2019-10-23

誰のための多様性なのか?

以前から多様性を認めよという論調にかすかな違和感を感じていた。多様性は認めようと認めまいとそこにあるじゃないか、なぜそれが認められていないから認めようという発想が出てくるのか?と。

実際私の目には世の中には多様性しかないように見えていた。誰しもが生まれが違うし、得意なこと、出来ないことが違う。

から多様性という言葉性的マイノリティ権利を主張するための言葉に思えてもいた。でも、それなら多様性とまで言葉を広げなくてもいいように思えたが、しかしやはり多様性の大切さを訴える主張を読むとマイノリティ人権だけではなくさまざまな人の多様性を認めよという主張らしい。

だとすると今既に多様性存在しているし、それは認めようと認めまいとそこにあるだろうという実感がまた頭をもたげる。本当に不思議だった。

だが、ややあってそれを主張する人々の多くがおそらくインテリ層に所属する人々ではないのかということに気がついた。ここではインテリ層を身の回り大卒の人ばかりしかいない人々を意味させてもらう。きっとそれだけでインテリか?と思われるだろうけど、私は学校先生以外に大卒者に触れることのない育ちをしたので、親兄弟みんな大卒という人々はやっぱりインテリに見えるのでそう呼ばせてほしい。

そして、そこから導き出された答えは単純で、多分インテリ層には多様性がないのだ、というものだった。

想像だが、中学校から(人によっては幼稚園から)私学に入りより良い大学に入りより良い企業に入って安定した暮らしを目指すといったような世界では、きっと私が実感している生まれや育ちの違いといった多様性などはなかなか無いのだろう。

そう思えば、多様性を認めよと主張する人たちがいることに納得ができた。

そしていいことだと思った。そうした人たちが多様性を大切だと思わないとしたら、新たなエスタブリッシュメントになって行くだけの未来しか見えなかったからだ。

ただ、それでも疑問が残った。多様性を認めよという人が貧しい人々を支援するのは行政仕事だと言い切っていたのを見た時だ。本当に多様性を大切にするのなら、貧しい人々を自分たちコミュニティに迎え入れるというような発想にはならないのかと思ったのだ。

そして今日、ある言葉を知ってその疑問も一応晴れることとなる。その言葉は、「縦のダイバーシティ」と「横のダイバーシティ」だ。

縦のダイバーシティとは貧富の差能力の寡多を指し、横のダイバーシティとは性質能力の種類を指す言葉らしい。その言葉を発した人は、縦のダイバーシティより横のダイバーシティの方が重要だと言っていた。

ああ、多様性を求める人たちは縦のダイバーシティではなく横のダイバーシティを求めていたからこそ、貧しい人々は行政に任せて自分たち包摂しようとはしなかったのか、というように納得してしまった。

私に見えていたのは縦のダイバーシティであって、彼らが見ていたのは横のダイバーシティだとしたら、私には多様性がそこにあるように見えるのに彼らはそれが無いと言わんばかりにその必要性を訴え続けていたのも当たり前ではないか

そしてさらに飛躍するのなら、彼らが唱える多様性尊重するという題目は色々な形で不利な人々を包摂する思想ではなく、自分たちコミュニティをより強くするための思想だったのだ、などとまで思った。

もちろん、それが思い過ごしなのはわかっている。ここまで書いた色々な人の話も、当たり前だが一人の人が発した言葉ではなく様々な人の言葉であり、そこに一貫した主張や裏の意図を見出す方が間違っている。

だが、利己的な動機一見れいに見える言葉で飾られていて、しかもそれを発する人々が無自覚なのだとしたら。

その滑稽さは私には耐え難いくらいに醜い。

  • カズオ・イシグロのインタビュー(https://toyokeizai.net/articles/-/414929)を読んだ。非常に多岐にわたる示唆に富んだインタビューだが、私は縦の旅行が大事、トランプやブレグジットを選ん...

    • あの記事ですら左右バトルのダシにしてるんだからもうどうしようもねえよ

      • 下流白人がトランプを支持したようにリベラルって別に下の方にいる奴の味方じゃないからな。 基本的には左右バトルにしか興味ないっつーか、上下という軸では中の中くらいの奴が上...

    • >日本に限って言うなら高卒までの世界と大卒以上の世界の境界が断絶である。   また学歴コンプか   単純に、あらゆる差別は許さないけど、自分より稼ぐ能力が無い人間と自分より...

      • その中で国立理系、私立文系、実業高卒のなにがちがうか教えてもらえませんか?後学のために

      • 学歴で明らかな年収差があると統計資料で示したやん。 多分増田は増田の言うソーシャルランク上の方なんだと思うけど、断絶を問題に思うなら増田が「終わり」にして見てない人たち...

        • 『知的ボーダー』『重い精神障害』『受動的で依頼心が強く問題解決能力が皆無』 それぞれ誰もが問題だと思っていると思うよ。自分自身が上記の該当者でなければ   ただそれらの問...

          • ラーメンハゲ

          • 漫画の人物の発言をナニ格言みたいに語ってるんだろ 実在する偉人や英雄の格言だって大抵いい加減なものなのに

    • むしろ大卒でも月収400千円程度なのか 大きな顔するほどじゃねーな

      • そんな君にはこれを送ろう。 https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2019/dl/07.pdf 大卒トップ層と高卒トップ層の超えられない壁を。

        • んでこれから高卒が大学をリカレンとしたらどれくらいの階級になる予定なんです?

        • いや、分かるよ。 実際山パンなんかでも高卒は工場勤務や配達なんかするしかなくて、大卒みたいにスーツ着て商品の企画・開発なんかには携われないってのは。 自分で選んだ訳じゃな...

          • 増田が見てる平均ってのは年齢層も無視した平均なんだな。 大卒で子どもを大学に行かせるくらいの年齢層の月収は53万くらいで、このくらいだと年収にして630万くらいだ。 で、高卒で...

            • なるほどねー。 やっと表の見方が分かってきたよ。ありがとう。 でも中位数が一番高くなる50~59でも50万程度か…。 やっぱりあまり夢のある話とは思えない…。 それに前に年収1000万で...

              • 最初から最後まで全くその通り。 日本は士農工商は無くなっても収入で地位が再生産される階級社会だよ。

          • やっぱり単なる学歴コンプじゃん   そして『知的ボーダー』『重い精神障害』『受動的で依頼心が強く問題解決能力が皆無』いずれかの問題で 学歴は関係ない   なんで学歴が無くても...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん