「ランチャー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ランチャーとは

2022-08-02

ロシアウクライナを地上から消し去りたいわけではない。

領土を奪い取れば良いわけでもない。

戦争というのはそれによって利益を得なければする意味がなく、インフラがぶっ壊れた国土けが残ってもなんの足しにもならんのである

これはウクライナ支援する側にとってもそうで、ロシアをぶっ潰してしまっても国際秩序が滅茶苦茶になるだけで得にならんのである

米軍ロシア空爆してバチボコにすればロシアなんて簡単崩壊するのにそうしないのはロシアを潰したいわけではないかなのだ

都市更地に出来るほどの超兵器 (核兵器) が存在するのに戦車やらランチャー程度、強力なものでもミサイルくらいしか使われていないのは相手を潰さない程度の手加減なんである

どうせどちらも全力で戦えないならいっそ陸上競技とかで勝負するわけにはいかんのかなぁ? という益体もないことを思う。

2022-07-10

ハイパーメガバズーカランチャーって滅多に当たらないんだからつのやめればいいのに

2022-07-07

リマスターやるやん

サバイバルゲームあるいはホラーゲーム歴史を塗り替えた名作といえば、バイオハザードが挙げられると思う。

実際、自分も一番最初のやつは直撃世代で、心底堪能した。

それこそ無限ランチャー取るくらいにはやり込んだ=敵の出現パターン撃退方法をほぼ全て把握するレベルになった。

(ナイフクリアはできなかったけど)

しかしそれくらいやり込んでも、このゲームはなんだか怖さがつきまとった。

そこまで行って、この恐怖演出は本物だし、故にこれは本当に名作だと実感したのだった。

聞けばこのゲームディレクターホラー映画マニアで、それこそ映画館作品を観た日にはおおよそ先の展開が読めてしまい、実際その通りになってほくそ笑むレベルという。

(ちなみにそのシーン、隣で観ていた女子大生が飛び上がるほど驚いていたりする)

そんなディレクターが腕によりをかけた結果なのだろう。

余談だけど武器のチョイスも安っぽさや子供っぽさとは無縁な独特の納得感があって、上述の恐怖に立ち向かう良き相棒になった。

(マグナムを当初はコルト・アナコンダにするつもりが、他のスタッフが皆「パイソンパイソン」と言うもんだからパイソンになった話も含めて好き)

から、続編が出ると知ったときも本当に期待したのだが…結論から言えば大いにがっかりした。

武器コレジャナイ感もさることながら、一番の問題は「全然怖くないこと」だった。

これじゃ単なるクリーチャー殺戮ゲーじゃねえかみたいな。

でもそこは2がダメでも3で是正してくるだろうと思い直し、これまた見事に裏切られた感じ。

結局、これで自分バイオに見切りをつけてしまった。

それからかなりの時間が経ち、バイオ最近20周年?そんな続いてたのか。

そしてなんという巡り合せなのか、最近評判のVである壱百満天サロメ氏の実況で、全くノーチェックだったバイオ7(おバイオ)を見る機会を得た。

するとどうだろう。実によく出来た名作になっているではないか

それこそ、当時バイオから離脱きっかけになった恐怖演出も全く問題ないどころか、控えめに言って最高。

恐怖とそれに立ち向かうバランスが、最新の技術表現されていると感じた。

これならVillageも相当な完成度であることが予想できる。

少々話は脱線するが、ゲーム実況に定評のある他のVの7実況のアーカイブも、この機会にチェックしてみた。

エイムの湊あくあ氏、ナイフ格闘でも怯まず立ち向かう戌神ころね氏、オールマイティゲーム慣れしている白上フブキ氏と、それぞれの個性がよく引き出され、その意味でも良作であることを実感した。

そんな7をきっかけに更に調べたところ、2と3もリマスターが出たというではないか

これもハードを持ってない都合により解説動画のみの確認だが、もはや別物レベルリファインで、しっかり「怖くなった」っぽい。

なんとも嬉しい限りで、本当に素晴らしい。

表現技術進歩を上手く利用し、しっかり今風に怖くなっていて、初めて2や3を遊ぶ人にも古臭さを感じさせないと思う。

ほぼ20年越しのわだかまりが消え、年を食うのも悪くないと感じた。

2022-05-30

[]

ブックオフいった

クーポンつかうものさがしたらすぐかえるつもりだったけど、

思わぬ拾い物で、ハルロックが全巻そろってた

いや未読なのは4巻だけだったけど

GWブックオフを5,6こはしごしてもみつからなかったのが、こんなにあっさりみつかるなんて

からハルロック4を立ち読みした

かい技術的な部分はかなり飛ばしたけど

結構駆け足感はあったけどまあ満足した

設定協力?のところがはりきりすぎてた感はあったけど

あと孤独のグルメ2巻とギャルちゃん5巻もさがした

前者はあったけど570円くらいで高かった

ブックオフオンラインでかったほうがいいや

後者はなかった

イラスト集コーナーに上北ふたごプリキュア画集があった

ほしいなーとおもったけど値段高すぎてやめた

1500円て・・・

ジャンクCDもみたけどめぼしいのはなかったな

あとはふるいゲームでいいのないかとおもったけどなかなかいいのみつから

PS3無印RDRにしようかと思ったけどぐぐったらDLC全部入りのとかあるらしいからかうならそっちがいいなと思ってやめた

んでGOWアセンションを買った

あとメガミマガジンピンナップ画集

外出たら雨がぽつぽつきててあせった

空模様だけみたらとても雨がふる感じじゃないのに

いそいで帰った

うーんepicランチャーライブラリが表示されない・・・

あと今週のフリプのバイオショックの購入ボタンがずっとロード中のまま押せない・・・

Win7対応が終わっちゃった感じなのかなー

めんどいけどデスクトップPCでやるしかいかなー・・・わすれないようにしないと

バイオショックボダラン2に続いてやった2つ目の洋ゲーPS4で12インフィニット全部やったけど、

世界観かなりよかったんだよなー

2022-02-23

anond:20220223162130

あ、できた

https://www.finalfantasyxiv.com/freetrial/

画面の一番下あたり「既にアカウントをお持ちの方」からいけるわ

ダウンロード49685.36MBとか書いてあってどうしようかなって思ってる(ランチャーで言われた40GBぶんしか空けてない)

anond:20220223162130

MogStationではアカウント種別フリートライアルになってるなあ

これ通常版インストールしたらトライアルになったりしない?

いかん40GBよこせとか言われてる


あー駄目だ、普通ランチャーだとレジストレーションコード入れろって言われちゃう

トライアル専用のランチャーじゃないとできないのか

プレイ日数0日なんだしうっかりブラバ失効みたいな感じでなんとかなりませんかねコレ

DQ10課金歴あるアカウントだしサポートに聞けばワンチャンある?そこまでしたくはないなあ

2022-02-02

anond:20220202142355

業界ではチャンバーという表記法が定着しているのだよ。かなり昔からね。

他にも、変なカタカナ表記が固定してしまった例として、アワード(award) とか、ランチャー(launcher)とか、いろいろあるじゃん

2021-12-19

ノーマスク糞ガキ飛沫ランチャーやめろ

走り回ってるアホガキがマスクしないのは、背が低くて直接飛沫ぶっかけてこないからまだ許せるんだが

それを担いで飛沫ランチャーにするのマジでやめろ

2021-10-24

anond:20211024133408

EYE・COMを覚えてる増田複数いてワラタ。

カオスだもんねとか唐沢なをきの連載とか、

出たばかりのWindows95むけフリーソフト特集とかチューチューマウスとかランチャーとか、秋葉原ディープスポットとか、

どれも田舎中学生には刺さる内容だった。

カオス担当アカザワがその後半身不随になったのは悲しい。

2021-08-22

俺も東京さ出てバスタランチャー発射して星団法に違反するズラよ

2021-07-08

バンナムオンラインの起動ランチャー更新される

古いランチャーは使えなくなるらしい

さら既存ゲームアンインストールして新しいランチャーで再インストールする必要があるらしい

惰性で続けてきたガンダムオンラインもこれで引退する予感をひしひしと感じる

PCが壊れたら引退かなと思ってきたが相手からきっかけをくれるなんてとてもやさしい

ありがとうバンナムさん

2021-06-24

anond:20210624122610

Windows95とかを現在PCに載せてRAMディスクとかで起動したら気持ちいいだろなあ。

山ほどあったフリーランチャーとかデスクトップアプリもたくさん走らせて。

2021-06-22

オリンピック戦中戦後シナリオ

リベラル陣営オリンピック中止を最後まで訴え続けるが、予定通り開催が強行される。

オリンピック開催期間中感染爆発が発生する。

ワクチン接種会場でプラグ抜去の現行犯逮捕される。

極左ワクチン関連団体強制捜査。オリンピック間中都内地下鉄感染者の飛沫エアロゾルの散布が行われていたことが明らかになる。

解散総選挙内務省設立

リベラル陣営が主張していた各種リベラル政策は大きく後退する。

内閣支持率80%。

台湾海峡有事勃発

台湾海峡有事呼応する形で第二次朝鮮戦争勃発

日本国憲法改正

更新履歴

2021-06-23

2021-04-12

anond:20210412162433

単純にランチャーを増やしたくない(=一つのプラットフォームに集約したい)だけだと思う

電子書籍Kindlekoboreader(SONY)、Google booksで購入品が散らばるのが嫌だとかと同じかと。

2021-03-15

さて諸君胡桃ちゃん護摩の杖、最低1つずつは確保できたかね?

男女だセックス差別だ、カネだコイン格差だなどと世迷い言に明け暮れて、人生における最大の幸福である原神プレイ、すなわち伝説任務読破と祈願と樹脂消費と日々の鉱石聖遺物拾いと公式動画チェックとファンアートチェックを疎かにしていてはいかんぞ。この作品に限っては情報ソース世界中にある。人生1つでは足りない深みを前にして、目を滑らせてなぜか掃除を始めるようなムーブいつまでもしていてはならんぞ。さあ、今こそがっぷり4つに取り組むべきだ。まずはランチャーアップデートから始めようではないか。次にVer.1.4の事前ダウンロードだ。こうして予めDLしておくことで、負荷分散に協力することになり、諸君の行動が世界平和をもたらすのだ。ちなみに我は先程駆け込みで護摩を引いてきたところだ。Google Play Pointsちゃん最近なかなか原神を対象にしないか課金タイミングを逸していたのでな。それでも我は勝ったぞ。確定ピック75%の半分であるからして…37.5%の勝負に勝ち、一発で護摩を迎えたのじゃ。しか突破素材はすでに辛炎ちゃんに持たせた紀行大剣を90にするのに使い果たしてしまった。我のVer.1.3は隕鉄が掘れる水曜日にやっと始まる。ってその日は奇しくも1.4アップデート日ではないか。まあそんなことはどうでもいいのだが、胡桃ちゃんのぶっとんだ個性に馴染んでしまうと辛炎ちゃんのような褐色トゲトゲロッキンガール全然可愛く見えてしまうの。いや実際かわいい。前から見たときの目つきは多少強面だろうとも、後ろから眺める肢体の動きは間違いなく女の子のそれだ。それはそれとして胡桃ちゃんである。今まで香菱――同時ピックであり同じ火属性の槍使いということでにわかに偽胡桃扱いされだした不憫な子、しかも設定上でも胡桃悪戯対象という――の装備を使いまわしていた為、チャージ槍と魔女2剣闘士2で適当にぶん回していたのを、まだLv20の護摩魔女4に変更したのだ。典型的胡桃ビルドではあるが、この魔女4を活かそうと思うならやはり元素反応を意識して立ち回りたくなるところ。となると水や氷キャラなのだが、一応モナや甘雨は持っているものの、やはりどう考えても行秋や重雲が相方にピッタリなのだ。だが我は野郎ガチャは全力スルーしてきた漢。それでもなぜか行秋が完凸しているが、いくら強くて便利と分かっていても育成を始める気になれない。うっかり引いてしまったタルタルでさえろくな装備を与えられないままLv50で埃をかぶっている有様なのだ。男キャラに慈悲を与えるほどには樹脂の余裕がなさすぎる。そういう意味でも、諸君らにはここでうつつを抜かして樹脂をオーバーフローさせている場合ではないことを伝えておきたく筆を執った次第なのである

2021-03-05

おじさん「ガンダムは今の設定では8号機まであるぞ」←それ「今」って言っていいのか?

anond:20210305141148ブコメ

ファーストガンダムテレビの時点では3体だったけど、今の設定では8号機まである事になったぞ。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4699365219029156162/comment/grizzly1


いくら日本はてな高齢化社会とはいえ1981年(40年前)から文字設定、1990年31年前)から絵の設定があるものについて「今の」って言ってええのん

設定の変遷

ガンダムセンチュリー』(1981年)では、RX-78プロトタイプが8機存在したとされ、ガンダム4-8号機の存在示唆されていた。

初出であるMSV』(1984-1985年)では、4、5号機はジム母体となったことと、改修されて星一号作戦ホワイトベース級「サラブレッド」に搭載された(ただし正式な記録は現存していないとされる)ことが記述されたのみで、デザインは起こされていない。

のちに『M-MSV』とされる雑誌SD CLUB』第9号の連載企画モビルスーツコレクション 大河原邦男MS最新設定集」(1990年)で5号機とともにデザインされ、掲載小説ア・バオア・クー攻防戦」では2機の活躍が描かれた。なお、シールドジム・コマンドと同型のものを装備し(小説挿絵より)、メガビームランチャー計画のみで終わったとされている。

さらに、ゲーム機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに…』(2003年)ではカトキハジメによってリファインされた4、5号機が登場した。

ガンダム (架空兵器) - Wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0_(%E6%9E%B6%E7%A9%BA%E3%81%AE%E5%85%B5%E5%99%A8)#%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A04%E5%8F%B7%E6%A9%9F

ガンダム4号機~8号機は、1981年(40年前)の時点で原型となる設定があり、

ガンダム4号機~7号機については1990年31年前)からデザインがあり、

ガンダム4号機、5号機は2003年(18年前)に発売されたPS2ゲーム機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙」のためにカトキハジメによってリファインされた。

ガンダム6号機は、2001年20年前)に発売されたPS2ゲームジオニックフロント」のために片桐圭一郎によってリファインされ、その際に「マドロック」の愛称が設定された。

ガンダム7号機は、2009年(12年前)に発売されたPS3ゲーム機動戦士ガンダム戦記」のためにカトキハジメによってリファインされた。

なお元の増田話題にしてるガンダムMk-Vは1987年(34年前)に発売された「モデルグラフィックス」誌のムック本「Mission ΖΖ」に「G-V」の名で登場したのが初出。

ブコメ名前が上がってるガンダムMk-IIIは、その名前とともに登場したのは1986年(35年前)の「B-CLUB」誌上が最初らしい。「SDガンダム外伝」の騎士ガンダム元ネタであることでも知られる。

そしてそのMk-IIIとMk-Vの中間位置するモビルスーツとして設定されたガンダムMk-IV2001年20年前)に発売されたPS1ゲームSDガンダム ジージェネレーションゼロ」が初出。

2021-02-23

anond:20210223092308

ランチャー(たぶん luncher のことではなくて launcher のことだと思う)

2021-01-22

anond:20210121234723

生徒が半分になれば、僕の場合は、授業作りは楽しめそう。ただ、周囲の同僚もそう思うかは正直分からない。

昔と今って、教科の名前こそ一緒でも、学びの捉え方、授業のあり方はガラリと変わっていて、ザクⅡとハイザックくらい別モノ。

エースパイロット技量でグイグイ行く感じじゃなくて、射撃格闘土木工事何でも誰でも出来ること大前提プラスアルファ編隊組んだり混成チーム作ったりバリュートで降下したりメガランチャー装備したりする感じ。

クラスの規模が半分になっても、戦闘教義が変わるのにどれだけ負担がかかるか…

2020-12-29

anond:20201229142351

自分Nova Launcherを課金して使ってますホーム画面を誤って編集してしまうことはなくなりましたね(課金しなくてもその機能だけなら使えるかも?)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher

日本語不自由な人だと警告が出ても編集ロック解除して編集してしまうかもしれないですが。

気にいらなければ他のランチャーアプリで便利なものがあるかも?

anond:20201229142351

Androidの機種によってデフォルトランチャーが異なっているのでなんとも言えないが、移動ロック削除ロックなどは使用しているランチャーアプリの設定から可能なはずだ。

大抵はホーム画面の空いている部分をロングタップすれば設定ボタンが出てくるので、そこからホーム画面のレイアウトロック」のような項目を探せばいい。

2020-10-20

Android の不満

Android の「戻る」「ホームに行く」などの動作を指示するものをナビゲーションジェスチャーという。Android には現在3種類のナビゲーションジェスチャーが用意されている。「戻る、ホームに行く、タスク一覧」がボタンになった「3ボタンジェスチャー」。スワイプアップでタスク一覧やホームに行くことができる「2ボタンジェスチャー」。現在の新 iPhone採用されているものに似ている、画面の左右端からスワイプすることで「戻る」、画面の下端からスワイプすることで「ホームに行く」「タスク一覧」を実行することができる「ジェスチャーナビゲーション」という。「3ボタンジェスチャー」は昔から採用されてきたもので、Android 9 から「2ボタンジェスチャー」、Android 10 からジェスチャーナビゲーション」が採用されている。

私は、Essential Phone という端末を現在使用している。詳しい方は、懐かしいと感じる方もいるだろうか。私は Android Q BetaAndroid 10 Beta)の頃からジェスチャーナビゲーションを使用していて、その頃から何だか微妙に使いにくいと感じていた。それでも現在まで2年ほどか?そのくらいそのままの設定で使っている。新しいものには積極的に慣れろ、という精神だ。使い続けた理由は全体的に微妙な使い心地だが「戻る」の画面端スワイプが便利すぎるからだ。

この「ジェスチャーナビゲーション」の良くない点を挙げていきたい。

などがある。付け加えれば、Android 10正式リリース時はジェスチャーナビゲーションを有効にしたまま標準のランチャーからサードパーティを既定として設定すると、ジェスチャーナビゲーションが無効化されかつ選択不可能になり、2ボタンに設定されてしまう。この既知の不具合Beta の頃から報告されていたものの、10正式リリース半年後ぐらいまで?放置され続けた。サードパーティ使用可能になっても何だか不安定挙動をしている。サードパーティ開発者に対して酷い仕打ちである。これは根拠のない想像だが、標準のランチャーOS と深く結び付きすぎた制約からサードパーティではそれが上手く扱えるようになっていないのではないか

ということで原点回帰。3ボタン万歳。画面端スワイプは魅力的なのでアプリを入れて有効にしようかな。

「私の端末ではそのようなことは発生していない」という読者はぜひコメントして欲しい。そろそろ新しい端末が欲しいと思っているが、読者のオススメの端末を是非。

蛇足 : 文句があるなら iPhone を使え、という声が聞こえてきそうだが、根本的にユーザー制限があることを美とする Apple思想を私は受け入れることができない。まぁ近頃は iPhone としては安価選択肢もあり、独自プロセッサとか興味深い話もあるので、私のような宗教的に受け入れがたい人でなければ良い選択肢だと思う。

2020-09-22

iPhoneOS14でアプリの整理が変わった

1. アプリホームから消せる様になった

https://tori-setsu.com/?p=9648

https://sbapp.net/appnews/app/upinfo/ios14/app-119312

これはそれなりに意味があって、フォントアプリとか、AdBlockみたいな共有メインなソフトゴミ箱フォルダ的にぶち込まなくて済むという。ありがたい機能

2. フォルダを減らせるようになった

https://www.lifehacker.jp/2020/09/stop-hoarding-apps-with-the-help-of-ios.html

この記事の一番下に

ソニック・ザ・ヘッジホッグ”みたいに高速でページをスクロールできます

と、書いてある様にページを高速スクロールできる様になりました。

さりげなく、ページ数の制限も増えたと思っており、これと高速スクロールを組み合わせると3×3の小さいフォルダよりも大量のアイコンを並べたホームを移動することができます

このおかげで、フォルダに入れるのではなくホームベタ置きができ、しかアクセスが高速にできます

なんでベタ置きが嬉しいかというとTetherとかSKRWTとかReminiといった入れて次の日にはなんのアプリだったか忘れたアプリにを「TP-Linkルータ設定」とか「写真に綺麗な加工ができるアプリ」とか「昔の画像をきれいするアプリ」と言ったフォルダに入れることができます

Adobe系のソフトには効果的だと思われます

3. ウィジットは便利だが、まだ我々がこなれない

https://www.kobonemi.com/archive/category/iOS%2014

散々Androidな人たちから馬鹿にされているが、やはりウィジットは便利です。

しかし、なかなか難しく、何をどこに表示するかなという問題があります

最初ホーム画面にはあると便利あることには間違いないが、4×4はデカすぎますほとんど何も置けない

かと言って4×2はちょうどいいかというと情報量が物足りないです。

2×2はスライドで使うしかないのだけど、さら情報量が減ります

ちなみにスマートウィジットにSiriから提案が入ってくるが、これはホームを下スライドしたら出てくるものと一緒なので登録する数に困ったら最初にこれを消すと良いです。

ここだけは勘弁して欲しいところ

1. 4×4のスマートスタックホーム画面で操作するとフォルダが全部ぶっ壊れるバグ

この日記を書くきっかけになったバグ

これでフォルダを整理しようとしたのがこの記事Tipsきっかけ。

2. 昔のウィジットをアプリから表示できなくなった

iOS13まではアプリを長押しするとウィジットが表示できて、ランチャーソフトはよくそれを使っていたが、これが無効になりました。アイコン系でなければ問題がない様ですが文字が小さく結構不便です。

3. いい加減、アプリアイコン長押しから設定画面に行ける様にして欲しい

アプリの設定を変えたいのにアプリ名前を覚えて設定を開くのが面倒です。設定ってそんなに開くべきもんじゃないと思うんですよね

2020-08-15

anond:20200814170740

元増田が不甲斐ないので説明しよう!

キャリア以外のAndroidスマホ日本で売ってるものには「素のAndroid日本語版のままだとパンピーには鬼のように使い辛いので適当に作って入れておいた日本アプリ」というのが入っているのだ!

たとえば代表的なのはファイルマネージャFMラジオアプリ壁紙変更アプリアプリの形してるやつ)、録音アプリスマホ特製カメラ、などなどである

まり知られてないのだが、素のAndroidにはファイルマネージャ入ってないんだぞ! あとフォント変更機能などというものもない! あれはキャリアが改造してるんだ!

また、ランチャーから起動できないけどアプリとして入っている(GooglePlayアプリからは見える)ものとして、たとえばスマホ振るとカメラとか起動するやつ、カメラから起動する用画像編集アプリなどもある!

これは実はユーザーアンインストールすることができて、なおかつ、ものにもよるがGooglePlayからは再インストールできないことが多いである

だもんだから、たとえばファイルマネージャ(「ファイル」とか意味不明アイコンになってることが多い)を「なにこれ意味わかんないからいらない」または「あっこのアイコンって動くんだ(そのままアンインストール欄へドロップ)」といったことでアンインストールしてしまうと、二度と入手できないのである!!

この状態で問い合わせが来ても「その状態スマホに入ってる写真を削除したいならGooglePlayでファイルマネージャ検索して適当なのインストールしてください」とは企業サポートしては口が裂けても言えないのであるだって変なアプリかもしれないから! 〇〇とか! あと〇〇とか!

これに懲りてるスマホ会社はGooglePlayで再入手可能にしてたりもするぞ! 機種判定して自社スマホ以外では起動しないようにしてたりする! まあそれが普通なんだけどな!

数年ぶりに遊び場を覗いたら全て廃墟になっていた

屋外で蝉がせわしなく鳴いている。

タイマーを設定した扇風機はいつの間にか止まっている。

風の通る廊下で、買ったばかりのデスクトップPC掃除した。

懐かしい、夏の記憶だ。

PCゲームをするきっかけはマインクラフトだった。(この時、すでに製品版になってた気がする)

家族共用PC(メモリ2GBでやばい)で満足できなくて、初めてした大きな買い物だった。

そんで、それを手にした俺は、夏休みの大部分をマインクラフトマルチプレイで過ごした。

マルチプレイといっても、共同で建築したり、経済圏を作ったりいろいろあるが、俺がとびきりハマっていたのはPVPであった。PVPはいっても単純に武器を作って戦うのではなくて、相手の陣地にある特殊ブロックを壊したり、あるいは持ち帰ったりする攻防戦である最前線でひたすら殴り合ってもよし、武器をひたすら作ってもよし、防壁作りに勤しんでもよし、自陣のパトロールをしてもよしととにかく自由で、みんながみんな好きな方法でその戦いに挑んでいた。

そして、当時の俺はそうやって数十人が一丸となって攻防するこのPVPの虜になっていた。この手のPVPを扱うサーバは当時たくさんあったけど、俺が通っていたのは最大手のような所で、常に100人近くが接続していた。常連の人と仲良くなったりはなかったけど、いつもワチャワチャで、殺伐としてる雰囲気が好きで、よく入り浸っていた。

こうやってキーボードを素早く叩けるのも、当時戦況をチャットで使えたり、レスバトルしたのが大きかった気がする。

(何事もそうだが、練習するよりそれが必要な場面に遭遇することを多くする方が、なんだかんだ上達につながるものかもしれない)

俺が通っていたサーバは他にもあって、専用コマンドテクスチャ適用してガンシューティングが出来るサーバとか、ひたすらアスレチックするだけのサーバとか色々なお気に入りがあった。

こっちは小規模なとこも多くて、何回か通うとIDを覚えてもらえてたりした。そのサーバの人たちとどうでもいい世間話をしたり、飯落ちを見送ったり、送られたりした。

夏休みになると湧いてくる、いわゆる夏厨だったわけだが、その住民サーバ主はきさくな人たちで、殺伐したインターネットの中では温かい空間だった。

年月が経ち、俺はマインクラフトを遊ばなくなって、その熱はOverwatchやR6S、Splatoon(Wii Uの方)に移っていった。一般に語られるゲーム流行り廃りに沿うように、俺も色々と遊び、そして現在に至っている。

それで、この前Overwatchを惰性でプレイしていたわけだが、重なるタンク弱体化などの謎調整+運営の異常なマクリー推し+必ず遭遇するスマーフィングなどでさすがにつまらなくなって辞めた。

ちなみにタンク専で、ラインハルト専(盾張る役目しかしてない)である。(どうしようもない)

それでふと、マインクラフトのことを思い出した。

さびさにランチャーを開くとアカウントは古くなってて(別サービスへの引継ぎ必須)、くそデカダウンロードを終えたのちに立ち上がると見覚えがあるも違うマインクラフトになっていた。いつの間にかダンジョンモードとかも追加されていて、ちょっとびっくり。起動するバージョンも選べて、高校当時の古いMOD入りのバージョンも表示されていた。懐かしい。懐かしいが、だいたい古いやつを起動すると不具合が起こる気がしたのですべて削除した。最新バージョンは当時より番号が大幅に進んでいた。

そして、マルチプレイヤーを選択して、サーバ選択画面に移って、絶句した。全てのサーバ接続不可の赤マークになっていた。

あーアドレスが変わった系かな?と思ってアドレスを専用サイトで調べなおすと、大手は引っかかったが、小規模のサーバは見つからなかった。なんとなく察してしまった。サーバ選択画面に戻って、各サーバ対応バージョン確認した。どれも、最新バージョンよりはるか手前で、力尽きたかのように止まっていた。

そしてアドレスが見つかった大手サーバは、バージョンが近かったが、閉鎖されていた。公式サイト確認しにいったが、更新は止まっていて、掲示板時間が止まったかのように、静かだった。最新の書き込みは数か月前で、「新規は来ず、チーターしかいない。どうにかしてくれ」のような内容だった。

書き込みも数人で、おそらく攻防戦はもう出来なかったんだろう。

唖然とした。

100人規模、数十人規模で毎日盛り上がった、そんな記憶が色濃く残る場所は、いつのまにか廃墟となっていた。

廃墟ならまだいい。もはやその場所を見ることすら出来ない。崩れ去って海に消えてしまたかのようだった。

呆然とした。あんなに盛況だったのに、こうもあっさりと消えるのか。

バージョン対応するのが大変だったから?管理人が忙しくなったから?人が来なくなったから?

からない。分からないけど、どれであっても仕方がなかったのかもしれない。

運営するのはタダじゃないし、労力が掛かるだろう。だから、仕方ない。

でも、ここまで全て無に帰しているとは、思ってもいなかった。思いがけない展開で、俺の夏の思い出は終結していた。

しかしたら、ワイワイしたその思い出のままの記憶に留めておいたほうがよかったのかもしれない。

でも見てしまたから、もう仕方がない。

なんとなく感じる寂しさと、当時の運営者への感謝をなんとなく片隅に書きたくなったので、こうして書き残しておく。(いつかここも消えるかもしれないけどね)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん