「政治力」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 政治力とは

2023-04-20

DXできないのは単に無能から

経営陣のITリテラシーが低いのはパラメータ割り振りとしてのITリテラシー部分が低いんじゃなくて

もう全体的にレベルが低いんだよね

ドラクエとかFFでいうところの戦士魔法が使えない、魔法使いは攻撃力弱い、とかそういうんじゃなくて

ただただ運が良くて経営陣の椅子に座ってるだけで別に能力は高く無いんだよ

「なんだかんだコミュニケーションが上手」

政治力が高くて鼻が効く」

経済的センスが良くてトレンド追従できる」

かいう計測が難しい軸で評価する人もいるけど

実際には優秀な社員より全然劣ってる場合が多くてホント単に運が良かったんだな、という感じ

たまたま成功するような事業を任されてたり投資が上手く行ったとかそういう成果だけで役員になってる

もしくはそんな成果もなくて単に周りの同期が辞めていって椅子取りゲーム役員になってるだけ

そんなんで年収うん千万が貰えるんだからJTCは良い会社だよね

まぁどんどん衰退してるけど

anond:20230419201640

2023-04-18

テロリスト視点で考えろ

この話題に関わる気は無かったのだが、すれ違いの核心に触れるコメントがあったので意見する。

[B! 増田] サイボウズ社長「テロは問題に向き合わなかったからだ」⇐おかしい へのコメント

kotetsu306 「鍵をかけなかったか泥棒にあった」を「鍵をかけてないなら盗んでいいのか!」と拡大解釈するバカ。もちろん盗むのは悪に決まってるが、それはそれとして戸締まりはしようぜって話



いわゆる「テロ肯定すんな」に批判的なひとたちは誤解してる。

かに、鍵をかけないことと盗んでいいことは完全に別の話だ。テロきっかけで統一教会センセーショナルスポットライトが当たったからと言って、元首相の暗殺まで肯定されるなんて事にはならない。

あなた達の頭ん中ではな。

無敵の人立場になって考えてほしい。いつもクラスの隅っこにいて腹を割って辛さを相談できる友だちもいなくて、ネット信頼関係のない赤の他人に話すにしても、自分の感じてる被害感が特殊過ぎて無下にされてしまう。仲間もいないから当然影響を与える政治力もないし、カネもないし、人間的魅力もない。世界に影響を与えられどのような力も持ってない。孤独人生を通してじっくり浸透させてきた学習性無力感を晴らして事態を打開するために、何か、超強力な一発逆転の手段は無いか? 何を捨ててもいい、どうせもう失うものなんてない、、、 そんな風に思い詰めてる最中に、『もちろんテロは悪いけど、テロをするだけの理由はあった』『もちろんテロは悪いけど、テロに追い込んだ元凶がある』『もちろんテロは悪いけど、それとは別に原因をなんとかしなくちゃならない』。ネットのみんなが熱心に話題にして、ニュースでも大々的に取り上げられて、ついに国が動いて。世間に、今までの硬直状態を打破する、まったく新しい流れができた。テロが無ければ絶対にこの流れは生まれなかったのは、多くの人が合意してる

しかに、結果の肯定手段肯定イコールじゃない。そんなのはマトモな判断力の持つ大人なら誰でも理解してる事だ。

だがどうして、テロリストもマトモな判断をしてくれるはず、と想定してるんだ?

テロが魅力的で有効な最終手段だと思わせてはいけない。鍵があいてたら泥棒は入るんだよ。善悪で思い留まるならそいつそもそも泥棒にはなってない。自分視点の正しさをテロリストにまで拡大解釈するな。想像力を持て、って話。

2023-04-15

anond:20230415185729

いやホント税金高くしたりしてマジでろくでもないのに、マジで武の方で納得させられそうになるの昔の武将かよって感じはする。

戦地であっても向かっていくような外交も死を逃れられる運も立派な武だと思う。

現代社会で力を行使するのは行き過ぎでよっぽどのことがない限り悪になっちゃうから、よっぽどのことがあったゼレンスキーですら疑われまくってんのに。

から今日本が使える武って外交力、政治力、そして運なんだよな。平和からこそ大きな流れを読み取ったり感じ取ったり何故か乗せられたりする力が必要になるというか。

後は国民が金使いたくなれば本当はいいんだけど、金使えば使う程に外国に流れていくかもしれないならタン貯金増やさせて必要な時に税金として出させた方が良いのか…?とか思ってしまう。

 

兎に角税金増え過ぎだけで判断するにはここ二、三ヶ月で色々手に入れすぎだろ岸田って感じ。

レイプ犯罪報道事件

どんなにすばらしい作品を残そうとも、作者がレイプ犯だった場合は全てが無に帰す。

何度人を救おうとも、他人尊厳を踏みにじる行為というのは数え切れない善行が全て無かったことになる程の罪である

メディアは一度でも権力に屈してはいけなかった。彼らは容易に忖度をすると広く周知される事になれば、今まで伝えてきたもの全ての価値を疑われかねない。

もうこの件はジャニーズ事務所だけの問題ではない。

所属タレント達は実質その権力の甘い汁を甘んじて享受してきた事になる。

ジャニーズ事務所は各テレビ局と不健全利害関係を作り上げ、脅しによるゴリ押し公共電波を不当に占有しておいてタレントらを数々の素晴らしい作品に出演させ続けてきた。

今回の事件の無報道によりテレビ局ジャニー喜多川氏の「脅し」もしくは「提案」に服従共犯である構造が露呈し、その権力が腐敗している事が明るみとなった。

現在でも我国の公共電波はまだ彼が残した事務所に掌握され続けているままなのである

テレビ局へ、キャスティング権という利権健全化を目指す取り組みを行うことを私は強く求める。

でなければ、前時代から連綿と語り継がれる業界神話の「まくら営業文化絶対に無くならない。

ジャニー喜多川氏の行為テレビ局側の権利及び立場の不健全運用無くしてはありえない犯罪であったはずだ。

にも関わらず、現在報道を避けていること自体視聴者に対する明確な背信行為である

過去裁判の際の報道を、利益の追求から離れ、圧力に屈せず行えていたら、何人の少年の心身が守られたか、99年の週刊文春での報道後も、ジャニーズ事務所テレビ局メディアを掌握しファンを増やし続け、そのファンに明確にジャニー喜多川社長性犯罪片棒を担がせている。

経営者性犯罪について知る機会を奪われた彼女(彼)らファン達は、以後もジャニーズ事務所タレント応援し続け、テレビ局はその箝口令によって安定的に獲得出来た視聴者数を元に大手企業スポンサーから番組制作資金調達し、その金はキャスティング枠を確保するという形で再びジャニーズ事務所へと還元される。

思うにジャニー喜多川氏というのは他人大衆を意のままにコントロールする事に非常に長けた人物だったと感じざるを得ない。

タレント、そのファン、そしてメディアさえ抱き込み全て一円の環のうちに雁字搦めの関係を構築し、自分利益を生み出せる。稀代の政治力を持った負の傑物だった。

後世、彼の様な世情コントロールに長けた人物が一介のタレント事務所社長ではなく、もしも政治家を志した場合メディアは再び意図簡単に籠絡され、有権者は何も知らず、彼の党の政治家は彼に一切逆らえない。

この事件は現状、被害者は直接手を下された少年達ばかりでは無い。一タレント事務所に、現状も民放キー局5局のメディア報道不能にされ乗っ取られている事について私たち尋常ならざる危機感を持たなければならない。

国内の一企業ロシア政府並の報道統制を行える現状。

ジャニー喜多川という性犯罪被害者を献上し続けたのは、テレビ局である

からでも遅くはない。現事件について今日まで一切の報道を行わなかった理由、また99年の文春報道、後の裁判の結果について報道をしなかった経緯も視聴者へ向けて説明をする必要があるように思う。

もしもこのままこの性犯罪者によるメディアコントロール事件ついてテレビというものが語らず黙ったままでいる場合は、現在大手メディアは一切の信用を失う事になる。その自覚さえないという事だ。

沈黙は彼らを二度と救わない。

2023-03-28

anond:20230328110012

社会が成り立たないくら子どもが減っていくと子ども産む集団政治力持つようになるよ。

問題はそれがどんな集団なのか。

2023-03-22

anond:20230322183941

腐敗度が日本のほうが高いから、韓国に追い抜かれたわけで。

腐敗を日本人舐めすぎだと思う。政治力って腐敗度の低さでもあるわけよ。

2023-03-16

Colabo問題で明らかになる都の杜撰

Colabo含めた4件の契約手続きで不備だってさ。

現職、地方自治体職員の俺からするとあり得ない。

都の仕組みは分からんけど契約行為担当係長課長部局長→都道府県知事に決済、稟議が回るんですよ。

これが基本で1000万以下なら部局長で止めていいよ。とか運用が決められるわけ。(財務規則や専決事項で概要わかるはず)

俺にところで使ってる単語と違うから違うかも知れんけど、今回は都知事権限持ってるのに都知事書類が回ってない状態

これはあり得ん。

上に書いたように複数人の目に触れる、押印する書類なのでどこかで誰かが違うって気づくはずなんよね。(誰も気づかないならそれはそれで無能

それが誰も気づいていない。これは全員クソ無能か上からの圧があったの2択。

契約行為なんてありふれた事なので、それなりの質を持った行政職員が全員気づかないのは現職としてはミリ可能性もないぐらい信じられん。ということは……ってかんがえちゃいますね。

しかしたら契約行為の決済じゃなくて、支出負担行為の決済かもしれないが、どっちにしろ同じ構造です。

支出負担行為=誰々にどの予算から幾ら払いますよー。って決済とるもの。大抵契約書と同時に回る

政治力などの圧がかかってるなら内部告発してほしいもんだが難しいよなあ。おれが当事者なら、次の職の担保ないとだんまりを決め込むと思う。

義憤じゃ飯は食えねえ

2023-03-11

メロスRTA

メロスany%RTA王宮城下町羊飼い達の暮らす村という3つの舞台を行き来しながら正義陰謀に揺れる人々の姿を描く、名作RPGです。今回は「走れメロス」と呼ばれるチャートになります。走者とメロス一心同体の走りをお楽しみください。

さっそく始めたいと思います。3、2、1、スタートです。

さて物語主人公メロスの妹の結婚が決まったので式の準備をしよう、城下町シラクスに買い物に行こうというところからまります。しばらくは故郷の村で基本操作チュートリアルですので、簡単にこのチャートについて説明します。

今回バグありのカテゴリということで、途中のイベントいかスキップしていくかが鍵になります走れメロスチャートでは、いわゆる探索パートの時もメロス戦闘状態にし、メロスがずっと走り続けているというものです。

プレイ中ずっと戦闘モードで何が起こるかというと、一つとしては移動時間の短縮があるのですが、派生してさまざまな壁抜け、イベントスキップができます特に、昨年の7月アメリカの走者の方が発見した、結婚式のイベントから水害編に繋げるグリッチ革新的でした。

これにより中盤のセリヌンティウス操作キャラクターとなるパートが丸々カットできるようになり、世界記録も大きく塗り変わったところであります

さあ、村を出るムービーが入り、シラクスに到着しました。おつかいを済ませたところでここで最初バグ技、壁抜けです。生垣看板とのこの隙間、体を捩じ込むように素早く入力し続けますと…少しコツが要るのですが……成功です。これで、序盤では行けない奥の道具屋に入ることができました。短剣を購入して戻ります

壁抜けをした影響でBGM一時的に消えてしまっています。なんだかひっそりと不穏な雰囲気ですねえ、それだけ王が恐ろしいのでしょうか。悪評が町まで広がるのは中盤以降と思いきや、はいここの路地、この男に話しかます。すると、皆様会話が読めましたでしょうか、「賢臣アレキス様が処刑された」だそうです。アレキスの死亡は宮廷編のクライマックスどん底のシーンなのですが、なんと、すでに死んでいます

さて再び壁抜けをして王城に向かいます西側城壁から侵入すると、すぐに衛兵に見つかり、持ち物に短剣が入っているため捕縛されます

メロスのあまりにも早い反逆。買い出しのほかは先ほどの見知らぬ男との会話しかしていません。

ちなみに今どの場面かというと、石工として城の改修を請け負う親友セリヌンティウスが城の内情を探っていたのがバレて捕まり、助けに来たメロスも見つかってしまう、という展開をやっています

さて、逃げようとすると追う兵士戦闘です。さすが王宮近衛兵、強い、HPギリギリで耐えたところで…動きません。攻撃して来ません。実はこれまでにちょっとした悪さをしてまして、説明は難しいので省きます結論を言うと、この負けイベントを利用して走れメロス第一段階、メロス戦闘モードなのに敵キャラクター戦闘モードを終わらせてしまうという状態になっています

ちなみに、メロスがやりたい放題で国の防衛大丈夫かというと、なんと王様に当たり判定がありません。無敵時間なのは王様の方だったということですね。

謁見室を出ますと、広間に場面が切り替わり、背景ではいつのまにかセリヌンティウスが捕えられています

ここでメロスにご注目ください。全体の画面構成としては通常の散策画面に戻りましたが、おわかりいただけるでしょうか、メロス戦闘状態のままです。「走れメロス」完成です。これによりダッシュができ、このダッシュ回避入力し続けることでメロスが高速で移動することができます

メロス今度は正門から堂々と、退出します。走ってると正規ルート普通に速いです。

ここから、元の村に帰りますそもそも何のためにシラクスに来たのでしょうか。そうです、妹の結婚式の準備ですね。寄り道はここまでにしてさっさと結婚式を開きましょう。

村で待っていた妹に話しかけておつかいミッション完了です。ここで一度休憩コマンド選択します。タイムロスにはなりますが、この後も戦闘があるためHP回復して安定を取ります

次に、妹婿に話しかます本来では叛乱軍の主要メンバーの一人であり、村での会話や行動選択好感度を稼ぎ、能力値の高い味方にするのがセオリーですが、今回はとにかく速くクリアを目指します。なので、会話の選択から結婚式は明日にしよう」を選択します。

さてここでお祈りポイントです。「明日」を提案すると妹婿がゴネますが、何回も選択しているとランダムで受け入れてもらえます。実は「明日」という選択はいわゆる隠し要素でして、根気よく選び続けると無限ループと思われた会話が低確率で変化し、隠しルート突入する、という都市伝説のような仕様があるんです。今回もなかなか嫌がられてますがこの位は想定内です。

結婚式を明日にすると、妹婿の育成関係イベントが全てスキップになるので、仲間入り後のパラメータは最低値になります。その上、「結婚を急ぐ代わりに、結婚祝いとしてメロスの全財産を渡す」というめちゃくちゃな約束をさせられるので縛りプレイのような状態ハードモード突入していくのですが、RTA的には妹婿の出番はここでおしまいなのでまったく問題ありません。

あっ、やっと妹婿が折れましたね!ここで連打を止めて、確実に、「全財産を渡そう」を選びます。これで会話が終了すると、さっそく結婚式当日を迎えます

村中の皆がお祝いを述べてくれますので会話をAボタン連打で聞き流します。新婦家族としてのスピーチ上下下下が最速です。

宴もたけなわですがここで壁抜けを使い、外に出ます。このルート、この抜け方がメロスが走っていないと抜けれないものになります。最新の研究の成果です。

屋外に出ると、天候は豪雨です。水害編の冒頭部分ですね。被害にあった村人達王宮まで助けを求めるものの冷たくあしらわれ、王への不信感が増し、橋の再建を代わりに指揮したメロス達の政治力が一段と増す……というもので、先程ナレ死していました賢臣アレキスがついに王を見限るきっかけの出来事でもあります

そんなわけで先ほど来た道を引き返すわけですが、橋が流されています。この川渡りミニゲームのようになってまして、流れてくる瓦礫を避けつつ、いか下流に流されないで渡れるかの勝負なります。さすがのメロスも川は走り抜けることができません。メロス、めちゃくちゃ下流に大〜〜きく流されていますがとにかく対岸に渡り切ることができました。ボーナスアイテムは貰えません。

と、上陸した途端にここでメロス山賊に襲われます。このイベント本来パーティに「大商人」か「村長」がいる状況で橋を渡ると発生するものなのですが、なぜか川を泳いで渡ったメロス一人が襲われてしまいました。しかも既に義理の弟に身包み剥がされ済みでアイテム欄もすっからかん。踏んだり蹴ったりもいいところです。

さて戦闘です。こちらは初期ステータスメロス一人で、山賊と戦わなければなりません。まず山賊達の攻撃メロスは防御を選択しまして多少食らっても耐えられます、そして2ターン目で「盗む」が出ました!これは早い、ラッキーです。

山賊が何を奪うのかというと「無」を盗まれますはい、これでOKです、ダッシュメニュー画面を出してのポーズとを高速で繰り返し、じわじわ山賊距離を取り、地形をうまくすり抜けることで、山賊が追ってこなくなりました。全て倒してしまうと戦闘モードが終わってしまい、メロスが走れなくなるので、細工をしています

さて皆様お気づきでしょうか。実は山賊との戦闘が始まった時に、メロス位置が元々橋があった位置までワープしています。これで先ほど下流に流されたロスがチャラになりました。襲われてラッキーでしたね。

引き続きシラクスまでひたすら走りつつ、このあたりで一度走りを止めます。岩や茂みを目印にして……ありました。アイテム岩清水」をゲット、先ほど盗まれた「無」の跡地と並び替えて「使用します。山賊戦で減っていたHPがすさまじい回復をしていますがこれは副次的効果で、メインとしてはこの操作によりフラグ管理干渉しており、このあとの発生するイベントエンディング直前のものまでワープさせています

再びメロス王宮へ走り出します。

あと少しでシラクスですが、おや、誰かに呼び止められました。セリヌンティウス弟子です。しかし無理やり走り続けることが可能ですので、ここは無視します。が、バグにはバグ、なんとこの男、並走して会話を続けてきます。これをさら無視してダッシュを連打しているとこの辺りで……はい、引き離すことができました。

いやー何だったんでしょうね。メロス奇行に苦言を呈したのか、それともまさか今更「妹が結婚するんだってねおめでとう、祝い酒があるので工房に来てくれないか」という伝言を伝えに来たとでも言うんでしょうか。まさかね〜。もしもそんなことを言われてセリヌンティウスに会ったら、彼が城下町職人として見聞きしたこと愚痴られて、メロスモヤモヤと合わさって、これがきっかけで結果的に片田舎の牧人が一大叛乱軍を築くことになってしまいそうな予感がしますね〜。

さて、いよいよラストダンジョン王宮が近づいてまいりました。作中時間で3日ぶりになります。ここのマップなんですが実はここに隙間がありまして、酒場を経由して宴会をしている人達を避けつつ進むのが最短ルートです。

最後に、なるべく王宮に近い路地で「野犬」にエンカウントします。いい位置ですね。すぐ逃げるを選択して戦闘を終了、これでついに探索モードに復帰しました。最後までメロス戦闘モードのままだとエンディングフリーズするため、ここで解除します。

さて広場に向かうと物語クライマックスセリヌンティウス処刑されようとしているところに……間一髪でメロスが間に合いました! 王様がなにやら長々と語り始めます。このあとまもなくヒロインから勇者マント」を手に入れたところでタイマーストップになります

邪智暴虐な王様ですがメロスの行動に心打たれて改心した、という話をしています。多くの仲間と力を合わせる大切さ、これまでの数々の冒険が王の改心という形で実を結びました!

いやあ、色んなことがありましたね。ドロドロの陰謀と加速する恐怖政治猜疑心猜疑心を呼ぶ地獄の底で諌めた賢臣の遺言セリヌンティウス姿勢が重なり、現実的な打算としてはメロス達の軍勢が王の直属部隊を上回りつつあるため、要求を呑んだという、歴史的な瞬間に立ち会っています。いやー大河ドラマを見ているようですね。

画面端で何かわちゃわちゃしているのはこのムービースキップはできないんですがメロスが多少操作可能なんですね。セリヌンティウスと殴り合いをしているみたいになっていますが二人の友情大丈夫でしょうか。

はい最後に謎の女性が、メインヒロインですが初登場、勇者の証としてマントをくれるのでゲットしたところでタイマーストップです。走者のおさむさん、素晴らしい走りでした。お疲れ様でした。

2023-03-08

anond:20230308104912

お前は頭柔らかいのう

最高裁判決あくま名誉毀損が争点であって、淫行があったかどうかは事実確認なんだよね。

あったと認定はされたわけでそういう意味では犯罪者に間違いはない。

一方で、事実ではあるが被害者から刑事告訴はされていないし、淫行って確か親告罪じゃないか告訴無くても起訴出来るはずなのにされてない。

刑事罰与えるほどじゃなかった?政治力など外力が働いた?(本来あってはならんが)起訴するに足る資料にはならなかった?などの事情が考えられるわけだ。

以上から犯罪者と言い切れるのかという視点は合ってもおかしくはないってことだ

最後に、俺は別にジャニー養護したいわけじゃない。ただ強い言葉で正しい意味で使えだの言う増田視野の狭さが気に入らんだけだ

anond:20230308104545

ファクトつきつけてくるのがめんどくさいというだけで

別に政治力とかはないから単に無視すればいいだけだぞ

2023-03-04

anond:20230304115835

正直、政治力でどうなってもいい。ただ、領収書拒否が、反論時間稼ぎの撒き餌だとしても認めるわけにはいかん

anond:20230304114514

ゆりことか共産とかの政治力無罪になるかも知れんから書いてるんやぞ

それだけで勝ち誇れるならそれでいいぞ

2023-02-26

anond:20230226070501

ほんと権利団体が無いのが混乱のもとだったな

利用者からしたら邪魔だし無駄な金を吸ってるように見えるけど、楽曲生成AIに対して音楽業界が(イラスト業界程は)反応してないのはでかい権利団体の有無の差だと思うわ

まあ従来からし楽曲は作って終わり、ではなくその後の利用がメインで演奏権複製権公衆送信権とかの著作隣接権も色々あるし、

基本的に描いたらそれで終わりのイラストと違って生成単体にそれほど脅威を感じていないのかもしれんが

いや、つーか音楽著作権著作隣接権改めて調べると絵や写真と比べるとクソ手厚いな

これが政治力の差か

2023-02-25

anond:20230225015824

別にBBAの色恋に興味があるんじゃなくて

社会的地位政治力もある大物フェミニストがこっそりダブスタかましてましたって事実がプゲラなだけ

2023-02-14

最近のイーディーピー記事転載してみました。


最近のイーディーピー記事転載してみました。

物凄い強気で楽観的で的外れなことを言っていると思いました。

この会社特許を持ってなくて、更に、 2026年で主要特許が切れジェネリックドンドン入って来るわけですから半導体ウエハ作りに特化して(宝飾ではなく) オンリーワン製造特許を地道に取るのが王道と思います

宝飾用人造ダイアのシェア100%発言なんて、 デビアス(ユダヤ人)の政治力資金力をどう考えているのでしょう、、。

営業利益5億円で時価総額600億円とか、 300万円も出して信用買いする人がいるなんて、、 正気の沙汰ですか、、素人すぎでしょ、、笑笑

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

イーディーピースタート当初、まだ実用化されていない半導体ウエハ材料研究開発向けを販売ターゲットにしていた。だが、売り上げがなかなか伸びなかったため、2014年頃からは人工宝石向けに狙いを定めた。これが大当たりし、会社軌道に乗った。

 人工宝石向けの売り上げが伸びるにつれ、業績も急速に右肩上がりに。2019年3月期には黒字転換を果たし、前2022年3月期には売上高経常利益率が3割を超えた。なお、今2023年3月期では5割にせまる超高収益になる見込みだ。

 人工宝石向けの人工ダイヤ種結晶の売上構成比は、前期で93%を占めるまでになっている。

 人工ダイヤは、環境破壊児童労働が指摘される天然ダイヤと比べて価格が安いうえ、ESGの観点からも注目されている。2020年の世界ダイヤモンド宝石市場規模は、約1.1億カラット金額にして約7兆円とされる。このうち、人工ダイヤの比率は約6%にすぎないが、比率は年々上昇しており、現在は1割近いとの見方もある。藤森社長は、「真珠がそうであったように、将来は人工ダイヤが100%になるかもしれない」と予想する。

特許行方

——種結晶生産には欠かせない産総研の持つ17件の特許の独占実施権契約が今年10月で切れます契約更新に際して、特許を買い取るお考えは。

 これまで3年ごとに契約更新してきた。今年も、同じことをするだけだ。大丈夫だと思う。更新の際に特許の買い取りも考えてはいるが、産総研意思はまだ確認していないので、交渉の結果、どうなるかはわからない。

——多くの特許の存続期間自体が2026年ごろから満了を迎えます。期間満了後は他社も技術を真似できるようになります

 これは対策しようにもどうしようもない。相手能力によるので、誰が生産するかによるとは思う。ただ、種結晶を当社の規模やコストでつくるまでには、かなり時間を要するはずだ。当社は、種結晶をつくるための親結晶を現状で数千個と大量に持っている。これだけの数を持つのに相当な時間がかかることは、100%間違いない。4~5年はかかる。その間に当社はさらに先に進むわけで、あまり心配はしていない。

2023-02-09

anond:20230209170723

まあたしかにたとえば「政治力」って典型的国家政治にかぎらず会社組織近隣との関係かなり広い文脈で使う言葉からな。

2023-01-24

anond:20230124134930

元増田九電関電原発再稼働のために投下したコストも人手も無視してるからね。

これで「電力屋」を応援とかちゃんちゃらおかしい。

ただの東電シンパ

九電が再稼働に向けたスペシャルチーム組んだこと、関電は対規制委専従部隊組んだことをまるっと無視して、クソ雑魚雑な偽文書規制やり過ごせると思いこんでたフシがある。

正攻法をとらない政治力でなんとかしようとするのが通用するフェイズじゃないのがわかってない。

北電もそうだな。

再稼働したいんなら規制委のお眼鏡に適う書類運転体制の整備から進めろよ、と裁判一方的にぶっ殺される始末。

東電北電も「本来負担すべきコスト」を回避して果実だけ得ようとしてるフリーライダー

そのコスト、再稼働にあたって他の電力が支払ったコストを頭に入れなければ、そりゃ原発は安いに決まってるわな。

「電力は頑張ってる〜」みたいなしょうもない一体視する前に、規制委に出す前のすべての書類クロスチェックする態勢を取ってた九電と雑に出せばそれでいいと思ってた東電一緒にするの止めてほしい。

原発運転する連中には、九電くらいの意識の高さが求められるのは自然だし、そこで基準を弛いほう、低能の方に合わせるのは亡国。

2022-12-30

悩み

自分が悪い。

会社被害者意識全開で暴れ回って敵ばかり作って戦争しては傷つき、厄介者としてあちこち部署転々としてきた。

不器用で苦しみながら自分を変える努力をして丸くなってきたのもあってか、ある職場リーダーを任されている。

皆に頼られ、息子程歳の離れた部下からはとても懐かれ、あいつはあなたの真似ばかりしてるよと聞いた時は嬉しかった。

でも、これまでのツケはあまりに大きい。

よりによって政治力だけは高い本社の中枢にいる連中を敵にしてしまっているからだ。

社内システム登録を部下の分をされなかったり、備品更新自分部署が一番最後にされたり。

幼稚な事だが、自分出世した事に対する嫉妬憎悪も大きいのだろう。

きっと自分がいては部下達にももっと迷惑がかかるし、もう人を憎むのも人からまれるのも嫌だ。

しかし、自分にも生活がある。

戦争中に夢見た理想職場を捨てるのか。

可愛い部下を裏切るのか。

年末休暇だが葛藤の日々だ。

2022-12-20

30代くらいで仕事の実務能力って天井になる。後は対人能力とか調整力とかの政治力で誤魔化すしかない。

パレートの法則なんだろうけど

コミュ障はここが鬼門なんだろうな。

2022-11-27

世界スポーツ大会の高額放送料の裏に電通あり

電通NHKなのでいくらでも放送料を上げられるらしい

らしいのは立花氏が動画解説してたかなのだ

この2社で放送料を決めて、民放から赤字にならない程度の金を受け取る

そして大会組織マージンを抜いて支払う、ほぼNHK受信料から支払う

国内向け放送料は電通NHKが決めているか正式な額が分からないとのこと

なにより電通はお得意の子会社を作り、そこの役員にはNHKから天下りが収まっている

もっともまともな国なら、政治力電通をここまでのさばらせない

2022-11-12

anond:20221112053704

から財を持たない人は労組を結成したりデモ集会を開いたりして結束して政治力を高めるってのがセオリーなの

アメリカでもどこでもやってるし、それを邪魔をする経営者や有資産者層もいて、それが資本主義政治対立普通の構図

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん