「ドキュン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ドキュンとは

2018-01-10

anond:20180110155637

20年前はネット罵倒句といえば「厨房」「ドキュン」だったからねえ

因みに厨房中学生ドキュン高卒

当時のネット住民大学生が多かったか

自分より年下or低学歴」はとりあえず共通して見下せる対象だったんだろう

それくらいしか他人を見下せるネタがないような連中が使ってた、とも言えるけど

それが「日本人でないやつ」になってるのは、逆に言えば「日本人であること」くらいしか誇れないようなのが増えた、と

2017-12-03

https://anond.hatelabo.jp/20171202203803

元々は「目撃ドキュン」っていう警察密着番組に出てきそうなガラの悪いやつって意味から読みはドキュンだよ

2017-07-26

厨って言い方はまだあるのか

DQNってのも定着したな

目撃ドキュン

2017-04-23

氷河期だけど氷河期が見捨てられると10年前から予測してた奴の数

絶対見捨てられるって思ってたわ。

やっぱり多くの人は自分だけはって思うんだろうか。

当時みんな朝鮮ばかり批判してたけど絶対挑戦叩きは下火になって

朝鮮叩きに必死非正規を新非差別階級に落とすつもりだと思ってたわ。

俺の慧眼すごすぎ。

ドンピシャ的中で我ながら惚れ惚れする。

俺並みの天才だけブクマして良いよ。

ちなみに10年後予想すると主な会社世界で戦えなくなり、20年後生産業ならぬ性産業が主流になる。

実はこの準備はもうされかけている。

1.ドキュンネームブーム

2.ダンス必須

3.男の娘

まずドキュンネームアメリカ人に覚えやすいんだよな。英単語っぽいから。欧米人と話す奴はスペルアウトの煩わしさわかるだろ?

次に学校ダンス必須化、これはバーで踊らさせるためだな。踊り狂ってる女売り上げ上がるから

最後男の娘、男も整形させられて男娼にさせられるんだろうな。タイみたいに。

2017-04-20

Twitter無知ドキュンの集まりだった?

https://twitter.com/ochinchinchin/status/854245617710661633

賛同率が高すぎる。

明らかに投稿主は「追い付かれた車両義務違反」であり、

「追い越し車線を走行車線として使い続ける」という違反を犯している。

プリウスと同じかそれ以外の法律も知らぬクズである

2017-03-03

うちの田舎なんて往年の目撃ドキュンに出てきたようなコテコテヤンキー(上下スウェット雑な茶髪)が未だにいるぞ

2017-01-28

改めて実家に帰ってみて結婚したくなくなった。

父母はどちらも教授の子供で、海外名大学出てたりの超絶高学歴なんだけど。

もちろん金持ち家庭。

で、実家に帰ってみたんだけど。

  

やっぱり、ちょくちょく喧嘩するのな。

別居してるけど、まあ飯くらいは食うじゃん。

で、車で帰るんだけど。

俺の父親は完全にアスペで。

煽られて、運転が荒くなって逆走っぽい感じになって。

母親が「危ない!おかしいぞ!」と言うと、マスマ父親がキレちゃって。

大声で「うるせえ!」と怒鳴りながら、ウインカー出さずに右折。

更に、母が「うるせえって何だ?片手運転危ないからやめてよ!」

で、父親が、「チッ」って言いながら、しぶしぶ両手運転

駐車場に止めるときに、イライラしていたためか父が車をぶつける。

  

父を悪く書いたが、父は一応超絶頭がいい。多分IQはかなりいい。

だが。学会勉強会なんかで父が懇談会で他の先生と話しているのを見ると、一方的に話まくってるんだな。

それなりに知的なことをしゃべってるんだけど、会話が一方的

一目でアスペってわかるんだわ。

それを見て、母も当然恥ずかしい。

注意等するが、父は注意されるとすぐに不機嫌になり、家族だけだと怒鳴りだす。

母の方が強いので、怒鳴り返して家から追い出したりするんだけど。いわゆるヒステリーってやつだな。母のキレ方も尋常じゃない。

それでまあ別居って感じなんだけど。

  

それでじゃあ、母が悪者かっていうと違う。

母がいなければ、間違いなく父は世間からハブられて、死んでた。

実際ハブられて何回か仕事ができなくなっている。

母と母の実家がなんとかサポートしてうまく金稼ぎができている。

母はコミュ力が異常に高く、それを金にするのも異常にうまい

海外の有名大学を優秀な成績で卒業してるので、頭もいいんだろう。

  

そんな感じなんだけど。

まあ、車の時に、「嫌な感じ」を久々に思い出した。

家は豪邸だし、飯は高級品、服も高級品バッカリ、親は俺のこと大好きだけど。

俺の家庭の人たちは、異常性が強すぎる。

家族とうまくやるのが不可能人種ばかりだ。

それは、死んだおじいちゃんとかも同じだった。

俺のことをすぐにバカしまくるおじいちゃんだった。

まあ、俺がおじいちゃんを超える学校入学した時には黙ったけど。

  

俺もまた、高IQADHD高学歴金持ちってパターンなんだけど。

他人との人付き合いが本当に下手。

友達関係を「うまくやる」のは得意で、そつなく人付き合いできるんだけど。

しかし、父と同じで、社会的な付き合いはできない。社会的正義とか正解より、論理的な正解ばかり考えてしまう。

女に関してもだめだ。どーしても、「俺の本来人格は、ドキュン以下の暴力的な人間性なんだよなぁ」と思うと、付き合えない。母と同じことになるだろうことが予想できる。

女に対する性欲よりも先に女への暴力に対して興奮してしまう。目をえぐったり、子宮にモノを瞬間移動させて苦しませたらどうなるんだろうとか考えてしまう。

  

とにかく、このような不幸な人格結婚して、子供を作っていくというのはよくないと思う。

非常に気分が悪い。

胸糞が悪い話を見ているような気分になる。

  

俺の心はかなり純粋っていうか、純真っていうか。

こういう俺みたいな汚い人格を許していない。

俺の心が、俺の存在をマッタク認めていない。

  

世にいう毒親ってやつは、正直フェミ女の戯言とは思っているし、

自分を認められないやつは単に調子に乗ってるだけだろ?とか思っているが。

自身もまた、その毒親だの自分を認められないだのの典型例だw

  

遺伝子的に欠陥品なので、結婚はしたくないなあと思ったんだよなあ俺は。

子供のころは、当たり前に、「俺は子供さないぞ、親のような家庭を作るのは嫌だ」と思って当然だと思っていたが。

あらためて、「感覚として嫌な気分」を思い出した。

2017-01-15

女はなぜドキュン結婚しないんだ?

ドキュン生活力も高くて、一緒に居て楽しいんじゃないのか?

男なんて、6割くらいはドキュンで、3割くらいはマーチより下の負け組の奴等で、1割の中でようやく競争が起きる程度の割合じゃん。

その1割の奴等を選別しているのが女のトレンドだけど。

まあ、3割のマーチより下の負け組とかもホボEXILEみたいになっちゃってる奴等がほとんだろうし。

ドキュンの中での勝ち組を選べばクッソ楽で楽しく生きられるのにな。

2017-01-13

一人で生きるから辛い

現代は、「個人」を見る時代だ。

ファッションダイエット勉強筋トレ

  

一方、金になるのは、「連帯」だ。

  

ここで問題になるのが、「気持ち悪い個人連帯に入れてもらえない」ってことだ。

ここをビビって皆、「個人を磨こう」とする。

個人として認められない人間たちは、ドンドン社会からハブられている。

  

そういうハブられた人間ってのが、オタクとか、そういう人間になったりするんだろう。

  

気持ち悪い個人が、「連帯」で「狩る側」にまわらないと、ドンドン状況は悪くなる。

  

人間家族以外の連帯ってのがナカナカできない。

ドキュンとかは簡単にできる。

  

料理でも、将棋でも、なんでもいい。

個性でつながるんだ。

別に日本一とかじゃなくていい。

連帯」の中での一番とかで。

  

クッソ。勝てない。

  

しろ、半端ものが集まって何かをしなきゃだめだ。

2017-01-05

底辺の『モテ自慢』の底が見えてしまった。

18歳のビッチ達。これをリアルに見たのだが。

このビッチさん。まあ、見た目はマアマアなんだよ確かに。

でも、60歳くらいのオッサンアナル平気で舐めてたり、堕胎とか平気でやってたり。

まあ、ムチャクチャ素面なのに、薬やってんのかっていうような位バカ知能指数も軽度知的障害なんだろうなって感じな奴等。

アイドルって23歳とかで売れてなかったらもう廃業だけどさ。この娘達の人生もそんなもんでしょうねって。

  

汚い、臭い未来無し。

歌舞伎町とかでキャバクラやってる女の子とかそういう感じね。

  

こういうどうしようもない女の子達を引っ掛けて「モテてるんだぜ」とか言ってイキってる男達もいる。

  

ゴミ漁りじゃないんだからさ。

やってることが、ゴミ漁って残飯食べてるホームレスと一緒なんだよ、底辺モテ自慢って。

ドキュンがいい女連れてるっていうけど。

その女のファッション見てみろよ、糞安いだろ?そのままその女の価値のものだよ。

まあ、服くらいしか価値を見られないから、ブランド服を男に貢がせてる女もいるかもしれないがな。

  

Fラン大学とか、専門とか行ってるわけだよ、音大とかに行きたかったのにあきらめてたりしてさ。

そういう何もできずに若さを消費して終わりっていう。

そういう女の子達の慰み者が、ドキュンとか、雰囲気イケメンナンパ師とか、そういう。

まともな女にモテないとかって非モテが叩いてるのかなーとか思ってたけど。

そうじゃなくて、ありのままそのままの意味で、どうしようもない女達をあさってるのが、そういう奴等なんだわ。

  

とてもじゃないが、中堅以上の大学行ってる女だの、実家公務員以上の女とかと同列に語っていい話じゃない。

そういうまともな女の中で、メンヘラとかをあさってるとかならまだ話は分かるが。

そういうまともな女は、その程度にすら相手されてないのが、モテ自慢やってる中での負け組なんだよね。

  

まあ。そんな感じ。

ナンパ師がやたら、『スト値』っていう見た目評価でスト値が高い女を抱くほどえらいみたいなこと言ってるけど。

今日ハンバーグ弁当ゴミ漁ったぜ!並みのスンゲーショボい話なんだよね。

絶対に、教養のある話なんかできない女をあさってるんだよね。

  

ホームレスが、ゴミ漁って、ジュースの残りをすすってるのを見たときのような嫌な気分だわ。

2017-01-04

イケメン金持ち十分条件であって、必要条件ではない

ただしイケメンに限る」とよく言うが。

これは一見必要条件のようだが、実際は十分条件だ。

この取り違えによって、錯覚してしまって、非モテはマスマ自分の殻にこもってしまっているんじゃないか

  

じゃあ、必要条件とは?

大前提として、「交流できるかどうか」じゃないか

まずは、ラインなりでもいいし、サークルでもいい。それこそナンパでもいいから、実際に話したり触れたりできることじゃないか

ここが多分、「必要条件」じゃないか?一部の芸能人に対するガチ恋とか一目ぼれってのは、イケメンによる十分条件から除外するけどさ。

  

しかし、非モテ場合、「拒否られるのが怖い」と言う。

これはしかし、正確な言い方じゃないと思う。

セクハラ扱いされたり、キモイ奴に話かけられたと言いふらされるリスクが怖い」ということじゃないか

スクールカーストでは、「〇〇菌に話かけられたー!」「ブサメンに話しかけられたー!」と大騒ぎする女が結構いる。スクールカースト底辺で過ごしてると、それが当たり前になる。

すると、「セクハラって思われるのでは?裏でキモイキモイネタにされて自分立場が悪くなるのでは?」そう考える。

中の上くらいの清潔感ルックスにしても多分話かけるのは無理だ。

上の中の周りに勝手キョロ充が寄ってくるレベルになってようやく女に話かける「自信」とやらが付く。

よく、「自信があるかないか大事」と言われるが。女からしたら、自信がない男というのは、ようするに女に対して危機意識があるので寄ってこない男と映るわけだ。

  

だけど、これはしょーがないか

男にとっては、職場での評価ってのは死活問題だし、セクハラなんて女の意見が嘘でも100%通るものなので、

仕事人生かかってる男としてはとてもじゃないが、女には手を出せない。

女に手を出さないことを正当化するために、二次元やらアイドルに走ってると言うけど、

これだけリアルで気を使ってるのだから、ノーリスク愛情を注げる二次元アイドルにハマるのも当たり前じゃないの?行き場の無い庇護欲をぶつけたいじゃん。

  

この状況で大勝利するのがドキュンってのはそれは言わずもがな

女にかかわるリスクを考えないからね。

女も彼氏できないリスクに背に腹は代えられないから、多分、少し怪しいと思いつつもドキュンに股を開くんじゃないかな。

  

それを見た普通の男は、「女って、あんな男に股を開くバカなんだ」と思う。すると、「女はゴミだわ」と草食系になる。

この流れじゃないか

デリヘル呼んだら人生変わった。

ムチャクチャ美人が来た。19歳と。

本人は中の下というが、「広瀬すずに似てるって言われる」という。

広瀬すずに似ている中の下なんて居ないことはわかると思う。

AKBほとんど知らないが、見てみたら、乃木坂衛藤美彩って人に似てた。似てたというか、顔面偏差値このくらい。

本人は、スクールカースト底辺で、教室の隅っこに居る、アニオタという。

で、でた~女特有自分卑下しつつ承認欲奴~wwwwwwwwwwwwwwwとか思ってた。

ムチャクチャ美人が来た。

  

俺は、非リアな「いない歴=年齢」なもんで、美人というと、「ドキュンの肉便器」「金持ちイケメン相手してる」すぐそう考えていた。

ネットの女叩きの影響ね。

結論からいうと、メッチャ心がキレイな子だったんだけど。

  

クッソ美人が、丁寧にフェラをする。俺は勝手に盛り上がる。

就職は、孤児ママになるんだと。

6年くらい彼氏いなくて、マッタクモテない。1年前にできた彼氏には振られた。1年前の彼氏までは処女だった。

学費のために風俗やってる。

  

絶対嘘だと思った。この美人がどうやって男に言い寄られないんだよ。

男を拒否ってるだけだろ?と思った。

違うという。

  

俺は、もうかなり衝撃的だった。嘘だ嘘だ。

アナルを舐めさせた。アッサリ舐める

こんな不細工アナル舐められる調子に乗った女がいるか

嘘でしょ。

  

杉原千畝の話をする。

ユダヤ人が大虐殺されて殺されそうになった場面で、自分の命が危険になるのをわかってて、ユダヤ人を救うためにビザを発行しまくった人だ。

俺は、そういう風に、心がきれいな人でありたいと言った。

すると、その子は、私もそう思うと言った。

これだ。ママ

最近そういうの流行ってるね」

「ああ、バブミでしょ」

オタクアピールはマジだったっぽいな。

  

嘘だろって思った。

うそでしょ。

こんな美人が、嘘でしょ。

  

俺は、ついつい言ってしまった。

ドストエフスキーの、ソーニャみたいだ」

ソーニャというのは『罪と罰』って小説に出てくる、心がきれいな娼婦

なぜ、ドストエフスキーみたいな大文豪が、風俗嬢が心がキレイみたいな嘘を書くんだろうと不思議だったが。

風俗嬢聖書読ませるっていう感じのストーリーなんだけどさ、そんな聞こえがいいだけのものドストエフスキー採用するなんて絶対おかしいと思ってたんだけど。

本当にいたんだ。

  

と、同時に。

俺が今まで偏見の目で見ていた人たちは、心がきれいな人たちもいたんだろうなと思った。

偏見から、ひどい態度をとってしまったんじゃないかと後悔した。

  

ネットでイキってるクソフェミ女や、専業主婦は辛いアピール女はどーみても性格が悪いのがツイッターで丸わかりだった。

がるちゃんも屑方向にだいたい議論が流れるから、そういうもんだと思ってた。

  

いやさ、もっといろいろあるんだけどさ。エピソードは。

いやしかし、ショックだったんだよ。

こんな可愛い娘が、心が屑じゃないとか、嘘でしょって。

  

世界が、嘘ばかりの何もない世界じゃなかったんだ。

マトモな心の人が、本当にいるんだ。俺だけじゃなかったんだ。

そう思った。

  

俺の世界が完全に変わった。

2016-12-29

移民賛成

チビデブハゲブサメンで絵にかいたような高学歴なんだけど。

こんだけ頑張ってきて女からマッタク相手にされない。

だったら、中学くらいかドキュンになってたほうがまだかわいい女とやれるチャンスがあったんじゃねーか?

  

から移民賛成。

滅びろ日本

ドキュンの生態で驚いたこ

無理打ちという名のレイプ合法

 実質レイプなんだけど、一方的でも愛していれば「そういうもの」としてセーフらしい。

 そりゃ、無理打ちレイプ)がセーフなら、余裕で彼女できるわ。セックスすりゃー女は男を好きになるもんな。

  

②30になっても40になっても、カラオケで歌う歌は「10代のころ流行っていた曲」

 オレンジレンジを歌う30歳。ってのがドキュン定番らしい。

 え?ってなるけど、ドキュン高校出身の人の話ではマジらしい。

  

彼氏を追いかけて海外GO

 普通に多いらしい。

 一般感覚からしたら、「え?結婚もしてないのに?」という感じだが。

 ドキュンはどこでも適応しちゃえるんだろう。

 金もないのに、不思議な話だ。

  

④男はチビでも、オラついてれば女がついてくる

 びっくりするくらい、チビが多い。

 下手したら、平均身長163くらいか

 タバコ睡眠せずに暴走族、低栄養って感じかな。

 だけど、女の方はいい女がついてるんだよなあ。シンナーで抜け落ちた歯の男がそんないいもんかね。

 俺より絶対弱そうな男なんだけど、オラついてればいいんだよなあ。

現代の10代ってどんな感じなんだろう。

俺は28歳。

俺のころの10代っていうと、「こじらせている」っていうのが典型的な10代像だった。

実際はこじらせた奴なんてナカナカ見かけなかったんだけどさ。

  

今では信じられないが、「自分へのご褒美」とかってフレーズが叩かれてた。

癒し系」とかいう今じゃ当たり前だろうみたいなものが「新しい概念だ!」みたいな扱いだった。

GTOって感じ?あんキャラクターみたいなやつらが、なんというか、10代のイメージだった。

将来の夢は公務員みたいなことを書く子供に対して、それでいいのか?みたいなことが当たり前に論じられていた。

  

しかし、現代少年少女たちは、GTOみたいな感じになれないような感じもする。

多分、エロへの興味なんてそんな無いんだろ?性欲とか無いらしいじゃん。草食系っていうのか。KANABOONみたいなのが流行ってる感じなんでしょ?

あと、将来への夢とかも薄いんだろ?公務員になれたら御の字、兎に角人生を安定させたいみたいな。

スクールカーストとかドキュンへの劣等感とか、俺のころにはなかった概念に苦しんでいるらしい。

ネット検索すればなんでも出てくるから、変な悩みで人生無駄にしてなさそう。

  

いやはや、これでどうやって悩めばいいんだって逆に不思議だよね。

アイデンティティ崩壊とかするまでも無いって感じかな?

怖いわ。この世代と一緒に働きだしたら、間違いなく俺みたいなゆとり全開世代駆逐されるわ。効率がちげーわ。

俺らゆとりにできることっていえば、なんだろ。人口が多いことを盾にとって偉そうにするくらい?

ゆーて、俺らの上世代がさんざん甘い汁吸い終わったから、苦い汁だけ吸わされそうだけど。

今の40前後も相当苦しんだ世代らしいけどさ、ゆとり世代死に体だよね。

氷河期世代の見捨てられっぷりに背筋が凍るけど、多分ゆとり世代死ぬよね。

  

こええわ。10代とか今の内につぶしてた方がいいんじゃねーか?リアルに。

年金みたいなさ、作った世代が丸儲けみたいな詐欺みたいな制度ガンガン作っとくべきじゃねーか?

若者ボランティア強制にしてさ。

自分世代ちょっとやるだけでよかったのに、若い奴等がやる段になったら、「俺たちはもっと頑張ったんだよ」とか嘘ついて、100倍くらいの仕事押し付けてさ。

そのくらいしないと生き残れないよマジで

2016-12-10

清楚系市場ビッチ市場があると思う

恋愛市場=清楚系市場ビッチ市場。だと思う。

  

清楚系市場は、イケメン金持ち1人につき、女が10人以上付くような市場

受験就活みたいな感じで、厳然と偏差値順に付く女のレベルが決まる。

フツメン普通収入には、女が1人付くかも怪しい。

ブサメンや低収入は女がマッタクつかない。

  

一方、ビッチ市場は、ドキュンホスト1人につき、女が20人以上付く市場

ここは、偏差値関係なく女が流動的。

弱いオラオラ系や、弱いバンドマンでも、女が3,4人付く。

新米雰囲気オラオラや、化粧下手くそ男でも、頑張れば女が1人は付く。

  

清楚系市場には女の8割が参加して、ビッチ市場には女の6割くらいが参加しているイメージ。(どっちも参加してる層や、どっちにも参加しない層もいる)

  

美人は、8割清楚系市場だが、2割はビッチ市場にいる(メンヘラ

普通の女は、5割清楚系、5割ビッチ系。

ブスは、2割清楚系、8割ビッチ系。

  

そう考えると。

ブサメンや低収入ドキュンホストになってビッチ系に走るのはわかるな。ブスビッチという楽勝からスライム狩りで経験値を上げていけるわけだ。

フツメン普通収入は、バンドマンやってヤリチン目指したり、逆に清楚系狙いで紳士になるのもどちらもある。基本的に清楚系市場の方が美人普通の女率が高いからどちらもある。

イケメンで、ビッチ市場にワザワザ手を出す奴があまりいないのは、清楚系市場でも十分楽しめるからだろう。清楚系市場で、十分美女は抱きまくれる。

  

清楚系市場では、「紳士さ、金、身長」みたいな、客観的市場価値が重視されるが。

ビッチ市場では、「女扱いする、レディーファースト、褒める、話を聞く」みたいな女の扱いという女の生物学本能を刺激することが求められる。

  

清楚系市場は、ゲーム性ほとんどない。純粋イケメンと金で決まるから

ビッチ市場は、ゲーム性がある。どんな男でも、「近くにいて話を聞いてあげられる存在」になれば勝ちなのだから美人とか低収入とかブサメンとか関係ない。しかも、1日で勝つこともありうる。

  

ビッチ市場の解析を進めたのが、ナンパ師ってやつだと思う。

ビッチ市場に参加している女の特徴(時には処女メンヘラ)を見つけて、そういう女が引っかかるような声かけ声かけて。

デートでは、『清潔感』や『オラつき』でビッチ女にメンヘラしていいぞアピールやブスに女扱いしてやるぞアピールして。

褒めて、話聞いて、酒を飲ませて、気持ちよく手をつないだりキスをして、ホテルに入って(同意のもとアピールのため)、なし崩し的にやる。

清楚系市場と比べて、ゴールがわかりやすい。セックスすればOKという単純な仕組み。

2016-12-09

現代ドラえもん100組があったとして。

しずかちゃんは、80人は出木杉と付き合うやろうな。15人はジャイアン、5人はスネ夫か?

で、25歳くらいで、スネ夫結婚するのが、30人、出木杉結婚が40人、ジャイアント結婚が20人、のび太結婚が10人くらいか

  

のび太は、50人くらいはキモオタになって二次元アイドルにハマって一生彼女いないパターンか。30人くらいが、無難就職先でジャイ子結婚しそう。10人が大学デビュー成功してヤリチン化してしずかちゃん結婚。10人は星野源みたいになってサブカルのどうしようもない女とドキュン生活しそう。

  

出木杉は90人がエリートヤリチンになりそう。10人は真面目系イケメン

  

スネ夫ジャイアン典型的金持ちの子ドキュンになりそう。

2016-08-27

君の名は。見た。薄気味悪い感動系の駄作

すごいめちゃくちゃで、ふわふわとした話を圧縮して(いるかのように騙されながら)、勢いで見せられたという感じである

思いつくまま適当文句を言います。誤字脱字はスルーしてください。読みやすさは保証できません。

単純に、これ、この二人の恋愛物語が、なんでこういう話でないといけなかったんだろうって思ってしまった。現実世界写実的アニメビジュアルで美しい世界でやっていればいるほど、プロットが進めば進むほど、リアリティがなくなって、ふわふわしてくる。秒速5センチとかは、ファンタジー要素は、クズ主人公理由もなくモテること以外は別段、物語に存在しないから、ああいクズナルシシズムの物語として説得力があったが、君の名は。みたいに大きな舞台設定をコントロールする力量がないからもうひたすらめちゃくちゃで、あきれる。なんか最後の方とかエヴァもどき精神世界みたいな描写とかもあったし。2016年あん描写見て、何を説得したいのか謎だった。もっと普通ドラマ描写を作って言いたいこと言えよ。

もし、これがテレビアニメ1クールだったら、予算時間も潤沢でなく、画面にオーラもなくお得意の映像美もろくすっぽ使えないだろうから、物語面が強調されて、みんながアレコレと粗を突っつくので「すごいきれいな映像映画を見た!」っていう勢いがなくなり、凡作認定されていただろう。元々新海誠みたいなのって、エヴァンゲリオン村上春樹創作のよりどころにしているような、たいして才能のない作家であって、自意識過剰独りよがりな恥ずかしい妄想で物語を構築しようとする奴が一人で短編アニメをそういう感性で作ってそれが玄人筋セカイ系だのと変な刺さり方をしたせいで、なまじポエムとかキラキラした画面作りがうまかったせいで長編アニメ映画作家としてのレールに乗ってしまったのが間違い。このあたりの、「アニメーション映画の作家」のブランド化を擁立する回路と発想の貧しさってかなり根本的にどうしようもないことになってると思う。漫画みたいにさ何十人何百人と作家がいるんならいいんだけど、新海誠って、ただ異様に夢見がちで異様にロマンチストなだけでしょ? それがこのひとの作家性でしょう? 東宝が大衆向けに成立させるためにいろいろテコ入れ指導しただけで、悪いところは何にも治ってないよ。寝取られ趣味を指導されてセルフパロディで両想いハッピーエンドなんてところは作家の力量の場所じゃないだろう。

君の名は。にしたって文芸的な発想として、基本的にやってることは、ぶっちゃけ今やってるアニメだとリゼロあたりとほとんど変わらない。何か一つか二つ、使い古された仕掛けを元ネタとして、そこに自分の価値観人生観恋愛観青春家族観女性男性観などを展開していく土台にするわけだけど、この映画雰囲気しかない。ひたすら美しい彗星を見上げるキミとボク、っていう。あそこから恋愛物語を出発させていくんだけど、それが、あの映画。40過ぎた男が「オリジナルで」やるのが、あれ。背景美術の美麗さ、超豪華アニメーター陣の画面の力をとっぱらえば、何がある? 単なる借り物の想像力自分語りしているだけでしょ? その自分があまりに貧相なんでもうつらいつらい。

 

ポスト宮崎? つまり20年後国民的な映画作家? 本当にこの人でいいの? まあジャニーズ帝国みたいにジブリ帝国だった時期があるせいでこういうことになってしまったんだろうけど、画面作りに非凡な才能があるというだけで、大した教養もない奴を神棚に飾らなければならないカリスマ祭り上げる発想が薄気味悪いし居心地悪いしもう最悪。

コイツ一度でもテレビアニメの平均的な予算時間やらせたほうがいいわ。君の名は。ではこれまでついてきてくれたアニメーターたちを切り捨てて東宝マネーであてがわれた超豪華なメンツアニメーター引き連れて興行収入はこれまでの最高が1,5億を初日だけで軽々と塗り替えるくらいの大宣伝攻勢。プロデューサーたちは頑張ったよねえ。シン・ゴジラより興行収入あげちゃうかもしれないんだから。宣伝はうまくいったよね。口コミはどうなんだろうなあ。シンゴジラみたいになるのかなあ。どう考えても駄作だけどなあ。

本編のうざったさは、まず、入れ替わりの際の決まりごとの曖昧さ、具体的なルール法則性の明示のされなさ。これにいらつく。元に戻れば記憶が薄れるとか、バカにしてるだろ。

他人と入れ替わったのに学校に行きバイトに行き、お互いの素性を知っても連絡を取ろうとしない。そんな日常を代行するくらい打ち解けても自分が生きている時間や日付に気付かないという脚本がわざと主人公たちをバカにしていて、もう序盤で冷めていた。写実的アニメのくせしてこのラインリアリティの話なんだなと。思春期の男女が入れ替わって? 家族や友人がそれまでと変わらずに? 陰口叩いてくる同級生の威嚇のために机を蹴っ飛ばすの? ホント大丈夫? そのレベルリアリティでやってくの? 女子力が高い男子高校生女子大生が仲良くなる過程ディテールもろくにかけないからランチして笑ってればいいの? 

前半のガバガバリアリティ死ぬほど退屈で、アホらしかったわ。憧れの年上のお姉さんのマネキンっぷり、生々しさの演出タバコって失笑でしかない女性観。もう一段階読み込むと、バカな男たちが惹かれる顔と身体だけの女として、あの先輩を描いているかもしれない。青春の幻影的な? まあ嘘だけどね。魅力的な現代的な女性像なんて新海誠に誰も期待してないでしょう。もう単純に、長澤まさみばりにいい女っていう記号しかない。

主人公をめぐる人間関係にしたって、後半の探索を円滑に進めるメンツの確保のためでしかなくて、ハリボテ感がすごいんだよね。まあこういう部分はオリンピック見ても分かるように日本中スクールガールスクールボーイコンプレックスで単に学園物っていう牢獄にいるようなもんだから、ガキっぽい世界観になるのは国民病なんだけど、ただの事実として、選択した物語のギミックにふさわしい舞台設定の調整と情報量コントロールがド下手。何か原作をつけてアニメを作ったこともない、TV放送で1話20分で回したこともないんじゃそうなって当然だよ。

まあこういう勢いで迫力を出している、野生のバカであるがゆえの新海誠という作家性があるのも事実とはいえ、君の名は。を名作として崇めようとするのはやめたほうがいい。新海誠は文芸的にはリゼロと同レベルなんだから。あのバイト先のレストラン、高級シャレオツぶってるけど、客の民度から察するに最低ランクでしょ? パンケーキのお店のほうがランクはるかに上なんでしょ?  物語の動かし方がつまようじドキュン活用することでしか分からないんでしょ? やばいよ、あれは。つうか長澤まさみがなんか機転を利かすのかと思ったら謝るだけだったし、ガチ思春期男子が顔と身体だけであこがれてる女性っていうイメージなのかもしれないなあ。まあどうでもいいが。

最初から最後まで、子供っぽいふわふわした基準リアリティ物事が進んでいく。入れ替わりギミックぼんやりした設定だけじゃなくて、人間関係とかもヒロインにおいてすら、投げっぱなし。思わせぶりなセリフで色々匂わせるんだけど、それだけ。冒頭で、ヒロインとおばあちゃんが父親とうまくいっていないという物語的な課題提示しているのにほっぽりだす。ヒロイン家系巫女能力があることだけほのめかして、クライマックスの筋に絡まない。ものすごい空虚な存在でしょ、父親が。碇ゲンドウ的ですらない。母親なんて排除しちゃってるもん。


後半の畳みかけるような展開は、正確に把握できたかどうか自信がないけど、もしかしたら、きっちりつじつまが合うように作られているのかもしれないけど、仮にそうだとしても、見ている側との意思疎通がほとんど感じられない。何がどうなれば物語としてオーケーなのか、ゴールが正確に提示されないでしょ? 酒を飲んだら入れ替わりが発生するとか、そんなん言われても、法則性はないのでどうとでもなる展開でさ。

んで助けに来て、おばあちゃんは入れ替わりに気付いても、彗星の話は信じないとか意味不明だろ。父親を説得にも失敗して声を荒げたら「お前は誰だ?」というところでやっぱりあの家系は死んだ母親ふくめて代々そういうことがあったんだと示唆されるわけだけど、なぜか場面転換して逃げ出すように「俺じゃ説得できないのか」って好きな女性父親とのコミュニケーションを放棄して、なんか展開おかしいなあと思ったけど、彼女バトンタッチで世代を超えて組糸の家族和解テーマかと思ったらそっちも何もない。わだかまりを解消するとっかかりが示されるわけでもない。

土建屋放送部とか、人間関係と設定がご都合主義なのはまだ許せても、カタルシスが用意できてない。子供大人が揉めて、対立して、そこで何かしらのきっかけでうまくいきはじめて、カタルシスが生まれるはずなのに、あれ、なに? 避難訓練て。リゼロみたいに、自分が頑張ってますってアピールするためだけにあの状況があったの? 大人たちは? 

現実なのかよくわからない「たそがれ」の場所で幻想的な背景の中でマジックで「好きだ」ださいわ~、普通書かれたらその場で見るだろ。ださいわ~。

何もかもが薄っぺらい夢見がちなファンタジー

そのへんのラノベアニメにないもんっつったら時間メタファ~()であるあの伝統工芸とかなんだろうけど、物語の中のアリバイ作りとかになっちゃってない? 組糸にしたって、ただのドラマティックな恋愛の盛り上げ役っていうかさ、あのアニメの中の世界であの伝統芸能がどういう存在でこれからどうなっていくのか、とか故郷災害で失い、跡形もなく消し飛ばされた人々は、東京でつつましく暮らして結婚とかしちゃいますよ? 憧れの先輩も結婚とかしちゃいますよ 君たちも幸せになろう? 頑張っていこう?

は?

震災記憶自意識過剰文学青年出会って作品にしちゃう最悪のケースの一つ。自分たちを彩る美しい壮大な光景君の名は。の描く震災は、ロマンティックで残酷な恋愛が体験できるアトラクションなんだよ。BGMはRADWIMPSでさ。

要するに、子供の幼稚な恋愛の話しか興味がないし、子供の幼稚な恋愛の話しかできないの。この人は。庵野が言うコピー世代っていうのよりもう一段階ひどい。子供世界観しか物を語れないうえに、何か題材を選んだとしても、それを自分の自意識ファッションみたいに扱ってしまう。

なんか、今回の新海誠とりまメディアとかアニメファンの状況が、裸の王様誕生した瞬間を目撃したような気分になる。



追記

トラックバックで白状がどうとか頭のおかしいこと言っている人がいますがなりすまし変人です。書いてることも奇妙でどういう意図があるのかよく分かりませんが。

2016-07-25

http://anond.hatelabo.jp/20160725004555

かりに、ファッションに興味が無い女の話に絞るにしても。

色を区別する能力は女のほうが男よりはるかに高い。男なんて女から比べたら色盲からスタート

あとさ、乙女ロードだの言うけど、そういう奴らだって三代目とかジャニーズのよさが分かるんだろ?

男なんて、ジャニーズだの三代目だののよさが分からない奴がほとんどだよ。ドキュンに女がなびく意味が分からない。

そういうのが『分かる感覚』ってのがそもそも無い。ゲイとかじゃないとな。

あと、ブスでもマイメロだのリズリサだのをかわいがっているだろ。ああいう『感覚』が無いんだよ。ああいうのがまさにファッション感覚とかに近い。

2016-07-10

http://anond.hatelabo.jp/20160710013054

それって、たまたま不細工ヤリチンにあたっただけで。不細工関係ないだろ。

ヤリチンが好きな女にかぎって、純情だのいいだす。

そういう女は、ドキュンの肉便器コースで終わりってもう定番じゃん。

なんで認めないのかね。ドキュン好きがドキュン便器になる。

これだけじゃねーか。

2016-07-09

今の社会を選んだ女性

なぜ、ジャニーズエグザイルなんだろう。(彼らの底の浅さに気が付かないんだろうか?)

なぜ、秋葉系オタクが嫌いなんだろう。(彼らの優秀性に目がいかないんだろうか?)

なぜ、恋愛脳なんだろう。(楽して子供を育てるよりドキュンの肉便器を選ぶのは不合理じゃないか?)

なぜ、自分がつらい労働をしてまで家事育児を男に負担させたいのだろう。(明らかにメリットよりデメリットが甚大だろう)

なぜ、女性の権利を叫ぶんだろう。(既得権益を捨ててまで)

なぜ、非処女なんだろう。(処女は圧倒的なメリットがあるのに)

なぜ、晩婚化なんだろう。(10代で勉強頑張れなかった人が30代の婚活に力入れるのは意味不明

  

いったい、女たちは何を考えて今の社会を選んだのだろうか。

感情に流されて不合理な選択をしたようにしか見えない。

2016-06-22

女が叩かれるのって、「女が言ってることとやってることが違う」からでは

女は、口では「社会進出したい!男女平等でしょ!」っていうけど、実際は「専業主婦させろ!稼がない男はいやだ!女が稼いで男をやしなうかいやだ!」これだよなあ。

じゃあ、社会進出して追い出した男に対してどう責任をとるんだろう。そういう男が落第したから奥さんを楽させれなくなったのでは。

  

他にも、

「優しい人が好き!」といいつつ、「若いころはドキュンイケメンと遊びまくって、中出しから中絶からのハメ取り!歳とってイケメンに遊んでもらえなくなったら、妥協してマジメで安定した奴、でも恋愛は無しね、セックスしたきゃ婚姻届な」っていうどーみても優しい男を馬鹿にしてる。

そりゃドキュンになる男が増えたり、マトモな男は草食化するわ。

  

まりさ。

やってることと、言ってることの整合性がまったくとれてないんだよ。

嘘言わずにハッキリと言えばいいんだよ。そうしたら、現実のほうが女にあわせる。

嘘ばっかり言うから現実が嘘にあわせちゃって、女がそこに文句さらに言うから、「お前らワガママばっかじゃねーか!死ねよ!」ってなるだろそりゃ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん