「クイズ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: クイズとは

2014-10-18

自分ムードメーカーに、なろうなろうよ!

集団話題空気を支配する人物を「ムードメーカー」という。物事がうまくゆくには「ムード」がとても大切なのは分かるよね。

それを自分という人間にも当てはめる。それが「自分ムードメーカー」だ!

さて「未確認で進行形」で一躍脚光浴びた女性声優は?は?そう、「ぱるにゃす」。クイズ王なら常識だよね。

それを意識にも当てはめて意識にもパルスというものがあると気付く。脳幹網様体って知ってますか?

まあ意識の神経基板の研究についてgdgd言っても仕方ない。脳波なら誰でも知ってるよね?バイオリズムって言うよね。

さて物事がうまくゆくには自分のペースをつかむことが大切。マイペース協調性の欠如とノロマイメージがある。

協調的でサクサクマイペースだってあっていいじゃな~い?おかしくな~い?

さてペースメーカーって言葉はペースの新規作成イメージがある。でも自分の中に既にあるペースだってあるよね。

そういう場合は「ペースをつかむ」って言う。仕事のペースをつかむとは、自分のペースをつかむってことだ。

さて「それにしてもこのノリノリである」と言ってたナレーター誰だっけ?踊ろう踊ろう終わらないDance beat

ノリがあるとスイスイ進みやすい。α波やθ波が関係してるらしい。

どんな仕事も小さな技能の組み合わせで出来ている。個↑々↓の技能を磨き上げ、組み合わせを磨き上げるのだ。

今はくっさい原石だけど磨き上げるとキラキラになる。熟練工は皆、珠玉技能の数々を持ち合わせている。どんな美味しい料理も、結局は技能だろう?

技術や知識なんかじゃねえ、心なんだよ」みたいな名セリフあったな。思い出せない。

でも、それは技能が偏ってたりチグハグだったりするだけで。結局は、技能だろう?そうは、思わないかい脳神経外科医。

さてコーヒーを飲むとテンションがあがる。人に褒められると木に登りたくなる。それは単に「テンション」とか「ムード」って解釈される。

でも、結局、技能だと思わないかい外科医だって結局技能。高度に発達した技能魔法区別がつかないだけで。

ブラックジャックブラックボックスに閉じ込めるのは、もうやめちまえ。

その謎をとくカギが「ペース」。意識パルス自分の中にそれはある。そのペースをつかめるか、作れるか。

さて面白いことに技能は磨くほど「ノリ」やすくなる。モデルさんは見られるほど美しくなる。技能は乗るほど磨かれる。磨かれると乗りやすくなる(二度目)。

セントジュエルを探すんじゃない。磨くんだ。自分のなかに煮っ転がってるものをまず磨く。

逆に言うとね、磨けないならテンションで乗り切るしかないんだよ。武士道と云ふはテンションと見つけたり。昨日の農民明日剣豪

そしてもう言わずとも分かるな?テンションとはムードなんかじゃないんだよ・・・

2014-10-12

バカだと思っていた友達天才だった

高校生の頃に3年間同じクラスだった友達がいる。

ちょっと抜けてるというかドン臭い子、けど明るい子だった。

いじめは受けていなかったけど、いじわるはされていた。

下校の時に靴を隠されたりしていた。

彼女は気にせず裸足で家に帰っていたが。

(しばらく裸足で登校していた)

いわゆる、本物の天然だったのだろう。

ぶりっ子してる性悪は、それが鼻につくようだった。

だけどいじめではなかった。

なぜって、当の本人が、何もこたえる様子がなかったから。

私は、そんな彼女に世話を焼いたり、焼き切れずに放置したりしていた。

仲は良い方だったと思う。

高校卒業して、私は地元国立大学へ、彼女東京誰も知らない私大へ行った。

はじめこそ連絡を撮り合ったりしていたが、距離が離れてしまったら交流もなくなった。

一度、成人式で会ったきりで、それからは音沙汰がなかった。

彼女は晴れの舞台だというのに、しまむらで買ったようなニット一枚で来て、寒い寒い言っていた。

こいつは本当にバカなんだなと思った。

その後、私は大学卒業した後で公務員になって県庁に務めた。

3年後に職場の同僚と結婚した。

それなりに幸せで、それなりに忙しく、グチと不満と喧嘩に満ちた、充足した日々。

最近まで彼女のことを思い出すこともなかった。

彼女と再会したのは去年の年末

30歳になる区切り同窓会でだった。

帰省組と一緒に忘年会を兼ねた、ちょっとした会。

彼女は欠席だったはずだが、当日になるとひょっこり顔を出した。

10年ぶりに顔をあわせる彼女は、相変わらず垢抜けない格好で、顔つきも変わってなくて一目で彼女だと分かった。

懐かしい再会の嬉しさもあったが、来るのに参加の連絡をしない非常識さにいらついた。

そういう所も相変わらずだった。

彼女にいじわるしていたグループも、勝手にいい思い出に変換しているようで、なんだか親しみを感じているようだった。

彼女は話もそこそこに料理をぱくぱく、ぱくついていた。

よっぽどお腹が空いてたらしい。

彼女生活が本当に苦しいらしくて、ろくに食べるのも難しいとか。

さもありなん。

全員がそう思って、女社会シビアな格付けが決定されたかに思えた。

だが、次の一言空気が変わった。

「こんなに儲からないって知ってたら、学者になんてなろうと思わなかったのに」

詳しく話を聞くと、あの後彼女数学方面で才能を開花させ、今では東京大学数学研究をしているらしい。

今日も、たまたま地元で開かれた学会に出ていて、その帰りによったのだとか。

大学先生をしているなら、たくさん給料が出ているのではないのかと思うが、給料は出ているがまだ学生らしい。

から給料は出ているが公務員というわけではないのだとか。

それに、彼氏の面倒も見ないといけないから全然足りないらしい。

なんだ、ヒモにつかれた可哀想な女か・・・

場の空気が弛緩しかけた瞬間、

医者になればすぐお金持ちになれるっていうのも、嘘なんだよー」

彼氏は同じく東大医学部卒業したての研修医らしい。

彼は苦学生で、その援助のために海外研究所が1億円の賞金をかけた数学問題を解こうとしたのがきっかけで数学にのめり込んだとか。

その問題は解けなかったらしいけど、似た問題を解いたらあれよあれよと出世したそうだ。

海外大学にも何年も国費で留学したり、世界中友達がいるらしい。

もう、自分達の世界とかけ離れた話に、頭がくらくらしてきた。

彼女はそんな私達の気も知らずに、会の出席者の人数を聞いて会場の広さを計算して言い当てる一発芸を披露していた。

話し声が聞こえる距離から計算できるんだとか。

今思えば、確かに片鱗らしきものはあった。

彼女神経衰弱が得意で、一度も負けなかった。

あと、教科書を隠されたり破られたりして、ちゃんと勉強できなかったはずなのに、理系の教科はいい点を取っていた。

それと、教科書に出てくる歴史上の人物誕生日を全部覚えていた。

クイズ大会みたいなことをやって、盛り上がったことがある。

最近では生まれた日だけじゃなくて、死んだ日も暗記していると言っていた。

なんでそんなことを覚えているのか聞いたら、

歴史っていうのは、人の人生の集まりなんだよ。

みんなの人生が少しずつ重なって、その流れが歴史になるの」

とわかったようなわからないようなことを言っていた。

彼女とは、やっぱりそれっきり会っていないけど、それからというもの自分人生がいかにも平凡な物に思えて、どうしようもない。

なんなんだろうね、この気持ち。

さっき彼女から結婚式の招待状が届いた。

胸の奥の苦しさが収まらない。

2014-10-05

http://anond.hatelabo.jp/20141005110534

独立性」自体はあるんだからパーセント割合補正がかかるだけで、全部掛け合わすと相当低い確率になるという、根幹の部分にさしたる影響はないと思うけど。

上位10%×上位10%×上位10%×上位10%×上位10%=0.0001%

上位10%×上位60%×上位60%×上位60%×上位60%=0.012%かっていう

掛け算やってる限りここから逃れられない。

聞いた話だと、クイズミリオネアっていうのは、たくさんの一般人に事前にアンケートして、8割くらいの正解率だった問題を10問連続で出すらしい。

8割くらいの正解率でも10問連続で出ると全問正解率はかなり低くなる。だけど視聴者には1問1問は難易度が低く感じられるんだよね。だから自分でもいけるんじゃないかと思ってしまう。

でも実際には10問のあいだに大体の人はどこかで間違えてしまうっていう。

しか学歴容姿って大体反比例だぜ。反比例は言いすぎか。負の相関関係があるぜ。女だってそうだろ。

2014-09-23

http://anond.hatelabo.jp/20140922222205

こんなくだらん言葉一つで可能性を摘む訳か。

面接って正解を探すクイズみたいになってるな。

漢字クイズ

親があるクイズ番組を毎週楽しみにしているので自分もたまに観るんだけど

漢字クイズで読みを示されて漢字を書くやつがあって 5人で10問答えるけど全滅したらそこで終了~ってやつ

実は何でもないようなあるシーンが苦手で それが画面に映る度に凄い凹む

漢字を書く→間違いでした→時間切れで次の人→前の人と同じ漢字を書く→時間切れ

自分でも説明出来ないくらいこのシーンが嫌いで仕方がない

例えば前の人が「侵」って書いて弾かれて 時間切れ交代~になって次の人も早速「侵」って書くの

で 周りに「違う!違う!」って言われてオロオロして時間切れ

もうね 仕込みなら別にいいんだけど ガチなら何で間違ってる事が示された同じ字を書くのか分からない

親にとってはこういうのは極普通の事らしく

「この漢字しか知らないんだし何か書かなくちゃいけないから同じ字を書く」って言うんだけど

間違いを理解していながら同じ間違いを冒す事にケロッとしているのが何となく不気味だ

自分もこれから更に年老いたらそれが当たり前になってくんだろうか

2014-09-14

あーむかついた

今日はあんまりきじゃない人とご飯だった。なにがいやってとにかくしゃべり方が嫌いなんだ。

「なんだとおもう?」「どうしたとおもう?」

かならずクイズ調にしゃべるんだ。ほんと、そこがいや。

2014-08-15

まうまうま子の産科医に家はなし

まんまんぬれぬれびっしょびっしょ、どうもー! 新人シンガーソングライターでぇぇぇす!

今日クイズを出しますよー!

私が作詞屋と喧嘩した後、仲直りのために二人っきりでしたことはなんでしょう?

はい、一番最初に手を挙げるのは誰かなー、はい君だ! なになに、クンニ

下ネタ禁止ですよー、このライブは、下ネタ禁止ですよー、反則です、販促ちゃうぞー、CD販促PV流しちゃうぞー!

次の人ー、手マン?

から下ネタ禁止って言ってるだろ! いい加減にしないと、我怒るぞー、我怒るぞー!

もうみんなダメだなあ、じゃあヒントだしまーす。

ヒントは「女と女でしかできないこと」でーす。

おっ早速手を挙げてる人がいますねー、はいなんでしょう? え? セックス

あーーーーーー、おしい! おしいよ、もうすぐ答えにたどり着けます

でも、もう時間ぎれでーす。

答えはーーーーーーーーー

作詞屋のまんまんをすりすりして、こすこすして、はすはすして、ペロペロして、ちゅっちゅっしたでしたー。

不正解のみなさんはブクマしてくださーい。

それじゃあ、明日も、うまうまうま子と、エンジョイラブスクール

2014-08-13

まうまうま子の月と海の関係

まんまんぬれぬれびっしょびっしょ、どうもー! 新人オフィスレディーでぇぇぇす!

まんまん舐めてるー!?

今日クイズを出しますよー!

私が先輩と二人っきりでディナーを食べて、お酒を飲んで、先輩の部屋に上がり込んだあと、二人っきりでしたことは何でしょうー!?

はい、そこの人!

え? なに? セックス? ぶぶぶぶぶぶぶぶーーーーー!

そんな下品なことを新人オフィスレディーの私はしません!

はい、次の人ー、なになに、食後酒?

だめだめだめ! だめだめだめだめだめ! そんなおっさんみたいなこと、私と先輩の二人がするわけないでしょ!

もうみんなダメだなあ、じゃあヒントだしまーす。

ヒントは「女と女でしかできないこと」でーす。

はい、そこの人早かった、アナルセックス? ぶぶぶぶぶー!

下ネタ禁止でーす。

もうみんなダメですねえ、答えはーーーーーーーーー

先輩のまんまんをすりすりして、こすこすして、はすはすして、ペロペロして、ちゅっちゅっしたでしたー。

不正解のみなさんはブクマしてくださーい。

それじゃあ、明日も、うまうまうま子と、エンジョイラブスクール

2014-08-04

限りなく壮大なテーマでどこまでも勿体ないコンテンツ TeNQ

東京ドームシティオープンした宇宙体験ミュージアム『TeNQ』に行ってきた。

宇宙を身近に感じられる、というコンセプトのもと作られたらしく、

某局のコズミックなんちゃらは録画して見る程度には宇宙好きな私と連れは非常に楽しみにしていた。

が、見事に悪い方向へそれは裏切られた。

展示に満足した、面白かったという方はこの先読まない方がいいかもしれない。

今後予定している宇宙好きの方は、ネタバレもあるのでちょっとした参考程度に流して下されば結構だ。


エントランスを抜け最初に入ったのは『はじまりの部屋』

薄暗いその部屋の壁は大小様々なキューブ状の突起で構成され、

いかにもプロジェクションマッピング(以下PM)をやりますという雰囲気がある。

ガイドの説明が終わるか、というところで、その壁にめこりと映像が浮き上がってきた。

これまでみてきたPMは、暗い中でキラキラしているものが大半だったため新鮮で期待が膨らんだ。

しかし、その先のストーリーは酷いものだった。

時代が遡っていく様が映し出され、古代世界へ。

描かれているのは人類宇宙への想い、的なもの。これが想像以上にチープだった。

確かに天空の星々は古代より人々ともにあった。

日を見て暦を定め季節に合わせて作物を作り、風や雲、星を読んで航海し占い神話も思い描いた。

そして科学が発展するとともに、様々な不思議科学的な数値や証明によって解き明かされていった。

だがここはミュージアムだ。

PMを初めて見るような人にとっては面白いだろうが、見慣れて来ている人も多い今、

このストーリーを展開して人々の満足が得られると本気で思ったのか大いに疑問だった。

人類における『はじまり』は地球ありきだろうが

宇宙にとっては地球なんてもの数多ある星のひとつに過ぎない。

人間矮小さを思い知らされるところから宇宙は深みが増していくはずなのに。

5分ほどの上映が終わっても我々は無言のまま。

次のシアター宙へ向かう列の最後の方に着いていく最中、連れにわざとらしく言った。

PMってすごいね!」

横浜みなとみらいオービィディズニーなど、あらゆる場所であらゆるPMを見てきた我々。

言葉を受け取った連れはその意図理解したらしく、

「そういう事だろうね」

と苦笑していた。

テンションだだ下がりのまま入った次のシアター宙は、ぽっかりと空いた穴を見下ろすような部屋。

今度こそ、と思ってみたが、これもまた同様に期待はずれだった。

宇宙の旅を模したものなのだろうが、2D映像リアリティも薄く、PCスクリーンセーバにありそうなもの

立ち位置によって上下がひっくり返って見えてしまうのも頂けない。

下がりまくってどうしようもないため、盛り上げてみるべくクイズに挑戦してみることにする。

だが、300円のガチャガチャに入っているクイズは、これまたチープな代物。

女性から男性プロポーズできる日』

『これもSFです』

てっきり「最も高温の星は何?」とかかと思っていただけに拍子抜けもいいところ。

結局解く気にならず、300円でカプセルに一緒に入っていたTeNQペンを買ったようなものだった。

他のコーナーは、

平面のボードパズルのパーツで惑星を作ってみよう!

あなた宇宙の何タイプ宇宙自分診断

宇宙モチーフにした有名な日本画などのギャラリーコーナー

中学文化祭でももうちょっとマシなものを作れそうだ。

唯一感心したのは、太陽系惑星衛星比較をテーブルで表現したコーナーくらいか。

美味しいものでも飲み食いしないとやってられない、と

帰り際ワインバーでやけ酒と言わんばかりにふたりで飲み、何がいけなかったのかを思いつくまま議論した。

TeNQは放り投げ過ぎたコンテンツなのだ

映画のようにただ見せるだけ見せるには時間が短い上ストーリー性も薄く、

博物館美術館のような説明はあれど、探して見つけなければいけないものが多い。

そしてそこにある情報も、PC検索してわかることが大半である

情報を取得しに行っているわけではない。

体験型、というからには、体験できることを期待している。

もっと言えばゲストがそのコンテンツ主人公になる事の出来るものが望ましい。

そういうものを実現していてわかりやすものディズニーだろう。

成人してからそれなりの年月を重ねた今でも十分楽しめる世界だと思う。


例えばこういうのはどうだろうか。

『はじまりの部屋』では、まずは現代風景を映す。

それを少しずつ時間を遡らせ、古代世界恐竜世界地球が出来たての頃、

太陽系がきちんと形成されていない頃、やがてひとつの小さな球体にそれらが詰め込まれて、

ビッグバンが起きてから我々がいる銀河が作られていく様子を映していく。

これだけでも宇宙スケールの壮大さが体感出来るだろう。

『シアター宙』で地球を見下ろす、というのなら、

ゲスト宇宙飛行士の一員にして宇宙船の中の様子、また、そこから見える宇宙の姿を投影したっていい。

キュリオシティになって火星を探索するのもいいだろう。

ボイジャーになって太陽系の外へ飛び出す旅も悪くない。

大掛かりかもしれないが、シアター全体を実際に揺らしてみたり、風を吹かせてみることだって可能ではないか。



1800円の入場料は、映画一本と同等だ。

ぜひそれに見合う内容に今後していって欲しいものである

2014-07-19

実家に帰る夢。

どうどうと二股かけてニヤにやしてた。

さんまからくりテレビアニソン歌詞クイズをやってた。

局をまたいで何でもありだった。

TV内のスタジオのでかいモニタにハピプリのヒメがうつってた。

2014-07-17

常識クイズ!どれだけ分かるかな?

  1. 川島 田村 →(    )
  2. 川島 城野 →(    )
  3. 橋本 中野 →(    )
  4. 河本 井口 →(    )
  5. 河本 井上 →(    )
  6. 石田 井上 →(    )
  7. 太田 田中 →(    )
  8. 遠藤 田中 →(    )
  9. 山根 田中 →(    )
  10. 清水 和泉 →(    )
  11. 清水 竹内 →(    )
  12. 三村 大竹 →(    )
  13. 村本 中川 →(    )
  14. 中川 中川 →(    )
  15. 千原 千原 →(    )
  16. 田村 田村 →(    )
  17. 設楽 日村 →(    )
  18. 徳井 吉村 →(    )
  19. 徳井 福田 →(    )
  20. 中西 西田 →(    )
  21. 中山 松野 →(    )
  22. 西本 浅田 →(    )
  23. 松本 浜田 →(    )
  24. 松本 島田 →(    )
  25. 松本 加賀屋→(    )
  26. 萩本 坂上 →(    )
  27. 増田 岡田 →(    )
  28. 濱口 有野 →(    )
  29. 兼子 北野 →(    )
  30. 板倉 堤下 →(    )
  31. 高田 小森 →(    )
  32. 光浦 大久保→(    )
  33. 後藤 福徳 →(    )
  34. 後藤 岩尾 →(    )
  35. 伊達 富澤 →(    )
  36. 塚地 鈴木 →(    )
  37. 天野 鈴木 →(    )
  38. 三浦 鈴木 →(    )
  39. 中田 藤森 →(    )
  40. 石塚 石井 →(    )
  41. 石塚 恵  →(    )
  42. 石橋 硲  →(    )
  43. 石橋 木梨 →(    )
  44. 内村 南原 →(    )
  45. 岡村 矢部 →(    )
  46. 宮迫 蛍原 →(    )
  47. 山崎 山里 →(    )
  48. 小木 矢作 →(    )
  49. 浜谷 神田 →(    )
  50. 大谷 大地 →(    )

2014-07-14

netcraft氏が「高校時代日本テレビ高校生クイズ選手権に出て優勝したんですよ」って

相馬高校でしたっけ?「あれ?福島高校過去に優勝した事あったっけ?無いよな?」と思って、気になったので

調べてみたら「第16回(1996年)」「第18回(1998年)」に福島県代表として相馬高校全国大会出場してるみたいです。

確かに年齢的にも合ってますし「福島県代表」として「東北予選」で「福島県」の中で「優勝」した事は間違いないとは思うんです。

けど、なんか「優勝したんですよ」「日本一になったの!?」「いや県大会で優勝して全国では1勝もできませんでした」「なーんだ(ガッカリ)」

みたいな、よくあるやりとりを日常経験しているだけに「あーやっぱりねー」とは思わされた次第で。

まぁおそらくなんでしょうけど「誰かに自慢したくなるけど、さすがに17年前の栄光なので黙ってる。」というよりかは

中途半端過去の栄光くさいのであまり自分からは言いたくないのが本音なのではないかと。

実際「第17回(1997年)」に県代表校になった「いわき光洋高校」は全国大会第3位になっているみたいですし。

いや、毎年最初○×クイズで敗退していった自分からすれば率直に凄いと思いますよー。

2014-07-01

極楽加藤ロンブー淳も、今のお笑いをわかってなさすぎ

ちょこちょこ、何のタイミングなのかわからないけど、相方から・・・とか、大好きな先輩だからと言って、極楽山本の復帰待望論を言い出すけど・・・

今のお笑いって、芸というより、プライベートの切り売りで、笑いとっているのがほとんどなのに(それが悪いとは思わない)、極楽山本戻ってきて、じゃあ、なにさせんの・・・なにしゃべらせん・・・

山本ぽちゃってたら(今は知らないけど)、グルメレポートとか、自分番組で、させんの・・・横に、グラビアアイドルとか引き連れて・・・

ぶらり旅とか、させんの・・・素人のへんなツッコミ、絶対、入って嫌な雰囲気とか、なるんじゃねーの・・・

山本が、誰かに、毒つけるの・・・どうやって・・・

一発ギャグでも作って、連呼させんの・・・それ、小中学生とかが、使うの・・・

猛勉強させて、クイズ王にするの・・・

映画宣伝応援隊長とかさせんの・・・スポンサーつくの・・・

ソシャゲーのキャラとかにすんの・・・キャラ、難しいよなぁ

なにをボケで言えばいいの・・・誰をなんて言って、ツッコめるの・・・

山本も、芸人に戻って生き恥さらすというか、生き地獄に戻りたくないと思うよ・・・

芸人互助会で、マンションでも一棟買いして、芸能人専用にして、管理人でもして、給料発生させてやれよ・・・みんな、カネ持ってて、誰も悲しまんし、誰も怒らんしよ・・・

くだらないマスコミ来てインタビューされても、「管理人ですから・・・」で終わるじゃん

山本の罪の風化を思うより、山本自体を風化させてやれよ、待望論、いう人達

※追記

まともな人の意見が聞けて、良かった・・・ありがとうございます

確かにね、でも、山本は、復帰したいのかなぁ・・・それても、楽して稼ぎたいのかなぁ・・・

復帰したいなら、そう、テレビとは、関係ないトコからスタートすればいいだけ、ですよね

山本思いの、同期や後輩には、恵まれたんだろうけど、相談出来る、先輩とかがいないのかも・・・

ダウンタウンも、山本と同じようなことした、後輩をひっぱりあげたし・・・

山本は、復帰したいと、思ってないんじゃないかぁ・・・

2014-06-24

http://anond.hatelabo.jp/20140623191953

やりたいことがあって、それをどうしたら実現できるか考えるのは楽しいんですよね。

こういうクイズいいですね。rubyはやってないんですが、C#PHPでこんなのあったら教えてください!

2014-06-01

5月31日大人の遠足

5月31日鉄分の濃い有志11人で「大人の遠足」に出かけました。

写真ありきの記述になっているので、時折意味不明なのはご容赦を。

集合まで

東京メトロ葛西駅集合ということで地下鉄東西線で行ったのですが、ほとんどの電車は水色のライン電車なのに、偶然にも東葉高額、もとい高速鉄道電車が。一般の人にはJR中央線に見えるのではないかと。

今日5月31日明日6月1日から都営地下鉄消費税転嫁のため値上げとなります。4月に一斉に足並みを揃えられなかったので、東京メトロはじめ通しのきっぷ(連絡きっぷ)を販売する各社は二度手間を強いられました。

東京メトロの案内ポスター。下の方には各駅間の運賃が掲載されていますがポスターとは思えないフォントサイズ視力5.0くらいなら読めるかも……

地下鉄博物館

首尾よく集合して、まずは東京メトロが運営する地下鉄博物館へ。

入場券210円。少し前に来た時は自動販売機PASMO非対応だったと思います。しかしこの自販機、使いづらかった。

スマホモバイルSuica)をタッチして、紙の切符を購入。その先には自動改札機が……やっていない。そしてさらに先には有人改札。なんだかよくわからないですが、切符を切ってもらうのはいものです。

チョキン。

入るとまず出迎えてくれるのが、丸ノ内線赤い電車です。側面には∞∞∞のような模様(正弦波:サインカーブ)がありますが、塗装ではなくステンレスなのです。ドアが開くところもちゃんと。

普通電車電気天井上の架線から取りますが、丸ノ内線などはレールの横にあるもう一本のレール(第三軌条:サードレール)から電気を取ります。SがShoe(シュー:集電靴)、FはFuse(ヒューズ)だったかな?そして電線の部分以外は「木」!確かにここが金属だったら車内で感電しちゃいますね。こういうマニアックな部分が「大人の遠足」ならではです。

営団マークマンホール

銀座線初代の電車。「運轉室」の「轉」がいいですね。

銀座線の集電靴。これは「木」とハッキリわかります。

銀座線の車内。電気が流れている第三軌条の切れ目では、昔車内が暗くなっていて、その時にこのランプが点いたそうです。

銀座線丸ノ内線しかなかったころの案内図。

ラインカラーがありません。

丸ノ内線新宿止まり。

溜池山王駅がありません。

銀座線銀座駅丸ノ内線は西銀座駅、別々でした。

表参道駅はまだ神宮前駅です。

丸ノ内線の車内。運転士側は箱に入っていますが、車掌側は開放的ですね。

日本で一番古い銀座線開業から「打子式ATS」という、赤信号を超えた時の緊急停止装置がありました。丸ノ内線では98年まで現役でした。

レールにくっついた白い打子が車体の弁のレバーに当たり、ブレーキ管の空気が吐き出されて非常ブレーキがかかります。

これはなんのためのものかよくわかりませんでした

副都心線開業時の記念PASMO開業直後は毎日「!」でしたね。

メトロ3本目の日比谷線開業パンフレット丸ノ内線新宿から先は「荻窪線」と言っていました。450億円というのは今のどれくらいにあたるのでしょうね。

東横線との直通は終わってしまいました。

お金を入れると通れる改札口です。実際に試せます(お金は戻ってきます)。

リコ式のつり革。RICO社なんですね。頭を打つと痛いです。

客室にあるドアの開閉装置車掌も客室にいたのでしょう。

日本人「たん」をはかなくなって随分たちます。「たばこものめなくなりました。まどは開かないので「かほ」や「て」も出せません。

春場所の案内。当時は11日間だったのでしょうか。

マネキンに何か貼ってあります。固定資産使用シールです。そこに貼らなくても……同行者はべつの場所で、遺跡からの出土品に貼ってあるのを見たことがあると言っていました。

中央線の旧万世橋駅リニューアルオープンしましたが、銀座線に「万世橋」があったのは知りませんでした。「時代の最尖端を行く雷門直営食堂」とはどのようなものだったのでしょう。

13号線(現副都心線)の工事中ポスター新宿七丁目、新千駄ヶ谷という仮称でした。

輸送指令室のシミュレーションコーナー。駅でのトラブルにどう対応するか。正解は写真の後に。

正解は「ドアを開けたのち……」でした。お客様第一ではありますが、ダイヤも守らなければいけません。

こういうのを見ると、もともとなんと書いてあったのか「き」になります。

東京メトロでの車内冷房導入は極めて遅く、銀座線丸ノ内線はスペース的な問題もあって、92年にようやく冷房車両が登場しました。長年、トンネル内の温度上昇を抑えるために、トンネルを冷房して、窓を開けるという形をとっていましたが、その点の展示は見つかりませんでした。

以前の案内表記。「国鉄線」というのが懐かしいです。

銀座線ルーツは、浅草新橋東京地下鉄道と、渋谷新橋東京高速鉄道です。こちらは東急総帥強盗、もとい五島慶太氏が率いる鉄道でした。地下鉄の父、早川徳次氏は経営権を奪われてしまいますが、営団東京メトロはやはり早川氏や東京地下鉄道を誇りに感じているようです。しかし、百貨店と一体になった渋谷駅は、東京高速鉄道ならではのものではないでしょうか。電車は「三越前」まで直通してしまうのですが。

図書室に立ち寄ります。営団地下鉄建設史は「東京地下鉄道○○線建設史」のような題名がついていました。年代が下るにつれて、東京の地下は複雑になり、半蔵門線大手町界隈の工事では各所と協定を結んだようです。

営団地下鉄電車スタイル制服などでなかなかの洒落っ気があったのですが、一風変わった「マナーポスター」も有名です。図書室にはマナーポスターをまとめた本もあるので、是非ご一読を。先ほどの空調に関しては「窓を開けよう」というポスターが何度も作られているのがわかりました。

こちらで少し紹介されています。

http://jipangnet.blog.fc2.com/blog-entry-101.html

クイズコーナー。博士コースはなかなか難しいです。

車体が動く本格的なシミュレーターもあります。写真撮影は自由だがビデオ撮影ご法度というのは、やはり警備対策なのでしょうか。

BOSEスピーカーで走行音も再現。

この「出口」は旧デザインですね。

葛西から東向島

さて、葛西駅から西葛西駅に移動します。またもや東葉車でした。通過待ちに一枚。

西から読んでも西葛西、東から読んでも西葛西

都バス「亀29」系統で亀戸までやってきました。駅は正面の白いのではなく右の茶色いビルでした(笑)

東武亀戸線。東急世田谷線のようにメディアで取り上げられることも少ない、知る人ぞ知るローカル線です。駅番号は「TS44」東京、もといスカイツリーラインの支線扱いです。

次の目的地はここ。

8000系電車が短い2両編成でやってきます。おでこに車体番号を書くのが東武流。

もちろん先頭に陣取ります(周囲の乗客の方、すみません)。

途中駅の「東あずま」。他の地名は無かったものか、と思うのは私だけでしょうか。まぁ、日暮里・舎人ライナーの「西新井大師西」駅よりはマシかもしれません。

「津覇車輌東武にあまり馴染みがない私には、初めて見る銘版でした。

4駅目で終点の曳舟です。たった3.4キロしか走っていません。ここで乗り換えます。

福島県会津田島駅まで向かう区間快速が通ります。このように、私鉄としては旅情を感じさせる列車が多いのも東武ならではです。

東向島(旧玉ノ井)駅です。この後昔の地図を見て、銘酒屋という言葉が出てくるのですが、そういう意味だったんですね。隣の駅の「鐘ヶ淵」は、For Beautiful Human Lifeカネボウ、鐘淵紡績のルーツだそうです。

東武博物館

今日遠足の最終目的地「東武博物館」に到着。

ドイツ有数の観光地ローテンブルクの背後にそびえる東京スカイツリー(R)。

なんと、ここでは東武博物館名誉館長の花上嘉成氏から、説明を伺うことができました。写真はSL B1形です。

デハ1形5号電車。この斜めの支え棒?も見どころの一つだったそうなのですが、よく聞き取れず、すみません

車内。やさしい明かりと二重天井ダブルルーフが特徴です。

窓のブラインドは鎧戸。

上の小窓も開きます。

扉は手動。ゴロゴロと重々しく開閉します。

正面は五枚窓。側面には「草淺←→井新西」の案内がありました。

アルナ工機に保存されていた5700系5703号(前面部)です。搬出、搬入には相当苦労したようです。

戦後まもない1951年昭和26年)の日光鬼怒川向け特急、5700形5701号(ネコひげ)。後のデラックスロマンスカー(DRC)の先輩です。前頭部は搬入後に改めて当時の姿に戻したようです。

車内の様子。シートは前後に方向転換できます。あまりの人気に「補助席」も用意されました。デッキには売店も。昭和26年ですよ?

となりの小学校では運動会土曜日に開催するんですね。実は中庭展示の車両は、小学校の校庭から搬入されたそうです。車両は重く、校庭を傷めてしまうため、校庭の改良工事があるわずかな期間で搬入しなければならなかったそうです。保存への熱意に頭が下がりました。

ロープウェイゴンドラは生憎見られませんでしたが、搬入の様子が。

東武博物館は動かない車両の展示(静態保存)だけではなく、東武鉄道から車両を買い取って、動く状態での保存(動態保存)も行っています。この列車は貸し切りもできるそうです。6両編成の堂々たる電車の貸し切り!

参考:http://tusrail.seesaa.net/article/394766310.html

東武といえばDRC(デラックスロマンスカー)。カットされていますが、車内に入ることもできます。シート間の間隔が広いことにビックリ新幹線に初めて乗った時に車両間のドアが自動だったことに驚いた人もいたでしょうが、実はこの自動ドアはDRCが日本初で、この車には「自動扉 AUTOMATIC DOOR」と書いてありましたが、宣伝文句は「○○○○ドア」だったそうです。

その後、博物館の奥の「ウォッチングプロムナード」。観察の小道とは?と思いながら階段を登って行くと、天井の低い、殺風景な、廊下とも部屋ともつかない場所へ。しかし右をみるとそこには窓が!

軽症「あ、スペーシアが通ったヽ(^。^)ノワーイ」

重症「いまの音は住友台車だね(`・ω・´)キリッ」

「いやぁわれわれ脚フェチにとっては実にたまらない場所ですなぁ」

模型のパノラマもありましたが、やっぱり東京スカイツリー(R)が……

浅草

東向島駅に戻り、東武浅草駅へ。後ろ2両のドアはホームがあるのに開きません。ホーム先端まで行くのは狭すぎるためです。

天ぷらの名店で打ち上げ

鉄道グッズをかけたクイズ大会が開かれましたが、難問ぞろいで、13問のクイズの1位は8問正解の方。

オーソドックスな難問

銀座線開業時に一番切符を手にしたのは?」

(答:原信太郎氏。原鉄道模型博物館で有名)

■ひっかけ問題

大手民鉄16社中、関東で一番営業キロが長いのは……」「東武!」「……ですが、では2位はどこでしょう?」

西武

京成

「正解は、東京メトロでした!」

東京メトロ大手民鉄というのを皆、見落としていたのですが、よくよく考えると営団時代から民鉄協に加盟していたわけで、酒が入っていたとはいえまだまだですね……

マニアック問題

日本で初めて貫通路に自動ドアを装備した東武DRC。その自動ドア名称は?」

マジックドア」

■無茶ぶり問題

「(私が利用する)井の頭線渋谷駅アベニュー口の営業開始時間は?」

「……アベニュー口ってどこ?」

他にも、参加者の方の最近武勇伝や懐かしい話を肴に、楽しい時間を過ごしました。

せっかく浅草まで来たので、浅草寺に寄って、雷門で解散。

おつかれさまでした。

2014-05-22

http://anond.hatelabo.jp/20140522000346

ごめん、IQ160は本当だけど、別に超人的なスキルがあるわけではない...

単語帳を一回見ただけで覚えられたりするわけじゃないし、テレビ芸能人が回答できるクイズですらわからないとき普通にある。

脳味噌貸し出しのコンサルティングでメシを食ってるけど、社会的にはフリーランスという弱者である

亜人みたいなもんで、上位互換種でも少数派は社会迫害されるサイドなんだよね。

2014-05-15

大人になってから友達オールスター感謝祭

http://anond.hatelabo.jp/20140514235022

この気持ちよく分かるな。先生言葉が本当だということもよく分かる。

外で学生集団とか見ると羨ましくなるよね。子どもはまだ小さいけど友達大事にすることを教えて行きたいと真剣に考えちゃうし。

おれは運良く20代後半でもそんな友達が1人できたから良かった。

仕事の仲間は確かに近いけどどうしても一歩踏み込めない感じはあるしね。

大人になってからも「本当の友達」見つけるのなんか無理だと思ってたけど

テレビお笑い芸人見てるとそうでもないのかなって感じてしまう。

トーク番組とかでプライベートで遊んでる話とかたまに聞くじゃん?あれ、すっごい羨ましいんだよね。

飲み会の話だったり、仲間の彼女に会ったり、一緒に旅行したり。

そんで毎回ばからしいエピソード付いてて、まぁ話盛ってるのは理解してるけど

それを差し引いても、自分がそれと同じように付き合える友達ってほとんどいない。

そんで、それをさらに大っきくしたのが「オールスター感謝祭」。TBSのやつ。

あの番組すっごい好きなんだよ。

芸能人仕事2割遊び8割なゆるい感じでクイズしてわーわー騒いで、マラソンしてわーわー騒いで、休憩時間に美味しいもの食って

ふだんは顔合わせない人たちと談笑してるの。見てるだけでこっちも楽しくなっちゃうんだよ。

会社社員旅行ってあんな感じになるんだっけ?あんまり記憶ないけど。

芸能人自分たちって何が違うんだろ。

2014-04-24

http://anond.hatelabo.jp/20140424144802

一問一答みたいな雑学クイズしてて、彼が「これ知ってる?」って聞いてきたのがレイチェル・カーソンだったんだよ。中学生でも知ってるだろって唖然としたわけ。

2014-04-09

国会議員全員の歳費と国家公務員全員の給料、どっちが高いか?

というクイズが昔テレビ番組で出されていた。

答えたタレントは、悩みながら国会議員の歳費のほうが高いと答えた。

答えは間違いである。

国家公務員の数は約60万人、国会議員は約700人

仮に、国家公務員の平均給与が500万円とすると、総額3兆円となる。

もし国会議員の歳費がそれ以上なら、議員一人頭40億円以上となる。

そのタレントが間違えたのはいいとしても、その後答えを聞いた周りの人たちが

「この問題は間違えても仕方ないよな~」みたいな意見が渦巻いていた。


テレビによる国会議員金持ちイメージを刷り込ませる一面を見た気がした。

2014-04-07

http://anond.hatelabo.jp/20140407104647

意見ありがとうございます

>正解数10、Time66.66522

開発者の私も出したことなハイスコアです、すごい!

プレイしてクイズ投稿して、ランキング一位もとったので感想

クイズ投稿してくれてありがとうございます!作った甲斐がありました、うれしいです!

>1:クリア後にランキングユーザーネーム入力する画面がない

> 特にアーケードゲームでよくあるユーザーネーム入力は絶対必要だと思う。

> 自分がどのぐらいの順位なのか知りたいし、結果を残した後もそれを見てニヤニヤしたい。

なるほど!対応します!

>2:正解の番号だけじゃなく答え自体も知りたい。

> 今のままじゃ「正解は2番でした」って言われるだけで、具体的に何なのかがわからない。

> 「正解は2番【9月3日】でした」みたいにした方が良いと思う。

そうですね!確かに解答も表示された方がいいですね!対応します!

>3:若干ゲーム性が薄い

> これは人それぞれだと思うから個人の感想として、軽く受け止めて欲しい。

> もう少し障害物を増やす、障害物に触れると正解数が減るなど、アクションゲームギミックも少し欲しいかなあ。

> ほんと単純でいいと思うので、一周に一回ぐらいあたると正解数が減るびりびりブロックがおいてあるぐらいでも十分ゲームになると思う。

僕もゲーム性をもうちょい入れたいなとは思ってたのですが、具体的に思いついてなかったです。

正解数が減るっていいアイデアですね!考えてみます

あとは、なんかアイテムみたいなものを拾うとかいいかなとか考えてますネギ拾ったらスピードアップとか。

>以上、これからも頑張ってください。

ナイスアイデアをどうもありがとうございました!おかげで良い改良が出来そうです!

http://anond.hatelabo.jp/20140407094332

追記:正解数10、Time66.66522、これは会心のスコアだやったぜ!(なんかハマってしまった)


プレイしてクイズ投稿して、ランキング一位もとったので感想

1:クリア後にランキングユーザーネーム入力する画面がない

 特にアーケードゲームでよくあるユーザーネーム入力は絶対必要だと思う。

 自分がどのぐらいの順位なのか知りたいし、結果を残した後もそれを見てニヤニヤしたい。

2:正解の番号だけじゃなく答え自体も知りたい。

 今のままじゃ「正解は2番でした」って言われるだけで、具体的に何なのかがわからない。

 「正解は2番【9月3日】でした」みたいにした方が良いと思う。

3:若干ゲーム性が薄い

 これは人それぞれだと思うから個人の感想として、軽く受け止めて欲しい。

 もう少し障害物を増やす、障害物に触れると正解数が減るなど、アクションゲームギミックも少し欲しいかなあ。

 ほんと単純でいいと思うので、一周に一回ぐらいあたると正解数が減るびりびりブロックがおいてあるぐらいでも十分ゲームになると思う。


以上、これからも頑張ってください。

初音ミク3Dアクションクイズゲーム「ミクミク走ってQ!」を作って

個人でゲームを作ったので紹介します!

「ミクミク走ってQ!」はブラウザで簡単に遊べる3Dアクションクイズゲームです。ゲームルールは簡単で、クイズの問題が表示されて、回答の壁に向かって走るというものです。

http://mikumikuplay.com/quiz/

ユーザー登録なしでプレイできるのでぜひプレイしてみてください!

PCブラウザプレイできます

紹介動画: http://www.nicovideo.jp/watch/sm23275229

クイズの問題はWebサイトから投稿することが出来ます。問題の投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。ゲームプレイユーザー登録不要です。

開発技術クライアントUnityサーバーRuby On Railsです。

詳しくはqitaに書いたのでそちらを見てください

http://qiita.com/yamarou/items/62d3f71f01adc7f2ebfa

プレイして感想とか改善すべき点とかコメントしてくれると嬉しいです!

2014-03-31

俺が「笑っていいとも!」を好きになれない理由

たけしが表彰状 タモリをイジリ倒す

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140331-1278283.html

初めて「いいとも」を見たのははっきりとは覚えていないが、少なくとも小学生時代いいとも」は子どもたちの“憧れ”であった(平日は学校があって見れないから)。俺はそこまで熱心に見ていた訳ではないが、『スクールカースト』の上位にいた連中は「いいとも」の人気コーナーだった「世紀末クイズ」の本をいつも小脇に抱えてワイワイ遊んでいたのは確かだ。

今日、「いいとも」が終わるのを機に思い返してみると、この番組ほど素人いじめ抜いていたものはないと思う。最近だと水曜日素人あだ名をつけるコーナーなんて、明らかにクラスのイケてない子に対するいじめっ子の『言葉暴力』だ。あとは顔と実年齢のギャップ晒すとか、自分の身内が芸能人の誰々に似ているとか、変な素人芸能人がバカにしてそれを日本中に生放送で垂れ流していたのだから、こんな低俗番組は終わって当然である夏休みによくやった素人女性水着自慢なんて、どう見ても男性女性に対する性差別である

学校生活とかでありがちなコミュ力」によってスクールカースト上位にいる生徒が下位の生徒を集団でバカにしているような気持ち悪い笑いを何の疑いもなく放送するんだから中世ジャップランドテレビマンは精神異常者だと断言してもいい。現に、日テレの某プロデューサーが「我々テレビマンは視聴者のことを信用していない。『馬鹿にどう見せるか』としか考えていない」と発言して、物議を醸したことがある。

芸人には一般人としての良識がないから芸人』という仕事をやっている」という上岡龍太郎さんの言葉を借りるなら、タモリ所詮芸人』なんだよな。

2014-03-29

「全ては無駄であった。あらゆる犠牲も、あらゆる労苦も無駄だった。果てしなく続いた飢えや乾きも無駄だった。しかも、我々が死の不安に襲われながら、なお義務を果たしたあのときも。その時倒れた200万の死も無駄だった。祖国を信じ、かつ出征していった幾百万の人々、こんな事のために兵士たちは死んでいったのか?こんな事のために17歳の少年フランドルの地に埋もれたのか?その後数日して私は自己運命自覚するに至った。私は政治家になろうと決意した!」

ますクイズ

これは何の引用でしょう。

ぐぐらないで答えてください。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん