「学問」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 学問とは

2022-03-28

anond:20220328162549

ファミ通でこのコメントをしたなら増田の言いたい事もわかるけど

週刊女性の読者層に最近ゲームとは説いた所で時間かかるだけやろしな…

しろ求めていない情報を延々と書かれると読む気も失せる


オンラインによるランキングやら通信対戦の要素何てゲーム歴史においては最近事で、基本学問というより専攻だ

ゲームは端末内で完結するっていう前提で話した方が、年齢とわず伝え安いからこれはこれでいいんじゃないの?

2022-03-27

anond:20220327181711

企業から研究費も貰えない、卒業生から寄付しても貰えないか国民血税を貰って学問させて頂いてるんだろ

自分給料は少ない少ないと喚き、無給で働くことなんかもっての外のくせに知識無償で与えられるべき!だもんな

なお悪いわ

デデデ「わしもセックスがしたいゾイ!」

・・・デデデ城にて

デデデ大臣パーム貧乏なハニーのパパですら非童貞なのに、大王のこのワシが童貞なのはおかしいゾイ!女とセックスしたいゾイ!」

エスカルゴンデブケチ性格の悪い、どこかの独裁国家の三代目みたいな陛下が女に好かれるわけないでゲス、って痛いでゲス!もうすぐに殴らないでほしいでゲス!そんなんだからモテないでゲスよ!」

デデデゲスゲスうるさいゾイ!おい!カスタマー!」

カスタマーサービス「これはこれはデデデ陛下。ご機嫌麗しゅう」

デデデ「どうすれば女とセックスできるゾイ?」

カスタマーサービス「陛下とあろうお方が一体どうしてそのようなことをお悩みで?」

デデデ「うるさい!さっさと教えるゾイ!」

カスタマーサービス「それではこちらの魔獣をお送り致します」

魔獣ダウンロード

デデデ「こいつは何だゾイ?」

エスカルゴン「ただの陰気な理系男にしか見えないでゲス

カスタマーサービス「おほほほ!エスカルゴン閣下、彼をみくびってはいけませんよ。彼は銀河中のメスと交尾して回った最強のモテ魔獣『ラブエンジニア』でございます。彼の指導を受け実践すれば陛下セックス不自由することはないでしょう」

ラブエンジニア「、、、ショーメイ、、シヨート、、オモウ、、」

デデデ「それは頼もしいゾイ!さっさとセックスする方法を教えるゾイ!」

カスタマーサービス「では後ほど『期間限定ホーリーナイトメア社&ラブエンジニア恋愛工学講座』の請求書をお送り致します」

エスカルゴン「全くくだらないことにお金を使って、、、呆れた人でゲス

・・・その頃

ブン「恋愛工学?ネーチャン、なにそれ?」

カービィ「ぽよ?」

フーム女性一方的に恨んだモテない男が復讐のためにセックスすることだけをゴールに考え出した醜くて悲しい学問よ。あなたたちはそんなものに手を出しちゃダメよ」

anond:20220324143550

素人の浅知恵だけど、そんなに安くしたら利益が出ず研究者には金は入らないわ、出版元に金は入らないわで利益がないから本が出なくなったりするんじゃね?

そしたら学問の発展とか言ってられなくなるよな

興味ちょっと持った素人取り込んでる場合じゃなくなるんじゃないか

あと図書館にない本はリクエストすれば買ってくれるぞ

2022-03-26

自然科学って「その他」の学問だよね

人文科学」って言い方に対して異議がある人へ……本当にすいません………

科学自然科学社会科学人文科学と3つの分野に分ける事があるけど

自然科学の分野にいる人が「科学とは何か」について語る程には「自然科学とは何か」について語る姿を見かけない

一方で「社会科学とは何か」「人文学とは何か」について語る人達もっといるのに

んでそれが結局何故なのか考えると

やっぱり自然科学が「科学全体から社会科学人文科学に分類される部分を除いたもの

という扱いである事はどうしても否定できないからだと思う

現代において先に社会科学人文科学の分野を定義せずに自然科学定義するのが凄いしんどい

でも上記のような差集合として自然科学定義しても全く問題で無い気がする

自然科学定義にはとりあえず科学の大雑把な分類をするための必要性しか無い

一方で社会科学人文学には特有方法論があり、それぞれについて語られる事があるんだろう

そして自然科学の分野に入る研究者は差集合として定義される言葉には興味を持たず、科学全体について語るようになり

また数学社会科学人文科学の分野にも入らないか自然科学に入っていくのだろう

と、数学自然科学に入る考えを擁護してみた

2022-03-25

anond:20220325180646

(続き)たとえは不適切だったけど日常経験の中では確かに仮説の仮説を重ねてるというものはあるわけで…。

そういう可能性がある。それならある人はこうする可能性が高い。そのときあいつは前もそうだったしああするだろう、みたいな…。

もちろんどんな憶測も許されるような井戸端会議じゃなくてテレビ政治専門家政治家の今後を発言するみたいなときね。

別に5cnの議論の態度が間違ってるとはいわない。

そうじゃなくて逆に仮説に仮説を重ねていい境界はなんだろうってこと。

どういうときは仮説に仮説を重ねていいのか自律的判断できるようになりたいというか、周りを見て判断するという今の段階から一歩抜け出したい。

あれ、昨日はもうちょっと言いたいことに肉薄していた気の利いた文が思い浮かんでたはずなんだけど…今書いてることを読み返してもほとんどしっくり来ないわ。

だめもとで吐き出してるという感じだけどまあ仕方がない。

一回の判断につき数分の猶予しかないようなリアルタイム環境が変化するサバイバルの状況ではむしろ「仮説に仮説を重ねる」よりはもうちょっと蓋然性の高い意思決定法を無意識のうちのとってるような気はする。

熊が迫っているからと4mの崖から飛び降りても「骨折で済み死ななくても『不思議ではない』」ということで崖と飛び降りしまうことは軽率であり、あまりとられない選択だろう

もうちょっと証明されているような熊の生態を利用した危機回避行動を咄嗟にとるんじゃないか?(正面向きながら後ろは崖なのでかにさん歩きするみたいな)

議論ときある意味生存するために仮説に仮説を重ねるという本当のサバイバルとは異なることをしちゃうんだな

議論ルール学問と離れたサバイバルにおけるような世俗的な感覚とそこまでずれたものでもない気がするっていうか

anond:20220325175632

(続き)まあ「~の可能性がある」と「~であっても不思議ではない」とは微妙に異なってるから同列にできるものではないとも思うわ。

おれはこの違いも分からん高卒だが、そもそも高卒学問干渉しない方がいいのかもしれないな。

学問高卒の双方にとって関わり合ってもお互いのためにならないというか、学問的なコミュニティとの交わりは一切断った方がいいというか、下手の考え休むに似たりという感じかする。

高卒がみんなSF的な感じで「消滅」したら社会が回らなくなるんだぞとか生意気な主張をする気はない。

実際そうなったらその分規模が小さくなってる社会に対して下から高卒がやってた仕事を再度割り当てれば元通りになりそうだし。

anond:20220324143550

どうでも良いけどレスバトルするのに必要学術書ってどんなん?

本当の意味学問的な議論するんではないなら一般書籍で十分でしょと思う。

もしかして2000円とか3000円のハードカバーの本を学術書って言ってるの?

本でもネットでも知識を得るのが難しくなっている気がする

例えばニュースに絡んで地政学話題になるが、学問っぽい字面のくせに希望思考排除出来てない。

本もネットも調べれば、それっぽい理由が並べられる、複数人が言い出せば正解になる。

数日だったらいいが数年単位グーグルでもYouTubeで同じ事しか出てこない状況だと、普通の人は正解だと信じるだろう。


ネットでわからないことがあっても質問して解決することはない。

からいから調べた上げく、それっぽくわかりやす説明するのに納得することになる。

わかりやす疑似科学だとネタ判断できる人がまだ多数派だろうが、グラフをいくつか説明すると信じる人が多いだろう。

因果関係についても人の思い込み普通の人は排除出来ない。


経済に関するものも計測が難しい。人為的操作を各々するのだから

理論などとついていても前提条件が正しいかすら確認が困難だ。

人によって言うことが違い、派閥を信じるかどうかになる。

2022-03-24

学術書バカ高い意味がわからない

需要供給バランスと言われればそれまでなんだが、そうだとしても

今や紙の出版流通にこだわらなければ電子書籍で大幅にコスト削減

できるのに、たとえ電子版が出てたとしても少量しか印刷せず

販売も見込めない紙の本のコストにひっぱられた価格設定場合が多い。

研究者なら自分研究をできるだけ多くの人間に知って役立ててもらおうという

場合が大半だと思うしその為に研究成果を載せた媒体の入手コストは低ければ

低いほどいいんじゃないの?

学術書が売れない領域研究してるんなら多分カネもうけでやっているわけじゃ

ないだろうし、仮にカネもうけでやってたとしても研究者場合所属する機関から

給料をもらってやってる場合ほとんどで、学術書の値段が高くてメリットになること

無いんじゃないかと思うんだが。

追記

思いのほかトラバブクマ集まったな、みんなサンキューな。

いやさー、頭の体操がてらに軽いレスバを嗜んでたところ「そんな知識もないん?w〇〇の本に載ってる」みたいな煽られ方をしたのが発端なんよ。

んでとりあえずネット検索したら売ってたけどバチクソ高ぇでやんの。

オマケに近くの図書館にも置いてなかった。

で、レスバほったらかして遺憾の意増田に書いたってワケ。

レスバ発端とはいえその学問に興味が出てきたワイちゃんのような一般市民を初手で突き放すかのような価格設定はどうなのよってね。

編集者印刷流通にカネがかかるのはじゅうじゅ承知なんだけど、

せっかく大金つかって税金まで注入して研究を盛り上げても一般人の手に届く範囲にその成果が見えないのは惜しくないか

学問を志すなら高い金払う覚悟ぐらいしろ」みたいなのは、いいかげんもう古くないか

軽~~い気持ち知識に触れ始めて、そこからドップリハマるパターンだってある。趣味とか大抵そんなもんやろ?

編集かに税金つかってでも国民無料研究成果にアクセスできるような知識ベースを築いていくべきやろ?

知らんけど。

2022-03-22

学術書文章曖昧学問が成立してる不思議さ。

性欲の説明

両性の性器をめぐる機能とその活動の中で生じる快感を指すと考えられる

「指す」が受けるものについて二通りに解釈できる

・両性の性器をめぐる機能で生じる快感+両性の性器をめぐる機能活動の中で生じる快感(快感快感、二種の快感)

・両性の性器をめぐる機能+両性の性器をめぐる機能活動の中で生じる快感(機能快感)

「~快感を指す」ではなく「~快感『と』を指す」と書いてあれば後者に定まるのに、固い言い回しとして毛嫌いしたいか、余計に悪文になっていると思う

結局どっちの解釈が正しいのかもやもやする

あと、某気象学の教科書では飽和水蒸気圧は水面に対するものより水滴に対するものの方が表面張力の影響で高いと言っているのだが、そのすぐ後で水滴が平衡であるときの水滴の大きさと過飽和度の関係というグラフが出て来るんだけど、その過飽和度の算出の基準にしてる飽和水蒸気圧は水面と水滴どっちのものなんだっていうね。

拡散過程の式にも過飽和度が出て来るがこれについてもどっちのものを使ってるのか書いてない。

そんな感じのあいまい表現って学問界隈でも無自覚にそこらじゅうで使われてると思うんだ。

なかにあいまい表現あいまいだと気づきもせず、しかも著者の言わんとすることと反する解釈理解してしまったり、その理解に基づく論文も前提の誤りに気づかれずに受容されたりとか…。

伝言ゲームのように曲解曲解を生むわけよ。もしかすると曲解に基づく理論現在正しいとされる理論なかに既に潜んでるかも…。

そうはいっても見かけ上は学問って成り立ってるよね。そうじゃなかったら今頃工業化学世界事故が頻発してるだろうし。どうして伝達のあいまいさに関することがインシデントとして顕在化しないのか気になるわ。

受験勉強したすぎて気が狂いそうだから会社辞める

何言ってるかわからないと思うが、本当にそうなのだ

受験勉強死ぬほど未練がある。

どれくらい受験勉強に未練があるかというと、仕事の移動時間速読英単語を開いたり帰宅途中に簿記勉強をしたり、いつか勉強に専念するために死ぬほどお金を切り詰めたり(貯金は2〜3年分の生活費くらいはあると思う。知らんけど。)休みの日に遊ぶことにはめちゃくちゃ罪悪感がある。

学生時代の頃から、うすうすまた受験勉強をしたいという思いを持ち続けていたが、そんなことは社会のレールから外れることだし、それよりも他に何か意味のあることをしなくてはと思い、大学講義死ぬほど詰め込んだりなんなら単位にならない講義まで通ったりした。

だが、私は学問が好きなのではなく、兎に角受験勉強がしたいのだ。現に卒論とかはめちゃくちゃ苦戦した。

私は中学受験をした頃から受験という事象が好きなのだ。毎週の成績で入れ替わる順位表、合格快感不合格の悲哀、戦略を立てて成績向上のために1人で戦う時間。その全てを愛しているし、それ以外の生きがいを持ったことがない。大学受験が終わってしまった時は生きがいをなくしたことが悲しすぎてこの先のことが何も考えられなくなったくらいだ。わかっている。異常だと。

受験勉強といっても、もう大学に通おうとはあまり思っていない。学費が勿体無いし、そもそも学問には興味がない。だから公務員を目指したい。私のこの気が狂いそうになる欲望を満たしてくれるものは、公務員試験しかない気がする。

市役所とかのレベルでは退職するまで専念するのはおかしいと思われそうだから国家を狙う事にする。

なんか他にいい方法があったら教えてほしい。

2022-03-21

松尾豊さん関係者、元東大海外在住者からみたNスペ「高度理系番組失望

https://www.nhk.jp/p/bs1sp/ts/YMKV7LM62W/episode/te/XLJ547N44X/

「“高度理系人材”を獲得せよ〜令和の金の卵 争奪戦〜」

こちらを見て、正直いって、25%ぐらいはいいこといっていたが75%が酷すぎたと思う。

【前提となる自分の背景】

 松尾豊さん研究室にも少し出入りしていた元東大理系

 海外エンジニアをしている

===(Nスペ目次)=====

===(Nスペ目次)=====

もう、10年何をしてきたのかという諦めの気分。いま目次を書いてみると、たしかに1時間

まとめるとこうなるのもやむ無しという気がしてきたが。結局 so whatが無いんよ。

自分が思うso what個人単位戦争をすればいいので「日本勝負するのは辞めよう」

未だに海外に行かない日本研究者層が歯石のように積もり積もって自分の首を締めていると思う。

so what提言しま

1 issue1 日本がどうなろうがしったこっちゃない。自分の半径5mを救おう(海外に出よう)▷この行動が却って日本を救う

特にドン引きしたのが、ネパール人材青田買い。何をしているかというと、「早めに内定を出して日本語教育をしている」

ということ。インド人エンジニアには見向きもされないから、更に安い国としてネパール選択し、その安物エンジニア供給

しようとしているようだが、はっきりってその見向きをされていないインド人にどれだけお金を払うかの方が大事

安いエンジニアは誰も要らない。

わざわざ日本語を勉強してこようみたいなモチベーションネパール人が使えるわけがない。SIer下請けしかこない。

私はカンボジア人エンジニア仕事をしていたが、当然英語だし、たしかコストは安いし、その割に国のトップみたいな

人材だが、その人がわざわざ日本しかできない人と働くとは思えない。

そういう楽をした内向きの戦い方が全ての元凶だろう。

自分さえどうとでもなればよいという考え方の方が実は日本を救うと思う。いま一時帰国して、この番組を見て

理系人材の扱いが自分卒業した12年前時点と1bitも変化していないことにショック。

日本若者がむしろ自分の内向き志向コロナ等で深めている気がしていることを憂慮する。

 2 issue 2 選択と集中大事 中国的な独裁的な形で【工学実学】に選択と集中しよう。ITだけでなく物性、生命科学工学全般

※もう挽回不能だが

松尾豊さんが言っていた「兵站がない」っていう言葉日本人はとても好きなんだけど、兵站って無限にないんすよ。

僕は国力を上げるにはもう中国化するしか無いと思う。権力への批判機構みたいなのが多少弱まろうが、兵站がない以上

選択と集中理系に投下するしかない。

ただし、理系においてはITのような【今トレンドである】ようなものAIのようなチャラチャラした学問ではなく

生命科学、物性、宇宙ITのすべての学問に戦力的集中を行う。

その代わり文系人材、F欄大学などは廃止する。申し訳ないが、これをやらない限り、日本全体が沈下する。

しかし、そしておそらくみんなそれでいいと思っている。なので、そりゃ無理よ。


阪大生命科学の人がオートファジーみたいな研究は芽が出ないか選択と集中を行われては困るというような

言い方をしていた、それは本当にそのとおり。しかし、選択と集中を行わないために選択と集中を行う必要がある。

シャープ選択と集中を進めた結果潰れたのではなくて、選択と集中をしても潰れる流れをせき止めれなかった。

そのぐらい選択と集中大事


文系教授ウクライナ情勢での解析の体たらくを見ていてもドン引きする。置きにいったコメント自分は専門外だから

すべてを拒否する、たこつぼ専門家意味ありますか?

小泉特任講師のように画像解析など普通にするべき理系アプローチも解析もできず、歴史というわかりにくい概念でけむにまくだけで、

この千載一遇研究結果を元にissueを提言するべきところで何もできていない。


はっきりいって文系という学問がそういう性質があるのはやむをえないがそういう置きに行くことをしていると、当然

なりふり構わない、中国などに勝てるわけがない。日本人全体が苦手なので、玉虫色にしたがって、その結果兵站

尽きる。当たり前のことである

2022-03-20

魔法使いがうまくハマらない理由

正社員の男女で書く。

男って生まれから一生競争してるし勝ち負けしてんのね。

なんでかっていうとコミュニティの中でいっちゃんつえーやつになるようランクを上げないといい思い(勝利)ができねえからな。

かけっこで1番が勝ちだし人気のある部活活躍するのが勝ちだしいい大学入って収入高くなりそうな学問したり負けない武器磨くのが勝ちなの。

もちろん喋りとお洒落って装備も揃える。

んでこの間中ずっと経験値溜まってんのね。

そっから大学卒業するころにだいたい戦士Lv60〜70とかになんの。

対して女の場合って男ほど競争と勝ち負けが近くないというか重要じゃねーと思ってんの。

しろ積極的競争する人は忌避されそうな感じな。

その代わり和を乱さなコミュニケーションの取り方とか対人の感情観察力はめっちゃすごい。

職場問題起きた時に女性陣がまとまっていくの見るとレギオン感あるもんな。

ただこれらの環境経験値を得にくくしてると思ってんのね。ずっと序盤の町で狩ってる感じな。

そんで大学卒業するころにだいたいLv30〜40とかになるじゃん。

アレ?就活で60〜70と戦うのしんどくね?

ここで諸々の枠とか会社体裁とか親父のスケベ心で魔法を覚える(覚えさせられる)状態になると思ってんのね。

んで会社も「おっ魔法使いなら取っとくか」ってなんの。

-----ここから社会人編-----

ただ魔法は使えるけど素のLvが30〜40とかだから、実際入社してもLv80とかのオッサンたちが集団シノギを削っている闘技場には刺さらないわけ。

刺すにしても状態異常噛ませてワンチャンいかなぁ…ぐらい。

オッサンたちも必死から手抜けねえよな。戦士が戦わなくなったら死んだも同義だし。

んで更にタチが悪いのが魔法使いから村人(主婦パート)に転職するのが多いことだと思ってんのね。

村人になって闘技場の観客になるじゃん。会社魔法使い欲しいじゃん。Lv20の魔法使いとか入ってくんじゃん?

会社魔法使いがうまくハマらないのってこういう理由だと思う。

anond:20220320095314

学問で食う」にも予算必要なんだがな。食い扶持の種の金はただでは湧いてこない。

いまやGDP比の公的研究費はOECD諸国内でも低い部類に入る。豊田長康先生が調べてる。

2022-03-14

サザエさんを見てみる増田寿丸見てみをん冴え座作(回文

春はあのぼけ、夏は夜、秋は夕暮れ、

冬は?冬は?

うーん、

思い出せないわ。

おはようございます

かつての紫式部清少納言十返舎一九伊能忠敬と言えば今で言う日本の三大ブロガー

から私、

最近古典を読み始めたの。

今はまだ読んでないけど意気込みだけはあるの。

トミーフェブラリー6の川瀬智子ちゃん可愛い赤ブチのメガネかけてるようで、

それだとなんだか私も同じお利口さんに見えるでしょ?

私は黄色いフチのメガネ

それ笑福亭笑瓶!ってやかましーわーい!てな具合で。

からそれでサザエさんもも古典の域だと思うにあたって

久しくサザエさんジャンケンしかやってなかったし、

せっかくだから

日本の三大ブロガーでもある長谷川町子先生古典サザエさんも見てみようかしらと思ったの

しかしたらそこに何かのヒントがあると思ってね。

人類サザエさんに何を見出しているのかってわけなのよ。

サザエさん学って学問があるぐらいだから何かの学びにはなるはず。

サザエさん視聴率に左右されて経済市場が良くなるとか悪くなると買って話もあるじゃない。

からそういったのをひっくるめて、

サザエさんから教訓を見出して見ようかと思ったけど、

結論から言うとよく分からなかったわ。

今だスマホすら登場しないサザエさん世界線世界観なのに街中にある郵便集配ポスト描写都内の最新型のポストスタイルで、

視聴者を試すように問いかける引っ掛け問題のようで時代考証ときとして矛盾しているのよ。

その当時の技術ではあり得なかったものが作中に登場する、

そうオーパーツ的な発見

パイオーツではないわね。

オーパーツよ。

間違い探し的な楽しみをもって楽しむのかしら?サザエさんって。

ここ何回か見てみたんだけど、

面白いのか面白くないのか

ただただそう言った

もはやサザエさん現象的な記号だけなのかも知れないし、

内容だって無いのかも知れないわ。

とにかく来週は1時間スペシャルだって事には間違いないみたいだし、

まだまだ研究余地はありまくりそうね。

でもさ、

余地はあるけど、

サザエさんを世の中の標準としての物差しとして基準にするのは

ちょっと平均的に今のテレビの厚さを見ても

作中のサザエさんの出てくるテレビジョンの厚さのブラウン管との違いは平均値としては叩き出すには

答えを出すには早いようよ。

ああやって、

一見古めかしい家電を作中ではキープしつつ

街中にある郵便集配の赤いポストは最新型のもの最近ポストの描画がされていたりと

あの中には並行してサザエさん世界線時代が幾つものサザエさんが流れているってことなのかしら?

エスエフでもあり古典時代劇でもあり、

やっぱり奥が深いのかしら?

見れば見るほどよく分からなくなるわ。

来週はとにかく1時間スペシャルよ!

うふふ。


今日朝ご飯

カフェオレだけにしました。

いやねタマサンドも一緒に買っておいたんだけど、

なんだか今日に限って給湯室が混んでいて

ヒーコーだけしか飲めなかったのがシャクよね。

おやつに頂くわ。

タマサンドは。

デトックスウォーター

だんだんと暖かくなってきて

薄着の羽織もので、

ダウン鮭ととまで着込まなくていいぐらいな陽気よね。

このまま春の春眠に突入して欲しいし、

最近お気に入りグレープフルーツ炭酸ウォーラー市販されているのを好んで買っているのが、

あのグレープフルーツ

ちょっとした苦味というか

柑橘の中の苦味が甘いだけのとは違うのよね。

なかなかいいわよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-03-10

anond:20220310021006

まさしく形而上学と形而下学の話だな

理系学問は形而下、すなわち実生活で実際に使うものなので有用性を実感しやす

しか過去を紐解くこと、文学芸術効用について考えること、人生意味について考えることは全くもって不必要無意味学問なのだろうか?学問として成立しないのだろうか?

無意味でないと考えている人間文系選択しているし、無意味だと考える人間は理系選択しているはずなのでそもそも交わらない話題ではあるが

文系人間はそのような否定のされ方をされることに慣れているが、今一度、文章に心を動かされた体験や、趣味とそれを支えているものに関して思いを馳せてみてほしい

からないならこの話は終わりだ

2022-03-08

はてサってやっぱ知性放棄してんだな

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/masuwo1980/status/1500295051838365706

エビデンスエビデンスって言う人は、あまり自分の頭で考えず、科学的根拠にすがってるように感じる。

数学に関しては、人が発明した学問なので揺らぎようはないと思うんだけど、数学以外はもっと複雑な感じがするし、物理だと理想気体とか、数学でも近似値とか、あいまいなところはあるよね。

id:zyzy というか数学こそまさにエビデンスが一切ないジャンルなんよね。公理という人間がこれで上手くいくという感情的思い込みで決めたものが論拠なので。エビデンスを求めるなら数学は一切使えない事になる。

id:RRD エビダンスエビダンス言ってる衆は、砂は固体だというエビダンスがあるから固体の上に楼閣を建てても大丈夫、って言うことが時々あるよね。

こんなバカ同意ちゃう位に本気で頭悪いんだな…

野生のおっさん捕まえてブクマ炎上させるのやめろ

今このブコメ欄見てそう思ったんだが。

[B! 科学] ますを@山下幸二 on Twitter: "エビデンスエビデンスって言う人は、あまり自分の頭で考えず、科学的根拠にすがってるように感じる。 数学に関しては、人が発明した学問なので揺らぎようはないと思うんだけど、数学以外はもっと複雑な感じがするし、物理だと理想気体とか、数学でも近似値とか、あいまいなところはあるよね。"

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/masuwo1980/status/1500295051838365706

この山下さんは無名で経歴も出してないただのおっさんでしょ?

どうしてブクマカはこのおっさんツイートを見つけてきてブコメで叩いてるの?

ヒマだからと言ってもこんなおっさん叩いて楽しいか?

だってさ、何にもならないじゃん。

例えばこのおっさんいけ好かない有名人とかだったら日頃の鬱憤をぶちまけたりこれを機に表舞台から消えさせたりとメリットはあるんだ。

でもこの山下さんはただの山下さんなわけで、ほぼ全てのブクマカにとっちゃ路傍の石な訳じゃん。

それをこっちまで持ってきて叩いて、あまつさえはてブトップに出るまで人気にしてって、そんな価値全くないんだよ。

なんか適当単語ツイッター検索してみろよ。山下さんに似たやつなんて山ほど見つかるよ。

あいつら全員叩いてたらキリがねぇ。

頼む、遊ぶなら石ころじゃなくちゃんとしたおもちゃで遊んでくれ。

anond:20220308132200

学問学問じゃないものの差って体系化されてるかされてないかでしょ

職人技術とかの伝承って、ピンポイント技術であったり、目で見て盗むものであったりすると、それは伝承ではあるけど学問ではない

職人技術全集的に全て収録して、様々な状況への対処法を理由理屈とともに述べた書を作れば、職人技術も立派な学問になる

まり増田の言う、学問のない時代にあったもの、というのは、口伝、つまり民間伝承だろうね

大昔学問というもの存在していなかった頃人類は何を信じて生き延び

大昔学問というもの存在していなかった頃人類は何を信じて生き延びてきたのだろうか?

野生の勘?

直感

それとも…何?

2022-03-07

anond:20220307135501

それ、90年代平和学が、核抑止批判文脈採用してた理屈だわ。

彼らはこう言った。

核抑止による平和平和ではない。なぜならい核戦争になるかわからいからだ」

そしてあくまで核の完全廃棄を目指すべきだと言った。

 

結果どうなったか

平和学っていうのは、平和になんの貢献もしない学問となって、廃れた。

核兵器はまだあるし、核抑止もまだある。

2022-03-05

優性遺伝顕性遺伝と言い換える必要あるか?

OR遺伝とAND遺伝って言い方にしろ

これなら言葉無駄イメージがついてないだろ?

それに意味もパっと分かりやすい。

気づいてるか?

今の小中学生情報の授業やってるからメンデルの法則習う頃にはもうORやANDの意味なんて知ってるってことに。

優・劣だの顕・潜なんかよりも伝わりやすいんだって

そもそも遺伝させる力が優れいていること自体は間違ってないだろうよ。

それでもお前らは「A+A」or「A+B」or「B+A」=「A」、「B+B」=「B」というただそれだけのものに対して優劣があるっぽいことが気に入らないんだろ?

でもよ、言い方を変えるなら前より分かりやすくないと駄目だろ。

つうか言い方変えても今度は「潜性」って言い方がまるでサブマリン特許みたいなトラップに聞こえるじゃないか

まあ実際そうなのかも知れないけどな。

癌やハゲになりやすい血なんて子供遺伝させたくないのに、本人達も気づいてなくて隔世遺伝しましたなんてまさにトラップだよな。

でも、お前らはそういった遺伝子に対するイメージ払拭したいんだろ?

じゃあ言い方の変え方が駄目じゃん。

要するに、OR遺伝とAND遺伝って言い方にしろってこと。

なんでそうしないんだよ。

どうせ「漢字が沢山ならんでないとかっこ悪いよ><」みたいなジジイのつまらカタカナアレルギーとかなんだろ?

ばっかみてえ。

馬鹿すぎる。

学問に二度と関わるんじゃねーよばーか

悪魔の証明

そもそも考えてみれば悪魔の証明とは二値(真偽)命題特殊な例に過ぎない

たとえば「生きている」は「死んでいない」ともいえる。

「死んでいる」は「生きていない」ともいえる。

ある人間に関して、生きているかどうかという証明は、死んでいるかどうかという証明でもある。

一体証明義務はどちらが負うべきなのか?

かりに否定文を主張する人が負うべきと考えてみても「死んでいない」と主張する人間が負うべきとも「生きていない」と主張する人間が負うべきともいえてしまう。

翻って「全くないかどうか」という話はそもそもあるかないか」という話ともいえる。

悪魔の証明はなぜか根本的には真偽命題という構造が同じもののなかで、存在論に関する命題だけを特別視し「あると主張する方が証明せよ」ということにしている。

しかしその理屈はどこにあるのか?

前の例になぞらえれば、「ある」は「存在しないわけではない」と否定文にもできる

「ない」は、「全く存在しないという認識事実に反する」「反さない」とこれもまた肯定文と否定文と自由に行き来できる形式に置き換えられる。

悪魔の証明一見(なぜか存在非存在に関する命題に限って)肯定文を主張する側が証明せよという約束事に見えて、実はそこには一貫性がないのだ。

上のことを踏まえて、なんで悪魔の証明詭弁とすることが都合のいい弾圧じゃなく合理的ものなのか説明することは可能か。

悪魔の証明っていうのは対立側が存在しないということが証明できなければ自分たち存在するという主張を真とすること

俺がやってるのは存在しないということが証明できなければ、わからないということにすべきだと言ってるだけのこと。

俺は存在するということが証明できない人間にも、わからないということにすべきだというだけなので、俺の発言動機自分にとっての都合のよさとか党派性はない。公正な態度で議論しているに過ぎない。

悪魔の証明否定する人間には悪魔の証明をしてくる側が正しい証明をできなれば存在しないということを真とするという人が往々にしている点で自分達が嫌悪してる人間と同じ穴の狢なんだよね。

からないことをわからないということにできない時点で、悪魔の証明を用いる人間も、用いて来た側の主張を無効にするような人間学問にはそぐわないんじゃないかなって思える。

自分なりに悪魔の証明について考えてみて、やっぱり悪魔の証明詭弁に組み込むことには合理性がないように思えるのでした。それを詭弁とする方が結局学問の妨げになるんじゃないかという科学哲学的な意見をここに残しておく。

今でこそ確かに悪魔の証明学問でも唾棄されているようだけどね。

学者自身別に哲学やってるわけじゃないか悪魔の証明というものについて深く考えてみた人は少ないからこの現状なんじゃないか

悪魔の証明を悪しきものとする考え方は結局、どちらかといえば誤まった事実認識を横行させる方向に強く働くのではないのか。これを詭弁としないほうがましになるかもしれない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん