「踊り子」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 踊り子とは

2019-12-28

2019年買ってよがったモノ一覧

惨め射精クラブ

惨め射精気持ちいいです

お姉さんのノルマオナニーサポート シコシコ1000回に負けなさい?

厳しいご褒美パートで敗北するの好き

援交JKツインズ! ~閉所密着濃厚エッチ

援交JKツインズ!2組目! ~閉所密着濃厚エッチ

援交JKツインズ!3組目! ~逆寝取られ密着濃厚エッチ!~

どすけべJK好き。一作目が一番好き。小馬鹿にされながら搾り取られたい

意地悪な三つ子射精我慢ゲーム バイノーラルで輪姦される音声

笑われながら射精するの好き

やわらか淫語~盗賊さんのボクっ子少女編~

オナニー強制させられててやめていいよとなった後もシコシコ続ける展開好き

やわらか淫語~えっち踊り子のお姉さん編~

エッチなお姉さんにオナニー見てもらうの好き

GALS!ギャル三人とエレベーターに閉じ込められた話~

3人のえっちギャルオナニーさせられるの最高

冒険者に敗北、屈辱命令オナニー

敗北するの好き。オナニーまでさせてもらえる

2019-12-27

だーからクリックしてねーよ!なんでだよ?!

空気が読める奔放な踊り子!」

前作より少しトーンダウンしたが、ニホン語ってほんとオモロイなー、といえる意味で良いテキストだとおもうの。

前作→「感情を失ったダークエルフ!!

投げっ放しの激しいメッセージ性がある。

2019-10-30

anond:20191030110852

からそのために性犯罪者殲滅性犯罪者内面化した世間の目の殲滅を順序よくやっていかないといけないよね

踊り子さんに手をださなルールイタリア男性だってわかってるのに日本人ときたら痴漢外人向けガイドブックにかかれてまでも防止できないでいる

2019-09-19

anond:20190919135052

やだ!踊り子衣装のシャミアさん見たいの!!

シャミアさんを踊り子にできない致命的なバグ

2019-06-19

anond:20190619144826

VTuberは好きでよく見てるけど、配信を見ることで孤独が解消される効果はあまり期待できないなあと思う。

VTuberの生配信はいわば参加型イベントであり、美少女を鑑賞できること、イベントの一体感があることで多少孤独はまぎれる。

でもそれは一時的ものだし、しかも今後二年三年追ってれば多分どんどん効果が薄くなってくるよ。

結局のところ、舞台と客席の距離が近いのと公演頻度が増えはしたけど「踊り子さんに手を触れないでください」な公演なわけで、それじゃあ誰とも繋がれてない、触れあえてない虚しさは埋めらんない。

2019-06-18

キンゲは五賢人とか踊り子ってほとんど空気だったけどあいつらなんだったんだろうな

2019-05-03

anond:20190502190554

FF5幽霊船の次のむらで踊り子が踊るのを見るイベントがあって、踊り子最後に観客席のバッツのとこまでおりてきてキス?してくれてハート吹き出しが出るシーンがあって小学生ながらただの2等身のドット絵シチュエーションだけで興奮しておなにーしました

2019-04-04

anond:20190404115552

DQ11も作者の女性観が透けて見えるんだよな

具体的にはマルティナの扱い

作中でのイベントでの性格は真面目で潔癖なのに、戦闘中スキルとしてはお色気技を使う

思い詰める性格なだけで潔癖とかはないぞ

男は汚いとかそんなこと言ってるシーンあったか

社会底辺犯罪者でもある盗賊カミュにも特に抵抗示してない

なので主人公ぱふぱふ屋行けば怒り、

特別な執着対象である実質的に溺愛する弟に対する姉目線だぞ

仲間のスケベ爺さんがエロ本持ってるだけで怒るのに

王に相応しくないからであり自分保護者だった実質的父親にたいする娘目線だぞ

戦闘中は敵にも主人公にもその爺さんにもぱふぱふする、と言う最早二重人格状態になっていて

そもそもあのヤベエ爺に連れられて諸国放浪する少女時代だぞ

あの時代放浪者や旅芸人というのは世間的なモラルから比べるとめっちゃ破廉恥で正解

路銀稼ぎに踊り子バイトぐらいしてたかも知れない

プレーヤーにも性格変わり過ぎとか矛盾してると言われまくっていた

そんなこと言ってるやつァごく一部であって殆どは喜んでたぞ

他のキャラと比べてマルティナだけ設定が妙に雑

いや他のキャラも同程度に雑だろ

これはさすがについマジレスになるわ

全部のキャラが変だよ

でもドラクエってずっとそうだよ

あの設定だけの幼馴染でプレイヤー視点ではさしたる思い出も思い入れもない女の子結婚させるのとかやめてほしいわ

あのガバガバゲームでマルティナだけが雑ってお前マジで政治思想のせいでメンタマがゆがみ切ってるよ

邪推すると、当初はもっとキャラ数が多い予定だったそうなので

元々は他にお色気担当キャラがいたけど削られてマルティナに統合されたんじゃないか、と思っている)

それはねえわ

あの人数でもとっちらかってるのにそれは多すぎ

あと過去シリーズも含めてそんな「お色気特化」キャラってほぼいない

人物を配置してから誰か選んで後からお色気を盛るんだと思う

堀井雄二って、女性ちゃんと一人の人間として人格設定してキャラ作れる人だと思うんだけど

そうかあ

一度「こいつはエロ担当」と認識するとキャラ崩壊を厭わずエロい事をさせても違和感ない人でもあるんだろうな、と思う

サービスってそういうものじゃねーか?

中年老年男性作家にはよくある事だけど

あの爺はキャバクラ好み丸出しのほうをどうにかすべきだろ

おもしれーからいいけどさ

あの爺の欲望ダイレクトに感じたのはそれぐらいで

マルティナとかはノルマ的なサービスしか感じられねーわ


っていうかマルティナがお色気方面に育てるとエロいことしまくるのは

ブギー様編で一応説明あるじゃん

過酷な生い立ちや姫としての自覚のせいでああいうきりっとしたペルソナがあるだけで

内側には享楽的堕落的なドSねーちゃんみたいな別の側面があるのだと

からデビルマルティナとしてそれが統合されていくんじゃん


なんていうか女性差別がどうのこうのって言う奴って

大概こういう風に物の見方が貧しくて浅いんだよな

から頭悪い奴がたとえばリベラルパラダイムを得て

なんかすごい刃物を手に入れたみたいにいろんなものをその角度で斬ってあーだこーだ言ってる感じ


頭悪くない人は作品を楽しむ上で

そういう頭悪いリベラルの何十倍もいろんな角度やいろんな考察妄想作品をしゃぶってるのにさ

頭悪いと全部同じなまくら刃物で同じ切り方で調理して同じようなけしから無さを発見してそれで終わり

脳が貧しいのよ要するに

2019-04-01

もうさ、「ヲチャーは凸厳禁」とか建前やめようぜ

どうせヲチられるヤツらなんて、晒し上げられてネットで殺され、最悪社会的に殺されんだ

なら凸ったっていいじゃないか相手人生崩壊手前、ならぶっ壊してやろうよ!

通りすがり撮影してやろう、実家凸してやろう、着払いプレゼントしてあげよう、関わる奴らの情報全て晒し被害を広げよう!

踊り子に触れない」なんてさ、禁欲的じゃないか、俺なら「そんな扇情的な姿で踊って誘ったんだからレイプしてもいいよね!する!」だぜ

2019-01-30

追記有)22時以降に東京駅発の気分転換に良い場所情報量多め)

何度もオフィス発の逃避旅行をやってるので、紹介させてもらう。

勝手ながら、金をケチらない前提とさせていただく。

 

書きなぐりで本当に申し訳ない。

 

重要なコツ

・先に宿をとれ

 超重要なことだが、今回の宿は「1名予約」で「レイトチェックイン」となるはず。

 

 だが、1名での予約、22時以降のチェックイン対応してる宿※はかなり限られている。

 そこで、まずスマホじゃらんアプリを落として、

 早めに予約があるかチェックした方が良い。

 

 じゃらんアプリなら、本日の宿という機能がある。

 1名、素泊まりor朝食のみの条件で検索すると良い。

 そして検索結果がでたら、チェックイン可能時間を必ず確認すること。

 

旅行客用の宿は「チェックインは18時まで」とかが普通で、

 22時までチェックインOKなどは少ない。23時以降などはまれだ。

 田舎の静かな場所に行ったら、確実に予約はとれないと思って良い。

 ただしビジネスホテルを除く。

 

候補になる宿泊場所

・遅くても宿に泊まれ温泉

 熱海湯河原が安パイ伊東も案外いける。

 

 上記のような有名温泉地であれば、

 必ず1人でも宿はとれるし、遅くてもチェックインできるところはあるはず。

 (しつこいけど、宿のチェックイン可能時間確認は忘れずに!)

 

 ちなみに、箱根新幹線から遠いため意外に厳しい。

 

・ひとりきりで落ち着く温泉

 ひとりきりで、ほっとできるのは北関東

 驚くほど人がいない。

 

 たいへんに不便な場所だが、水上みなかみ)は静かで良い場所。落ち着く。

 新幹線上毛高原で深夜に降りたら、宿までひたすらタクシーだ。

 結構タクシー代かかるのを覚悟

 

 22時以降に東京駅発だとすると、宿がレイトチェックイン対応しているか確認必要

 超重要

 

 また、タクシー東京駅新幹線乗車中に電話し予約すること。

 23時に上毛高原駅に降りても、絶対タクシーは駅にいない。

 (お勧め場所だが、22時東京発だとやはり厳しいかも)

 

文京区の一風変わった旅館

 鳳明館でぐぐってくれ。画像検索すればどんなところかわかると思う。

 

 昭和タイムスリップしたような気分になれる。

 都心喧騒とは無縁な場所にあり、ゆっくりできると思う。

 たいへんに古い建物だ。

 部屋も風呂も快適さはないが、風情はあり、気分転換には悪くない。

 

 往年のスターサインが飾ってある。このあたりも昭和っぽい。

 

・高級ホテル

 銀座の某ホテルに泊まったこともあるが、

 ひとりでほっとしたいというシチュエーションには向かないように思った。

 

都心スパ

 水道橋ラクーア横浜SPA EAS、スカイスパYOKOHAMAあたりが候補か。

 上記のどれも日帰りでは良い場所だった。

 だが、私は宿泊したことがないので何とも言えない。

 

・その他の安パイ場所

 ドーミーインにするという選択肢もある。

 温泉があり、朝食がうまい満足度が高いビジネスホテル

 全国にあるが、特におすすめ情報を私は持ち合わせてない(甲府の新しい方とか?)

 

候補にならない宿泊

22時発だと無理なのだけど、参考までに。

新潟

 20時半に東京駅発の新幹線に乗れれば、23時過ぎに新潟について

 安いビジネスホテルに泊まれる。

 翌日、安くてうまい寿司を食える。駅で試飲もできる。

 新潟はなんでも美味い。

 

●その他の気分転換に良い場所

以下は宿泊地の情報ではないが、東京近郊の気分転換に良い場所

行ってみると晴れ晴れとした気持ちになれる。

 

甲府の昇仙峡

 甲府駅でレンタカーを借り、30分ほどで昇仙峡に着く。

 自然がいっぱいの景勝地だ。良い気分になる。

 ちょっと遠いがほったらかし温泉に行くのも良い。

 

 せっかくの山梨だ。

 ワイン果物ほうとうそば、とりもつ煮吉田うどん

 うまいものを腹に一杯詰めてくるのが良い。

 

横須賀フェリー

 日帰りになってしまうが、

 横須賀から千葉行のフェリーに乗ると気分が晴れるのでお勧め

 天気が良ければ、超絶景が見られる。

 千葉に着いたら、そのまま何もせずに帰るのも悪くない。

 横須賀に戻ったら、近くのスーパー銭湯行って海鮮を食え。

 

Evernoteメモから抜粋

以下、Evernoteに書きとめてる「オフィスからの逃避旅行メモ」で

22時東京駅発で行けそうな場所抜粋して転記。

 

箱根伊豆方面

熱海

 アクセス ★★★

 アクセス時間

   50分(新幹線)、

 アクセス金額

   4,190円(新幹線)※自由席ならば500円引き

 価格   高い

 宿    とても多い

 観光地  多い

 所感   ザ・観光地。とても便利だが、人が多く、

      気分は休まらない。でも便利。

 

伊東

 アクセス ★★☆

 アクセス時間:108分(踊り子号)※熱海から30分

 アクセス金額:3,804円(踊り子号)※熱海から320

 価格   安い

 宿    多い

 観光地  ほどほど

 所感   昔は雑多な観光地。今は少々さみしくなり

      落ち着く場所になっている。

      伊豆急行から見る海は最高に美しい。

 

湯河原

 アクセス ★★☆

 アクセス時間:71分(新幹線利用)、70分(踊り子号)

 アクセス金額:3,910円(新幹線利用)、2,940円(踊り子号)

 価格   ほどほど

 宿    多い

 観光地  少ない

 所感   昔は雑多な観光地。今は少々さみしい場所

      安い宿、古い宿は最悪に風情がなく、

      はずれ宿が多いイメージ

 

北関東方面山梨群馬長野

みなかみ上牧、猿ケ京)

 アクセス ★☆☆

 アクセス時間:120+30分(上毛高原駅まで+送迎バス

 アクセス金額:6,340円(新幹線利用)

 価格   安い

 宿    少ない

 観光地  ない

 所感   人がいない。観光する場所がとても少ない。

      だが景観は最高。疲れた時にいくと素晴らしく落ちつく。

      みなかみの某安売りしてる宿は風情がなく、

      満足度低いので注意。予約が取りにくい方の宿は

      たいへんに良かった。

 

甲府

 アクセス  ★★☆

 アクセス時間:分

 アクセス金額:円

 価格   ?

 宿    少ない

 観光地  やや多い

 所感   特急での移動になり、意外と時間がかかる。

      おいしいものが多く、温泉も意外に多い。

      駅から離れると景勝地も多い。

 

元増田リフレッシュして、笑顔になれますように!

https://anond.hatelabo.jp/20190129165550

 

 

追記

千葉食事しない理由

 理由は2つ。

 1つ、私が千葉側の良い食事処を知らない。

 そもそも、あらかじめ車を用意しなければ、フェリー千葉に渡っても、

 食事どころまで移動できないような気がしている。

 (ちなみに、上であげた横須賀にあるスーパー銭湯は「海辺の湯 久里浜店」

 というところ。海鮮料理が自慢というだけあって料理は悪くない)

 

 2つ、千葉食事処まで移動するには神奈川方面で車を借りる必要がある。

 車を借りる場合横須賀中央駅付近レンタカーが良いのだけど、

 駅周辺は渋滞結構疲れる。

 そのため、今回のように疲れたときに訪れるというケースでは

 お勧めしにくいと考えた。

 

・元気があってレンタカーを借りる場合

 ある程度元気があれば、横須賀で車を借り、フェリー千葉渡り

 房総半島南端野島崎灯台を訪れる、というコースが悪くなかった。

 それなりの時間、車を運転するので体力あるときが良いかも。

 

・超元気があってレンタカーを借りる場合

 小田原レンタカー借り、真鶴街道の最高の景色を横目に湯河原方面へ行く。

 湯河原熱海日帰り温泉はいり、好きなだけダラダラする。

 気が済んだら、再び真鶴街道を通り、小田原に戻り車を返却。

 

 夕暮れ時に相模湾脇の道を行くのは最高に気分良い。

 だが、帰りの真鶴街道地獄のようにひどい渋滞なので絶対に注意。

2019-01-06

オレは商人欲求を持った商人だった。

元カノ踊り子某国王子にあてがって、王様になれるように資金援助をしてやった。

そういう、血統はいいがうだつが上がらない何人かに投資していたんだ。

上手いこと投資が回収出来たて思ったんだ。

男の子も生まれてくれたしな。

それはいいけど、二人の間に生まれて来た子供切れ者だった。

そんな子供は、血筋があるからさ、昔からの家臣が支えてしまって。

ほんと、まだ、チンコに毛が生えるか生えないかぐらいの年なのにさ。

楯突かれちゃった。

2019-01-05

anond:20190105212823

えっ/// ……あ(汗)……そうなんですか?

じゃあちょっとだけ……私もついていっていいですか?

シャッフルダンス……っていうんですか?流行ってるじゃないですか。

私も踊れるようになりたい……っていうか、踊り子職ありましたっけ……

2018-11-08

anond:20181108202214

大学教員)とか(弁護士)、(無職)、(踊り子)、(編集者)、(精神科医)のように

職業も出してくれるとありがたい

新聞投書欄のように

あー教授意見か、なるほどーってなる

2018-10-18

anond:20181018172655

動画時刻表電光掲示板に行き先が修善寺ってあるので、伊豆箱根鉄道駿豆線みたいなもの、なんだろうね。

踊り子ならぬ舞姫と。

花の湯温泉はどこにあるか

文庫原作令丈ヒロ子は「有馬温泉モデルにした」と言っているし、映画版監督は「有馬温泉ロケしつつ東伊豆にした」と言っているので「東伊豆」と答えればそれで終わりである。終わりではあるが原作TVアニメ映画でなんとなく場所に関する話が出てくるところから裏付けしたい。

大まかな場所としては東日本にある。ウリ坊が関西弁を話しているのが東京在住だったおっこに珍しがられているかである原作では「東京の隣の県」にあるという話題(cf.「若おかみは中学生!」)が出てくる。東京の隣の県というと厳密には埼玉千葉神奈川山梨が当てはまるのだが静岡伊豆半島と茨城南部(つくば)くらいまでは意識的にも隣感はある。実際映画ではおっこは「伊豆急花の湯線 花の湯温泉駅」から歩いて「春の屋」に行っており映画版監督の言っていることは整合性が取れている。映画版には出てこないウリ坊の弟の孫は文庫原作で、東京在住ながら2時間半かけて花の湯温泉に遊びに来ており(cf.鳥居くんの、今日もいい日」)、この時間電車に乗っている時間か、ドアツードアかにもよるが東伊豆ならいい線いっていると言える。

いっぽうでイマイチ整合が取れないのはTVアニメ版( https://www.youtube.com/watch?v=Yz_StwkXDMc )の最寄り駅である

おっこは赤い外観のクロスシート電車東京から旅立つ。渓谷を渡るトラス鉄橋からパンアップすると海辺の街がみえ場所を通る電車をどこかで降り、「花の湯温泉駅」行きバスに乗り換え、つづら折りを登ったバスを降りたあと温泉街、(映画版にもあった)源泉塔を通り、秋好旅館入り口をかすめて春の屋に到着する。電車は海を背景に「右から左に」走るのであるが、電車東京から離れつつ太平洋側を走っているなら基本北上するしかなくなる。もちろん例外があってそれは伊豆箱根鉄道の駿豆線なら、同じ風景があるかどうかは別として駿河湾を背に東京から離れることができる。ちなみに、TVアニメ版のスタッフは設定を映画版から流用しつつ、雰囲気を掴むために伊豆修善寺ロケハンに行っているのだが、駿豆線踊り子号は本数少ないながら乗り入れており、赤い外観の電車も色を別にすれば185系に見えなくもなく、修善寺ロケハンも納得である。納得いかないのは乗り換えたバスが「花の湯温泉駅」行きバスなことであり、電車温泉駅に行けるのならいちいちバスに乗り換える必要はないわけでここはDVD化の際に修正してほしいところであるDVDは既に発売済みであった。

なお映画版監督は「お気に入りキャラクターはピンふり。花の湯温泉を背負うのはおっこではなくピンふり」と語っている(一部引用にあたり改変あり)ので、リアル花の湯温泉を見つけた方々にはそこで名言ピンクのふりふりを振りまきつつ頑張る秋野真月を探していただきたい。

2018-09-25

さなストリップ劇場にて

今、匿名ダイアリーで、はじめて文章を書いてみた。

とりあえずまとまりなく思いついたまま書いてみる。

先日、とある町のちいさなストリップ劇場に行った。

ストリップ見に行くの自体は初めてではないが、今回行った場所は初めてだった。

お客さんは還暦前後の方が多かった。

もう明らかに還暦を過ぎたと思われるおばあさんが局部意図的さらしながら踊ってるのを、もっと歳いったおじいさん達がとても有難そうに眺めていた。

俺は別にそれが目当てだったわけじゃなかったので、なんだこれ?と思って、最初ちょっと引き気味に眺めてた。

今度は別のおじいさんが、しみじみと、おばあさんと握手をしていた。「ありがとうございます」という、静かだがはっきりとした声が聞こえた。

観音様を拝む様子ってこういうのか、なるほど、って思った。

そしたら何だか涙がこみあげてきた。

この人達はたった今こうやって今日も生きる糧を得た、そして命をつないだんだ。

踊り子も、おじいさんも。

人が生きていく上で、望みや救いは欠かせない。

たからみればこんなの、卑しくてしょうもなく映るのかもしれない。

俺も最初はそうだった。

だけどある時から、もしかしたら違うかもってだんだん思えてきた。

はいわゆる就職氷河期世代の、いい年して収入も人並みとは言えず、結婚もできてない、間違いなく社会落ちこぼれだ。学ぶべきことを学べず、学んだとしても遅すぎたし、今までさんざん世の中に迷惑をかけてきたし、都合のいいようにこき使われ、利用され、汚され、踏みつけられてきて、何が尊くて何が卑しいのか、わからなくなりそうな人生だったし今もそうだ。さんざん迷ったし今も迷っている。

世の中には、救いのないぎりぎりのところでかろうじて命をつないでなんとか生きている人がたくさんいる。その姿は必ずしも傍から見て美しいものではないのかもしれない。

こんなことを知り合いにも友人にも言えない。悲しいけど言えない。理解してもらえる自信がない。所詮その程度の人間関係しか築けなかった自分が悪い。

とにかくあのお年寄りたちの姿は尊いと思った。誰かにそれを伝えたいと思った。

こうやって人は生きていけるんだって思った。

かに似てると思った。

漫画city hunterで冴羽僚が地元の町のおじいさん達と飲んでる姿だ。

ここまで書いて振り返ってみると、あのおじいさんたちの生活背景など俺が知るよしもなく、勝手ギリギリ生活をしているように決めつけてるだけかもしれないが、正直、あんまり裕福そうな感じではなかった。

そしてこの文章ネット上に明らかになった時、俺の至らぬ点がどれだけ熾烈に糾弾されることになるのか、それともかすかな知的好奇心を満たす者がいるのか、はたまた共感を得られるのか、予測はつかない。

2018-06-26

なにが「ウォッチャー」だ。フザケンナよ。

漢字固有名の人が亡くなられたことは、遺憾に思うよ。


けど、切り離された人格としてのはてなidの行動は、「ウォッチャー」ってのを振りかざして、煽って煽って、人の心を破壊してきたんだろ。

大勢から寄ってたかってボコボコにされている人間に、高みから石を投げて嗤ってたんだろ?

そんなの、許されるんか?


ウォッチャー」って、そういうことだろ?

「一個しか石を投げなかったから」とか、フザケンナよ。


なんとか村の村長とか、深刻そうなフリをしてマウント取ることを悦んでるクマとか、大脳壊れたと罵声を浴びせる某企業役員とか、総会屋2.0とか。ねこらとか。


今こそ己の所業を振り返るときだろ?


それとも「言論の自由」だから良いのか?

たか言葉で傷つくほうが悪い」ってか?

どうせこんな事書いても、無視するんだろうな。


何がウォッチャーだ。

何が「踊り子さんには手を触れない」だ。


お前らが、人混みの奥から投げた石は、ちゃん相手にあたって、血は流れたんだよ。


お前らは「祭り」が終わればすっかり忘れるんだろうな。

けれど、傷を負った人間が、忘れられるわけ無いだろ。

ずっとずっと、引きずるんだよ。


ウォッチャー」を免罪符にして、煽って煽って、「攻撃したのはボクじゃない」ってか。

舐めきってるな、人間を。


ネットで袋叩きにあってる人間は、お前らの単著や、講演活動の肥やしじゃねぇぞ。

フザケンナよ。


しろ故人を英霊化して、テメェらウォッチャー所業に、ネットいじめに、免罪符を与えんのか?

それこそ故人の冒涜だ。

2018-06-25

anond:20180625191021

陰湿だったけど、踊り子には極力触れない方向だったし、そもそも匿名だったからな。

匿名ウォッチされてても主体がわからいか踊り子の方でも具体的な憎悪を育てにくかった。

2018-06-09

anond:20180609062147

そうなんだ、衣装着たまま地下鉄に乗って大騒ぎする踊り子と遭遇してイライラしてた

ごめんよ。週末楽しんでいってね。

2018-06-07

今日からYOSAKOIソーラン祭り憂鬱すぎる

毎年この時期になると、YOSAKOIソーラン祭りの日程を確認する札幌市民って、少なくないと思う。


DQN度が高い衣装を着て、ケバいメイクしたねーちゃんにーちゃんたちが、市内各所で踊る祭り結構規模が大きい。

真駒内とかの市街地から外れたところの会場については特に文句もないんだけど、土日に大通公園という札幌中心部占領(付近一帯車両通行止めにさえして)して一日中踊ってんの。踊ってる最中歩行者でさえ道路横断できない。

迂回するのもめんどくさくてご一行が通り過ぎるのを待つときもあるんだけど、とろとろ踊ってんじゃねーよ、さっさと行けって内心思ってる。こっちはそんなケバケバしい祭りを楽しむって気分じゃないから、音響の音の大きさも神経に障る。

ふつうに買い物行きたい人間には邪魔しかない。市民生活邪魔してまでやるお祭りじゃないだろ、あんなの。

あと某大学よさこいサークル

大学構内のサークル会館横を占領し、「ご協力お願いします」って通行人車道を歩かせてる場面に以前遭遇して、例に漏れ自分もご協力させられた。

歩行者より偉いものって救急車両くらいだけど、お前ら救急車消防車レベルで人々に必要にされてんの??マジで害悪しかないだろ。

地下鉄の乗り降りや移動には気を使ってるみたいだけど、根本の我が物顔精神踊り子の中で変わらないらしい。この件でさらよさこいが嫌いになった。

商業主義に走ってるみたいだけど、外から見ると内輪のイベントと化しているように思う。それならなおのこと、大通を会場にするのは嫌悪派との軋轢を生むだけじゃないのか。

来年こそは、大通会場での開催をやめてほしい。

2018-04-09

村下幸三といえば初恋踊り子

俺は踊り子だけど世間的には初恋だよなあ

なんか初恋はサビが物足りないんだよなあ

2017-11-21

ドラゴンクエスト10 独断偏見の職所感(v4.0版)

戦士

重量前衛

やや防御よりだが、十分な攻撃力となかなかの重さ、防御力を持つ、まさに勇者

敵を弱体化させる方向性が強い。

戦士僧侶のいずれかはたしなんでいた方がパーティプレイやすいだろう。

弱点はちょっとお金がかかる事。鎧を装備できるのは戦士パラディンしかいないため、

着回しできる職が少ない。

必殺技がクソだけど今強い職なので放置されている。

僧侶

最強のヒーラー

味方を回復したり保護する技に長けている。

一部の超上級者を除き、高難度バトルではほぼ必須といっていいだろう。

最もスキルが恵まれており、その恵まれている事に誰も文句は言わない。無敵。

ぶっちゃけスキル100までと、防具、アクセもそんなに頑張らなくても仕事ができるので、

初心者にはお勧めだけど、まぁ勿論上手い下手出るし、テクニカルな所もあるけど、結局攻撃できないのでつまらないが、

人に求められたり頼られる事が多いので、そこにやりがいを感じよう。

スティックだけはいものを買った方がいい。呪文詠唱速度埋め尽くしお勧め

攻撃できる武器持ってもそこそこ強い。

魔法使い

遠距離アタッカー

両手杖以外を持つことは許されないけど今持ってないので通常の狩りでは短剣持ってまーす。

最近やや冷遇気味だけどやっぱり遠距離から避ける事なく延々攻撃できるの安定してつおい。

自己バフで魔力強化や詠唱速度を速めることができるけど、物凄く死にやすいので

死んだあともっかい詠唱速度もかけるのはやめろバカ。ターンの無駄攻撃しろ

9割がたクリティカルが出る陣を敷くことができるので、

両手杖賢者か、もう一人魔法使いがいるとお互いにっこりできるので、8人コンテンツの方が今は輝ける。

武闘家

軽装備物理前衛

かつてめちゃつよだったのをナーフされ、不遇職と言われて久しいが今はそこそこ。

PVPでは今めちゃつよらしいので、そういう方向性優遇してもいいんじゃないですかね。

何と言ってもテンションの使い手とかいう設定だったのに、

バトルマスターの方が今やテンションを使いこなしてるのが悲しすぎる。

マストは爪だけど、棍か扇のどちらかも取ってほしい。2種は最低使いこなしてほしい。

ちゃんと爪で敵のバフ解除できる頭の良い子は素晴らしいです。

必殺技(敵全員スタン)が強力すぎるゆえに最近の敵には効かないとか酷過ぎる。かあいそう。

盗賊

特殊中衛。

そりゃ盗むよ。盗む。きようさを高めろ!

通常狩りで高額商品を盗むときに駆り出される。

単体スタン技を持っているので、一応バトルでもスタン役として役立つ。

攻撃はそこそこ出るけど、範囲攻撃はやや苦手。

爪がマストで、短剣かムチは持っておいた方がいいだろう。(ややムチおすすめ

他に短剣職がいるとき状態異常になっている敵に大ダメージ技があるのではかどる。(でも毒の入らないメカとかゴーレムくそ弱い)

短剣を持てば盾も装備できるのでディフェンス面も心強い。

芸人

ヒーラー寄りの万能職。

回復、強化、弱体化、攻撃となんでもござれの万能職だけど、

もちろん全部中途半端

できる択が多すぎてやりがいがあるけど相当プレイヤースキル必要

範囲物理強化を開幕打てるので、

エンドコンテンツではなく、多少緩いモブ狩りとかだと凄い便利。ひっぱりだこ。

一応たしなんでおくには損の無い職。

火力を出すなら棍だけど、メインスキルが氷属性固定でついててたまに無理な敵がいる。

毒が入る敵なら盾も持てるし短剣。たまにMPも吸い取れてエコ

範囲物理強化+魔法強化が打てる扇が今アツイ!

魔法耐性下げる技も打てるので、そこからバギクロスがいがいとつおい。

必殺技くそすぎるのでもうちょっとだけ強くしてくれ。

パラディン

唯一の純タンク前衛玄人職。

守る、防ぐスキル豊富

ドラクエ10の特色「重さ」を持った職なので、

敵を押し込んだり味方への攻撃に歩いている敵を阻んだりする。

複数の強力な敵がわちゃわちゃしてるのは不得手だけど、

8人コンテンツかに1人いると、敵を1匹隔離してくれたりする。カコイイ。

上手い下手がものすごく露骨にわかる。

パラディン向きのボス相手には難度が激変するくらい強烈。

とにかく防具で重さを確保しないとならないので、鎧装備を更新するのが必須

お金かかるので初心者向けではない。

ハンマー必須

レンジャー

アタッカー寄りの万能職。

回復蘇生・敵弱体化が得意。

限定的はいえ一応バフもまける(必殺技

何度かの強化調整を受け、はっきりいって今ものすごい強い。便利。

範囲攻撃も得意だし、単体攻撃の強いのもある。

敵のブレス無効にできるたり、敵の受けるダメージをアップさせる技もあって、

火力もあるわ単体だけど旅芸人より上位の回復呪文もあるわでマジで便利。

搦め手を得意とするため、特に長期戦に強い。

初心者やヘタクソ連れて行くときの「全滅しにくいPT」作りに良い。

基本はブーメラン範囲攻撃デバフをばらまけ。火力を出す事より死なない立ち回りを。

お好みで弓か斧を持てばいいのでは。

武器スキルを取ると他の武器スキルが非常に取りづらいくなる孤高の職もである

魔法戦士

バフ職中衛。

FFでいう魔法剣士武器属性をつけれたり、敵の属性抵抗を下げるので何の属性を付けるか覚える知識必要

MP回復させたりするのも得意なのでかつては「電池」呼ばわりされていた。

火力を出したい時にマストバイ

使えると便利な職だけど、蘇生回復技はほぼ無い。

役割的に蘇生や緊急回復を率先して行うべきであり、アイテムの消費が激しい。

アイテム乏しい初心者ケチな人はやるな。

一応火力も出せる。弓か片手剣。両手杖はロマン技用。

スーパースター

バッファー中衛職。

美しさで敵を見とれさせたり、眠りや混乱魔法をもっている。

一部の技はMPではなくゴールドを消費。

銭投げで安定した範囲ダメージを出せるが、特筆すべきは「ボディーガード呼び」

金でボディーガードを呼び、一定ダメージを完全吸収し、タンクもできてしまうのだ。

敵の攻撃ものともせずデバフをまき、金をまき、大暴れできるその名の通り楽しい職。

必殺技も防御と回避バフ、リレイズがかかり、敵を全員引きつけ、攻撃してきたらマヒさせるという強力な技。

マイナー職だけど目立ちたいならお勧め

腕力は低いが風魔法が使え、ムチでそこそこ火力も出せる。

ボディーガード呼びで盾を持たなくても死ににくい。

扇でバフデバフもまけるので持ちかえて行こう。

銭投げも、今はインフレしてるので大した金額ではない。どんどんまけ。

あと、経験値をアップさせる技もあるので一部の経験値稼ぎコンテンツではひっぱりだこ。

バトルマスター

軽装備物理前衛キッズ御用達、みんな大好き二刀流

とにかく攻撃しろ火力を出せ。

やることが少ないのはいいけど、

最終的には避けれる攻撃をちゃんとさけたり、要所要所で効果的な技をキメていくCOOLさが必要

火力だしてナンボなので武器、防具はいものを用意するべき。

とにかく敵を倒したい人はたしなんでおこう。

武器は両手剣、片手剣ハンマー全部とれ。

コンテンツで使い分けろ。

賢者

万能魔法

範囲回復攻撃魔法両方を使いこなす。反面、バフ、デバフ魔法がない。(マホステのみ。自分のみ)

回復の合間に攻撃も叩き込めるので楽しい

僧侶とはまた違った防御技をもっているのと、敵のバフを消せる技が便利。

ボスによっては僧侶よりメインヒーラーに向いているときがある。

平たく言うと、僧侶は一撃で大ダメージを与える技に強く、多段技に弱い。賢者は逆に多段技に強い。

僧侶魔法使いと違って、一回死ぬ自己バフに時間を要するのがネック。

魔法使いと同じく両手杖がメインだが、

そこまで火力を求められることはないので(火力だしたければ魔法使いをするので)

最近ブーメラン持ちがトレンド。盾が持てて死ににくくなる。

もの使い

バーサーカー前衛

ものを仲間にできるけど、最近は「己の中の魔物を使いこなす」職になってる。

理論上最強火力職と呼ばれているが、使い方に癖があるので使ってる人は大体玄人

マッチングした時の期待値は高い。

流石にキッズ殆ど見ない。多分かっこいい職じゃないから。

それ以外にもモブを呼んで増やせる技があるので大抵の人はスキルだけは一応振ってる。

敵を○匹倒せみたいなのとか宝箱狙いの時に便利なので…。

武器は単体用に爪、範囲用に両手剣か斧のいずれかを持とう。

どうぐ使い

バフのプロ中衛職。多分最強のバッファー職。

防御バフと物理バフ持ち。

道具の威力範囲を上げる技もあるのでケチは使うな。

回復、防御陣も敷けるので、AIではなく、中身入りフルパーティでないと真価が出ない。

必殺技が陣を敷いてそこから攻撃するとめっちゃ強いみたいな壊れなので、

出るとテンション上がるけど、そこに集中してドカーン食らって壊滅はドラテンあるある

武器あんまり問われないけど槍なんじゃないでしょうかね。

防御固めたい時はブーメラン

ハンマーデバフ・スタン用で全然火力ない。

踊り子

アタッカー中衛職。二刀流。補助もデキルヨ!

スキルラインが2種あって、バッファー(うた)かデバッファー(おどり)のどちらかになれる。

短剣、扇、スティック武器を持てるが、

短剣は毒が入る敵に特効技があるので、毒が入る相手にはめちゃめちゃ強い。モーションも早いしMPも軽い。

一応毒入らない敵には魔法も打てるけどそんなに強くないので、扇スキルはまず必須

構成によってアタッカーか補助係メインかの立ち回りが必要

バフは薄い効果範囲でまくので、8人コンテンツだとお得。必殺技(全員テンションアップ)も協力。

死ぬと立て直しが大変だけどクセが強くてやりがいがある。

占い師

万能職。

ナーフされたものの依然ちょつよな万能職。

様々な効果が出る20枚のデッキを作り、4枚の手札から選んで使う。

強力だけど、配られる手札がランダムって所でバランスを取ったつもりが、

捨てるコマンドや最大5枚任意カードが引けるサーチスキルがあるのであんまり困らない。

基本的にはアタッカーを求められる。

デッキを作るためのカード集めが若干だるいが、持っておいて損はないけど強すぎるのでなんだかなー。

武器は弓か片手剣。わいは幻惑できるムチや。

天地雷鳴士

v4新職業デバフ中衛職。

オートで動く4種の幻魔を用途に応じて召喚し、使い分けるのが目玉なのだが、

おそらくは魔法剣士の逆コンセプトで、敵の属性を弱めて弱点属性をつくみたいな感じ?

火力は別に低くは無いけどモーションが長くて爽快感が無い。

初心者には便利な職な気がする。

メインはおそらく両手杖だけど扇もいいかんじ。

2017-09-17

差別とは

イスラム教徒女性が肌を覆う戒律を守ることは「差別」なのか?

イスラム教徒で「ない」女性が「ファッションコード」によって肌もあらわなファッションをさせられているのは差別ではないのだろうか?

イスラムとある資本主義国家では、権力者が配る数字の書かれた紙が人間の命よりも大切らしい。

数字をたくさん集めることが「自己実現」だと幼いころから刷り込まれ子供たちは数字をたくさん集められる役割につくため必死努力するらしい。

数字を集めてどうするの」と聞いても、よくわからないらしい。数字をたくさん集めたら幸せになれると信じているらしい。

そうして、年端もいかない子供らまでが、肌も露わな衣装を着せられ、性を売り物に踊り子をさせられ、それを放送するのが国民的娯楽だったりする国があるらしい。

まことに憂うべき堕落である。どうやら正しき神の教えを世界中に広めるには、まだまだ時間がかかりそうだ。憂うべき者たちよ。君らは差別「される」側である

https://anond.hatelabo.jp/20170916180720

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん