「受診」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 受診とは

2024-02-25

anond:20240224232519

こういう話はありふれているし、診断をもらえなかった人は当事者からセカンドオピニオン”を勧められるのが普通。だから精神科の多重予約問題が起きてる。

ここ7、8年ほど、診察室に時折こう訴える人たちがやって来るようになった。多くは女性だ。

「私、発達障害なんじゃないでしょうか。たぶん注意欠陥障害ADD)か注意欠如・多動性障害ADHD)だと思います。あ、コミュニケーションも苦手だからアスペルガー症候群可能性もあるかもしれません」

では、その「片づけられない」というのがどの程度なのかと尋ねても、「もう春なのにまだ冬物のコートが出しっぱなし」「家族食事をした食器を翌日まで洗わない」など、さほど深刻ではないことがわかる。

書類をすぐに提出できずに溜まってしまう」といった仕事上の支障について語る人もいるが、それでも会社勤めを続けていたり、中には役職に就いていたりするところを見ると、「どちらかといえば苦手」という程度なのではないか

「私は発達障害についての専門的知識は乏しいので、絶対に正しい診断とは言えませんが」と断ったうえで、「あなたには何らかの発達上の問題があるとは思えません」と告げると、これまで経験した限りではすべての女性失望の表情を見せたのだ。

「えっ、そうなんですか。私、ADDじゃないんですか。アスペルガーでもない? そうか……」

最初はその失望意味がよくわからなかった。「障害可能性は低い」と言われて、なぜがっかりするのだろうと不思議に思っていた。

しかし、何人かに話を聴くうちに、「なるほど」とそのわけがわかった。やや厳しい言い方をすれば、彼女たちは自分が思うどおりに整理整頓書類の提出ができないのは、「自分のやる気や性格のせいではなくて、障害のせい」と思いたがっているようなのだ

この薬は現在、「おとなのADHD」に対しての有効性も認められており、いま多くのおとなが「私が仕事を仕上げられないのはADHDからではないでしょうか? よいクスリがあると聞きました」と診察室を訪れるようになった。

また、テレビなどのメディア最近、こぞって「発達障害理解しよう」といった趣旨番組を放映したり専用サイトを作ったりしている。

これらはもちろん、薬の売り上げのためではなく啓発の目的キャンペーンであるが、実際には「私もそうかも」と見る人の「疾患掘り起こし」につながり、結果的にはその人たちが受診し、医師が診断し、さらには薬の処方を、となるケースも少なくないはずだ

https://gendai.media/articles/-/56833?imp=0

2024-02-21

anond:20240221170701

急性期病棟勤務(自称)で受診すらままならない元増田がこんな長時間にわたって無駄なやりとりする?

2024-02-18

anond:20240218211248

じゃあまずメンタルクリニック受診やな。お大事にしてください🏥

親御さんとも仲良くな

2024-02-17

よくある話と主治医ガチャの話

【よくある話】

もうだいぶ昔の話。

小さい病院で働いていた時に自分より年上の人が「専門医取得のため」とその病院にやってきた。申請必要な「論文が足りない」とのことだった。

他の科は指導医資格複数お持ちで(ネットでの発信/配信も盛んにされているようなので特定回避のため書かない)それでは足りないのだろうかとも思うくらいだったが、そこは個人価値観によるのですごいなあと最初は思っていた。

少し引っかかったのはマイナー学会資格や加入歴がとても多いことと職場転々としていることだった。

結果的半年で去って行ったのだが、昨今のいろいろな告発などを見かけて思うことがあったのでそれまでに起きたイベントを記録しておく(※自分の見聞によるものが大きいので証拠はない、中立性には欠ける)。

暴言

とにかく立場が明確に下の人間(患者研修医)へのあたりはとにかく強かった。そうした人間への暴言や謎の自信あふれる上から目線発言は事欠かなかった(録音などはなく伝聞)。

ただ正当性が全くないわけではないので完全に悪とまで言うこともできない。

ざっと挙げる

喘息/COPDの吸入薬が余った患者への当たりはとにかく厳しい。「当院治療効果は期待できない」とカルテに書かれて紹介状も書かれず(書かれた人もいたが)一方的に通院中止になった人も多かった、気持ちはわかる。

喫煙している患者も同様、まあこれも気持ちが分からなくはない。

だいたい「禁煙できないのであれば(吸入薬をきちんと使用しないのであれば)、治療効果が落ちてしまう」「治療しようとしている医師に失礼」「治療をきちんとしないのであれば、当院のような専門医機関で見る意味はない」という意味合いのことをとにかく強く言っていた。気持ちはわかる。

・吸入薬で動悸が出るため自己判断で休薬していた患者も「自分のこだわりが強く自分裁量で調整してしまうこともある」とカルテ記載一刀両断して通院中止にしかけた(たまたま周囲が気を利かせてそっと主治医変更)、誰のこだわりが強いのか判断が難しいね

・引き継いだ肺癌症例PD治療方針患者希望と一致していなかったことに対して怒りを覚えたのか、患者希望でもなく一方的に転勤した前医(同じ県内)にPS2~3の状態で紹介していた。そこまでするんだとは思うが希望があったのかもしれないし詳細不明

・ガムを噛みながら外来に入ってきた患者に「ガムを噛んで相手に応対することは自分不愉快だ。」と入室して早々に怒鳴る、これもわからなくはないけど怒鳴るメリットあるのかな

ICU担当の循環器内科医コンサルトに対して「こんな重症肺炎は高次医療機関に紹介すべきだ。ここで診るのは厳しいだろう。」と口頭でお返事。相手からの報告のみでカルテの返信記録もなく証拠はないが、ICU管理以上の高次医療機関あるのかな。

自身が外勤で不在中入院担当患者尿道カテーテル自己抜去が発生、病棟対応をした初期研修医は止血が得られて尿流出もあることを確認し、院内にいた別の当科医師に報告して経過観察にしていたが、戻ってきて報告を受けるなり「なぜすぐに泌尿器科に紹介しないのか。」と激昂。止血が得られていたことなどを説明したが、舌打ち、「使えねーな」と言い放った。このあと指導医即変更。

時間がずれ込んで当直帯に輸血することになった他科患者の輸血承認研修医が依頼したところ「俺の仕事じゃない!」と激昂して研修医電話で30分激詰め。院内ローカルルールでは時間外の病棟対応も当直医がすることになってはいたが特に明文規定もなくこの辺はどこまでを当直業務とするのか難しいなと思った。

記載がない

とにかくカルテ記載ほとんどない。オーダーは外来にしても病棟にしてもかろうじて出るが、ほとんどdo処方。方針も書いてないので誰も手を出せない。

外来では少なくとも10件以上が無記載で処方のみになっていて無診察処方ともとられかねない状態入院になると下にいた研修医がかろうじてカルテを書いていたが、早々に下につかなくなったうえ、病棟看護師にも威圧的な態度なため早々に誰も方針確認を出来なくなった。

コンサルトの返事も紹介状も書かないので彼が担当の日は部長が代行していた。

手技ができない

何の手技が出来るのか最後まで分からなかった。少なくとも胸腔ドレーン挿入は出来なかった。ドレーンは入れられるし指導も出来るということで研修医もドレーン挿入介助についたのだが、全く入れられずある時は手技を別の医者に変更になっていた。手を代わった先生によると皮下組織の剥離が全然できないまま、ドレーンをペアンでつまんでひたすら押し込んでいたらしい。EとIDのAttendがあっても出来ない手技はあるんだなというよくわからない驚きである。あとアナログな水封のドレーンバッグを当時使っていたが、仕組みが分からず水封に出来ずに使おうとしていた。

Ⅲ度気胸症例のドレーン挿入も出来なかったが、若い人だったのもあり局麻も十分に使わなかったのか痛みのために手技中に意識消失しかかっていたらしい(緊張性気胸のほんとうにまずい状況ではなかったようだが)。病状説明では「患者喫煙をずっとしていたために胸腔ドレーンの挿入に手間取った。挿入時の疼痛についても喫煙の影響だ。」と発言(そもそも説明記録がないので証拠はない)、そんな事実は今のところ自分は知らないがひょっとしたらそういうエビデンスがあるのかもしれない。

点滴、採血看護師がやっていたのでそのあたりはわからないが、抜鉤は出来なかった(縫合は不明、抜鉤器は病棟看護師が使い方を教えたらしい)。

連絡がつかない

報告しないと激昂する割に電話はとにかくつながらなくなることが多い。外来が終わると姿が見えなくなるので外食でもしているのではと言われていたがどこにいて何をしていたかはわからない。

世知辛い世の中である

何もしない

入院患者はとにかく増やす。「入院を増やして収益に貢献する」と息巻いてとにかく自分担当入院させるもののそのあと何もしない。検査や点滴、処方のオーダーもしないので研修医がオーダーを入れていて、指導がつかなくなったあとは自分でしていたが、病状説明方針決定もしないので抗菌薬が延々行き続ける、入院日数だけ増えていき収益に貢献するどころか負債になっていく患者が積まれていった。結局別の医者担当変更して退院調整せざるを得なかった。

人の話は聞かない/自分の非は認めない

外来患者には延々自分から話をしていて全く話を聞いてくれないと毎日のようにクレームが来ていた。その上外来時間は長時間になり待たされる/話を聞いてもらえないの状態から激怒する患者も多かった。こちから何を言っても非は認めないので周囲から指摘することはすぐになくなった。

結局この状態なので論文どころではなく病棟担当からも外れたので早々に転職活動をして去って行った。

病棟放置されて死んだ人も実際いる。

それでも世間を騒がせる医師と異なったのはここが内科であったことだ。内科は直接手技で死なせる/後遺症を負わせることは外科と比べると少ない。内科の薬も手術よりはリスクが低いのでリカバーがきいてしまう。誰かが修正すればどうにかなってしまうのだ。

その場の犠牲は少ない代わりにそんな人間がどこかで医療をすることは続く。自分には良いのか悪いのか分からない。

SNSなどを見ていると感謝されたというような投稿も見かける。自分が見たのもだいぶ昔なので変わったのかもしれない。

主治医ガチャ

世間をにぎやかしている医師もそうだが、患者からみると一目見ただけではおかしいかどうかはわからない。特に紹介状なしで受診すれば医者が選べることはほぼない。そのなかで当たりか外れかなんて事前に誰も分からない。

紹介状指名でもしない限り無理だ(指名しても当たるかはわからないが)。ソシャゲガチャに等しい。

全員を知らないが、医者基本的に話を聞くスタンス外来にいるし、喧嘩をすることはメリットが少ないので好んでしない人は少なくない(と信じたい)。

いろいろ批判が来そうだが客商売の側面はどうしてもあるので、患者相手普通はそうはならないのだ(時と場合にもよるが)。

話がかみ合わない。喧嘩になる。普段外来でもないわけではないが、そうなることが多いなら担当変更など考えても良いのかもと場末医者は思う。

誹謗中傷したいわけでもない。世の中極端ではなくとも危ない医者はいる。そうでないまともな医者もたくさんいる。

犠牲になる人が一人でも減ることを願う。

2024-02-14

保険証は早めに切替えようね

病気の話だけど吐き出させてほしい。あとタイトルの通り戒めも兼ねております

初めて書くから礼儀作法なってなかったらすみません

 

ちょっと前に結婚して、引っ越しして、諸々の手続きを済ませた。

その中で保険証も切替え……ていたのだが、郵送するのをすっかり忘れて少し経った頃。

生理が終わった後、右の下腹部が痛くて痛くて朝早く目が覚めるようになった。

いつもの生理痛じゃないなあと思って一週間様子見たけどやっぱり痛いし、子宮筋腫も飼っている身だったし、きっと悪さをしているのはそいつに違いないと思って、婦人科を探して受診した。

 

実際、なんかでっかいのが腹の中にいらした。でかすぎて内診ができないらしい。とても痛かった。

「力入れないでくださいねー」「お尻上げないでねー」じゃないんだ痛くて力が入って尻が浮くんです!!!! 不可抗力ですこれ!!!

とりあえず悪あがきをし、超音波検査に切替えて見てもらったら、10cm×8cmぐらいの塊がある。でっかい

コミュニケーションを図ろうと思って「筋腫ですか?」と聞いた。

そしたら「いや違いますね」。コミュニケーションチャレンジ失敗。

じゃあどこなんだろうと思いながら画面を眺めていたら、「卵巣だね、チョコレート嚢胞です」とのこと。

バレンタインデーだもんね、わかるわかる。身体の中にご用意しましたってか。考えてたんとちょっと違うな。

ちなみに子宮筋腫もちょこんといた。わたしお腹リンツの詰め合わせアソートか?

 

血液検査のために血を抜いてもらって、MRI検査の日取りとか、その後の日取りを決めた。

看護師さんは腹腔鏡手術か開腹になるかはわからないですねーと言っていたけど、この大きさだと多分開腹手術なんだろうな、なんてことを考えつつ家に帰った。

入院なんて自我が芽生えてから初めてだし、手術も当然初めて。麻酔はほんとにストン意識が落ちるらしいと聞くし、正直ちょっと楽しみである

なお夫はK2を履修しているので腹腔鏡手術について細かく説明しなくてもすぐに理解した。すごいなK2

 

で、ちょっと経って、非日常に浮いてた気分がいきなり落ち込んだ。

難易度コンテンツに挑む前にはしっかり予習復習はしておきたい、そんな日頃の習慣がちょっと悪い方向に行ってしまった。

インターネットにはなんにでもある。チョコレート嚢胞の情報も沢山出てきた。

10cmを超えたら悪性かもとか、急に大きくなったら悪性かもとか(実際ここ数年で急にpopした)、予後はどんくらいだとか、そんな暗い話が出てくる出てくる。

そしたらこっちの心持ちも一気に落ち込んだ。

そういえばお腹痛いのって癒着でもしてたのかな、悪いもの転移しててお腹が痛いとかだったらどうしよう、そしたらステージ3とかになるのかな、どの位生きられるんだろう、今年の夏にはアップデートが来るのに、なんなら今月末はFF7Rが出るのに、バルダーズゲート3だってクリアしてないし、長く続けてきたお仕事も辞めなきゃいけないのかな、あっ出かける予定入れてるじゃん、FF7Rが完結するまで生きていられるんだろうかなどなど。

気分が落ち込むままに「悪いもんだったらどうしよう」と夫に話してついでに夫のテンションも引きずり下ろしてしまった。申し訳ない。

ついでに今度出かける予定の友達にも「やだあ!!」と言わせてしまったし、親にも心配をかけてしまった。

 

それまでぼんやりと将来の疾患に関することは考えてはいたけど、実際病気が見つかってみるとやっぱり切迫感が違う。

今になってもやっぱり気分は戻ってこないけど、超音波検査で「チョコレート嚢胞ですね」という先生の断定と、「悪性かも」という言葉一言も出てこなかったこと、見せてもらったエコー画像を思い出して、じわじわと引き上げている途中。

勿論生検やら血液検査やらMRIやらしないと断定はできないっていうことは解っているけど、あの先生の感じだとまあ大丈夫だろうし、悪いものだったらだったでアーリーアクセスするだけだ、と言い聞かせている。そう考えるとさほど悪いものじゃないなとか思えてしま不思議。良いものであれば当然いいんですけどね。

 

「同じ痛みでも普段と違う」という感覚ほとんど嘘を吐かないな、と痛感する数日間だった。

なっちまったものは仕方が無いのでうだうだ考えないほうがいい、という母の教えも身に染みて理解した。

あと保険証ちゃんと早めに切替えようね。三万飛んだ。この後おそらく五万飛ぶ。(多分戻ってくるけど)

 

 

とりまなんとかなれー! なんとかしてー!

2024-02-11

つわりが辛い 流産こわい

現在6w1dくらい。まだまだ妊娠初期も初期、心拍すら確認できていない。

それでも立派につわりが辛い。

ひたすら愚痴をこぼすだけのエントリなっちゃった誰にも言えないからごめん。

既婚子無し、30代前半。

2年前に稽留流産経験し、自分には子どもが出来ても流産する素因があるのかも……と不安になり不妊治療クリニックを受診した。

仕事をしながらの通院はなかなか困難で、結局ほとんど通院できなかったが、なんとか妊娠した。とりあえず妊娠反応が陽性になった。

しかったけど、また流産するかもと思うと、怖くて仕方なくなった。

腹の中でまた知らない間に死んでるかもと思うと怖い。

それに加えて、ただただつわりが辛い。何をしていても吐き気がする。というか吐く。

食べづわりというやつか?と思い食べてみるも気分は悪いし、では食べないでおくかと思っても空腹もまた気分が悪い。

食べられるタイミングで食べられるものを少しつまむだけになった。これなら食べられるかもと思って買った弁当を丸ごと捨てた。友達との会食も断った。送別会も断った。理由は言わなかったので、不義理なやつだと思われていると思う。

また流産するかも知れないと思うと職場にも周りにも言えない。入院するほどでもないつわり仕事を都合してもらうわけにもいかない。というか、職場や周りに報告したあとに「やっぱり流産しました(汗)」ともう言いたくない。

初めての妊娠ときは呑気だったから「ごめん、ちょっとつわりがつらくてご飯行けないや、また終わったら行こう!」って言ったけど、その後流産して少し経ってからまた友達から「その後どう?もうお腹も大きくなったかな?そろそろご飯行こう!」なんて優しい連絡が来て、「ごめん、流産したんだ〜」と言う羽目になったの本当に嫌だった。もう言いたくない。

てことで当分職場には言わず、なんとか我慢して、誰にも言わずにひっそり暮らしていくつもりなんだけど、つらい〜!!!

赤ちゃんが生きてる証拠じゃん!望んだ妊娠じゃん!って思うけど、つらいもんはつらい!!!

もっとつらいつわり不妊治療流産を乗り越えてるのかも知れないけど、本当に、私もつらい!!!

読んでくれてありがとう!!!

2024-02-08

VTuber統合失調症

タイトル主語が大きすぎだけど、最近触れた例として。

芯のある歌声が魅力的なVTuber小春さんが、2024/1/30に何の脈絡もなく次の呟きを放って、周りがざわついた。

あなたが悪意をもって広めている嘘や暴言で私が本当に死ねば満足ですか。

https://twitter.com/koharu_yem/status/1752290060400308252

Dr.林の精神科Q&Aを穴の開くほど読んでる自分にとっては、真っ先に「統合失調症幻覚妄想っぽい表現だ」と感じた。

もちろん嫌がらせが大なり小なり事実可能性もあるし、この一文しか材料が無いので、素人判断できる筈もない。

ただ、「嘘や暴言」が本当にあった前提でリプを送ってる人も居るけど、もし統合失調症だったら妄想を強化するだけなので、肯定否定もせず、さり気なく周囲への相談誘導して受診につなげるのが無難。(難しいけど、その方向でリプしてる人も居た)

そして今回は3日後に、小春さんの所属事務所から精神的・身体的療養のため暫くお休み」との声明が出た。https://twitter.com/YEM_info/status/1753378318651695597

明言されてないからどこまでも想像だけど、やっぱり小春さんは統合失調症に罹ってしまって、事務所が適切に動いてくれた例な気がする。

だとしたら100人に1人が掛かる病気だし、ゆっくり休んで適切な薬を飲んで、無理なく戻ってきてほしい。

統合失調症VTuber「もりのこどく」さんの「統合失調症幻覚とは」って動画も参考になる。(ステマ)

https://www.youtube.com/watch?v=KNbSu2EFkEc

結婚相談所に行くことは男性受診に行くといいましょう

先生に指示をいただきに行くという姿勢大事

2024-02-07

医者病院行け」

最近体調が悪くてネットに答えをつい探したくなりアスクドクターズを見たりするのだが

結局のところどのような症状においてもほとんどの医師が「受診してください」としか言っておらず、

こちらとしてもまあそりゃネットでうだうだしてないで早く病院行け以外の答えなどないことはわかってるものの、

有料版だとなにかもっとかいことが書かれているのだろうか?と少し気になってしま

からといって会員にはならないけど(その前に病院行く)

2024-02-06

毒親持ちって名乗って良い境界はどこからなのだろう

毒親を持っている人のブログを読んだり話を聞いたりすると思うことがある。

毒親持ちの人の体験談は、それはそれは凄惨で、進学させてもらえないとか仕事もせず家に居座る親が暴力毎日振るってくるとか殺されかけたとか……。親元を離れて立ち直った人もいれば、今なお親の影に苦しんでいる人もいるだろう。そんな彼等を見て自分はこう思うのだ。

「この人に比べれば自分はマシな親を持っているのだろう」

そしてこうも思う。

「だから決して、自分の親が毒親持ちと思って甘えてはいけない」

けれど、ずっとそうして生きてきたのだけれど、最近親と共に過ごすことが辛くなってきた。「おはよう」と話しかけられるだけで動機がして、頭痛がする。眠れない夜が増えた。これは家族間の関係として健全ことなのだろうか。今一度自分の親が毒親ではないのか客観的に整理したくて、文章に起こすことにする。

まず主に頭を悩ませているのは父親存在だ。

彼は毎日仕事に行き、給料もきちんと家庭に還元しているし、私の進学を阻むようなこともなかった。大学まで出してくれて、一戸建てを持っており、ギャンブル浮気経験もない。

もうこれだけで私が数々見てきた毒親像とはかけ離れている。だから私は父に感謝をしなければならないし、軽い気持ち毒親などと言ってはいけないとずっと思っていたのだ。

ではなぜこの男に声を掛けられる度に不愉快気持ちになるのか。それは父の性格に起因している。

単刀直入に言って、父の性格自己中心的で周り、特に家族のことを常に見下している。

例えば「明日出掛ける」と言うと「何時に?」と聞かれる。ここで少しでも返答が遅れると「なんでそんなことも分からないんだ」

例えば私が昼ご飯を食べようとすると「昼ご飯を食べようだなんて悪い奴だな」

例えば私が出社しようとすると「会社にいくのか馬鹿娘」

私は何か悪いことをしただろうか。毎日のようにこういう無意味罵倒をされ、どんどん神経がすり減っていく。もっと酷い人格否定をされたこともある。「子供は親の奴隷なんだから黙って言うことを聞け」と言われたこともある。けれどそれを本人にやめて欲しいと言っても「俺はそんなことは言っていない」「これもコミュニケーション」「冗談もわからないなんて心の狭い奴だ」。話にならない。

ではもし反撃してこちらが「馬鹿親父」などと言ったらどうだろうか。まるでやくざのような気迫で威圧し、怒声を浴びせ激高し、床を踏み鳴らし机を拳で殴る。それでも収まらないときは手近なもの破壊し、最終的には暴力に発展する。さすがに暴力に発展することは稀(というかそうなる前に謝ったり宥めたりしているの)だが、家でも外でもお構いなしに蹴られたり殴られたことがあるし、母に至っては数回骨折沙汰になったことがある。

力ではどうしても勝つことが出来ない。だから何を言われても、私は黙って受け流すしかないのだ。

もうひとつ私を苦しめていることがある。それは父の奇声だ。上記はまだ共感できる人も多いだろうが、これに関しては珍しい上に恥ずかしい話過ぎて誰かに相談することもできず、ずっと悩んでいる。

父は昔から声が大きい。最近耳が悪くなってきて殊更声が大きくなってきた。それは加齢によるものなのである程度は仕方ないのだが、問題は奇声を発することだ。

奇声といっても金切り声でなく、例えばYouTube動画ユーチューバーゲーム実況者が驚いたり興奮した時にスマホが音割れを起こすほどの大声を出して、慌てて音量を下げた経験はないだろうか。あれを、何かの撮影でもなく家の中でやる。還暦をすぎた男が。

誇張なく、いきなりリビングで「うおおおおお!」とか「うぎゃあああああ!」とかいうのだ。病気だとしか思えない。しか時間は問わない。父が叫びたくなった時に叫ぶ。毎日毎日、何度も何度も。

から朝、目覚まし時計より早く父の絶叫で目を覚ますことはざらにあるし、そういう時は心臓が縮み上がる程驚く。

一度気になってデシベル測定をしたことがあるのだが、結果は80~90デシベルだった。これは地下鉄の車内や布団たたき、ブルドーザーの音に匹敵するらしい。

もちろんやめて欲しいと何度もお願いしたし、精神病院は勧めた。当たり前だが病院受診するはずもなく、しつこく言ったところ「頭がおかしいのはお前だ」の言葉からはじまりあとは前述した通りである

他にもおかしいところをあげればきりがないのだが、最後に一つ父の一番理解できない話をしたい。

私は生まれつき肺に病気を患っている。これに関して両親を恨むつもりはないし、長く生きられないと言われていたところを手術を受けさせてくれて、他の人と同じ日常生活を送ることができるようにしてくれたことに感謝をしている。

だが100%なにもかもが健康体になったわけではないし、今でも肺には他人よりもハンデを抱えている。だから掛かりつけのお医者さんには肺や心臓を大切にしてねとさんざん言われているのだ。

の子供を持ちながら、父は平気な顔で紙煙草を吸う。別に隠れて吸うのなら構わないのだが、私が幼いころ(手術前)からキッチンで、リビングで、果ては外食した時に私が食事中でも対面に座ってぷかぷかと吹かす。その量は1日に1箱近い量だ。父が家にいると一日中家が煙草臭くなる。

まりにも臭いのでベランダで吸うようお願いしたら、窓を開け放したまま足だけベランダに出して吸っている。当然窓から副流煙リビングに逆流してくる。だったらせめてと空気清浄機を近くに置いたら「音がうるさい」「俺に対する嫌がらせなのか」と不機嫌な顔をしながら空気清浄機を止める。

キッチンで皿洗いしていると後からやってきた父が「煙草を吸うから退け」と言う。せめて洗い物がキリのいいところまで待ってとお願いしても「待てない」と吸い始めるか、真横でものすごく不機嫌なオーラを出しながら急かしてくる。たった1分ですら待つことが出来ない。

このようなことは言いたくないのだが、私が煙草を吸わないで欲しいとお願いするのは、あなた遺伝子を引き継いで作られた身体に欠陥があったかなのだが、父には何一つ思う所はないようだ。どうも母に聞いたところ、妊娠中も平気で母の前で煙草を吸っていたらしい(母は避けようと頑張っていたようだが、当時狭いアパート暮らしで限度があったようだ)

こんな父だが、ことあるごとに口先だけではこう言うのだ。

「俺はどんな時もお前の味方だからな」

ふざけるのも大概にしろ。人の人格毎日否定して、やめて欲しいとお願いしたことを喜々として余計にやって、泣いて「もうやめてくれ」と言ったことには「人が泣いてるのをみると殴りたくなる」と言い放って、人が買って来たもの許可も取らずに盗んで食べたり使用したりして、電車で数駅のところに遊びに行っただけで土産をせびり、感謝強要し、都合が悪くなると「冗談」「コミュニケーション」と逃げるか激高して無理矢理黙らせるかして、大声で絶叫して、持病もちの前で煙草をやめない。

父の言動を聞いていると、本気で自分は「娘を愛する良い父親」だと思っているようだ。仕事に行って金さえ払えば良い父親なのだろうか。自身の子供が眠れない日が続いて、悔しくて苦しくて涙が零れて、頭痛がやまなくなっても、父にはその姿は見えていない。

結局父には「自分」「自分」「自分」それしか映っていない。

この父を毒親と言っていいのかずっと悩んでいる。この程度で毒親と言ってしまうと、「この程度で毒親持ちの被害者面するな」と言われてしまうのではないかと思ってしまう。

けれどこの男を父として認め普通の親として扱うには、もう精神限界が出てきているようにも感じている。

自分ストレスに強い人間だと思っていたし、実際いわゆる「鬱」に当てはまるような症状や過呼吸胃潰瘍もでていない。だからこの悲しさも辛さも大したことはなくて甘えなのだろうかと思う。身体に大きな不調が出れば、父はなにか変わるだろうか。いや、変わらないだろう。しかし、大手を振って家を出ていくチャンスになることは間違いないだろう。けれどそれもないのなら、もう少し耐えるべきなのだろうか。

家を出ていけばいい。それは間違いなくそなのだが、父と二人きりにしたらいつか母が殺されてしまうのではないかという恐怖もある。両親から「お前は独り暮らしができない」と何度も言い聞かせられて、まるで呪いのように縛り付けられている感覚もある。一人暮らしをしたいと切り出したあとに、激高され毎日不機嫌なオーラを出される中過ごさなければならないのが怖い。踏ん切りがつかない。これは甘えなのだろう。

そういう中途半端な親元に生まれた私は結局今日も、本当の毒親よりはマシと言い聞かせながら父の顔色を窺う、情けない生き方しかできないのだろう。

そういう情けない人間愚痴の吐き捨てだ。

2024-02-01

自殺未遂をした話。

メンクリでもらった睡眠薬を数十錠、酒で飲んだ。

しかしその後普通に目が覚めて(と思ってたのは私だけで24時間以上経ってたらしい)絶望して、さら眠剤を数十錠、酒で流し込んだ。

体勢を保っていられなくなった。今ならたぶんドアノブで首が吊れるぞチャンスだ、と思い、ベルトを使ってドアノブで首を吊ろうとした。

しかしもともと手先が不器用な上にラリってる最中人間がうまくベルトを結べるはずもなく、吊ったものの重さで解けてしまい、床にすっ転がった。

もう身体が動かないので、これ以上薬を飲めないし、首もつれない。どうしようか悩んだ。悩みながら#7119に電話をした。眠剤ODしたことを話すと救急車を呼ぶように言われた。でもあまりにも自業自得なので躊躇った。でも結局119した。体感としては30分くらい悩んだつもりだったんだけど、発信履歴を後で見たら#7119から119にかけるまでの間に6時間あった。

病院では何をされたのか覚えてない。管だらけになったのは覚えてる。手足の拘束もされていたらしいけどそれは覚えてない。何をしたか覚えているか聞かれた。時系列はともかく薬飲んで首吊ろうとしたことは話した。

なんとなく喋れるようになってから家族に連絡を取りたいと言われたが、ばかすかに殴られ蹴られ詰られてきたので、万が一実家に連れ戻されたらそっちのが死に近いので、お願いだから誰にも連絡しないでくれと泣きながら頼んだ。結局、ふだん通ってるメンクリへの情報提供?みたいな封筒絶対主治医に出すことを条件に解放された。

2日間の入院を終えて一人暮らしマンションに帰ってきた。上司にはメンクリ通いを話していて、ODして入院したことも(退院後に)話したので、ひとまず今は仕事を休まされている。来週のメンクリ受診上司が付き添ってくれることになった。

仕方ないので、眠剤飲んで錯乱してた間に荒らしたらしい部屋を、淡々と片付けている。

これからどうしたらいいんだろう。

2024-01-30

発達障害の疑いで受診しに来てる時点で健常者の行動じゃないんだから発達障害でええやろ

なにがグレーゾーンやねん

anond:20240130123637

診断されない程度の強迫性障害ですね。強迫的傾向があるとも言われるかもしれない。

きっかけは生来的なものか、普段生活ストレス生理的な波。

医療的にはセロトニンが不足していて安心感が得られないため、セロトニン再取り込み阻害薬をつかって脳内セロトニンを増やし、思考の癖を無くしていく治療が行われます

友達などに「悩み」自体相談しないのは正解で、強迫行為を手伝わせると悪化することがある。


自分は重度だったか気持ちがわかるけど、漠然とした不安があって、その不安整合性をとるために「悩み」をそこに次々と代入してる感じだよね。

大方その背景に不安を生み出す「本当の原因」があるからそれを取り除けば軽くなるけれど、それをすぐ行うのが難しい場合精神科受診して早めに治療して、思考の癖を取り除いた方が良い。

目安はその強迫行為で一日の1時間以上を費やしているかどうか。


とりあえず朝日を浴びて散歩とかするルーティンをとりこんで、バナナとか食べると良いかも。

身体を動かす運動習慣を取り入れて、欝傾向から抜け出すといいかもね。

2024-01-28

anond:20240128220650

想像が正しくないことが多すぎる・・・

昔々祭りになった件で当事者に近しい立場にあったりしたこともあったけど

見当はずれなことばっかりで真実なんかないし

例えば直近の指名手配犯のやつとかも

他人保険証を借りていた→保険証なしで受診していた

協力者に支障があったので本名を名乗った→本当にただ最後自身を明かしたかっただけでは?

とか

anond:20240127180328

俺は役立たずどもと違う価値のあるアドバイスをするぞ。

ヴィパッサナー瞑想をやれ。

くだらないことが気にならなくなる。

思い出す意味のないことを何度も思い出さなくなる。

スリランカの坊さんの本を一冊買って一日一時間真剣にやれ。

精神的な問題問題ないラインまで激減する。

精神科医とかなんの役にも立たなかったろ?

瞑想をやれ。

 

「そんなに役に立つものならなんで世間もっと広まってないんだよ」とか怪しんだか?

なんでかと言うとすすめても殆どの奴はやらないんだよ、何故かな。

もしお前が本気でやったらそれだけで何かの縁があるし、やらないやつとすごい差がつく。

まあ受診したり薬飲んだりするより能動的な努力必要だし、瞑想に対する予断のない姿勢必要から、そこが篩なんだろう。 

  

あと俺は宗教はすすめてないからな。どこかの団体に入信や献金はしないように。それも瞑想やればわかる。

anond:20240128050319

生活保護者にも医療費負担額のお知らせ(10回0円とか)が届かなければ、受診回数が実際より多くなってることに気づかないし

マイナンバー健康保険証も、それだけでは不正防止にならんな

2024-01-27

anond:20240127171632

保険証提示せずに受診したそうだし、偽名で入院しているから正々堂々でもないね

なんで他人保険証を使ったかどうかを確認できるようになるまで増田への書き込み我慢できなかったの?

anond:20240127195741

ピルという名目でへんな薬のまされたくないから「受診料・交通費」と「処方できる婦人科医」と「生理受診休暇」もセットでよろ

なお生理休暇=生理の時は受診できない婦人科が多いよ 

診察台が汚れるのと腫れてて痛がって患部触れないか

生理休暇と生理受診休暇は別の日にしてくれ

2024-01-23

anond:20240123163552

ギャンブル依存症精神科行ったら

精神科では打つ手なしやで。ワイらは薬で治せること以外どうにもならんから

という極めて当たり前のことを言われた思い出


精神科って本人の治療より

迷惑なおばさんでも精神科に行かせれば多分どうにかなるだろう」

「こいつはキチガイから精神科に放り込んで治療させるべき」

精神科受診させれば私(私達)の責任問題にならない。病気ということになれば本人の責任がはっきりす?」

って本人よりもその周りの人間社会が求めるものなんだよな。

そもそも意地悪ばあさん病気なのか、治療可能なのか?、仮に病気だとして本人がこまってないのに治療必要なのか、という当たり前の倫理問題よりも先に、

意地悪ばあさんって存在社会的に迷惑からどうにかなおして「普通」にさせろ」

という社会要望が先にあって精神科としてそれに答えて治療(もしくは治療のために努力したアリバイ作り)ようとするから治療していいのかどうか」って話になるんじゃない

anond:20240123125117

>味は不味くないけど自分が作ったと思うと吐き気がする

👩‍⚕️「精神科受診してね」

anond:20240123124845

安易に呼ぶなっていうから素人判断安易に呼ばないと手遅れになってなんで早くって怒るるし、素人判断で早めの判断をすると安易に呼ぶなって怒るんだろ

完全無欠なベストタイミング受診できないなら患者攻撃できるわけだけど、素人判断でそんなことできるわけないから実質無敵論法じゃん。

2024-01-17

anond:20240116200113

私も腹部エコー検査膵臓腫瘍が見つかり、膵臓切除しました。いわゆる膵臓がんではなく、SPNと呼ばれるがんでした。腫瘍サイズステージ2。

今のところ2年程生き長らえています。このまま再発転移が無ければよいのですが。

がん検診は大切です。受診しましょう。

2024-01-16

最後投稿です

16年と半年前、57歳になったばかりの2007年9月に初めての投稿しました。その2ヶ月くらい前から閲覧はしていた気がしますが閲覧履歴のようなものはないためわかりません。

ちょうどその頃、勤務していた会社役員に昇格したばかりでした。法学部卒業新卒入社して以来、ひたすら営業畑にいた私が役員になってから与えられたのは情報システム部を含むIT分野でした。

その10年前ごろから会社パソコンが導入され始め、総務部門にいた同期が悪戦苦闘しており「大変そうだな〜」なんて気楽に思っておりましたが、まさか自分がそれらを統括する立場に置かれるとは思いませんでした。

IBM主催する勉強会に参加したり、書籍を購入したり、パソコン教室にも通い、DELLデスクトップPCを購入して大学生だった息子に助けられながら設定をしていました。

インターネット徘徊する中で見つけたのがはてな匿名ダイアリーです。

結局半年足らずで外部の専門家を雇うことになり、お払い箱になった私は金融商品を取り扱う子会社代表取締役を務め、そこもお払い箱になると取引先の名ばかり役員となって月に数回だけ会議名目で仕出し弁当を食べに行き、65歳となる2014年に完全に隠居生活に入りました。

私が本格的にここを利用するようになったのはそれからです。

毎日スケジュールは犬の散歩、朝食、昼食、刑事ドラマ、夕食のみです。買い物、旅行ゴルフ、孫、会食などが不定期で入りますが、基本的に暇なのでここで皆様の投稿を拝見したり、社会問題映画音楽歴史などについての投稿を行い皆様からコメントを楽しんでおりました。

この時期に妻と隠岐旅行に行きましたが、それもここで隠岐の魅力を語る投稿を見たことがきっかけでした。探してみましたが、残念ながら見つかりませんでした。

後にTwitterブログなども始めましたが、Twitterは見るだけになり、ブログ更新はされなくなり、継続的に利用を続けてきたのは結局匿名ダイアリーのみでした。

私が定年後もボケっとした生活をせず、さまざまなものに興味を持ち精神的なアクティブさを維持できたのははてな匿名ダイアリーのおかげです。

さて、私は大腸がんで苦しんだ祖父介護で幼少期に苦労した経験がありました。そのため、かかりつけのクリニックにてビデオスコープ内視鏡が導入されたことを知った時から定期的に胃カメラ大腸カメラを含む検査夫婦で受けてきました。

しかし、2019年最後大腸カメラを受けて以来は検査を行っていませんでした。70歳になったし、息子夫婦の末孫の小学校入学式を見たし、娘夫婦仕事が終わるまで孫を預かるようになって忙しくなったこともあり毎年「来年でいいか」となっていたのです。

なんとなく覚えたみぞおち痛で昨年にクリニックを受診し、そこで行ったエコー膵臓がんが見つかりました。超音波内視鏡ではなく通常のエコーで見つけられたので定期的に検査を受けていればもしかしたら早期発見ができていた可能性はあります

とにかく総合病院で詳しい検査を行い、手術が可能だったため膵切除を行いました。

手術ができ、化学療法も行える状態であったため命拾いしたと思いましたが、医師からは「楽観的ではいられない」と告げられました。

医療進歩によって、幼少期に見た祖父の壮絶な闘病とは比べ物にならないほど穏やかな生活を送ることができました。食事も取れていましたし、妻と買い物や旅行にもいけましたし、去年の誕生日家族に囲まれて過ごすことができました。

しかし、年明け直後の強い背中の痛みで意識を失って以来、一気に体力が削られてしまいました。75歳の誕生日は迎えられそうにないです。妻は寂しがりやなので、私が妻を看取りたかったのですが、最後最後に寂しい思いをさせてしまうことになりました。

体力のなさと慣れないiPadでの入力なので、これを書くのにも長い時間必要しました。

今までありがとうございました。

2024-01-15

健康診断は遠くの施設で受けよう

近場の施設で受けるなら、「お出かけ前のオシッコ」はがまんしよう。

理由はわかるね。わかった人はここから先は読まなくていいよ。

 

私の職場健保組合にはちゃんとした健保センターみたいなところがあるんだけど、それとは別に、「ここで受けても別にいいよ」っていう提携施設がたくさんある。

勤務スタイルが在宅勤務に切り替わったのを機に、受診する施設を遠くの健保センターから地元施設に変更した。サッと行けてサッと帰ってこれるから楽じゃん?

でまあ、大人のたしなみとして、お出かけ前にはおしっこをするよね。

そうするとだ。肝心な時に、おしっこが足りないんだ。

施設が近いもんだから、検尿のためのおしっこちょっとしか溜まってない。

検尿は中間尿って言って「最初に出てくる分は採取せずに、途中のやつをコップに入れろ」っていう指示があるよね。

でも最初ちょっとを出すつもりが、それで全部になっちゃう。

最初ちょっと限界まで絞っても、ココマデ入れろっていうコップの太線には全然足りない量しか出ない。

困る。

まり結論としては、

のどちらかを諸君に強くおすすめしたい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん