「二次被害」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 二次被害とは

2022-04-19

anond:20220419152747

どうなんだろな?報道者に男が多くて、男性陣の辛さや恐怖や悲惨さみたいなのを報道すると自分メンタル的に二次被害受けてしまいそうで無意識に避けてるのかもしれない、と想像した

2022-04-04

anond:20220404022511

そっか、コピペなら書いた人は苦しんでるわけじゃないのね

なら良かったよ

でもあんたのような人から二次被害受けてるのは苦痛だろうね

2022-03-10

anond:20220310143604

私は女性暴力をふるったり強要をしていないはずだ。

相手がNOと言ったことはやっていないし、

さら相手YESと言っていないことはやっていないはずだった。

記事の中の被害者証言に対して異を唱えることは、被害者が嘘をついていると述べることになり、被害者二次被害を生みだす可能性が大きいという多くの助言があった。

この配慮が、沈黙の一番大きな理由になった。

もうひとつこの問題を考えるとき障害となったのは、私の記憶力の衰えの問題だった。

私は10年前に何が起こったか、その多くを忘れていた。

そうした私を、実際は知っているのにわざと「記憶がございません」と装っているにちがいないと疑う人は多かった。

2022-01-28

anond:20220128081455

誰が通報たか犯人から把握できる状況とか、報復されたり二次被害出る可能性があるとスルーしてもOKと聞いた。

で、絶対報復されないことを証明するのが無理ゲーなので原則的スルーOKとも聞いた。

2022-01-26

anond:20220126095719

直接個人がそういうことをすれば、二次被害になるから難しいと思う

やるなら交通事故被害者支援する団体寄付、とかじゃないか

2022-01-25

宇都宮線事件で思ったこ

スーパーボランティアの尾畠氏が、ボランティアに行って被災して現地の手を煩わせるのは本末転倒みたいなことを言ってたのを思い出した。

電車内で煙(水蒸気らしいね、詳しくは知らんけど)を出させないという社会全体を思っての行動が、結果的に余計に社会リソースを使わせたわけだ。

いや社会リソースを使わせたのは容疑者の方でしょだって?いやいや、被害者側が喧嘩売らなきゃこうはなってないよね?先に手を出したとの情報もあるが。容疑者の肩を持つわけじゃないが、喧嘩を売ったと解釈するまでは自由から

正義を貫くには力が必要で、弱いボランティア被災しても何やってんだって言われるのと同じだよ

周りの乗客は見ていただけって批判の声があがるのもよくないよね。何か、立ち上がらなきゃいけない、勇気を振り絞らなきゃいけないってのが強迫観念になってこの被害者背中を押したんだとしたら悲劇しか言いようがない

しろ周りの乗客二次被害にあわないように無駄な動きをしなかったヒーローだよ。称賛されるべきだ。

こういう反グレみたいな存在はまさしく災害のようなもので、社会全体が生み出したものなんだから、なるべく近づかないのが身のため。津波を体で受け止めようとか言うバカいないだろ

まあとにかく、こういう場合どうするべきかという話は今後していかないといけないと思う。正義とは何か、みたいなやつ。

2021-12-23

anond:20211223141707

現場の状況を確認屋根の上等雪が落ちてきて救助しようとした人が二次被害に遭う可能性もあるしとにかく状況確認

119で助けを呼び、状況を消防救急に報告。指示を仰ぎながら救助するか応急処置するかは消防救急の指示に従う。

2021-10-03

統一教会との関係を明確に否定したほうがいい理由

統一教会との関係を明確に否定したほうがいい」

っていうのにはちゃん理由があって、これカルト常套手段なんだけど

「こういう有名人と実は知り合いなんですよ。今度紹介するんで朝活来ませんか」とか「こういう立派な人がくるから後援会に来ませんか」とか言ってついてきた人を洗脳してしまう。

からみんな有名人名前だして誘ってくる奴には気を付けたほうがいいよ。

一方でカルト側も有名人を利用しようとしてるわけだからカルトとわかんないように講演に呼んだり記事かかせたりしてることは想像がつくよね。だから、そこで騙されて関わっちゃった人をあんまり責めるのも違うと思う。

議員さんはダメだけどね。

否定しないとカルトシンパ認定から否定しないといけないんじゃなくて、二次被害に繋がるから否定しないといけないんだよ。なので有名人はなるべく公の場所で明確に否定してくださいお願いします。

「明確に否定しろよ」っていってる人の一部も「否定しないとシンパいかよ」って反発してる人も、そこわかってないんじゃないかな。

まあ「明確に否定しないと、カルトシンパと同じだよ」っていうのは

「明確に否定しないと、(二次被害が拡大する原因になるので)カルトシンパと(結果的にやってることは)同じだよ(と言えないこともない)」

ていうことなんだろうけど、Twitterだと短くなるから売り言葉に買い言葉喧嘩になるんだろうさ。

めんどくさいかVtuberがどうとかの記事は呼んでないけど、嫌いな奴をカルトシンパ呼ばわりは普通に名誉毀損になるからそういうのはだめだと思う。

ちなみにおれははてないる左翼ってことでいいよ。めんどくさいから。

2021-10-02

anond:20211002135349

障害者が罪を負うことになったら、事実上何も出来ない本人に代わって家族地獄を見ることになる。

ただでさえ壮絶な苦労をしているのに、ここからさらに何千万もの賠償金負担する余裕はない。

民事で遺族に何十年と謝罪を繰り返すのは精神的にも耐えられず、裁判官二次被害ーーつまり加害者親族心中をわざと誘発したいのか?とすら思われる。

それを思えば、責任能力がない障害者事件は不起訴にするか、無罪にするのも仕方ないだろう。

障害者自身というより、その家族を守るため。

認知症高齢者JRに突っ込んだ事件も、最高裁家族責任がないと判断した。

それと同じで、障害者がよく分からずに乳児道路に叩きつけて殺してしまったり、他人階段から突き落として殺してしまったり、訳も分からず車を運転して他人を轢き殺してしまった結果不起訴無罪となった事件は、本人の権利というより家族を守るものとして一定の意義が認められる。

ちなみに障害者自身が脱走事件などの被害者となった場合は、今までずっと世話をしてきたり悩みながら施設に預けてきた家族葛藤考慮し、逸失利益の算定時に健常者と同等の稼得能力を認める方向である

2021-09-07

anond:20210907155209

いじめもなくて、家庭問題抱えてる訳でもなくてとなると親御さんが認知してない問題があるかもしれないですけど

バイトが始められないのはわかりかねます、、私の場合はいじめや二次被害きっかけとした対人恐怖が強くてなかなか働き出せないので、そう言った理由がないならしっかり家族会議した方がいいかもしれません

2021-07-26

anond:20210726092950

当事者じゃない人間が、口出しするな」と言ってる人間に対して

言ってねぇよwwそれも含めておまえが被害妄想炸裂してるっつってんの。(ついでに、お前に馬鹿と言った覚えもないんだけど?笑)

根拠論理性も無いそれこそ自分お気持ち主観だけの偏った文章批判ではなくただのバッシング

小山田叩きたいだけのバッシングだったら二次被害からやめろと言ってる。

2021-07-24

anond:20210724112533

おまえへの反論

(1)北尾氏は当時インタビュー現場にいた人間

よって、何も知らない第3者のお前が語る主張の方が偏りよろしく主観的である

北尾氏は自業自得といってるし、「小山田圭吾村上清は悪くない」とは結論づけてないだろ笑)

(2)26年前の過去記憶を辿って推測するしかないのは当然であり、

良い解釈もなにも拡散される内容と自己記憶イメージ乖離があるから本音を語ってるだけ。

「M氏」と表現するのは、炎上攻撃が続く中で芸能人でもない名前公表することは控えておこうという

プライバシーへの最低限のマナーとか配慮かもね。(悪意持って都合よく切り取り攻撃される恐れもあるからね)

デビルマン」については、理性と冷静さを失ったお前らのような身勝手独りよがり怨念が、

あのデーモン達のように小山田に集中砲火を浴びせているこの惨劇を例えているんだろ。

迫害されてる?は?デビルマン読めよ。

(3)お前は当時のライターじゃないだろ?そしてその界隈にすらいないだろ?北尾氏以上に村上氏の何が語れるの?

あと、拡散されている「孤立無援のブログ」については、確かに切り取りと巧妙な順番の入れ替えによって

悪意ある印象のミスリードが行われているのは明らか。北尾氏を批判する前にまずそこ認めろよ。

(どうせお前もあのブログに乗せられて被害妄想膨らませて叩いてたんだろ?)

(4)「既成事実化」って単語ばっか使ってうるさいけど、適切じゃないから使うのやめろ。

北尾氏の内容は、状況を見てあの記事が書かれた経緯を「推測」しているだけ。

事実化しようとしてねーよ。(どっちが印象操作してんだよ)

美化してるというよりも、書き手にそういう意図があったのだろうとプロ視点解釈してるだけだろ。

実際に北尾氏のブログが出る前から、原文読んだ勢からもそういう意見あったし、自分も同じように捉えていた。

(5)はぁ、、しょうもな。村上はいじめられていた側だよね?

この「いじめ紀行」ってのは、いじめられていた側の視点からまれ企画なんだよ。

当時もいじめはアウトだし、「いじめ自慢」なんか小山田サイドからしたら断られるはずなのに(現に最初は渋っていた)

許可した背景には、村上氏なりの強いコンセプトがあった。それを小山田も受け取ったからあの記事ができた。

いじめ紀行」の冒頭でも、世間はいじめは悪と言いつつ綺麗事ばかりで、

世の中からいじめが無くなることはないというようなことが書いてるだろ。

から村上氏なりの視点いじめ問題を紐解くきっかけを模索していたんだろ?

いじめっ子といじめられっ子の対談」という手法は見る角度によっては悪趣味で間違っていたし、

いじめエンターテイメントだと自虐的表現しながらも、決していじめ肯定しているような企画ではないんだよ。

当時の鬱屈した社会の中で、未熟なライターデビュー記事であの小山田圭吾過激だけどかつて誰もやっていなかったことを企画して実現しようとしていた。

その熱い思いに小山田も動かされた。結果的に考えが甘く、いじめられっ子との対談企画も失敗したわけだが、

2人がやろうとしていた実験的試みは、露悪的だけどほんの少しだけ社会に風穴を開けるきっかけになったのかもしれない

(今は違う形で穴をあけてるが、、)

そういったものライター目線で振り返れば宝石と例えてるだけ。お前のサブカル偏見単純化するな。

(6)当時を知る北尾氏の証言と推測が出てきてくれたおかげで、一部だけど冷静な意見もでてはきていて、

少しは全国民が共有してしまった「鬼畜いじめ妄想」を止めるような方向へ進んだようにも見える。

が、同時にいまだお前のように被害者を傷つけたーとか妄想を繰り広げ、拡散助長するようなバッシングを続けるやつもいて、

逆に独りよがりお気持ち正義マンあぶり出してくれたのかもしれない。悪態ついているブコメとか見るとよくわかるよ。

北尾氏には感謝しか言いようがない。ある意味北尾から村上氏へバトン

このアンフェア建設的じゃない状況から早く脱して前に進めということ。

おまえはどうしても小山田鬼畜にしたくてしょうが無いんだろうけどね。

ヒステリック自分お気持ちぶつけて、こういうの垂れ流してる方が二次被害です。

2021-05-15

anond:20210515132046

殺人とかもそうなんだけど、基本的にやられたら嫌だから法律規制してるんだよな~

でも酒もギャンブルも壊れるのは本人とその周りだから勝手にしてくれとは思う

酔っ払ったガキが犯罪を~とか二次被害はあるかもしれんがんなもん成人してても一緒だしな~

もっと深く考えると直接関係なくても影響デカいのかもしれんが

2021-05-06

マイノリティでないことに越したことはない

と、私は思う。自分マイノリティではないのかとグダグダぐねぐね言ってる人がTwitterのTLにいて、ブロックするメリットよりもブロック(あとミュートも)して起こるだろうデメリットの方がはるかに勝るし、そもそもくだを巻かれて腹が立つ訳でもないので、TLに呟きやらRTやらが流れて来ると読んじゃう。

くだを巻いてる人がよくRTしている人達は本物のというか自己マイノリティであることを確信している人達で、まあそういう人達も世の中にはいるよね。ただ、くだを巻いている人の「私はマイノリティなのかもしれない」が諸々の事情で私には信じられんだけで。そんな、アイデンティティーってずっと揺らぎっぱなしなものなのだろうか? 

自分自身がどうにもこうにも世の中のスタンダードに合わなくて困る、辛い、というのは私にもわかる。自分と似たような人が見つからず、何か私だけが変なのではないか?と不安になるのなら私にもわかる。ただ、散々多くのマイノリティツイートを掘り起こして自身とその人達比較して「私はマイノリティなのかもしれない?そうじゃないのかもしれない?」とずっと揺れ続けるというのが、私にはわからない。

沢山のマイノリティ達の誰一人として自分には似ていなかった。私は誰とも違うようだ。私は独りなのだろうか?ならわかるのだが。

くだを巻いている人からすれば私もどうやらマイノリティの側であるようで、実際のところ私は先天性の重病を抱えて生まれてきたという点では本当にマイノリティで、重病自体は何とかなったにしても二次被害的に人生のあちこちで人並みから悪い意味で外れがちなことは確か。

ところがくだを巻いている人は私のその分かりやすマイノリティ性を知らなくて(当然だ。そんなことわざわざツイートしないもん)、私がとあるアニメキャラクターに物凄く長い間執心していて、しかもそのキャラが私と同性であるという点で、私をマイノリティのお仲間として見ている節がある。ついでにいえば私はBL読みでもある。だからといって、私自身が同性愛者だと言った覚えは更々ない。私のパートナーは異性であるし。でもパートナーを異性だから好きなのだと言った覚えもないし。なんというか、私の性的指向に関してはだな……まぁいいや、どうでも。過去に私はリアル世界自分性的指向に正直に発言したら「変態」と呼ばれた。と、いうことを呟いたことはないのでくだを巻いている人は勿論知るよしもない。

……何が言いたいのかわからなくなってきたな……とにかく、結局のところ問題自分が世の中と合うか合わないかということで、自分自身自分を受容できるかということで、合わなかったり受容出来なかったりしたら絶望だという……それだけのことなので……、ずっとわからないわからない言い続けるその真意って何?ぶっちゃけると、そうくだを巻き続けていれば輝かしいマイノリティ人達のお仲間に入れてもらえると思ってない?でも、マイノリティってあなたの思うよりずっと地味だよ。てか、マイノリティなだけのただの人だよ。せっかくマジョリティの側に混じれていられるんなら、それでいいんだよ。って言ったら怒りそうだからリプとかしないけど。

2021-04-24

芸能人通り魔

インターネットが一部のマニアオタク、引き籠りの物と言われていた西暦2000年から20年余りが過ぎた2021年現在
インターネット一般人も使う様になった事で起こっている事象の一つとして「芸能人通り魔」という事象が有ると私は思う。
増田では、「芸能人通り魔」という事象について思う所を語ろうと思う。

オードリーオールナイトニッポン

ニッポン放送深夜番組オードリーオールナイトニッポン番組公式Twitterから下記の様な注意文が掲載された。

番組からのお願い】
オードリーの2人が番組内で名前を伏せた上で紹介したお店を特定されたり、番組を聴いたという形でお店に伺うのは避けて頂ければと思います
違ったお店がSNS上にあげられてお店にご迷惑をかけているケースもありますので、ご協力のほどお願い致します。
https://twitter.com/annkw5tyb/status/1385829945042030593より)

これは、漫才コンビオードリーが、「オードリーオールナイトニッポン」というラジオ番組の中で、最近行った面白かったお店等を店名を伏せて紹介した所
リスナーの中に、その店を特定したり、「番組を聞いて来ました」と言ってお店に行く人が現れたという話だ。

そういった事態に対し番組上記の注意文を掲載した所、この注意文のツイートに対し「これはバッドトゥース(≒良くないリスナー)ですね」という
リプライ引用リツイートが付く状態になっている。
たかも「これはバッドトゥースですね」と言っている、自分達はそんな事はしない良いリスナーだとでも言いたいのだろうが
公式掲載した注意文にコメントで乗っかって「これはバッドトゥースですね」等と言っている人達もバッドトゥースではないのだろうか?

流れを整理してみよう

元凶オードリー番組内で店名等を伏せて店を紹介
②一時被害:店名を特定したり、店に実際に行く人が出て来る(被害者:店)
公式が、一時被害についての注意文を出す
二次被害:注意文を読んだ、自称「良いリスナー」達が公式や、店を特定した人・店に実際に行った人を「良くないリスナー」として攻撃被害者:公式、店を特定した人・店に実際に行った人)

②と④で被害者が変化し、しか被害者の数が拡大していっている。
一般人インターネットを使う様になって怖いのがこれだ。
自分(達)の行動に非はない」と思う人ほど、何かに乗せられる。
そして、自分を乗せた人を理由安易に誰かを叩く。
こういう「自分(達)の行動に非はない」と思う人を乗せるのは2021年現在、大抵、有名人芸能人の類だ。
有名人芸能人ラジオ番組の中や、SNS・・・例えばTwitter上で何か発言をし、
それに乗せられた「自分(達)の行動に非はない」と思う人達が、何かを叩く。
こういうのは、「芸能人有名人)の通り魔」というのではないか最近思う。

保健所、猫騒動

から7年ほど前だったと思う、ある有名な女性芸能人が、ヘアサロンで髪を切ってもらっている合間にTwitterを見ていて
Twitterで見かけたツイートに対して反射的にリプライを送った結果、元のツイートの主が「全くと言って良いほど非が無いのに」炎上した事がある。
ツイートの主はその芸能人Twitterフォローしていたわけでもなく、その芸能人も、元のツイートの主をフォローしていた訳では無い。
その芸能人は、ある単語Twitter上で検索していて偶々そのツイートを見かけ、反射的にリプライを送った。

時系列

2014年8月14日 8:59 ある芸能人(以下、芸能人Aと呼称)がヘアサロンで髪を切ってもらっている合間に、Twitterを見ていて
「この2匹を保健所に連れて行きました 飼い主さん見つからなかったの とても悲しいです」という一市民Bのツィートを見かけ「緊急」「里親募集」などのタグをつけてリプライ
②8:59 同時に、芸能人Aは一市民Bのツイート引用し「保健所に連れて行くなっ」とツィート
③一市民Bのツイートに、芸能人Aのツイートを見た人達からリプライ引用リツイート批判が大量に飛ぶ
10:15 ヘアサロンで髪を切り終えた芸能人Aは、そこで騒動に気付き「言葉遣いが悪かったです申し訳ない。が、保健所に連れて行くとガスで殺処分されるんです」とツィート
10:30 芸能人Aは「悲しい。人間のさじ加減で小さな命がたくさん失われていく。全ての命が助かる日が来ることを願いながら、
少しでも多くの命が優しい里親さんに巡り会えますように。小さな力ですが寄付保護活動は続けますが、なるべく情報拡散協力お願いします」とツィート
しかし、一市民Bのツイートに対する批判非難リプライ引用リツイートは収まる気配を見せず、一市民BはTwitterアカウントを削除

こうした事例が近年、Twitter等では頻繁に起こる様になっている印象がある。
その大半は芸能人有名人仕事の休憩中や移動中、ヘアサロン等で髪を切っている合間等のちょっとした時間
Twitterをサッと検索して、目に留まったツイートを、パッと深く考えずにリプライ引用リツイートする事で起こっている。

上記オードリーの件もそうだが、芸能人有名人の行動が、インターネットが広く使われる様になった現在通り魔的結果をもたらす事」
が多くなっている感がある。
芸能人有名人側だけが一方的に悪いとは言えないし、逆に、インターネットに追い詰められて自殺したと言われているプロレスラー等もいるので
芸能人有名人ではない人も考えなければならないとも思うが。

通り魔を減らそう

芸能人有名人一般人のどの立場でも、こういった通り魔的な出来事を少しでも減らしていく事に注力していかないと、
インターネットに追い詰められて自殺したと言われているプロレスラーと同じ様な出来事は、また近い内に起きるのではないだろうか?
そうなった時に怖いのは、直接的に追い詰めた人ではない。
オードリーオールナイトニッポン」のリスナーの例に見る、直接的には追い詰めていないが間接的に流れに乗っていたに関わらず、
自分達は善良な人間で、流れに乗ったのも、その流れが正しいからだ」と考える人達ではないだろうか?

最期に、「オードリーオールナイトニッポン」に関して、3年ほど前に思う事を書いていた人の増田を見付けたので紹介しておく。
『グッドトゥース』『バッドトゥース』

2021-04-10

anond:20210410144335

別に驚くようなことではなく、警察による性的二次被害はずいぶん昔から問題視されていて、警察内部としても「性犯罪被害者対応ハンドブック」などを作成して対応している課題です。女性警察官がいるからなんだと思ったのだろう?

2021-04-01

anond:20210401062243

それは作者に二次被害与えながらやっていい正当性は何らありません。

あんたはVtuberと同じレベル加害者になってる自覚持とうな

2021-03-22

anond:20210322084959

それねえ冗談でも被害者の前で言わない方がいいよ。

二次被害とは何のことを言うのか調べてみてもいいかも。

2021-03-17

あれ?ポリコレってザコくね?

https://anond.hatelabo.jp/20210316232303

この増田の反応見て思ったんだけど、ポリコレって信教の自由に負けるんだな

だとしたら表現の自由にも負けるんじゃね?信教の自由表現の自由のどっちが強いかって憲法定義されてるのかな?されてなさそー

じゃあ信教の自由と同じ条件と考えればポリコレより優先されるじゃん。おお

しかも「憲法政府を縛る為にある」って謎の理屈も、政府ではなく国民キリスト教教義ポリコレ文脈批判する際に信教の自由忖度してるって事は嘘だったって事だよな

おおー。だとすると憲法定義されている表現の自由もまた政府ではなく国民ポリコレ批判をする際に勘案するべき人権と言う事に成る

表現の自由ポリコレコンフリクトし得る事が確認できた以上、ポリコレ文脈批判はそれが表現の自由侵害しないか、している場合侵害するに足る理由を備えているか検討を避けられない(しか信教の自由侵害する際と同じ強度で)

 

更に信教の自由ポリコレ規範から自由であるなら、表現の自由も同様だと言えそうだな、ふーん、ポリコレ雑魚じゃん

面白い。他のカトリック擁護検討してみようか

 

当事者以外には怒る理由が薄い

当事者以外による表現に対するポリコレ文脈批判も同様と言えそうだな、これは大きい

 

・祝福は教義定義された宗教行為なので

→空飛ぶスパゲッティモンスター教の様な新しい宗教を作って表現教義化すれば同じ恩恵に預かれそうだな

あと教義定義されてると言うのは本当なのかな?例えば聖書にそう書いてあるならカトリックだけじゃなくてプロテスタントでも同じく祝福不可になるはずでは?なってるのかな?

なってないなら解釈次第で同性婚の祝福も可能だという事に成らない?だとすれば可能解釈変更を行っていない教皇同性婚に十分に譲歩しているとは言えないんじゃない?少なくとも「変更は不可能」では無いよね?可能だけどやろうとしていないだけ

 

・気に食わないなら改宗すれば良い、改宗自由は確保されてる等

表現の自由版に直すと「嫌なら見るな」だな、これがアリなら殆ど全ての表現へのポリコレ批判無意味になりそうだな

一応「公共の場では事情は違う」という反論も有り得そうだけど、今回のキリスト教教義というものが「公共」に入らないかと言えば非常に微妙だよな?

ポリコレ的には時には公共機関ではない日本赤十字社私企業コンビニさえ「公共」に入るらしいが、特にキリスト教の強い国での教会公共性はこれらを上回るのでは?

だとすれば「公共の場である教会において改宗自由と言う「嫌なら見るな」でポリコレ無効化されるなら、表現についても同じことが言えそうだね

 

・実害は無い

→実害の定義次第かなぁ、少なくとも信者同性愛者にとっては祝福を授けられない事は非常に大きな精神的苦痛を伴うのでは?

実害の中に精神的苦痛を入れないなら、表現による精神的苦痛も実害には入らないという事に成る

更に表現への攻撃によく使われる強力効果論や限定効果論等のメディア効果論(表現に影響を受けた人が暴力的になったり性的な影響や差別的になるという考え)についても、

今回の教皇庁の発表が信者差別助長するという二次被害懸念をも信教の自由キャンセルできるなら、メディア効果論が仮に正しかったとしても表現の自由キャンセルできるだろう

(まぁメディア効果論はそれ以前に、科学的なエビデンスが無い事が問題で、「仮に正しかったとしても」と言う仮定そもそも疑わしいのだが)

 

聖書修正できない

→何故出来ないのだろう?出来ない理由に非常に興味がある、もし他の表現が同じ条件に該当するなら、表現修正を迫るポリコレは同じ理由拒否できるという事だから

聖書修正すると信者が暴れるから?なら修正するとオタクが暴れる表現修正できない事に成る・・・・流石にこの理由は無いか

聖書修正信教の自由侵害するから?いや、それも微妙だな、修正信教の自由侵害するというロジックが無い

本当に一体どういう理由なんだろうね?よく考えて見ると正しそうな理由が見当たらないや

 

批判を諦めているだけ

→あまり好ましくない結論だが、オタク側も説得を諦められるようなパワープレイをずっと続ければその内諦めてくれる、という結論に成りそうだな・・・

 

と言う感じで、今回得られた材料だけで表現へのポリコレ攻撃の大半に対処できそうだ、すごいなー

2021-03-07

anond:20210307042307

うやむやにすると同じ加害者による二次被害を防げない。つまり自分さえよければいいと、第三者からは見えてしまうわけだ。

2021-03-05

事件被害者になって、死にたくなってる話

ある事件被害者になって、いま死にたくなっている。

当たり前だけども当事者になるのと報道されているのを見るのとは全然違った。

事件被害者になるということは、ただただマイナスのことしかなく、失うものがすごく多いということがよくわかった。

この情勢になって誰かに話しを直接聞いてもらえることもなかなか難しいので、余計辛い。

家族に話せばいいと思われるかもしれないが、ただでさえ心配かけているのに「死にたい」なんてとても言えない。

死にたい死ぬわけにはいけないので、仕事はやらなくてはならない(というか稼がなければならない)。

こちらはただの被害者なのに会社に正直に話したら仕事を干されてしまった。

今後迷惑をかける可能性もあるだろうと思って正直に話をしたが、失敗だったかもしれない。

もし従業員被害に会って、その報告を受け、その従業員を大切に思うのならどうしたいかきちんと話を聞いてあげて欲しい。

休ませたほうがいいだろう、仕事を減らしてあげたほうがいいだろうと勝手判断して仕事を取り上げるようなことはしないほうが良いと思う。

もちろん会社にとって重要仕事を任せていたら、難しい判断をしなければいけないこともあるとは思う。(本業とは別に個人事業もやってるので少しはわかる)

ただその場合は(嘘でも)「あなたのことが大事から、そのような判断をした」ということが伝えわらないと、(なにかあってもこの会社は助けてくれないんだな)と思われてしまうと思う。

ある事件被害者迷惑がかかるから退職を申し出たところ、「(事件に立ち向かうには)働いているということが重要だ」と強く引き止められたらしい。

会社カウンセラーではないので、従業員プライベートケアまでする必要はないようにも思うが、被害者の心をより傷つけるようなことはしないで欲しい。

あと家族被害者がどんな心理状態にあるのか考えて行動してあげて欲しい。

被害者自己評価が地に落ちている(少なくとも私は)ので、ちょっとした言動で酷く傷ついてしまう。

薄氷の上にいるような状態なので、あとで後悔をするようなことがないように。

たぶん家族会社事件被害者にどのように接すればいいかは、インターネット上や本が出ている気がするのでまずはそれを読んでみるのがいいんじゃないかなと思います

報道されるような事件被害者になったひとは想像を絶する目にあっていると思う。

自分被害にあった事件は大したものではないのにも関わらずこんなに死にたくなるのに、ちゃんと生きてて本当に尊敬する。

最初はただ事件にあったことに呆然としたというか恐怖しか感じていなかったが、小さなことだけれども二次被害にもあって、加害者への憎悪が湧いている。

こちらは死にたくなっているのにのうのうと生きてるなんて許せない。

吐き出せばちょっと気持ちが薄れるかなと思いましたが、やっぱりまだ死にたいです。

いままで少しづつ積み上げてきたもの他者によって簡単に壊されてしまうなんて想像もしていませんでしたが、まずは「死なない」という選択毎日し続けて、時間解決することを願っています

事件被害者でなくても、こんな情勢で死にたいと思っているひとはやっぱり増えていると思うので、死ぬ前に(繋がりにくいらしいけど)いのちの電話でも増田でも「死にたい」と吐き出して欲しいと思って書きました。

2021-01-10

生きるに値しない命だと自覚してるので死ぬ権利をください

無能には生きる権利が無い。

何かを始めようとすれば「ダメな奴は何をやってもダメ」と出鼻をくじかれ、じゃあ迷惑かけたくないんで何もしませんと言えば「逃げるな」「努力しろ」「甘えてる」、でしたら頑張ってやります、でも失敗しましたとなると「初めからやるな」「お前は引っ込んでろ」「努力が足りない」「そもそも努力してない」、仮になんとかやり遂げても「当たり前」「みんな出来てる」「そんなことで褒めてもらえると思うな」「下手くそ

結局社会無能に消えてほしいと思っている。同じく無能社会から消えたいと思っている。双方の意見合致してるはずなのに、無能は消えることも出来ず毎日社会の足を引っ張り続け、社会毎日無能迷惑を被る。ここで言う社会が受けている迷惑仕事場でのミスや脛齧りの引きこもりだけではなく、電車人身事故投身自〇の巻き込み事故など〇殺が引き起こす二次被害も含む。

自分無能社会に要らないと確信し、社会から消えようとも今現在日本では自主的死ぬ時まで社会迷惑をかけなくてはいけない。おまけに自〇未遂病院送りになると治療費は全額自己負担となるらしい。

そこで私が提案したいのが⑴安楽死合法化希望制の人権剥奪⑶1と2で発生した死体有効活用だ。

まず⑴の安楽死合法化。これは何度もネット上で議論になったり、これをマニフェストとして掲げる政党も現れるくらい広まった提案だ。まあ最近だとTwitter自称反出生主義者が自分の気に入らない他ユーザーを叩くための免罪符にして暴れ回るので話が拗れて訳が分からなくなっているのだが、こういうネットチンピラを一掃するにも安楽死は是非実装されるべきだと思う。(かと言って合法化された所でコイツらが大人しく安楽死するとはあまり思えないが)話が逸れました。無能の話を続けます。家庭から学校から職場から社会から爪弾きにされた無能を救ってくれる制度はありません。そして自主的死ぬ死体蹴りされます。これじゃあどっちも損です。じゃあ自由合法的死ね制度を作りましょう。これでwinwinです。でもそんなことしたら日本から人が居なくなる?これは完全に主観ですが人口は減っても大して損害はないと思います。あるSF小説であった話で、死後の世界を映すモニターが開発され、そこに映された天国の様子や死別した愛する人を観て多くの人々が自ら命を絶っていく。でも一部の人は拭いきれない死への恐怖から生き続け、ひたすら死体の処理をし続ける、という内容でした。この話をどう捉えるかは人それぞれでしょうが私はこう捉えました。「死にたい奴らは勝手に死んで生きたいor死ねない奴らは勝手に生きろ」と。私はこの物語世界は凄く理想的だと思います。ただこの話だと死ぬ方法苦痛を伴うものしか描写されてなかったのが少し残念ですね。かなり昔の作品なのだからでしょうか…。現実安楽死合法化すればいわゆる自認のある弱者は淘汰され、人生お気楽有能ラッキーマン根性論信者が生き残る「理想社会」が生まれますね!そこでもカーストは生まれるだろうけど私みたいな底辺には知ったこっちゃありません。だって死んでるし。それに私らが受けた迫害なんかよりずっとマシだろうし。

⑵の希望制の人権剥奪は私の勘違いから思いついたことです。死刑=殺人合法化=人権剥奪だとつい最近まで思い込んでました。馬鹿なので。でも不思議な話ですよね、法の下で人の生死を決められるのに自由な自〇は許されない。そもそも死刑確定しても何年間も国民税金で生かして死刑にするときもあれこれ手順を踏まなきゃいけない。馬鹿らしいですよね?生きる価値がないと公式に認められた人間血税でしばらく生かすなんて矛盾してますよね?それこそ某番組の雑ドッキリみたいに死刑確定したら即執行すればいいんですよ。罪人に死を覚悟する時間を与えるだけ無駄です。また通り魔がよく口にする動機で「死刑になりたかたからやった」、これは単なる建前かもしれませんがもし1%でも諸事情により自〇出来なかったか犯罪するしかなかったと考えてたら、是非人権を剥奪してあげてほしいと思うんですよね。

⑶は上の話の続きになりますけど、⑴のように自主的に命を絶つときにただ埋葬するのではなく、臓器移植など生きたいけど生き残れる可能性が低い方々のために役に立たせる方法希望できるようになると良いと思うんですよね。また⑵のように死刑囚は人権剥奪し今まで倫理問題で出来なかった実験被験者になってもらったり、死後も標本か何かにしてこれから科学の発展に活用した方が遥かに明るい未来が待ってると思うんですけどねえ。

あるスポーツ選手はこう言いました。

努力は必ず報われる。もし報われない努力があるのならば、それはまだ努力と呼べない」

あるアーティストはこう言いました。

「不遇を社会のせいにして、いつか大きな何かに無償の愛で救ってもらえると夢見てる負け犬どもが多過ぎる。いい加減目を覚ませよ。まだ間に合うから

でもそれって成功たからこう言えるんですよね?努力が結ばれたからこう言えるんですよね?才能があったからこう言えるんですよね?周りの環境が恵まれたからこう言えるんですよね?

天才とは1%のひらめきと99%の努力である」という有名な格言がありますが、これ裏を返せば1%のひらめきを生み出す才能が無ければそこでおしまいなんです。どんなに努力しても結局天賦の才能には勝てないんです。これ、ごく普通の人でも99%の努力しても1%の才能には到底及ばないのに、生まれ持っての無能となると99%努力してもやっとスタートラインかその手前なんです。それを「努力と呼べない」「社会のせいにしてる」なんて言われたらもう死ぬしかないですよね。じゃあ120%の努力しろよとも思いますがそうして燃え尽きた無能を私は何人も見てきました。

ここで散々無能と呼んできた人の種類を詳細に伝えます無能とは「発達障害」「精神障害」「知的障害」「サイコパス」そして「やる気のない人間」です。ちなみにわたし知的サイコパス以外全部当てはまります。このように書き連ねると今までの文章からして私のことを植松信者だと思われそうですが断じて違います

優生学という考えがあります。簡潔に説明すれば劣った人間を減らし、優れた人間だけ生かして生み出そうというものです。世の中にはこの簡潔な説明文を見ただけで発狂し噛みついてくる人がいますが、それは植松事件や旧優生保護法、そしてナチスのT4作戦を想起させるからだと思います。これらは優生学に基づいた犯罪政策であったか非難されていますが「『同意を得てない』人間に『有無を言わさず』優生思想に基づく方法理不尽に命を奪ったり手術をした」という面にもっと注目してほしいんですよね。優生学自体を頭ごなしに否定するのははっきり言って思考停止してます。少し前某ミュージシャンの「お化け遺伝子発言による炎上騒動がありましたが、これに反する意見としてナチス政策と同じだ!と主張する人が多く見られましたが、ちょっとズレてるな〜と思いました。ミュージシャンの主張は「優れた才能を持つ人達(=お化け遺伝子保持者)を国がプロジェクトとして集め、その天才同士での結婚相手を決めるという、なんだか某アイドルが入信した統〇教会を思い出させる失笑モノの意見(もっと言えば結婚=子作りという旧時代の考え丸出しの発想がさら大衆失笑非難を浴びた)でしたが、要するに彼の主張は「積極的優生政策」であり、一方ナチスが行ったので有名なのは前述のT4作戦ホロコーストなど「既に産まれしまっている劣った人間を抹消する」方なので、お化け遺伝子ナチスと同じだ!と批判するのはあまり噛み合ってません。(一応ナチスも党の基準での「優れた人種」の女性ナチス親衛隊の男性結婚させた事例があるので間違いではありませんが、例のミュージシャンのリプ欄でT4作戦のことを挙げ反論している方が多く見られたので敢えてこう述べさせていただきました)

それから記憶に新しいやまゆり事件。これに関しては事件のものより植松ダブスタっぷり、思考の浅はかさを指摘していきたい。「ケーキの切れない非行少年たち」という一昨年くらいにヒットした本がある。この本の内容をかなり要約すると「いわゆる非行少年と呼ばれるような少年院にいる子供達は軽度知的障害を抱えてるケースが多く、これを解決するにはある訓練が必要だ」となる。つまり知的障害があるから物事の良し悪しが分からないため罪を犯すのだ。そして植松学生時代未成年飲酒喫煙さら暴行事件や薬物乱用など起こした罪の数々を見れば典型的な「非行少年である。ここで植松思想及び主張を思い出してみる。「意思疎通のできない重度の障害者は不幸かつ社会不要存在であるため、重度障害者安楽死させれば世界平和につながる」ケーキの切れない(略)と植松前科、そしてこの主義主張、こうしてみると「軽度知的障害者が重度の障害者攻撃している」という事が分かる。植松正式に軽度知的障害と診断された訳ではないが、過去軽犯罪を繰り返しその後件の事件引き起こしたとなれば、立派なダブルスタンダードである。むしろ犯罪者は軽度知的障害者に多いとなると介護必要なくらいの重度障害者と比べてどちらが社会に不必要かは言うまでもない。

最後に旧優生保護法について。私の正直な意見を言うと、この制度多少の改良を経て復活させてほしい。遺伝性障害を持つ人が子供を持とうというのははっきり言って傲慢だ。だからと言って強制的不妊手術を全員受けろとまでは言わないけど、発達障害精神障害知的障害を持ってて自分の面倒すらまともにみれないのに、同じ障害を持つかもしれない子供を育てられるのか?無理だろ。子供が生まれれば自分は変われる?幸せになれる?人生バラ色になる?寝言は寝て言え。子供はお前らを幸せに導くラッキーアイテムじゃあないんだよ。これは健常者にも言えることだが、子供を作る動機として挙げられるもので、子供のためを思ったものほとんどと言っていいほど存在しないのだ。「なんとなく欲しいと思った」「子育てがしてみたい」「夫婦間の中が悪いか仲裁役として」「とにかく楽しそうだから」「将来介護してもらうため」こんな感じである。(私はなんとなくで産み落とされました)せめて建前でも「子供にも幸せ人生を送ってもらいたいから」とか言えないのか。結局親というもの最初から自分第一なのだ確証も無いのに何故か五体満足でオツムもまともな子供が生まれると信じて止まないのだ。そして実際出生前検査ダウン症など先天性の障害が見つかれば中絶決断する親もいて、産まれても泣き声がうるさい言うことを聞かないなど予測可能なことで子供危害を加え最悪殺害する親なんてのも後を立たない。さらもっと視野を広げれば、人生なんて苦難の連続と散々言い伝えられているのに、それを経験しているはずなのに、ウエディングハイの延長で人ひとりの人生強制スタートさせてしまう身勝手さと計画性の無さ、非常に軽蔑させられる。また優生保護法強制不妊手術を受けさせられた方のインタビュー記事ネットにあったので読んでみましたときのことです。その方は精神障害を抱えており、自分子供がいたなら人生は間違いなく幸せだったと仰ってました。いやー反吐が出る。子供幸せを運ぶ天使か何かと思ってないか?こういう考えしか出来ないか自分人生不幸だと思い込んで優生保護法八つ当たりしてないか?まあいいや、少なくともこの方の子供となる不幸な人間存在せずに済んだので良かったとしよう。

私は発達障害精神障害を抱えているので絶対子供は欲しくないし、もしこの先異性と体を重ねることになるとしても避妊失敗が怖くてとても出来ません。もし優生保護法がまだ現役で強制的不妊手術します!費用は国が負担します!なんて言われたらきっと狂喜乱舞するでしょう。

まあ要するに何でも希望制にすれば良いんですよ。死ぬにも手術するにも人権捨てるのも。夫婦別姓も同性婚もしたい人だけやればいい。どうしてそんな簡単なことが出来てないんだ。多様性って何だ。あっ、でも子作りだけは免許制にしてほしいな。子育てって車の運転以上に知識技量・適性が問われるはずなのに。おかしいよね、世界

どうせほとんど誰にも見てもらえずネットの海に沈む日記から最後に好きな歌の歌詞載せて終わろ。

普通結婚して子供を何人か授かって それ以外は幸せとは誰も信じないようなこんな街で”

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん