「大卒」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大卒とは

2019-11-03

日本未来なくない?みんな安楽死が良いよ

派遣契約満了で切られて、正社員内定もらえず腐ってる20代後半女です。

就職活動をしていて改めて思うんですけど、この国って生きづらい。

1人なら生活できる賃金提示してる会社もあるけど、明らかに大卒向けで、専門や高卒レベル仕事では生活していくのもままならない金額で平気で求人出してるところがゴロゴロ

その金額都内生活していけると思ってんの?って額。

地方お金がかからないと思ってる人いるけど、地方車社会で車がないと仕事にすら出られないから結局車の維持費や税金出仕額は変わらないよ。

私が不採用が続いてるのは確かに力不足もあるんだろう。

それは理由の一端として分かる。それは別に良い。私が努力すれば良いだけ。

けどそれだけではないと思う。

企業高望みし過ぎてるし、人材を安く買い叩き過ぎてるのもあると思う。

20代後半で結婚して妊娠するかもしれないか採用しない

とか

派遣職歴として認めていない

とか、挙げ句の果てに

額面18しかさないけど、会社販促ツール商品関連のデザインシステムの構築と運用保守と当社のWebデザイン設計運営保守とあと事務お茶汲みもやって❤︎なんてトンチキな会社もある。

悩んで色々ググると出てくる出てくる。

給料低いのはお前の努力が足りなかったせい」

「じゃあ正社員になれば?笑」

自己責任でしょ笑大学行けない奴が悪い」

とか正規の職につけなくて悩んでる人をさらどん底にぶち落とすような言葉

平気でそんなこと言えるお前らの親の顔が見てみてえよ。

ちなみに私は専門卒です。

子供の頃から母親ネグレクトと男兄弟から家庭内暴力メンヘラっててまともに勉強もできない・元々苦手でした。

今でも勉強は苦手。

祖父母支援で専門にまで進み、なんとかその職で新卒正社員入社を果たしたものの、うつ病が酷くなり要介護状態に。退職普通に暮らせるようになるまで入院しました。

このままじゃダメだと思ってまずはフリーターで働き始め、そこから派遣に行きましたが順調だったのはそこまで。

まともな人とそうじゃない私みたいな人との間には厚い壁があると思った。

この国は一度レールを外れると這い上がるのが難しい。

そして生まれ環境から這い上がることは大学にでも行かない限りもっと難しい。

過去のことをなんであの時こうしなかったの?とか過去のことをいつまでもネチネチ引きずる。過去神様だって変えられないって聖書読んでねーのか大卒上流階級笑のくせに。

・這い上がろうとする人間安全なところから石を投げる奴がいる

・這い上がりたくとも、這い上がるための余裕すらない(金、時間メンタル

それは国民の考えに多様性がなく、国に多様性がないからだ。

犯罪においても加害者に優しく被害者に厳しい国で、人道的な考えができる人間が少なく、この国は何もかも貧しい。

お金も人の心も貧しい。

目先の利益に囚われて失ってはいけない人の心を失ってる人が多い。

先進国なんてちゃんちゃらおかしい。

先進国給料上がんないのに税金上げて物価上がってるってそれなんて先進国???

自分たちが払えもしない破綻するのが目に見えてる年金ヤクザみたいに徴収してる先進国isなに???

経団連のクソジジイ自分たちが逃げ切りだからって「終身雇用守れない」とかほざく。

財務省は「老後2000万必要」とかほざく。

下がり続ける出生率、上がり続ける非正規雇用人口、クソ古くてクソの役にも立たない社会に出た途端掌返しにされる横並びのクソバ洗脳教育

これから老人が増えるってのに介護業界労働環境改善されず悪化の一途を辿り、賃金いか共働きしなくてはいけないのに足りない保育園妊娠したら叩かれ労働市場から追い出されがちな女性子育て中も厳しい意見批判ばかり。

保育園無償化とか高校学費無償化とかするのはいいけど、そんなのただの一時しのぎで、根本的な解決にはなってない。

安い給料正社員になってボーナスも出ない、残業代も出ない、休日出勤手当も出ない、100歩譲って年金がもらえるとしても給料が安いから老後は生活保護以下。

非正規も同じく。少なくとも4割が非正規ということは少なく見積もって労働人口の半分ぐらいが確実に今も将来も貧困で一生貧困

給料いか貯金も大してできない。

将来に希望が持てない。

資格を取るには金がいる。

勉強するには時間がいる。

働くには健康身体がいる。

そのどれもが余裕がないと得られないものばかりで、働いても貧困だったら余計に手が入らないものばかり。

そんな生き地獄のような国で長生きなんてしたくない。

短い命で楽しくほどほどに生きて、そして詰んだ安楽死したい。

世の中には希望を持って生きてる人もいるだろうから、その人たちに迷惑かけずに死にたい

迷惑かけずに死ぬ選択肢が欲しい。

anond:20190410003602

渋沢栄一新渡戸稲造は、さすがに小学生でも知っているレベルではないが、高校生なら知っている率が上がりそうだし、大学生なら知ってるのが普通レベルでは? というか、まともな大卒社会人で知らないと恥ずかしい。(場合によってはヤバいぞ、渋沢栄一も知らないと。)

2019-11-01

anond:20191101085219

別に学校から締め出せとまでは行ってないだろ。

ただ付き合いづらいから付き合わない、ってだけで。

貧乏人が言う「金持ち貧乏人を差別している!」って、実際はそういう感じだよな。

別に差別してる訳じゃないけど、生活レベルが違い過ぎて付き合えないというだけ。

懐かしの白木屋コピペなんかもそういう話だろ。

元増田ネタだろうけど、よくある「金持ちマママウントしてくる」なんてのも

実際は「その金持ちママからしたら普通生活普通にしているだけだけど、貧乏人がそれ見てマウントされたと被害妄想に陥ってるだけ」ってケース多いんだろうな。

別に女の世界だけとも限らないけど

大学時代の思い出話をしたら『大卒だとマウントされた』と取られた」なんて話あるもんな。

anond:20191101005409

おれは田舎進学校が自宅から遠すぎて諦めたけど、参考書パワーで東大ではないもの個人的には納得行く受験ができた身です。ただ、大学には親が金持ちなだけで頭が悪い連中が一定数いて不快に感じた。

一方、本来行くべき大学より下の大学に行ってしまった高校同級生達もなんだかんだその大学の中ではトップクラス大手企業就職をしたり、地方大卒なのに弁護士になったりしているので結局社会に出れば実力ある者は生き残り、ゴミ共は淘汰されるのかもしれない。ただそれでもそれに至るまでにゴミ無駄教育コストがかけられたという事実社会的な損失である以上、看過できないとも思っている。

2019-10-31

anond:20191031151549

何を仕事にしても最低限食える

食えないとしたら仕事本業)として成立していない(ので、業界採用基準とか教育体制とか給与体系とか拘束時間とかを見直す必要がある)

「最低限」が質素にしていれば子供1人くらいなら扶養できる程度

大卒を求めすぎない且つ学びたい人が大学に行きやす

みたいな風潮にならないかなーと思う

好きなことでメシ喰えなくて挫折しちゃった側の戯言だけどね

あのまま頑張れてたらなーとかやっぱ無理だったよなーとか未だに考えちゃう

しっかりした業界だったらまず採用されなかっただろうなとも思うから複雑

「身の丈に合わせて、大学行かずに就職すればいいじゃん」

中学3年の時、親にそんなことを言われてケンカしてから、どれほどの年月が経っただろうか。

そんな私は、某国立大大学院を出て、参考書編集者をしている。


幼い頃から勉強だけは好きで、よくできた。けれども運動コミュニケーションもへっぽこだったので、小中(公立時代同級生にいつもからかわれた。それ以上に辛かったのは、私が好きな勉強のことで、話が出来る相手クラスにいなかったことだ。

商業高校?とんでもない!君は普通科に行って、大学に入りなさい」

中学の時の担任は私に、世の中には進学校と呼ばれる、勉強が得意な人が集まって大学進学を目指す高校があることを教えてくれた。今振り返ればバカみたいな話だが、ネットが普及してない当時、塾に通わず通信教育家庭教師の類もやってなかった私には、そうした情報を得られる機会がほとんどなかったのだ。両親は共に非大卒大学受験に詳しくないし、世帯所得も多くなく、きょうだいが4人もいるから早く就職してほしい圧は強かったが、毎晩深夜2時まで勉強し(真似してはいけない)、中3で受けた高校受験模試県内30位以内に入り、私が進学校なる所に行くべき人間であることを納得させた。


晴れて進学校公立)に入った私は、勉強ができることでからかわれない環境を大いに幸せに感じていたが、好きな勉強の話ができる相手10人に1人くらいだった。Amazonスマホもなかった時代休みの日は実家近所のTSUTAYAで片っ端から立ち読みする(稀に買う)という生活を繰り返す中で、広義の出会いに飢えていた私は、いつしか地元脱出して都会で人生を過ごしたいと思い始めた。

堂々と都会に住むには、都会の大学に行くしかない。一人暮らしを納得させるには、地元国立大学より明らかにレベルの高い国立大学に受かるしかない。私は鬼のよう勉強した。仮にも進学校教諭である担任に「勉強のし過ぎでは」と心配されたくらいだ(電車単語帳を凝視してた私を見て狂気を感じたらしい)。予備校に通うお金通信教材をやる金もなかったけれど、学校で配られたのと先生に勧められた参考書でとにかく自習。「青チ○ートをひたすら周回」に代表される、武○塾が聞いたら卒倒しそうな非効率勉強法を猛烈にこなし、どうにか都会の国立大学脱出成功。もちろん、JASSO第一種奨学金バッチリ借り、国立大単願という身の丈に合わせた受験だった。


運よく給付奨学金にありつけたこともあって大学院まで進んだけれども、都会の国立大というのは私にとって本当に恵まれ環境だった。学問の話が通じるだけではない。努力して何かを成し遂げることを「善」とする価値観に満ち溢れていた。一方、受験時代の話に花を咲かせる(都会の国立大あるある)たび、私と周りの学生が、高校までに身を置いてきた環境の違いをひしひしと感じた。年間100万円かかるという中学受験塾に通い、私立中高一貫校に入り、かつ予備校に通った上、大学には奨学金を借りずに入る。そういう人が過半数とまでは言わないが、かなりいた。

スタートライン、私と全然ちがくない?」

やがて私は、とある教育系の学生団体に参加するようになる。教育機会の格差是正とか意識高いワードが飛び交い、色々な企画をやってみたが、活動継続させることはできなかった。それを本業しない学生責任を負わせるのが無理な話だし、学生団体活動と聞いて興味を持つ層は概して情報感度が高く、本当に支援すべき対象アプローチできていたのか疑問だった。

そんなある日、東京離島に行く機会があり、島でほとんど唯一の書店にふと立ち寄った。実家近所のTSUTAYAより小さく、品ぞろえもそれなりだったが、参考書が一通り置かれていた。それを見た私は、「離島でも参考書は買えるんだな」という失礼な感想と、「下手な学生団体より、教育機会を届けられているのかも」という気付きを得た。それから色々あって、そこで見かけた参考書の版元に就職することになる。


ネットコンテンツが普及しつつある今でも、本というメディア有効性を保っているのが教育業界入試オールCBTになったら分からないが)。参考書の魅力は、教科書が拾いきれないニーズを、予備校など人を介するサービスより安価にかつ手広く供給できることにある。意志と適切な努力があれば、最小限の課金で身の丈を超えていける。

そういう"武器"を作っているのが、私たちだ。

参考書の著者になるような一線級の予備校講師は、講師本業であって、その稼ぎに比べれば参考書で得られる印税たかが知れている(マンガなどと違い、買う層が極めて限られている)。それでも書いてくださるのは、個人ブランディングという側面も無くはないだろうが、純粋に「私の持つ"武器"を皆に授けたい」という気持ちが強いからだと思う。そうでなければ、寝る間も惜しんで原稿は書けないはずだ(先生リライトの催促しつこくてすみません)。


私自身が非効率勉強をしてきたから、教育サービス課金することでどれほど有利になるかはよく分かっている。うまく使える自信があるならどんどん課金すればいいし、私にそれを責める権利はない。そもそも、すべての人が高学歴・高学校歴ゲットを目指して勉強を頑張る必要はないわけで、やりたい人がやればいい世界であるのは確かだ。ただ、ネットスマホも普及した今の日本でも(だからこそ)、身の丈に合わない教育機会を得たい、在りし日の私のような人は確実にいるはず。生意気かもしれないが、そんな人たちのために、私は今の仕事をしてるんだよ。

そんな人たちの意欲を、周りの環境言動がくじいてくる。そういう社会を許してしまっている大人のひとりとして本当に申し訳ない。それでも言わせてほしい。

「がんばれ!!!

2019-10-29

anond:20191029172348

そのために税金いくら使うんや

はっきり言ってめちゃくちゃムダ金やぞ

ただのビジネスのための大学ばかり増えてて大卒ゴミ学生も増える悪循環

マジで一回戦前からある大学だけ残して他全部潰してしまったほうが良い

2019-10-25

高卒vs大卒

高卒の人と遊ぶと、よく「大卒はこれだから仕事できん…」

みたいな話を聞く。

大卒だけで構成された会社高卒だけで構成された会社だとどっちの方が儲かりやすいのだろう。

ここで言う会社大手下請けとかじゃなくて完全な独立した会社で。

2019-10-24

[]暴力がすべて2

「らそつ」

僕は警察署の取調室でボソッと言った。すると取り調べにあたっていた警察官は怒鳴り声を上げた。

「いま何て言った。知らねえと思っているのか。巡査って意味だろう。俺を下っ端だとバカにしてんのか。」

意味が完全にバレていてビビった。

警察官なんてDQNのなるものだと思っていたが、傷害事件を起こして取り調べを受けてみたら、大卒警察官というのはMARCH卒くらいがなるクソ公務員なのだと思った。

僕は真面目にお勉強をしていた連中より高尚だと思って「邏卒」と言ってみたが、まさか知っているとは……。

「いちいち怒鳴らないでくださいよ。人権侵害だ」

「お前『人権侵害』って四字熟語しか知らんだろう。」

「そこまでバカにするのか。左翼だって逮捕されたら人権侵害だ、人権侵害だと言うだろう。なぜ僕だけいちいち怒鳴られなきゃならないんだか分からない」

怒鳴られることについてはしばらく前に弁護士に言ったが「大変ですけれど頑張って下さい」とだけ言われて終わりだった。友達の鰯野は反戦デモ最中警察官の前で性器露出させて逮捕されたのを散々自慢している。クソッ、コネがないと人を殴っただけでこんな目に遭わされるのか。

「人を殴って取り調べを受けているのに『邏卒』とか警察を舐めてるだろ。どんだけ反省してないんだよ。自分けが怒鳴られるとか被害妄想にもほどがある。それとな、取り調べが人権侵害だと申し入れする左翼はいるが、それで取り調べが緩くなるとでも思っているのか。それも申し入れは警察という組織に対してするもんだ。俺はその窓口じゃない。俺を牽制するために人権侵害だとわめいても何も変わらないぞ。」

左翼人権思想なんてクソ食らえだっ!」

僕は警察官の胸ぐらにつかみかかろうとしたが、払われてあっという間に床に組み伏せられた。僕のメガネが床に落ちて割れた。

自分から人権侵害だと言っておいて反論されたら人権なんてクソ食らえと言って警官に手を出したか貴様のその思想絶対に許さん」と警察官は言った。

僕は「警察犯罪を取り締まるもの思想を裁くものじゃないだろ」と言ったが、警察官は「うるせえよ」とだけ言った。

2019-10-23

https://b.hatena.ne.jp/entry/hedgehogx.hatenablog.com/entry/2019/10/23/155621

ブコメ女性に考えて頂きたいのは「刑務所にいる性犯罪者はどんなイメージですか?」かな。オタクが思い浮かびましたか

性犯罪者一般的イメージって「いかにもモテなさそうな、不細工気持ち悪い男」だと思うけど。

(「男が痴漢になる理由」の人が「そういうイメージは誤りで、実際はごく普通の既婚の四大卒サラリーマンが多い」なんて書いてたが)

誰のための多様性なのか?

以前から多様性を認めよという論調にかすかな違和感を感じていた。多様性は認めようと認めまいとそこにあるじゃないか、なぜそれが認められていないから認めようという発想が出てくるのか?と。

実際私の目には世の中には多様性しかないように見えていた。誰しもが生まれが違うし、得意なこと、出来ないことが違う。

から多様性という言葉性的マイノリティ権利を主張するための言葉に思えてもいた。でも、それなら多様性とまで言葉を広げなくてもいいように思えたが、しかしやはり多様性の大切さを訴える主張を読むとマイノリティ人権だけではなくさまざまな人の多様性を認めよという主張らしい。

だとすると今既に多様性存在しているし、それは認めようと認めまいとそこにあるだろうという実感がまた頭をもたげる。本当に不思議だった。

だが、ややあってそれを主張する人々の多くがおそらくインテリ層に所属する人々ではないのかということに気がついた。ここではインテリ層を身の回り大卒の人ばかりしかいない人々を意味させてもらう。きっとそれだけでインテリか?と思われるだろうけど、私は学校先生以外に大卒者に触れることのない育ちをしたので、親兄弟みんな大卒という人々はやっぱりインテリに見えるのでそう呼ばせてほしい。

そして、そこから導き出された答えは単純で、多分インテリ層には多様性がないのだ、というものだった。

想像だが、中学校から(人によっては幼稚園から)私学に入りより良い大学に入りより良い企業に入って安定した暮らしを目指すといったような世界では、きっと私が実感している生まれや育ちの違いといった多様性などはなかなか無いのだろう。

そう思えば、多様性を認めよと主張する人たちがいることに納得ができた。

そしていいことだと思った。そうした人たちが多様性を大切だと思わないとしたら、新たなエスタブリッシュメントになって行くだけの未来しか見えなかったからだ。

ただ、それでも疑問が残った。多様性を認めよという人が貧しい人々を支援するのは行政仕事だと言い切っていたのを見た時だ。本当に多様性を大切にするのなら、貧しい人々を自分たちコミュニティに迎え入れるというような発想にはならないのかと思ったのだ。

そして今日、ある言葉を知ってその疑問も一応晴れることとなる。その言葉は、「縦のダイバーシティ」と「横のダイバーシティ」だ。

縦のダイバーシティとは貧富の差能力の寡多を指し、横のダイバーシティとは性質能力の種類を指す言葉らしい。その言葉を発した人は、縦のダイバーシティより横のダイバーシティの方が重要だと言っていた。

ああ、多様性を求める人たちは縦のダイバーシティではなく横のダイバーシティを求めていたからこそ、貧しい人々は行政に任せて自分たち包摂しようとはしなかったのか、というように納得してしまった。

私に見えていたのは縦のダイバーシティであって、彼らが見ていたのは横のダイバーシティだとしたら、私には多様性がそこにあるように見えるのに彼らはそれが無いと言わんばかりにその必要性を訴え続けていたのも当たり前ではないか

そしてさらに飛躍するのなら、彼らが唱える多様性尊重するという題目は色々な形で不利な人々を包摂する思想ではなく、自分たちコミュニティをより強くするための思想だったのだ、などとまで思った。

もちろん、それが思い過ごしなのはわかっている。ここまで書いた色々な人の話も、当たり前だが一人の人が発した言葉ではなく様々な人の言葉であり、そこに一貫した主張や裏の意図を見出す方が間違っている。

だが、利己的な動機一見れいに見える言葉で飾られていて、しかもそれを発する人々が無自覚なのだとしたら。

その滑稽さは私には耐え難いくらいに醜い。

2019-10-22

anond:20191022220822

でも統計上は大卒のほうが子持ちですよね

高卒はすでに子どもを作れるほど稼げなくなっているわけです

お前ら「普通の男」じゃないの?

やたらはてブ発狂している人がいるが

清潔感がある

挨拶やお礼がちゃんとできる

常識があり、人の目が気になるようなことはしない

・素直である

・人に気が使える

計画性があり、全体のことを考えられる

男尊女卑ではない

・話し合いができる

尊敬できるところがある

コンプレックスが強くない

金銭感覚が合う

これのどこが高望みなの?自分の周りはこういうのしかいないけど。

大卒で一部上場企業勤務だと周りはこういうのしかいない、というか最低ラインだと言われるのはわかる。

これが高望みって言われると底辺を周りに置きすぎだろ……という気持ちになる。

2019-10-21

子供を産まないのは日本を滅ぼしたいか

20代半ばで結婚して、子供を作らないままもうすぐ30歳になる。これから子供を儲ける気はない。ひとえに日本が嫌いだから。こんな国で人を産み育てたら、子供も親も不幸にしかならないと思う。万が一女の子が生まれようものなら地獄を生きることになる。そんな残酷なことはできない。

うちは夫婦共に大卒正社員世帯年収は1000万を超えていて、幸いこれといった病気もなく至って健康暮らしている。我ながら恵まれていると思う。そんな私達が「子供を作らない」ことが、長い目で見れば日本の滅亡にひと役買っていると思うとニヤニヤしてしまう。

2019-10-20

なぜインテリ多様性を認めよと訴えるのか?

それは、インテリ身の回りこそ一様性に満ちたモノリシック環境から

でもインテリは本当の多様性を知っているのだろうか?

かつてトルストイ幸せはみな一様だが不幸は人それぞれであると語っていたが、慧眼だと思う。

不幸な世界というのは多様性に満ちている。貧乏暴力病気障害コミュニケーション不全、無関心、あるいはその融合など、本当に様々だ。

私はブルーカラーの家に生まれインテリとは程遠い世界に育った。そして大人になり今インテリと呼ばれる人たちのコミュニティが身近になったが、インテリ多様性を認めよと言うのに違和感しかなかった。認める認めない以前に、そこに多様性はある。そうとしか思えなかった。

でもようやくわかったのだ。インテリが育った環境ある意味で無菌室のような環境だったからこそ、そして大人になっても本当に多様な人たちに触れる機会がないからこそ、多様性を認めよと頭だけで考えてものを言うのだ。

多様性は認める認めない以前にそこにある。そして様々な個性を持った人たちはそれに人生を左右されながらも自分の居場所を見つけて生きている。そういう人たちの事がインテリには見えていないのだ。

例えば、具体的に生活保護ホームレスの人を知っているか?とインテリに尋ねても、きっと知らないと答えるだろう。

私が知っている生活保護の人は、性格的にちゃんと働く事ができず、親兄弟暴力を振るってお金を巻き上げる事でしか生きられなくて、歳をとって暴力を振るえなくなってから生活保護を受けることになった。

多様性を認めるということはこういう人でも包摂するということであり、そしてこの人が今生活保護を受けていることから既にそれがある程度実現されている社会なのだ、この日本は。

ここまでインテリ批判を書いてきたが、しかし私はインテリ多様性希求することを応援している。

なぜなら、モノリシック環境で育ったインテリがその環境を良しとしてしまうと、新たな身分社会が出現するだけなのだから

から身の回り大卒しかいないような環境で育ったインテリには是非とも学から遠い世界福祉必要とされる世界を直に見ていただきたい。それは行政仕事だと言って自分ごとから切り捨てるのならば、そこにあるのは自分身の回りだけは波風立たないでいて欲しいという保身であり、多様性を認める、受け入れるということを唱えても言動不一致でしかないということをせめて自覚して欲しい。

フリーランス転向したら年収900万に加えて消費税10%がまるごとボーナスになった

最初記事目的を伝えておくと、

まだフリーランスになったばかりで、経理周りについても自分なりにかなり調べたもののまだ不安が拭えないので、

ちげーよ馬鹿認識甘すぎカス

というツッコミがあればむしろ欲しいくらいの気持ちで書いてます

例のごとく経歴はちょっとごまかし入ってます。年数とか月数の計算微妙に合わない部分はその影響かもです。

2行で結論

フリーランスになったら、月単価75万+消費税7.5万=82.5万円がほぼ丸ごと手取り(年収換算990万)でテンション上がってる

・常駐稼働フリーランスは外税での請求が主流なので、消費税10%が丸ごと所得になるというライフハック

経歴

都内一人暮らし、30台独身Webエンジニア奨学金500万絶賛返済中。実家埼玉通勤圏内

March以下の文系大卒プログラミングほぼ未経験から新卒社員数5名の小さいソフトウェア開発の会社に入り(初年度の年収は240万)、

その後約6年で3社経験して退職。最終年度の収入は400後半台。大手と比べるとだいぶ安いかな程度。

スキル的にはインフラバックエンドフロントと全部面倒を見て、新規サービス立ち上げ〜1年半くらいの運用・追加開発くらいならエンジニア1人体制で回せるタイプ

特に立ち上げ期のスタートアップであれば、今この瞬間で言えば売り手なポジションだと思ってます

そのあとは200万弱あった貯金で数ヶ月くらいニートをやって、

フリーランス転向別にやりたいこともあるので多分半年くらいの予定。

現状

周りにフリーランスがたくさんいたのもあって金額相場や求められるスキル感には非常に詳しかったので、

月単価80±5くらいで、かつ何かしら未経験技術スタックがある、という条件で案件を探す。

大手エージェント経由で5件くらい面接をして、常駐で月単価75の案件に決まって夏頃から稼働中

フリーランスやる前のゆるい想像

・仮に月単価85万行くと、額面年収1000万円到達で、キャリアとしては大台に乗るかなぁ

・でも手取り換算だと多分50万後半くらいだから別に嬉しくないし、明らかな贅沢ができるわけでもない。

・むしろ懐に入る金が大きい分、お金管理に気を使いそう

(ゆるい想像を超えるゆるい現実

・月単価85万はそこそこハードル高い。80万はいける(条件面で蹴った案件は80万だった)

・約半年弱働いてなかったから、正社員時代と合わせても、今年度の年収が400万前後に収まる

  ↓

・払うべき年間の税金が、控除後所得195万のラインに乗れば所得税+住民税20万程度、

 仮に195万超えても40万程度(しか正社員時代所得税は源泉徴収済み!)

給与所得ではなく、常駐系のITエンジニア界隈は外税が主流なので請求書の金額+10%の消費税が上乗せ。(月額ベースで75000円!)

・売り上げ1000万円以下なので消費税支払い免除(というかそもそも開業2年間は免除

(厳密には、請求先が免税事業者場合消費税の支払いをしなくてよかったり、そもそも免税事業者との取引を渋るケースもあるらしいけど、支払いが大手エージェント経由なのもあって当面は問題なさそう)

結論

・しばらくは月単価75万+消費税7.5万=82.5万円ほぼ丸ごと手取りですウハウハ。

税金は、とりあえず年間で40〜50万円くらいキープしておけばOK

・現状、税金所得税+住民税社員時代と大差なし。給与所得控除65万円がなくなるのが痛いけど、そこまで経費精算しないといけないほどシビアでもない(むしろ今年は白色申告でもいいんじゃね感)

・社保→国保になるのはまあまあ痛い。

ーーーーー

正直人生ヌルゲー?と思ってしまいました。

一番びっくりしたのが、フリーランスになると、条件次第で消費税請求10%が丸ごと手取りになるというカラクリ

もちろん日々の支払いに10%上乗せされてる訳だから本質的にはプラマイゼロだけど、

会社時代手取りからさら消費税8%を店で払ってたのを考えるとその差は歴然

これに気づいたのが最近で、気分的にはいきなり30万近くボーナスが降ってきた感じです。

話がうますぎて、正直まだなにか見落としてるんじゃないかと思ってます

特に売り上げに原価がほぼかからないITフリーランスだと、

年間売り上げを1000万円前後に収めて消費税請求分を丸儲けっていうパターンはすごい汎用性高くて

益税だ、フリーライダーだと罵られても仕方ないレベルだと思いました。

もちろん40台、50台になると厳しい業界でもあるし、

結婚子育てをするとなると今の最大瞬間風速の年収でも全然余裕はない。

(というか年収1000万近くあってこれなので、タワマンとか都内一戸建て建ててるような奴らはどう稼いでいるのか全然想像もつかない)

ただ、対して高学歴でも無く、就活ぶっちゃけ適当すぎて失敗してて、

綿密な人生設計もキャリアプランもあるわけでもない、

たまたまプログラミング適性があったかプログラマーになりました、

くらいのずぼらな人間が30台前半でこれくらいの収入レベルを得られるとなると、

やっぱりIT界隈はい業界だな、と思います

20台後半くらいでプログラミングスクール通ってWebエンジニア転向、みたいな人も周りにたくさんいるので、

年収低すぎ仕事もつまら人生真っ暗だ!思う人がいたら、ぜひIT系への転職をやってみてください。少なくてもあと5年は天国です。

2019-10-16

マシになりたい

幼稚園の時に両親が離婚、母に引き取られ母方の実家生活をする

・父から養育費相手に支払い能力が無いということでゼロ

・母の実家に住まわせてもらったため家賃はほぼかからず、贅沢ではないがそこそこの生活を送った

・母はパートに出ていたが、祖父母が家にいたため学校から帰宅後も楽しく過ごせた

小学校中学校までは「おこづかいが無い」程度の認識友達との関係で困ることは無かった

祖父が亡くなり、祖母の体調も悪くなった

中学までは勉強のできる方で、たまたま自分よりはるか学力必要学校に推薦合格してしまった

高校勉強についていけなくなった

高校でまわりとのお金の使い方との差に若干不自由を感じた

一般科目の勉強ができず「金額的に私立大は無理・返済型奨学金ダメ」と言われ国立大学を受けたが惨敗

・1年間 浪人という名の勉強意欲のない無職ニートをし、私立大学夜間二部を受験したが惨敗

・ツテで高卒就職をし、夜間専門学校に通った

・専門分野の勉強はまだマシだったのでそこそこの資格を取る

現在も引き続き同じ会社でつとめており、手取り19万~21万くらい

大卒資格欲しさに通信制大学編入現在3年)

卒業したらもう一つ資格取得を目指し、取得し次第転職予定

この先どうなるのか想像したくない

お金への漠然とした不安が拭えない

高校とき勉強をしておけばよかったし、進路のことにもっと真剣になるべきだった

2019-10-14

anond:20191014151748

ぼく、どちらかというと地方工業高校卒のブルーカラーに近い仕事してるんでよく知らないんだけど、東京とかのホワイトカラーで働いてる文系大卒ってどんな仕事してるんかしら

ホワイトカラーイメージってサラリーマン金太郎とか島耕作くらいしかいから、あれがリアルなのかどうか全然わからん

2019-10-09

anond:20191009154937

知らんけどある程度知性があっても地方にゃ仕事はないぞ。

大卒とかですら12年以上月収14万円の世界なんだから、そっからステップアッポするためにゃ都会のおじさんを利用する…ってのは普通にありうるだろ。

anond:20191009154410

なんで前世紀の知識なのw 

いまどきシールド工法とかで何でもできるのに土方なんて必要ないよ 

必要なのは大卒建設従事者とか城島茂のような免許もち

教育がない人材は食い扶持っていうんだよ

2019-10-07

anond:20191007165322

>まともに社会に出たことの無い大学生上がりのやつが子供を教える。

大卒リーマンから社会経験を、教授准教授から学識を取り払ったような存在子供に偉そうに物を教えるというのは確かに不思議だよなあ。

法曹とかと違って教員免許もとりあえずで取れる物でしかないし。

2019-10-04

anond:20191004213751

実際途上国なら割と楽に行けるけど先進国大卒キャリアないと基本無理じゃない?

先進国や一部の新興国大卒未満にはそもそも労働ビザさないし、アメリカなんか大卒通り越して院卒以外人じゃないレベル学歴社会だし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん