「正真正銘」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 正真正銘とは

2023-02-11

弱者の主張聞いてると

なぜお前の親より遥かにお前との関係が浅い赤の他人有罪なんだよ

って思うことはよくある

 

から考えなしに不幸な子供を生もうとしてる奴は心底軽蔑する

の子供は親よりも世間を恨んでさら迷惑をかけるから

正真正銘、本当に関係ないのに恨んできてやばい

 

考えなしの親は本当に大罪人だと思います

2023-02-03

稼がない女は専業主婦となって家事育児を引き受けるけれど

稼がない男は家事育児もしない正真正銘ゴミなんだよなあ

2023-01-30

女だけど本当の非モテで、どこにも居場所がなくて辛い

長くなりそうだったのでこちらに追記書きました。

https://anond.hatelabo.jp/20230202020747



30過ぎで未だに交際経験は無く、当然その手の経験も皆無。

勿論異性から言い寄られた事も全く無い。

ニ回だけ、割とこっちから積極的アプローチして、少しだけ良い感じになった事はあるけど

どっちも「良い人だと思うけど異性を感じない」という、まるで非モテ自称優しい男みたいな理由でフラれている。

筋金入りの非モテだって我ながら思う。


同じ様な非モテ友達(大学の時からの付き合いのA・B・C)が3人いて、4人組で定期的に会ってお茶したり飲みとかしてるけど

正直非モテ度合いに差があるというか、私以外はぶっちゃけ非モテとは言えないと思っている。


例えばAは「好みのタイプに好かれない」というタイプで、交際経験も多少あるけどいずれも短期間で終わっているタイプ

Aが好きなのは典型的高身長イケメンで、でもそういうタイプは中々いないしいても当然彼女持ちだったりでAは相手にされず

仕方なく妥協してA曰く「私にお似合いの男」と付き合うも、やっぱり満足出来ずフッたりフラれたりするタイプ

まあ30半ばで独身特に浮いた噂も無いのだから非モテではあるのかも知れない。


BもAと似たようなタイプで、しかももっと好みのタイプが細かい

一時期は婚活もやっていたらしいけど、色々条件つけて結局「ロクな男がいない!」って言って独身でいる事にしたらしい。

Bも私も大差無いスペックなので、相手に求める条件が正直分不相応だと思っていた。


Cは唯一の既婚者。既婚者の時点で非モテでは無いと思うのだけど、Cによると「高校時代に付き合った彼氏と別れて以来、

旦那出会うまでずっと独りだった、旦那以外にはロクに相手にされなかった」から非モテらしい。


非モテ仲間~みたいな感じで一応は仲良くはしているけど、正真正銘ガチ非モテは私だけ。

内心温度差が凄い。私も他の3人と似たような雰囲気を気取ってるけど普通にバレてるだろうし

かと言ってFOしたくても他の仲良かった人達は皆結婚して家庭中心だから良い歳して独身の私は色々と一緒にいて辛い。

から非モテ仲間(自称)といるしかない。



一時期、ネットで男を装って(所謂ネナベ)して非モテ系のスレコミュにいた事がある。

彼らの話を聞いていると、年齢=彼女いない歴は当たり前で(私も年齢=彼氏いない歴だけど…)、しかも私より酷い。

「異性ともう何年も会話してない」「学生時代に外見でイジメられたのがトラウマコミュ障に。恋愛もしてみたいけど異性不信が消えずに無理」

「道を歩くだけでキモいって言われる」「俺だけ当たり前の様に会社飲み会にも旅行にも誘われない。なのに金だけはキッチリ取られる」

「親に泣かれたし俺も末代確定だから何も言えなかった」「やっと彼女出来たと思ったら100万ぐらい貢がせて何も出来ずに音信不通

とか、どこまでが実際本当かは分からないけど、まあ私よりも悲惨な感じの人が多かった。

私も会社では良いして独身なのは私とお局さんぐらいだし、ちょっと肩身は狭いけど、あくまでも「ちょっと」で、表面上は普通には接してくれる。

友達だって非モテ仲間とかい微妙な感じだけど一応いる。

少なくとも、非モテの男達が「モテないし人格否定されがちだし人権が無い」と愚痴ってるぐらいの困窮感までは無かった。


「男の非モテ砂漠で飲み水が無いレベルだが、女の非モテ自販機で飲みたいジュースが無いレベル」(ぐらいの差がある)

という非モテ格差とやらを揶揄するネタを見かける事があるが、実際問題そういう傾向はあるとは思っている。

この私ですら、二回はちょっとだけ、良い感じになった人がいるし。

でもそれが逆に仇となったのか、このたった二回の経験(にもなってない経験)があるから絶望的では無いと思っていたら

あっという間に30過ぎて、思わず知り合いとかに頼んで合コンいったりその手のパーティー行ったり紹介もしてもらった事もあったけど

いずれも不発で、失敗して落ち込んだりを繰り返していたら、あっという間に30半ばになってしまった。


非モテ男達に混じってネナベで愚痴を吐いて慰められたり、馴れ合ったり、時にはレスバなんかもして

居心地は良かったが、「私は彼らとは違う」という思いと後ろめたさが常にあった。

非モテ男達の「女に産まれたら楽だったのに」という呪詛めいた愚痴も辛かった。

実際A達の非モテ仲間を見てると、彼らからすれば「恵まれている」のだろう。

でもここには非モテ男と大差無い非モテ女がいるのだ。恵まれている筈なのに実際は負けまくりなのだ

なのに真の非モテ仲間にはなれない。性別が違うとんでもない壁があるから

結局彼らのコミュニティからも離れてしまった。




何故男達は私を選ばないのか、スペック低めな私から見てもありえないレベルの女にも、彼氏だの旦那がいるのに、何故私にはいないのか?

そんな思いが高じて、一時期はフェミニスト界隈にも接近した事があるが、結局は馴染めなかった。

彼女らは「興味の無いキモい男達に言い寄られる」「常に性的ジャッジされる男社会が辛い」と言うが

まず私は「興味の無い男に言い寄られる」というステージに立てていない。

周りに恵まれていただけかも知れないけど、言い寄られた事も無ければセクハラされた経験も無い。

一度だけ、「これはセクハラでは…?」という発言上司から言われた事があったが、すぐに周りに上司が諌められて

上司も悪気は無かったと謝って終わった。せいぜいこれぐらいの経験だった。勿論痴漢とかその手の被害にあった経験も無い。

(別に被害には遭いたくないし、興味無い男に言い寄られたくも無いけども…実際に言い寄られたら自分はどう思うだろう?という興味も少しはある)


男はみんな女性をそういう目で見て狙っている…怖い…みたいな呟きにも

そもそも見られた事も無さそうな私からしたら、「私は女ですら無いのか?」という惨めな思いになった。


また私は私を選ばない男達に絶望してムカついてはいたけど、ネットフェミみたいに憎んではいなかったんだよね…

この事に気がつけたのは、数少ない良かった事だった。

そもそも私みたいに、ただの一般事務職給料も低い、普通生活をするには普通に働く人に経済力依存するしか無いのだから

これで男憎し!みたいな思想まで行き着いてしまったらますますモテなくなりそうで、結局ここでも馴染む事無く終わってしまった。




一応姉と弟がいるんだけど、当たり前の様に二人は結婚しているし子供もいる。

私が末代にならなくて済みそうなのは不幸中の幸いだけど、別の問題が出てくる。

遠くない将来、私は「独り身で身内に面倒をかける厄介な親族」になる可能性が高い。

親にも遠回しに「そうなるなよ」的な事も言われている。

ムカつきはするが、実際問題高齢になった時、何かあったら多かれ少なかれ迷惑がかかるのは

姉弟なり甥や姪らなのだ

これもあって婚活もしてみたけど、まず交際まで至れないで非モテのまま生きてしまっている。



本当の非モテ女と、ネットでもリアルでも本当に居場所が無い。

同類と傷を慰め合う事すら出来ない。

ひたすらため息しか出ず、マッチングアプリでもやってみようとすら思ってしまう。

でもどうせトラウマできるだけで終わりそう。

ウジウジしているウチに歳だけは取っていく。不安で夜も眠れない……




<返信>

まさかこんなに色々言われるとは思いませんでした。

耳の痛い意見も……でもアドバイス叱咤激励と思って全部読んでいます


この投稿だけじゃわからんけど、節々に無神経さとプライドの高さを感じるからそういうところ見抜かれて遠慮しとこ…ってなってるんじゃないかと思った

自虐混ぜて謙虚さを演出してるかもしれないけど、その実結構自分に自信あるのでは?私ならもっとモテてもいいはずってチグハグさが悩みなのでは?

これは図星だと認めたく無いけど、当てはまると思います

私は確かにスペックが低く、美人でも無いただのチビの小太りで、学歴も大した事無ければ年収も低いです。

でも言うほど低くは無いのでは?とか、私よりブサイクだったり良い歳してフリーターの子ども部屋おばさんでも、普通に彼氏がいる、交際経験が耐えない

つの間にか結婚までしてる…そんな元友人とか、知人もいて、「どうして私はあいつらよりマシなのに選ばれないのか!?」という理不尽さへの怒りがありました。

それが自分を選ばない男にいったり、やっぱりムカついてはいるがネトフェミみたいに憎んでは無いよね…って事に気がついたり、でも選ばれない悲しさは残っていて

何故選ばれないのか?とは思います。でもこれがプライド高いって事なんですよね。

自分卑下するのもどうかと思いつつ、実際は「興味無い男」からも言い寄られすらしないレベルなのに、「〇〇なあいつらよりマシ」って思ってしま自分が嫌になります


idddu "割とこっちから積極的アプローチして、少しだけ良い感じになった事" すまねえここでもうイラっとしちまったわ。アプローチすら許されん層もいるンだわ。

それは非モテコミュニティにいた時に強く感じました。「恋愛してみたいし、頑張ってアプローチしてもキモがられて終わり」という人は少なくありませんでした。

私自身は…もしかしたら、内心はちょっと思っていたかも知れないけど、やんわりと優しくフッてくれました。両方良い人でした。

でもその対応も、私が女だったからなのかも知れません。

アプローチはまだ許されている、かもしれないというだけ恵まれているしマシなのでしょうね。

マシなのに現状は完全な非モテなので、私自身に問題があり過ぎる現実に押しつぶされそうですが…


ここまでモテないなら絶対に原因があるはずなのに書いてないのが怖い 周りの人もいい人そうだし酷い扱いも受けていないのに、そこにブラックホールがある

ファーストインプレッションで弾いてたらそら無理よね。

全てウェルカムで挑めとは言わんけど、なるべく誰とでも可能性があるように意識変えないとダメ

自分では気づいてないんかもしれんけど、我儘言って高望みしてるのと変わらんのよ。

ぶっちゃけ高望疑惑がすごい強い。相手が単にデキた男で優しく断ってくれただけで。

あと、そもそも「少しいい感じになった」程度の段階でそんなバッサリ切られてるのに、それをむしろ成功体験カウントしてるっぽいのがヤバい

<<

耳が痛いです……原因は分かりませんが、異性を拒絶する無意識の態度とか、高いプライド相手を値踏みしてしまっていたりとか

無意識でやっていて、それが恋愛を遠ざけているのかもしれません。

高望みしているつもりは無いけれど、やっぱり出来れば普通には働いていて欲しいし(私も安月給だけど一応正社員だし)背も少し高めが良い、極端なチビとかデブちょっと

インドア性格なんだけどアウトドア趣味もあるので、両方良い感じのバランスで付き合って欲しいとか、後家事で特に掃除が苦手で料理もそこまでなので

家事に関しては一通りできる一人暮らしの人が良いし、後将来を考えると長男は…うーん、ちょっとギリギリ妥協レベルかも……

なんだか相手に求めているものが色々出てきます

一つ一つは私程度でも求められる様な些細な事でも、全て合わされば「高望み」なのでしょうね。

まずは、この思い上がりを直さなければ…でもも時間あるのだろうか。もう30半ばです…



結婚相談所、という意見もありましたが、資金面問題があり、二の足を踏んでいます

そこで失敗したら二度と立ち直れないかもという恐怖も…

女性無料格安の所も探しても中々見つからないのですが、あったりするのでしょうか?

お試しでチャレンジしてみたいです。




<返信2>

今日は諸事情AM休みでした。

「なんとなく良い人が現れればいいな」という女は(男もだが)具体的な条件を設定しろ

相変わらず耳が痛い…でも「なんとなく」だと難しいのも分かる。こういう所が駄目だったのかもしれない。

私自身ですら具体的にどういう人と付き合いたいのか具体的なビジョンが固まっていない…ご指摘ありがとうございます


色々考えてみたけど、条件を具体的に設定するとしたら、こういう形になるでしょうか?


>やっぱり出来れば普通には働いていて欲しい

年収600~800万以上

私が300万ちょっとしか無いので、仮に共働き前提だとしても、世帯年収1000万を考えたらこれぐらいは必要ですかね。普通範囲内には入るかと。


>背も少し高めが良い、極端なチビとかデブちょっと

・175cm~185cmぐらい?体重身長にもよりますがmax80kgぐらいで

おっしゃる通り、男性の平均よりちょい高めが希望になります私自身は152cmですが…(色んな意味高望み?)

体重は太り過ぎてないのを考えるとこれぐらいかなと。

外見に関しては、私自身が美人ではなく、どちらかと言えばブスなので、あまりイケメン希望とかはありません。

SMAP草なぎ剛くん程度の基準を超えていれば良いです。


>後インドア性格なんだけどアウトドア趣味もあるので、両方良い感じのバランスで付き合って欲しい

インドアな方は、オタク寄りの趣味もあるので基本口出ししないで欲しいです。

マイペース性格なせいか自分のペースを乱されるのが非常にストレスになってしまます

逆に、どこか旅行や遠出、外食等に出かける時は一緒に来て欲しいです。

正直、相手趣味に付き合う、という観点が一切なく、考えていませんでした…こればっかりは妥協ですね。


家事特に掃除が苦手で料理もそこまでなので家事に関しては一通りできる一人暮らしの人が良い

私自身が家事苦手なので、多分「前向きに取り組ませる」とか、教育するとかが難しいと感じています

自発的に色々やってくれる人、と考えると一人暮らしで自立心のある男が良いのでは?と考えていますが、浅はかなんでしょうか…?


>将来を考えると長男は…うーん、ちょっとギリギリ妥協レベルかも……

そうですね…ギリギリ妥協というか、ここは寧ろ譲れないポイントなのかも知れません。

自分人生だけでも辛いのに、他人の親の面倒を見れる自信がありません。

ここは明確に「長男以外」としたいですね。


>なんだか相手に求めているものが色々出てきます

ありがとうございます何だかこうやって書き出してハッキリしてきました。相手も私に求めてくる以上、私も色々考えて良いのだと思える様になりました。

まり自虐し過ぎても駄目なんでしょうね…卑屈なオーラが出ちゃって。


相談所に関しては、迷ってる暇は無いという認識なのでしょうか?今年35歳です。ギリギリですね…

年齢に関しては、やはり同年代が良さそうなので、30~37歳ぐらいを考えています

相談所に入る前に、安そうな婚活パーティー(検索したら幾つかありました)に、行ってみたいと思います

選ばれないトラウマを抱えないと良いと思うけど…トラウマとか言ってられる歳じゃ無いんでしょうね。

改めて痛感します。

本当の非モテ仲間みたいなのがいれば、まだ苦しみも愚痴れたのに…と思わされます

本当に女の非モテは居場所が無い…こういう所が無ければ相談すら出来なかったかも。

2023-01-16

anond:20230116225335

社会通念そのもの否定、それは貴方常識知らずであるということですね。

どうやら説得できるような人間ではなく正真正銘イカれているようだ。

2023-01-11

北九州市修羅の国なら

日本正真正銘、壺カルトの国だな

ワイは数少ない日本人の生き残りやが

2023-01-10

怒りを吐き出すだけの日記

一晩経ってもまだ怒りが冷めやらないので書く。本当に腹が立っている。某有名女性エンジニア結婚を発表したことについての俺のブコメに対し、見逃せないidコールがついたからだ。

Google検索に拾ってほしくはないので彼女名前絶対に書かない。皆も触れないでほしい。

自身ブコメは思った以上にスターがついてしまい目立つのは本意ではないので一度削除したが、おおまかな内容はこうだ。

自死した彼のことを思い出し複雑な気持ちになった、彼のことを俺は忘れない」

securecat 元カレの件はここにブコメせんでも。さすがに。ここは----氏と今カレ氏を祝うところでは。

その通りだ。本当にすまない。祝福のコメントが並ぶコメント欄にこんな空気読めないやつがいたら嗜められても仕方ない。

それでもブックマーク自由だという信念の上で、覚悟の上で自分のために書いている。

imaginaration ブコメ元カノを引き合いに出すのは控えめにいってヤバイから考えを改めた方がいいよ

すまない、「引き合いに出し」てはないんだ。あと元カノじゃなくて元カレな。

新しい旦那さんのことはよく知らないが人望が厚い人であるらしいことは聞こえてくる。幸せになってください。

だが、こいつらには本当にムカついた。

lady_joker 調べたがid:wakuwakuojisanはちょまど氏に粘着し続けており(https://onl.tw/t2B3zy9https://onl.tw/34feUNh)、自殺した元カレにもたいして興味ないのではと感じた。タタリ神になる前に病院に行ってもらいたい。お大事

chinpokomon_master 誰かが結婚するって話に「元カレ自殺してた」とか言う人単純にヤバいと思うんだけど。あなた部外者でしょ?自殺した人の彼女別に加害者でも犯罪者でもないのよ。 id:wakuwakuojisan元カレの知人」は部外者です

お前らに何がわかるんだ?せいぜい「なんだかめでたそうなエントリ読みにきてハッピーな気分になろうと思ったら気分を台無しにする空気の読めないやつがいてムカつく」程度の軽薄な気分で罵声浴びせてきたんだろうが。

ああそうだよ、確かに俺は空気の読めないコメントをする馬鹿野郎だよ。

決して性格が良くはないし、心も狭いし、ついでに顔も悪いし太ってる。でも心が許せる知人くらいはいたんだよ。血の通った普通の1人の人間なんだよ。

俺は彼と同業界の知人だった。

証明はできないが、彼の「一見本名みたいなHN」が実は本名と全く重なってないことを知ってるって言えば彼に近い人には伝わるか。

彼と某有名女性エンジニア交際末期ではあまり穏やかな関係性ではないことは聞いていた。

SNS上ですら公開痴話喧嘩を見せていたくらいだから自分だけでなく周囲の人間は皆気づいていたと思う。そして彼はまもなく自死を選んだ。

知人の目から見ても彼は元々精神的に未熟だったし、だらしないところもあったかロジカル女性から詰められたとしても仕方ないだろう。

不幸な結果の全ての原因が彼女にあるとは誰にも決めつけられないし、俺自身そうは思わない。状況や周囲の話も聞いた上で彼女けが一方的に悪いわけがないと頭では理解してる。

でもな、ほどなくして彼女SNS上の彼とのやりとりを片っ端から削除しているのを知ったときは彼の存在をなかったことにされた気がして穏やかではいられなかったし、今でも彼女名前を見たら心がゾワゾワしてしまうんだよ。それがそんなにいけないことか?


なあ、lady_jokerよ。「粘着し続けており」って、すごい意地悪な言い方だよな。


こっちだってできれば忘れたいが、彼女有名人なのでホッテントリでどうしても名前を見てしまうことがある。

見てしまったらやっぱりモヤモヤする。今だに気持ちの整理ができてないことを女々しい、気持ち悪いと言われたらそれまでだし正当化するつもりもないが、当て擦りくらい言わせてくれよ。

それにしたって彼の死から8年経ったその間にたった2回コメントしただけだぜ?たったの4年に1回のペースだ。これがlady_jokerの言う「粘着」なのか?

誓ってもいいが俺は彼女リアル接触したり直接SNSメッセージを投げたりエアリプしたことは一度もない。というか見たくないかミュートしている。今後も一切接触するつもりはないか安心してくれ。

これまでに書いた2件も消しておいたよ。何度も言うが俺が引きずってるのはキモいのは間違いないからな。


最後にlady_jokerとchinpokomon_masterに改めて言わせてもらう。何が「大して興味ないだろ」「部外者が」だよ。お前らみたいな何にも分かってないくせに知ったような口で気軽に罵倒してくるカス人間がいっっっっちばん腹立つわ。

ふざけんじゃねえぞ。お前らみたいな正真正銘部外者ならどんなに気楽で良かったか。心かきみだされることないもんな!


お前らはどうせ謝らないだろうし、薄っぺらな頭と口で謝られてもムカつくだけなのでこっちから願い下げだが、せめて「自分は軽薄な人間なのだ」と自覚してこれからの一生を送ってくれ!!!

2023-01-01

anond:20230101103241

これは本当にそう。

やってもやらなくてもどっちでもいいような余計な行動をしたばっかりに金儲けの本丸をぶっ潰されそうになるとか

正真正銘の本物の馬鹿のやること。

 

例の団体代表とか、本気で恨まれてるよ。

敵じゃなくて、身内みたいな人に。

2022-12-31

たびたび「結婚しない(できない)」人たちの主張を見かけるけど、この人たちって自分自身の肝心なことに気づいてないんだよね

それは己が"奇人変人だってことにさ。

しかに、ある程度歳いっても独身の人たちって、さすがに一人で生き抜いてるだけのスキル持ってる感の人もいる。

でもそれこそが奇人であり変人であるが故だとは露とも思わない。むしろ誇らしいって思ってる。

大多数の人は自分だけではできないこともあるって気づいて、自分にできないことできる人を尊敬して、そんな他者と繋がろうと努力をする。

結婚とかはその方法の一つにすぎない。

ところが件の人たちは、それをしないんだよな。

なぜか。

全部自分でできるし、やっちゃうから

周りの40歳以上で独身の人たちみるとさ、間違いなく"何かヘン”な人たちばっかり。

「え?この人がまだ独身?」とかはいなくて、

「あ~…独身・・・でしょうね」みたいなのばっか。

結婚メリットを感じないだの、下方婚なんてもってのほかだの言ったところで、そもそもこういう人たちは他人と繋がれないし、他人と繋がる努力"だけは”しないんだよな。それ以外のことには何でも一生懸命になるくせに。

年々増え続ける生涯独身率。

俺たちはもうマイノリティではない、マジョリティだ、とか思っちゃってるかも知れないけど、

この「生涯独身」は婚姻歴がない人たち、つまり内縁」とか「パートナー」がいる人たちも含まれてるからね。

正真正銘孤独で一人なんて、ほんの一握り、あなたたちだけだよ。

2022-12-27

anond:20221227065209

偉そうというか・・・

b:Id:pptppc2 「大抵の大人大人の演技をしているだけ」「しかし親となった大人正真正銘大人に感じる」今の時代結婚するしない、子供作る作らないは自由という認識はありつつも、この辺は確かに感じてしまってはいるな…。 2022/06/17

そうなんだ

 

b:Id:pptppc2

大抵の対人オンラインゲームは暇がある人が圧倒的に強い。時点で金がある人。金をかければ暇人に肉薄はできるけど、上回れるってケースはあんまり見た記憶がない。

ウマ娘プレイしてるんですよね?ウマ娘は対人に含まれFPSTPS限定か?

それともにじさんじ住民ありがちなエアプか?🤔

 

 

追記

b:Id:pptppc2ちゃんにはだいぶ前に返信書きました

2022-05-26

https://anond.hatelabo.jp/20220526112509#

2022-11-24

旦那がクソ人間過ぎて地獄味わってる既婚女性、世の中にすげえいるじゃん?

その人たちに言いたいんだけど、あんたら自分意思その男を選んだんだろ?

例えば……

風邪で嫁が寝込んでるのに

「いやいやちょっと待てよ……月曜までには治してよね。俺仕事始まるんだから困るわ」

なんて呆れながら言い放つ旦那。

いや、クソだよ?

まっこと正真正銘ゴミクズ

庇える要素これっぽっちもないクソ旦那だよ、間違いなく。

でもさあ……

こういう暴力振るうわけでもなければ、普通に問題なく働いてる、だけど嫁への言動が無邪気にクソな男って同時に

「サクッと結婚できるタイプの男」

でもあるんだよ。

こういうクソ感覚の既婚男って本当に多い。

俺の学生時代からの付き合いのやつでもうじゃうじゃいる。

実際、嫁が旦那に対して悪感情抱くエピソードとしてありふれてるし。

でも自分でそういう男を選んだんだよ。

お前らそういう男を好きで選んたんだよ。

交際中にだって片鱗はあった。

難なく結婚できるタイプの男特有の無邪気なクソさを都合よく無視してたんだよ。

シグナルはあったんだよ。

そんでさあ、そういう無邪気なクソさを絶対に振りまかないであろうタイプの男を虫みたいに嫌悪してきたんだよね。

これ責めてるんじゃなくて単なる指摘ね。

そういうミス女性らしさゆえのあるある

ぜーんぶ自分選択した結果だからな?

2022-11-21

娘には風俗だけはさせないでおこう

俺は昔からカスだったから、独身時代彼女もおらず友達あんまりおらずで浮いた金の大半を風俗に注ぎ込んでいた。

ホテヘルデリ、箱、ソープピンサロ食わず嫌いなく全部行ってた。セクキャバは行ってない。抜きが無いから。

風俗趣味、生きがい、人生の半分というくらいハマった。大卒就職直後から31で妻と出会うまでほぼ風俗漬けの生活だった。

稼ぎに対して明らかに貯金が少なくて、結婚直前嫁さんにギャンブルでもやってんのかと疑われたときは困ったな。

そんなカス31歳になったとき、当時ほぼ唯一付き合いのあった友人に街コンに誘われた。

初回は何の成果も無かったが、女性と多少なりともにこやかな雰囲気で話ができたことに気を良くして、

風俗の合間に時々街コンへ行くようになった(誘った友人は街コン自体にハマらず、俺一人で参加していた)。

そうして行き始めて何回目か、十回超えてたかもしれないが、ある時参加した街コンで今の妻と出会った。

バレたらまずいだろうと思って付き合ってから風俗断ちをした。カスなりに一応浮気には気を付けてたということ。

で、しばらくしてそのまま結婚し、娘も二人生まれて、上の子はそろそろ中学生になる。

毎日仕事子どもらの世話をし、生活をしている中で最近時々考えるのだが、

若いころ風俗に使った金、マジで無駄だったな。あそこまでハマらなきゃよかった。

60分だか90分だか知らん女の身体を借りてオナニーするだけで軽く2,3万飛んでいく。自分でシコれば一円もかからんのに。

風俗にハマる男は例外なく馬鹿だわ。まともな頭してたらそうはならんな。

当時500万円は確実に使ったと思う。今その金が手元にあれば子どもの服でもなんでも買ってやれるし習い事にでも使ってやれるのに。後悔しきり。

それと、やっぱり女性風俗嬢はできればやらない方がいいわ。娘にも風俗とは無縁の人生を送ってもらいたい。

俺もそうだったけど風俗の客は大体みんな頭おかしいから。

本番強要やら明らかなルール違反は俺はしてないが、思い返せば相当むちゃくちゃなことをやってた。

プレイ内容はさすがに書けないが、まぁ、女をオナホ扱いして自己満足オナニーをしようって男がどういう行為をするかという話で。

あれは妻にはできん。したこともないが。

ちなみに性病だが、2324クラミジアに当たってからは定期的にクリニックで検査していた。

妻とやるとき正真正銘きれいな体で行ったよ。

2022-11-14

中学校の頃にいたやつ

ふと思い出した。もう10年以上前か。

そいつ同級生で、実家が太く、高校立命館に行った。

ただ、そいつ割れ厨だった。

マジコンとかpsp割れかめちゃくちゃやってた。

おまけに、その割ったソフト友達に500円で販売していた。

俺はそれ知って、「マジでやめとけ」って言ったんだよ。

そしたら「誰も困ってないから良いでしょ」だってさ。

ゲーム会社かに迷惑かかってるだろ、って言っても聞く耳持たない。

ああ、こいつは正真正銘クズなんだなって思って、縁を切った。


縁を切ったついでに、そいつ登録してる「こえ部」って言う音声投稿サイトがあったんだけど、そこのコメ欄荒らした。

「(本名)は割れ厨」「(ユーザー名)さん割れ良くないですよ!」とかね。

そしたら数ヶ月後に「割れしてすみませんでした」てメールが来た。

来たけど、「コメント消してもらえませんか?」って最後に書いてあった。

俺は消さなかった。

2022-11-11

北千住商店街を抜けた先にある荒川にはきっと大切なものが詰まっている。

デービッド・アトキンソンがいうには、1990年から2021年までに生産性年齢人口(16−64歳)が1299万人も減っているらしい。高齢者は2141万人も増えている。人口動態によって、社会保険料消費税も増えて、移転政府支出が増えている。そんなツイートをみて僕は「どうすんだよこの社会・・・」とつぶやいた。


どうすんだよこの社会


「おれはさ、どんなに社会がクソだったり、自分の身の置かれている環境がどうしようもなかったり、システムによってどんな不利益が被られようと、そういったことを理由に行動をせずに批判者側に回るっていうのが一番嫌いなんだ」

Kは黙って聞いている。きっとこのクソムカつくどうしようもない共感性皆無男をどうにかして言いくるめてやろうと思っているのだ。

「それでさ、どうするわけ?大事なのはその置かれた状況を出発点にどんな一歩目を進めるかじゃん」

あなたって本当に、なんてことを言ってくるんだろうね。むかつく」

「おれがそれを言って嫌われるかもしれない可能性は、そいつにいったときそいつ人生好転するかもしれない可能性とは関係がないからな」

人はみんな弱い。日本人とかじゃなく、人類全体で弱いのだ。30年間も生きてきて、ようやっと肌で理解してきた。

おそらく自分雇用者側に回ったからだろう。その人間の本性を前提にシステムは構築されなければならないのだ。

自分はそれをものすごく憎んでいる。いや、憎んでいた。正確に言えば、昔はそういった理不尽な抑圧がものすごく窮屈で、どうにかなりそうだった。

なぜだか知らないけど、自分は昔からずっとそうだ。そういう人間として生まれ育った。

でも今は違う。それは社会として必然的存在しているものだ。それを自分体感してしまった。


エリート女性システムに抑圧されるのは、女性全体の勤労意欲が低いからだ。きみがどんなに自分のことを才女だと思ったとしても、それを証明する方法が他になければ、面接の時に語り得るものなんて雇用者側は信用することなんかできやしない。どうせ好きな人ができて、その人と結婚したら、すぐに子供を作って辞めていくんだろうって。そう思われている。きみがどうかは重要じゃない。問題は、社会がずっとそのように回ってきたということなんだ」

「だけどそれは間違っている。社会女性の機会均等を実現すべきだし、資本体力のある会社だったらそれを実現できるはずでしょう?」


「なんで?会社が何十年と高い法人税を払いながら貯めてきた内部留保を、なぜ利益がでるかどうかもわからないもののために使わないといけないの?そしてなんでそのような貯金が当然の権利として自分提供されると思っていて、そうしない社会が間違っていると思っているの?」

「そんなの綺麗事だよ」

「そうかなぁ。極めて現実的なことしか言ってないけど」






理想というのは脆いものだ。僕は理想論者だ。正真正銘の。正真正銘すぎて理想同化しているかもしれない。

それほどの理想論者がいうことが極めて現実に即したものになるなんて、だいぶ皮肉の利いた人生だと思う。

「でもね、なんであなたがそれを言ってくるのかをよくよく考えてみると、あなたになにか得になることがないっていうのがわかってくるのよ。そういう意味で、稀有存在よね

あなたって。どうしてそんなことをしているの?」


Kは自分LOVE輪廻を回したいんだと言った。僕は「自分もそれをやっているつもりなんだ」と言った。

「誰かにもらった恩を、別の誰かに与えたい」 それ自体は物凄い誇大な理想論かもしれない。








Kの彼氏は1年前に死んだ。自殺だった。

正確にいうと、元彼氏だ。別れた後に、いろんなことが重なったのだという。

彼氏理想論者だったそうだ。とてつもない理想論者だったのだろう。きっと、世の中に蔓延する悪意や、欲望を受け止めきれなかったんだと思う。

高尚な理想を掲げることは、現代ではとても難しい。







僕たちは北千住にいた。ずっと北千住にいた。Kと出会ったのも北千住だった。

ずっと仲が良かったわけではないが、期間だけで見ると長い付き合いとなる。僕がまだサラリーマンの時だった。

「まだ学生だった頃からすると、だいぶ、変わったね」

「それって、いい意味よね?」

「もちろん。ふわふわした足が、ちゃんと地についてる」










僕たちはよく荒川に行った。深夜の荒川は静かだった。

河川敷ほとりで缶チューハイを飲む。

「この広い空に包まれているせいで、きっと気が大きくなっちゃったのよ。こんなこと言うつもりなんてなかったのに」



Kはそう言って泣きながら笑っていた。




今日は月がすごく明るいから、だいぶ遠くまで見通せたのかもしれないね



僕は橙色のランプが等間隔で並ぶ夜の首都高が魅せるトラックの明かりをぼんやりと眺めているのが好きだった。

それは北千住に住む僕にとって、今日の星空と同じくらい、大切なものだった。

僕がKにプライベートのことを聞くと、Kは仕事に集中するんだって言った。

Kはなにか煮え切らぬ様子で僕に話を聞いて欲しそうだった。2件目に行けるような時間だったから、「もう少し話していく?」と聞いて、

それでいつものように荒川まで歩いていった。


前の彼氏の話を聞くと、Kは「うーんそれは言えない」と言った。

言えないんだったら話さなくていいし、きっといろんなことがあったんだと思う。


そうして1分くらいぼんやりしながら、Kは「まだ自分の中で整理がついていないのよ。この感じをどう処理したらいいのかわからなくて」と言った。



「なにやら元カレが死んじゃったような心残りだね」



「死んじゃったのよ」

Kは言った。










彼氏はとても誠実な人だった。不誠実なことは許せない。浮気や、不倫だとか、そういうものに自ら手を染めるようなことはしないんだって

相手に対してそんなことがあるかもしれないだなんて想像もしないほど実直な人だったのだと言う。

一社目に入った会社を辞めて転職した会社ちょっとブラックみたいなところでね、自分と別れたタイミングっていうのもあったのか、いろんなことが重なって、それでかな。

実家のお母さんから電話がかかってきたとき、私は会社にいたんだけど、気が動転していてね、私の様子を見兼ねて先輩がタクシーGOで呼んでくれて、それで帰ったの。

から私のお母さんも私がぐちゃぐちゃになっていたことを知ってるし、私その時子供ときのように泣きじゃくってた。葬式はもう済ましているって向こうのお母さんは言ってた。カレが亡くなってから3日後くらいに連絡がきたから。それで、東京にいるカレの友達に連絡をして欲しいって。ひどくない?それを私に頼むのよ。

でもね、私よくわからないの。何だろう、栃木実家に行くなんて、いまだにできてない。だって、なんかそれをしちゃったら、もう二度と戻ってこないような気がするでしょう?もし、私が会いに行かなかったら、まだカレは生きているのかもしれないって。確かに私は人の死に携わることが多かったけど、葬式が残された人たちのためにあるんだってこと、いまだったらすごくわかる。



僕は煌々と輝く月を見上げてから、その隣にある星に向かって念じるように言った。

「行こう。絶対行こう」



だよね。いかないとだよね。



絶対に行きなよ」



「あとね、一つ、言えることがあるとしたら。俺の姉も、当時付き合っていた彼氏を亡くしたことがあるんだ。

からKに言えることは」



その経験は必ず乗り越えられる人にしか訪れない。




僕は「絶対に生きなよ」と言った。生きるしかないんだよ。どんなに絶望の淵に立たされたって、残された側は後を追うことができないんだ。

だって、それは、負けたことになるじゃん。相手に。ずるいよね。ムカつくよね。自分勝手だよね。



「私もね、最初に聞かされた時、なにかずるいってきもちが片隅にずっとあった。何だろうね、ずるいよね。卑怯よね。ムカつくよね」




「わかんないけどさ、Kちゃん応援してるから、どうにかしなよ」



「なにそれ笑雇ってくれるってこと?笑」



「それもありなのかな笑」



「800万円で、秘書!とかどう?」



たかいなあ笑」










僕たちが今経験していることは、必ず乗り越えられるものなんだと思う。

認識できるものしか経験できるものはない。僕は、Kにとって4人目の人間だった。

幸か不幸か、僕はKの背負っているものを一緒に背負うことになった。

「こんな話を聞かせてもらえるなんて、俺の人生って素晴らしいなぁ」と僕は言った。


僕はきっと他の人よりも背負うものが多く生まれてきた。

から、僕は自分にできることを増やさないといけないと思う。


商店街を抜けて駅に向かう前に僕はKの腕を引っ張って、力一杯抱きしめた。

そこに純粋気持ちしか込められていないことを理解したKがいることがわかった。


「本当、あなたって、稀有存在よね」


「泣かせることにかけてはベテランからね、よくも悪くも」



「悪い方がほとんどでしょうね」









理想現実があることを理解している。理想現実は明確に区別されるものでなく、現実の一部として理想存在していることを理解している。

僕は極めて現実的立場から理想のためにできる一歩目を進めている。その区別ができなくなってしまった先に死が存在していることを理解している。

僕は生きるために、現実理想を分けて考えるようになった人間だった。この社会の答えを生み出すために。





改札に上がる東口エスカレーターの前でKはじゃあねと言った。

僕は言った「頑張ってね」



「あのさ、きょーこちゃん。とにかく、頑張ってね」



僕は静かに笑った。



Kはエスカレーターを登っていった。


僕はそっと歩き出した。

2022-11-07

anond:20221107080657

キリスト教の神には名前があるのだが、みだりに口にしてはいけないことになっているので普通は単に神(the God とか der Gott とか le Dieu とか Deus とか)言う。

ちなみに Jesus は正真正銘名前苗字はたぶん無かった。

また、三位一体意識した呼び方としては、「父と子と聖霊」が定番

2022-10-29

anond:20221029165432

からAIイラスト始めるなら5chのAIイラストスレお勧めやで

正真正銘日本最先端AIイラスト生成技術情報がここに集まってる

最新技術ネット上で集まる場がSNSではなく匿名掲示板ってのが2000年代前半頃を彷彿とさせて良いよな…

2022-10-25

経理を信用できない

経理としておばさんを雇っているのだが、こいつが虚言癖持ちか記憶障害者かというレベルで細かい嘘をつきまくる

自分ミス現金80円失くしても、「あの人が作った書類が間違ってたので~、私は悪くないです」と堂々と言ってのける

いや、金庫に入れる金を数えなかったのは正真正銘お前のミスだろ

さっさとクビにしたい

2022-10-08

anond:20221008095328

自民党ロマンス詐欺被害者のことも統一教会被害者のことも馬鹿にしてほとんどなんの規制もしてないけど

あなた基準では正真正銘クズじゃないの?生きてる価値ないんじゃないですか?

ロマンス詐欺被害者は馬鹿にするけど統一教会被害者はかわいそうってなるやつら

頭の中身どうなってるんだ?

やっぱり結局のところ自民党批判に繋がる被害者しかかわいそうじゃないんだな

そんな党派性で動いてるからいつまでたっても政権交代しないんだよバー

この前は投資被害に合ってた女子大学生も馬鹿にしてるコメントあったし、それに対する自浄作用もない

おまえら本当正真正銘クズだよ

生きてる価値があるのか疑わしいわ

そもそも統一教会のことも何十年スルーしてきんだよ

今更取り上げて正義面するなよキモい

お前らはそれまでおかし宗教に騙される馬鹿だって揶揄してた癖に

いやーマジでどうかしてるわお前ら

2022-10-06

anond:20221006012509

そも、1%という表現だと少なく感じるものだが100人に1人と人数が具体化された瞬間そんなに稀少性を感じなくなる

100人に1人ということは3クラス制の学校一学年に一人だからな。それがあらゆる学年、あらゆる学校、あらゆる地域存在してると冷静に考えてみると全然稀少に感じないね

人口において都道府県内に1人の割合と言われたら正真正銘レアもんだけど。

2022-10-03

何故我々は別れの予感を常に感じざるを得ないのか。

ミレニアル世代の私は年甲斐もなくコナングレイの出現に狂喜乱舞した。

希望を探し求めているのに自身のことに対しては常に悲観的(極度の恋愛恐怖症というやつ?)、デートを何度重ねていようが「恋愛」はしたことが無いと歌う彼、それでも恋愛をしていない登場人物が「恋愛について」を語る詩は二十数年生きてきた中で出会えた最も自分ごとなラブソングに思えた。こんな話はManiacのMVコメント欄に溢れかえっていそうだ。「コナン不思議な話だけど私貴方が本当に私の親友のように思えるの、これはまさしく私が考えていたことだ」って。

インターネット人間関係全盛期に思春期を過ごしTinder大人になった私や私の仲間達は勿論、恋愛友情謳歌する者も数多いがそれと同じくらいクローズドコミュニティの中で出会いの無さを嘆く人々に溢れている。テキスト地球の裏側にいる人間にすらすぐ繋がれる世界は案外と半径5mくらいの宇宙を狭めているのではないかと思う。

求めた数だけ出会いは増えるが、心の底から求めるような着てみたら案外ピタッと形がハマる白Tシャツのようなメイトを探すことは非常に困難で、会う人数を増やせば辿り着けるというわけでもないユートピアであり幻想なのだ、そういう人間は。

私はそういう人間恋愛パートナーになった。約10もの身体関係どころかプラトニックラブすら育んでこなかった、正真正銘の友人、よもや親友と言えるであろう相手だった。彼との友人関係説明するのに打ってつけな状況は小学校放課後くらいかもしれない、「後で公園に集合な!」そう声をかけ合い、ランドセルを置くため一度は帰路に着くが落ち合う時間を正確に決めたわけでもないのに集い気が済むまで遊ぶ、喧嘩でもない限りは毎日。本当にそんな関係性だった(実際週に何度も会うというのが毎週、小学校を余裕で卒業できる年数分も続いた)。小学生の頃仲が良かった友人で大人になっても付き合いがあるような人は殆ど居ないのが一般的だろうが、当時小学生であった我々はこの友情が終わりなく続くもののように感じられていたのではないだろうか。少なくとも私はそうだ、終わりという概念が頭をよぎったことすらなかった。

そんな彼と10年越しに付き合うことになった、そこに至る理由イベントについての記述は省く、問題はそれだけの、小学校親友のように過ごしてきた相手に対してですら、こと恋愛という人間関係の箱に入れられればひとたび、その関係の終わりを匂ってしまうということだ。

初めて恋のフィルターを通して私を見た彼はそれはそれは浮かれていた、恋愛初期段階を楽しむ人間が往々にしてそうなるように。選り好みが激しく友人の少ない彼は数年ぶりのステディ相手ができたこ自体が非日常で、楽しかったのかもしれない。

私はというと戸惑っていた、そして戸惑いの中で愛着を育てながら、精神力は段々と骨粗鬆症が進行していく様で。いつか来る別れに対して一撃で粉々に砕かれるように、脆く柔らかく心を解いていってしまった。いつか来る別れへの悲しみを深める準備、これこそが愛が育てるということらしい。

信じられないくら身体ピタリとハマる白Tシャツを見つけたのなら先ずは買わないことが賢明だと思う。汎用性が高く絶対に一着は持っておきたい必需品なのにどんなに大事にしようがお構いなく着れば着るほど劣化し、摩耗する消え物なのに、「コレという一着」を見つけてしまえばそれがダメになった時は捨てるに捨てられず箪笥の肥やしが増えるばかりか、そこから先新しいシャツを何万着と探そうが満足がいかなくなってしまう。

何故友人であった頃は微塵も心配していなかった感情賞味期限を恐れなければいけないのか。恋情はいっ時の劇薬で、いつかコレを愛情に変える為の努力として結婚出産と言ったライフステージの変化をもたらす必要があるのかもしれないとか、インターネット耳年増で蓄えた知識のせいで不安になっているだけかもしれない。そう思うと何故友情には飽きも明確な終わりも来ないのだろう。

それでも何も考えずにずっと楽しく過ごせる関係を捨ててしまった自分の軽薄さに身震いしながら後何度週末を待つのだろうか。

絶賛円満恋愛関係を進行中の彼はマカロニえんぴつの「なんでもないよ、」を聴き、私はコナングレイの「Disaster」を聴いている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん