「ショップ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ショップとは

2023-12-04

メルカリにあふれる偽物の香水

本物じゃないのすぐ分かるじゃん、なんで騙されるかね なんて思ってた

数万の高級品が5〜6千円で、未使用開封で同じものがいくつも並ぶ

説明日本語がたまに微妙

並行輸入のため国内販売品とはパッケージ香りに違いがある場合がある、などとある

こういう出品者を見ると速攻でブロックしてた

メルカリショップでもこの手の出品者がおり、ブロックできないのが煩わしい

それでも見れば分かると思ってた

が、今日見た出品者は、なんというかうまかった

説明ほとんどなく、業者には見えない

販売しているものバラつきがある、安いウィッグもあればマニアック趣味の高級品も同列に並ぶ

同じものが2点以上並ぶこともない

出品している値段も正規価格からそう外れていない

1枚目はセロハン剥がしてない未開封の箱を他に持った写真

2枚目は開封済みの商品写真

1枚目の箱のデザインはごく最近のもの

2年ほど前の箱のデザインとは異なっている、フリマ市場ほとんど見かけない

これらのことから、本物っぽいな…なんて思ってた

が、よく見ると1枚目の写真の奥に山と積み上がった同じ香水パッケージ

1枚目は最新のパッケージなのに2枚目は旧パッケージを後ろにおいた香水写真

アトマイザーが付いてくるセット品なのだがアトマイザーデザインも最新のものではなく

ここまで来て、あ、これダメなやつかも、とようやく気づいた

偽物なんかすぐに気づくでしょ普通 そう思ってた自分が騙されかけてたことに愕然とした

2023-12-01

田舎アウトドアショップって割高なものしか置いてないのな

モンベルの○○ありますかって聞いたらモンベルはこのグレード以上しか置いてません、それ以下は都会のあの店舗に行ってくださいと言われてしまった。

田舎の実店舗はもうネットが使えない老人しか相手にしてないようだ。

ゆるキャンする若者はこういう店には来ないのだろう。

ポケモンカード シャイニートレジャー抽選戦果報告

ハズレ

Amazon

ヨドバシ

あみあみ

セブンネット

ホビーステーション

カードラボ

バースデイ

駿河屋Web

駿河屋店舗

ポケセン

ヤマダ

Joshin店舗

HMV

キッズパブリック

バースデイ

その他小規模カードショップ×5

当たり

イオンスタイル

ゲオ

トイザらス

古本市場

JoshinWeb

総評

・5/25で当選

JoshinWeb)へのお布施普段から忘れない気持ち大事だと思いました。

ポケセン外れはついてないなーと思いましたが次回以降はきっと外れないでしょう!

ビックカメラポイントカードアプリに移行しようと思ったら上手く移行出来なくて抽選に参加出来なかったのが心残り…

・小規模カードショップは当たる気がしないので応募する負担を考えるとやめておいたほうがいいのかもしれません。

いやー盗品売買屋は転売関係ねえし潰すべきでしょ

そのギターショップ名晒せよ

更地にするべき

2023-11-29

iPhoneがなぜ日本人に受け入れられたか


なんとなくこの業界に関わってきたので、どうして日本でこんなにiPhoneが支持されるようになったのか、ちょっと書いてみたいと思う。ちなみに俺は今は亡きS社(今は完全に消滅して、かつての本社市役所になっている)でPHS(みんな覚えてる?)の開発に携わったのが最初。その後は出向で三浦半島の先の方で怒りのデスロードみたいな経験をしたり転職して某関西メーカーAndroidやったり。当時一緒にやってた人たちの一部は京セラに行ったけど、大体はどこに行ったか知らない。とにかく日本の一大産業であった携帯電話基地局生産や開発に一通り関わってきて、その衰退とともに生きてきました。

 

で、よく知られているように日本携帯電話1999年iモードの導入から劇的に進歩し、ネットが見れるだけでなく、カメラも付きラジオも聞け非接触決済もできて音楽を聞いてテレビまで見れて、もちろん防水でアプリまで動かすことができた。カッチリ作られた二つ折りやスライド機構は触ってるだけで楽しかったし、こんな携帯日本メーカー以外どこも作れなかった。

 

まあそれがガラパゴスと言われて後々の衰退につながるんだけど、実際はドコモガラパゴスを良しとしてなくて、iモードを普及させようとして海外携帯キャリアガンガン出資していたし(その大半が失敗して莫大な損失が生じた)、ドコモ進出と同時に日本メーカーは高機能携帯世界に売り込もうとした。でも結局どれもうまく行かなかった。なんとか海外地盤を築いていたのはソニー・エリクソン三洋くらいで、三洋アメリカスプリントCDMA携帯を輸出してそこそこのシェアを取っていた。ライヴァルであるモトローラとかサムスン携帯を買って研究していたのが懐かしい。

 

後にAndroidiPhoneがすごい勢いでエコシステム世界に広げていくのを見ると、どうしてiモードにはそれができなかったのかなと思ったりする。まあでも日本メーカーの小さな筐体にぎっちりと機能の詰まった携帯は、個人的にはサイバーでありジョリーグッドで今でも好きなのだが、海外はいまいち受けなかったし、ドコモおんぶにだっこで儲けていたNECやらパナやら富士通は、お付き合い程度にしか海外進出をする気もなかったようだ。

 

当時すでにスマートフォン海外ではそこそこ普及しており、SymbianとかPocketPCとかBlackBerryなんかの端末は結構海外ビジネスマンは使っていた。しか日本はいわゆる「ガラケー」のデキが良すぎてほとんど普及せず。シャープWindowsCEを積んだW-ZERO3を出してたくらい(持ってた)。

 

で、2010年追記2008年の間違いだった、申し訳ない)ついにiPhone日本で発売。もちろん俺は買った。当時ソフトバンクの独占発売だった。よく知られているように、当時の論調は「iPhoneより日本ガラケーの方がずっと高機能」で、こんなものは驚異にはならないという話だった。確かにiPhoneはすぐに電池が切れるし、FeliCaも防水もワンセグもなし。文章コピペもできないダメケータイだった。実のところ俺自身も使ってみて、こんなダサいもの日本携帯に勝てるもんかと思った。しかソフトバンクiPhone未来イメージシンプルで安い料金プランでガンガン攻めてきて、audocomo対応せざるを得なかった。

 

まもなくシャープ富士通東芝ソニーNECなどが次々とAndroidスマホ発売。このあたりの大混乱の思い出はブコメでもよく見るけど、未だにどうしてこうなったんだと思わざるを得ない体たらくだった。iPhoneに対抗するためにキャリアワンセグFeliCaの搭載を求めたために、開発は難航。第一Androidの開発をしたことがある人なんていなかったし、そもそもスマホなんて作ったことなかったのだった。納期に間に合わせるためにやっつけて作ったソフト不具合連発。一体何であんなもんを作ったのか未だにわからない、メガネケヱスと言われて1円でばらまかれたシャープの端末、まともに動いた時間のほうが少ないと言われたレグザフォン、ホッカイロスマホと言われ東京湾在庫が沈められたと噂されたアローズ。この頃俺は端末の開発からは遠ざかっていたけど、何人が死んでるんだろうと思うくらい現場悲惨だったようだ。

 

それでも各社はなんとしてでもiPhoneに抗おうと必死だったようだ。AndroidiOSはほぼ同時期に出てきているんだけど、端末開発では若干iOSが先んじたが、実際のところ世界ではスマホシェアはあっという間にAndroidiPhoneを抜き去っている。しか日本Android勢はソニーエリクソンを除けば総崩れで、iPhoneを扱うソフトバンクへの流出が止まらない。まずauiPhone4を扱うことに。docomoは当初ツートップ戦略というサムスンソニースマホで推す作戦に出たが、それによってパナやNECといった古くから携帯を作ってきたメーカーが脱落。その後2013年Appleに屈した。その契約屈辱的な内容だったらしく、日経は「不平等条約」と書いた。専用の売り場を設けたりといったよく知られている事に加えて、一説によると販売する端末の3~4割がiPhoneでなければならないとか、iPhoneのために莫大な広告宣伝費負担するなどである。未だに日本ではiPhoneが発売されるとaudocomoiPhoneCMを流すが、あれにはAppleは1銭も出していない。全部キャリアの持ち出しである。彼らの強欲なやり方を告発した、「アップル帝国の正体」という本が出たのもこの頃だ。

 

結局の所キャリア各社はこの契約を履行するために、iPhone用のお得な料金プランや分割購入プランを作り、窓口でも積極的に売り込んだ。初期のAndroidスマホのできの悪さを見聞きしてきた人たちは一斉に乗り換えていった。キャリアはいままで苦楽をともにしてきた日本メーカーをあっさりと見捨ててApple推しまくった。この頃はAndroidの開発もこなれてきて割とマシなスマホ日本メーカーも作れるようになってきたが、もうキャリア消費者も見向きもしなかったのだ。実際iPhoneは使いやすかったし、膨大なCM提灯記事キャリアショップのど真ん中で扱われたことで、もうスマホを買うことはiPhoneを買うことと同じくなっていく。

 

もうこうなるとiPhoneなしでは全くキャリア戦略は成り立たない。今に至るまでApple契約した屈辱的な関係を捨てることはできず、結局の所3キャリアAppleの言いなりになって莫大な国富を貢ぎ続けた。まあ彼らのやり方がうまかったといえばそうなんだが、こんな事になってしまった国は日本くらいで、いまやアメリカをもしのぎ世界で最もiOSシェアの高い国である。他の国ではiPhoneは一部の富裕層の持ち物であり、安くて高性能なAndroidスマホがとっくに主流になっている。iPhoneはそのCPUを除けばもうすでにイノベーションからは周回遅れであり、中国メーカーの作るAndroidがいまや先端を突っ走っているが、日本ではなぜか多くの人がiPhone最先端で最高性能と信じ続けた。

 

結果として、この給料のまるで上がらない国で、値段が上がり続けるiPhoneは売れ続け、日経が「最新のiPhone日本人平均給与の6割」という記事を書くまでになった。まあ別に何を買おうと勝手なのだけど、貧困女子といったタイトルがつく報道カップラーメンをすすっている人が持っているスマホが、10万円近いiPhoneだったりするどこか歪んだ社会になってしまった。最近も同僚から家族みんなでiPhoneを買い換えるので40万かかる」との嘆きを聴いた。OPPOあたりにしとけば全員分買っても10万で済みそうなのだが、その選択肢は彼らにはない。

 

とにかく日本キャリア総務省の顔色を伺いながらiPhoneを売るだけのAppleポチになってしまった。audocomo傲慢な連中だったが(もっと言えばNECもパナもry)、Appleはそれに輪をかけて傲慢クズ会社である。彼らが電気電子産業が壊滅した焼け野原日本から、ケツの毛一本までも利益をむしり取っていく現状は悲劇しか言いようがない。一社支配的な力を持つ市場はろくなことにならないという証左であろうが、もっともそのクソに完膚なきまでに負けたのも我々である。ほんとすみません

 

俺は岐阜のS社の研究所と虎ノ門DDIポケット本社を往復してた時代から、百花繚乱のごとく日本携帯が咲き乱れた黄金期を生きて、それらが全部Appleになぎ倒されていく歴史の中に身を置き、どうしてこうなってしまったのか、どこでどうしたら良かったのかと今も思う。しばらくはiPhoneに使われる部品日本製が多かったが、今や台湾韓国にも負けてしまった。スマホCPUを作れたのはルネサスだけでそれも一世代消滅メモリ液晶もだめになって、今やNANDとMLCCくらいか。最終製品を失った日本にもう一度半導体をと言っても虚しく響く。

iPhoneがなぜ日本人に受け入れられたか


なんとなくこの業界に関わってきたので、どうして日本でこんなにiPhoneが支持されるようになったのか、ちょっと書いてみたいと思う。ちなみに俺は今は亡きS社(今は完全に消滅して、かつての本社市役所になっている)でPHS(みんな覚えてる?)の開発に携わったのが最初。その後は出向で三浦半島の先の方で怒りのデスロードみたいな経験をしたり転職して某関西メーカーAndroidやったり。当時一緒にやってた人たちの一部は京セラに行ったけど、大体はどこに行ったか知らない。とにかく日本の一大産業であった携帯電話基地局生産や開発に一通り関わってきて、その衰退とともに生きてきました。

 

で、よく知られているように日本携帯電話1999年iモードの導入から劇的に進歩し、ネットが見れるだけでなく、カメラも付きラジオも聞け非接触決済もできて音楽を聞いてテレビまで見れて、もちろん防水でアプリまで動かすことができた。カッチリ作られた二つ折りやスライド機構は触ってるだけで楽しかったし、こんな携帯日本メーカー以外どこも作れなかった。

 

まあそれがガラパゴスと言われて後々の衰退につながるんだけど、実際はドコモガラパゴスを良しとしてなくて、iモードを普及させようとして海外携帯キャリアガンガン出資していたし(その大半が失敗して莫大な損失が生じた)、ドコモ進出と同時に日本メーカーは高機能携帯世界に売り込もうとした。でも結局どれもうまく行かなかった。なんとか海外地盤を築いていたのはソニー・エリクソン三洋くらいで、三洋アメリカスプリントCDMA携帯を輸出してそこそこのシェアを取っていた。ライヴァルであるモトローラとかサムスン携帯を買って研究していたのが懐かしい。

 

後にAndroidiPhoneがすごい勢いでエコシステム世界に広げていくのを見ると、どうしてiモードにはそれができなかったのかなと思ったりする。まあでも日本メーカーの小さな筐体にぎっちりと機能の詰まった携帯は、個人的にはサイバーでありジョリーグッドで今でも好きなのだが、海外はいまいち受けなかったし、ドコモおんぶにだっこで儲けていたNECやらパナやら富士通は、お付き合い程度にしか海外進出をする気もなかったようだ。

 

当時すでにスマートフォン海外ではそこそこ普及しており、SymbianとかPocketPCとかBlackBerryなんかの端末は結構海外ビジネスマンは使っていた。しか日本はいわゆる「ガラケー」のデキが良すぎてほとんど普及せず。シャープWindowsCEを積んだW-ZERO3を出してたくらい(持ってた)。

 

で、2010年追記2008年の間違いだった、申し訳ない)ついにiPhone日本で発売。もちろん俺は買った。当時ソフトバンクの独占発売だった。よく知られているように、当時の論調は「iPhoneより日本ガラケーの方がずっと高機能」で、こんなものは驚異にはならないという話だった。確かにiPhoneはすぐに電池が切れるし、FeliCaも防水もワンセグもなし。文章コピペもできないダメケータイだった。実のところ俺自身も使ってみて、こんなダサいもの日本携帯に勝てるもんかと思った。しかソフトバンクiPhone未来イメージシンプルで安い料金プランでガンガン攻めてきて、audocomo対応せざるを得なかった。

 

まもなくシャープ富士通東芝ソニーNECなどが次々とAndroidスマホ発売。このあたりの大混乱の思い出はブコメでもよく見るけど、未だにどうしてこうなったんだと思わざるを得ない体たらくだった。iPhoneに対抗するためにキャリアワンセグFeliCaの搭載を求めたために、開発は難航。第一Androidの開発をしたことがある人なんていなかったし、そもそもスマホなんて作ったことなかったのだった。納期に間に合わせるためにやっつけて作ったソフト不具合連発。一体何であんなもんを作ったのか未だにわからない、メガネケヱスと言われて1円でばらまかれたシャープの端末、まともに動いた時間のほうが少ないと言われたレグザフォン、ホッカイロスマホと言われ東京湾在庫が沈められたと噂されたアローズ。この頃俺は端末の開発からは遠ざかっていたけど、何人が死んでるんだろうと思うくらい現場悲惨だったようだ。

 

それでも各社はなんとしてでもiPhoneに抗おうと必死だったようだ。AndroidiOSはほぼ同時期に出てきているんだけど、端末開発では若干iOSが先んじたが、実際のところ世界ではスマホシェアはあっという間にAndroidiPhoneを抜き去っている。しか日本Android勢はソニーエリクソンを除けば総崩れで、iPhoneを扱うソフトバンクへの流出が止まらない。まずauiPhone4を扱うことに。docomoは当初ツートップ戦略というサムスンソニースマホで推す作戦に出たが、それによってパナやNECといった古くから携帯を作ってきたメーカーが脱落。その後2013年Appleに屈した。その契約屈辱的な内容だったらしく、日経は「不平等条約」と書いた。専用の売り場を設けたりといったよく知られている事に加えて、一説によると販売する端末の3~4割がiPhoneでなければならないとか、iPhoneのために莫大な広告宣伝費負担するなどである。未だに日本ではiPhoneが発売されるとaudocomoiPhoneCMを流すが、あれにはAppleは1銭も出していない。全部キャリアの持ち出しである。彼らの強欲なやり方を告発した、「アップル帝国の正体」という本が出たのもこの頃だ。

 

結局の所キャリア各社はこの契約を履行するために、iPhone用のお得な料金プランや分割購入プランを作り、窓口でも積極的に売り込んだ。初期のAndroidスマホのできの悪さを見聞きしてきた人たちは一斉に乗り換えていった。キャリアはいままで苦楽をともにしてきた日本メーカーをあっさりと見捨ててApple推しまくった。この頃はAndroidの開発もこなれてきて割とマシなスマホ日本メーカーも作れるようになってきたが、もうキャリア消費者も見向きもしなかったのだ。実際iPhoneは使いやすかったし、膨大なCM提灯記事キャリアショップのど真ん中で扱われたことで、もうスマホを買うことはiPhoneを買うことと同じくなっていく。

 

もうこうなるとiPhoneなしでは全くキャリア戦略は成り立たない。今に至るまでApple契約した屈辱的な関係を捨てることはできず、結局の所3キャリアAppleの言いなりになって莫大な国富を貢ぎ続けた。まあ彼らのやり方がうまかったといえばそうなんだが、こんな事になってしまった国は日本くらいで、いまやアメリカをもしのぎ世界で最もiOSシェアの高い国である。他の国ではiPhoneは一部の富裕層の持ち物であり、安くて高性能なAndroidスマホがとっくに主流になっている。iPhoneはそのCPUを除けばもうすでにイノベーションからは周回遅れであり、中国メーカーの作るAndroidがいまや先端を突っ走っているが、日本ではなぜか多くの人がiPhone最先端で最高性能と信じ続けた。

 

結果として、この給料のまるで上がらない国で、値段が上がり続けるiPhoneは売れ続け、日経が「最新のiPhone日本人平均給与の6割」という記事を書くまでになった。まあ別に何を買おうと勝手なのだけど、貧困女子といったタイトルがつく報道カップラーメンをすすっている人が持っているスマホが、10万円近いiPhoneだったりするどこか歪んだ社会になってしまった。最近も同僚から家族みんなでiPhoneを買い換えるので40万かかる」との嘆きを聴いた。OPPOあたりにしとけば全員分買っても10万で済みそうなのだが、その選択肢は彼らにはない。

 

とにかく日本キャリア総務省の顔色を伺いながらiPhoneを売るだけのAppleポチになってしまった。audocomo傲慢な連中だったが(もっと言えばNECもパナもry)、Appleはそれに輪をかけて傲慢クズ会社である。彼らが電気電子産業が壊滅した焼け野原日本から、ケツの毛一本までも利益をむしり取っていく現状は悲劇しか言いようがない。一社支配的な力を持つ市場はろくなことにならないという証左であろうが、もっともそのクソに完膚なきまでに負けたのも我々である。ほんとすみません

 

俺は岐阜のS社の研究所と虎ノ門DDIポケット本社を往復してた時代から、百花繚乱のごとく日本携帯が咲き乱れた黄金期を生きて、それらが全部Appleになぎ倒されていく歴史の中に身を置き、どうしてこうなってしまったのか、どこでどうしたら良かったのかと今も思う。しばらくはiPhoneに使われる部品日本製が多かったが、今や台湾韓国にも負けてしまった。スマホCPUを作れたのはルネサスだけでそれも一世代消滅メモリ液晶もだめになって、今やNANDとMLCCくらいか。最終製品を失った日本にもう一度半導体をと言っても虚しく響く。

自作PC老人会

Voodoo Bansheeはオウムショップとともに記憶している

2000年前後ATI 3D Rage ProとかMatrox Millenniumかいろいろ選択肢があって楽しかった

nVidiaのRIVA TNTとかも

当時、nVidiaMatroxは性能はいいけど画質がいまいち

Canopusチューニングが憧れだった

ATIビデオカードは「肌色」に適しているとされていたな

うそう、その頃はCyrixっていう安いCPUメーカーもあった

2023-11-27

anond:20231127174232

お前本当に行ったことある郊外店舗普通に通路から見える位置にあるし、一番奥待った場所にないことのほうが多い

なんなら田舎イオンなんてメンズショップの横に下着ショップ並んでたりもするぞ

いから外出て現実見ろって

2023-11-26

婚活したいとか言ってる非モテはまだ上位だよ

33歳、167cm、ぽっちゃり、若ハゲ

運転免許含め一切資格免許はなし

唯一誇れるのが学歴学位学部、院ともに旧帝大博士理学)を取得した

職歴に関してはかつて2年間だけ務めた大学非常勤講師のみ

現在生計を完全に唯一の肉身である母親に頼っている

こんな身分じゃ婚活する気にすらならない

性欲はあるが風俗なんて行けないので中古ショップで買った楓ふうあの作品とローションを用いて母親の出勤してる日中に性処理を済ませている

いつまで生きていられるんだろうか

2023-11-25

Kアリーナに行く人

買い物もしないのに近くのアンパンマンミュージアムに入ってショップの鏡で身だしなみチェックするのやめなよ

商品見たい子供が後ろで待ってるの気付かないもんかな

今日そこそこの人数いたわ

※一部対象ショップがございます

対象店舗のほうが多すぎるとこういう表現になってしまうよな

しかたないね

2023-11-23

子どもの頃は出べそだったのに、大人になった今は超出不精。

家を出る決心をするのに4時間もかかったけど、なんとか重い腰を上げて外へ出た。

駅で電車を待つあいだ、すでに帰りたい気分。だけど電車が来たら吹っ切れた。1時間で帰ればいいじゃない!そう思って。

まずブックオフへ行き、110円の漫画を2冊、クーポンポイントを使って48円で購入。

ユニクロへ行き、990円のヒートテックを2枚購入。

コスメショップへ行き、シャンプー、トリートメント、美容液、保湿クリーム10オフクーポンを使って2000円で購入。

ドラッグストアへ行き、豆乳2本とオロナインを購入。いくらだったかな?あとでレシート確認しよう。ポイント10倍だったから、貯まったポイントで今度また豆乳を買おう。

予定の1時間20分超過したけど、気分はとてもよい。

今は帰りの電車の中。

2023-11-21

死にたくないし死ねない

小中はいじめのターゲットにすらなれなかったもの遊戯王友達くらいはいた。

高校では彼女はもちろん友達すら皆無。

大学ではサークルに入るも殆どサークルで居場所のなさを感じて辞めて学科でも友達ゼロ彼女もできないまま卒業

卒業してソフトバンクの子会社で1日中、目の死んだ上司と同期とバイトと一緒に架電

鬱になって退職し、現在中古ゲーム漫画を買うためスーパーアルバイトして土日には中古ショップ漫画立ち読みゲーム

こんな人生だけど「死にたい」とは思えない。

しろ死にたくない。絶対死ねない。

まだ人生で何も成功体験を積んでないし幸せの実感を得たこともないのに死ぬことなんてできない。

しかし俺の能力じゃこの先も何かを成し遂げることなんてできないまま歳だけ取って大病で死ぬ

あーあ。

人生まらねえ。

自分自分人生面白しろ

そんな能力がある奴は「人生まらねえ」なんて言わねえんだよバー

2023-11-16

最近ポケモンカードを始めたものです。

作りたいデッキを作るためにトレカショップに足を運んだりしつつ楽しんでいます

トレカショップに足を運び出した頃、お店の人にオリパおすすめですよ!と言われて知識の無い自分オリジナルパーティの訳のことで、それはつまりオリジナルデッキなのだろうと思って何口か購入したわけなのです。

そうしましたら、よく分からないカードを数枚貰っておしまい????と思いながら家に帰ったのです、一口5000円程度でした。

家に帰ってから調べたところオリジナルパックの略称のことらしくお店の人が作ったカード入りのパックなんだとか。

当たりと言われているカードは購入金額より高価なのですが、ほとんどのカードは購入金額より低い価値カードでボッタクリだなぁと思いました。

オリパを200口で作り、当たりが10口だったとして、最初にお店の関係者にその当たり10口(演出のために2,3口は残すかもしれません)渡せばゴミ大金を釣るくじ引きの出来上がりです!これは酷い…

こんなことを考えるのは自分の心がひねくれているからなのでしょうが、先日元トレカショップ社長逮捕されたというニュースを見て全く無い話でも無いんだろうなぁと思いました。

そんなことよりオリパのこともよく知らずに買って飛んでいってしまった数万円が恋しい今日このごろです。

2023-11-15

ツイステ復帰したけど何も変わってない

オタクお気持ち表明です。

ツイステに関するネガティブな内容を目にしたくない方は、ここで読むのをやめることを強く推奨します。加えてかなり長文なので、時間がある時に読んでくださると幸いです。


はじめに、私はツイステリリース当日からインストールしている、いわゆる初期勢です。

ですが、5章をクリアしてから全くログインしなくなり、ついにはアンインストールしてしまいました。

そうして最近新規イベントの「ステージ・イン・プレイフルランド〜踊る人形と幻の遊園地〜」の開催で復帰し、14日の「終幕 プレイフルランド」を読み終え、6章の攻略を粗方終えてこの記事を書いています



前置きが長くなり申し訳ございません、以下から本文です。



これ、もしかしてリリース当初から変わってない……?

インストールして最初に感じたのがこれです。私はツイステをアンインストールしている間、ツイステの情報に触れることが皆無だったので、再プレイしてから大きい部分(スキップ機能ルーム作成など)の変化は目に付きましたが、総合的には変化、というより成長を感じませんでした。

以下自分でも整理するために番号を付けてまとめています。重ね重ね読みにくく申し訳ないです。

①虚無期間の存在

イベントシナリオですら、解放条件の授業にかかる時間を除けば解放分は15分もかからず読み終えてしまう。その短いシナリオ分ですら放置するだけの授業を120回行う必要があり、シナリオは時限性で数日に一回の更新イベント中ですら虚無まみれ。

②育成に時間がかかりすぎる

ツイステは一見シナリオゲーにみえてかなりキャラクター頼りのキャラゲーだと個人的に思っています。そのキャラクターですら育成にとにかく手間がかかる。授業も放置が基本なので、育成を頑張りたいプレイヤーにとってはただ画面のミニキャラが動くのを眺めるだけ。ドロップも不味いのでコスパ最悪です。他ゲーと比較するのは良くないかもしれませんが「強化合宿」のような育成メインの催しも他ゲーのデフォルトに追いつくか微妙レベルです。

またイベント長期間開催する割には報酬が本当にマズいです。配布キャラも、新規イラストがあるのはいものの性能は既存コピペのようなもので、育成に関するアイテム強制される周回やミステリーショップで手に入るものほとんどです。


イベントシナリオ微妙(※⚠️現在開催中のプレイフルランドネタバレ若干あり)

復帰したきっかけに今回のイベントがありますTwitter広告機能で目にした「プレイフルランド」に登場するフェローとギデルです。声優さん杉田さんが担当されるとのことで、広告にも力が入っていたのもあり復帰しましたが、まず驚いたのがフェローもギデルNPCだったということ。後々広告見直し記載があるのも確認しましたが、ゲームとして金稼ぎするつもりが無いのか……?と驚きました。

イベントストーリー上、学園外のキャラをNRCに入学させるのが難しいのか……とも考えましたが、そこはロロ実装もあって、シナリオ次第ではいけるのでは……と思いました。あれだけ新キャラを大々的に広告して実装ナシはプレイヤーに還元する気があるのかも気になりました。(ここは邪推です、すみません

⚠️ここからシナリオネタバレあります

まずシナリオを一通り読んで思ったのは、散らばった伏線のようなものほとんどぶん投げられて終わった後読感の悪さです。見落としていたら申し訳ないですが

フェローとギデルの裏にいる権力がありそうな金持ちは結局誰なの?

・ツイステ世界トップクラスの名門という描写があるNRCの生徒を誘拐するリスクを考えられない金持ちって何なの?

・第二王子大富豪の息子、トップモデル、S.T.Y.X関係者というシナリオに絡められそうなキャラがいるのに、そのキャラを平気で誘拐しようとする権力者は本当に何者なの?

フェローが寝返る理由が薄すぎる。というか今後再登場不明キャラクターに対して深堀りがなさすぎる。「なんらかの理由があって学校に通えなかった。本当は学校に通いたかった。」のは理解しましたが、その理由についても仄めかすだけで明確な説明なし。ギデルが共にいることに関してもオマージュ元の原作がそうだから、くらいで理由説明無し。フェローが最終的に雇用主を裏切るシーンも、それまでの深堀りがないせいで突発的すぎる。「雇用主のパワハラ(要約)」要素があるは理解していますが、読む限り生活に苦しそうなフェローが職を手放すシーンなら、もう少しフェロー周りのディティールがハッキリしていないと、感情移入しようにもできません。せっかく魅力的なキャラがいるのに、読み手が望んでいるシナリオパートが全部すっ飛ばされているような感覚でした。

人形にされた一般人どうなったの?結局彼らは脱出できたのかどうかも明確な描写がなく、読み終わった後のスッキリ感がない……

フェローの「学校を作る」という発言。主に描写されてきたこからこちらが受けるのは「フェロー本来学校に憧れがあり、泥臭い自由生活をしてきたことに誇りをもっているが、学校に通える恵まれた側にコンプレックスがある」ということ。シナリオの流れ的には「学校を作る」より「学校に通う」ことの方がスムーズだと感じました。せめて今回のイベントシナリオを通して「学校を作ろう」と思った経緯をもう少し詳しく教えて欲しい……。実際魔法が使える存在(グリム)と使えない存在監督生)のペアが特例とはいえNRCに通えているし、今回のシナリオで「魔法使いと非魔法使いは学校ハッキリ別れてるの!?混合になってる学校ひとつもないの!?」という驚きが勝ちました。それなら無理やりNRCに編入実装)の方が良かったのでは……

・え、あの船(プレイフルランド)結局動くの?ギデル発破キャラ全員でボロボロにしたプレイフルランド一般人視力エース目視できる距離賢者の島にすら着くか危うい程度まで浸水していて、オルトの力によってなんとか帰港したはずが、なぜかその船でフェローとギデルが沖へと旅立っている。ラストのスチルのプレイフルランドが遠ざかる描写で沈まないのかヒヤヒヤしてしまいました。


長々と書きましたが以上イベント感想です。なんというか読んだ後のサッパリ感がなく、急に打ち切られたかのように感じました。


久々に復帰して、授業スキップ機能ルーム作成機能など色々追加されていましたが、こう、痒いところに手が届いていないというか、もっと改善するべきところが他にあるだろう、というのがまとめです。なまじキャラクターがとても魅力的なので本当にもったいないイベントシナリオも、あの分量ならわざわざ時限性にせずに授業回数さえこなせば当日に全開放可能とかでもよかったかな……復帰勢でアイテムがないので配信日に読むべく石を砕いてスタミナ回復に回していましたが、解放後は後々の解放条件の授業のために石を温存し周回できず、虚無期間が生まれモヤモヤしていました。

せっかく復帰したのでツイステは続けていこうと思いますが、次の周年あたりで大きめのアップデートが見られれば嬉しいです。

かなりの長文、乱文失礼いたしました。


P.S.

フェローというキャラクターに対しての最強の反例ラギーにも復刻イベ(あれば)で日の目が当たるといいな。

2023-11-13

anond:20231112212127

せっかくだからそこまで調べたなら現地に観に行けばいいのに

逆転現象みたいな話だけど大英博物館ミュージアムショップで扱われてたアートレプリカ)がすごく気に入って調べたらなんと日本の近所の美術館にあることがわかって帰国してから行くのがすごく楽しみだったことがあった

ふらっとなんとなく美術館に行くのもいいけど◯◯を観に行く、◯◯に会いに行くってのもまた楽しいもんだよ

anond:20231113113953

特定スーパーじゃなくて、

車30分圏内複数ショップスーパー含む)が入った施設がないと厳しいって感じ

イオンじゃなくても、スーパークリーニング地元の服屋、靴屋ぐらいの規模の施設で十分な品質と値段なんだわ

ホームセンター百均あたりが同居、隣接してるとなお良い

2023-11-10

私のグッドガールゴーンバッドエクストリームはどこに行ったのか…

楽天香水量り売りショップで1.5ml、1900円の…

anond:20230626105019

なんだよ自作PCって。どこが楽しんだ。こっちはショップ店員予算言ってパーツ集めてもらって、買って帰ったが、組み立てられず

単なる情弱じゃないか

2023-11-08

anond:20230522221855

ゆるツッコミあん日本語圏に情報ないのでとりあえず書いておきたいけど、ソース示すのも面倒なので、増田に書き捨てておく。

MTG関連用語いっぱい使うのでわかる人向け。


アメリカは実質MTGは統率者専用ゲームとなっている

まあ、間違っちゃいないけど語弊があるというか。


TCGって、そもそも"キッチンテーブルプレイヤーって呼ばれるようなスーパーカジュアル層が多いんすよ。

競技プレイ推してたMTGももちろんそうなので、公式も一時期キッチンテーブルからLGS(てかFNMへ)ってキャンペーン打ったりしてた。

草の根大会や零細ショップへのサポートが一時期かなり手厚かったのも確かその辺


で、それがあんま成果出なかったか、LGSからクレームが上がったかなんかで2010年ごろにTCGショップ以外の大会主催が実質不可になって、

2011年に統率者推そうってことで対応セットが出た。それ以降専らカジュアル層=統率者やれみたいな空気になってるんだけど、わりとこれは不満を持ってるプレイヤーも多いんすよ。


キッチンテーブルプレイヤーってそもそもルールとかも曖昧でも楽しければいい!みたいな感じの人も結構いるわけ。

デッキ稲妻6枚とか入ってたり、デッキが50枚だったり、土地ない?デッキから持ってきて一枚置きなよ!みたいなやり取りしてたり。

そういうプレイヤーの一部が、通常の構築フォーマットよりは遊びやすいじゃんこれーってなって、それなりの数のキッチンテーブルプレイヤーが週末の友達の家の「キッチンテーブル」で「統率者」を遊び始めたんすよ。

でも、統率者ってカジュアル向けとは言いつつも、ちゃんデッキ構築ルールはあるし、プレイフォーマルにやらないとダメじゃないですか。

スーパーカジュアル層はそういうの、あんま興味ないというか、ぶっちゃけ楽しくないからやらない感じの人も居たんすよ。あと、デッキ構築とか難しすぎるんで、そういうの出来ない層にもフィットしなかったですね。

TCGプレイヤーは忘れがちなんですけど、デッキ作るって結構難しいんですよ。多分WotCの人はちゃんデータ持ってると思うんですけど、公式コラムでも「デッキ構築ってTCG初心者にはめっっっっっっちゃむいねん」って書いてるぐらい。


で、何が起こったかって言うと、増田の言う「アメリカは実質MTGは統率者専用ゲームとなっている」って状況で、統率者をやらない、できないスーパーカジュアル層の切り捨てだったんすよね。

なので、USのカジュアル層がみんな統率者をやってる感じではないんすよ。分断がある。


原因は2~3年程度で使えなくなるカードが多いか

それだと同じく3年程度のローテを導入してるポケカや、ファンデッキすらも必須パーツがころころ変わる遊戯王が売れ続けてる原因がわからないっすよね。


競技シーンでスタンダード人口シュリンクしてるのは、LGSでのFNM>GPプロツアーって感じの階層型のプロシーンでプロモーションしてたところにコロナ禍が起き、

ちょうどその時にMTG Arenaがあり、公式がそれを推す施策を取ったことで、競技プレイヤーArenaに移行し、それによってタダでさえ狭いカードプールメタゲームの解析速度が上がってしまい、

紙のカードを買うのがしんどくなるプレイヤーが続出したせいじゃないですかね。

ポケカもPTCGOあるんですけど、あれはArenaってよりMOって感じなんすよ。昔のMTGって、MOとうまく共存してたじゃないですか。ああいう感じ。あとポケカカジュアル層の裾野が異様に広い。最強IPカードゲーム化した強みですね。


まだいろいろ書き足りないけど、とりあえず1時間ぐらいでさっと書きました。ソース適当にいろいろ調べてみてください。

記憶ベースで書いたんで勘違いもあるかもだけど、でもまあ大きくは外してないと思います

2023-11-06

Clown Coreライブを観て

(要約すると)

クソだった

(以下駄文)

11/3,4、静岡県掛川市で毎年行われているFestival de Frueというフェスに行ってきた。

目当てというのは無かったけど、一番楽しみにしてたのはClown Coreという二人組の覆面ユニット

その中身は知ってる人は知ってるので割愛

ここに書こうと思った理由は、Twitterを見る限りどちらかと言えば褒める意見しかほとんど見かけなかったので意見全体のバランスを取るためであって、決してつまらなかったからではない。(ライブを観終わったとき拍手ではなくブーイングを贈るべきだと思ったけど、みんな拍手していたので自分拍手はした。)

観ている時に感じたのは、「お前らどこまでこのクソみたいなライブに耐えられんの?」という問いかけ。

スクリーンで見せつけられる生成AI濫造したようなエログロ画像たち。

PCから流れる音の横で微動だにしないDJ

ナラの音だけが二分半入った8800円のUSBメモリに群がるファン

わざとらしい笑い声をあげる「おれは理解(わか)ってるぜおじさん」。

エイフェックスツインライブもこんな感じだったなとか思いながら観てたけど、今書きながら思い出したのはバンクシーの「イグジットスルーギフトショップ」これは面白いから是非見て欲しい。

何が言いたいかと言うと、

彼らは純粋に楽しんでもらおうとは思っていないんじゃないか

ましてやそこに批評性を見出して何かを考えてもらおうとは思っていないはず、

ただ「クソだったなー」と思って欲しいんじゃないか、と思ったので書きました。以上。

(UP直後に追記

10年以上前に始めて、もともとただのクソだったのが、中の人評価が高まりまくった状態で、それでも変わらずクソを濫造しつづける姿勢はめちゃくちゃかっこいいとおもいます。あとジャパンツアーとかせずに静岡掛川に来て終わりってのも。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん