「大卒」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大卒とは

2019-12-04

私にできる仕事教えてください。

スペック

大卒社会人3年目、女、適応障害休職中。転職で悩んでる。復職可能性もあり。

休職理由

直属の上司(女性)によるパワハラが一番の原因。暴言、間接的な暴力があった。

私自身いわゆるお局様に嫌われやすタイプという自覚あり。

仕事内容は営業事務

今の会社は、他業界比較して事務手続きが膨大かつ細かい、風通しが悪い、減点主義体育会系飲み会多い、勉強休日が潰れるなどが嫌だった。

【何故転職したいのか】

人間関係ストレスから解放されたい

・成長している業界に行きたい

転職に求めること】

・人と関わりたい

今の仕事で唯一楽しかったのがお客様と話すことだった。どちらかというと広く浅くが好き。

・一人になれる時間も欲しい

今の仕事は昼休み雑談必須ニコニコは得意だけど、本当は一人大好きだし昼休みくらい好きにさせて。

・良好な人間関係

いつも誰かが陰口言ってる職場はもう嫌。メンタルいから違う人の悪口聞いてるだけでも傷ついてしまう。気の合わない人とは最低限の付き合いでいいじゃん。

・男女比率半々くらい

女性が多いと陰口が多くなりがち。男性が多いと長く働けなさそう。

・適度な運動

立ちっぱなしは絶対嫌だけど座りっぱなしも辛い。色んなところに出かけたい。

【できること】

・愛想がいい。とにかく笑顔を褒められる。

・人と一対一で話す。初対面が一番得意なタイプ

・褒める。人や商品のいいとこ見つけるの得意。

【嫌なこと】

シフト制、土日出勤、全国転勤(友達彼氏と遊びたいから)

・車の運転(ペーパードライバー)

接待(無駄に食べて太りたくない)

身体が動かないのに気持ちばかり焦って落ち着かない。

大学もそれなりだし、ストレートでここまで来て挫折知らずだった。

彼氏はまだ学生結婚に逃げることはできない。できれば私も働きたいし。

親とも疎遠。周りも院生等働いていない子が多いし、働いていても転職してない。

エージェントには相談してるが、休職のことは言えてない。

営業職の求人どんどん紹介してくれるけど、こんなにメンタル弱い私にできるのか。かと言って、事務職も社内の人間関係を上手く構築できるか不安だし、都内一人暮らしするにはお給料少ない。

こんなこと考えてたらしんどくなるから睡眠薬飲んでずっと寝てる。

早くこの状態から抜け出したいのでアドバイスをください。

2019-11-28

就職氷河期世代勝ち組(条件あり)はどんな人だろう?

就職氷河期世代1993年2004年大卒高卒就職)での勝ち組はどこに就職した人か教えてほしい。

ただ勝ち組というのは「倍率の高い求人に応募して採用」というのはダメ

就職氷河期の時期に倍率が緩い業界職種で今も給与水準があまり低くなってない」というところ。

自分が思いつくのは医歯薬と医療機器会社

anond:20191128085742

ガチ大卒の方のガチアドバイスやんけ!

門外漢だけど何か…すげえ…タメになるな…

知らない世界のことを詳細に教えてもらうってすごい面白い

あとはてなって意外と藝大卒多いんだなって驚いてる(理系巣窟かと思ってた)

2019-11-27

anond:20191127201601

てかアドバイスしてる人の中に藝大卒とか藝大生とか任天堂社員はいるんかいな。

いたらそういう人が答えてあげなよ。

2019-11-26

anywhereタイプ,somewhereタイプ君らはどっち?

「anywhereタイプ」の特徴

寛容(openness)、自立性(autonomy)、流動性(fluidity)に価値を置く

流動性、移動性が高い

学歴比較的高い

社会的な変化に適応できる

集団帰属意識が低い

自己アイデンティティを、自己の業績を元に確立する

例えば、「大学入試試験合格した」、「大卒だ」、「仕事では失敗したり、成功したりした」というような事実個人アイデンティティを作っているという考え方を持った人

よって、「自分が何者であるのか」という概念はどちらかというとポータブル(移動できる)で、どこにいっても適応できる

somewhereタイプ」の特徴

人口比で大多数なのにも関わらず、政治的文化的影響力が低い

学歴比較的低い

国や地域根付いている

治安安全、馴染み、親しみ(familiarity)に価値を置く

社会的な変化に適応するのが難しいと感じる

集団帰属意識が高い

自己アイデンティティを、自分とつながりのある場所集団に求めるタイプ

よって、自分所属している社会の変化に当惑しやす

移民社会変化というのは、自己アイデンティティを脅かしかねないものとなり、脅威である

ちなみに俺はanywhere これが当たり前だと思ってた。

よくよく考えると確かに実家近辺にいる知人、親類はsomewhere

2019-11-25

婚活パーティーで、イケメンが「自分高卒で働いてます」って言ったら、大卒の女達が蔑んだ目で見てた 高卒…哀れなり…

この前、婚カツパーティーに参加したら、隣の席にコミュ力抜群のイケメン君が座って

はい、今回の婚活パーティー終わった…金無駄にした」って思ったんだわ

その後、婚カツパーティーがはじまって女の子(公務員上場企業事務)たちと会話が進んでったんだが

ふと、学生時代の話になったんだ

大学時代の思い出とか語ってたんだが

するとイケメン君が

自分は、高卒就職して…」って言ったんだは

すると女の子唖然として蔑んだ目を向けたんだは

その後、会話は盛り上がってた会話も一気に盛り下がった

あれはビックリしたな

2019-11-23

両親

 うちの両親は学歴の話になるとよく喧嘩をする。どちらも大卒だが父は国立、母は私立。父は勉強しかできない人間だ。学歴厨とまではいかなくても心底には自分より馬鹿なやつや勉強のできないやつを見下してるように見える。母は特別頭がいいわけではないが結婚する前はバリバリキャリアウーマンだった。それが結婚して俺ら兄弟を産み今では夫の給料だけでは苦しいのでパート勤務。人生はうまくいかないことばかりだと両親をみて実感する毎日である

2019-11-22

ホワイト企業から転職

転職活動が進んで、ようやく内定が出た。一段落したところで自省も込めて書く。書いて、文字にすることで、自分を納得させたいんだとは分かってる。

一般的にどう思われるんだろうってのも知りたいから、反応貰えると嬉しい。

そもそもの前提

30才手前。既婚。大卒文系

・現職初期

なんとなくホワイト企業が良いな、という舐め腐った抽象的な軸で就活をし、結果として中堅の化学メーカー就職新入社員研修を終え、配属先はバックオフィス系の部署だった。

働き始めてすぐに分かったが、前評判に違わずホワイト企業残業は多くて月20時間程度、ボーナスは夏冬トータルで4ヶ月分出るし、職場も良い人ばかりだ。少しの古くささと、昔ながらの仕組で回っているけれど。

あー、就活大正解だったなぁ、なんて感覚だったと思う。大学の友人に聞いても、確実に自身の方が恵まれ環境だと確信したし、ホワイト企業は良いぞ~なんて自慢げに吹聴してた。

将来不安なんて無いし、この企業で一生安泰だとすら思っていた。

・現職中期

仕事にも慣れ、後輩も出来、主任クラスに昇格した頃。会社に対して、説明の出来ない違和感を感じ始めてた。

ホワイトは変わらない、年収だって増えて、結婚もして、周りのことも見えるようになって出来ることが増えてるぐらいなのに、もやっとした不安が拭えない。

それを、きっとサラリーマンなら誰しも経験するであろう、会社上司へのごく一般的な不満なのだと決めつけていた。

実際、視野が広がるにつれて、会社の中でもダメ人達や、企業運営の至らなさ、そんな類いのことが見えてくるようになった。けど、それはよくある話であって、居酒屋酒のつまみに消えていくものなんだろう、社会の皆が等しく抱える普遍的感情だと考えていた。

・現職後期、そして転職

この春、初めて部署異動があり、環境が変わった。違う視点物事の違う側面を認識させるということがあるみたいで、ようやく、この会社構造が、感情根本理解できた。

この会社ホワイト企業だけど、ホワイトなだけなんだ。変化を恐れ、決断をせず、枠組を変えない。しばらくはその仕組みで楽できるかもしれないが、いずれそのツケを払わなきゃいけない。実際、入社当初に比べて、全社的に業務が回らなくなってきてることは実感としてあった。でも、変わろうとしない。甘い蜜を吸ってしまった社員達は、チャレンジすることへの経験値が圧倒的に足りない。

この会社は、稼げる一部製品群の利益にぶら下がった怠け者の集団なのだと、ようやく理解した。前からくすぶっていた自身感情は、このままで良いのかという焦りと、緩やかな衰退への恐怖だった。

転職活動を密かに始めて、今よりも規模の小さい、ベンチャー気質会社内定した。就活してた俺が見たら、理解出来ないって言いそうだけど、緩やかに死んでいくよりは良いんじゃないかな。どうだろうか。

2019-11-21

商工会退職した話(記録用)

退職エントリってIT系文化らしいけど、書きたいので書いておく)

新卒商工会就職し、4年くらい働いて辞めた。

大卒文系学部を出た私は、就活当時公務員を志望しており、公務員に「準」ずる商工会は魅力的に思えた。(待遇が)

いや、待遇以外にも業務内容はきちんと魅力的だと思っていた。「地域のための商工会」という大義名分は当時価値があるように思えたのだった。

入職後は、数日間申し訳程度の社会人マナー研修をやり、7人やそこらの小さい職場に配属された。その7人で地域のお店を支えるというのだ。

といってもいざ働くと、7人で500近くの店を支えるなんて難しいわけで、会費の集金の時しか会わないような店もあった。

嫌味臭く「集金の時しか来ないよね」なんて言われることもあった。(そんなに不満だったら今すぐ商工会辞めろよ と思うのが本音)

しかも、経営指導員という経営指導を専門にする職員が居て、それがゴミだった。

けれど商工会組織の中では経営指導員は事務職より偉い という風潮があり、ゴミ尊重しなければならないという変な環境に3年身を置いた。

そして自分もひょんなことから経営指導員になったのが就職4年目。(ゴミ反面教師コンサルしたいと思っていた)

同時に異動して、そこの上司がこれまた性格ゴミだった。

慰安旅行では酔った勢いカラオケマイクで頭を小突いてくるし、少しミスしたくらいで翌日からそれまでの態度が180度変わった。

そこから上司との関係がクソになった。

精神的に参っている、とクソ上司本人に訴えたら急に態度が変わり、何度もメンタルケアと称した気持ち悪い面談を重ねさせられた。

私が精神的に参っているのは上司のせいなのに、上司本人は意図的に?勘違いしてトンチンカン分析をしていた。

挙げ句の果てに、退職したいと申し出たら、「辞めるなら俺の言う通りに文章を書け」

と言ってきた。

しかもよくわからない文脈で「お前は配属された時からプライドが高い人間だと思っていた」とか意味不明人格否定までされた。

プライドが高いのは、あんたの方だろ気持ち悪いナルシストゴミ野郎

こう書くと辞めた原因が人間関係だと思われてしまうので書いておくと、商工会存在意義ってものにも疑問を感じた。

経営指導、とはいものの(自分のいた地域だけかもしれないが)やることは融資斡旋(要はカネ貸し)、

税務書類事務的作成効率の悪い集金(未だに生命保険とかの掛け金を現金集金している)、

あぐらをかいているゴミ役人もの代わりに地域イベント主催

地域イベントに至っては、祭りに来る客は当たり前のように毎年イベントがあると思い込んでいるし、

まらないければつまらないとハッキリ言ってきやがる。

田舎商売人ってやる気ない奴多いし、大抵が数年であの世に逝きそうな後継ぎもいない人。そんなのを顧客にして食ってるのが商工会

中にはやる気ある商売人もいるよ、という声があるだろう。そんなのごく一部なので例外的なんです。居ても意味ありません。

こういうことをやっている組織って何なんだろう。(意地でも生き残るんだろうな)

こんなことやって給料新卒14万、四年経っても18万だったから辞めた。

今はお役所気分みたいな業種から離れて最先端技術に触れる仕事をしている。

将来は自分一人で商工会一つ潰せるくらいのコンサルタント になりたい。

(ただし田舎商売相手にしない)

ここに、骨になっても忘れたくない恨みを刻むため記す。

2019-11-20

運が悪かったと思うんだけど

大卒で入った企業残業込みで年収500万超え

その後着実に年収上がり続けて

700とか 周りはもう少し多いと聞く

でもよ年収300だけど幸せがいっぱい詰まった仕事とかきいちまうとよ

親が言う通り、高卒でよかったんだなと

おまえら仕事は、どんだけしあわせがいっぱいつまった仕事か?で選ぶのがいい。

人気の職場

2019-11-19

anond:20191119184115

から、その50%を超えた大卒者に入れずに親になっていく人達は、不幸な人生の失敗者だとでも言いたいの?

2019-11-16

プライド高い人種駆逐されるな

勉強しか能がなくて、頑張って頑張って難しい事勉強して、やっと年収1000万越え

<<<<<<<

底辺大卒仕事年収300万だけどノリがいい性格副業youtuberして年収1000万越え

後者の方が人生充実しててレベルも上な件。

anond:20191116175001

そうでもない

今の日本ダメな所は東京一極集中人手不足

無駄大学潰して新卒採用廃止

全員大卒かいう異常な状況是正して効率いい人材育成人材確保する

外国人労働者環境を良くする

道州制導入

地方自治強化

企業共に半強制的疎開実施

あらゆる部門強制的IT実施

ここいらへんするだけでもちょっとはマシになる

2019-11-15

anond:20191115220133

東大卒や九大卒といった社会的に信用できる肩書きの人だけにしぼって集まりたい。

2019-11-14

女性男性に対する要求ファンタジー

年収500万以上

大卒

身長170㎝以上

正社員

長女以外

清潔感がある

常識マナーがきちんとしている

「そういう女性と付き合いたい」とかいうとフルボッコにされる自信がある。

男女同権ってそういう世界だけれど、案外女性女性であるということに甘えてる部分はある。

これは「ミソジニーだ」とか言わないでよ?

かつてのフェミニストがそういって女性自覚と自立を促す際に使ってた言葉をそのまま言ってるだけだから

anond:20191114114953

あるんじゃね?

大卒じゃないと就けない仕事なんていっぱいあるし。

2019-11-13

anond:20191112222103

つの間にかいっぱい反応があってびびった

留年中の奨学金について

留年中は停止される。その期間は実質フリーターだったのでプライマイ0である

奨学金の返済について

夢と希望にあふれているというわけでは決してない。現実的に大問題だ。

しかし、月々返済できる金額だし、年間50万くらいは貯金可能だ。

大卒よりも給料がいい+私立公立よりも手当がいい)

教員イジメ

特にいじめられることは無いが、年下の先輩がたくさんいるので気は使う必要がある。

・激務

教員の激務は部活によるところが大きい。

我が校は部活の強い学校なので、部活畑の教員部活に関する専門性が高い。

私は勉強畑なので、授業や進学にしか期待されていないので激務ではない。

ただし、その期待されている部分には応えなくてはならない。

私は自宅で大学入試問題とかを解いたり、大学数学を解いたり、論文を読んだりして過ごすことがあるが、

これをサービス残業と捉えるなら激務と言っていいのかもしれない。

ここまで書いて気付いたけど、部活畑の先生も同じことか。



決してベスト生き方をしてきたわけではないが、20代半ばまで何もしてこなかった人間の復活劇としては

十分希望のもてるものだと自分では思う。あの頃は風呂歯磨きは3日に1回。外出は夜中のみだったし。

人生わりと何とでもなると思ってます

ちなみに毎日5キロ走は基本的に続けているし、ベンチプレスは110キロまでいけるようになりました。

いつか生徒から暴行を受けた時は最悪力でねじ伏せようと思ってます

2019-11-11

半年ほど前。大卒から一筋で貢献してきた会社においての待遇が悪くなりそうで悩んでいたところ、以前から懇意にしていたある会社経営から熱心に口説かれ、運良く役員として入社した。

誘ってくれた彼らへの恩返しの気持ちもあるが、そもそも期待される仕事は未経験でありながらも、事前にあらゆる事例を見聞きし研究したことで自信はあったので、全力で遂行すると心に誓った。

入ってみるとその社内は、古株達が大した仕事もせずに胡座をかき若手の意見封殺しいる始末で、様々な問題を抱えたままでいる事に気づく。まさにそのど真ん中で自分解決に向け東奔西走する日々。経営陣などを説得してとにかく必死あの手この手解決策を講じていった。

事前学習知識から意思決定をする自分に対して、保身のためであろう反対意見を呈すベテラン部下の意見ほど無価値な物は無くむしろ害でしかないので、根回しして自分直下から排除するような汚れ仕事もした。

しかし、こんなに尽くしているのにこの半年公式非公式含めると複数回コンプライアンス違反告発された。セクハラモラハラパワハラだ、と。

ぬるま湯に浸かった連中にとって自分のやり方は強引にうつったようで、その反抗でハラスメントなどという誹謗中傷が噴出したわけだ。これ以上はさすがにまずいので、ほどほどにせねばならない。

そんなことがあっても経営から自分への信頼が厚い事は泣けるほどありがたいが、自分の戦いはまだ始まったばかりだ。あの感動を与えてくれたラグビー日本代表のワンチームのような優れた組織に作り直すのが自分の役目なのだから

自分と同じような境遇の人はきっとこの世界に多いでしょ?

きっと仲間はいると信じれば孤軍奮闘誹謗中傷の日々も辛くはない。そんな自分へのご褒美に、高い酒をたらふく飲む。いやほどほどに。

散々氷河期世代救済とか対策とか国がいってたけど完全に風化しちゃってるよね

そらそうだよね、可哀そうだけど、いくら昔すごかろうが高学歴だったとかだろうが、ロクな職歴がない口を開けばやれ年収500万は用意しろだのホワイト環境を出せだの文句垂れる40代オッサンババアを雇うもの好きいるわけないし、そんなん素直で若い外国人若者雇うわな

言い方悪いけど、それって完全に自己責任じゃん

大体、ゆとり世代より能力があるとかいうけどさ政府統計をみても

1.氷河期は今と比べて極端に悪かったわけではない

2.というかむしろバブル遺産があったから平均的にみると今よりいい

3.大卒有効求人倍率が最終的に1を切ったのは2000年氷河期の一番悪かったとき)のみ

って判明しているわけで、今の若者就職率よりはるかに高い中でさえ落伍したような、言い方悪いけどどうしようもないクズを雇う人いるわけないじゃん

国もそういうのわかってるから、結局形だけ救済しますよっていうので放置しておく感じになったんだろうね

ま、世間社会を恨む前に自分努力不足と惰弱さを恨みなさいとしかいいようがないよな

年収400万が一握りの勝ち組ってまじなん?

30歳婚活女だけど、相手希望年収400万、年齢は28〜39って書いたら高望みって叩かれた

私の年収残業にもよるけど500万に届かないくらいで、同世代大卒正社員の平均くらいかなあと思ってたからやや衝撃だった

2019-11-10

氷河期世代の人は学歴差別してくる人が多い

もちろん個人的意見

この世代の人は学歴社会と実社会が不幸にもミスマッチしたせいなのか学歴に対する自尊心とその裏返しの低学歴への侮蔑感が強い。

かつてとある氷河期世代の人から

自分高卒ということ

90年代後半生まれ(大学進学率が高い)

という二点から心底軽蔑されたことがあり、あれは思い出すだに腹立たしい体験だった。

なんかああい冷血な態度をとられると正直「あなた新卒希望企業採用されなかったのはその性格問題なのでは?」と言い返したくなる。まあ言えないんだけど。

はてなブックマークにも氷河期世代ブックマーカー複数いて、上述の経験に基づく個人的な執心から日頃彼らのブックマークコメントに着目しているのだけど、やはりと言うかなんと言うか学歴に対する拘りや、頭の悪い(と彼らが感じた)人に対する冷血な態度がちらほらと垣間見える。

個人的にはとても納得感があった。

もちろん自分世代にも学歴差別する人はいるし、未だ日本学歴社会なんだけど、大学進学率が高まって「大体みんな大卒」という普遍的感覚が共有されてるみたいで、自分世代では高学歴よりもその人固有の稀有スキルを持った人が称賛されてる感覚がある。

YouTuberなんか正にそれで、コンテンツ力?とでも言ったらいいのだろうか、そういう固有のスキルが高い人ほど羨望の眼差しを向けられ尊敬されてるイメージ

から当然同世代にとって高卒自分など尊敬対象ではあり得ないんだけど、逆に特段軽蔑もされないというか、割合的にむしろ無視されてる感じ。

高卒?ふーんみたいな感じ。

軽蔑されるよりは無視される方が幾分かマシではあると感じる。

自分でも高卒コンプレックスがないわけではないので、通信教育学士を取得しようかな、と思ってはいるけど、それで周囲の扱いが高卒とそれほど変わるわけでもないんだろうな。

世代で語るのが乱暴なのは知ってるけど、愚痴のつもりなので乱暴に語りました。

2019-11-07

anond:20191107102507

うーん

タバコ吸わない

大卒以上

年収は問わないけど同年代なら400切るのは何か問題あるのかなと

食事マナーがしっかりできる人、クチャラーお箸の持ち方がおかしかったり手盆する人はちょっと考える

譲れない条件はこんなとこかな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん