「原告」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 原告とは

2023-10-06

anond:20231006152630

はいつこれを犯すかについて這います。そして、私は生きることができません。

(2) 2つのちょっとこの問題の前のログインコミュニケーション法律第5条第3節)の適切さ関連の「侵害関連のコミュニケーション」)[被告の主張]写真を出してください、それは私がこの物質使用もの被告がこの物質貢献の送り主によって自分によって自身の上体の写真を撮った被告)の写真を撮ることに同意した10のものに関してでなくてそこで認められます

カメラの方へ鋸で切る自身数字この問題を掛けている被告が正しい頬からあごの近くで写真を撮る間、そして、被告の右の手のひらを露出させることは、斜めに前の権利からわずかにカメラを右方向に傾けます;

そして、自分のもの;

それをとって、そして、それと発明の考えが構成のような選択においてされる試みをしました、そして、カメラマンの個性が現れると言われるかもしれません。

したがって、この物質写真が思案を表したものまたは創造15のためのカメラマンである被告感情としての本であると言われるかもしれません、そして、被告にはこの物質写真作成者として著作権があると認められます

そのうえ、市民がこの物質写真画像データを送ったので、私が被告著作権公衆送信権利)を侵害すると認められます、そして、この物質貢献は著作権である被告同意しません、そして、他の正当化理由存在は示されません。

したがって、20は、この物質貢献によって冒涜されていた被告の右に明らかです。

私は、これに対して原告の主張を採用することができません。

2つの問題2(ログインコミュニケーション法律第5条第3節)の「侵害関連のコミュニケーション」によるこの問題がこの物質貢献に関して建物事実(3)を適切さ関連させる直前に(thの時点のコミュニケーションに関しての午後10時03分条例金額8月31日、4

2023-09-21

何より一民の当たり前の権利保障されるべきとして暇空茜を支持する

id:Capricornus です。

バイアスに飲まれ日本語が読めない人が増えたね。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/YuzukiMuroi/status/1643929160480620544

“少なくとも私は”とした私の個人的コメントに星をつけてくれた人は皆わかってくれてると思うんだけどさ、

情報開示請求住民監査請求住民訴訟も、全ての国民に等しく当たり前の権利なのよね。

何なら普段政府監視は我らの役目と自負してる左派マスコミ日本共産党こそが行政公文書数字の不備に率先して突っ込んできたわけで、例えばそこで原告性格がどうのこうのなんてスキャンダラスな話があったからと、原告悪人からこの訴訟は認められない、行政は正しいなんて馬鹿げた人治主義判断をしてきたのかって話でもあるのよ。

寧ろ本件のウェイト、それがでかすぎる。

暇空氏の性格に難がある事くらい全ての人間がわかっとるわ。

からと言って彼の言ってることが全てデマと宣い、住民監査請求が通るほどの不備を無かったことにして良いのか?その監査結果のおかし結論スルーして、彼が犯したわけでもなければ寧ろ予め批判してた現地妨害やらも彼のせいにして、全てをデマだの攻撃だのとするバイアスの狂いぶりは何なんだよ。

逆に言えばさ、彼の性格に難があるところはそれはそれで突っ込めば良いし、最もたる誹謗中傷被害者に訴えられて裁かれても当然だけど、それとはまた別の話である彼の行政の不備へのツッコミは確かなものだと、いつも通り“これは行政杜撰仕事なので正されなければならない”と、朝日毎日やらの左派マスコミや民の味方ですとしてる左派政党やらが正常に機能するなら、こんなにも私は彼を支持する必要はなかったよ。

彼は公金事業なのにちゃん行政監督出来ていないと言う確かな行政の綻びに突っ込んだんだよ。

もっと言えば例えばこれが逆の立場、仁藤夢乃が突っ込む側であっても、こんな風に一民の権利自称左派政党左派マスコミ彼女性格は難があり全てデマであり攻撃と一蹴する事態だったら仁藤氏を支持したろう。

性格で言えば暇空茜と仁藤夢乃どっちもどっちだ。根底自己中で嫌いなものを手前勝手こき下ろす

加害性も良い勝負だろう。寧ろその加害性から経済的損失や実害で言えば仁藤氏に軍配が上がるんじゃないか町おこしやら潰してる常習者なんだから

人物としてはどっちも好きになれる人物ではない。

でも一民の権利権利だ。人物がどうとか関係ない。

行政の下の公金事業に不備を感じて情報公開請求行使するのも、それで不必要なところまで黒塗りだらけののり弁が届いて声を上げるのも、やっぱりおかしいからと住民監査請求行使するのも、その結果がやっぱりおかしければ住民訴訟行使するのも、全部性格属性云々に寄らない平等に法に守られた民の権利だ。

本来それを何に代えても守ってこその左派じゃないのか?

何よりその権利行使で飯食ってきたような左派がさ、どんなに不備の証拠を揃えても、そいつは嘘つきだと言う言葉で一蹴してしまう事を是としていいのか?

法の下にそんな前例を作って良いのか?

今のColabo側に寄った言説はとどのつまり全てそう言う人治主義的な方向に働いてるんだよ。

から私は今、公的措置の部分においては暇空氏を支持してるよ。

Colaboは良いことしてるのにとか、散々見たけどさ、福祉施設不正請求処罰されてる報道とか、見た事ない?

やってる事が良いことだからとか、あいつは悪い人間からとか言う意見も飽きるほど見てきたけど、人治主義は勘弁してくれとしか言えないわ。

暇空氏の加害性に言及して文句つけてるのも、つまりは仁藤氏の加害性には無自覚なわけで、もうこれ、純然たる差別とかファシズムとかそう言うレベルの話だからね。

2023-09-13

anond:20230913124248

すまん

俺は横や

そんで開示請求使うなら原告裁判所に開示請求すんだよ

2023-09-09

anond:20230909160735

おまえの著作権に関する理解ってそんなもんなわけだな

 

話の脈絡を無理に読み取ると、なぜか俺(だけ)を創作者とみとめてくれたんだろうけど

もう増田以外の、たとえば知財高裁判例にも接しろっつう話だろjk

だいたい原告被告ともなにかしらつくってる創作者だから訴えの理由しろ抗弁にしろ面白い話してくれるぜ

ほんで俺なんかよくリンク張ってやってんのにいつも読まないで要旨おしえてでごまかすんだよな

さっきのリンクの中でも福井健策弁護士もほんといいこといってんのにな

書類の要点サクッと読めないし対面のクライアント感情にもおもんぱかれないならどうやってこれから弁護士で稼げるとおもってんだろ

こんなやつヤクザ看板貸しでもするのがオチだぜ

2023-08-29

anond:20230829165619

賠償請求3円なので、お金目的ではない。原作が同じでも、絵のポーズとかでの類似があればパクリ判定される可能性はある

提訴事由にないのに”判定される可能性はある”とは?

 

1~3話ネームの「ほぼトレース」が謝罪されて済んだのなら、争点はその後の「構図やコマ割りを参考しているとみられる」部分なんだろうけど、それを訴えるの難しくない? 原作は一緒なわけだし。

提訴事由にないのに"争点はその後の「構図やコマ割りを参考しているとみられる」部分なんだろうけど"とは?

 

他にも

原作者は訴えられて、トレースに近い事をやって会社も認めた後発作画者は訴えられないんだろうか

そもそも原作者は訴えられてない(訴えられたのは、先発コミカライズを描いている人が契約している出版社)し、トレースに近いことをやっているのだろうという見解を述べたのも

先発コミカライズを描いている人が契約している出版社であって、後発コミカライズ側はトレースとは認めてないし、原告提訴の中でトレースパクリ云々を争点にしようとさえしていないのに

盛大に色々勘違いをしている

 

 

脊髄反射ブコを咎められたら、脊髄反射で「誰もそんな話してなくね?」と碌に確認もせずに反発する返信が来るとは

酷すぎる脊髄反射が起きてるのはブクマ界隈だけじゃないぞってことを自ら証明しようとしているのかな??

ブクマカまたしても「集団文盲症」発症

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2308/29/news108.html

 

いやあホントビックリしたよ

いか文章読めてない連中が

脊髄反射ブコメして

スター付けて回っている連中が

脊髄反射スター付けているか

実によく分かる事例集だわ

 

◇「提訴理由」をちゃんと読めているか

 

大半のブクマカが、まずここを読めてない

 

以下引用する

合田さん側は合計3円の損害賠償請求

 

 請求には、後発漫画の連載開始に関して十分な説明、報告を行わなかった債務不履行の損害金1円。

 

合田さんがtasky側から提訴される可能性があるとの説明についてもあらためてtasky側に確認したところ、「これまで謝罪要求しておりましたが、決して脅迫するようなお伝え方はしておりませんし、訴えるといった内容も発しておりません」とのメールが寄せられました。このようにぶんか社合田さん側に虚偽の報告を行ったことによる損害金1円。

 

 代理人間で協議することが決定した後に、ぶんか社から合田さんに当てつけのようなメールが送られてきたことに対する精神的苦痛に対する損害金1円が含まれます

引用終わり

 

ここを読んで、アレッ?と気づける人は、ちゃん文章を読めている

 

合田さん側は

「後発漫画契約違反だ!」とも「トレースや構図パクリは私の権利侵害している!」とも訴えていないのだ

 

まり原告である合田さんですら

法律契約違反で勝とうとは最初からしていない

 

読めば分かるけど、担当者の「説明が不十分だった」「担当者対応が悪く傷ついた」から訴えるという内容でしかないのだ

  

ちゃんと読めば分かるけど、この時点でぶんか社が仮に敗訴したとしても

それは合田さん側が「提訴理由には入れてない」が主張している

・後発漫画トレースや構図パクリを行っており、権利侵害である

・後発漫画契約条項違反であり、差し止めする権利があったのにぶんか社はその義務を怠った

が認められたわけではないのだ

 

まずここをちゃん理解した上でコメントしている人がどれだけいるか

見ていただければわかるが、残念ながら殆どいないのである

 

一言、言わせてほしい

どうなってんの?ブクマ界隈

酷すぎるぞ

2023-08-26

anond:20230825233725

提訴宣言と同時期にYouTubeプラットフォーム上での異議申し立て手続き反論)が届いているはずで、同じスピード感反訴反訴と同等の訴訟提起を行ったうえでYouTube上で10日以内にその申告(再反論)をすべきなんですけど?それをやってないから虚偽のDMCAと見分けがつかなかったのでは?

アメリカ制度から早すぎ〜とか単なる言い訳だろ?だったら最初からDMCAっていうアメリカ準拠手続きを取らなきゃいいじゃん

動画が即座に削除されたのもその「スピード感」由来ですよね?

アメリカルール申請をしたのはのりこえねっとなんだから、のりこえねっとがその手続に則るのは当たり前だろ

今平行して行われてるのりこえ原告裁判

って「写真使用料請求訴訟」のことを言ってんのか??それとも裏で違う訴訟を提起されててお前は関係者から知ってんのか?

2023-08-25

anond:20230825112052

判決文読もうぜ

http://www.mklo.org/mklo/wp-content/uploads/2023/08/34beaf4e2291b667e778138e81b9c56d.pdf

以上によれば、本件写真が含まれる各原告動画公表は、本件写真が含まれ被告動画著作権侵害するものであるから、各原告動画の公開停止に係る本件申立ては虚偽であるということはできず、原告請求は、その余の点につき判断するまでもなく理由がない。

判断するまでもなく理由がない。

anond:20230825142608

藪の中も何も普通に考えりゃサイト掲載用に取った写真著作権なんかカメラマンから当然に譲りうけるわけで

どのみち著作権侵害は確定してるのに「俺の勘では違う奴が著作権持ってるはず!」で裁判起こすのはアレとしかいいようがないんだよな

明示的な契約書がなかったとしてもいざ裁判になって確認したらカメラマンは渡したっていうに決まってるわけで

わざわざ裁判官が「著作権について原告が調べるのは難しい面もあったので…」ってフォローいれてくれて訴訟の取り下げを暗に進めてるのに継続したのも謎

単なる嫌がらせ目的傍証になって反訴された時不利になるんじゃね

anond:20230825133036

DMCAに基づく削除申請時点で著作権持ってるかどうかが問題で、契約書に記載がなく、申請時点より前に譲渡したって内容の陳述書だけだから「後からこの事実を作る」ことも可能。ただし、原告が覆すには後から作ったことを証明する必要があるが難しすぎて諦めたってとこでしょ。真相は藪の中。

2023-07-29

anond:20230728211022

50歳の原告(男性)が14歳の時(つまり30年以上前)に受けた被害について、「立証不十分」で「無罪」になった件については、良くも悪くも「言及しない」のが賢い態度だとは思う。

まあ、それを言うなら最初から言及しない」という選択しろよとは思うけど。

2023-07-25

アメリカマクドナルドでの裁判チキンナゲットで火傷を負い、1億円を得た事を知っているだろう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0698c708afc171006b15e67fb5d04247b69bc567

以前はコーヒーで火傷を負い数億円を得た人もいたことを思い出した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a471bd19a05ad00393596649273d9e0221c423c9#:~:text=1990%E5%B9%B4%E4%BB%A3%E3%81%AB%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E3%81%A7%E8%B5%B7%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%80%81%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E4%BA%8B%E4%BB%B6,%E3%81%9F%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%AE%E4%BA%8B%E4%BE%8B%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82


日本のような保険制度が無いアメリカでは、高額な治療費要求されるため、

それ相応の補償を求めて裁判となるが、場合によっては原告の求めた金額以上になるということも、

可能な限り報道すべきだと思うのだが、そこはなかなか報道されない。

故に、「原告大儲け。あんな程度の火傷で裁判なんてエグ過ぎる」等と原告が叩かれることが有る。


日本だったらこんな裁判が行われる事自体無いような気がするが。

2023-07-19

カンパ訴訟

そもそも住民監査請求を不服とした訴訟って、勝ったところで行政が心入れ替えて頑張ります、って話でも無ければ、大したペナルティも無く、原告報酬が支払われるわけでもない。そして行政サイドからは、余計な仕事を増やした厄介市民くらいしか扱われていないと思う。

せめて監査委員には外部の有識者おらんのか

2023-07-16

anond:20230716133341

自分がやれない理由は書いてある。

私はシスから原告になれないけど、

anond:20230715124324

デパートスーパー管理権者が、男が女子トイレに入る事をよしとしている訳がないよな?

また裁判で争えばいいのでは?

私はシスから原告になれないけど、「デパートスーパー女子トイレ利用を拒否するのは違法」と訴訟を起こすトランス当事者が出たら応援するし裁判費用寄付する。

御社WebサイトCSR活動のページに「性自認に基づく差別は行いません」と書いてありますよね? ダイバーシティインクルージョンはただのお題目だったのですか?

と問い合わせて、「未オペのトランス女性女子トイレ利用を認めます申し訳ございませんでした」という誠実な回答が来なければ、差別企業判断して不買運動を行う。

外国人向けに「このデパートトランス差別を行っていますので買い物しないでください」と英語で発信する。

デパート外国人観光客のインバウンド需要も当てにしているだろうから困るんじゃないかなあ……

最高裁結論が出るまで5年かかるか10年かかるか分からないけど、その間ずっと徹底的にキャンセルしてやる。

ジャニー喜多川たたきと暇空沈黙利権百田尚樹週刊文春と公金チューチューしているぱっぷすがグルであることをばらしてしまった

証拠Youtubeでの発言

なんといったのか

嬉しいライブ「文春は『木原誠二奥さんの前夫変死事件』をやる気マンマン!新谷発行人がそう言った!」

https://www.youtube.com/watch?v=qiiBmQmVgk4

8:03

 さてところで、私はね聞いたです刑事事件で訴えるけどもうそれはもう動いてる。

 新谷さんですねまだ刑事事件の方は全く私に特に報告ありません(笑)

 さてそこでですね、(新谷が)考えてるのは他のメディアをどう動かすかということですね。

 で、他のメディアを動かす方法としてはですね、一つそのジャニーズ方式であろうかみたいなことをねポロっと言ってました。

 ジャニーズ方式というのはどういうことかというとですねいわゆる外国メディアですねこれを動かしていこうかなって感じですねつまり例えばジャニーズはですねあの記者会見なんとかうわさんですかね記者会見やってそれで外国向けに記者会見がありましたね。外国ベースよりねそれでBBCが動いてこれで世界的な問題になってそこから日本の目で動き出したということでこれをですね。いわゆる外国メディアにこれを知らせようと外国メディアを動かそうですよね外国メディアが多いたらこねこ外国語では飛びつく可能性あるんですよ。だって日本G7の国日本ですよ、この間、サミットが行われたその岸田総理を陰で動かしてるという噂もある官房副長官ですね、しかもいずれは日本総理候補とも目されてるそれほどの大物です。

BBC番組には実態がないうえに何一つまともに活動しているはずがないぱっぷすがバックに入っている

>>BBCドキュメンタリーは、ジャニー喜多川氏の「スキャンダル報道でなにを浮き彫りにしたか

J-POPの捕食者 ~秘められたスキャンダル」を見る #1

水島 宏明

子どもが「疑問を持ちにくくなり、性的要求を受け入れてしまう」

 この番組制作に協力したNPO法人「ぱっぷす」の相談員後藤稚菜さんは「(一度信頼した)そういう相手から性的なことを求められて、畳みかけられて、理詰めにされたら、やっぱり嫌われたくないとか、いままでの気遣ってくれた関係性とかもなくなってしまうのかと思うと、やっぱり断れなくなってしまう」と少女たちの心理説明する。

 実際にそうした性被害にあった女性Aさんに話を聞くと、中学2年だった14歳の時に「かわいい」などと容姿を褒めるメッセージ男性から頻繁に届き、「会いたい」と求めてきたという。実際に会うとカラオケボックス同意なく性行為をさせられ、性暴力被害経験した。

 Aさんは10年経った今も、この日のトラウマ幻覚幻聴などに悩まされ続けて服薬している。だが「会いに行った自分が悪い」と自らを責めている。

「その相手男性ものすごく憎んでいるとか、それを思ってしまったら、全部その人の悪意だったと思ってしまって、自分否定してしまう気がして、全部犯罪って思いたくないと当時は思っていた」と行為正当化しようとした心理を語る。

 グルーミング被害に詳しい弁護士川本瑞紀さんは、グルーミングによる性犯罪の手口の共通点として「みんなすごくやさしい」「受容的で」「無条件で肯定してくれる」「共感してくれる」と説明する。

https://bunshun.jp/articles/-/61969?page=3

<<

まずグルーミングなど存在しない。それを言い出すと家族制自体グルーミングになるので、極左の狂ったイデオロギーしかすぎません。弁護士かいっているけど頭にアルミホイル巻いている連中です。

なぜこういう弁護士がいるのか。簡単にいうと金です。家族制度を壊す、異性関係を壊す、恋愛関係を壊す、そうやって儲けているわけです。マスコミ弁護士社会学者、全部金です。この記事に出ている連中は全員詐欺師泥棒です。

sayu

@sayu_nt

ジャニーさんBBC番組制作にぱっぷす入ってたのか

ぱっぷすの元副理事長北原みのり北原はのりこえねっと共同代表でもありキボタネ韓国慰安婦団体日本支部)発起人で理事でもある。PENLIGHT賛同人に辛淑玉太田啓子、フォロワーアジュマブックスがいるのも納得

PENLIGHTも北原が立ち上 https://twitter.com/psacoiswhere/s

https://twitter.com/sayu_nt/status/1655845657792614402

新田哲史と週刊文春ジャニー喜多川をわざと犯罪者に仕立て上げるためにぱっぷすを利用している

このような非科学的なグルーミングというものを罪とか言い出すのは完全に頭がおかしい。

グルーミング自体似非科学しかない。そんな専門家は頭がおかしいか詐欺師か金のために嘘をいっているかしか過ぎない。

  匿名被害者はなんら意味がない。実名でも同じ。

  まず実名で登場、

  客観的証拠

  イデオロギーに囚われていない専門家によって確認

というステップが全くないため、バカげているし非科学的だ。

しか新田は「ジャニーズ方式」と言っている。これはBBCに嘘を流したのは、ぱっぷすの国際顧問 キャロラインノーマを利用している。ということになる。

グルーミングも嘘をのために用いているに過ぎない。

 これは先例がある。草津町新井祥子だ、

 だから方式という単語がつく。

 ぱっぷすのキャロラインノーマはつい最近まで英語草津町について虚偽の情報英語で流しており、立場が悪くなると黙って消した。しかし嘘は通った。

 草津についても外国人記者の会見を利用しており、極めて類似性が高い。今回の百田に対する発言から新田はぱっぷすを利用していると判断される。

 さらに言うと、週刊文春発行人新田哲史ははWBPCを利用している公金チューチュースキームの仲間なので、絶対に暇空茜を悪者に仕立て上げる機会を狙っている。

 百田尚樹が暇空に近づいたのも、新田がさせたということだ。百田新田には逆らえない。殉愛をもみ消したからね。

水道橋博士

@s_hakase

百田尚樹の大ベストセラーかつ偽ノンフィクション『殉愛』(幻冬舎)の反証本『殉愛の真実』(宝島社)が数々のウソを暴き裁判に勝っても、幻冬舎側がマスコミを抑え、騒ぎ立てなかったら世間記憶にも残らず、何も無かったことになる。その教訓から今回は自己犠牲になっても数々の目撃者を作りたい。

https://twitter.com/s_hakase/status/1495008814130921476

その覚悟があるならなぜ議員辞めるんや、というのはある。しかし、この判決

速報 「百田尚樹・殉愛の真実裁判宝島社が一審勝訴!

2018年03月08日 やしきたかじん 宝島社 幻冬舎 殉愛の真実 百田尚樹

3月8日(木)13時15分から、家鋪さくらさんが宝島社相手取って起こした損害賠償請求事件判決公判が開かれました。

判決は、

原告・家鋪さくら請求棄却する」

というものでした。

2015年2月23日宝島社より「百田尚樹・殉愛の真実」が刊行されましたが、裁判所の判断宝島社に非はないというものでした。(取材鈴木孔明

https://tablo.jp/case/news002985.html

『殉愛』をめぐる係争

2014年、『殉愛』によって名誉毀損プライバシー侵害をされたとして、やしきたかじんの長女が、出版元の幻冬舎に、出版差し止めと1100万円の損害賠償などを求める訴えを東京地裁に起こした[45]。

2015年百田ツイッターにおける発言が「人権侵害にあたる」として、やしきたかじんの長女が東京弁護士会人権救済を申し立てた。申し立てによると、発言は、やしきたかじんの闘病生活を書いた百田著作「殉愛」の発行差し止めなどを、長女が発行元の幻冬舎に求めた訴訟をめぐるもの申し立てで長女側は、「発言自分に対する脅迫であり、提訴報復するとの宣言だ」としている[46]。

2016年7月東京地方裁判所は、「百田氏のノートにはあいまいメモしかない」と指摘し、長女に関する記述は「真実と認められない」として名誉毀損を認めた[47][48]。その上で、計6カ所の記述名誉毀損プライバシー侵害にあたるとして、幻冬舎やしきたかじんの長女へ330万円の支払いを命じた[47][48][49][50][51]。また、2017年2月1日東京高等裁判所で行われた控訴審判決では、更に1か所について名誉毀損にあたる部分があるとして、一審より賠償額を増やし、幻冬舎に対して長女への365万円の支払いを命じた[52]。

2017年12月22日最高裁判所幻冬舎側の上告を受理しない決定を下し、これにより二審判決が確定した[53]。

たかじんの元マネジャー男性損害賠償を求めた訴訟で、2018年11月28日東京地裁百田幻冬舎に計275万円の支払いを命じる判決を下した。

これから1年後、百田尚樹は作家引退すると公言した。

百田尚樹に大ブーメラン

R5/01/10ゲスト:暇空 茜】百田尚樹・有本香ニュース生放送 あさ8時! 第33https://www.youtube.com/watch?v=86CT7bfexzc

R5/04/10いてまう宣言ライブ「暇空茜氏、WBPもやっつけると宣言」 https://www.youtube.com/watch?v=vLItZM64EkQ

R5/04/20わくわくライブ「桜ういろう、絶体絶命!最強男『暇空茜』氏が提訴!」 https://www.youtube.com/watch?v=g2K3qc7gcB8

百田尚樹は暇空茜を3回しかこすっていない。そしてジャニー喜多川をたたき始めたのが令和5年4月に入ってから

まり、文春の新谷にいわれて暇空を扱うのをやめている。そもそも言及が0になっている。

文春が木原を扱うのが小さいとか言っていたが、百田尚樹と週刊文春はそれ以上である

なら暇空茜を扱っていないことも圧力があったということになる。

ここから導き出されるのは

ジャニー喜多川はまず冤罪だ。都市伝説に過ぎない。最高裁判決?そんなものはない。弁護士がそう解釈しているだけでしかない。なのでネット民頭が悪い

そして頭が悪い簡単マスコミに騙され、陰謀論洗脳される。

まず、マスコミ弁護士名誉棄損は金額が低すぎる。農業アイドルですら600万にしか過ぎない。全く合わない。すくなくともこの10倍は必要だろう。

さら刑事罰必要だ。今は誹謗中傷したほうが絶対に得をするシステムになっている。

またNPO法人は一度解散させる必要がある。

2023-07-15

経産省女子トイレ使用事件

そもそもなんで別の階ならば女子トイレを使ってよしとしてしまったのか理解出来ない…(その階の女子トイレには他の女性は行かないようにしていたとか、色々事情はあるのかもしれないが)。

問題があるとすればそっちだよね。

男性なので女子トイレ使用は駄目です!と、徹頭徹尾突っぱねるべきだった

ちょっとでも甘い顔を見せれば男は際限なく付け上がるっていうのを体現していると思うし

こういうのを「軒を貸して母屋を取られる」って言うんだなと思った

まあ、上司の側も多分、原告がここまで厚かましいとは思っていなかったんだろうけど…

2023-07-14

職場公共の場でしょう?

経産省自称トランスジェンダー女子トイレ事件判決違和感があるのは

職場を「公共の場とは異なる」と判示している点なんだよね

いやいやいや…職場公共の場でしょう?住居とは明らかに全然違うよ?

少なくとも21世紀、令和の日本において、職場とはコンプラ意識に基づいて職務契約上定められた業務を行う公的な場じゃないか職場公共の場じゃなくて一体何なの?

従業員にとって職場の同僚や上司家族でも友達でも何でもなく、公的距離を取るべき他人だよ

しかも百歩譲って民間企業だったら家族経営的なアットホーム職場もあるだろうし、面接従業員全員の顔を見た上で納得して入社を決めてる職場もあるにはあるだろうけれど

公務員、それも国家公務員が勤める霞ヶ関経産省でしょう?

普通に考えて公務員なら職場の同僚は選べないし、霞ヶ関の同僚なら尚更異動は多い

他人以外の何者でもないんだよ

仮にある時点での同僚女性原告トイレ使用に納得していたとしても、いずれ別の人が異動してきたらその人は不快に思うかもしれない

そういうお互い何の思い入れもない他人同士が同じ場所に集う職場という場を、「公共の場」とは違うとする判決に対して物凄い違和感がある

2023-07-12

anond:20230712135737

おっさんだけど同意

未手術の場合はせめてホルモン注射でも打ってくれ。今回の判決原告も打ってるようだし。

2023-07-11

anond:20230711222009

例の裁判原告の方はTwitterでターフの神経を逆撫でするような下ネタ連発してるので。

職場でもあの調子だったら同僚の女性に嫌われ警戒されてそうである

俺はあの方のノリ好きだけど。

しか原告ネットでの素行など関係無く冷静に判決を書く裁判官は流石である

裁判ツイート証拠として提出されてるわけでもないだろうし、当然と言えば当然なのだが。

anond:20230711190122

『同小法廷判決理由で、原告ホルモン投与を受け、職場でのトラブルもなく、特段の配慮をすべき他の職員確認されていなかったと指摘した。 人事院判定について「具体的な事情を踏まえることなく同僚に対する配慮を過度に重視し、職員不利益を不当に軽視した」として「裁量権を逸脱したもの違法」と結論付けた』

https://twitter.com/inari_oji/status/1678684577261555712

結構特殊な事案での限定的判決と思うけどね

公共トイレなら判決違ったかもね

2023-06-26

anond:20230623003408

家賃を払わないというのは法的な立場が悪くなるからそのまま放置は止めた方がいい。強力に保護されている借家権を自ら捨てるという形になってしまう。

こういう時は法務局に行って供託手続きをした方がいい。

https://www.moj.go.jp/MINJI/minji07.html

家賃トラブル供託と覚えておくべき。

具体的には法務局家賃を預けると大家に金が入らなくても家賃を払ったことになる。義務果たしているので借家権にキズが付かない。

 

今の状態大家でもない管理会社が法的措置を匂わしているが、当事者性がないか原告になりえないという状態だろうが、管理権の方の話がついた際に家賃の支払いをしていないというのは非常にマズイので供託で支払いの実績を積んでおくべきだと思う。

 

手続きは何も難しくなく、裁判のような法律知識必要ない。

供託や非訟手続きの本を一冊読んでおけばベターだが、直接法務局に行って事情を話してもいいと思う。

法務局っていうのは要するに登記所なんだが、供託は扱う法務局限定されている事が多いので、法務省サイトで調べてから出かけた方がいい。県庁近くと県庁出張所の近くなどの法務局供託を扱うケースが多い。

 

自分母親は中卒だが大家の値上げ要求はねる為に供託にしていた。要するに難しくない。

また期待できないことだが、万が一相続人無しなどで供託金が渡りようが無いという事になれば供託金は返ってくる。まぁそんなことないだろうが。

2023-06-24

【稀代の悪法化】発信者開示情報改正キチガイがやっている

あみ

@LohoG29i

21時間

あぁ、やっと発信者情報開示請求実務周りのヤバさが世論認知され始めた、遅すぎたけどね

これ、URLどころか投稿日時すらない雑コラから明るみに出ただけで、本気で巧妙な誹謗中傷投稿捏造された場合どうしようもない

被告側は「捏造である証明」をしなければならない

yomiuri.co.jp

他人SNS中傷を「捏造」、木村花さんの母は気づかず提訴…逆に損害賠償訴えられる

あみ

@LohoG29i

21時間

裁判所理屈はこうです

「“たとえ1円分でも”、不法行為に繋がるっぽいならそれは開示に値するで」

不法行為については当人同士で気が済むまでバトるのが本筋だけどそもそも氏名住所が分からんと訴え起こせへんやろ、そこは滅茶苦茶ハードル軽くしたるよ、応訴負担スラップ?知らんわそんなん」

あみ

@LohoG29i

20時間

プロバイダ側は弁護士費用が持ち出しになるので一部例外を除いて極力争いたくない。氏名住所開示する言い訳作りで地裁判決貰うだけ

たった一度限りの意見照会プロセスも、訴因が黒塗り塗れで反論のしようがないとか意見照会結果を準備書面に反映しないとかそもそも書証として出さないとかで滅茶苦茶。

あみ

@LohoG29i

ここらへん、高市早苗氏が総務相時代に嬉々として大きく動かしたんですよ。

すごく雑に言うなら「弁護士に金さえ積めば氏名住所開示できちゃう省令改正とか平気でやっちゃった。

世論は「ネット匿名卑劣誹謗中傷は許せない! 被害者救済を!!」一色でそのヤバさを何も考えなかった。

あーあ。

午後10:01 · 20236月23日

あみ

@LohoG29i

8時間

「立証責任原告側にあるはずだろ」

いや、たとえ捏造であっても原告側が「立証」しているので、それが捏造だと否定するには相応の根拠で「立証」し返さないといけないんすよ

でないと「本当にやってるのに捏造だと言い張ってる奴」と見分け付かないからそうなってしま

https://note.com/fukazawas/n/n87d77b861e9c?magazine_key=m1e839f1f888c

kurahash

@kurahash

18時間

普通にtwitterログデータが無きゃ敗訴みたいにすればいいんじゃないかなぁ。画像証拠になる時点でおかし

新しいツイートを表示

会話

🍀透析弁護士Mii🍀

@LawyerDialyzing

プロバイダから発信者情報開示についての意見照会が来た場合、身に覚えがないとか根拠があって投稿したというならきちんと回答しておいた方がいいと思います

わたしは、プロバイダ代理人として発信者情報開示手続対応することがありますが、発信者とされる方から意見照会結果は必ずチェック→

午前7:36 · 20236月23日

·

2.4万

件の表示

103

件のリツイート

2

件の引用

225

件のいいね

25

ブックマーク

🍀透析弁護士Mii🍀

@LawyerDialyzing

·

6月23日

→ した上で答弁書作成していますプロバイダが発信者から責任追及されても困るので、開示について争う答弁をして、裁判所判断を仰ぎますが、その際、例えば「身に覚えがなく、該当のアカウントそもそもほとんど投稿していない」とか、実際に投稿した場合でも「記載内容については〜〜だから

🍀透析弁護士Mii🍀

@LawyerDialyzing

·

6月23日

真実であり、こういう意図投稿した」などと具体的に教えてもらえれば、答弁書にその旨を記載でき、一般論で戦うだけでなく具体論で戦いやすくなります(※ただし、最終的には裁判所判断しますので、「回答すれば絶対開示されない」というものではありません。)。

この件に限りませんが、→

🍀透析弁護士Mii🍀

@LawyerDialyzing

·

6月23日

→ 何か具体的なトラブルについて裁判所弁護士会社などから照会や問い合わせ、あるいは通知が来たときは、無視するより、違うなら「違う」と対応しておいた方がいいです。何も反応がなければ淡々手続を進めざるを得ませんが、何か反応いただければそれは検討してもらえますので。

もちろん、→

🍀透析弁護士Mii🍀

@LawyerDialyzing

6月23日

詐欺的な通知の可能性もありますので、「無視して良いものか、ちゃんと反応した方がいいものか」の見分けが付かなければ、その通知等を持って法律相談に行ってください。

(※今話題捏造の件そのものがどういう対応だったかわたしは全く存じ上げないことを、念のため付言します。)

もっと見つける

Twitterから

くまった

@ottokumatta

23時間

依頼者のみならず、相手にも信頼される代理人がいるけど、それは相手に媚びへつらったり、取り入ろうとするからではなく、依頼者を代弁しつつその利益を守り、公正に振る舞うからなんだなと。今日起きたある出来事で再認識しました。

私もそうありたいですね。

2023-06-23

anond:20230623095733

刑事裁判民事裁判で扱いが違う。

刑事裁判では、

捏造した人=加害者被告人

捏造されたものを信じて提訴した人=被害者

やってないことで提訴された人=被害者

訴えるのは検察

民事裁判では、

捏造した人=両方に対して賠償責任を負う(被告

捏造されたものを信じて提訴した人=やってないことで提訴された人に対して賠償責任を負う(被告)。賠償した金額捏造した人に請求できる(原告

やってないことで提訴された人=両方に対して損害賠償請求できる(原告)。

開示請求って今そんなハチャメチャになってるのかよ

原告「こんなひどい誹謗中傷画像もらった!開示しろ!」

裁判所「ふーん、ひどいじゃん。開示しろ

被告(Twitter)「マジか!開示するで!」

被告(プロパイダ)「マジか!開示するで!」

開示された人「オファッ!?鍵垢で数回もつぶやいてないし、誹謗中傷もしてないやで!」

 

今回の件で責められるべきランキング付けるとしたら

 

1.捏造した奴:間違いなく悪人

2.裁判所事実関係確認すらせずに開示判断

2.Twitter社:事実関係確認すらせずに開示

3.弁護士証拠の検分すらせずに開示請求

4.母:根拠不明証拠鵜呑みにする

5.野次馬:とりあえず叩く

5.プロパイダ:Twitter社が開示したからと釣られて開示

 

こんな感じだろ。

いま誹謗中傷に関してゲボほど開示請求きてるらしいので、

裁判所サイト運営者もプロパイダも大変なのは理解できるけど

そこそこ人生に関わることなんだからマジでちゃんとやれ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん