「アンフェア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アンフェアとは

2023-02-26

ヨッピー、脇が甘すぎる 2回戦(23:06追記

レスがあったので対戦成立と考えます。対戦ありがとうございますよろしくお願いします(ギャラリーに言っておくがこういうときにはお礼と挨拶を言っておけ。礼儀ってやつだ)。

返答の前に

ヨッピーからレスですが、率直な感想は「質問に対して回答が返ってきてないな」です。

なので、この返答では

の2章にわけて返答します。ヨッピーは本増田レスする際、可能な限り123それぞれに対して返答いただけると助かります理由はそうしないと返答がどんどんとっちらかっていくと思ったからです。

もしそのような形式を望まないなら、望まない理由を本増田への返答の「冒頭」に記載ください。

1:ヨッピーからレス質問返されたことへの再返答

さて、率直に言って、ヨッピーからの返答は自分にとってそれほど重要でない論点が多いので、話が発散しないように枝葉末節増田の書き方に非があったことを認めて訂正していこうと思いますギャラリーに言っておくが現状のヨッピー枝葉末節レスバするモード突入してるので、プライドが許すならさっさと訂正して話を絞るべきですね。私は別に自分文章完璧だとは思ってないのでさくっと訂正していく方針とります)。

これね。これはたぶんあるよ。僕は身内に対してガバガバなのは自覚あるよ。

はてなに居るような人達と比べても価値観とか人生観とか仕事に対する姿勢とかマッチョ寄りの自覚もあるよ。

ありがとうございます。そこを認識しているのは今回の収穫でした。

だけど「それって全然一般的じゃないよ」って言われても「いやだから『仲間内で飲む時は』って注釈入れてるんだけど」としか言いようがないよ。

仮にね、僕が「女性抜いて男性の頭数で割ったらどう?」って提案したんだったら「いやそれ全然一般的じゃねーし」とか「私は嫌だわー」とかあれこれ言うの全然理解できるよ。

だけど「仲間内ではこうすることもあるよー」って言っただけの事に対して「それ、一般的じゃない」とか返答になってなくない?だって一般的かどうか、っていう文脈で出してないもん。あくまで「仲間内では」って最初から書いてるじゃん。

ここは基本的に仰るとおりだと思います。なので、増田が「ヨッピーは『自分たちの感覚一般的である』と思っている」と考えていたことは間違っていたことを認め、ここに謝罪します。

そして、増田の主張を「ヨッピーは『自分たちの感覚説得力がある』と思っている?」に訂正し、後の再質問といたします(※B-1)。

これ、もう少し説明しておきたいんだけど、全部僕が言い出しっぺで「男だけで割ろう」って言いだしてるんだと思ってる?そんな事書いてあるか?

「仲間内ではこうすることもある」って書いてるだけやで?

僕が言いだしてる事もあるだろうし、友達Aが言いだしてる事もあるだろうし、友達Bが言いだしてる事もあるわけじゃん。そういう経験が重なって「まあこのメンツならこれでいいか」っていう判断になるわけじゃん。それにお金に対してどういうスタンスなのかくらい長い時間一緒にいたらわかるよ。

なるほど。たしかに私は「ヨッピーはそれなりにライター業で飯を稼いできたから身内の間でそれなりに立場が上の存在であり、ヨッピーが先導して言い出していることなのだろう」という先入観を持っていましたし、それが間違っていたのであれば謝罪します。

その上で、私はヨッピーの「文章の書き方」を批判します。

1点目。「お金に対してどういうスタンスなのか長い間一緒にいたらわかるよ」と仰ってますが、少なくともあの文章から「長い時間一緒にい」ることを読み解けというのは無理なのではないかと感じますが、「仲間内」を「長い間一緒にいる相手」と補足なしに読み解くことは可能だとお考えですか?可能であるというなら、その根拠記載いただきたいです。(※B-2)。

2点目。これは前述の質問と重複しますが、ヨッピーはあの文章の流れで自分たちの「仲間内」の例を挙げることが、ご自身の主張の説得力を上げると考えていましたか? いませんでしたか?(A-1)

>「ヨッピーたちは陽キャの集まりなんだから陽キャのノリが陰キャの集まりであるはてな相手に通じるわけがない」。

「通じるわけない」ってなんでイチ増田しかない貴方が言い切れるの?言っちゃなんだけど今回こうやって僕が怒ってる事について賛同してくれる人はたくさん出てるよ。

奢り奢られの時だって「わかる」って言ってる人だっていっぱい居たよ。貴方は何を持って「通じるわけない」って断言してるの?

貴方が書いた増田にも「男だけで割るの、わりとあるぞ」ってコメントしてる人がいるよね?

通じてる人が現にたくさん居る件についてはどう解釈してるの?

貴方は何を根拠に「通じるわけない」って断言してるの?

その辺聞かせて欲しいわ。

ここは正直「ヨッピーに何か提言するならはてなdisっといた方が感情コントロール観点ヨッピー同意してもらえる可能性があるかな」と思って書いただけなので、雑語りであることを認めますこの記述増田がただ雑語りをしただけなので全面的に悪いです。ヨッピーおよびはてなユーザー全員に対して謝罪します。申し訳ありません。

そもそも、該当の記事は冒頭で「廃人ツイッタラーのみなさーん!」って呼びかけてるんよ。はてブユーザー向けに書いてないんよ。勝手に拾って勝手拡散してんのはてブ側じゃん。

インド人に喜んでもらえる本格カレー屋さん作りました!」って宣伝してるのに日本人客がワラワラやってきて、「このカレー日本では一般的ではない!」とか言われたって「いや、知らんけど……」ってなるでしょ。もちろん店を開いた以上誰が来ても文句は言えないけどさあ。

しかもその日本人の中にも「けっこう美味いな!」とか言ってくれてる人がいるのに、イチ増田しかない人が「こんなの日本人には通用しない!」とかイキリ立って出てきたら「え、ええ……」ってなるわ。増田は「はてブ6段」とかそういう位を持ってたりするの?

すみません、この文章はよくわかりませんでした。

勝手に拾って勝手拡散してるのはてブ側じゃん」と仰りますが、これは「Twitterユーザー以外の人間が『勝手拡散する』ことがおかしい」と読めます増田解釈は間違っていますか? もしそうであれば、「自分想定読者層が拾って拡散する」行為ヨッピーは認めない」と読めるのですが、それは合っていますか? 合っていないならご指摘ください。(※B-3a)

また、それこそ「誰が来ても文句は言えない」と理解しているなら、なぜ今回「文句」を言ってるのでしょうか? 今回返答をしている理由をお聞かせ願えますか?(※B-3b

あとすみません、これもよくわからないんですが、「増田は「はてブ6段」とかそういう位を持ってたりするの?」の含意をもう少し説明いただけませんか? 増田の読解力が悪いと思うんですが、この一文の含意がマジでわかりませんでした。(※B-3c)

うーん、「毎回キレてる」のサンプルを提示してくれませんかね。僕、自分の中でルールを課してて、「おおっぴらにキレるのは1年に1回まで」ってやつなんだけど。なので2022年はおおっぴらにケンカしてないから今回文句言っても良いかなー、って感じでやってます

僕が書いた記事辛辣だったり誤読したりあーだこーだ言って来る人達は年イチどころか記事書くたんびに湧んだけど、それに対して僕が毎回キレてるソース、ください。

ここも増田の雑語りでした。なので以下のとおり訂正します。

2:1を踏まえた上での、増田から再返答

「前回から質問に対して回答いただけなかった部分」と、「返答を受けて再質問させていただく部分」とで列挙しますね。

なお、これらの質問は「ヨッピーの内心を探る」効果が極めて高いと認識しています。そのため、「回答したくない」と思うのであれば、回答しないでいいと思っていますし、その理由は「言いたくありません」以上の説明不要だと思っています。その程度には、増田ヨッピー内心の自由尊重します。

それでは、二回戦よろしくお願いします。

余談:ヨッピーブコメへの反応

追記で返信しといたよ~~~! https://yoppymodel.hatenablog.com/entry/2023/02/25/233355 /早く再返答しろ

しか26日15時くらいに見たときは「再返答もらえるんですよね?」みたいなこと書いてたと思うので出先から帰宅して返答増田を書いてたんですが、20:49に見たら「早く再返答しろ!」って書き換わってました。

わざわざブコメを後から「早く再返答しろ!」って書き換えるくらいに返答をお待ちなら、次のレスからは「○○日○○時○○分までに再返答しろ!」って書いてもらっていいですか? 増田匿名ヨッピーコメントちゃう程度には暇なんですが、増田休日には日用品買ったり映画観たり彼女遊んだポケモンGOやったりするくらいには暇ではないし、増田なりに誠実に返答しようと思ったとき半日で返答できるほど有能でも頭がいいわけでもないので、ヨッピー的に反応が遅いと感じるのであれば、「いつまでにレスがほしい」というかたちで期限を指定してもらえるとありがたいです。

追記2(22:09)

まあなんかヨッピープライベート一方的批判するのはアンフェアだなと思ったので増田プライベートにおける奢り奢られ状況を書いときますね。

追記3(23:06)

※長すぎて追記がはみ出たので別記事に分離https://anond.hatelabo.jp/20230226230840

追記4(23:58)

https://anond.hatelabo.jp/20230226235751

ヨッピーから反論があったのでとりあえず会場だけ作っておきます

この視点面白いなと思った。便所の落書きじゃなくて大通り掲示板みたいな感覚なんかな

その非対称性についてはどう考えてんの?

二階建てにしたところで、最初あなたコメントを読んだ人たちの目に入らないじゃん。

そしたらなるべく広く読んでもらって、貴方のせいで生まれた僕に対する誤解を解いてもらう必要が出てきますよね?

俺は古参はてなーから「え?どっちにしろ伸びたらホッテントリにどっちも来るんだから一緒じゃん」と思ってしまうわけ。

でも違うっぽいね

そもそもはてなの中でやってるレスバならはてなーしか興味ないんだし」とも思ってしまうわけ。

でも違うっぽいね

なんというか、「はてなから発展したレスバが他所での評判にも波及する」という考え方が必要っぽい。

なるほどね。

そういう発想がなかった。

だってここは便所の落書きにすぎなくて他所とは隔絶されていると思っていたから。

言ってしまえば一方通行空間というか、テレビに対して親父が「バカだな~~」とケチつけたら次の日どっかの芸能事務所から「うちのタレントをお宅のリビンングでバカしましたよね?もしそれがお子さんから伝搬して学校でウチのタレントバカだって評判が立ったらどうするんですか?それが更に世界中に広がったらうちのイメージがガタ落ちですよ?昨日の一家団欒中の発言を取り消してください」って電話きたらヤバすぎてビビるじゃん?

でもそうじゃないらしいね

なんかもうそういうのじゃないっぽいの。

まあツイッターなら分かるよ。

世界への発信だもの

でもここはてなだぜ?

なんJふたばと同じレベル日本の最下層だぜ?

まさかこんな所まで来て「おい。俺の悪口言ってんじゃねえよね。誰か本気にしたらどうすんだよ」って言われるとか思ってないよ。

でも違うんだろうね。

そういう発言をする人からしたらココはもう既に渋谷交差点ど真ん中の街頭テレビで実況中継中の空間で、そこで何かを言うってことは日本中に向かって何かを宣言するような行為なんだね。

からその発言に対しては徹底的に抗議すると。

んでソレに対してのレスを小さな近所の集会所でやるのは許さないから今度は池袋交差点テレビの中ぐらいでやりなさいよって話なのね。

俺たちそんな感覚無かったな。

隣町Aの便所に書かれた落書きへの反撃を、隣町Bでやっても、そんなのどっちにしろ便所落書きネットワークっていう地下世界通信の一部なんだからそれでいいじゃんぐらいに思ってた。

でも違うんだね。

うーん感覚がズレてきてるな。

チューニング必要らしい。

まり、ここはもうツイッターと大差ないってことかい

まあ前々からちょっとした発言ブクマで袋叩きにされるのはツイッターブコメも一緒だったから、はてなだけで考える分には何も変わらねえじゃんと思ってしまうが、それが世間に与える影響が変わったのか。

アイドルになった友達と遊びに行こうとしたら「世間の目があるから」って言われる感じで、俺たちの関係って何も変わらないはずじゃんじゃすまんくなった的な?

マジで

はてブ出世したね?

はてブにずっといると漫画ビューワが好調なだけではてブの方はスッカリ落ちぶれたイメージなのにね。

そっかー。

便所の落書きについて別の便所反論するようなことをしちゃいけない時代なのか。

便所の落書き写メって「これこれに対して異論申し上げる」ともっとよく目に見える場所ちゃん反論しないと、最初に目にしたときの印象を覆せないかアンフェア的な。

でもそれって無限ヒートアップしていくじゃん?

怖くない?

俺は怖いよ。

うまい具合に終着点を見つけた方がいいと思う。

それがないならヒートアップ合戦最初から始めないほうがいいかなと。

やるにしても、「はてなの中で」というルールは作った方がいいような気がする。

でも一部の人には違うんだよね。

はてなで産まれた悪評がもうインターネット全土に広まった後なんだからインターネット全土を戦場にしてどっちが正しいかの決着を着けないと汚名返上が出来ないじゃないかなんだよね。

うーん過酷だね。

そもそも喧嘩になるような事をお互い口にしないのが正解だったのかな。

少なくとも、名前を出してやってなければ負けたらそっ閉じで終わりに出来るし、その後も「どこだー!俺にレスバ負けた奴どこだー!ごめんなさいがないぞー!」で勝った側があーだこーだ言い出してもそれはそれで勝った側も痛々しいか普通はしないし安心だよね。

やっぱインターネット匿名でやるものだね。

少なくとも半匿名

運営以外の人間に連絡先を握られた状態インターネットなんてやったら、絶対に負けられないレスバが発生して大変なことになるだけだよ。

気をつけなきゃね。

2023-02-22

「公平(フェア)である」というのは想像よりもずっと高度な技術なのかも知れない

賢い人にとっては当たり前のことなのかも知れないが、私は最近になってようやく気付いた。

そもそもの発端は周囲にいるアンフェアしか言いようがない人間思考について様々な考察を重ねたことにある。

とにかく奇妙なほどに身勝手人種がいて、それでも彼らと何とか交流して仕事を進める必要があるために、その生態について推理する必要があったのだ。

彼らは子供のように駄々を捏ねているだけなのをさも「自分の正当な主張が通らない。不当な権力勾配や多数決原理に苦しめられている」と言わんばかりに主張するのである

我田引水を主張し合うことを社会の基本構造と捉える、アメリカ式勘違いしたような世渡り術なのかと思ったが、どうもそもそも自分の状況を理解していないようなのだ

我田引水という慣用句世界観を流用すると、他人が共有水路の水を使えば自分田んぼの水が減ることは認識できても、自分が共有水路の水を使うことで他人田んぼから水が減ることが認識できないようなのである

単に近視眼的と言えばそれまでだが、近視眼なりに他者自分と同じ状態になっていないか想像することが出来ないのだ。

他人自分が両者にとっての赤の他人から見れば等しく同じ重さであることが想像できず、自分にとっての自分自身の重要性を他人から見た自分に対しても平気で適用し続けている所がある。

これこそがまさに「世間はお前のママじゃない。お前のママみたいにお前を特別扱いしたりしない」という奴なのだろう。

自分の両親が自分特別扱いしてくれたのを、人生のあらゆる所で繰り返し、その面倒臭さから大目に見てもらってきた日々を成功体験とし、自分は常に特別扱いされるのが当たり前だと信じている永遠プリンセスなのだ

こういった身勝手クソ野郎共を「ただのバカ」で終わらせるのは簡単だし、実際彼らはその分野において明らかにバカなのだが、ソレ以外の分野においてもバカかと言うと意外とそうではない。

十二分な経歴と思考力を持った人の中にも、このような自己思考回路を世渡りのためのロールプレイでもなく本気で正しいものと思っている狂人が混じってくる。

ある種の得手不得手として、自分が公平に振る舞えているのかを客観的想像する能力があるようなのだ

そう考えてみるとこの能力は意外と奥が深いことに気づく。

自分特別扱いしない客観的発想

自分価値基準絶対化しない多様な価値基準

他人の側に立って状況を考える想像

人間が陥りがちな思考の癖に関しての知識

複数の重み付けが絡み合った状態計算するだけの思考メモリ

自分過去にした発言を振り返れるだけの記憶

個人認識している世界には歪みや限界があることを理解するだけの思考

「出来るやつは幼稚園の段階でもなんとなく出来るだろ。出来ないやつは小学生未満のカス」の一言で終わらせたくなってしまうのをグっと堪えて考察を深めると驚くほど多様な前提能力を要していた。

「公平であるかどうかを考える」というのはこれらの能力の掛け算に寄って成立しており、どこかにボトルネックがあるとそれだけで一気に習得が難しくなる。

ただこれらの能力の多くが知識獲得によるブースト可能であるため、生まれつきそれらの能力が弱くても学習意欲や偏りのない好奇心があればいつの間にか習得できてしまう。

逆に言うと、勉強が嫌いで特定分野に対してだけ強い興味をもつような人間として産まれしまうと、まともな共感能力を持つこともないまま一生を終えかねないのだ。

しかたらこ世界にある「人格破綻しか思えない言動」も、大抵の場合は「特定能力ボトルネックがあることによって、それに関連する思考に至ることが出来ていないだけ」なのではないか

そう考え出すと途端に恐ろしくなる。

ぶっちゃけしまえば、生まれつき知能に関する能力バランスが悪い、ないしは知能に関してあらゆる面で劣っている場合、本人の意思とは無関係人格破綻者としての道を転がり落ちるということじゃないか

こんなに恐ろしいことがあるか?

私はどこかでノートルダムの鐘のような「グズでのろまに見えるが、心はきれいな人物存在する」という物語を何処かで信じていた。

だがそうではないのだ。

知能が低いものは、人生において一時的に極めて優れた人間性を見せることはあるかも知れないが、その知性の低さゆえに何が正しいのかを判断する能力をいつ失ってもおかしくないのだ。

公平とは「天秤を正常に傾かせることが出来る」という状態なのだが、この重み付けは簡単ではない。

身近なもので天秤をモチーフにしているものと言えば裁判所があるが、あの中でメインキャストとして働くために求められる頭脳労働能力の高さたるや。

だが、「あらゆるものの重み付けを正しく行う」ということを目指せば、自然とあれだけの学習が求められてしまうのだろう。

地獄だ。

「身勝手自分の都合や価値観を押し付けずに公平に物を見るだけのことがなんで出来ないの?」という私の今までの思考もまた、その難易度の高さに対しての無自覚から来ていたに違いない。

まり、私もまた誰かからみてひどく不公平ポジショントークを繰り返す異常な人物として映っていた可能性があるのだ。

なんてことだ。

ただ誠実にフェアに生きていくというただそれだけのことがなんでこんな難しいんだ。

「こうあって欲しいを押し付け理想の世界」と「人間の思い通りになんて全くいかない現実世界」の乖離が激しすぎる。

anond:20230222104137

真の古臭いマン最近流行に乗って、サイゼで喜ばない女はカス!奢られ女はガメツイ!心の綺麗な女性が好きです。とかやってるからどうだろうな

真の男女平等マンは、「奢り問題の前に、女性にのみ強いルッキズムエイジズムがあり美的投資を求める社会的規範、男女の経済格差が根強くある社会という前提がある。奢りを求める女性へのバッシングアンフェア男性が奢るべきだ。男性が奢る事を疑問視する前にまずは経済格差是正する必要がある。男女平等とは会計が同額なことではない。フェアなことだ」と言っている

2023-02-03

anond:20230203100346

同性婚だけ特別扱いするアンフェアさが嫌なので、

同性婚が正しいなら近親婚や重婚も正しいよって言葉で満足するよ。

Twitterでもそう言っているよ。

2023-02-01

anond:20230201095425

でも頑なに下方婚しない日本女性は裁かれてませんよね

そういうアンフェアさが問題

2023-01-31

「紙はちゃんと保管すれば何百年も残るがデジタルデータちゃんと保管しなければすぐに消えてしまう」みたいな比較アンフェアだと思うんだよな。

2023-01-26

自作自演かもしれないのでアンフェとは限らない

N-bay

@nbay_hitocoto

   さんを叩いてたアンフェアカウント

正義中毒で白黒思考、もしかしたら被害者かも知れないも念頭に全くなく

セカンドレイプしまくって自死させてしまったのかな…

絶対にあの属性

中傷逮捕される人って大体自分が思ってる事が正義世界ルールしかも間違ってても絶対に謝らない

午後10:51 · 2023年1月26日

https://twitter.com/nbay_hitocoto/status/1618607576207486982

フェミニスト自己紹介ですね。

2023-01-10

anond:20230110124437

ようわからんけど、アンフェアフィくんや女叩きアフィ君たちが言うとるんやで

適当フェミ叩き煽るほうが稼げるとかって

2023-01-07

anond:20230107011928

他ならぬアンフェアンフェ言ってる連中が「暇空は温泉むすめ燃やされた私怨でやってる」って言ってたじゃん

女性支援は1ミリ関係ない仁藤個人問題だろ

2022-12-27

anond:20221227181503

かわいそうな話は抜けないからいらん。教師権力あるし、ああいう場ではかっこよく見えるものだし、それで手出しするのはアンフェアや。

2022-12-25

anond:20221225100026

あーまた始まったよお得意の「そういう意味で申し上げたのではない」が。

政治家がそれやると文句言うくせに自分たちは平気でソレ使うよね。

信じられねー。

そういうアンフェアな所が批判されているんだぜ?

2022-12-12

anond:20221212221049

彼はcolaboに対する無根拠業務妨害デマ拡散誹謗中傷はまあ仕方ないと目を瞑るも、その弁護団一般人に対する訴訟行為アンフェアだと息巻く。

しかし、colaboよりも大きなニュースであった政治家スラップ訴訟オリンピックの不誠実な中抜き会計ときには、殆ど発言していないという。

彼の語る社会正義とは如何に…?

次回 ミソジニー戦士 女性権利団体不祥事(あるかないかもわからない)以外のニュースを知らないので女性権利運動アンフェアさのみを社会悪と言い切る!

バトルスタンバイ

anond:20221212154820

俺は社会正義のために暇空応援してるで。

ぶっちゃけcolaboはどうでもいいが、弁護士団が一般市民スラップ訴訟したり、

誹謗中傷訴訟しているのに自分誹謗中傷しまくったり、業務上知り得た秘密を流用したり、

助けを求める声を無視して仲間の誹謗中傷同調したり、政治家マスコミを動かして一方的攻撃したり、

何よりオンブズマン以外の監査請求リーガルハラスメントなんて特権意識にまみれたアンフェアさこそが悪だわ。

2022-12-02

感情ベースひろゆき批判しているという事を指摘されると逆ギレする奴多すぎないか

そんな奴に限って「誰が言ったか」を論点に持ってきたがるけど、そもそもそれやってるお前が「自分に甘くて他人に厳しいタイプ思考回路してる1ミクロンも信用する価値のない人間であることを行動で示してどうする?

単なる議論ごっこ詭弁ゲームにしても戦略性が全く無いぞ。

しかもそれをやっておいて「は?俺たちは多数派なんですけど?」とか言った上で「ひろゆキッズ人間未満の低学歴なので数に含めないんですよこういう時は?」とか言う。

アンフェアの極みだろ。

フェアであれよ。

ごっこであろうと議論っぽいことをするつもりならフェアであれ。

それが出来ないなら最初から最後まで「感情論しかモノを言うつもりのないキチガイの顔」をしていろ。

指摘されてから逆ギレするな。

逆ギレしてからさも「自分なりの理路整然」を演じようとするな。

最後まで狂人として振る舞ってみせろ。

それが出来ないなら人間らしくフェアに話をしてみせろ。

一応補足するとこれはどっちもどっち論じゃないからな?

「お前らは自分たちにばかり甘い自浄作用ゼロ自己査定を繰り返しているうちにひろゆきやひろゆキッズにも劣る存在になっているぞ」と言ってるんだ。

自覚しろ

そして這い上がってくるか、諦めてちゃん底辺存在として振るまえ。

装ってんじゃねえよ。

これからちゃんとまともになるつもりもねえ癖にまともなフリを。

2022-11-30

「SHEIN」については大量高速企画ゆえのデザイン盗用疑惑、小ロット高速生産ゆえの労働環境疑惑が指摘されているが、私は次の二点で容認すべきでないビジネスだと考える。

一つはH&Mなど従来のファストファッションなどとも共通する「使い捨て懸念であり、手早く安価に作られた「SHEIN」の商品が長く愛顧されてリユースされていくとは到底思えない。

性的にも感性的にも耐久性は期待できないから、短期に捨てられて大量の衣類ゴミとなっていく運命が見えている。それが地球環境の負荷となるのは言うまでもなく、アンチサステナブルとの誹りは免れない。

ポップアップショップphoto/gettyimages

二つ目関税消費税負担しないアンフェアビジネスだということだ。

初期のアマゾンでも消費税法人税回避されているという指摘があったが、越境D2C(消費者直販)の「SHEIN」は日本国法人税はもちろん、関税消費税回避している。

それゆえ安価消費者を捉えているが、競争条件の不利な国内アパレル販売を圧迫しているし、国富中国資本流出していると言う事実に目を瞑るべきではない。

https://gendai.media/articles/-/102746?page=6

ふむ

良い分析だな

2022-11-20

anond:20221120192136

(3)の「良心的な人間ですアピール」の直接の元ネタになったであろうツイートはこれかな

https://twitter.com/Cristoforou/status/1593099059908464640

意味がわからないですが、私はこの件について自分が訴えられる可能性は限りなく低いと思っています(1回の曖昧な論評で訴訟するのはかなり困難なのは経験理解していますし、町長声明を読んでもそういう話ではないので)。それでも町長名誉を傷付けたと思うから良心に照らして謝罪してます

「読解と批評」のアンフェアなところは、一連のツイートが「訴訟をちらつかされたか謝罪した」という批判反論するための発言だという文脈を伏せたことだろう

いきなり「私は訴訟リスクはないけど謝ったんだぞ!」と発言するのと、「あいつ、訴訟ビビって謝罪してるんだぜ」に対する反論として発言するのでは解釈が大きく変わってくる

婚姻制度に依らない子孫の増やし方

議題:少子化改善するにはどうするか?

ここでの前提:少子化は悪いことだ

未婚率が上昇していく状況において、「婚姻した人のすべてが4人も5人も産み育てる」なんてことは絶対に起こりえないわけで(3人以上育てているご家庭(構成わず)、あなたがそう考えていなくても未来のために本当にありがとう。)、少子化に対してどうするのかという話。いくつかパターンを考えてみよう。

婚姻率を上げる

少子化対策としては優先度低。あげられる量が決まっている。仮に「結婚したいけどできない人」を全員結婚させても、「結婚したくない人」の数が多いため、少子化対策として弱い弱すぎる。

例外として「結婚しよう!」という洗脳プロパガンダを流し「結婚しないとかダサい!したい人はこちらに来れば絶対にできます!」という仕組みを構築すれば効果はある。しかしこれは完全に悪である。言い切っておく。

家庭あたりの出生数を上げる

少子化対策としては優先度低。やれるのであれば効果はある。でも実際はほぼ不可能である。なぜなら子供を産むかどうかは完全に自由意志からである

例外として、産んだ子供の経費をすべて確定申告で返ってくるようにし、理由不問時間預け放題の保育所(18歳まで対応)を作成するなどすればできる可能性はある。財源と人員リソースは「なんとかする」

婚姻制度に依らない子孫の増やし方を考える

ここでタイトル自由意志婚姻制度に依存し、すべてのしわ寄せを育児世代に丸投げする現状では結局どうにもならない。

から婚姻制度に依らず子孫を増やす方がよさそう。

考えられるのは以下か。

うーむ難しい。賢明な方々の考える「婚姻制度に依らない子孫の増やし方」があればお聞かせ願いたい。もしくは議題に沿った全く別の解決策があればお聞かせ願いたい。(悪いが金ばらまけば子ども増えると思ってる愚鈍に用はない)

2022-11-16

何故公開しないのか、非公開にするのかって 

公開したら正義の名のもとに誹謗中傷されるからだろ

ときには直接的に加害される。それで実害を被っても問題にすらならない

その非対称性アンフェアさがお前らを信じられない理由

2022-11-15

anond:20221115154616

他国戦争させてる国は、その国自身戦争に参加しているも同然。

戦争に参加しているのに、自国は血を流さず、他国にばかり流させている。

これはアンフェアだ。そうだろ?

2022-10-28

anond:20221028212238

ほなアホほどニュース番組はみるけど

スポーツコーナーになった途端にチャンネル変えるっちゅうことか?

それなら先にそう言ってくれなアンフェアやろ

2022-09-27

anond:20220927011841

お前が「そういう」アニメを好き好んで見てるから気になるだけじゃねーの?

俺くらいのライトアニメファンだと貧乳いじりなんて気になったことないぞ

鬼滅にも呪術にもSPIxFAMILIYにもそんな描写なかったんだが?

そもそもタイトルも出さずにアニメ全般叩いてる態度がアンフェアだろ

いい加減にしろカス

2022-09-22

まあルッキズム捨てるのは無理でしょ

突き詰めるとガイジと子供を作れるかという話だもんな

その文脈に触れないこと自体かなりのアンフェアだけど、

タブー過ぎて実名で触れたら二度と人前に出られないこと必死という矛盾

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん