2013-07-01

http://anond.hatelabo.jp/20130701015006

右か左か、という話はいったん置いてだね。

世の中、もっともらしい体裁を備えた物語国民国家とか男らしさとか)というのが色々とある

それを、素直な心情として、または他の目的があって、周囲にそれを共有して受け入れろと声高に言う人がいる。

いっぽうで、そういう物語への相乗りを簡単にしたくない・できない人、というタイプもいる。

ゆうきまさみ後者だ。

昔のインテリオタクの多くは、そういうふうに「斜に構えるマナー」、あるいは

「間違ったことをしないための、倫理としての相対主義」が身についてる人が多かったと思う。

唐沢兄のようにそれが限りなく上っ面になっていってしまった人間もいれば、

岡田斗司夫のように向き合いすぎてあまり軽やかでない路線に入っていった人もいるけれど。

ゆうきまさみであれとりみきであれ押井学であれ、だいたい既製物語は疑うタイプだろう。

自分をひととき心地よくしてくれたり、かりそめの居場所を与えてくれるような、安易物語を拒否する。

特にその物語が人を抑圧したり差別化することで成り立っている場合には。

そうした姿勢は、既製物語をすんなり受け入れた人にとっては「反体制的」にうつる、ということ。

追記:

ちょうはずかしい! やだ〜! 「これはおしい」タグまでもらってるし!

記事への反応 -
  • 何で左翼なの? ゆうきまさみの取り巻き連中みたいな奴等もみんな左翼なの?

    • 右か左か、という話はいったん置いてだね。 世の中、もっともらしい体裁を備えた物語(国民国家とか男らしさとか)というのが色々とある。 それを、素直な心情として、または他の...

    • さあ。よー知らんけど、まあ、左翼の取り巻きもいるだろうね。 基本的に、ゆうきまさみの作品はそんじょそこらのクリエイターよりも明らかにインテリ好きするポイントが多いから、 ...

    • タイトルで「左翼かどうか」を聞いてるのかと思ったら 1行目で既に左翼であることを前提とした質問になってて笑った

    • どこを見てそう思ったのか知りたい。 左翼っていうより典型的な60年代〜70年代前半の反動的ノンポリだと思うけど。 もしかして、世の中右と左にきれいにわかれる(右でなければ左)って...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん