はてなキーワード: 相乗りとは
自分たちの権利が社会的に抑圧されていると思ったら活動するのは真っ当なことで、フェミニストはその意味で十全に活動しているだろう。
そこに相乗りさせてもらえずに嘆くばかりの連中が弱者男性だと言うのなら、それこそ遺伝的に淘汰されてしかるべきだ。
フェミニズムが弱者男性に敵視されるのは、結局フェミニズムが強者男性との取引に見えるからだと思う。
フェミニズムで女性は強者男性から権利を与えられ、強者男性は「女性に優しい強者男性」と見なされてモテることができる。
フェミニズムがそれなりに実効性を持ててきたのは、割とこの構造に負っている気がする。
(弱者女性については、男性フェミニストはどんな女性にも優しくあるべきという規範が強力なので、多少恩恵に預かる)
(弱者男性に優しくする規範は男女ともに脆い。男性フェミニストはいかがわしい男から女性を守るという規範もあったりして、架橋できない)
フェミニズムのこういった構造から抜け落ちているとはいえ、弱者男性の問題は女性抑圧よりも本質的な、ジェンダーだけの問題ではないと思う。
キモくて金のない人格破綻した中年女性という人もやはり存在するだろうし、ほぼ弱者男性と同様の問題を抱えている。
この問題はフェミニズムというより実存主義の問題で、実存主義を超える男性哲学がまだ生まれていないことによる問題だろう。
誰にも愛されず評価されず、大した楽しみも目的もなく、ただ時間だけが過ぎてやがて遺伝的淘汰を迎える。
それでも良いという世俗的な言い訳は叩き潰されてきたし(「家族」「村」「国家」「会社」「共産主義」)、新しい言い訳はまだ見つかっていない。
http://anond.hatelabo.jp/20140908171411 に相乗りですみません。
2歳の女性です。ここ3年ゲームからしばらく離れていた生活だったので情報が得られません。
○はじめに
小さい頃からお人形遊びがずっと好きでした、絵を描くのも好きです。妄想が大好きです。
○好きなゲーム
シムズ
スチームパンクでロボットな世界観もいいです。音楽も最高です。
絢爛舞踏際
→閉ざされた艦内でイチャコラしたりするの楽しいです。
コンビニをつくろう
学校を作ろう
HAPPY HOTEL
どうやら神視点になり、自分の行動が影響するイベントをみていくのが好きなようです。
○嫌いなゲーム
追記:
ANNO・・・ゲームのキャプチャみました。いいですね。要求されるゲームスペック次第でやりたいです。
シリーズを追えば遊べるゲームばかりじゃん・・・確かに、でもシステムをしらない新鮮な刺激が欲しいです。
ウイニングポスト・・・昔本の付属の体験版でしかやったことないのですが最近はそんなことになってるのですね。体験版DLできるのかな、探してみます。
メゾンド魔王・・・The Towerを思い出した。MOONみたいな雰囲気のイラストですね、いいですね。
スカイリム・・・PCの推奨スペック次第ですかね。シムズのMOD入れすぎてパソコンがやばいので・・・
どきどきポヤッチオ・・・こんなのがあったんですね。すごくいいコンセプトに思えます。Amazonで売ってるようです。
シヴィラ・・・やりました。楽しいですよね、AOEやトロピコもやります。ストラテジーゲームも敵を無視して箱庭的発展をやりだすのが好みです。
レミ金・・・ぐぐりましたがよくわかりませんでした。アトリエ錬金術シリーズですか?楽しくて好きです。イラストがいいですよね。恋愛要素があればいいのになと思います。正式名称ありがとうございます。やってました、やりました。取り扱いアイテムがどんどん増えるのいいですね。収集ややり込み系ですね。600円くらいで買える不思議の国の酒場2もおすすめします。
Euro Truck Simulator 2 ・・・爆走デコトラ伝説を思い出しました。Frozaはしますがトラックは運転が難しそうですね。
個人的な意見:
差別は少なくとも二つに分けられると思う。
一つは、互いの小競り合いや問題からおこる衝突が生み出すもの。
もう一つは、これに相乗りする利害関係の無いストレスを発散したい人。
例示するのは難しいけれど。。
例えば、外国人と仕事をして、その怠惰でその国の商習慣が合わなかったり、国民性が合わなかったときに、その国の人を嫌いになるのは前者。
皆が責めているからと、自分も相乗りして、その国の人を責めるのは後者。
簡単に言えば、実際にその国の人にあって、話したときに出る感情の起伏は、しょうが無いのかもしれない。
でも、その国の人に会わず、人の言う事やメディアやネットの一方的な情報で判断して、攻撃するのはたちの悪い差別としか言いようがない。
その中でも、自分で出来る限り調べてみて、甲乙の情報を見たうえで、承服できないものがあった上での訂正の促しを求めるのならば、それは個人の意見として(言論の自由という観点から見ても)認められると思う。
結論:
いろいろ見て意見を作っていこうよ。
http://togetter.com/li/605410 コメント欄より
「不謹慎だ」と怒っていらっしゃる方々は、いったいどんな時に微笑むのでしょうか。何をしたら、笑ってもらえるのでしょうかねぇ。社主が大人しくなったら「ザマァ」とか言って笑うんですかね?それこそ不謹慎なんだけど、ブーメランの自覚ないんですかね。
namihei_twit 6 hours ago 4
(´-`).。oO(つまり、というか、むしろ、というべきか、言い訳、開き直り、をしているのは、組織票で真っ赤な人達の方、であろう、と。)
namihei_twit 2 hours ago
ツイッターのTLを見てみると、どういう性質の人が虚構新聞を支持しているのかよく分かる
https://twitter.com/namihei_twit
@namihei_twit
対処療法より体質改善。今、何をすべきか考えるのが好き。悪「者」
捜しは嫌い。■フォローはお気軽に。アンフォローもご自由に。こちら
も気分でフォローさせてもらってます。●固い呟きが多いですが、ユル
くお付き合いください。★突然のリプご容赦ください。
【@kyoko_np の件に思ったこと】「不謹慎だ」といつも何かに怒っていらっしゃる人達は、いったいどんな時に微笑むのでしょうか。何をしたら、笑ってもらえるのでしょうかねぇ。— なみへい (@namihei_twit) 2013, 12月 23
言葉の怖さを知ったこと、と、言葉を発することを怖がること、は、くっつけたらイカンよ。ヽ(´ー`)ノ10;皆が思い思いに好き勝手に発した言葉で、皆、日々、励まされたり、傷ついたりしてるんだからさ。10;10;RT @harukazechan いまは文章をつづることも、こわくなってしまった— なみへい (@namihei_twit) 2013, 12月 23
「レイシストを許さない」で、いいの?10;10;「レイシストにはならない」10;「レイシズムを許さない、認めない」じゃないの?10;10;すごく細かいことを言っているのは重々承知なんだけど、違いが分からん、とか言われたら物凄く恐ろしいことなので。— なみへい (@namihei_twit) 2013, 12月 21
レイシズムは嫌いだし、レイシズムに反対だけど、レイシスト差別はよくないと思うわけ。10;10;貼りつけられたレッテルが「レイシスト」なら、差別していいの?10;10;それ、自己矛盾で自己崩壊しない?— なみへい (@namihei_twit) 2013, 12月 21
@namihei_twitがRT
マスコミが猪瀬さんを執拗に叩くってのはマスコミにとって「邪魔者」かもしくは金を貰ってやってるってに決まっている。そこには正義などないよ。— ヒトラー総統 (@hitler_soto) 2013, 12月 18
@namihei_twitがRT
私は猪瀬知事の続投を支持します。10;10;なぜなら10;都議員の民主をはじめ無能議員が知事を責めあげ、10;マスコミが相乗りで猪瀬知事を攻撃しているから。10;10;これは10;「自分たちに都合の悪い人物を潰したい」という意図。10;10;この現象は10;マスコミと朝鮮の癒着という10;「暗黒の民主政権で学んだ」からです— sakuhana (@mina005) 2013, 12月 17
@namihei_twitがRT
結局のとこ、マスコミと我々民衆が都知事をやめさせるわけでしょ。で、たかだか5千万円の事で、都知事選で50億円使うと。— 金本茂 Shigeru KANEMOTO (@ssci) 2013, 12月 18
自己暗示をかけて殻に閉じ籠る、浮世離れしてるたぐいの方々が、ネットというツールのおかげで、あちらこちらで殻から漏れ出している、という。これも、可視化?見える化?みたいに呼んでいいのでしょうか?ヽ(´.. http://t.co/H0Snoq4suq— なみへい (@namihei_twit) 2013, 12月 16
誰にも負けない強さを持ち、あらゆる相手を打ち負かす人など何処にも居ないと思う。10;10;全てに万能な人間など非現実的だから。— なみへい (@namihei_twit) 2013, 12月 15
しかし、あらゆる人から味方をして貰える人に成れたなら、どうだろう。10;誰にも太刀打ち出来なくてもいいのだ。10;10;勝負にならなくたって「敵無し」なわけで。— なみへい (@namihei_twit) 2013, 12月 15
相手を打ち負かし屈服させる力とは、自分を蝕んでいく負の力だ。 反撃に怯え、近づく者を拒み、敵を作り続け、自らを孤立させる力だと思う。10;10;適材適所で適度に使う分には構わないだろうが、自らの強さを誇示するため、敵を作っては打ち負かす、というのは愚かと言う他ない。— なみへい (@namihei_twit) 2013, 12月 15
メモ(一人言)10;10;性善説、性悪説、「性弱説」10;10;「状況の奴隷」10;10;発想の冒険10;10;未知への挑戦10;10;好奇心10;10;可能性— なみへい (@namihei_twit) 2013, 12月 14
イイワケの域を出ていない。自分を奮い立たせるのは良いけれど、自分をよく見せるため自分が満足するためで、お客に満足してもらうためお客に喜んでもらうため、じゃないよねソレ。満足する部分もあればこそまぁ仕.. http://t.co/kbIAOQLbwZ— なみへい (@namihei_twit) 2013, 12月 14
「こんな思いをしてまで自分では望んでない者になってるのに、アイツ等あんなに好き勝手にやりやがって、ムキー」10;10;(´-`).。oO(望んでないモノかもしれないが、あなたが選んだモノだよ。選ばせてくれなかった?今はもう選んで選り好みしても良いものだと認識してるよね)— なみへい (@namihei_twit) 2013, 12月 14
https://twitter.com/namihei_twit/status/411692962871910400から
だから、人の目が怖くなるんだよ。 10;だから、面と向かって目を見て人と話せなくなるんだよ。 10;だから、相手の話に耳を貸さず、ひたすらまくしたてて逃げるんだよ。10;10;さらには、自分自身すら誤魔化すために「勝ち名乗り」とかあげちゃったりしてな。— なみへい (@namihei_twit) 2013, 12月 14
自分が「変な人ですね」って言われることが最高の褒め言葉だなんて思っているようなヤツだから、こんな変なヤツを好きだなんてどんな変なヤツだよ、と好感度が上がってしまうのだが。— なみへい (@namihei_twit) 2013, 12月 9
(コメ欄が本題からどんどん遠ざかっていってるけど、遠ざけようとしているのは誰か、遠ざかりたがっているのは誰なのか、目を背けているのは誰か、読んでる人達はちゃぁんと生暖かく観てますからね。シメシメとか.. http://t.co/nnug16JB0L— なみへい (@namihei_twit) 2013, 12月 9
@azukiglg 誰も真相を知らないことをいいことに、見てきたかのようにデタラメを垂れ流す人には、どのように不幸が訪れるのでしょうか。知らないフリをしてはいるけれど、ソイツの言葉に根も葉もないことを知っている人は、しらを切り続ける以外無いのでしょうか。— なみへい (@namihei_twit) 2013, 12月 8
検証ができずホラ吹きの暴走が止められないと、何も知らない人は成す術なく間違った情報を植え付けられてしまう(信じる信じないはともかく)。秘密になっている情報が、過小評価や過大評価をして勝手に右往左往してくれるのは大歓迎、という類であればそれも良しなんですが。 @azukiglg— なみへい (@namihei_twit) 2013, 12月 8
世界と繋がれない人、が居る。10;誰かの言葉にただひたすら従う人。自分で考えようとしない人、自分の考えで動くことに戸惑う人。10;一見、指示をする誰かの手足になることで繋がっているように誤解されるが、そこに自分という実体が存在していない、つまり、世界の中に自分は居ない、ということ。— なみへい (@namihei_twit) 2013, 12月 7
指示に忠実に動いても、自分の考えを挟むことをためらうことがあっても、自分の意志行動の決定を自分でしたうえでなら、そこに自分は存在している。10;自分の考えとして取り込み、自分の意志として行動する限り、私は私であり、私はここに存在している。— なみへい (@namihei_twit) 2013, 12月 8
「~してくれない」って騒ぐこと、騒ぐ人に付き合うことの、空虚さは、「~してくれない」と騒いでいる人の空虚さ、自分の無さや希薄さに通じていると思う。10;10;そこに自分が存在していれば「~してほしい」と言い替えれられる。10;10;そこに他人しか存在していないから「~してくれない」になる。— なみへい (@namihei_twit) 2013, 12月 8
誰かが相手をしてくれている間だけ、いや、誰かが自分の望む通りの相手をしてくれている間だけ、心が安らぐ。10;常に、自分に目を向け自分に対して時間を割き続けることを、誰かに求めているわけで、そこに際限は無い。— なみへい (@namihei_twit) 2013, 12月 8
保身に走って、自分が痛くならないうちに切り捨てよう、とか、この痛みを押し付けよう、ってするから、反発を受けるんだよねぇ。10;10;自分が相手にそんなことをされたら当然の如く反発し抵抗するのに、自分がそれをするときは反発するな抵抗するなと?10;10;どの口が言うか。— なみへい (@namihei_twit) 2013, 12月 6
右か左か、という話はいったん置いてだね。
世の中、もっともらしい体裁を備えた物語(国民国家とか男らしさとか)というのが色々とある。
それを、素直な心情として、または他の目的があって、周囲にそれを共有して受け入れろと声高に言う人がいる。
いっぽうで、そういう物語への相乗りを簡単にしたくない・できない人、というタイプもいる。
昔のインテリオタクの多くは、そういうふうに「斜に構えるマナー」、あるいは
「間違ったことをしないための、倫理としての相対主義」が身についてる人が多かったと思う。
唐沢兄のようにそれが限りなく上っ面になっていってしまった人間もいれば、
岡田斗司夫のように向き合いすぎてあまり軽やかでない路線に入っていった人もいるけれど。
ゆうきまさみであれとりみきであれ押井学であれ、だいたい既製の物語は疑うタイプだろう。
自分をひととき心地よくしてくれたり、かりそめの居場所を与えてくれるような、安易な物語を拒否する。
特にその物語が人を抑圧したり差別化することで成り立っている場合には。
そうした姿勢は、既製の物語をすんなり受け入れた人にとっては「反体制的」にうつる、ということ。
追記:
ちょうはずかしい! やだ〜! 「これはおしい」タグまでもらってるし!
どうでもいい話だが、以前ライドシェアの「乗ってこ」というサービスを何回か利用したことがある。
※ライドシェア=ネット上でドライブ相乗り相手を探すサービス。一定程度の謝礼を支払うのが一般的。
で、何回目のライドシェアか失念したが、同乗相手が「元ヤクザ?」というケースがあった。
「一応、普通の正社員です」と自己紹介するのが、なんか気恥ずかしいという雰囲気になったこともある。
「大学卒業以来、1箇所に勤め続けているなんて、スゴイですね」と
勤務先会社名に話が発展し、某上場企業です、と正直に話したが、
そこで相手が「少し引いてしまた」感じがする。
ライドシェアって、どちらかといえば、正社員、正業者が利用するものじゃなく、
フリーターとかミュージシャンとか芸人崩れとか、あるいはヤンキー・ヤクザとかが
多用するものなのかなあ。
誤解しないで欲しいのは、自分は
「だからライドシェアを使いたくない、オススメできない」というんじゃなく、
「ライドシェアに乗れば、自分とは違った世界の人種と交流できますよ」というメリットの方を強調したい。
特に正社員・正業者の人で、「でも少し刺激が欲しい、アドベンチャーを体感したい」という人にオススメ。
あと、車中会話が出身高校/大学とかの話に発展しなくてよかった。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121119-00000002-voice-pol
なんなのこのブコメとかツイッターとかつんく(炎上相乗り好感度アップ作戦乙)とか。
みんな感情論すぎるだろ。
つーかステレオタイプに感情論だけで批判してるやつらの大半は、こういう場に遭遇したことない奴だろ。
常識的に考えて15分でも30分でも赤ちゃんの泣き声を聞き続けるなんて不快だし、迷惑以外の何者でないだろ。
その前に論点を明確にしておく。
・さかもと氏の取った言動や行動は大変大人げない…という点は同意。
まず、赤ちゃんを飛行機に乗せるな!(電車とか新幹線は知らん。今回は飛行機に限定する)
赤ちゃんが泣くのなんて当たり前ってことぐらい分かってるよ。
しかも赤ちゃんが泣きだしたら親だって泣きやませられないんだろ?
だったら、なんでそもそも飛行機なんて乗せるんだよ。
赤ちゃんが飛行機でギャーギャー泣いたら、周囲の人に迷惑がかかるってことくらい分かるだろ。
分かってて飛行機に乗せてるんだろう?だとしたらおかしいだろ?
赤ちゃんが泣くかもしれない。しかも泣いたら止められない…っていうのが
最初から分かってて、飛行機に乗ろうとすること自体が間違ってるんじゃないのか。
それとも何、私の赤ちゃんは飛行機で泣きます、もしくは泣くかもしれません。
でも赤ちゃんだから大目に見てね。赤ちゃんは国の宝ですからね。
…とか思ってんのか?
100歩譲って、どうしても乗らなきゃいけない理由だってあるだろう。
そん時はさ、赤ちゃんは泣くし、泣いたら止められないって、そうなると周囲に迷惑が掛かるってのが分かってるんだから、
そうなった時のことを想定しておいて、その時のために準備をしておけばいいじゃん。周りの人に迷惑をかけないために。
例えば、飛行機で周りの席の人達用に耳栓を持って行って、予め配布しておき、
泣いて迷惑をかけるかもしれないんで、もし泣いたらこれで耳防いで頂けますか?…とか。
これこそがマナーなんじゃないのか?
飛行機という公共の空間において、迷惑を承知の上で赤ちゃんを乗せ、周囲の客に迷惑をかけてかつ我慢を強いる…という行為は本当にやめてもらいたい!
はてなブックマークのトップページって、正直なんか飽きちゃったし、スクロールせずに表示できるのが数エントリーだけで、やたらヘッダがでかかったり、広告がでかかったり、欲しい情報がほんのちょっとしか表示されないし、気のせいかエロいサイトのサムネイルが表示されなかったり、デザインもまじめくさいし、改善したらもっともっと使いやすくシャレオツになるし、アクセスも稼げるんじゃないのって思います。
ホットエントリーに入った週6フリーターさんのはてブ1000users超え記事アンテナ(´・ω・)|トップページは結構良くて、はてなブックマークのトップページよりも私には使いやすいのだけど、なんかおしい感じでもうちょっとかなーなんて思ったりしてました。
そんな中、最近仕事が忙しくて現実逃避になんか作りたくなって、お手軽でそんなに時間もかかりそうもなかったので、このサイトを作成することにしました。
はてなブックマークに登録されたエントリーを快適に閲覧することを目的として作成しましたが、一人で作成したため使いやすいのは私だけかもしれません。
私は職業プログラマーで簡単なサイトを構築する程度の知識は持っているため、作成時間はほとんどかからず機能的なところは1時間程度でしょうか。使用しているサービスやライブラリは普段使用しているものや「週6フリーター」さんが紹介していたものなので、ゼロから探していたらもっとかかったと思います。
レンタルサーバも既に契約していたものに相乗りしています。はじめは忍者ツールさんの忍者ホームページの無料プランにしたのですが、スマホで表示したら私には耐えられない大きさの広告が表示されたので、やめてしまいました。
また、サイト名をどうしようかとか、ドメインはどうしようとか、デザインを微調整したりとかは、会社からの帰宅後深夜にちょこちょこ行っていたので、そういう時間はもっとかかっているでしょうか。新しいサイトを立ち上げるときはみなさんそうだと思いますが、基本的な部分を作る時間よりも、その他このような作業に時間がかかっていると思います。
サイトの作成に利用したサービスなどを以下に記しますので、他の方のご参考になれば幸いです。
サイトを閲覧してくださった方は、こちらのコメントか、サイトに記載のメールアドレスまでご意見やご感想をいただければ、今後の参考にさせていただきたいと思います。
Webシステムとは縁遠い事務職のリーマンが、ある日思い立って、ニッチな用途の検索エンジンサービスを作ってみたので、ちょっと書いてみようと思います。
ちなみに、検索エンジンといっても、googleカスタム検索とかのお茶濁し系じゃなくて、apache Solrというオープンソース検索エンジンを、VPS上で動かしているという、それなりに本
気度の高いものです。
なんで素人がそんな物騒なものを動かす羽目になったかは、後述。
やりたい構想みたいなことを思いついたのは、もう6、7年前ほど前のこと。初めて独り暮らしを始めたときに、ひどく不便を感じたことがあり、こんなサービスがあったら便利だなあ、
ちなみにその妄想をふと高校の同期に話したとき、そのサービスはどこにあるのか?!と、えらくがっつかれたのを、覚えてます。まあ、俺と同じく偏執狂の奴だったからだと思います
が。
ただ、しがない事務職リーマンということもあり、当然、技術も無く、そのときは、やるならこんな名前のサービス名だろうなあ、とか、そんな妄想レベルで、話は終わっていました。
そんな感じで、5年ほど月日は経ち、なんとなくリーマン人生の流れも見えてきたところで、以前、妄想していたことを、ふと思い出しました。
5年も経ったら、さすがに自分が考えたようなこと、誰かがやっているだろうと調べてみたところ、意外なことに、競合になるようなサービスは存在せず。ちょうど異動があって、少し時
間が出来たこともあり、じゃあ、着手してみようかと思い立ちました。
やりたいことは、大手サイトの情報検索。ただ、商品ページ内の特定情報、それも、商品ごとに正規化されていない表記を、正規化して抽出する必要があったので、大手サイトの既設API
だけではとても実現不可能でした。
まあ、だからこそ、5年間、誰もやろうとしなかったんでしょうが。
ということで、とても一発では解決できなさそうな内容だったので、自分でなんとか実現できそうな機能に細分化して、各個撃破していくことにしました。
随分と考えた結果、
以上に区分できると考えて、これらを各個撃破していくこととしました。
また、技術もなく、プログラミングも出来ず、ましてやlinuxサーバのお守りをしたことなんて当然ないので、インターネット上に置くサーバですべての処理を完結させるのではなく、イ
ンターネット上に置くリソースは最小限に留め、できる限り、勝手がわかる自宅のwindowsパソコンで処理を行うことにしました。
ちなみにさらっと結論だけ書いてますが、ここまで至るまでに、いろいろと調べ続たり、考え込んだりしていたので、思い立ってから3ヵ月は掛かってます。。。
さて、やる方針を決めたあと、はじめに着手したのは、要の検索エンジンサーバです。
いろいろとググって調べて、mySQLというやつか、apache Solrというやつかに絞りましたが、結局、Solrを使うことにしました。
MySQLのほうが実績は多そうだったのですが、Solrのほうが検索専門で、滅茶苦茶動作が速いらしいということ、MySQLでも出来るが特に速度が遅いらしい全文検索機能も使いたかったこ
と、あとファセット機能がジャンル絞りこみに便利に使えそうだったので、というのが理由です。
ちょうどSolr本が発売されていたこともあり、それを参考に、自分が使うように設定ファイルを変更していきました。
しかし、初めは設定ファイルの内容も意味不明な上に、私の書き方も雑なのか、少しいじっただけでまったく動かなくなる。結局、設定ファイルを一文字ずつ変更しては動作検証、とい
った始末で、進捗は地を這うよう。ある程度思い通りにSolrを扱えるようになるまで、3ヵ月以上掛かったでしょうか。。。
さらに、検索エンジンのフロントエンド(Solrの検索結果を、htmlに変換するプログラム)も書かなければならない。プログラミングが出来ない人間には、これが本当に辛かった。
Solr本に、いろんなプログラミング言語でサンプルがあったのですが、迷った末に、わずか数行なら書いた(≒コピペした)経験があるという理由で、javascriptを苦渋の選択。
しかし、選択はしてみたが、基礎が本当に無いから内容がサッパリ頭に入ってこない。こちらも、わかるところから本当に1文字ずつ変えていくといった手探り状態。
プログラミングについては、今回のためだけだから、といった理由で、一切基礎をやらずに着手したのが裏目に出たのか、サンプルのソースをモノにして、書き上げるのに、ゆうに半年
以上。本当に時間が掛かりました。
さらに、Solr周りで計9ヶ月間ハマっていた頃、忘れもしない、kanzen21のおっさんが彗星のように現れて、衝撃を受けることになります。
大手サイトのページをクロールして検索エンジンを作る手法は、私と考えていた構想の枠組みとまさに「完全に一致」な訳で。。。
図書館事件に注目していたのも同じで、あまりの一致具合に衝撃を受けっぱなしでした。
その後の成り行き等も含めて、興味深く観察させて頂き、本当に参考になりました。
そんな感じで紆余曲折もありましたが、ようやく難題だった、プログラミング関連に目処が立ってきたので、あとはクローラと肝心のデータ処理です。ここからは、勝手知ったるwindows
まず、クローラですが、専用のクローラをwindows用に探してきたり、それを設定するのも大変なので、今回はテレホーダイ時代に使っていたような、フリーのweb巡回ソフトを利用する
こととしました。指定のhtmlをダウンロードしてくるだけなので、別に変に新しいものに手を出す必要もないので。
また、ダウンロードしてきたhtmlファイルについては、これまたフリーの日本語処理ツールでcsv方式に加工することにして、処理ルール部分を相当に作り込みました。
このあたりは、全体を通して見てもキモの部分なんですが、ある意味、ちょっとしたパズル感覚だったので、プログラミング言語の部分と違って、かなり楽しかったです。
あとは、msdosのバッチファイル(これは前から知っていた)で、これらの処理を繋ぎ、cygwinのcurlとかいうツールで、連続して検索エンジンサーバにcsvファイルをアップロードする
仕組みを作りました。
検索エンジンサーバには、容量は少ないが、安くて高性能という、今回の用途にピッタリだった、さくらのVPSを借りて設定。CentOSのサーバ構築ホームページを見ながら、サーバとか
Solr管理URLとかにセキュリティを掛けて、こちらも素人ながら、意外とすんなり設定。
ホームページは、vpsサーバに相乗りさせるのではなく、別にさくらのレンタルサーバを借りました。apacheの設定方法等を習得する必要がありませんし、vpsのリソースをapacheと分け
合う必要が無くなるので。ホームページのhtmlファイル、cssファイル等も調べながら設定し、画像も準備しました。
あと、構想を思いついたときに妄想していたサービス名の.comドメインは、すでに他者に取得されていたのですが、どうも使っている風にも見えなかったので、whoisで出てきたメールア
ドレスに連絡して交渉し、幾ばくか払って買い取りました。
結局、足かけ18か月。ようやく完成。
楽天市場の家具を、幅x奥行x高さ(家具サイズ)で検索できる、楽天市場・家具カテゴリ専門の検索エンジン
この商品数規模(データ収録約30万アイテム)で、1センチ単位で家具のサイズ指定検索が可能な手段は、商用サービスも含めて、ほかには存在しないと思います。
kanzen21と違って、エロじゃないから華はないけどね。。。
ちなみに冒頭で少し書いたきっかけですが、就職して独り暮らしを開始したときに、新しい家にピッタリサイズの家具が欲しかったのですが、これが楽天で探すのは至難の技でして。
楽天で家具を探してみようと思った人には判っていただけると思うのですが、楽天では、価格では範囲指定やソートができても、サイズでは検索出来ないんです。
これは、楽天では、商品のサイズ情報は商品の自由記述欄に記載することになっているためで、商品ごとにサイズの記載方法がバラバラのため、検索が事実上、不能となっています。
家電製品とかに関しては、種類が少ないこともあり、メーカーのホームページとかでサイズを確認した上で、商品型番で検索すればいいので、それほど問題にはならないのですが、家具
って、種類が非常に多く、型番もあったり無かったりで、家電のようにサイズを調べることができません。
・・・ということで、カグサイズでは、楽天の商品ページにいろいろな書式で書かれているサイズ情報を拾って解析して正規化し、範囲指定やソートして検索ができるようにしています
。
また、単に寸法サイズを拾うだけでは、梱包サイズとか引き出し内寸とかも引っ掛かってしまうので、それらは出来るだけ排除して、商品の外寸が優先して引っ掛かるよう、アルゴリズ
ムを調整しています。
単位(センチとミリ)に関しても、商品ごとにバラバラ(単に単位だけでなく、商品説明のどこに"センチ"とか"ミリ"と記載しているかについてもバラバラです。)なので、サイズ表記
の前後の状況をみて、正しいと思われる単位で拾うようにしています。
あと、変わった使い方としては、欲しい家具の価格比較みたいなこともできます。
家具は、同じ商品でも、店ごとに型番が違ったりすることがよくあり、簡単には価格の比較が行いづらいジャンルの商品です。
しかし、型番は違っても、同じ商品なら原則、サイズは同じですから、欲しい商品とまったく同じサイズで検索をかけると、同等商品があるのかどうか比較しやすい・・・といった使い
方もできます。
と、そんな感じで、しがない事務職リーマンが作ってみた、ニッチな用途の検索webサービスを、サービスインさせて頂きました。
一般に公開されていて、誰でもアクセスできる情報でも、ニーズが有りそうな切り口の条件で検索性を高めれば、新しい価値を創造できるんじゃないかという実験です。
もしよろしければ、ぜひ、使ってみてくださいー。それでは!
----------
あ、で話は最初に戻るけど
みんなで、ソッチの方が期待値高いよねー みたいな話になった結果 ナッシュ均衡?みたいなものが崩れて、一大凋落になって
結構 リストラのスピード早まってね? 結果 JALもいったし。 ドボンつーわけじゃないけど、 ダメなときは一気にだめになるジェットコースターのリスクが潜んでるよね。
で、当然のように 最初書いたとおり 企画力とか落ち込んで ダメになって。
話まとめると ようするに 望んでそうなってるんだよね? いくらなんでも 望んで凋落のスピードはやめなくてもいいだろうにと。
ちょっと言いすぎてるところもあるけど、わりとそんな感じ。
この期に及んで「俺の言ってることが分からん奴は馬鹿だ!愚民だ!破滅しろ!!」
と言ってる人たちも、いい加減に今までやってきた事の内容と結果を省みる時だと思う。
ポピュリストが出てきたなら、自陣営でもポピュリストを作ればいいじゃないか。
組織票固めるだけで勝てるようなご時世じゃないってことは嫌になるほど分かってるだろ。
有権者が政策の中身まで見てくれるような期待をする方が間違いだ。
どうせテレビで投票決めるんだから、テレビ映りのいい奴を連れてこいよ。
相手が自分らを攻撃するからって、同じ土俵でネガキャンやってどうするの。
「そこまで必死になるほど既得権手放したくないのか」って思われて終わりだよ。
特に新潮・文春はゲスいネガキャンしてたけど、ああいうの一般有権者ドン引きだから。
あと、共産系の支援団体が平松の応援してたみたいだけど、完全に逆効果だ。
3/11の東北・関東震災にて 当方の勤めている企業 以前勤めていた企業 また友人の企業などの対応を聞き こうも対応に差が出るもんだなぁと思った
想定外の状態がおきたときに企業とか経営陣とかの本質が顕著にあらわれるんだねぇと感慨深くなりました
保守のひとはシフト勤務だったりして 休みがないので大変なんです
あと災害と停電と津波の影響でデータセンター(サーバがいっぱいあるとこ)やシステム間連携にどんな不具合が出ているのか
早急に判別しなきゃいけなかったり そんな理由で出勤したひとはたくさんいると思います 某銀行とかね
なんつーか企業のありかたがすぐ出るのが 想定外の事象がおきたときだということがよくわかりました
このエントリは実際おきたこととか伝聞とか妄想とかがないまぜになっているから そんなのネーヨと笑い飛ばしてもいいです
社員に「東北・関東震災のときの御社の対応はどのようなものでしたか?」と聞くこと!
その会社がどんなカンジなのかすぐわかるよーな気がするよ
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20110312-OYS1T00256.htm
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011031200675
http://mainichi.jp/select/today/news/m20110312k0000e030052000c.html
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011031200356
http://mainichi.jp/area/oita/news/20110312ddlk44040337000c.html
http://www.sanspo.com/mlb/news/110312/mla1103121509015-n1.htm
http://www.sanspo.com/geino/news/110312/gnj1103120852020-n1.htm
さらに首長は共産党以外の全政党が相乗りでオール与党と化しているような所って、
で、住民は内心これではいけないと思いつつも、自分が立候補するわけにもいかず、
誰かがこの状況を変えてくれないか、とずっと前から思っていた、としよう。
そんなところにポピュリストが颯爽と現れて、議会も役所も全部ぶっ壊す、とアジったら、
そりゃみんな引っかかるだろうし、それを衆愚だと言っても仕方ないんじゃないか。
というか、議会側を積極的に支持してる奴が正しい訳でもなかろう。
積極的に民主主義を機能不全にしてるんだから、そいつらも「肉屋を支持する豚」の一種でしかない。
議会が正確に民意を反映するのは十分な数の候補者がいるときに限られるし、
「もう廃校寸前!?」島田紳助『行列』チャリティーのカンボジア小学校の現実
ttp://www.cyzo.com/2010/02/post_3945.html
島田紳助が司会で人気の『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)が一昨年、チャリティー企画でカンボジアに小学校を建設した。番組ではその後も、学校が順調に運営されている様子を放送してきたが、日本のNPO団体が”アポなし”でこの小学校を訪れたところ、「番組では定期的な食料支給や飲料水の確保などが実現したと紹介されたのですが、実際は、食料支給は滞り、水は20キロ先まで汲みに行くような有様です」(「NPO法人 アジア交流協会」〈前橋市〉の石川正安理事長)
浄水器や井戸は壊れ、浄水器の中には蟻やサソリが何匹もいたという。さらに昨年放送されたなかには、やらせまがいのことまであったと指摘している。
クルマを用意して子どもたちが相乗りする場面がそれで、小林麻央が子どもたちに手渡したハーモニカは、生活費のために、親が売ってしまっていた。
「学校を建設すること自体は素晴らしいと思いますが、予定通り運営されているか定期的に監視する必要があります。(中略)このままでは数年後には廃校になってしまうことが予想されます」
しばしば、ODAなどの海外援助物資が、必要としている人たちには届かず、政府が横取りしてしまうケースが指摘される。日本はカネや物資は出すが、そのフォローをしないと、国際社会から批判されてもいる。仏作って魂入れずでは、何のための「善意」か。
出せないメールをここに置かせてください
なお、私はチベ君も、801ちゃんもあったことはなく、メールの文中の内容は全て薄汚い妄想です
文章と呼べるようなものではなく、なぐりかきで、便所の落書きです
もしかしたら、ここも相応しくないかもしれません
生まれてきてごめんなさい、本当にごめんなさい。今回だけは許してください。
裕子へ
こんばんは、突然のメールごめんなさい
ずっと我慢していたけど、もう耐えられません。
貴女は会うたびに、チベ君みたいな人と付き合いたい、彼氏にしたい、とうるさいのです。いい加減現実をみてください。
あんな人と私や貴女はつきあえません。
現実をみてください。
確かにチベ君の人が、現実にいて彼氏になったら魅力的でしょう。
外見はちょっと悪いけど友達に紹介して恥ずかしいわけでもないし、話していて面白いし、色んなことを知っているし、優しいし、女の子への接し方を知っているし、友達も多い。何より私達の趣味に寛容。
でもね、それは彼が特別だからなんです。
有名になるということは、それだけ色々な経験をしているということです。
貴女はテキストサイトから遠ざかって、リスカサイトで引き篭もっていたので、知らないでしょうが、あれはヤクザな世界でした。
長く続けて色んなところに顔を出せば有名にはなれますが、挨拶が感じ悪いだけ、ちょっと悪ふざけをしただけで、2chで叩かれ、昨日まで仲良くしていた人に脳死と呼ばれて叩かれる。お金のトラブル、恋愛のトラブルも当然日常茶飯事。
普通の何倍も善意も悪意も濃い世界を過ごしたのがテキストサイト世代です。
そんな濃い世界に耐え切れず、多くの人が脱落したなか、生き残った人ですよ。
女の子への接し方・・・・知っていて当然です。オフ会の幹事なんて、女性の接し方がわからなければできないのですから。できなければ、叩かれるのですから。
話していて面白い・・・・当然です。私達の何倍も何十倍も人と接していれば、魅力的な話し方なんて身につけられます。身につけられないひとは、村八分ですしね。
優しい・・・・当然です。感じの悪い人は村八分ですから。優しくない人に人気が出るわけがないじゃないですか。
趣味に寛容・・・・違いますよ。貴女のことが好きだから寛容ではなく、ネタに貪欲になるあまり、偏見というものをどこかで忘れてきただけですよ。
彼は、多くのテキストサイト書きの屍の上にたつ、コミュニケーションのエリートなのですよ。そんな人、もてるにきまっているじゃないですか。
貴女が今からチベ君のようなテキストサイト時代を生き抜いた有名人を探しても、みんな結婚しています。もし、結婚していない人がいても、その人はそれなりの理由があります。悪いことはいいません。やめておきなさい。
貴女も知っている、私が大好きだったけど振られた人、結婚して凄い幸せそうです。
時折日記みて、辛くなって、でもみてしまうんです。
だから、やめておきなさい。
あと、貴女は801ちゃんにもなりたい、なりたいとうるさいですが、それも無理です。
きちんと、低コストで女の子を維持できるノウハウをもっているからこそ擬態できるのです。
私達のように、いつもジーンズに黒髪をまとめて、イベント遠征以外のことを考えてないあまり数少ない友達も大事にできず、晴海から東京駅のバスの中で険悪な雰囲気になるような人種ではないのですよ。
タクシー相乗りで豊洲のフォルクスまでいって、私達のような人種を「今日きたお客さんみて、もったいないな。もうちょっとお洒落すれば可愛いのに、って思っちゃったよ。でも、昔は私もあんな感じだったんだけどね。」とか和やかに会話しているような、スケブをお願いしに行ったら、自画像と違って綺麗な人で驚いてしまうような。
貴女ならわかるでしょう。同じ同人作家なのに、私たちとは女子力が天と地ほど違う人たちですよ。
そして、私たちよりもきちんと社会に溶け込んでいる人です。社会人としていつまでも底辺の私たちと違って、きちんとした会社に入って、最近同人はできないけど、イベントは夏冬いって、でも会社の同僚に声をかけられて合コンに行ったり、ネットをはじめて同人時代とは違う友達の輪を広げてみたり。
同人命といい続けていたら、気づいたら友達なんていなくて、気づいたら私と貴女しかいなかった。若い子は懐いてくれるけど、お母さん扱い。
もう、私たちは今からどう頑張っても801ちゃんにはなれないのですよ
いつも、助けてもらっているのに、こんな厳しいこといってごめんね。
でも、現実みよう。
私も貴女ももうダメなんだよ。
私につきあわせて、貴女の大切な時間を奪ってしまってごめんなさい。
衆院選の前哨戦として与野党対決が注目された静岡県知事選。静岡県出身、在住の俺が千葉県知事選の解説を参考にメモ代わりに解説。
選挙としては、石川前知事が空港問題で3月に辞意を表明したことから湧き上がった県知事選だが、もともと今年いっぱいで任期切れであったこともあり、海野徹が2月に県知事選出馬を早々に表明。元民主党の国会議員だったが、既に離党済み。今回は民主党推薦も受けない完全無所属出馬を表明。主な政策は、県庁・公務員改革。渡辺喜美が積極的に応援に加わり、他に何故か平沼赳夫や城内あきらが応援していた。海野は民主県連の支持母体の連合静岡との仲も悪く、2004年参院選、2007年静岡市長選に連敗してることもあり、もともと民主県連も歯牙にもかけていない。小沢が海野のことを気にかけたことにより、「民主分裂選挙」という報道が出たが、そんなことは元からない。
前知事の辞意表明後、自民県連と民主県連は保守静岡らしく石川後継の相乗り候補を模索する。報道によると候補者擁立は民主主導だったようだが、候補は川勝平太ではない。どこぞの経済学者だか弁護士だかを自民県連に提案し相乗りでまとまりかけるが、自民党本部が知名度が低い・相乗りはまずい、と口出し。自民県連が相乗りを蹴る。
自民県連はその後、参院議員の坂本由紀子を足早に擁立決定。石川県政下で副知事もつとめたこともあり、石川後継のド本命として出馬。女性ならではの出産・子育て支援などの政策表明。
民主県連は相乗り壊滅後、迷走。相乗り候補の予定者には逃げられ、自民同じく参院議員の牧野を擁立しようとするが、民主党本部が貴重な参院議員を手放すのを拒否。一時期は自主投票の話も。川勝平太は早々に声が上がっていたが、大学学長職の立場もあり、当初は断固出馬否定。その後、学長職の辞職のめどがつくと、橋下大阪府知事のように一転出馬表明。石川色の強い坂本を嫌う一部自民県議も川勝擁立運動に加わり、本命3候補が出揃うことになる。
今回の県知事選の争点。空港問題で前知事が辞職したこともあり、石川県政への総括と是非というものがありそうなものだが、そもそも自民県連のみならず、民主県連の推薦する川勝も石川前知事のアドバイザー的な職を経験していて、明確な石川県政へ否定を唱えるのは海野と共産候補のみ。そこに衆院選の前哨戦と煽る全国メディアの報道もあり、争点などどこ吹く風でぼやけまくり。結果、共産候補同じく完全無所属打ち出した海野も泡沫候補になってしまい(地元新聞の直前世論調査では20代で海野支持が圧倒的に多かったのが救い)、坂本と川勝の石川後継の保守対決。それこそ国政の影響が大きいはずだ。
静岡ならではのこと。横に長い静岡県。西部、中部、東部と考え方も文化もまるで違い、それぞれの出身者を応援する傾向がある。今回は、東部は坂本、中部は海野、西部は川勝(川勝の出身は京都、居住地は長野だが、勤めていた文化芸術大が西部にあるため)。
当選した川勝とは。既に話題になってるとおり、「新しい歴史教科書」の執筆者の1人で安倍政権下の「美しい国プロジェクト」メンバー。保守系文化人の1人。前知事否定もすることなく、民主勝っても保守は変わらず。与野党問わず保守系議員や知事に人気が高く、既に政界でも顔が広い。新聞広告では、やたらその顔の広さをアピールして、静岡に関係ない著名人の友達の名前をずらーっと並べ、これだけ有名な方々が支持してくれてますって宣伝。選挙公約も、なんか理念的、観念的な言葉が多い。俺は嫌いなタイプ。
今回の選挙、保守静岡とはいっても、ほんとに「衆院選の前哨戦」報道に押し流された不幸な選挙と思っていて、千葉県知事選のような「完全無所属」旋風は吹かなかった。そもそも海野とおるが役者不足で、参院選、市長選での負け犬イメージが大きすぎた。静岡人は保守とともにミーハーでもあるので、東国原、橋下、森田クラスのタレント候補が立ってれば、一気に情勢が変わったことだろう。
これから先はインフラとしての地味なイノベーションしかないんじゃない?
これから先は規模と安定性と経済性かな。
基幹の帯域はいくら大きくなっても足りない足りないと言われて、P2Pや動画タダ乗り論とか、金をかければ太く出きるけど、誰がそのコストを払うの?と言われる。
IXも同じようなもので、加えて、どこかのIXだったりIXにつながってる業者だったりがしくじると、それがかなり広範囲な世界へ波及してしまう。ケーブル1本切れたらIXがパンクして、とかありえなくない。
ルーティングテーブルの問題もなかなか大変な様で、肥大化複雑化する一方らしいし、NTTはパンクさせた事あるし、どこだったかの業者は変な情報流して世界中がパニクったし。
しかし、インフラとしての重要性はますます大きくなっていて、でも、どうでも良い部分も大きくなっていて、コストをかけても守るべき部分と、コストをかけるほどではない部分が相乗りしてて、IP電話とかIPv6移行とか携帯とか、インフラは相乗りしててもニーズは相容れてない感じ?
読みたいときが買いたいときだからさ、注文してから時間のかかるboopleとかe-hon(トーハンのシステムに相乗りしてる?7andYも)は
あまり相性がよくないんだよね。書店に行くのが一番いいとは俺も思うんだけど、なかなか足が向かなくなったなぁ。本は買ってるけど。
ただ、以前より買い漏らしは多くなった。初刷にそんなにこだわらなくなったってのはあるんだけど。bk1、ほどほどに早く、ほどほどに
還元率がよく(反映は遅いね)、ほどほどに梱包・配送もよいということで俺的最強となりました。
楽天ブックスは以前使ってたんだけど、コンビニ受取の決まりが少し変わったときの対応で悪い印象を持って以降は一度も使ってないや。
その「歳出カットだけ」「給与を下げたり文化事業への支出を削ったり」が、余人には出来なかったわけだが。誰でも出来るなら橋下でなくてももっと早くに誰かがやっていたはずだ。
で、何でできないかって、余所の知事とか今までの知事ってだいたい保革相乗りよな。自民党系の利権団体、非自民系の自治労、その他諸々利権のありそうなの「全部」に推薦されちゃあ、無駄と分かっていても結局何一つ削れなくなる。
橋下の強さは、自公支持に留めたところにある。非自民系の利権からはフリーハンドを得てるから自治労と正面から喧嘩できる=給与をカットできるし、自公の支持で給与カット条例を通すことも出来る。しかも支持に過ぎないから自民系の利権にもそこまで結びつきが強くないから事業支出も削れる。
→原油に投資すりゃいいんじゃね?ってことで
ただし、だいたいの先物取引会社は以下のいづれかの条件を満たさないと口座開設できない。
実を言うと一社目は正直に書いて落とされたw 二社目は年収をサバ読んでパス。
口座開設されると、これまた証券会社と同じように
余裕がないと少しマイナスになっただけで
http://www.fuji-ft.co.jp/program/leverage/
結論から言うと、ここ1ヶ月の原油価格上昇に相乗りした形で約10万円もうけた。
…3日前までは40万くらい含み益があったのだが、それがここ数日で暴落。
「このままじゃ-20万、-40万になる…」と狼狽売り。
損はしなかったが、ここ1ヶ月値動きを気にしすぎて精神的に疲れた。
俺としては「金がいいですよ!金を買いなさい!」的な電話がかかってくると思ってたが
そういうのは一切なかった。
ネットで調べたところ、資産200??300万の客は「ゴミ客」と呼ばれ
相手にされないorできれば口座開設もしてほしくないらしい。
結局支払った売買手数料は計3000円くらいだったなぁ。
先物は辞めるけど今後も原油やその他コモディティは上がる傾向にあるのは確かなので
コモディティに連動するETFのGSGでも買おうかと思ってる。
こちらはレバレッジかけず50万円くらいでのんびり保有する予定。