに変わらないこと(さま)・一般的であること(さま)・広く通用する状態のこと、である一般的であるというのは、"普"という字のあまねくという意味と通じており至極妥当であると思う。

 例えば、「大学に行って就職して正社員になるのが普通だ」について、文部科学省によると2019年就職して正社員になる割合は70.2%、非正規職員として就職する割合が2.7%、そして大学卒業後に大学院等へ進学する割合10.5%である。また、異性愛者の割合について、調査方法や標本のとり方に(なぜか)ブレが多く、正確と言えるデータが少ないのは事実調査意図世間の風潮を考えると実際より数値を高くだしたい)だがどれも90%を超えるし、そもそもヒトは有性生殖である

これらは普通表現しても、つまり、「大学卒業後に正社員になることや異性愛であることが、珍しくなく他と比べて特に変わりない」と考えても差し支えない割合ではないだろうか。


そして、「珍しくない」「他と比べて変わりがない」「広く通用する」ということに、「"そう"でなければいけない」「本来そうあるべきだ」という意味は含まれていないことを強調したい。つまり普通だ」が意味するところは単に、それが広く通用するほどに十分な割合であることやそれが特に他と比べて変わりがないと考えられるほどあまねく見られる要素であるということであるはずだと思う。


 「普通であることを当然のように考え、それを強要したり、「普通」でないもの排斥しようとしたり、時に差別したりすることが悪いのであって、広く一般にみられる要素や大部分の割合を占めるものを「普通だ」という形容動詞形容することが悪いわけではないと思う。

普通ではない」ことを悪いことだとする考え方が問題となっているのであって、それを「普通」を定義すること自体が悪であるすり替えるのは、また別の問題を生むように思う。


例えば

普通このパンツだったらこの革靴を合わせそうなもんだけど、そこにあえてスニーカーを合わせるのか...おしゃれだなぁ」

豚骨ラーメンと言えば普通は細麺なのにこの店は太麺なんだよ。これが美味しいんだよ!」

おにぎりといったら普通は握るのに、握らないから"おにぎらず"かぁ」

 おにぎらずは、おにぎりなのに握らないという意外性がうけた食べ物である

普通でない」ことが良い場面は確かにあって、それは日常的に多く感じているはずだし、十分に理解しているはずなのだ。「普通」を定義する或いは一般的であるさまを「普通」と表現すること自体が悪でないことは知っているはずだと思う。


 「普通」という表現を嫌う人が多いのは、多くの日本人が平均から大きく外れないこと、周囲の人と同じであること、詰まるところ「普通であること」が良いことであり、そうであるべきだと考えているからだろう。

有性生殖を行う生物普通、雄は雌を求め、雌を雄を求める」且つ「ヒトは有性生殖を行う種である」、これは生物学的な事実である。だから、「男はふつう、女が好きだ」は正しい。悪いのは「男はふつう女が好きなものなので、男が好きな男はおかしい、間違っている」である。これらを取り違えていいものなのか?


 LGBTとか一般的でないキャリアとか、属性に付随するイメージとは異なる行為とかも先に挙げた例と同じように、「普通でないけど、良い」と捉えれば良いのではないか。「普通」は統計的事実として確かに存在するんだから

そもそも、"性的マイノリティ"と呼ぶけれど、「普通」という語が単に「一般通用する、特に他と変わりがないさま」を表すのならば、

"A=マジョリティ" ⇔ "A=普通"

であり、つまり

"A≠普通"(⇔"A=普通でない") ⇔"A=マイノリティ"

 ってことになるんじゃないのか。

マイノリティってのはつまり多数派じゃないってことで、「普通」が単に多数派であることを示すなら(示すんだけれども)ば、「マイノリティ」って言葉は要は「普通じゃない」ってことじゃないのか。

 今、【マイノリティ普通でない】に違和感を抱いた人は多分、「普通」という語に定義以外の、「当然であるさま」というような意味見出しているんだろうと思う。

2024-01-14

ブルアカ

こないだのコミケで圧倒的なサークル数を誇り、ソシャゲでは覇権と呼んでも差し支えない勢いのあるブルアカだが、そのブルアカが気の強いキャラPR担当採用し「そんなことばっかり言ってたらそのうち襲われるよ」(私はあなたを襲う気満々です)って言わせるあたり、現代オタク的傾向を持つ男は、もはや自分から女に近寄る勇気はなく、積極的自分を導いてくれる女を待つのが精一杯なんだなぁと思う訳で、そりゃ少子化も止まりませんわな。

2024-01-13

犬が死んで悲しい

年明けにね、犬が死んでしまった。近々別れが来ることは分かってた。この三年はずっと闘病してたから。本当によく頑張ってくれたと思う。

亡くなる直前まで普段と同じように甘えてきてた。私の膝の上で丸くなってウトウトしてたのが、すビクッと痙攣して、その数秒後には全身の力が抜けて、どう説明したら良いのか分からないんだけど、その時に「ああ、お別れなんだな」と感じた。呼吸が完全に止まるまで、できるだけ普段と同じように頭を撫で続けた。頑張ったね。お疲れ様だったね。治してあげられなくてごめんね。一緒にいてくれてありがとうね。少しでも聞こえているならと思って、そんな言葉をかけ続けた。

その後仕事だなんだでバタバタしているのだけど、ふと落ち着いた瞬間に犬とすごした楽しい思い出ばかり思い浮かべてしまう。夜更かししてると「眠いからそろそろベッドにおいでよ」と呼びにきてくれたし、落ち込んでる時にはひたすら隣にいてくれたし、散歩の時は絶対リードを引っ張らず私の横を私のペースに合わせて歩いてくれた。そういう時々の仕草や表情や匂いを思い出して、その度に涙がボロボロ出てくる。

私はあの子からとんでもない量の喜びと幸せをもらった。私はあの子の生涯を幸せにできたのだろうか。ベッドに横になっても顔の隣にあの子はいなくて、あの子匂いもしなくて、寝息も聞こえない。だからこんな時間スマホを触ってる。

できることは全部やったと思う。動物病院先生もとても良くしてくれた。闘病生活は初めから治ることのない病気いかに軟着陸に持っていくかというアレだったから、恐らく理想的な経過といって差し支えなかろう。彼は少なくとも、長く苦しむことな死ねたと思う。それでもすごく悲しいし、寂しい。

そのうち彼の生活痕跡を少しずつ片付けていかなくてはならない。いつまでもそのままにしておくわけにはいかないから。でも今はまだ手をつけることが出来ない。こんなに悲しいのか。こんなに寂しいのか。動物生活することを選んだことに後悔はないけれど、それでも悲しさと寂しさに押しつぶされてしまいそうだ。

2024-01-10

anond:20240110161946

えっ!?TOBEの人たちってプロなんですか??

芸人やす子なら自衛官経験あるしプロ差し支えないと思いますが、彼らはそれくらいの知識あるんですか?初耳です。

2024-01-08

anond:20240108143501

これが活きる層が思いつかない

最初の専攻のクラスでもサークルでもゼミでも友人のイケメンがぶっちぎり一番人気でそいつのみに女子が集中していた

唾つけやってた男は居た

例外なくと言って差し支えないレベルで痛くてキモい奴と女子間で痛い振る舞いを共有されていた

anond:20240108023745

ああ、ダメだ、先程「安心して眠れる」とお伝えしたのですが、やっぱり増田さんが犯す側なのか犯される側なのか気になりすぎて眠れません、すみません差し支えなければ教えていただけますか?

2024-01-07

anond:20240107164752

それはちょっと違う。

ID晒しOKだけど、批判攻撃はアウト。

適切ではない、迷惑行為公式で書いてるから、まあルール違反ってことだよ


はてな匿名ダイアリーへの投稿に関する削除の対応方針を追加しました

https://labo.hatenastaff.com/entry/2014/09/04/182358

はてなは、はてな匿名ダイアリーについて、投稿者が表示されず文責を問いにくいサービスであるという性質上、特定ユーザー個人批判攻撃する文章を公開する目的での利用を適切とは考えておりません。特に投稿者が表示されない状況を悪用し、言及された当事者掲載を望まない内容を意図的投稿する行為は、嫌がらせ迷惑行為に該当すると判断して差し支えないものと考えます



はてな情報削除ガイドライン

https://policies.hatena.ne.jp/deletion-guideline

故意匿名性を悪用していると考えられる事例については、発信者が文責を負う意志がないと判断し、意見照会を経ず判断を行う

2024-01-06

anond:20240105174204

私も大学教員をしているが、増田のような気持ちになることはたまにある。

この実家太い発言に納得できなかった理由は、発言者が、現在増田構成している要素から過去増田努力や実績という要素を無視している事だと思う。

発言者の言う、実家の太さで代表されるような「運の良さ」も増田構成する一つの要素であるものの、発言者も運がいいし、ブクマコメントしてる人も日本に生まれているだけで相当運がいい。

運の良さを活かして、自分を作ったのは増田自身と思って差し支えないと思う。

解決策というほどのものではないが、運の良さを自覚しながら、今日データを解析し一文論文を書き、少しでも自分構成要素の中の努力や実績の割合を増やすと良い。

努力できるのも親の文化資本が。。」みたいな物言い無視して良いと思う。なんら貴方学術活動プラスにならない。

偶々運良く素養環境があったとしても、それを元に貴方を形作ったのは貴方努力や実績であることを忘れずに、今日研究頑張っていきましょう。

2024-01-01

anond:20240101130153

女性が好きな「なろう小説」は大体これ

年齢層高めだとこれにSEXが上手いというのもついてくる

レイプ願望といっても差し支えないのでは

2023-12-23

演劇

知ってるやつが舞台に立ってるのを観るのは楽しい学芸会と同じで。

知らない人でも面白い人は面白い

ただし脚本面白くない(好みでない)ともうこれは時間無駄出演者面白い人であっても面白くない。

そして、だいたいの演劇面白くない。(「だいたい」とか言うと如何にも観劇経験豊富そうに聞こえるが全然そんなことはないので怒られるかもしれない。しかし。そこそこたくさん鑑賞している映画もだいたいは面白くないので、確率から言ってやはりだいたいは面白くないと思って差し支えないだろう)

役者が上手かろうが、完成度が高かろうが、人気があろうが、チケットがすぐ売り切れようが、全然面白くない。

多感で若ければもう少し色んなものを楽しめたのだろう。しか演劇以外のメディアにはどっぷり浸かってきたので、演劇特有でない要素、例えばストーリーやらキャラクターやらに関しては目が肥えてしまっている。そもそも多くの人と趣味も合わない。

演劇ならではの面白さはあるが、創作物としてのボーダーラインクリアしていない限り全体としてプラス評価に転じることはない。

周りの人と鑑賞後に楽しくおしゃべりできないのは辛いところだ。

多くの人は観劇を楽しんでいるので、私はその余韻を損ねないように、しかし嘘をつくのももやもやするので、当たり障りなく会話に合わせつつ、絶妙肯定を避けて重箱の隅をつつくように褒める。非常に気を遣う。

友人が出演していたとしても、面白くなかったら「観たよ」以上のことは言えない。

まあ、今後もそんな感じでやっていく。

観るのは勉強にはなるので。

2023-12-13

婚活で会った女が「店員さんにタメ語使う男は無理」とか言って、俺が店員さんにタメ語使わないようにすごい牽制してくるんだけどさ

んなこと言ってるくせに自分店員さんにタメ語使いまくってたのを見たんだけど

これは、「私の事をぶん殴ってもいいですよ」のサインだと思っても差し支えないよな?

2023-11-20

小売店において現金キャッシュレスだと現金の方が管理コストが高い

キャッシュレス管理コスト手数料と端末代で4%もあればいいほう。

現金は、警送費とか、数え上げる時給とか、釣り銭器(壊れやすい)とか棒金作る手間とか、濡れた紙幣や変形硬貨のもろもろの理由釣り銭機が壊れた時の対応手間時給とかかかる

ただこれらの費用は埋没化してて見えないのである

小売店キャッシュを導入せず、現金運用しているのは典型的コンコルド誤謬と言って差し支えない

2023-11-19

anond:20231118130243

妹キャラが人気みたいな話はもう古くて、最近オタクおっさんの年齢だから妹も必然的におばさんになってきていて差し支えるということで姪キャラ需要が出てきている

2023-11-18

anond:20231117125442

成人年齢20歳もっと上に設定しておいて、人権・公正政治グループの目から見ても十分に成熟した思考能力があると認定された未成年者のみ、特例で成人とみなす仕組みはどうだろう。

大学飛び級と似た感じ。

北欧活動のグレタさん、現代日本政治に率直な疑問を投げかけて大人達を唸らせた10歳の少年、自らの意志沖縄基地現場に飛び込んで座り込み活動を展開した女の子達などは、成人といっても差し支えない成熟さを感じることができた。

2023-11-16

カナダソフトウェア開発者の別視点

ある記事が注目されているので、カナダバンクーバー)で働くソフトウェア開発者として、私が目にしてきた実情を、カナダバンクーバー)およびカナダドルに絞って話す。

仕事面:

生活面:


総合的に比べ、体感的には大きな"差"は感じない。ただ、仕事内を鑑みると、日本では得られない生活水準を実現している。

2023-11-13

anond:20231113210725

介護業界における男性比率は概ね3割を切るくらいだと統計が出ているので、女性の方が多いと言って差し支えないと思います

2023-11-10

カフェイン今頃きいてきた感じだ

なんだかなあ

早く寝なきゃ明日仕事差し支えしま

2023-11-09

Port Priority 8の見どころ解説

この記事はPort Priority 8(以下PPと略)の見どころ解説記事です。すでにスマブラというゲームを知ってる方。スマブラを問わずゲーム競技シーンがあることを知ってる人向けです。

スマブラを知らないorゲーム競技シーンを全く知らないという方はそれらのことを少し調べてから読んでいただけたら幸いです。


~~Port Priority 8とはなんぞや?

Port Priorityという一風変わった大会名はスマブラDXのコントローラーポート入力から来てるようです。1P側だと優位とか色々あるよう(詳しくなくてすいません)

スマブラ海外大会は冬のGenesis、夏のSSCが最大規模の大会ですが、今回のPPもそれらに負けない規模となっています

スマブラ競技シーンは主にNA日本ヨーロッパ地域構成されており、世界中トップクラス選手がいます

なのでどうしても強いやつ全員集合とはならず、アメリカ大会では日本人がおらず日本大会では海外選手がいないという状況になっています

しかし今回のPP日本トップレベル選手が計14名遠征するという具合になっており、世界で最も権威あるランキングであるLUMI RANKのトップ20のうち17名が集まりました。

トップ20名前を連ねている17名は全員が優勝の可能性を秘めているといってよく、それ以外にも上位ランカーが多数参戦しており非常に大きな盛り上がりを見せています

~~優勝の可能性が高い高シードの選手の紹介とその見どころ


最大の優勝候補はなんといってもLUMIRANK1位であり現最強プレイヤーであるあcola選手使用キャラスティーブとホムラヒカリ。今年参加した(1000人規模以上の3大会を含む)大型大会13回中11回優勝か準優勝という成績を残しています

あらゆる部分で2以下を大きく引き離す圧巻の大会成績で王者と呼ぶに相応しい成績です。

夏のSSCに引き続き今大会も優勝して王者としての威風を轟かせるか。



シード2位を獲得してるのは同じく日本人であり日本の新たなる神童MIYA選手使用キャラMr.ゲームアンドウォッチ

MIYA選手にとって苦しいのは同じ関西地域にあcola選手がいることでしょうか。あcola選手との勝敗は3‐8と大きく負け越しています

しか世界ランク3位に位置しているMIYA選手の勢いはすさまじく、現在大型大会三連覇中であり、そのうちのひとつ篝火11はあcola選手WFGF共に勝ち勝者側のまま優勝を手にいています

ゲームスピードが速くキャラクターの自由度が高くアドリブ性が高いスマブラSPというゲームにおいて再現性の高い勝利というのはなかなか難しいなか、

まるでパズルを解くかのように相手の反撃を許さないまま勝利する試合を展開します。世界最強を下した勢いそのままに連続優勝を4回に伸ばすことができるか注目です。


シード3位を獲得したのはメキシコ神童Sparg0選手使用キャラクラウドとホムラヒカリ

Sparg0選手はあcola選手に対し勝敗数6-1と大きく勝ち越しており、見方を変えれば最強のプレイヤーといっても差し支えない選手です。

世界ランキング2位の位置にいるのは大型大会の開催頻度が多い日本大会簡単には遠征出来ないからで、直接対決で大きく勝ち越している以上最大の優勝候補かもしれません。

しかし他のプレイヤーに対して安定して勝っているわけではなくアメリカLIGHT選手ドミニカのSONIX選手とは勝ったり負けたりのライバル関係にあります

順当にいけばトップ8で日本トップ2を倒し優勝という道のりになるでしょう。データが示すビクトリーロードを飾れるかどうか注目です。




シード12位を獲得してるのは日本のしゅーとん選手使用キャラピクミンアンドオリマーとホムラヒカリ

SP初期から圧倒的なプレイヤースキル最上位に位置し続けるも大型大会の優勝を逃し続け、口悪いものからシルバーコレクターと呼ばれ悔しい思いをしています

決勝の場で何度も煮え湯を飲まされ優勝者を仰ぎ見続けてきた男の逆襲はなるか。




シード13位を獲得してるのはアメリカのDABUZ選手使用キャラロゼッタアンドチコ

大人になるということはDABUZをかっこいいと思えるようになること」

ちょっと変に聞こえるかもしれませんが、DABUZ選手プレースタイルを知れば意味が分かるかもしれません。

攻めることを美徳とするアメリカスマブラシーンにおいて相手ミスするのを待ち続けるよな守備的なスタイルのDABUZ選手プレースタイルはあまり人気がないようです。

しかし有利な状況になっても勝利を焦らず冷静に相手を追い詰めるスタイル、どれほど劣勢でも勝利あきらめず粘り強く守りのスタイルを崩さないそのプレースタイルは見ているものを魅了します。

1日10時間以上の時間がかかることも多い大型大会では体力的にも大変ですが、DABUZ選手の苦しそうな表情は見たことありません。

どれほど苦しくても、どれほど追い込まれても決してあきらめず自分よりシード上位の選手に立ち向かい続けるスタイルで戦うDABUZ選手の優勝を見れるでしょうか。




ラッシュゲーミングの3人(うめき、かになべ、つぼつぼ選手の3人)

ラッシュゲーミングとは人気ストリーマー加藤純一氏がオーナーを務めるゲーミングチーム。

多くのゲーミングチームが企業としてスポンサーを集め経営してるのに対しムラッシュゲーミングはノースポンサー加藤純一氏のポケットマネーでやっている特殊なゲーミングチーム。

スマブラ部門の3人が揃って海外遠征するのは今回が初でとくにかになべ選手は初の海外遠征

大きな結果を残しオーナー勝利を報告を届けることが出来るか。まずはトップ8入りを狙いたい。



シード11位を獲得してるのはMKLEO選手使用キャラジョーカーとベレト

スマブラSP発売当初から2022年までずっとランキング1位を維持しキングと呼ぶに相応しい成績を残してきたが、近年は若手プレイヤーに負けることが多く大型大会の優勝から遠のいている。

「負けた俺を悪く言うんじゃなく、勝った若いやつを褒めてあげてくれ」とは本人の談だがLeoにはもっと傲慢であってほしいと思った人は少なくないはず。

どんな相手でも勝てる力はあるのは間違いなく、優勝を果たしキングの復活となるか。



これらの選手以外にもここ1年半ほどで世界一のソニック使いとして躍り出たSONIX選手世界一のカムイ使いはどちらとなるのかローティーンにして最強のSHADIC選手日本Neo選手

最強プレイヤーを誰も一度は倒したことがある実績を持つリュウ使いのあしも選手

今年に入って圧倒的な成績を残しシード10位という位置まで獲得してるhurt選手。若きプレイヤーに対しても一歩も引けを取らないベテランプレイヤーにしてフランス英雄Glutonny選手など、

出来ればシード50以内の選手全員書きたかったのですがキリがないのでここまで。

2023-11-03

キスコード

コード進行にイキスコードというのがあるらしい。ゆゆうたが名付けたらしい。

これはプログラミングコードにも当てはまるかもしれない。

技術負債が一切ないコードだったり設計気持ち良すぎるコードを、イキスコードと名付けても差し支えないだろう。

2023-11-02

anond:20231102160519

どういう感情なんだよw

所得ベースで考えれば女性はほぼ下方婚しないと言って差し支えないでしょ

でこれは問題だと俺は考えてるわけ

増田が言うように家事育児は非常に価値のある労働からそれを込みにすると女性はほぼ下方婚しかしてないのだ、というのは考え方としてはありだと思うけど

大きく逆に偏ってることになるからそれはそれで問題だよという話をしてます

2023-10-23

anond:20231023231514

誰も出産の話なんてしてないンゴ

15歳前後性的二次性徴が始まる以上、16歳〜に欲情するのは普通って話をしてるンゴゴゴゴ

流石に二次性徴前のロリに興奮してたらちょっと引くけど、16〜なら一般性癖の範囲内でありBBA嫉妬と言って差し支えないニキー

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん