はてなキーワード: 年寄とは
そうか?
俺はそういう話めちゃくちゃ疑ってるんだけど
1980年より前の生まれの世代が不平等だったのは明らかで、それを是正するのは非常に難しいのも分かる
これは特に経験年数が必要なものにおいて、ある日突然ヨーイスタートでやるのが難しいから
だから「機会均等」にすると男が強くなる
例えばこれは「女は出世できない」「政治家に女性が少ない」につながる
1990年より後の世代は、環境としては非常に男女差が小さいと思われる
とは言え彼らはまだアラサーあたりだから統計としてはまだ出てきていない
問題はこっから先で、「教育や仕事の機会均等はしました、真に男女差が無ければこれで仕事においても平等になるはずだ」と思いたいところだけど
自由にさせたら「結果の平等」は起こらないんじゃないの?ってのが今の日本だと思う
いやまだわからんけどね
さらに言えば、糖尿病で脂肪肝で体重も三桁を越えていて、真正包茎で童貞で、あと二、三カ月生活できるくらいの貯蓄しかない、きもくて金もなくて不健康ながけっぷちのおっさんだ。
元増田は、知的な人物なのだと見受けられる。もともと専門職に就いていたということや、言葉の厳密性・論理性にこだわるところからもうかがえる。
だからこそ、気づいてほしい。元増田の言動には非合理性がたくさん含まれていることを!
>> 精神疾患を持つ人に共通する悩みだと思うが、誰かに苦しみや悩みを聞いてもらいたくても、聞いてくれるような人はなかなかいない。 <<
でも、我々中年の抱える酸いも甘いも嚙み分けた悩みを聞かせる相手としては、20代の小娘には重すぎやしないか…?ましてや相手は、「レンタル彼女」のプロであって、カウンセラーではない。
普通の人は(ましてや若い人なら)、相手の悩みを聞かされたら不要なアドバイスを押し付けちゃったり、下手な感想を押し付けてしまったりするだろう。カウンセリングの基礎ともなる技術「傾聴」は、簡単なようでいて難しく、いくらコミュニケーション能力に長けていたとしてもレンタル彼女が習得しているとは思えない。
そもそも、最初のスタートが「苦しみや悩みを聞いてもらう」(ひいてはうつを直し社会復帰する)だったのに、いつの間にかレンタル彼女と交流し、楽しみながら「普段縁のない層の人と話すことで客観的な視点を得る」選択をしているので、目的と手段がずれているように見えるよ。
いままで専門職に就いていた人が、「工場労働したら?」と言われたら困惑したり、尊厳が傷つけられた気分になるのはわかる。その意味でみゆさんの言葉選びが適切ではなかったことを否定する人はあんまりいないんじゃないかなと思う。
その上で…
⇒なんでそんな失礼な人に金を払ってレンタルしてるの?
⇒みゆさんの工場推しは謎だけど、その程度の自己主張で相手に気持ちが伝わるわけないだろ!
元増田、目を覚ませ。
お金を払って彼女をレンタルして苦しい思いをするなんて不条理だぞ。
ちなみに、元増田はどうかわからないけど、私自身はどう考えても「社会生活を送れていない人」だ。そういう人が、(工場に限らず)人を選ばない仕事をしながら少しずつ社会復帰を目指すという選択肢は別におかしくないので、その意味でみゆさんのいうことはそれほどおかしくないと思う。
ネガティブな意味ではなく、少なくとも元増田は、色んな場所でデートをして、談笑して、おごってあげて、いい感じに交流できるくらいには「普通の人」に見えているのだから。年寄よりも体力がない…というのも単なる大げさな冗談の表現に聞こえている可能性が高そう。そもそも、体力測定をして比較したわけではないから元増田が本当に体力がないのか客観的な指標はないしね。
一般論として楽しくデートできる人は年寄りよりは元気だろうし、「相手のネガティブを否定する」という処世術も珍しくない(A「オレは駄目人間なんだ…」B「そんなことないですって!」みたいな)。だから、みゆさんの物言いが多少軽率で、論理性がなかったとしても、デート中のコミュニケーションとしては妥当なのだと思う。
まあ、とにかく体鍛えようぜ。苦手かもしれないけど、デモデモダッテと否定するよりは何も考えずにとにかく運動して体力をつけるのがいいと思う。そのほうがうつの回復にもいいし(うつ以外の持病があったらごめんね)。
私も生来奥手な性格で、30歳にして順当に魔法使いにジョブチェンジできた程度には清く正しく穏やかな人生を歩んできた。このことにささやかな誇りと羞恥心を抱いているので、その弱く柔らかい部分をふいにえぐられたら、苦しいだろうということは想像に固くないよ。ましてや、ある程度信頼を寄せていた相手ならなおさらだ。
でも、文面だけ見るなら、元増田の質問でみゆさんが意図をはき違えるのも致し方ないと思う。
⇒文面だけ見るなら言ってない。一般論として「なぜお金が空から降ってこないんだろう」と言っている人はお金がほしいし、「なんで今日の晩ご飯はカレーライスにしてくれないんだろう」と言っている人はカレーが食べたいし、「なぜ若い女性は話しかけてくれないんだろう」と言っている人は若い女性に話しかけてほしいと思っていると判断されるのはおかしくないと思う。
⇒元増田だって学生の頃とかは、年上の人と話すよりは、身近な同世代と話すことが多かっただろうし、相手の年代に合わせて良くも悪くも態度を変えていたと思う。
以上のことからみゆさんがエスパーでない限り「相手の言いたいことを正しく理解しているかを慎重に確認して欲しかった。」という願いはきっと敵わない。
元増田がたどり着いた「若くてきれいな女性だからといって中身が伴っているわけではない」「中年男は劣等感を感じることはない」という真理は、きっと大きな発見だったのだと思う。
しかしどうやらこれは世間では改めて確認するまでもない、常識的なアイデアらしい。
でも、「中年男は劣等だ」のように自分で自分を苦しめるような認知のゆがみは、治していったほうがいいのだという。だから当たり前の事実だったとしても積極的に叫んでいこう「中年男は劣等感を感じることはない」
>> 病状を説明しているだけで、病気についての相談はしていない。就職などの社会的なことについても「どの仕事に就けばいいか」なんて相談はしておらず、世間話として話しているだけだ。 <<
みゆさんはカウンセラーではない。だからこそ、相談ではなく世間話だったとしても、おせっかいなアドバイスをしてしまうのだ。
普通の恋人同士でもそうなんじゃないかなと思う。アドバイスされたくないときにアドバイスされたり、逆に相談にのってほしいときに、のってくれなかったり。まあ、私は実体験がないので詳しくはわからないけど。わからないけど。
だから、元増田がみゆさんの発言で時に不快になったりするのも当然なのだ。本物の恋人同士ですらすれ違うことがあるんだから。
サービス業ならそこらへんのことちゃんとしてほしいって? そりゃ、ファミレスに行って最高級のステーキを求めるようなものだ。餅は餅屋。カウンセリングならカウンセラーだ。
トラバやらブクマやらでやたらカウンセラーカウンセラー言われるのは、元増田が目的に対して明らかに効率が悪い手段を選んでいるからだと思う。元増田の書いていることが全て正しかったとしても、じゃあそんな無神経な女性と会うのやめれば?となるだけだし。
そもそも目的と手段が食い違ってるんだから。元々の動機が「うつの悩みや苦しみ、話しを聞いてほしい」なら、そもそもレンタル彼女の手に余る問題だと思う。
こういうふうに言われることがめちゃくちゃ多くてだんだん反・反・反ワクチンくらいの立ち位置になってきましたね(基本的なワクチンは打ってるはずだし、仮に子供ができたらワクチンを打ってもらうけど、今の過剰な反ワクチン叩きはおかしいという立場)。
そもそも自分の身体に何を入れるか決める権利があるのは自分だけなのに何でワクチンは強制してもいいと思えるんですか? いや、効果の有無とかそういう話は聞き飽きました。なんびとも身体に針を刺して不愉快な物質を注入されなければならない義務はないし、むしろそれから逃れる権利を有する、っていうごくごく当たり前の自由と人権の話をしましょう。
公衆衛生と公共サービスを共有してるんだから、「社会的な秩序」が嫌なら山奥に行って生きればいいと思うわ。
後段、問題はそこなんですよね……義務教育の時代から「みんなで一丸になって頑張ろう!」みたいなのが嫌いで体育祭とかではなるべく手を抜いてた人間なので、おんなじ圧力かけられたらおんなじ反応しちゃいますわ……なるべく手を抜くしむしろ抜け道をどんどん探してやるぜ的な……
本気でやってひどい結果だと恥ずかしいもんな、気持ちはわかるぞ
個人営業のお店とかはね……仕方ないというか、元々「客を理不尽に選別する自由」を持ってる人たちっすよね。極端な話、阪神ファンの店主が巨人ファンの入店お断りってやるのも自由でしょ。だからマスク強要が理不尽だなと思ってもそこは尊重すべき点かなと思います。お店の自由なので。
でも、そういう理不尽な選別が許されない公共交通機関とかでの理不尽な強要にはNOと言っていきたいっすね。
まあ都心部でマスク無しで地下鉄乗りまくってるけど咎められたことなんて一度もないですけどね。地下鉄以外でも知らん人から物言いつけられたことはない。映画館でマスク外して知人と会話したときも別になんも起きなかったっすよ。仮にそういうのに遭遇したら都知事選では平塚に入れてやろうと思ってたけど特に何もなかったんで宇都宮に入れました、はい。
映画館でマスク外して会話とか、ガイジすぎて関わりたくないだけだろ
そもそも論として私は去年までと同じ暮らしを送ってるだけですが。
去年まではなにも後ろ指を指されることのなかった当たり前の社会生活をしてるだけで社会不適合者扱いされる風潮、端的に言って狂ってるので積極的に抗っていきたいっすね。
去年までと状況が明らかに違うのに、それに合わせられないってのは社会不適合者だろw
状況や環境を無視して「前までは大丈夫だったのにおかしい!」って言うのってパワハラセクハラを正当化させる年寄と変わらんよな。
元増田と同じ、まったく子供がほしくない。なので彼女とそういう話をすると、ああこの人とずっと一緒にいることはないんだ、って思われて終わる。
少子高齢化進みすぎ。すでに75歳まで年金出すか出さないか議論してるのに、今生まれてくる子供、まじで無理ゲーやらされているようなもの。
経済さえ順調ならと馬鹿な自民党はほざくが、日本は教育が絶望的に古臭く完全にIT後進国。STEAM領域が重要なのに文系利権とみっちり。結果、国際競争力もゼロなだけでなく、貧乏な年寄だけになり、内需すら死亡。
経済力ゼロ+超高齢社会の日本で生まれても、税金払い続けるだけの人生になり、カルトofカルトのバカウヨにでもならない限り、未来予測に絶望する。こんな時代子供がニートになったら一家心中コース。
自分の親族にめちゃくちゃ馬鹿がいる。つまりどこの遺伝を色濃く引き継ぐかが大事で、自分の子供が馬鹿の血を色濃く引き継ぐと死亡フラグが立つ。子供がニートになって一家心中コース。
さらにそんなアホな子供を持ったとき、愛する自信がまったくない。
世界中で水源が枯渇し始めているし、それは確実に食糧難を引き起こす。人口もこの調子で増えるとなおさら。そしてそれは回復の見込みはない。さらに地球環境が悪化していくと人類レベルで存続が厳しくなってくる。そんな時代に差し掛かってて子供を生むとかまじで考えられない。
なんとなく24時間テレビを見てた流れだし、ジャニーズも出るし、別に他に見るものもないしとそのままにしてたけど、色々驚いた。
佐々木希の立ち位置がまずおかしい。色々あった彼女だから頑張ってるのはわかるんだけど、やってることが完全に花瓶に差した花。
落語家たちの彩り?お茶くみ?要するにおっさんどものご機嫌取りに徹してるのとか、いま時代おかしすぎる。
肝心の大喜利も、パワハラ上等、年寄特有の男尊女卑、挙句の果てに政権批判。
普段はそういう層しか見てないから許されたかもしれないけど、こういうタイミングで日の目をみちゃうのはやばいでしょ。
曜日と時間帯的に外せないのは仕方ないけど、もう少し作家さんが頑張るかしないと。
年寄り連中が言うことを聞かないってなったらそれはもう打ち切るかするしかないじゃん。
長寿番組なのはわかるし、これはこれで残すべき文化だと思うけど、もう少し年寄りしか見ない時間帯に移動したほうがよいよ。
さすがに冷笑もでなかった。
おっさん35歳、派遣社員として一流企業様の下働きをしている、時給2600円
年収に直すと500万を超えるので悪くないレベルまで引き上げられたと自己評価している
なお自分は大卒がないのでここの正社員になりたくて転職サイトで検索してもでてこない、架空の人物作って大卒にしたら出てくるのにな!!!!
さて、そんな派遣なのにリモートOKという無茶苦茶ホワイトな企業様でのんべんだらりと仕事したら
正社員様から「○○さんって知ってます?」とSlackで聞かれた
よく知ってる、小学校の頃の悪友だ、頭が良く学区で一番上の高校にいった
顔がベビーフェイスで女によくもて大学の頃は家庭教師のバイトしながらJKをつまみ食いし、催事を隠し撮りし、俺に写真を見せつけ「やんっ先生、制服がしわになっちゃうって言われるのまじやば」とか自慢してくるような男だった、いわゆる「強者男性」である。
今は自分で作った会社を育てて社員が300名くらいになったらしい、今度その会社に転職するんすよ−と正社員様は言ってた。
よく知っている、また別の悪友である、友だちになったその日、意気投合して遊びに行ったら「あ、財布無いわ、金貸して」と言ってきた猛者である、仕方ないからトイチで貸した、この頃の俺は漫画知識でトイチは高利だと思っていたけど3000円程度では大した事はないと知らなかったアホである。
技術力がだいぶイカれており、他の学友はどんぐりの背比べだったがそいつだけは特異なレベルだった
今は業界で割と有名らしく論文投稿やら学会やらで世界を飛び回っているらしい
小中高と 延べ400人ほどクラスメイトがいたはずだが、仕事上で名前が聞こえてきたのはこの二人だけだ
やはり学生時代から頭角を表していたやつは、人生のステージが変わって縁が切れていても消息も聞こえてくる
早速正社員様経由でどちらもから「リモワ飲みしようぜ!」と誘われた
だが顔を出すのが怖くてまだ返事を先延ばしにしている
あの頃はどんだけ家庭環境や技術レベルが違ってもまだ何者にもなってない学生だったが、今の俺は派遣社員で彼らは業界の有名人だ
今会っても話が合う気しない、話が合わないことを思い知るのが怖い
-----
0825追記
b:id:gorokumigorokumi 小中高のべ400人は少なすぎでは?(年寄感
9回クラス替えx45人 でそんなもんだと思うけど、昔さらに多かったの・・・?どんだけ過密だよ。
b:id:ikanosuke 自分の同級生、会っても大喜利か推し語りしかしないから、社会の断絶とか気にしなくて済む。オタクさいこう!
b:id:knosaknosa リモワ飲みってなんやねん、働きながら飲むのか?
せせせせせやで!!!! 仕事しながら飲む酒うまいわー!、うそすまん、間違えただけですリモートのみですね
b:id:sjack その同級生本人から誘われるならいいけど、なんで社員経由なんだろうな。
筆不精で連絡つかんからだと思う、学生時代から電話もメアドも変わっとる、Facebookは数年に一度しか開かないので誕生日おめコメントすら返事しない。TwiiterのDMはJanetter無料版だからくれても見れない。ついでにアプリの通知はSNSでもすべてオフにしてる。
この記事にもらった反応への返事が10日も遅れてる所で、凡そ察して下さい,,,
b:id: RRD つーか、そいつらはお前のことを覚えてるんだよ。普通なら忘れてるわ。忘れられない存在なんだよ。だからお互いに大変だ。怖がってることを知ったら、大笑いするだろうな。
b:id:aienstein 試しに参加してみりゃいいんじゃない?増田にとって「・・・あぁ」ってなっても、現実的には別に失うものないし、楽しかったら儲けもんじゃん。いろんな話きけるかもよ。
b:id:fujitaweekend 誘ってくる友人なら立場は気にしてない、本当に顔が見たいと思っている。気にしてるのは自分だけだったりするよ
優しい...
b:id:LethalDose “なお自分は大卒がないのでここの正社員になりたくて転職サイトで検索してもでてこない、架空の人物作って大卒にしたら出てくるのにな!!!!”どういう意味?
君が転職サイトに高卒のフリして登録してから検索するとわかるかもしれんよ!
b:id:kts56 なんで一流企業の正社員が派遣社員に小学校の友達のことを質問するの? 有名な小学校なの? それとも偶然? そんな偶然が二回も重なる?
→ https://anond.hatelabo.jp/20200825165209
b:id:and_hyphen むしろ凄い人脈だなと思った(おれそういえば同級生が芸人さんだけど、過去の縁をひたすらぶった切っているので多分そういう展開がない)
>過去の縁をひたすらぶった切っているので多分そういう展開がない
俺もある時を境にこれになったので、それでも名前が聞こえてくるから、すげぇやつらだなーって思ったって話しなんやで
b:id:hiromi163 不思議なことに、昔の同級生をググってみると、「良いやつ」ではなく「悪いやつ」ばかりが出てくる。ビジネスで頭角を表すやつは、模範的な生徒ではなく、クラスの嫌われ者である場合が多い気がする
どれどれ?とぐぐってみようとしたが、良いやつも悪いやつも名前全然覚えてないからぐぐれなかった。
b:id:mouseion 能力があれば中卒でも起業できる時代。何ならその悪友たちのように起業して一国一城の主になるのも手だと思う。コネありそうだしね。
俺の前に会計してた人がレジ袋買い忘れたみたいで、会計後にそのままレジ袋買おうとしてどかなかったんだよ。
その前に店員さんが俺の商品通し始めちゃってて、結局その人はどかなかったんだよ。
そんで俺が商品袋詰めしてる時、前にいた人が俺の肩トントンって叩いてきてさ。「すまない」ってジェスチャーしたんだよ。
正直、レジどかなかったときは「ちゃんと考えて会計しろや、そうじゃなくとも並びなおせよ」って思ったけど、それでなんか全部どーでもよくなっちゃったね。
最近よく聞く「コンビニのレジ袋有料にキレて商品の会計せずそのまま置いて帰るクソ客」っているじゃん。本当にいるかは知らんけど、まあいてもおかしくないよな。
俺は学生時代、スーパーのレジでバイトしてたんだけどさ、いるんだよなほんとうにそういう信じられない客。
数週間前のレシート持ってきて「これ買ってないから返金して」とか、閉店時間過ぎたのに平気な顔して買い物続ける客とか。
今回俺が遭遇した人も、分類するなら店員側はクソ客判定するんだろうけど、ちゃんと事態を理解してて謝れるってのが真のクソ客との決定的な違いだよな。
まあ結局今回遭遇した人もよくないんだけどな。
年寄になって「クソ客」扱いされるのかっこ悪すぎるだろ。
政治家は、別に若者に選挙に来てほしいなんて全く思っていない。
今議席を持ってるやつは全員おっさんおばはんとジジババの票を得てる奴らだからだ。
選挙のシステムを作る奴らを選挙で選ぶとか、昔の偉い人達はたいそう立派なシステムを作ったもんだ。
・若者は常に3vs4でスプラトゥーンをさせられてる。誰がやるかこんなゲーム。
https://lightingup.hatenablog.com/entry/2019/07/19/200455
この記事によると、25-29歳の人口は65-69歳の人口の2/3以下らしい。
例えばサッカーだと11人vs10人になると10人側が終始ボコられるのを耐えるゲームに早変わりする。
スプラトゥーンだと、4人vs4人で戦うゲームで一人が回線落ちすると3人の方はまあよっぽどのミラクルがない限り負ける。
その間はただただ自分の無力を感じるだけで全く楽しさを感じない。
任天堂は開戦時に回線落ちが出た時に5分間このクソつまんないゲームをやらせるのをいい加減やめろ。
で、選挙においては(極端な部分を抜き出してはいるが)若者はスプラの回線落ちよりも不利なゲームを毎度毎度戦わされている。
そりゃやる気もなくなるだろ普通。選挙行かん奴はクソだがシステムがさらに糞過ぎる。任天堂はさっさと改善しろ。
若者が選挙に行くことが重要?違うだろ。若者の意見を吸い上げて政治に反映することが目的なんだろ?
じゃあ、選挙に行かない穀潰しの能無しゴミ若者なんかほっといて、選挙に行く賢明な若者の票にバイアスかければいいだけじゃん。
もしくは、世代別で投票を分けて若者票枠にも議席を分配するとか、何かしらシステム面からのアプローチは可能でしょ。
小選挙区制で生じてる一票の格差を容認するのなら、若者村の1票がジジババ村の1.5票に相当しても別に問題無いのでは?
まあだーれも提案さえしないわな。だって、そんなことしたら今あるジジババ票を失っちゃうかもしれないもんね。
そもそも若者が少数派になる時代を作った世代ですらあるのにな。すげえよ今の年寄どもは。どこまで自己中だ?
結局のところ、若者は選挙に行こう!みたいな声って現状の選挙のルールでやろうとしてる時点で意味ないと思う。
それより、もっと直接的に若者の意見が吸い上げられて政治に反映されるようなシステムが無いと、選挙に行ってもどうせ同じ。
それはスプラトゥーンが証明している。任天堂はマジであのクソつまんない時間を早くなんとかしてくれ。ゲームは神ゲーだから3でも期待してるぞ。
いやね。ほら、なんか胡散臭いWHO上級顧問に意見聞いちゃう馬鹿居るじゃん。他にもドリルでHDDに穴開けちゃったり、不倫したけど何故か再選したり
あういうニュース聞くと「選挙区民馬鹿なの?」とか思うでしょ?馬鹿じゃないの。考える頭もないの
自分は意見聞いちゃう馬鹿の選挙区の党員。選挙じゃ色々がんばります。まさに舎弟。でもね、実は大変じゃないの
確かにスケジュールはギッチギチ。でも焦りはない。なぜならこの田舎の住民は選挙になったら同じ名前と同じ政党名を書くようにインプットされているから。パブロフの犬
演説や街宣は埋もれた記憶を呼び覚ましているだけ。たぶんとてつもない候補でも来ないと負けることはない
とにかく地盤のある候補の対抗馬ってこの風習レベルを一気に忘れさせないと駄目なんだよ。そんなの数週間じゃ無理。じゃあ選挙以外で活動ってもカネがない。相手も地元に帰ってくる。そして年寄は考えを変えない
日本社会は「あたまのいい子の育て方」がこんなにも下手になってしまったんだね
理由はわかってる
エリートの子弟への「これくらい普通にできるやろ」偏見にどっぷり頭まで漬けこまれたのがおまえだ
(金と名前をかける程度の学力があれば受かるし、なんなら進学校からなら特待生も鬱でもたいていとれる)
まわりにはどうしても「ウパニシャッド哲学」か「王の書完全翻訳」か「完顔阿骨打の生涯を探求」くらいの
素人には全くわからないものを選んで、どうしてもどうしても死んでもやりたいって口先三寸でまるめこめ
地方住みなら選択の余地がないから郊外の私立大学の教授の専攻みてえらべ
ゼミをもたなくなることがあるから若いけど覇気はないくらいのやつでいい
宗教にひっかかったようなもんだが大学の看板さえあればそれでいい
世の中はコロナ
昼間に起きられず登校もしなくても動画とレポートで卒業単位くれる大学が放送大学以外にもいっぱいあるぞ
あつまって酒のんで騒ぎたくてもできないのは他の元同級生もおなじはずだ
SNSで流れてくるのは虚勢だ