「ヘイト本」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヘイト本とは

2023-07-11

anond:20230711205933

嫁がネットを真に受けて差別主義者になってしまってお気の毒様。

夫や父親ネットヘイト本のせいでネトウヨになってしまったというのと似た悲喜劇だな。

2022-12-19

防衛費をいきなり2倍にした時に起きること

「いきなり防衛費2倍」に防衛省OBとか身内から疑念が出ているが、ここではめんどくせえので防衛力増強するのがいいかどうかは触れないでおく。

しかし過大な予算を付けられた省庁が何をするかの経験は共有されているのに全然言及されていないのがとても気になる。

 

過大な予算問題は消化できないこと

予算が余った省庁はどうするかと言うと「予算を消化する」。

一見トートロジーだが、要するに余らせないために必要のないことやモノに金をぶっこむって事だ。或いは設備投資などを前倒しにする。

前者の代表コロナ補助金で作ったイカ銅像が有名で、後者代表は年度末の道路工事だ。

そうして予算を消化しておかないとその部署来年度の予算が減らされる。

イカ銅像」みたいなことが何で起きるかというと、前例が無いからだ。やる事が例年決まっているなら予算が余った時は追加発注すればいいし前倒しにすればいい。

でも前例が無い、若しくは前例で処理できるのを超えた過大な予算場合は頓珍漢な発注をして金を使ってしまう事になる。代表例がクールジャパン(以下CJ)で、CJ自体は0年代初期から細々と続いてきた政策だが、第2次安倍政権予算肥大させた結果、外国デパートに誰も買いに来ないCJ売り場が出来たり国内広告代理店に金が流れるという結果になった。「海外への日本文化宣伝」の方ではあまり成功していないわけだ。「英語日本文化宣伝チャンネル」には日本語コメばかりが並んでいる。

 

いきなり防衛費2倍もトップダウン政策なので下の防衛省の方では予算の「適正な」消化が難しいのではないかと思われる。

 

取引粘着

適正な消化が出来ない場合どうするかというと、頭を捻って考える、というよりは商社相談した方が早い。多分今頃各商社名刺持って営業始めてる頃だろう。

でもその中には役に立たん、怪しい商社営業も入ってくる。そして後に大きい予算運転軌道に乗った時にはそいつらがいつまでも居座ったままで予算を圧迫させるようになる。これは法人取引粘着性の為だ。

ドライネット取引などが出来ても新規事業でもなければやや高額でも営業経由で取引するのが主流なままだし、この辺は購買担当対外的職務をした事がある人なら判るだろうと思う。営業経由にしないと「営業との相談」が出来ないので担当者には高いスキル調査する時間必要で、結果「たか担当者」を交代できなくなるという経営上のジレンマが出来てしまう。だからネット通販専業のDELLだって法人担当営業マンは置いている。

 

そういう訳で調達元と癒着が出来るといけないので役所関係調達競争入札式や公開プロポーザルなどにして透明化して役人接待されるな、ゼロ円入札させるな、という事になっている。

ゼロ円/赤字入札が可能なのは取引粘着性がとてもとても強くてその後に楽々回収出来るからである

そんな感じで変な商社虚業シンクタンクみたいなのと契約すると後々まで切れなくなってしまう、という懸念がある。

 

防衛省官製談合問題

実は増田は「防衛省官製談合」の現場に居た事がある。

とすると大事件のフィクサーみたいだが、なんてことない、防衛省では「あ~、それについてはA社さんと相談してそっちで決めて」っていうのが当たり前に行われて居たのだ。

当時運送会社に勤務していてオフィスプランニング会社下請け仕事が多くあった。

オフィスの組換えで土曜日に居残りした事ある人は判るかもしれないが、例えば床を工事する時に「配線工事の上流ってどこの会社だっけ」とかいちいち考えるのは大変だ。今次作業発注先の下の会社だったら相手に任せておけばいいが別会社場合自分の方で連絡取っておかないと作業日にその部分が出来ずにやり残し、追加作業って形になる。

から各社の関係者が居る時にその2人で相談して決めたのを参考にしたりって事はままある。

でもこれは前述のように役所がやってはダメなのだ。規模極小であっても官製談合になるからだ。

防衛省場合はなんというか普通に相談して決めて」が行われていて昭和役所っぽかった。それで休憩時間に他の人らと「あれってほんとはダメなんだよね(苦笑)」とか話していたのである

下働きの我らがなんでそんな判断できたかと言えば、他の省庁では「あ~、それについてはオタクらで決めて…ってうちが言えないか(笑)あとで連絡する」一同ワハハ、ってやり取りがよくあったかなのだ

しか六本木庁舎から市谷への大引っ越しがあったのでその前後で大量の追加発注やポンギから持ってきたけどやっぱ不要とか机配置の変更など(セキュリティ高いオフィスではフロア毎のスタッカブハブを使うので席変更は線引き直しになって大仕事)があって「あれはどこの社だっけ」というのが大量に発生しており「A社さんと相談して」も多かった。

まり他の省庁が晒されて来た厳しい談合監視みたいなものがなくてなんていうかルーズ

 

そういう感じなので変な営業への耐性とか大丈夫なんですかね?というのは思うところなんである

最近だとWILLとかHanada誌の周辺で自称防衛シンクタンク実態youtuberヘイト本編プロみたいなのが防衛省防衛産業をよいしょしまくるっていう、田舎水商売みたいな事をやっていて、その結果中に立ち入ったり中で講演したりしているようだが、こういうのも見ると大丈夫か?と感じるところである自分なんかは営業におだてられたりすると逆に不愉快になるのだけど。

しかもそういうのを「人間誰でも肯定的な人に靡くのは当然だろ」的に擁護されていたりする。いや権限与ってる人間がそれやったら普通左遷免職されるんですが。

因みに「外国スパイ」っていうのは煽てと肯定、腰が低くて実態がある事業の振りしてくるもんですし、ソ連スパイ右派サンケイ新聞にいたんですが。

 

この手の変な自称シンクタンク以外にも「ネットでの評価評判を自在操作できます」と営業かける逆SEO業者など怪しい業者が手ぐすね引いて待ってます大丈夫なんでしょうかね?

予算余り」に就いては過去批判的な言説と経験が積み重なって居るはずなのになんで参照されないのでしょうかね?

2022-04-23

表現の自由戦士って差別を全肯定して貰いたいだけだよね

anond:20220422185702

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220422185702

中韓ヘイト本が一面広告されても別に良い」表現の自由戦士が多いことはわかった

ただこれって、表現に対する批判表現規制と断定し、叩いて来た表現の自由戦士歴史を踏まえると、正しくは

中韓ヘイト本の一面広告に対する批判表現規制として叩く」だよね

「俺らは差別表現さえも許容しまーす!表現の自由バンザイ!(俺らの器デケーw)」ってノリなんだろうけど、

差別表現容認し、差別表現に対する批判容認しない」

だけだよね

それって「差別者が差別正当化する論理」でしかないんだが

やっぱり表現の自由戦士って差別主義者なんだな

2022-04-22

anond:20220421185317

「そうしたい広告主が居るなら」実際そうすべき。

 

ていうかしてると思うよ。

新聞の下段ぐらいなら、ヘイト本が載ってることぐらいわりとあるだろ。

anond:20220422185702

表現の自由戦士にとったら、「中韓ヘイト本日経の一面広告に載ってても別にいい」らしい

???

別にいいんじゃね?それ何か問題あるの?

韓国なんざそこら中に日本ヘイト表現物で溢れかえってるし、それに比べたら日経の一面広告程度で騒ぐ方がよっぽどみみっちいと思うが

anond:20220422185702

中韓ヘイト本ってのがお前の感想の域を出ないからな

中韓ヘイトまり差別だと言うならちゃん裁判しなよ

実名顔出しで堂々と出版してるんだから、お前みたいに匿名適当言って逃げれないか

お前が差別だと思うことでは、残念ながら差別にはならないんだよ

表現の自由戦士中韓ヘイト本が一面広告されても別に良い」

anond:20220421185317

はてブで本論に対する反論をしない表現の自由戦士が多数いるの見て、やっぱ図星かと思った

jzhphy 「載せるべき」ではなく「載ってても別にいい」だからね。わざとすり替えてんだろうけど。月刊ムーあたりが「世界を切り開こう」みたいな良さげフレーズで全面広告しても疑似科学礼賛かなんて反応せずにスルーだよ。

本性あらわしたね

表現の自由戦士にとったら、「中韓ヘイト本日経の一面広告に載ってても別にいい」らしい

まあ、表現の自由戦士論理を突き詰めればこうなるのは当然ではある

jzhphyは問いから逃げた他の自由戦士に比べればまだマシな部類だろう

そう、

「『特定属性の人への嫌がらせを娯楽化した作品』の一面広告を許容するべき(批判するべきでない)」

と主張するなら、

中国人韓国人への嫌がらせを娯楽化した中韓ヘイト本の一面広告も許容するべき(批判するべきではない)」

と主張しなきゃいけなくなるんだよ

から表現の自由戦士とは対話が出来ないんだ

彼らの「直接に人を身体的に傷つけないなら、その表現場所を問わず全て許容されるべきだ(批判するのは表現規制だ)」という主張は、差別発言表現)を「人を身体的に傷つけない」という理由肯定してしまうから

「『一部の人不快になるだけで、身体的な被害は出ない表現』を批判するな」と言うなら、「土人は知能が低い」「チョンは近親相姦ばかりしてる」「チビには人権がない」といった表現も「一部の人お気持ちが傷付くだけ」だから批判してはならない」となる

jzhphyのコメントや、本論には全く反論せず重箱の隅をつつくことしかしない表現の自由戦士が多いのを見て、表現の自由戦士は結局、「場所を選ばず差別をする自由」が欲しいだけなんだと言うことがよくわかった

以下、問いから逃げた表現の自由戦士一覧

yujimi-daifuku-2222 ちなみに現実とは異なるセックスファンタジー実在人間への嫌がらせという基準採用した場合、ほぼ全てのBL理想化された男性が登場する女性向け恋愛ドラマ映画もまた、嫌がらせとして規制対象ですね。

女子高生に「頑張ったねクーパー靭帯」というLINEを送る性的嫌がらせ描写をなかったことにして、「セックスファンタジー=実在嫌がらせ」という一切主張していない前提からお気持ち批判する国語力のない自由戦士

tnishimu 嫌味を言いたいならまず先に国語勉強しましょう

反論できないとこうやって嫌味を言うことしか出来なくなるのが表現の自由戦士

国語勉強については読解力のないyujimi-daifuku-2222に言ってくれ

Shiori115 はいお薬出しときますね。次の方どうぞ〜

反論できなければ人格攻撃に移るのも表現の自由戦士常套手段

senbuu ヘイトスピーチ違法だ。比較するなら喫煙広告などにしろ少年漫画雑誌タバコCMはありかなしか? 追記で2000字以内で答えなさい

君の言う「違法もの違法ものしか比較してはいけない」というメチャクチャな前提に乗ってあげると、

まずヘイトスピーチを取り締まる法律はない

「本邦外出身者に対する不当な差別言動の解消に向けた取組の推進に関する法律」がヘイトスピーチ対策法だと言いたいなら、

「本邦外出身者に対するものであるか否かを問わず国籍人種民族等を理由として,差別意識を助長し又は誘発する目的で行われる排他的言動はあってはならない」とあるので、当然女性差別ヘイトスピーチ対策法の対象範囲にある。したがって女性への嫌がらせを娯楽化した漫画中韓ヘイト本比較するのは君のメチャクチャな前提に従っても問題はない

あとそもそも違法もの違法ものしか比較してはいけない」は論理性が皆無なので君は反論できていない

jzhphy 「載せるべき」ではなく「載ってても別にいい」だからね。わざとすり替えてんだろうけど。月刊ムーあたりが「世界を切り開こう」みたいな良さげフレーズで全面広告しても疑似科学礼賛かなんて反応せずにスルーだよ。

月刊ムーって「特定属性の人への嫌がらせを娯楽化」した雑誌なの?知らんかった

こうやって書いてあることをわざと無視して違う前提で話を進めるのも表現の自由戦士ならでは

2022-04-21

anond:20220421185317

実際その手の極右連中は定期的に一面広告意見広告出してるでしょ

一面じゃなくても下半面使うくらいのでかい枠とってヘイト本広告は更に頻度高く出てる

ヘイト本出版社が「たわわ」並みに中身をマイルドに表した宣伝コピーをつけた上で日経に一面広告を出すことは可能っしょ

一面広告ってのは別に本を売るための広告じゃなくて「一面広告を出せるくらい価値がある」というブランド作りのためにやるものであって「たわわ」だって既に単行本は売れてるからヤンマガもご褒美だかご祝儀だかで一面広告出したんでしょ

 

もちろん今までも一面じゃなくてもヘイト本極右本が新聞広告になればTwitterでさんざん「こんなもん載せるな」という『感想意見』が出てる

anond:20220421190222

いや、女子高生に「頑張ったねクーパー靭帯」というLINEを送るという性的嫌がらせをして楽しむ漫画だぞ

から中韓で例えれば、「中国人韓国人シナチョン呼びLINEを送って楽しむ様を娯楽化したヘイト本」になる

anond:20220421185317

たわわは「本来ならセクハラとか痴漢となるような行為を、女から自発的にやっていてさら当人はその性的文脈に気づいてない」ってファンタジー

それを中韓関係に置き換えるとすると、ヘイト本ではなくて「日本中韓占領していた時代美談という体の創作実話をあつめた本」とかがそれに該当するんじゃないかと思っている。(で、そういう本の広告普通に掲載されそう)

月曜日のたわわ」を一面広告するなら、中国韓国ヘイト本も一面広告するべきでは?

月曜日のたわわ」は、未成年女子高生に対する性的嫌がらせを楽しむ漫画である

特定属性を持つ人間に対する嫌がらせを娯楽化した作品を、日経新聞の一面広告に載せるべきであると主張する人は、

中国人韓国人に対する嫌がらせを楽しむヘイト本も一面広告すべきと主張するべきではないか

不快に思う人に配慮してはきりがないから、不快に思う人がいても実害がないなら無視して一面広告すべき」ならば、中国韓国ヘイト本も「中国人韓国人人権意識のある人が不快な思いをするだけ」で「実際の中国人韓国人身体的に傷つけられることはない」から一面広告すべきなのではないか

2022-04-20

子供の見れる場所に置いていいけど広告ダメ」女オタと男オタの立場の違い

(※筆者はどちらかというと自主規制が今よりキツくなることを消極的ではあるが支持している派。これはこの記事の本筋とは少しズレるのだが、一応書いておく)

話題のたわわ論争で語られる論点は多岐に渡っていて、包括的に語るのは難しいのだが

今回その中で1個ピックアップして、面白いと思ったのだが自分の中で上手く理解できていない立場対立点について書いてみる。

当てはまる人や解説できる人がはてなにいたら是非レスポンスして欲しい。

オタク側の一部から出た

「たわわと同程度"問題"のある描写や内容、未成年キャラを使ったソフトコア的な性表現は、女性向け作品(特に例に挙げられやすいのはBL)でも世の中に溢れておりそれらは容認されている。よってこのような広告自主規制しなくてよい」

というような意見に対し

女性オタク側の一部が

「それらは新聞広告になっていない。新聞広告になっていることが論点として重要

と返しているケースが多く見られる。これが個人的には凄く面白い

なぜかというと、上で挙げた

「たわわと同程度"問題"のある描写や内容、未成年キャラを使ったソフトコア的な性表現のある女性向け作品

は、新聞広告にはなっていなくとも(そもそもここの真偽の問題はあるが一旦置いておく)18歳以下でも入れる書店普通に平積みされ販売されているからだ。

これは

子供(18歳以下)でも見れる場所に置いていいが、新聞広告にするのはダメ

という基準を持った立場存在するらしいということを意味する。

この立場自分的にはなかなか理解できていない。かなり特殊なことを言っているように見えて面白いが、やはり理解はできない。

そもそも子供が見れる場所」なるもの重要視するのが間違いで(とはいえこのワードはずっとゾーニング議論で長年出てきてはいたが)新聞広告に「子供が見れる場所」云々とはまた違う特殊公共性があるのか?

それとも、書店というものにある種の特権性があり自主規制ラインが変わってくるのか?その場合いわゆるヘイト本などの問題はどう処理されるのか?

あるいは、同程度の性表現未成年キャラクターの性的消費が行われていたとしても、キャラクターが男か女か、見る人が(たとえ18歳未満の子供だとしても)男か女かにより変わるのか?消費することそのもの問題はどうなるのか?

様々な疑問が湧いてくるので、この立場に当てはまる方がいたら是非説明して頂きたい。

その上で、今現在自分感想を正直に言えば、この立場論理的に整理するのはかなり難しく

もし、たわわの新聞広告自主規制されるのなら、上で挙げた「たわわと同程度"問題"のある描写や内容、未成年キャラを使ったソフトコア的な性表現のある女性向け作品」も一緒に今よりキツくゾーニングされるのは避けられないと思っている。

上記のような作品

新聞広告にするのはダメだし、子供(18歳以下)でも見れる書店に置くのもダメ

とするか

新聞広告にしていいし、子供(18歳以下)でも見れる書店に置くのもいい」

とするか

このどちらかのみがどう考えても論理的には正しく

おそらくどちらかがセーフでどちらかがアウトというのは成り立たないのではないか

最後

この議論自体がwhatboutism的に捉えられそうなので一応書いておくが、これは当て擦りのような事がしたい訳ではない。

筆者個人の考えとしては、1番最初の※で「仕方ない」と表現しているように、消極的ではあるが上記のような形で自主規制が進むのを支持している(なぜそうなったかはあまりにも長くなるので省くが)

「やるとしたらこういうラインになる」という話をしたのみだし、実際にそうなってよい。ここは男性オタクから批判されてしまうところだと思うが。まあ最初に書いたようにここは話の本筋ではないのでスルーして欲しい。

2021-10-15

anond:20211014111638

関係ないけど、何年か前に嫌韓本反中国の書籍のコーナーが書店にできたりして「右傾化がひどい!」「日本ヤバイ!」みたいなことが言われてたことがあった。

そういう本を並べてる本屋に「ヘイト本を売るなんて失望した!」みたいな炎上があったりとか。

でも、ああいう本って一ケタ万部売れたら大ヒットでほとんど数千部みたいな売れ行きなんだよな。

ほとんどの日本人は読んでないっていうか存在さえ知らないみたいな。

2021-10-05

自己啓発本ヘイト本と一緒って…

なんでそこまで自己啓発本バカにして叩く必要があるのか

個人的には自己啓発本ってどちらかというとレシピ本やダイエット本みたいなもの

本を読んでも実際には作らないかもしれないしダイエット効果はないかもしれないけれど、読んでる間楽しい気分になれたりするからそれだけの価値はある

って感じなんだけど。

たとえ効果がないとしても、読んでいる間楽しければ買った値段分の価値はあるのでは

2021-09-06

anond:20210906125831

1. 表現の自由戦士の自認

自分は「表現の自由戦士であると思いますか?

表現の自由戦士」ではないと思います

例えば百田尚樹氏の一橋大講演中止騒動などに興味は持てなかったし、一般の「表現の自由」にはあまり興味がありません。

表現の自由明るい人々の話を聞くと、ヘイト本などは「買えば売り上げに貢献して癪なので、図書館が所蔵することで十分に批判されるべき」という意見多数派のようですが、私個人は「目に入れたくない」「子供の目に触れさせたくない」という感想しか持てないのは、私自身の未熟によるところだと思っています

2. 無修正AV

刑法175条(わいせつ頒布等の罪)により、いわゆる無修正アダルトビデオ販売基本的にできません。このような規制は適切だと思いますか?

(現状の規制は適切だが、その上で、より広く規制すべきである、という考えの場合も、ここでは「適切だと思う」に含まれものします。)

適切だと思いません。

わいせつ物」などよりも、性行為禁止する方がよほど有意義だと思います

3. 名誉毀損

名誉毀損行為犯罪とされています。このような規制は適切だと思いますか?

適切だと思います

ただし、司法拡大解釈には常に注視すべきだと思っています

また、侮辱罪の懲役刑導入には反対です。

4. ヘイトスピーチ解消法の基本理念

いわゆるヘイトスピーチ解消法(注1)は「国民は『本邦外出身者に対する不当な差別的言動』(注2)のない社会の実現に寄与するよう努めなければならない。」という基本理念を定めています(なお、禁止規定や罰則はありません。)。このことは適切だと思いますか?

(そのこと自体は適切だが、より範囲を広げるべきである、又は、禁止規定や罰則を加えるべきである、という考えの場合も「適切」に含まれものとして回答してください。)

難しい質問ですが、どちらかと言えば適切だとは思いません。

現時点では実効力に乏しく、一方で実効力を持たせるよう強めてしまうと萎縮効果無視できなくなり、「現行法限界」を解消できたとは思えません。

性質上、名誉棄損などとは違い親告罪にはできませんので、例えば友人同士の悪態などに萎縮効果を生むと、弊害を受けるのは当事者たちだと思います。)

とは言え代案もありませんので、現状ではbetterと言わざるを得ないかもしれません。

行政裁量権の範囲内で対応できなかったのかな、とは少し疑問に思っています

(例えば、在日外国人団体などの法人格に対する侮辱名誉棄損として訴訟を起こすとか、それを行政として支援するなどがあってもよかったかもしれません。)

5. ヘイトスピーチへの罰則

ヘイトスピーチ解消法上の『本邦外出身者に対する不当な差別的言動』(注2参照)につき、罰則を定めることは適切だと思いますか?

適切だとは思いません。

6. 宇崎ちゃんポスター

日本赤十字社は、2019年漫画『宇崎ちゃんは遊びたい!』とコラボしました。その際、単行本3巻の表紙に「センパイ! まだ献血経験なんスか? ひょっとして……注射が怖いんスか~?」というセリフ等を加えたポスター(注3)を、献血ルーム内及び献血ルーム前に掲出したところ、一部から批判を受けました。このようなポスター掲出行為禁止する法律を制定することは適切だと思いますか?

「このようなポスター」が未定義のため、この質問には回答不可能ですが、宇崎ちゃんポスター不適切だったとは思いません。

「このようなポスター」が公共空間から排除されるというのは、フィクトセクシュアル・フィクトジェンダー、並びにスペクトル位置する人々に対する悪質な差別虐待であると言わざるを得ません。

7. ラブライブパネル

JAなんすんは、ラブライブ!とコラボしたパネル(注4)を設置したところ、一部から批判を受けました。このようなパネル設置行為禁止する法律を制定することは適切だと思いますか?

「このようなパネル」が未定義のため、この質問には回答不可能ですが、ラブライブ!のパネル不適切だったとは思いません。

「このようなパネル」が公共空間から排除されるというのは、フィクトセクシュアル・フィクトジェンダー、並びにスペクトル位置する人々に対する悪質な差別虐待であると言わざるを得ません。

8. あいトレ

あいトリエンナーレ2019(「表現不自由展・その後」を含む。)には補助金交付されていました。この補助金交付は適切だと思いますか?

適切だと思います

違法暴力的手段合法的展覧会妨害するような、犯罪者・反社会的集団迎合する態度はありえないと思います

9. 憲法

憲法の概説書又は教科書を1冊以上通したことはありますか?

通読したことはありませんが、 『リアル憲法学』法律文化社 を一冊持っています

10. ゾーニング

ゾーニング規制について何か意見があれば記載してください。

(「ゾーニング」と言っても色々なケースが考えられるので、どのような「ゾーニング」を想定しているか記載してください。)

まず、「見たくない」からゾーニングを求めているのか、あるいは「悪影響がある」からゾーニングを求めているのか、それらの論点を都合よく使い分ける人を良く見かけますが、大変卑怯な態度であると言わざるを得ません。

「見たくない」人のために一歩下がるのは時に必要マナーだと思いますし、それ自体不利益はそれほどないので、受け入れることは難しくないと思います

一方で、「悪影響がある」と認めるということは、(「悪影響」の種類にもよりますが、)「本来あってはいけない(が、ガス抜きとして見逃されている)」という(差別的構造を追認することにほかなりません。

議論の土台が、「この世に存在してもいい」ということを前提にしていない限り、その「議論」に巻き込まれることそれ自体拒否する必要が生まれしまうのです。

これは「議論拒否したい」ということではなく、むしろ建設的な議論をしたいのですが、それが難しいということです。

(「見たくない」という感情に「悪影響」という理屈を付けるな、という意見もありますが、私としてはむしろ、「悪影響」という偏見を「見たくない」という同情の盾で守っているようにも見えます。)


また、「見たくない」人のためのゾーニングばかりが議論されますが、主題はむしろ「見られたくない」人々のためのゾーニングにこそあると思います。(前者ももちろん大切です。)

プライバシー権というのは、古典的には「放っておいてもらえる権利(the right to be let alone)」とも言われましたが、これは自己決定権などとも関係の深い権利です。

例えば、「着たい服を着る権利」は、「公共空間に着て来るのだから個人自由では済まない」のでしょうか?

もう少し議論の分かれるところを言えば、「タトゥーを隠さな権利」についてはどうでしょうか?

安易な「ゾーニング」に反発する人々が求めている権利というのは、そういう意味で「放っておいてもらえる権利(the right to be let alone)」ではないでしょうか。

エロ」という多義的言葉議論されることが多いですが、「性的活動必要ポルノ」ばかりではなく、「文化的活動必要ファッションアートジェンダー・エクスプレッション」であることも少なくないと思います。(宇崎ちゃんポスターや、ラブライブ!のパネルは、後者であると思います。)

その意味では、ゾーニングそれ自体はむしろ我々の権利を守る大切な壁であると思っています

しかし、「ゾーニング」という言葉がそのように使われる場面がほとんどないのは、腑に落ちないところです。


さらに、表面的には「性的活動必要ポルノ」であっても、それが政治的文脈を伴い、「政治的表現」として表出される場面もあります。最も扱いの難しいものとして、そのような「政治的表現」が、ファッションアートに転ずるという現象もあります

これは最初議論に戻りますが、「性的活動必要ポルノ」について、「本来あってはいけない(が、ガス抜きとして見逃されている)」ものではない、という声を上げる必要も時にはあります

これもまた、ゾーニングを受け入れられない場面があることの一つの理由だと思います

2021-09-04

anond:20210904104735

書店に並ぶヘイト本には顔を顰めて見せて終わるくせに、エロ本排除には反対運動行政を動かそうとするの、なんなんだろうね。顔を顰めて終わるくらいネトウヨでもできる。

ヘイト本は「こんな本があるなんて許せない!いくら表現の自由があるからって!」程度の扱いなのに、エロ本は「こんなもの表現の自由じゃない!」と平気で言われる。

2021-07-20

90年代悪趣味鬼畜系がまかり通っててやばかったっつーけど、2020年代ヘイト本本屋に並んでてやばい

2021-03-31

https://anond.hatelabo.jp/20210329154723

ニセ科学ヘイト本が同列にされてるように思うけど、大分違うと思うんだよなあ

ニセ科学の方は無知ゆえに騙されてるだけだし、読む側は被害者だと言えるが

ヘイト本の方は知識がなくても頭がよくなくともヘイトなんかしないのが当たり前なんだから

知性に関係無く最低限の良心があったらヘイト本なんて読まない

大分違うと思う

2021-03-30

anond:20210329155528

んだ。ウチの亡くなった爺さんもおおむね人柄の良い高卒公務員だったけど、女性在日部落への差別発言が孫の前でさらっと出るような人だったな。

本は時代小説趣味の園芸ぐらいしか読んでなかったと思うが、まだ生きてたらヘイト本買ってたかもな。

あの手の本の読者層は、差別主義で頭がいっぱいのヘイトモンスターなどではなく、普通年寄りだろうね。

anond:20210329154723

ゴメン、めちゃくちゃ冷笑した。

リベラル科学思考のできる(我々はてなーのような)高リテラシー層がAmazonや電書でしか本を買わなくなったから、

リアル書店は生き残るために、ネットが使えず価値観アップデートできない低リテラシー層ジジババ向けにヘイト本やスピ本ばかり売るようになったのだよね。

悲劇やなw

別にヘイト本でもスピリチュアル本でもなろう小説でも沢山売れればいいじゃん

お金が回ってみんな幸せ経済至上主義

[]2021年3月29日月曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0082783595.540.5
01637939126.047
02355021143.543
03182794155.274
04244881203.473
05222332106.071
0621156474.535
07528190157.551
08859601113.042
091751219369.744
10107894083.645
111051003495.647
121391370398.642
13140689149.231
14979745100.544
15149951663.928
1613113681104.453
17119942979.245
18107978991.545
191361345999.046
2012418258147.253
211651287278.035
2219422765117.342
2315721200135.043
1日244724263299.242

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

バックログ(8), さくらみこ(5), 自然主義誤謬(3), 宝鐘マリン(3), おっぱい星人(5), dx(4), 星雲(4), ヘイト本(3), 男性声優(9), NURO(5), 昔の男(3), ぶつかり稽古(3), ぶつかり(19), ショタ(11), 同人誌(30), V(26), リスナー(7), VTuber(13), 著作権(13), 役者(7), エヴァンゲリオン(7), 庵野(10), 映画館(14), ぶつかっ(8), 声優(20), 訴訟(8), Vtuber(19), BL(31), カレー(18), 腐女子(32), エヴァ(14), セーフ(11), 作家(17), 機械(11), 公開(23)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

anond20210328090605 /20210328092442(44), ■絶対に食べられないけど食べてみたいものある? /20210328184324(31), ■少年キャラの声は女性声優がいいって風潮にむかつく /20210328224854(24), ■ぶつかりおじさんって何が楽しくてあんなことやってるんだ /20210327212335(19), ■卒業式に出たいという気持ちが一秒も湧かなかった /20210324092024(18), (タイトル不明) /20210329144558(16), ■呪術廻戦・五条悟の人がR指定レベルポルノアニメに出演した件について /20210327103146(16), (タイトル不明) /20210329004841(15), ■「何日でも語れる」←ウソをつけ〜っ! /20210329082628(14), ■一番うまいレトルトカレー銀座カリーです。 /20210329103230(12), ■だれか正しい借金のしかたを教えてほしい /20210329151740(11), ■昔の男が明るかったのって /20210329164701(11), ■専業声優がどんどん強くなってる /20210329111402(11), ■[人間性センター] 忌々しい「はてラボ人間性センター」に自動で解答する、人間性を備えたロボット自作したので共有する /20210328163443(10), ■最良の映画館とは /20210327212309(10), ■地元動物園がなんかうさぎ飼いに燃やされて草 /20210327231744(9), ■電話死ぬほど怖い /20210328233100(8), ■どの業界も老人がずっと現役なので若者に出番がない /20210329112958(8), ■VTuberBL朗読 /20210329162548(8), ■むかつく上司に獣王痛恨撃をくらわせたい /20210329073838(7), ■明日からちゃんとやるぞ /20210329165145(7), ■増田の使いづれー所トップ15 /20210329172442(7), ■生活保護バッシングに苦しむ人へ /20210329193510(7), ■東京まれ東京育ちの同僚が少しおかしい気がする /20210329232703(7)

2021-03-29

anond:20210329070635

そうだよ

「『○○の抹殺を叫ぶヘイト本』の翻訳を見たらびびるだろうね!楽しいな!」だよ

文脈が違えば(例:権力勾配)ヘイトだって許されるんだよ

本屋はどうなっちゃうんだ

本屋が好きだったし、一度は書店員として頑張ってたこともあるけどもう嫌になって辞めた。

最近どこの本屋にもヘイト本トンデモ健康本(スピリチュアルニセ科学)コーナーが絶対にある。しかも店の配置的にイチオシ商品を優先的におくような場所平積み・ドカ置きで激推しされてることが多い。

店員だった頃、年配のお客さんたちが新聞広告に出ていたから〜とニコニコしながらそういう本を買い求めていた。私たちが探しやすいようにってわざわざ新聞の切り抜きまで持ってきてくれるんだよ。いつもレジでなんでもないことにありがとうって言ってくれる、取り置きしただけでも感謝してまたくるよって言ってくれるような優しい感じの人も、そういう変な本を買っていく。キツい。例えば年配の人がトンデモ健康法を信じて病院治療拒否したりして最悪のことになったらどう責任取れるの?こんな優しい物腰の人たちがヘイト言説を吹聴するようになって晩年に身近な人たちの信用とか一気に失っちゃったらどうするの?自己責任って言うの?いい加減な内容の本を大量生産して、勝手に配本するのやめてくれないかな。私は店長とかじゃないか拒否する権利がなかった。そのまま並べて売れないでくれって願うしかなかったけど売れていく。ほんとキツい。

たぶんこういう人たちは本の権威をまだ信じてくれていて、本になるくらいだから立派な内容と認められたものを立派な先生が書いてくれたんだろうなーって楽しみにしてるんだと思うよ。すごい、そんな不思議なことで病気が治るんだ!とか、テレビちょっと軽薄なメディアという認識?)は扱わない、難しい内容とか歴史問題真実を硬派で堅実なメディア、本こそが教えてくれるんだって信じてるんだよ。

本が売れないのはわかるよ。でも、こういう過激ものに頼らなきゃ本当に売りたいものが作れないとか仕方なかったとかそう言う言い訳トンデモ本にハマって亡くなったり人間関係失った人に向かって言えるの?

本が好きから本が売れない時代でも頑張ろうと思ったけど無理だったよ。最低賃金も長時間労働もきつかったけど頑張れた。でもデタラメ本を売り切るためにいっぱいPOP書いてオススメですってニコニコ笑顔で言うのは無理だわ。

いつも来てくれるおじいさんが「おすすめ広告?書いたの君なんだ!内容がわかりやすかったし上手だから買っちゃったよ〜読むね〜!」って買ってくれた本、だめだよ。絶対信じないでほしいし二度とこんな本を置く本屋さんなんかに近寄らないでほしい。だから続けるのは無理だった。こんなことしてたら「本屋」は死ぬ。本はもう少し生き続けると思うけど。

いいものも悪いものもある、受け取り方によって毒にも薬にもなるのが本だって簡単に言うことはできるよ。でも何が正しいかすら思考停止するようならもう、本という権威はどこかに返上しといてくれ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん