はてなキーワード: 一般道とは
例えば15時に(車で)お前んちいくわ
とか言っておきながら平気で14時55分くらいに「ごめん16時になるわ」とか言ってきて結局17時過ぎくらいに来る
こないだ3時間遅刻されたときキレ気味に詰問したらなんとなく理解できた
ああいう連中は
「60キロ先にある増田の家まで時速60キロで行けば一時間で着く」
みたいな考え方してるんだよ
確かに計算上は何も間違ってないけど
というかまず無理だ
車に乗るまで準備の時間もかかることを考えれば一時間前に出発しよう!と思い立ったんじゃ間に合わない
そして待つ側の人間は待つという「行為」をしているという意識がまったくない
常に鈍足で車線をフラフラと走る。
もしくはバカ。
高速の右車線を130km/h超で走っていくドライバーには本気でもっと走る車を紹介してあげたい。
ただ、たまに女が周りを気にせず走っているケースがある。これは地獄。
あとやたら赤信号でスマホ見てて、青信号に気づかないドライバー多し。
なぜその車を選んだ。極めて中途半端。
あまり乗ってる人いない。
乗ってる人は社員か弱みを握られている人。
エスクァイア:車要る?
でもそんな人たちって車要る?
ノーマルの車を見たことが無い。たいていステッカーとか光るナンバーとか変なものをつけている。
∃タの中では一番おっかない。
たぶん追突されたら無保険車。
見かけたら喜ばしいが、走っているときに近くにこられるとおっかない。
地球に優しくない。
ヴェルファイア:おっかない2
最近の偉い人はこっちに乗ってる。
ハイエース:極端
高速で150km/hで走るか70km/hで走るか極端。
黒いとだいたい150km/h
東名で同じ車に4回抜かされた。
軽自動車:おっかない3
でも、たいていのドライバーは気づいてない。
スマホ率が圧倒的に高い。
車に乗ってる際、
これ使うようになってから、
地図なんて一切開かなくなったわよね。
私は断然地図は北固定派!
それはともかく、
もっと遊び心が欲しいところよね。
たとえば、
海の見える道沿いとか、
国道のこの道、始めから終わりまで走りたい浴を満たすことが出来るんじゃないかしら?
そう思うのよ。
あと、私はこっちの道で行きたいのに
こっちの行きたい走りたい道、
ナビがやっと私の走りたい道を分かってくれて
折れてくれた瞬間がなんとも言えないわ。
ナビは便利なんだけど、
そういう融通が利くようになったら楽しいわね。
ナビルーレットとか
そういう機能欲しいわ。
真面目すぎるのよね~。
もっと遊び心が欲しいの、
うふふ。
牛乳買ってきたので、
グラノーラ食べてみました、
が、あれめちゃくちゃお腹ふくれるじゃない!
ちょっとだけだったのに、
この満腹感!!!
ってよく見たら増えるワカメちゃんでした!
てへ!間違えちゃった。
なかなか、美味しいアイスコーヒー作るのも難しいわね。
こちらも絶賛好評生産中の
こちらは、多少茶葉の量がめちゃくちゃでも
味が安定してて美味しいわ。
急須で煎れるよりも、
やったことないのであれば、
試してみてね。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
急に環境が変化した。
急激なスピードとやりとりが求められる環境になった為だと思う。
それで、スピードに付いていけないと感じた瞬間、
こんな症状は信じられないと思うかもしれないが起きた。
・冗談が分からなくなる。(会話が成り立っているのかすら分からない。)
・とにかく誰にでも従順になる。
・一貫性を保てない。
・嘘がめっちゃ分かる。
世の中への見方も変わってしまっているから、ちょっと違うんじゃないか・・・?とも思う。
人は危険な出来事に出会った時、闘争・逃走・凍結の3つの反応で
いや、本当に、自分がまともではない状態になっている事だけは分かる。
しかし周囲の人にそれとなく聞くと、
くらいにしか言われない。
徐々に慣れるんだろうか…。
ADAS(先進運転支援システム)がてんこもりなクルマに乗り換えて1年、約3万キロほど乗った。
プリクラッシュセーフティ(PCS)、アダプティブクルーズコントロール(ACC)、レーンキープアシスト(LKA)などに常に守られる運転環境で1年。
率直に言って、車の乗り方が変わってしまった。
信号で停止した後は前を見なくなったし(先行車が動いたのを教えてくれるから)、
ちょっとでも疲れると、一般道だろうがカーブだろうがすぐにACCを入れる。
「前はもっとはやくブレーキ踏んでたよね」と同乗者に言われる始末。
これらを適応の結果とみることもできる。
実際、この車では事故は起こしていない。この車では起こしようもない。
さて、いま、安全装置が一切ついていないクルマに乗り換えようとしている。
かつての運転の楽しさは取り戻せるだろうか。
明日は新三郷のコストコに行こうと思うんだが、あの辺りも渋滞してるよな。
まず高速道路で来る場合だ。三郷西ICはほぼ間違いなく混むから使っちゃダメだ!
そもそも、ICの構造と交差点の位置の関係で、交差点を左折するのが大変なんだ。渋滞している車をかき分けて、数100メートルの間に左に2車線移動しないといけないからな。
場合によっては草加ICも使えないぞ!だから外環に入る時の電工掲示板に注意しつつ、草加で降りるか川口東で降りるか考えろ。
一般道で来たとしても、三郷西IC付近は混むからオススメしないぞ!
しかし、そのちょっと上の八条橋はもっと混むからもっとオススメしないぞ!
けど、中川を越えないとコストコにはいけないからどこかで橋を渡る必要がある。
そんなときには北なら吉越橋を使うのがオススメだ!イオンレイクタウンの方を迂回するわけだな。
だが、レイクタウンに直接向かっちゃうとレイクタウンに向かう車、特にヘッタクソな主婦の車やノロノロのジジイの車にイライラさせられるから、中川沿いまで出てしまうのがオススメだ!
南なら都道・県道67号だ!共和橋以外の橋はあまり混まないから、橋はどこで渡っても大丈夫だぞ!
松戸方面や野田方面から行くとしたら、流山橋と三郷駅近辺の渋滞に注意だ!そこでオススメなのが江戸川沿いだ。春先は堤防側が菜の花でいっぱいになってきれいだぞ!
そして信号がほとんどない!とばしすぎて鼠取りに引っ掛からないように注意しろ!
もっと上、春日部方面から行く奴は広域農道を使え!この道も信号がほとんどないぞ!ただし、佐川急便でもいない限り通る車のスピードが凄まじいから注意しろ!
そやね。
たとえばスピード違反を誘うような「150キロで一般道走行してうっはー気持ちいいぜ!」みたいなまっすぐな欲望が表出された絵や写真(何度見返しても皮肉でもなんでもない)を、公共の機関が主導で書いてもらったとなったら、やっぱりそれがあるだけで反発喰らうとおもう。車体の空気力学的美しさや美しく流れる背景のボケ感とかは表現の本質だから当然関係あるけどしかし表現手段に過ぎないのでそのうち関係なくなってくる。ほんとうにそうなったとき先頭に立つのは交通事故遺○の会あたりだろうけど、それは「民衆にいわされてる」部分もある。
長谷川豊さんのも「憎悪感情」がすべての病気経験者に突き刺さって、結果「透析患者の会」が先頭に立たされてただけ。表現がまずかったなんて謝罪じゃ足りない。
ぼんやりとした「みんなの意見」とか「マナー」とか「空気」とか「経験則」でも相当効率よく回っちゃう日本だから、科学なんてある意味過剰投資に頼らなくてもなんとかやってけてる部分があるとおもうよ。ただ行き過ぎると衆愚政治になるおそれもあるから、豊洲地下は多少金かけてでもちゃんとした科学者がやってほしいとおもってるけどね。感情アセスなんていくら金かけても無理無理、教育科学とおなじ。ニブくて人の痛みのわからん奴らを「敏感にする方法」などなく(体罰は当然禁止ね)、担当者に多少専門知識とセンスのあるもの、できれば男女半々で、を選ぶしかない。
と、車学で習った。
慣性で積荷が崩れると悪いので、右左折時、カーブを曲がるときはクラッチを必ずつなげとトラックの親方から教わった。
動力がつながっていない状態の車は、物理的にコントロールが難しいのだ。
関東平野から長野県側に登ると、長野県側の標高が高いので、峠の頂上から軽井沢の市街に下りるまでの標高差は90mしかない。距離にして1km。
平均勾配9%くらいか。
入山峠1031m 軽 __/\ 井 \ 沢941m \ \ \___横川381m
なので、いきなりスピードを上げるために4速や5速に入れるものなのか不思議だ。
ピーク付近で下り始めたときに4速に入れてしまうものなのかな。
入山峠から1kmほどで下り終わるので、それから加速を始めても遅くない。
クラッチを切って、ギアをニュートラルにした状態で、時速60kmから9%の勾配を下ったことがないので、なんともコメントできない。
危ないので、他の車がいる一般道ではできない。物理が得意な方の計算を待ちたいところだ。
アクセルは一種のデッドマンスイッチなので、力を入れて踏み続けないとスイッチがオンにならない構造になっている。
眠たくなるとアクセルを力を入れて踏み続けることができなくなるので、加速し続けることは無理。
やったことがある人はあまりいないと思うけど、
朝3時起きて、深夜割引の高速に間に合うように乗る→6時間かけて目的地に着く→遊ぶ→22時ごろ帰る→0時を過ぎるころ激しく眠たくなる→トンネルの入り口が針の穴のように小さく見える→怖くてアクセル踏めない→70km/hも出ない→PAで寝る→夜明け→元気になって走る→帰宅→出社→やられている
みたいなことをすると睡魔で運転が続けられないことがわかる。
つまり、タイヤとエンジンがつながっている状態で、アクセルを離すと徐々にスピードが落ちて、最後はエンストして停まる。普通はエンストする前にクラッチを切って、エンストしないようにしている。
個人の旅行や荷物の運搬であれば、もうダメというときに寝れるというところが、深夜夜行バスの運転とは大きく違うところなんだろうと思う。
ちなみに最近のオートマ車は、勝手にシフトダウンしてより強くエンブレがかかるようになっている。ブレーキを踏まずに時速5kmくらいまで落ちる。アクセルコントロールでの操縦性がとてもよくなっている。昔のMT車に近い挙動をするようになった。
ていうか、京都人ってほんとになんか偉そうな気がする
昔の「ぶぶ漬け」の話じゃないけど、なんかこうよそ者を見下してる感じがするんだよね
昔京都で仕事してた時、なんか市民団体っぽい人にすっごい上から目線で文句言われた時から京都が嫌いになった
歴史的風情のあるところでも、そんなに歴史を大切にしてるって感じはしない
広告看板とか、一応規制はあるみたいだけど、規制守ってるだけでごちゃごちゃしてるし、最近は外国人観光客が多いからかもしれないが、とにかくそんなに綺麗とは思えない
市内一般道は常に渋滞っぽいところあるし、きちんともっと流入規制とかやったらどうかと思うくらい酷い
そもそも京都市民が、京都をしっかり守っていこうって言う意識があまりないような気がする
とにかく、ちょっと昔に比べても京都市内はかなりゴミゴミ・雑然としてきたと思う。
なんだかんだいっても、外国人観光客に一番人気の観光地が京都なんだし、日本を代表するところなんだし、もうちょっとなんとかならないんだろうかね
こないだ、知人が京都に観光に来て、和服姿で下駄掃いて歩いてたら、どっかのお店の人がその姿を見て回りくどく馬鹿にしてたらしい
そーいう気質って京都人独特だと思うけど、なんかムカつくと言うかさ
ブクマがそこそこついたので追記:
ほんとに便乗して書いただけで、別に本当に全てそう思っているわけでもないのです(一部はホント。上から目線で文句言われたことや(でも京都は嫌いになってない)最後の和服姿の話など)。
ていうか無理してディスってます。すみません。はっきり単なるネタ投下です。
それに、京都市の景観条例って、予算のないところで日本一厳しいと言われるほどで、全部更地にして昔の建物みたいにするなんて不可能な状態の中でかなりのものだと思います。
去年の時代祭の時なんか、大雨の中で皆さん頑張ってました。やっぱり京都の人って京都を大事にしようと一生懸命に頑張っておられますよ。
ブコメスター数トップの方の女将さんが言ったという言葉も、そこが京都っぽくていいじゃないですか。
大阪でよく「お釣り三十万円」とかっていうあの独特のお笑い感覚みたいに、それはそれで捨て難いものだと思います。
京都で好きなのは、高雄山の方というか国道162号線をドライブするのがいいですね。秋の紅葉時なんかはほんとに綺麗です。
あと、三条通かな、なかなかオッサレーなお店が色々あったりして、ウィンドウショッピングするだけでもそこそこ楽しいですよ。
割と意外に思われるから、たまに使うネタでもあるのです。だいたいみんな普通に京都に興味あったりしますからね。
女の子に使うと掴みはオッケーみたいになる場合もあるから、うまく使えば色々とうまくいくかもしれませんよ
この前、昔の彼女に使ったら、「じゃぁ今度はお前の嫌いな京都でデートじゃ」ってことになりました
以上、それでは失礼。
はてなは特にそうだけどさ、フェミニズムとか格差とか冤罪とかネットリテラシーとかまぁ他にもいろいろあるけど小難しいことばっかり話題になるよな
対立軸が不明瞭だから議論になったり社会通念的に許せなかったりするのはわかるんだけどさ
別にそんなどっちに転がってもいいような話なんて現実には「さあ・・・」とか言っとけばなんとかなるぞ
いや、それがいいか悪いか大人か子供かっていうのはあるけどインターネッツみたいに細部まで整合性を保っていないと叩く人間なんてほぼいないぞ
仮に細部まで叩く人間がいたとしたら過去の経験からの信念だったり物語が付随してくるものであって一般道徳を語りだして論ずる人なんてほぼ0なんだよ
普通は痴漢冤罪なんか実際に会わなければアフリカの難民レベルに他人事だしどうでもいいし激昂する人がいたとしたら更年期のおじさんか物語がなくて道徳的な正論で話すことしかできない自分に隙があることを許さない、突っ込まれたらどうしようかとしどろもどろする弱い人間だよ
理論武装で自我を固めるのもけっこうだけどさ、世界は思った以上に優しいしどうでもいいしただ食欲と肉欲を満たすためだけに存在してるんだぜ
ここ数年(?)車離れという言葉を聞くようになった。
自分の車も15年物。なかなか買い替えが出来ない。
収入が少なく買う金が無い。停めておく場所が無い。税金・保険・燃料他の維持費が高すぎる、とか色々言われている。
自分は田舎だから停めておく場所には不自由していないけど、車を買うまでの資金を貯めるのがこの安月給では辛い。
かといってローンで買う気は無いし(利子もバカにならない)。
15年も所持していると税金は割り増し。愛着を持って大切に乗っているのになぜ罰金を払わねばならないのか。燃費が悪くて環境に悪いとか言うけど、廃車にしたりリサイクルにしたり、新車作ったりの方にかかる環境コストはどうなのかね?
2年に一度の車検時にかかる金額もでかいため、車検用に毎月積立をしている。計算すると車検と自賠責と毎年の税金を毎月積立、月払いの任意保険だけで合計毎月1万円を越える。これに燃料代、6ヶ月毎の点検、消耗品の交換費用を考えると、燃料代以外にとんでもない金がかかる。
それはDQN車が多くなってきて、気持ち良く乗っていられない事。
おかげで車を運転する、ドライブをする楽しみを感じられなくなってしまった。嫌な思いをする事が増えた。
山奥の林道はほぼDQN車はいないから楽しく走れるし、サーキットもDQN車はいない。高速道路も一般道に比べればDQN車の割合は少ないように思える。
せっかくドライブ等で楽しい気分で帰ってくる途中でDQN車に遭遇したら、一気に楽しき気分は吹き飛び、嫌な後味しか残らない。
DQN車が我が物顔で走っているところには近づきたくない。
何故か「覚えられやすいナンバー」、センターよりに傾いて座る運転姿勢、車種、搭載アクセサリーや装備等、挙げると結構共通点がある。
誰も意図していないのにどうしてあんな共通点が出来るんですかね。
と思ったら、まとまってた(笑)
DQN御用達車種 http://ja.uncyclopedia.info/wiki/DQN%E5%BE%A1%E7%94%A8%E9%81%94%E8%BB%8A%E7%A8%AE
ナンバープレートなんかも斜めにしたりカバー付けたり文字色落としたりで他人に見られない・覚えられないようにしてるんだろうけども、そんな事をするのは、「これから犯罪を犯す予定なので身元を分からないようにしてる」って事だろ? そこまでするならそもそもナンバープレート外してろ、と思う。でも、もしかするとランダムな数字4桁が覚えられないくらい脳が弱い生き物なのかもしれないな。気の毒に。
通勤に使っていると、どうしても同じような時間に同じような道を走ることになり、必然的に同じようなDQN車を鉢合わせする確率が増える。気分良く通勤出来ないんで、もう車をやめて公共交通機関を使おうか、それとも会社の近くに引っ越して徒歩にしようか、とか考えている。
それと、特に代わり映えのしない、似たような車ばかり。選択しようとか買い換えようとか思わせる車が無い。
確かに似たような車にして、部品の共通化や効率を上げれば、コスト削減かもしれないよ、メーカーやその下請け企業にとっては。ユーザーとしては選ぶ楽しみは減ったね。
自分の場合、MT車、4WDが第1選択肢だが、絶滅危惧種、っているか絶滅してる?
どの車を見てもAT車。運転する楽しみを減らしている。自分は、操作している、メーターが動く事も運転する楽しみの1つなので。
燃費が10Km/Lが20Km/Lになったのなら大きな変化をユーザーが感じられるかもしれないけど、36Km/Lが40Km/Lになったところで、ユーザーは違いを全く感じないと思うし、そもそもそんな燃費で走れるわけが無い。燃費を追求するのもいいことかもしれないし、技術開発・継承の面でいいことかもしれないけど、それより安全装備や個性的な車を作った方がいいんじゃないかな。
DQN車の絶滅が自分にとっては切実な願いかなぁ。メーカーを含む車産業・車サービスからみれば、いいビジネス相手なのかもしれないけどね。
ちょっと家の前の道路で車に乗って60キロ出せと言われたとする。半分寝てても楽勝。終わったら二度寝する
ちょっと家の前の道路で自力で走って60キロ出せと言われたとする。一生かかってもムリ。もう確定的にムリ
俺としてはどちらも嘘偽り無い心の底からの返答であり、馬鹿じゃねーのというレベルの常識だ
しかしよく考えてほしい。つまるところ眠い目をこすりながら60キロ出してる時点でもう人類最速ウサイン・ボルトより速いのだ。ボルトが車道を走ってたらクラクションを鳴らされまくるのだ
スピードが出しやすい場所だと「ありゃどうみても130キロぐらいでてんなー」という車を一般道で見ることすらある
この辺になるとリージュとかボブスレーとかでの最高速度だ。世界トップクラスの人間が安全に配慮された専用のコースを専用の機材を使ってそれでもなお死人が出る。金と時間でだれでも取れる資格しか持ってない一般人が、ちょいとアクセルを踏み込むだけでそういう世界に踏み込んでいるのだ
車とソリとでは制動力とか諸々違うのはわかってる。人間が対処できる速度の話をしている。過去数百万年に渡って死ぬほどがんばっても時速40キロも出せなかった生き物がハナクソほじりながら150キロ出せることの話をしているのだ
獣道ですらない山中の斜面を駆け下りたことがあるだろうか。俺はある
前を向くと障害物しかない。枯葉に隠れて地形すらわからない。地面に穴が開いているかもしれない。足元の岩が体重を乗せた拍子に崩れ落ちるかもしれない。地面を踏んだ拍子に倒木がが跳ね上がってくるかもしれない。そんな状況にありながら自分の脳ミソはどうやって減速するかという算段で精一杯。それ以上は考えるより先に視界から消える
自分が悶絶も骨折もしなかったのは確認もせずに踏み抜いた枯葉の下の地面が、たいした根拠のない楽観的な予測どおり自分が対処できる範囲内の形状だったという理由に過ぎない。30キロも出てなかっただろうに
車でも同じことである
俺が事故で死なないのは俺の運転技術が優れているからではなくて、事故らないようにインフラが整備されているからである
バイクなり原付なり乗ってれば、一度や二度くらい「やべえ今スピード出してたら転んでたわー」と感じる瞬間を経験しているだろう。その原因は全国津々浦々どこにでもある舗装のヒビであったり、濡れた路面だったり、暗くて見えない凹凸であったり。だからなんだよ、というレベルのものに過ぎない
何度でも言うが俺は交通インフラで生かされている。俺の運転技術ではない
しかし街に出るとその有難い交通インフラ様様、速度規制なり信号なり交通標識なりをいとも容易く無視する人間が溢れている
彼らはアクション映画のごとくニトロタクシーで車体に傷ひとつつけずに路地裏のバケツをかっ飛ばせるのだろうか。立体駐車場の屋上からバイクで高速道路に飛び乗ってそのままカーチェイスできるのだろうか
神聖なる交通インフラ様を侵し、自分や他人の命を危険にさらすのと引き換えに何を得ているのか。目覚まし時計に急かされてベッドの中でもぞもぞする数秒以上のものを得ている人間がどれだけいるのか
ほとんどの人間は自分よりはるかに大きな質量を、自分に出せる速度よりはるかに速い速度で動かしながら、それが自分の力であると錯覚する傲慢さを認識すらしない
人を殺しかねない危険な行為を、社会的な免罪符さえあればクソみたいな報酬でためらいなくやるクズがこんなにたくさんいるのがほんとに悲しい
30キロ道路の場合、道の状況を見て+10キロくらい出す場合がありますが、せいぜいそのくらいです
60キロ道路の場合ですが、基本的には60キロぴったりで走ってます
信号のないパイパスとかだともう少し出す場合もありますが、大きな街道でも信号が定期的にあるようなところでは60キロぴったりで走ってますが
追い越されてみるみるうちに遠ざかっていく車なんかも結構あって、ああいうのは、80キロくらい出してるんでしょうね、本当に危険だと思います
よく2車線の街道とかで、ジグザグに車線変更していく車がありますが、僕は、60キロぴったりの状態のままその車に追いつくことも多いです
あと、車間も十分あけるようにしてます
少なくとも信号のある一般道では、法定速度を守り、十分な車間を取るほうが、事故率も下がるし、急加速急発進が減るので、燃費も良くなると思います
三井不動産的には、首都高の高架は「都市美観を損ねるから、五輪までに撤去すべきもの」「日本の恥」らしい。
先日モータージャーナリストの清水草一氏と「高速ジャンクションオタク」なマンガ家江川達也氏が対談してた本を読んだが、
江川氏は名古屋出身。一般道が充実してた名古屋は、逆に都市高速の出現は遅れに遅れ、江川氏在住時には都市高速は出来なかった。
上京した江川氏は首都高の「近未来性」に衝撃を受け、グルグル乗り回したという。
東京圏以外の人間に取って、あの首都高の悪名高い「カーブの連続」「ビルを縫って走行する悪路」は、逆に「近未来性」「SF性」の象徴にすらなる。
実際、首都高を紹介した動画の、海外からの評価は非常に高い。三井的観点では「都市美観の敵」だが、地方・海外的視点では、むしろ「観光資源」。
⇒なぜ、折角の「観光資源を生かす」という発想が出てこない?首都高をグルグル走行する外人・おのぼりさん向け「はとバス」があってもいいのに。
つまり、首都圏3,500万人の人口そしてインフラそのものが「世界唯一の観光資源」という発想が、決定的に欠けている。通勤ラッシュですら観光資源だ。
なるほど。電動機側のトルクカーブというか馬力カーブ(出力曲線)が化石燃料側と合っていないのか。
それは、ハイブリットの問題ではなく、EV側の設計思想の問題だね。
おそらく、バイリニアに電動機の回転数をアクセルに直結してるんだろうけど、それが間違いで、アクセルを踏まれた時の回転数の引き上げにトルクカーブの逆関数?を掛けあわせろって事なんだろうね。
電動と化石で出力カーブが違っているのを放置しているからそんなことになってるんだね。
別段、電動機側の回転制御に、トルクカーブの逆関数?を掛けあわせても燃費に影響はしないと思うんだが・・・なぜそんな制御に?
時速100km/hもだすなら問題だろうけど、一般道ぐらいの速度でそこ(トルク制御をしないこと)って問題になるんだろうか?
このところ急に春めいてまいりましたが・・・
就職活動も半ばとなり、皆さん面接対策に勤しんでいる限りかと思われます。
はい。僕はというと、「JIN -仁-」の再放送見ながら涙を流しています。
自己PRは完成していませんが、龍馬とペニシリンのモノマネなら負けません。
就職活動なんて適当にやってりゃ、順風満帆にことが運ぶと思っていたのですが、、、
やれやれ、3月にして大学三年の僕は戸惑いをあらわにすることとなりました。
仲の良い同級生にして戦友であるはずの彼らは文字通りの東奔西走を繰り返し、中には内定を獲得した猛者すらあらわれました。
当初、IT企業(SE、プログラマ)やメーカー、商社の営業を目指していたのですが、会社の説明会に足を運ぶたびにその思いは薄れていきました。
あれ?思ってた感じと違う。スーツ着て毎日こんなつまらなさそうな仕事しないといかんの?サラリーマンなんてクソだー
就職活動の愚痴に関しては腐るほどありますが、今回は省きます。入社する前から脱サラです。
俺って社会不適合者なんだなって実感が湧いちゃってどうしようもなくなりました。
現実に目を向ければ向けるほど不満や意見、こだわりが溢れだし、高いプライドと相まって僕の頭はイケダハヤト一色。
だから一旦目指していた企業のエントリーや説明会を全て無視し、就活前線を一時離脱しました。
今は何をしているかって?
家でごろごろしたり、ヒトカラいったり、読書したり。春休みとPM2.5を満喫しています。
僕は俗にいう意識高い系の学生をバカにする意識のもっと高い学生です。厨二病を嘲り笑う高二病みたいなね。
行動が伴う人間は学生起業したり、まったく違う道をみつけて人生を謳歌するんでしょう。ただ僕にはそれができない。
今の就職活動や社会全体に深い憤りや欺瞞を感じ、就職活道という社会への一般道を直進できない。僕のサイドブレーキはかかったままだ。誰かしごいてくれ。
リクルートスーツに身を纏うたくさんの車が僕の横を通り過ぎていく。サイドミラーもバックミラーも省かれたその車体で、前へ前へと直進していく。
どの車もガソリンメーターは半分を過ぎてて、たまに後方確認したかと思えば車内を振り返っただけ。自己分析のためにね。
僕はハザードランプをつけて立ち往生だ。今更発進しようと思っても誰も割り込ませてなんてくれやしない。
虚無感というか就職を前にして達観してしまったように落ち着いてしまった。