「英語教育」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 英語教育とは

2021-05-16

anond:20210516110048

全文読んでもおかし

まず、貧困解決策が「性教育」というのが 女性教養のせいにしてるし上から目線10代の出産母子家庭を減らすという発想が人道的に問題がある。

英語教育とか意味不明そもそも米軍基地本土との格差の原因であり、貧困根本原因。米軍基地を無くせば大きく解決する。

そこに触れずに貧困沖縄のせいにしてる。

本来であれば基地押し付けるのなら、沖縄県民だけ児童手当や年金を上乗せして増額するとか、そういう支援必要

河野太郎沖縄インタビュー全文

復帰49年沖縄課題にどう取り組むか?河野太郎沖縄インタビュー全文【WEB限定】 - 琉球新報デジタル沖縄ニュース速報情報サイト

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1321874.html

さすがに全文引用したら怒られそうなので、沖縄貧困解決へ向けての取り組みについて、沖縄タイムスでは触れられなかった部分のみ引用する。

―「子ども貧困対策事業」については、貧困連鎖根本的な解決にならないとの声も上がる。今後の事業存続の可能性と、新たな貧困対策に取り組むべきかどうか

河野)「コア(中核)の原因にいかないといけない。対症療法だけではなくて根本をどうするという議論をしていかなければいけない。そういう意味で、母子世帯子どもたちを支えていくということをしっかりやらないといけない。その問題解決すると同時に、新たに生み出さないというところを強力に進めていく必要がある

―先ほど発言のあった「母子家庭を少なくする」が具体策の一つか。

河野) 「そういうところがある。コアが何なのかというところにいかないといけない」

先ほど発言のあった「性教育」も具体策か

河野) 「それは要するにスタートしているのはそこの部分は相当ある。生活も安定し、親としてしっかりやっていけるという2人が家庭を持つというのは非常にいいことだ。それでも出生率が高いのが喜ばしい」

―新産業ということで、若年層の雇用創出、所得向上で具体策は。

河野) 「一つは『沖縄若者はみんな英語ができるぞ』という、要するに沖縄日本のどこかで働くだけじゃなくて、行こうと思えば、世界のどこでも行ける。それが一つ大きいと思う。その機会はあるわけだから。やはり、そこに力を入れるというのは沖縄歴史からしても『万国津梁』という伝統がある。沖縄若者に「世界を目指せ」というのは歴史根付いている話だ。東南アジア仕事したって中東に行ったっていい。そういうやる気のある能力のある子どもがむしろ高校大学から外に出るのを応援してもいい。海外成功した人がまた沖縄に戻り、次の世代バトンを渡していけばいい」

―やはり教育大事か。

河野)「教育大事渋沢栄一大河ドラマを見てもそうだ。いろんなものがある」

教育就労の機会を同時に創出することは。

河野) 「OIST(注:沖縄科学技術大学大学)並みの教育機関を持ってくると当然、研究者もいるけれども、その機関を支える人も必要になる。そういう所にも雇用の機会は生まれる。外国語の習熟度が高まれば、観光産業だけでなく、いろんな産業にチャンスができる。沖縄の人がみな言語が通じるとなると、海外企業から見ても、進出先にもなり得る」

まりブックマークコメントなどで多数見られた「貧困対策雇用対策をするのが先だろうー!」というのはお門違いもはなはだしく、

貧困対策はそれはそれでやるよ、と言った上での、若年妊娠を避けるための性教育や、英語教育その他『も』行っていく、が主旨だ

あと、「若年妊娠率を下げる/母子世帯の発生を抑える」を、勝手に「自民党家族観押し付け」と読み替えている者もいるが、真逆だよ。

性教育という科学的知見を広めることによって、個々のカップル意思尊重した上で自立させることでそれを回避したいという話は、自民党家族観否定に他ならず、

そもそも沖縄タイムスの引用部分にすら「沖縄家族の支える力が強く、親族らの支援が手厚い部分があるかもしれないが、そこに甘えては駄目だ」との河野自身発言がある。

なぜマスメディアは、いちいちこういった面倒を生む、恣意的引用を行うのだろう。

そして情報を受け取る側も、AとBは両立可能なのに「Aだけ言ってBを言わなかったなー!(実は言ってる)」とか、「Aに触れるとは何事だー!」という、議論を硬直させる批判はもうやめようよ。

はてなから、次第にメディアリテラシーが失われていくのを見るのは、長年のユーザーとして悲しいものがある。

沖縄構造貧困については、沖縄大学准教授樋口太郎氏のこの辺の記事が参考になる。

沖縄から貧困がなくならない本当の理由(7)貧困合理性https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/300288

「変われない沖縄」が生まれ変わるために(https://politas.jp/features/7/article/406

性教育果たしてこの構造貧困解決にどれだけ効果があるかは疑問だが、この文脈で言えば、全く正攻法ではあるとは思われる。

追記

それにしても、上間先生批判がよく分からない。

【識者談話】「母子家庭になるな」は国の責任放棄 上間陽子氏(琉球教授) - 琉球新報デジタル

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1321729.html

沖縄で未婚の出生率が高い歴史的背景には、沖縄米国占領地だった時期があり、バースコントロール産児制限)が効かない中で子どもを産むことが形成されていったことがある。

日本避妊方法教育がなされていたとき沖縄ではそれができなかった。第一義的責任は国にある

いやだから性教育を、と河野は言っているのだから、何も間違ってはいないでしょうが

インタビューの全文を参照するなら、これは言い掛かりに近い。

突っ込むべきは、むしろ母子世帯を減らすために、性教育果たして有効なのかといった所の方だろう。

あと、b:id:le_cinema 氏やb:id:aya_momo 氏、わざわざ太字にした部分が読めないのかな?

都合のいい解釈とかじゃなくて、河野普通にそういう意味で、母子世帯子どもたちを支えていくということをしっかりやらないといけない。その問題解決すると同時に、新たに生み出さないというところを強力に進めていく必要がある」と言ってるだろ。

母子世帯を支える」貧困対策は、母子世帯を減らすという文脈と全く独立して述べられていることが分からん

こういう脊髄反射で書き散らかしたコメントに星を付け合うの、ホントはてな劣化させるからやめようぜ。

追記2】

日経って、トラバコメント反論見てみたけど、いやー酷いもんだね。

ちゃん「理」を示して反論しようよ。ていうか、あっちもこっちもほとんど読んでないだろ。

理詰めで反論してくれてんのは、Pgm48p氏だけだよ。これはありがたい指摘。

反論てそうやってするもんだよ。

2021-05-04

anond:20210504173245

英語教育がどうこう以前に日本語英語では文法の差が大きすぎると思う

欧米在住者ってなんか感じ悪いよな

主にTwitter出羽守界隈なんですけど、あいつらうざいじゃん。

どうせ英語できてちょっとお金稼げるだけイキってるんだろ?英語やれやれうるさい癖に英語勉強法とか教えてくれないしさ、知りたければお金払えじゃん。クソ拝金主義野郎だよ。しかも大抵あいつらの政治思想って左翼新自由主義なんだよ。左翼だとポリコレジャスティスポリコレ社会正義主義)の社会主義者なんだわ。彼らからすれば日本人とか日本国がどうなろうが知ったこっちゃないんだと思う。だっていざとなれば英語圏に移住亡命できるんだもん。しかお金を持ってな。

あとさぁ、日本英語教育はまず文法からやって意味不明な長文読解させられて単語も聞き取れないままリスニングだもんなぁ。そりゃあ英語できないのも無理はない。

だったら私が今ここでいう、正しい英語勉強の仕方とはまず「単語発音大事からまずはそれをやれ」です。これマジです。

例えば中国語中華語)の初心者向けの勉強法サイトでは大抵みんな「単語発音大事からまずはそれをやれ」で統一してるんですよね。だから多分独学しやすいと思う。文法は割と英語に近い感じです。



返信が来ましたのでそのお返しを。

出羽守界隈にひろゆきも入りますか?

入ると思う。せや、あの人古典要らないと主張した、一ヵ月後に手のひらクルッとしたからな。某革命小学生(今は中学生か)とのやり取りのみはひろゆきに軍配ですかね。私は彼のこと好きではありませんがね。あの人はどこ行っても成功できちゃう人間から。もう知名度も持ってるから何言っても称賛されてるよね。ツッコミどころ結構ありますけどが。

英語教育がどうこう以前に日本語と英語では文法の差が大きすぎると思う

そうですね。beや一般動詞過去形とかは中学生レベルなのはいいとして高校レベル文法優先順位としては低いですね。高校英語発音単語中心のほうがいいかなと思う。英文法なんて英語文章を書く時に必要からドイツ人なんかは英語習得簡単そうですよね。

2021-03-27

anond:20210327173520

英語教育なんて、中学でもやっているし、ヒッポーファミリクラブでは、幼稚園生でも話せる

 

くそみたいに、日本人馬鹿にしているか英語がつかえない)か国粋主義者検閲している 英語ぐらい、機械翻訳もあるしわかるに決まってる。

英語の設定は設定で入れている。

さぁこれ、検閲なのか?侮辱したのかどっちだとおもう?

2021-01-13

アニメすら保守化しとる

日本ってほんとに、一度成功するとずっっっと同じうまみを求めて保守に走るまくるのどの産業でも変わらないなあ

そうなってコンテンツ若さが失われていくともうほとんどが衰退コース確定じゃんか

テレビドラマ邦画アイドルetc

アニメももうそんな時代がとっくにきていたんだなあ

最近日本っぽいサブカル世界に台頭している他国パクリでも新規でもイイものを作れたら世界向けに商売するのが上手い

日本は一度成功したら悲しいほど保守に走り拡大より安定を取る

米とかは他国成功した産業人材引き抜きや圧かけてナチュラル競争から潰していくけど日本にそういうハングリーさはない

今まで通り内需に頼ればイイんだろうけど、少子化需要の母数自体減る一方。黄金期がとっくに過ぎて衰退の一途を辿る今、英語教育に少しも力を入れない日本世界向けの商売できずに衰退していくのはあたりまえ体操では

日本ガラパゴスからこそいいクリエイターに恵まれてるとはすごく思う 同人文化からまれ産業に支えられている部分があると言っても過言じゃないよね

ただ商売のやり方が変わらなければ今後いくらイイものを作っても海外にとられて世界的なビジネスチャンスを失い続けておわる

の子供向けアニメ海外にたくさん売ってた時とかは将来性含めて今に繋がるイイ商売してたと思うけどそれももうしてないよね今 多分

悲しいね

2021-01-03

anond:20210103101759

あるあるだけど、英語の歌なんて、日本人には伝わらないから、日本向けには、翻訳版を出そう。(翻訳版のみ)

とやると

 

日本人馬鹿にするな。中学での英語教育はあまりよくないけど、英語は読めるんだよ。どれだけ日本人を頭の悪いサルだとおもていやがるんだ!

となるから

あくまでも母国語を出して、翻訳版もだすのが基本。

 

プログラムも、相手OSでは動かないだろ?

っていうと

仮想環境ぐらいつくれるわ! 馬鹿にするんじゃねぇとなる。

 

なぜ

僕のこっちのOS とはいわずに 相手のといった。相手侮辱している。

2020-12-22

から聞こえる言葉

ペーペーペー ペーペーツエァ

ウェナウェナ ペーペーペー ペニツァ ウェイ」

歌詞カードに書かれた言葉

「B-b-b-bird, b-birdd's the word

A-well, a bird, bird, bird, bird is the word A-well,」

日本英語教育ってさぁ・・・

2020-11-14

anond:20201114000054

そう。そういう問題なんだよね。英語教育もっと充実させるべしという話なのであって、英語公用語化すべしという話じゃないんだよね。そのへんをゴッチャにしてる元増田氏のような人もちょくちょく見かける。

2020-11-01

足るを知らないということ

東京の片田舎に生まれて、将来の夢はお花屋さんとか公務員とか、特段の野心もなく育った

たまたま中学受験をして中堅の進学校合格し、まあマーチくらいに入れれば超上出来だなと入学当初は思っていた

高校に入りたまたま模試の成績がよく、塾の授業料が全額無料や半額になったりした

そこで何かの歯車が狂ったのだと思う

自分の実力を過大評価した 国公立に受かって当たり前、落ちて最低早慶価値観に巻き込まれた 

公立には受からなかった 第二志望の大学に進学したがあまり第一志望の亡霊に囚われすぎて勉強もせず、留年した

国家資格資格勉強を始めて、自分地頭が大したことないと自覚した 偏差値は塾への課金底上げされていただけだった

仕事自己実現だという幻想に囚われて仕事を頑張ろうと思った 働いている間は楽しかった

やがて資本家層と結婚して自分時間労働搾取されていることが虚しく感じられた 

ただ周りの価値観に流されて、自分を追い込んでいた そして自分にも周りにもそれを求めた

一流大学じゃなきゃ、一流企業じゃなきゃ、子供英語教育自己実現自己実現

満たされない心はどんどん冷えていく

実力不相応の世界を進んできた私からすれば、田舎マイルドヤンキーで、早々と結婚して子供を育てて、強く高い目標固執しない生き方の方が

幸せだったんじゃないかと思うよ

2020-07-22

結婚したいと思える男性

根っから男嫌いで、これまで男性と無縁を貫いてきたが、ここ最近、この人となら結婚したいかも、と思える人に出会った。

でも、上司で既婚者。ただ職場が一緒ってだけなので、結ばれる可能性はゼロ

なので、彼をモデルケースとして、どんな男性なら私は受け入れられるのかを分析してみた。

ルックスは上の下または中の上。

イケメンよりのフツメン

まあ、なんだかんだでルックス大事入り口というか、前提というか。

体型は細マッチョ。男女関係なくデブは美しくない。

そしてガリは不健康

当然、仕事はそこそこできて、稼いでもらわないといけない。

私も働くけど、40歳時点で最低年収は700万円は欲しい。

コロナ対策をきちんとしている。

マスクはもちろん、手指消毒も。きちんと持ち歩いて外出先で何かを触ったらこまめに消毒して欲しい。

このご時世、コロナ対策無頓着なのは犯罪同義

日焼け止め日傘など、日焼け対策も。

今の日本で、夏場の紫外線ダイレクトに受け続けるなんて、自殺行為

そうした認識を持ち、男のくせになんて古い考えに囚われることなくきちんと対策して欲しい。

英語が喋れること。

ネイティブ並みでなくても、コミュニケーションは取れる程度に。

ちなみに我が職場英語を使う機会はほぼ皆無だけど、この前何故か海外から電話がかかってきて、上司対応してた。

みんなびっくりして、はなしをは聞いてみたら、上司英語教育で有名な皇族が通われてた大学卒業生だった。

これが私が、上司を気にし始めたきっかけ。

感情の起伏が激しくない。気分で他人への対応が変わらない。

多分仕事や家庭で嫌なこともあると思うけど、少なくとも部下に対してそれを感じさせることはない。

こういう穏やかでフラット性格必須

と、色々挙げてみたけど、網羅し切れていない気がする。

でも、これを全て満たしてる男なんてそうそういない。

から、私は男を好きになれない。

そして、私自身、至らないところが多すぎるので男に好かれない。

多分、一生独身だわ。

2020-07-14

anond:20200714185801

使える英語教育なんて、ガキのうちに

在日米軍に数年でも放りこんどいたらええんちゃうん?

2020-07-09

こんなに日本語読めない人ばかりなのに

小学校から英語教育がこんなに推し進められているのが本当に理解できない。

母語できちんと物事考えてから文法理解して覚えさせたほうが良いだろうって少し考えればわかりそうなのに。

第二外国語教育研究においてだって子供の頃から外国語を教えるのが良いなんてトレンドはとっくに終わってるはず。

一部の頭の良い子はバイリンガル目指せるかもしれないけれど、それ以外の子はどうなるんだろう。

もっと国語勉強させてあげてほしい。

自分ももっと真面目に勉強しておけばよかった。

2020-06-27

anond:20200627110818

ジャパニーズ英語教育って漢文訓読なんだよな 意味は取れるし真似して書けても中国語は出来ないまんま ただ十分だしコスパが超良いか別に問題ない

anond:20200627092940

世界標準TOEFLIELTSではなく、

TOEIC (L/R)が日本で主流なのは日本英語教育対応できるスキルマッチしてるから

要するに受験英語に近い。

当然、こんなんでハイスコア目指しても実践的な英語力は永遠に身に付かない。

2020-06-25

我が国英語教育 とどけ 世界へ!!(そのうち)

ぼく・・・英語話せてる? 通じてる? あいあむけん。まいぱんちいずしょうりゅーけん。 とりあえずはなしてみる すとりーとのおとこがいた。

やさしいおねーさん

あんしんしてぼうや まちがっているよ って 教えてくれる

 

割とこんな感じ 20年前

 

ぼうや ちょっといかな まちなかでは 大龍拳はだめよ。

 

うん わかった!

 

男は真空波動拳 へと かじを切った わりとすなおなのである

2020-06-05

anond:20200605100459

大学含めれば10年以上英語教育してるのに英語しゃべれないやつがほとんどなのに、授業で何度かやるエクセルを出来ないことを特別視する、そういう「PC固執する様」がキモいんよ

2020-05-25

anond:20200525180903

"こじらせ"た英語教育者が多いと感じる

みたいなね。予備校の有名講師でも文法原理主義・構文原理主義みたいなのもいる

2020-05-21

平田オリザ氏の失敗を日本教育の失敗みたいに主語を広げていくのは

ご遠慮頂きたいなって思ったんですがタイトル長すぎて切れましたてへぺろ

平田オリザ炎上にみる、コミュニケーション教育は「他者相互理解する能力」を害しているという現実

https://note.com/hirayama_t/n/n9ee3544db3b0





これ見て「伝える力偏重コミュニケーションはパッと見だとうまくいってるように見えるけどちょっとしたきっかけで破綻する」ってのはその通りだよなーと思いつつ、どうしてもひっかかることがあったんですよ。

そもそも日本コミュニケーション教育は伝える力偏重」ってマジなの?ってとこです。

自分職業コミュ障のくせに他者との会話が必須なので教育で得たスキルでどうにか人並みの仕事をできるようにしてるんですけど、そのコミュニケーションのための教育で教わることって「相手の話をちゃんと聞こうね」なんですね。

相手の話には適切に相槌を打つことで相手安心感を与えよう、だとか、相手の言ったことを再確認することで齟齬が起きにくくなるだけでなくて相手からも信頼してもらいやすくなるから言われたことはちゃんと「○○ですね?」って聞き返そうね、とか。

もちろんこっちからしかける時の注意として分かりやすく簡潔に、とか、伝えるためのスキルってのも教わりましたよ。でも相手の言いたいことをちゃんと把握するための技術はきちんと教わりましたし偏ってるなんて思ったことないです。

そもそもこの平田オリザって人、コミュニケーション教育ナントカ座長第一人者って言うけど今回の炎上まで名前も知らなかったんですよね。もちろん自分アンテナが狭いってのはあると思いますが、それだけ重鎮のはずの人ならそれこそテレビ御意見番とかで出てきて名前くらい聞いててもよさそうなのになーとか思ったり。




そんでちょっとググってみたんですけど、この「コミュニケーション教育推進会議」って悪名高い民主党政権時代に発足してて、しか文科省WEBサイトを見る限りでは会議自民党政権に戻った後は開かれてないっぽい(議事録が4回目までしかないしその後の活動特に掲載がないし資料も見当たらないし)感じなんですよ。いや活動継続してるなら教えて欲しいのでリンク下さい。

もちろんその2・3年ほどのせいで日本教育に深い爪痕を残したっていうのであれば理解できなくはないですけど、そういう方向の話でもなさそうだし。

日本には昔から「話し上手は聞き上手」っていうことわざだってありますし、いわゆる陰キャと呼ばれるようなタイプの間でリア充の人のコミュスキルの高さの話が出る時って「真のリア充自分らみたいなコミュ障でもうまく会話を誘導して話を聞き出して広げてくれるからすごい」って話であって「リア充の話っていつまで聞いてても飽きない」みたいな方面の話はほぼ聞かないです。自分は。

時間の都合とかスキル不足で教育が足りてないという現実はあるにせよ、コミュニケーションには自分意見を正しく伝えることも重要だけど、相手意見を引き出す能力であったりその為の傾聴能力であったりもすごく重要だよね、と思ってる人の方が多いんじゃないかなあ。少なくとも自分観測範囲だとそうです。

ネット上のコミュニケーション発言重視のコミュニケーションになってしまうのは、どちらかと言えばどうしても対多人数への発信が主になりやすく、かつ相手の反応が返ってくる(相手の反応を確認できる)のがリアルタイムではなくてタイムラグがある(ブログなどだと記事投稿⇒読んだ誰かによるコメント⇒更にそれを書いた本人が確認するための時間差がある)という対話方式構造上の問題であって、教育がどうこうじゃないと思うんですよね。

いや、そういう1対多数のコミュとか発言からレスポンスまでにタイムラグがある場合対話術とかを教育できちんとやるべきではって話であるならやった方がいいでしょうねとは思うんですけど、それって傾聴能力を軽視したかコミュニケーション教育は失敗したんだ、っていう話とは別の話じゃないですか。別の話に平田オリザを混ぜ込まれると問題点が見えなくなるのでは?っていう。





十数年前の道徳教科書には既に「英語が得意な『私』と得意でない友達がそれぞれ海外ホームステイに行ったけど、『私』はステイ先の同年代の子供と話が合わずギクシャクして、友達の方が海外の友人と仲良くなっていた」っていう話がありましてね。喋るのが得意でもそれだけでは相互理解なんてできないというのはずっと前から教育者も理解してると思います。(まあこの話の本題は自分の国に目を向ける、自国に誇りを持つことにあるっぽいですが)(ちゃん最後には仲良くなれるのでごあんしん)

でもって傾聴能力のもの教育である程度まではどうにかなります。何せ自分仕事できているので。

もちろんそこには仕事からこそ相手の話をちゃんと聞こうという意識が働いているという部分があり、相手の話を聞こうとしなければ傾聴スキルいくら磨いてもコミュニケーションできないってのはその通りです。ですが「相手の話を聞こうと思えるようになるためには何をすればいいか」についてはこれもやっぱりある程度までの話になりますけど教育で賄える部分かと思います

という横の話はおいといて、やっぱり平田オリザ氏のコミュニケーション論を軸に日本全体、あるいは主軸のコミュニケーション論が伝える力偏重であるという論調で話を進めるのはちょっと乱暴でないかなーと思うのです。

昨今の英語教育だって技能、読む、聞く、書く、話す、と受け取る能力が盛り込まれます

日本コミュニケーション論が伝える力偏重になっているのでは、という話をするならそんなごく一部かつ負けた政権人間で今は開催されてないっぽい会議議長の話を出すんじゃなくて、もっと他に今話題の方とか継続して活動を続けておられる方とか現在全国で取り組まれている試みとかを例として提示しないといけないんじゃないでしょうか。





あとググって出て来たここのページ

http://web.iec.ehime-u.ac.jp/reinelt/2018JCAcsComp/2018JCAcs3WakiTadayuki.pdf

とかを見て当時の会議資料のありかを知ったんですが、確かに2000年代初頭の資料については伝える力について主題として扱っているんですが、これはそもそも国語力とコミュニケーション能力関係性について語られているのであって主題になってるのは国語力の方では?というあたりの問題もあって一概には言えない気もするなーとか。

国語力は円滑なコミュニケーションには重要です、という話とコミュニケーション能力とは高い国語力のことです、では話が違いますよねってことです)

それにこれって「意見を発信する時には相手への尊重必要不可欠だよね!だから敬語大事にしようね!」みたいな話なので(雑すぎる要約なので詳しく知りたい方はちゃん一次資料を読んでね)相手こちらの話を聞いて貰えるようにするための警戒心を解いてもらう話術の話だと思うんですよ。

そんでもって平田オリザ氏の例の発言炎上したのってその「相手への尊重」が欠片も感じられないんですけど、ってところが起点じゃないですか。

発信する側としてのコミュニケーションスキルである相手への尊重とそれを実際に示す態度、話法というのができてない時点で「平田氏のコミュニケーション論には問題があるかもしれないけれど、そもそもとして平田自身自分の主張するコミュニケーション技法を守れていないので、今回の炎上を元に平田氏のコミュニケーション論が間違っていたかを論ずることはできないのでは?」という。平田氏のコミュニケーション論が正しいかかには別のサンプルを持ってこないと駄目なんじゃねっていう。

なんかこう、平田氏の失敗を直接的には関係ない仮想敵への攻撃に便利に使っているように見えてしまって、伝える力偏重コミュニケーション教育はよくないって主張そのものについては同意できるだけになんかむずむずするなーと思いました。

2020-05-14

俺の俺の

俺の話を聞け

出自粛はもういい

うるさく言われなくても普通の人はもうすでにマスク、手洗い、ソーシャルディスタンス的な事はすっかり身に付いてる

企業にはこの調子コロナ後も半分ぐらいはリモートにしてもらう。なんとかフライデーとか半袖のスーツよりよっぽど効果

介護育児中の人もある程度働けるから雇用も増える

中小零細企業個人事業主に金を貸すのは、金利審査の緩和をセットで今は金融機関に任せて、それより一定期間個人お金を配った方が効率よくないか自殺犯罪生活保護爆増より絶対マシ

で今後の経済回復に向けて生活必需品の税率を下げて、高級品と嗜好品の税率上げた方が良くないか?その作業大変だと思うけど

学校9月まりはなし。英語教育全然進んでいないのに英語圏に合わせる意味ある?

3月終わりだからこそ日本から海外進学の前に半年間がっつり語学だけを勉強する期間があるんだよ

高校野球とか学生試合は無観客でもやれよ。商業試合じゃないだろ。その試合に将来がかかってる子は意外と多い

富裕層には今後いろいろ負担もかけるから海外流出を避ける為にテマセック的な政府系ファンドを作って国と富裕層を儲けさせたらいい

日本には賢い人がたくさんいるからできるはず

カジノよりどう考えても確実

パチンコは生かしておけよ。北朝鮮ロシア中国と仲良しだから今後役立つかもしれん

2020-05-01

anond:20200430174353

公立学校デジタル化の遅れはかなりヤバいレベルだと思う。

あと、英語教育も。

結局、金のある人たちだけが私立のいい学校でいい教育を受けることになっていくわけで.......

2020-04-14

結局、BCGとか特殊な何かより、マスク重要だったんじゃないの??

まず、前提として、自分マスクによってウィルス感染症を防ぐのは無理だと思っている(た)。

そもそも一般的マスク着用でウィルス自体を捉える事は不可能である

フィルター目よりもウィルスの方が小さい
・一般的マスクをどんなにしっかり付けたところで、隙間から吸入される
・一部、静電気などでウィルスを引き付けると謳うものもあるが、吸う息(吸気)より強い力ある?

ただ、色々と調べている内に、集団に対する感染拡大を抑制する効果は、しっかりあるのではないかというように思えてきた。

そこで、特に自分有効なのではないかと思いはじめた理由を以下に記す。

なぜ、サイレント肺炎が起こるのか

 通常の肺炎は、鼻や喉といった箇所から症状(いわゆる風邪症状)が現れる事が多いはずだが、COVID-19では、それらが無いまま肺炎発症するケースも少なからず見られる。(下記ページ例のSilent pneumoniaなど)

https://www.mod.go.jp/gsdf/chosp/page/report.html

鼻や喉からでなく肺から先に疾患するケースでは、鼻や喉などから順当に疾患するケースと比して、免疫系が対処にかけられる猶予期間が少ないのでは?

また、その症状に気付きづらい(目立った症状が出ない)という事も少なくない筈で、それが重症化しやすい要因なのではないかと推察する。

吸気の流量が関与している?(仮説)

 そこで、鼻や喉を飛ばして直に肺から疾患するケースというのがどういった場合かを考えてみると、吸気の流量(要するに、大きく息を吸い込んだり、強めの呼吸を繰り返すような)がそれに関与しているのではないかと思い至った。

仮にそれが正しいとした場合

マスク
 → 呼気/吸気の流量抑制する効果があるのでは?

・深呼吸
 → こちらも呼気/吸気の流量を増加させる要因となり得そう

 ジムヨガスタジオライブ会場など、初期クラスター源としてよく挙げられていた場所では、三密空間であるという事にプラスして、マスクを外したり深呼吸を伴った行動が多いようにも見受けられる。

今まで、呼気(Out)に対する言及はそれなりにあったように思うが、吸気(In)に関しての言説はあまり聞いた事がなかった。

 もしかすると、日本台湾などアジア圏のいくつかの国で、欧米ほど被害が拡大していない背景には、マスク文化根付き…という今更な事実が、思っていた以上に関与していたのではないかと、考えはじめている。

特に台湾など、大臣が率先してマスクMapを作るなど、初期の頃からそれに対する意識が高かったようにも思う。

西欧マスク文化は無い?

【海外の看護現場から】外国人の思う日本の不思議:マスクは必要? | IPEC看護英語 | 看護師のための英語教育

海外病院では、上記URL先にもあるように、施術時以外では原則としてマスクをしたがらない向きが多く、インフルエンザ時期ですら労組マスク着用を断固として反対するような空気だったらしい・・・

では、マスクも売って無いしどうする? 

 と、上記マスク有効であると述べた所で、医療従事者のPPE(マスクを含む医療向け防具)が不足しているという事は採算WHOからも警告されており、使い捨て医療向けマスクオススメしかねる所がある。

が、「呼気/吸気の流量抑制する効果がある」をある程度見込めるのであれば、布マスクでも大きめのハンカチスカーフを巻くでも、それなりに意味を見出せるのではなかろうか。

欧米CDCWHO)でも、一般人マスクに対するガイドライン(PPE不足に寄与しないようなマスク防具の検討)を考え直そうという動きが出始めている。

米国でも布マスク推奨へ、米疾病予防管理センターが一般人に布マスク着用の要請を出す見込み | TechCrunch Japan

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん