「エビデンス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エビデンスとは

2017-07-27

  

自動車購買力は下がっているが、電動自転車クロスバイクは、最近の4,5年で普及率が猛烈に上がっているのではないか

エビデンスはないけど。

レンタルで、ママチャリ以外の自転車貸してくれるところがあれば、観光地では結構需要がありそうな気はする。

2017-07-26

前川平氏議事録もっと楽しむ

自分ブログに書いても読まれないので増田で。

前川平氏が登場する議事録を発掘したエントリーが人気を博しています

前川平氏 発掘された12年前の「笑ってはいけない議事録」が話題

http://nots.hatenablog.com/entry/2017/07/26/120000

元の議事録こちらのリンク

第14回 教育WG 議事次第

http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/old/minutes/wg/2005/0712/agenda.html

読んでいただければ分かりますが、前川氏はWGの民間議員から質問に全く答えず堂々巡りをする香ばしい議事録となっています

エントリも紹介していますが以下のような流れです。

福井秀夫政策研究大学院大学教授)専門委員「我々は日本教育制度議論しているわけだが、その養成制度免許制度の効果測定について、実証的で科学的なものを一度も見聞きしたことがない。それは文科省責任できちんと調べていただくべきものだと思う。」

次の質問ですが。

前川企画室長 ちょっとお待ちください。もし今の教員免許制度意味がないとか、必要がないとおっしゃるのであれば、そちらの理由を挙げていただきたいと思います

中略

前川企画室長 疑問を提示されているのであれば、疑問を提示するだけの理由を出していただかなければ我々は答えられません。

〇安念専門委員 エビデンスがないものを初めから信じるなどというのはばかけたことでしょう。

このあと延々と堂々巡りをするのですが、まあ酷いものです。典型的ダメ議論です。誰が悪いって?もちろんWGメンバーです。

これ、WGメンバーがやっているのは藁人形論法です。詭弁の一つです。「免許制度の効果測定について、実証的で科学的なものを一度も見聞きしたことがない。」一見正しいことを言っているように見えますが、「免許制度の効果測定」という藁人形を持ち出しています。これは「免許制度における教育実習の回数について、多い場合と少ないで優位な差はあるのか?」などであれば妥当ですが、余りにも漠然としすぎていて妥当ではありません。

この手の要求は良くシステム開発で、「このシステムではこの数字が見れればいいよ」「この数字をだすなら帳票形式なのは当たり前だろ?」「帳票だすならグラフが見れるのは当然じゃないか」等と、要件定義の段階で「この数字が見れればいいよ」を詰めないせいでデスマーチするあれと一緒です。

明確に定義をしない「免許制度の効果測定」について永遠要求を出し続けるわけです。「エビデンス」「エビデンス」と連呼するわけですが、明確に定義されていない効果測定エビデンスなど出せるわけがないです。

いません?明確なゴールを決めずに新人資料を作らせて、「これは思っているのと違うな」とか言って作り直しを連発してマウントとる上司。やり口が全く一緒です。

前川氏の蒟蒻問答を笑いどころですが、議論を重ねるのではなく、詭弁を弄してマウントを取りに行っているWGの腐臭も笑いどころの議事録です。

ニセ科学批判ネトウヨが結び付けられるようになったことについて

 最近、ニセ科批判とネトウヨの結びつき、みたいなのについてツイッターでよく見るので、思うところを書いてみることにする。

 先に、俺の立場について書いておくと、もともとニセ科学批判クラスタにいる(た)人間である。以下、いろいろと書き連ねたような事情もあって、最近はニセ科学批判クラスタを批判的に言及することが多くなってきたが、やっぱり世界科学だろう、という思いは変らない。

 余談だが、ニセ科学批判クラスタを批判する人、というのがニセ科学勢力とか、トンデモ勢力というのは意外に成り立たない。そういう連中を自分積極的フォローしてないというのもあるかもしれないが、その手合いはまず自分たちに批判的な人がいることについて詳しく言及すること自体不都合なので、あんまり触れないのではないかとも思う。クラスタの言説に詳しく触れながら批判する人というのは、何だかんだいって「ニセ科学は嫌い」寄りの人間が多いようだ。

 あらかじめ書いておくと、自分見解は、「ニセ科学批判とネトウヨ本来、つながらない」であるしかし、そう言い出す人がけっこういる、というのも理解できないではない。まして、「またネトウヨ連呼厨ガァー!」などと言い出す気にはなれない。なので、どうしてそう思われるようになってしまったのか、といういくつかの自分の思っている理由について書いてみようと思う。

 なお、あくま自分観測範囲ベースなので、それ以上のエビデンス統計的根拠はない。ほしかったら基盤Bでも持って出直してきたら調べてやらんでもない。

 あと、話は基本的ツイッター世界が中心である

3.11以後の動き

 ニセ科学批判とウヨの親和性、という問題が語られるようになったのは、やっぱり3.11以後が決定的である。いちおう、3.11以降について、特に放射能デマをめぐる後始末についていうなら、ニセ科学批判派がおおむね正しかった(細かいとこで間違いや軽口があったのは否定しない)というのは間違いないので、これはどんどん認めていくべきである。そして、その上で、致命的なレッテルを引き寄せる結果となったことについてもそろそろ考えるべきだと思う。

 3.11直後にデマ批判をする人が、今となってはかなり信じがたい形で「ウヨ」と手を結んでいたのは確かだ。これはひとえに、デマの流布をほっておくことが人権問題になりかねない状況だったことによる。一例としては、ゴリゴリ左派左巻健男石井孝明をRTしていたことがあるくらいである。それは、個人的にそこはRTしなくてよかったんじゃないかと思うツイートだったが(別にどうしてもしなきゃいけないRTでもなかった)、しかし当時はそれでも連帯できるところは連帯しないといけない事情だったのも確か。とはいえ、そのRTを見てニセ科学批判派の中にいる自分でも嫌悪感を覚えたので、その外にいて、かつ左派寄りの人がどうとらえたか想像に難くない。

 元々、デマ批判を発信していた人には政治的には左派が多く、その中には、事態が落ち着いた今は左派クラスタのなかへと帰っていった人も少なくない。今となっては、「福島差別」について関心が高いアカウントというのの少なから割合がただのウヨアカウントであり、人権問題危機感を抱いて近づいてきたというよりは単に「ダシにしにきた」ことも明らかになりつつあるのだから、この時期のことについては、ちゃんと後処理をしておくべきではないかと思う。一方で、安易にウヨレッテルを張った側も、そのレッテルについて再検討する必要がある。

多層的な「ニセ科学批判者」

 ニセ科学批判というのは多層的に発信される。最初の発信者、つまり、積極的に資料をあたったり文献をあたって、情報を発信していた人はもちろんいるにしろ、その人たちの話がどう広まっていったかといえば、メディアが広めた場合ももちろんあろうが、ツイッターなどネットではそれを再発信する人によって広まったわけだ。この人たちの中にも濃度がいろいろあって、「なんとなくRTした人」「そういう話を見たら積極的にRTする人」「RTして、自分でもそれをベース意見をいったりする人」「それがさらにバズって積極的ニセ科学情報を集める人」とまあ、いろいろだ。

 こうなると、ニセ科学批判クラスタといっても、もともとの「ニセ科学批判派」の声は流通する情報割合的にはごくわずかということになる。

 俺がやばいと思う層は、じつはこの水増しされた部分であるデマ批判が機能したのはこの部分あってこそなので、水増しという言い方は語弊があるのかもしれないが、しかし、ネトウヨニセ科学批判がむすびつけて論じられることに責任があるのはこの層ではないかとも思う。

 この層、とひとくちにいっても、いくつかある。

(1)善意悪用して、自分イデオロギーをのっける層

 まあこれは文字通りの「ウヨ」層だ。前述の石井孝明とか、池田信夫なんてのもそうだろう。この亜種(1A)としては、ウヨというよりは「左派が憎い」というイデオロギーをかぶせていくケースもある。佐々木俊尚とか、伊藤剛あたりがそうだろうか。そうそう、伊藤剛と昔仲良し今は犬猿の仲唐沢俊一も忘れてはいけない。君たちお仲間だよおめでとう。あるいは、こうやって膨らんだ層を客層にあてこんだ「御用文化人」というケースも亜種(1B)の一つだろう。いちえふの作者なんてのはそうだと思う。最初はけっこうまじめな信念を持って作業員のルポを始めたんじゃないかなー、とは思うのだが。

(2)人を叩くのが好きな層

 言っちゃあ何だが、科学正義であるしかも、ある程度実証が積み重なれば、相対化しようがない正義だ。本当は正義とか正しさなんて一ミリも興味はないのかもしれないが、とにかく人を叩く根拠がほしいならず者にとって、こんな都合のいいものはない。しかも、人権問題としての問題意識までくっついている。人権なんて一ミリも興味がないのかもしれないが、以下同文。

 正義暴走がデンデンという人はネットによく転がっているが、あまりこの点には言及しない、どころかこの正義だけは振りかざすのが大好きだったりもする。彼らの心情は、よくわからない。

(3)理系としての選民思想の持ち主

 一昔前のメディアに流れる文章には、理系に対する嘲笑偏見がいりまじったものというのが結構あった。それを見た理系人が、お前ら哲学で作った飛行機に乗れるのかよ、というような反発を持つのは想像に難くない。俺も昔はそうだったし。それは仕方ないところもあると思う。

 ところが、ネット理系研究者がどっぷりつかっていたり、エンジニアがどっぷりつかっていたりする場なので、そういう人が意外にマスをもてる世界である。それはいいことでもあるんだけど、結果、「理系カルト」のようなものが出来てしまうという面もある。その結果、「文系」をバカにするようなアカウントが出来上がる。昔、科学ネタアニメ談義が話が合うという理由高専生や理系大学生をけっこうフォローしていたのだが、どうもこういう方向に流れていく人が多く、非難がましいツイートが増えた結果リムられたりリムったりブロックされたりが増えた残念な記憶もある。

 これらの人が、放射能デマ批判、さらにはより広いニセ科学批判に群がったわけだ。どれもこれもあまり近づきたくないタイプである

 しかし、本来意味でのウヨはこの中では(1)か、せいぜい(1A)までに限られる。それが全体のうちどれくらいの割合を占めるかというと、あんまり高くないと思われる。おそらく、悪印象のかなりの部分は(2)(3)に起因しているのではないか。(2)と(3)は、本来的にはウヨ思想とは関係がない。しかし(2)はそもそもモラルを欠いている層で、ネットイナゴといわれる集団に近い。そういう人が、ネトウヨ思想親和性を持つのはまあ時間問題である。(3)は正直因果関係を断定しづらいのだが、確かに自分観測範囲では重なる人が多い。理系でもウヨ色の薄い人は理系絶対主義みたいなところには陥らない、みたいな雑な印象がある。

 そうすると、本来関係のない「ウヨ」と「ニセ科学批判」がセットで観測されるということが大量発生する。しかも、(2)(3)は人間性として最悪の、できればブロックしておきたいタイプだ。どこをどういじっても、ニセ科学批判がいい印象を持たれる展開がない。しかも、こういうアカウントに限って、やけにRTされる数が多く、ダメな方向にネットへ広がっていく。

 (この部分追記)「冷笑系」と呼ばれるような集団がともかなり重なっている、というのもいくつかの反応で見かけた。これはもっともだと思う。特に(1A)や(3)あたり。

 後出しじゃんけん承知で言うと、推敲前は言及していたのだけど、定義にやかましい人の怒りが二乗になりそうなのと、話がとりとめもなくなったのでなんとなく端折ってしまった。けれど、ニセ科学批判との関係について考える場合には、「いわゆるネトウヨ」より重要カテゴリーかもしれない。

こじらせびとたちの罪

 ネトウヨ定義というのは曖昧である。むしろ、厳密に定義したところで境界線附近人間大手をふって歩き出すだけなので、ある程度曖昧でいいと思う。ライトノベル定義みたいなものだ。物語シリーズラノベかとか三毛猫ホームズラノベかと言ってる分には意味もあろうが、そこにかこつけて「聖書はラノベでは」とか言い出す奴はつまみ出せばよい。

 しかし、世の中には問題児がいる。自分たちはつまらない理由ネトウヨ扱いされた、だからネトウヨを名乗ってトンチキなことを言い募ってやる!と言わんばかりの連中である。いまどき子供ももう少ししつけられていると思うのだが、そんないい大人がネットにはたくさんいる。被害者意識をこじらせているとしかいいようがない。本人はネトウヨ認定したほうが悪いと思い込んでいるのかもしれないが、申し訳ないが狂人の真似だと言い張って東大路通を走る人間京大生でなければ狂人である京大生でも狂人かもしれない。

 菊池誠氏があんなふうになったのは、一つのきっかけはここにあると思う。しかし、年齢的にも知性的にも社会的立場的にも、責任能力を逃れられる人ではなかろう。自分の不始末は自分でつけていただきたい。きっかけのもう一つの原因(と俺が思ってること)は、次の項で述べる。

 ジャンルは違うけれど、所謂キモくて金のないおっさん」を名乗りたがるネット住民、についても似たようなことが言える。

フィードバックはめぐる

 ツイッターにはRTとかふぁぼという機能がある。ふぁぼはまあいいとして(最近はこれもTLに流れてくるようになったが)、RTは誰が何をRTはしたかが、ある程度分かる。

 RTの基準は人によっていろいろだろうが、まあ第ゼロ近似としては「それに共感するんですね」だろう。直後のツイートで批判的に言及でもしておかないと、そう思われないほうがおかしい、と思う。

 ここでめんどくさいのは、「それに共感するんですね」の「それ」はツイート文章のものであるツイートしてる本人であるか、である。直感的には、前者だろう。後者は雑な見方に映る。ただ、発言属人的に見ない、というのはけっこうなことに見えるが、発言主と合わせて文意判断しない、ただの無責任な態度となることもある。見てる側が、いつも「こいつはどうしようもない奴だな」と認識していれば、それをRTする方も同類とみなされることもある。そんなのおかしい、という人もいようが、そういうものだ。

 さてここで上のニセ科学批判情報の発信の話になる。発信者する側も、自分が発信した情報を受けて賛同し、意見を述べたり非難したりするツイート自分のRTという形で放流するということをよくやる。別に発信者じゃなくてもやると思うからニセ科学批判に集まった人も、さらにそれをやるわけだ。

 ところが、その放流元が「札付き」であった場合、それを「ニセ科学批判に賛同してくれた」という文脈だけで読んでくれる人は、あんまりいない。ごくふつうアカウントなら、はいはい賛同者だね、ということになる。ところがそうじゃない場合問題だ。そりゃあ、ツイート単体ではいいことを言ってるように見えたりするかもしれない。でもそれを、みんな属人的に見ないでくれるだろうな、というのはおめでたい

 でもまあ、そういうことが一度や二度あった、というだけなら、まあどうということもないかもしれない。しかし、これを長く繰り返し続けていくとどうなるか。

 「お前はそういうやつなのか」で離れる人というのは離れられる側にとっても、分かりやすいし素直だ。だが、「お前のRTうぜえわ」で離れる人も出てくる。離れられた側は、もしかしたらなんだか事故にあったつもりになるかもしれない。自分はただ「賛同できるツイートを流しただけなのに」、と。

 それもそうかもしれない。でもそれが繰り返されるうちに、クラスタ自体が、濃縮されてだんだん汚染されていく。そして、やり取りをする相手というのは、本人も気づかないうちに影響を与えていく。フィードバックされちゃうのだ。

 2012年か2013年くらいまでは、きくまこ先生もそこまで変ではなかったが、その後加速するようにヘンな発言が連発されていくのは、こんな感じだったのではないかと考えている。

 ニセ科学批判そのものを凶器として振り回す層というのが出来た結果、その印象がネットイナゴ、あるいはネトウヨと非常に近いものになってしまう。あとは災害が広がるのみだ。子宮がんワクチン水素水、EM菌。本来ならネトウヨと関連付けられる要素なんてないものも、そのスジのアカウントが言及してはバズる、という光景は、「そこ」がイニシアチブを握っている、と認識されることになる。そうなれば、ウヨに批判的な人は近寄りがたくなる。もちろん、もともと発信元として活動していたような人は、自分左派であろうと発信を続けるだろう。でもそこまで中心にいない人は、距離を置くか、あるいはニセ科学批判派の語り口に疑問を持つようになる。

そして深まる左右対立

 このような先鋭化の過程で、本来なら近しいところにいるはずの、歴史修正主義批判や、反知性主義批判(本来意味も、日本独自派生した意味もどっちも含まれる)との溝が深まっていくことになる。めんどくさいことに、これらの集団原発や巨大科学のようなものには批判的で、甚だしい場合放射能デマに一定の親和性がある人もいたりするので、頭が痛い。

 よく、ニセ科学批判クラスタはこれらのニセ社会科学・ニセ人文科学問題には無関心だと言われる。発信する側については実際には必ずしもそうではないアカウントも多いのだが、群がっている層については確かに無関心…… どころか敵意を持っている人が少なくない。理系人が多いので馴染みが薄いし慎重な態度でいる…… というのはなくはないのだろうが、どうもそれだけで済まないところがある。歴史問題法律あたりに目をつけて観察していると、「馴染みが薄いからかかわらない」ではなく嬉々としてトンデモさんを引っ張ってきて何かつぶやいている、という光景を目にして頭を抱えることになる。

 「Aを批判しているのにBを批判しないのはなぜか」はほっといてくれというのは分からないでもない。ただ、それは本当にたまたまのこともあれば、党派性を後ろに秘めてみて見ぬふりをする場合もあるので、けっこう一概には言いにくい論点である状況証拠次第によっては、判断材料として持ちたくなる疑問であるのは確かだ。また、別にこういう「疑問」はニセ科学批判クラスタけが受けるものではなく、左派いちゃもんのように昔から言い立てられてきたことでもあるので、やはり状況しだいでこう問いたくなるのも当然だろう。

 しかしその結果、溝はますます深くなるのである

 こんなことが続いていくうちに、ニセ科学批判クラスタは「身内」に甘い、というような見方もされてくる。そんなことないよ、と言いたいところだが、最近たまにはてブあたりに上がってくるニセ科学批判批判へのブクマコメントなど見ると、妙にニセ科学批判サイドへの批判を矮小化しようとする「ニセ科学批判者」のコメントが見受けられたりして「ああこの人もかあ」という気分になってくる。

経済をめぐる対立

 先日ツイッター問題になっていたのは、これのようだ。mika_berry氏というツイッタラーリフレニセ科学批判とネトウヨのつながりについて言い始めてそれにニセ科学批判派やネトウヨ定義が気になるタイプが反発して少し炎上のようになったらしい。

 経済には明るくないので、具体的なところには踏み込まない。が、ニセ科学批判クラスタ、あるいはもしかしたら理系クラスタまで枠を広げてもいいのかもしれないが、けっこうな割合がいわゆる「リフレ」に近づいたのは確かにそうだなと思う。

 ただしここも距離の違いはけっこうあって、単に「反緊縮」に近づいた人もいれば、はっきり「リフレ」に近づいた人もいる。俺も反緊縮については多分同意すべきなんだろうな、と思う。

 なぜこういう動きが起きたかは分からない。単に、時代的に緊縮はもういい、という風潮だったのかもしれない。反緊縮は数字勘定してイメージやすい「ロジカル」なものからという、もっともらしい理由がつけられるのかもしれない。それはわからないのだが、しかしこの「リフレに近づいた側」の少なからぬ人が、その後決定的にウヨに近づいていくことになる。

 これも理由は分からない。反緊縮には賛同する、という程度の人は、あまりそっちへ動かなかったからだ。アベノミクスなるものがあったからといって、他の論点がいっぱいあるのだから、ウヨに近づく理由にはならないのである。むしろ経済で結果を継続して出せるように安定させるためにこそ、おかしな動きは徹底的に批判すべき、と思うのだが、なぜかそうならない人というのがいた。ニセ科学批判クラスタの外にもそういう人がやはり「なぜか」いて、新たな集団を作るようになる。リフレ経済的に豊かになることを期待するクラスタ、というよりは「政権を応援しマスコミを憎み野党のアラ探しをする」クラスタとなる。経済には明るくないのでよくわからないのだが、アベノミクスのような政策はほっとくだけだと企業が潤うだけだと聞く。こういう人が「再分配を求めるべき」「企業給料をあげよ」というような動きをしたという話を寡聞にして聞かない。本当に経済大事だと思っていたのか、いまいちよくわからないところがある。

おわりに

 昔ながらのニセ科学批判は、党派性から距離を置いているつもりの人が多い。これは「左派が多い」という、上で書いた話とも別に矛盾しない。もちろん、ノンポリもいる。俺だって党派がかるのは大嫌いだ。

 それはいいんだけど、そうありたいと思うこととか、自分たちはそうだと思い込むことは、あんまり何かを担保してくれることではない。

 ここ10年くらいのインターネット歴史は、ノンポリ政治的な層、特にウヨに振り回される歴史だった。

 1970年ごろの学生運動だって、多くは本質的にはノンポリだったという話はよく聞く。でも、左翼運動の迷走についての責任を問われないかといえば、そんなことはないだろう。

 俺が思うのは要するにそういうことだ。ニセ科学批判=ネトウヨというくくりは、なるほど雑だ。だけど、それを一笑に付せる無邪気さは、ちょっと俺には持てない。

(追記しました→https://anond.hatelabo.jp/20170802040735

2017-07-24

増田って誰?

https://anond.hatelabo.jp/20170724174530

やだ、なんだか面倒くさいのが来た・・・

てか、増田って誰?

Newsまっすー?なら光栄だわ

さて、お答えしましょう。

1、いくら匿名はいえ、個人収入関連などここで晒せるわけもないでしょう。

まあ反論したい部分はありますが、ここで世界中に発信などできません

逃げたと言いたいならどうぞ♪

2 >管、野田の両名もその程度の英語はできるししてるんじゃないかと思うんですが、

じゃないかと思うエビデンスは?

ちなみに My name is KAN などと言うのは出来るうちに入りませんが。

揚げ足取られそうなので、一般的に言う「英語出来る レベル」として、です。

3 素人目には、今日放送を見ても民進党話題になるのは当たり前と思いますが、

だいたい、私は最初ポストにおいて、他に誰がいるの?と聞いただけなのに、

増田から、という意味不明上から目線こちらの質問に答えもせずに突っかかってきたのは

そちらだし、正直面倒なのでもういいです、増田さんとは。

せいぜい、今日バカな女に論破してやったぜ、俺って最強!!とビールでも飲んで

溜飲を下げてください。

お疲れ様でした。うふふ。

2017-07-20

https://anond.hatelabo.jp/20170720021303

上下全部生えてるけど抜いてない。

歯は年取ったら勝手に抜けてくるんだからむやみに減らさないほうがいいよ。

歯医者は儲かるほうを推奨してくるけど必ずしもエビデンスは無い。

生えてくる途中はむずがゆいし歯並びが変わるから顔全体筋肉痛になるし歯茎やぶるから口の中血まみれの数ヶ月だけど、生えきったら全然平気。むしろ歯並びが安定して肩コリが治った。

生えてきた時点で虫歯になっていて海苔のような真っ黒な歯だったけど、念を込めつつ磨いていたら数年後には再生してきた。

神経まで達していない虫歯なら自己再生可能

https://anond.hatelabo.jp/20170720083337

本当に「マクロ的に見れば、非婚者は体調を崩しやす生産性も少ない!」なんですか?

エビデンスを示してください。

2017-07-18

https://anond.hatelabo.jp/20170718070234

そんな必須条件ないよ。

冷静になって考えてみてほしいんだけど、たか民間資格保持者の有無で開業が左右されると思う?

臨床心理士なんていてもいなくても変わらない。

臨床心理士によるカウンセリング精神疾患有効というエビデンスもないし。

https://anond.hatelabo.jp/20170718031503

カウンセリングって、民間資格臨床心理士担当する、保険が効かない全額自費のやつ?

効かないよあんもの

適応障害カウンセリング有効なんてエビデンスないし。

まあ金があるんならドブに捨てるつもりで通ってみてもいいかもね。

占いに金を費やすのもカウンセリングに金を費やすのも似たようなもんだし、自分自身が満足さえすればそれでいいからね。

2017-07-14

https://anond.hatelabo.jp/20170714220837

「偉い人が言ってた」というのはエビデンスレベルとしては最低ランクなので信用しなくてよろしいかと。

2017-07-07

anond:20170707232053

見抜くコツはきちんとしたエビデンスがあるかどうか。

あと、やたら斬新な内容の医療本を出してる医師胡散臭いのが多いと聞くよ

正当で真面目な本出しても売れないから斬新なネタ考えてはエビデンスも無いまま本出してると。

そう言えば原発事故後に怪しい放射能情報が出回ったけど

ほとんどが胡散臭いデマ情報

政府御用学者糾弾された医師はきちんとエビデンスに則った主張をしてきてるんだよね

このケースを考えるだけでも、一般庶民いかに踊らされて来ているかわかる

2017-07-06

増田の96%はおっさん

いまさらなにをアタリマエのことをと言われそうですけど、エビデンスが出たので一例報告までに。増田の96%はおっさんです。

かくいう自分[音楽]増田。しばらく前、ミニアルバム「きみは増田、ぼくも増田」を増田に発表した増田です。

増田に発表したとはいえ実際にはYouTube音源があるので、アクセスデータYouTube管理ページから見ることができます増田以外には情報は出していないので(誰かが一回Twitter拡散してくれたらしいことを除けば)アクセス元はまちがいなく増田です。ということは(クリックしたのが平均的な増田はいえないというバイアスがかかるとはいえ)、その統計増田実態を反映しているはず。

視聴者性別

視聴者の年齢 総再生時間 男性 女性

18~24 3.2% 92% 8.2%

25~34 32% 98% 2.1%

35~44 41% 96% 4.4%

45~54 14% 93% 7.2%

55~64 7.3% 99% 0.6%

65 歳以上 3.1% 88% 12%

総計 95.8% 4.2%

すなわち、総再生時間87%を25歳から54歳までが占め、その年齢層の95%以上が男性。つまり増田の大部分はおっさん属性

もちろんGoogle情報収集能力完璧ではなく、女子高生おっさんと誤認されているアカウントもあるでしょう。しかし、Googleが誤認するような行動パターンをとっているような女子高生など本質おっさんしかありません。人間本質を決めるのは、そのひとの生まれもったものでもなく、アイデンティティでもなく、Googleです。

ということで、結論は、増田の96%はおっさんです。

たまに見かける女増田は、この4%であるのか、あるいはおっさん仮の姿であるのか、そこには議論余地があると思いますしかし、増田おっさんであることはほぼ証明されていると思います。いじょ

https://anond.hatelabo.jp/20170705130923

エビデンスを残すことが大事

具体的に、いつどんなことをされたのか。全部記録に残す。

そして、そのコピー相手や周囲に示すことで、相手は初めて自分の行動を自覚できるようになる。

エビデンスを残さずに、曖昧記憶を頼りに言った言わないを論じるのは時間無駄

相手は嫌味を言ったそばから、言った事実を忘れてる。

2017-07-04

https://anond.hatelabo.jp/20170704173144

「なんでもいい」と言ったというエビデンスを残すことが大事ですね。

POV映画の見所とはなんだろう

REC1のカメラを切っているシーンが殆どない(もしくはわからないように上手い事切ってる)長回しによるリアル

クロニクル超能力シーンのリアル

金字塔ブレアウィッチプロジェクトの小さななにかも聞き逃せない緊張感

パラノーマルアクティティの映り込んでいる『何か』

私はRECPOV映画最高傑作だと思っている

カメラをずっと回している事の説得力とか、スピード感

ババァのクソ怖さ

住民パニックっぷりなど

エビデンスっていう映画の、

携帯動画を拾ってすでに起こった事件を追っていくみたいなのも面白かったな

首藤クリニック

http://shuto-clinic.net

うさん臭い水素水風呂とか、健康増進施設で基本自由診療だけどたまに内科小児科やってますよって限りなくクロだけど、インチキだって断言できるエビデンスも無いから叩けないな。

慢性疲労症候群とか副腎疲労とかを専門にしているクリニックが、海外サプリを大量に買わせて飲ませてる病院も、ここと同じ形態取ってる事が多いよね。

あういう場所ははストレスとかで自律神経狂ってるだけなのに、病名を何とかして決めてもらいたいって人が最後に駆け込んで金を搾り取られる場所からね。私病気なんだ♪って安心したら、サプリいくつでも買ってくれるしね。

件の病院は併設で鍼灸カイロもやってるって事で、腰痛の時に散々金取られた身としては、恐らくクロだと思う。

http://shuto-clinic.net/omotesandou.html

http://shuto-clinic.net/hokandaitai.html

鍼灸カイロもこの値段は高すぎ。リラクゼーション以外の効果は得られないだろ。

ガンだけじゃなく、とにかく身体不安おぼえている奴から土地の信用で引きこんで搾り取ってる感が凄い。

2017-07-01

https://anond.hatelabo.jp/20170701094244

当たり前だよなぁ?

ズリネタから規制して良いなんて理屈がこの世のどこにあるんだ

他人迷惑をかけているわけでもなし、メディア効果論もまともなエビデンスがないし

2017-06-27

https://anond.hatelabo.jp/20170626132146

ブコメ差別的思考が多すぎてなんとも。

id:locust0138

高齢男性若い頃の文化と脳の老化の影響で、平気で女性を傷付けるからね(主語が大きい)。医療介護現場高齢男性による女性職員へのセクハラが大きな問題になっていることを知らないわけでもなかろうに。

エビデンスが無くただ個人の感想

"ある場所"において"ある属性"の人が問題複数回起こした場合差別してもいいのか。

外国難民問題を起こすから難民差別する等。

id:lli

立場の差を利用したハラスメントを伴うことが多いからねぇ

同上。

id:teto2645

好きなのは別に良い。勝手に表明するな、理解を周りに押し付けるな、普通ではない事をわきまえろ。

キモイっていうのも表明するなよ。勝手に思ってろ。

"普通"って何だ?大多数と定義するならLGBTも"普通"ではない。

id:guinshaly

や、表明すればキモいと言われるのは仕方ないのでは……。「若い女が好きなおじさんは山手線乗れません」とかなら差別だけど。/なんだ、他人公明正大でないことを反省させる学級会増田かよ。

LGBTを表明したらキモいと言われることも仕方ないのか?

2017-06-21

https://anond.hatelabo.jp/20170621192846

私は話しかけないよ。

指示も連絡も相談も、まずはメール

もちろんメールでは非効率で1往復で解決しない場合は話にゆくけれど、ほとんどメールチャット

仕事はいつ、だれに何を指示したのかエビデンスを残す必要があるので、メールが重宝する。

人数が少ない日は、始業と終業のあいさつ以外一切話さない日もある。

2017-06-20

最近はてブで良く見る弁護士さんのブログあるけど

Twitter見ると萎えるよね

https://twitter.com/lawkus

リアルでは絶対に関わりたくないタイプ

ブログも過剰評価だよね。

うまいからなんとなく説得力感じるけど、エビデンスが全く示されないんだよね。

http://miurayoshitaka.hatenablog.com/entry/2017/06/19/%E3%80%8C%E3%82%BD%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%B2%E7%A0%B4%E7%94%A3%E3%81%AF%E5%85%8D%E8%B2%AC%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%8D%E3%81%AF%E8%AA%A4%E3%82%8A

依頼者がネットで聞きかじってきた知識で「免責されないのでは」と不安がる案件でも、弁護士から見ると免責可能なことがほとんどだ。

どんくらいの割合なん?そこが大事だと思うんだけど?

ソシャゲ破産裁判がx件あって、そのうち免責されたのがy件です」

って示さなきゃ説得力ないよね。

読者が一般人で実際の判例になかなかアクセスできないからといって、言いたい放題だよね。


http://miurayoshitaka.hatenablog.com/entry/2017/05/12/%E7%97%B4%E6%BC%A2%E3%82%92%E7%96%91%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%82%82%E9%80%83%E3%81%92%E3%82%8B%E3%81%B9%E3%81%8D%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%84%E7%90%86%E7%94%B1_3

例えば近時の東京地裁簡裁では、痴漢事件否認していても勾留しないのが原則的運用のようだ。
他の裁判所でも、いわゆる人質司法が徐々にだが是正されてきている。
当番弁護士を呼んで勾留阻止の活動をしてもらえば、勾留される可能はいっそう下げることができる

とかおっしゃってますけど、これも数字裏付けがない。

この痴漢記事も、これが上がった直後くらいに平井で明らかに無罪人間警察に連れ行かれたってニュースがあったよね。

そのニュースあがったとき、「なんだよ!やっぱ逃げた方がいいんじゃねwww」ってみんな思ったよねw

 実際には、逃げなくても2,3日で釈放された可能性が高いのだから

2、3日留置に入れられるだけならイイみたいな感じで言いてるけど、それってけっこうなことだよ?

弁護士なら分かるよね?


まあ、一番この人ただの自己中なんじゃね、と思ったのはこの記事だよね。

http://miurayoshitaka.hatenablog.com/entry/2017/06/13/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%82%92%E3%80%8C%E6%B3%A8%E8%A6%96%E3%80%8D%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%A6%E3%82%82%E5%88%87%E7%AC%A6%E3%82%92%E5%88%87%E3%82%8D%E3%81%86%E3%81%A8

屁理屈うまい中学生みたい。

この人のブログそんなんばっかり。

2017-06-17

https://anond.hatelabo.jp/20170615214500

こういうの結局メディアリテラシー問題なんだよな

ネトウヨネトサヨどちらでもいいけど、客観的事実に基づいて判断するとか、エビデンスをもとに結論を出すとか、

そういう論理的思考ができないんだと思う

理系文系より圧倒的に少ないことも影響ありそう

2017-06-06

http://anond.hatelabo.jp/20170606115252

それは野党国民に見せるものじゃないのか

民主党政権時に悪くなったと思われているわけだから

もし誤解だと言うならエビデンス見せてくれよ

いまの民進党共産党政権取ったら

俺に何のメリットデメリットが生じるのか

本気になって説明してくれよ

2017-06-02

http://anond.hatelabo.jp/20170602100204

印象や感情を排したエビデンス基準ロジックを練りなさいな

エビデンス基準ロジックを組む意味あるの?

安倍内閣エビデンス基準で動いてないし、

支持者もエビデンス基準に支持してるわけじゃないよね。

ザッツ安倍、て感じ

何とか言い返したい気持ちはわかるけどさ

出てくる言葉が、

安全保障経済重視ってだけなら、ナチス支持者と変わらないよね。」

もうちょっと落ち着いて、印象や感情を排したエビデンス基準ロジックを練りなさいな

万人検証可能論理構築を面倒くさがるがら、万人検証可能反論蹂躙されてるんだよ?

http://anond.hatelabo.jp/20170602071813

2017-05-31

日本語でいえばいいじゃん

デフォルト⇒初期値

〇〇マター⇒〇〇の責任 / 〇〇の仕事

リスケ⇒日時変更

フィックス⇒決定

コミット約束

ビジョン展望 / 見通し

マスト絶対

シミュレーション⇒試算

アセット資産

アナウンス⇒周知する / 知らせる

エスカレーション⇒報告

プライオリティ優先順位

ペンディング見送り / 保留

シェア⇒共有

バイス修正

ブラッシュアップ⇒改良

アジェンダ⇒議題 / 行動計画

コンセンサス同意 / 合意

グリー同意

スキーム⇒枠組み / 仕組み

ソリューション解決方法 / 改善案

バイアス⇒偏り

オーソライズ理解を得る / 通す

エビデンス証拠

タスク課題 / 仕事

ドラスティック⇒劇的に

ナレッジ知識

バッファ⇒余裕 / のびしろ

スペック機能 / 性能

ミーティング会議 / 話し合い

フロー⇒流れ

ストック在庫 / 貯蔵

スタック⇒退避 / 止まる

ファクト事実 / 事象

ドラフト草案 / たたき

ボトルネック⇒原因

ベストプラクティス⇒最適解 / 最良な方法

2017-05-30

http://anond.hatelabo.jp/20170530173458

あくまで過集中も発想力も完全にはコントロールできないし、優れた学者アーティスト必要資質として「持続力」が挙げられるが、ADHDはそれがからっきしなんだよ。

からADHDが抜きん出るパターンとしては、優れた定形コーチパートナーがついて、持続力って言う部分について補助を受けられるパターン。「ADHD起業に向いている」ってよく言われるが、実は「経営には向いてない」んだわ。

経営に向いてる人は逆に起業に向いてない。だから、「起業家タイプ経営者タイプがタッグを組んでお互いを補い合う」という形のチームを組むのが、ADHDの勝ちパターン

ワーキングメモリについては、説とかじゃなく事実だよ。お前ADHDについての本数冊でも読んだか?俺は論文読める立場じゃないかソースが本になってしまうのが申し訳ないが、少なくとも論文読める立場の人が書いた本を選んで手にとって情報収集してるから、少なくとも全く情報収集してないお前より正確な情報は持ってると思うぞ。オススメの本は「ヘンテコな贈り物」と「ADD/ADHDという才能」

あと、東大生論文読んだりとか出来るだろうに、他人には「説」とかエビデンスを求めておいて、ソースが「自分自身」「ADHD友達がいないからわからない」ってちょっとやっぱ抜けてるな。ADHD以前の問題だと思う、それは。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん