「邦楽」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 邦楽とは

2021-06-15

アウトロが好きな曲

Hotel California/eagles https://youtu.be/BciS5krYL80

4分20秒くらいから2分ほど続く。ツインリードギターあまりにも有名であり、このフレーズをパクった邦楽の曲があるくらい。

 

・Comfortably numb/Pink Floyd https://youtu.be/_FrOQC-zEog

5分00秒くらいから2分ほど続く。いわゆる泣きのギターであり、この曲が収録されているアルバムの中でも出色の出来

 

・Purple Stain/Red Hot Chili Peppers https://youtu.be/H1LF-qyoNjo

2分40秒くらいから1分半くらい続く。チャドスミスドラムが聴きどころ

 

All Around the World/oasis https://youtu.be/bdT8ixdxPX4

4分くらいか3分ほど。最後まで直線的に盛り上がる。一度きくとお腹いっぱいになる焼肉のような曲

 

・LOVER SOUL/JUDY AND MARY https://youtu.be/Nux2Y80spGY

アウトロコード進行がすき。リンク先のPVは途中でフェードアウトしているが2分くらい続く

 

タガタメ/Mr.Children https://youtu.be/gAWeFky1fwY

6分30秒くらいか

2021-06-03

話題作品面白さは変わらない

が、作品に対する関わり合い方、触れるタイミングや切っ掛けは変わる。

やっぱり昔と今で違うのはあまりにも娯楽に溢れすぎてるんだよな。

自分好みの面白い作品(これはアニメとかだけじゃなくてドラマやら小説やらゲームやらあらゆるコンテンツ)をいくらでも探して楽しめる。SNSの発展で新しい作品プロアマわずまれ過去の名作も消えずにいつでも触れることができる。

故に結局のところ作品面白さで売れるかって言うと売れないんだよな。右向いても左向いても面白い作品があるんだから。もちろん傑作と思える作品は一握りだけど。

からたぶんコンテンツを作る側は如何に作品に触れさせるかの時代がとっくの昔にきている。アニメドラマは各種配信サイトで気軽に見れ、漫画雑誌の連載でも無料配信することがかなり多くなった。ゲーム配信許可してシェアすることが常識となっている。

そして運良く話題になったらその面白さがマクロにもミクロにも口コミさらに広がるから、売れるし、時間は有限だから友人や好きな有名人作品話題を共有したいと思えばさらに売れる(作品を楽しむのは趣味って人だけじゃなくてコミュニケーションの一貫の人も多いから)。

そう考えると昔と変わらない気もするし、やっぱりどこか違う気もする。

とはいえ、その状況に胡座をかい面白さを失ったらだめってのは理解するけど、

鬼滅の刃ウマ娘もほんとに革新的作品ではないかもしれないが少なくとも一定以上のクオリティを持ってるのは間違いない(つまんないって人もいるだろうけど)。

クオリティ云々いっても下がってる実感があまり…。例えば邦楽だってAKBだのなんだのやってた時代が淘汰されて今いい音楽が売れる時代じゃないかな。

あとよく中国アニメに抜かれるって言われてるけど、なんか全然実感ないなあって思ったら、そもそも触れる切っ掛けがないんだよね。

ゲームならヨースターとか凄い勢いだから中国凄い!って実感するけど。

中国アニメに抜かれるって人はほんとにそう思って言ってるのかな。

2021-05-30

anond:20210530191606

他人傷つけて楽しんでいるってその誹謗中傷している人が言ったの?

楽しんでいるってだけなの浅すぎると思うけど

浅い奴が感情に訴えるのってただの情緒的な馬鹿みたいで苦手

邦楽歌詞読んでいるみたい

それにはてなでは誹謗中傷じゃなくて批判って言うんじゃなかったの?

2021-05-17

ひと昔前なら洋楽を聞いて「邦楽ダサい邦楽は遅れてる」と言ってたであろう層が

いまはK-POPを持ち上げて出羽守をやってしまうのかなあという気がするが

どうなんです?

anond:20210517013206

極論、邦楽カラオケで歌って気持ちいか大事で、洋楽クラブで踊って楽しいかが大事から

音作りが変わってくるのも当然

2021-05-13

コブクロ黒田さんのことを吐き出したい

コブクロファンです。でした。


==== =====

私は小渕さんの書く詩が苦手で、若いころに作った曲はともかく最近の曲はアラフォーが書いたと思うと特に恋愛系の歌詞にはゾワっとしてしまう。

コブクロ楽曲ほとんどが小渕さん作詞作曲なので、コブクロ歌詞ほとんどが苦手ということになる。


じゃあどうしてコブクロの曲を聴いてファンになるまでハマって今までライブに通い詰めてきたのかというと、曲のメロディー伴奏歌声が好きだから

そして何より黒田さんの作った楽曲、詞が好きだから。(小渕さんの曲で好きな曲ももちろんある)

黒田さんの曲は人情的で、泥臭く足掻いていて、時にはとても繊細で臆病で、遊び心があって、そんな楽曲たちが大好きだった。


DOOR(https://www.uta-net.com/song/19060/)には何度励まされただろう?人生の節目には特に刺さった。

ライブで聴いた時の衝撃も忘れられない。力強い歌声と命を削って歌う姿には身震いした。

それに呼応するかのようにバンマスである福原さんのギターソロ特別熱がこもっていたように感じた。


そんなDOORとは変わってTo calling of lovehttps://www.uta-net.com/song/82451/)の繊細な詩と歌い方は涙が出そうなほど感動する。

CALLINGツアー2009年)が初めてのコブクロライブ参加だったのもあり、最後のサビのアレンジには度肝を抜かれた。

バックバンドピアニスト、よっしーさんの伴奏も好きで、弾き語り用の楽譜を買ってきてピアノで弾いた。


ピアノといえば休養前のツアー2011年)、喉を患っていた小渕さんだけではなく黒田さんの喉の調子も悪そう、というか悪かった。

最初から声が出てなかった。正直聞くに堪えないくらい辛そうだった。

そんな中でのSTAYhttps://www.uta-net.com/song/81761/)、よっしーさんが黒田さんの歌を庇うように力強い演奏をしはじめた。

その和音黒田さんの声を掻き消すくらいに大きく鳴り響いて、大胆なアレンジも入れて。

でも黒田さんはそれに負けないよう声を張り上げて歌っていた。

2人のコンビネーションに目が離せない(耳が離せない?)ほど引き込まれた。

その後、最後黒田さんの歌から入って伴奏が追いつく箇所で(これはSTAYではなく流星かも?)、黒田さんの声が詰まって曲が止まってしまったときには素早く察知して溜めに溜めて様子を伺いながら伴奏を入れていた。

(それに対してMCの際に黒田さんが「変な入りしてごめんなさい」とよっしーさんに謝っていた)


サポートメンバーがここまでミュージシャンに寄り添って、大胆なアドリブ演奏をすることはそうそうないのではないか?(本当のバンドならともかくコブクロデュオ

そう考えるとコブクロとそのサポートメンバーには強い信頼関係が築かれているのだろうなと私は思った。

からピアノ伴奏のみのOverflowhttps://www.uta-net.com/song/29980/)をライブで聴きたかった。


話は戻って、CALLINGリリース時期(2009年)の音楽雑誌でのインタビューでTo calling of loveについて小渕さんがこう答えていた。

「愛されたいとか、●●されたいという受け身なところが黒田っぽい」(記憶曖昧なのでなんとなくこんなことを言っていたなという意訳)

これを読んだとき、そんな人ならスキャンダルになるような問題を起こすようなことはないだろうな~とのんきに思ったのを覚えている。


……それでこれ。

黒田さんの詩に励まされてきた身としてかなりのショックを受けた。


報道を見て1日経ち、いったん冷静さを取り戻したところに福原さんのツイート


人生いろいろある」

https://twitter.com/gt_fukuhara/status/1392477617194868738?s=20


文脈的黒田さんひいてはコブクロへの言葉と見受けられるけれど、人生いろいろあるのは奥さんとお子さんであるわけで。

福原さんのツイッター・インスタを見ているとコブクロにかなり熱量をいれてサポートしているように感じていたし、前述のようにコブクロサポートメンバーには強い信頼関係があると思っていたから、山口メンバーに対してのTOKIO達のように、アンジャッシュ渡部に対しての児嶋さんのように、黒田さんのことを叱ってほしかった。被害者である奥さんとお子さんを慮ってほしかった。


ここまで全て私が勝手に思い描いてた人物像・組織図であって、そういう対応を期待したり、この件でたかファンであるモブ一般人が裏切られたと思うのはおかしい話で、ましてや小渕さんではないサポートメンバーにそこまで求めるのだっておかしい。

リプライ欄に否定的ツイートわずかながらあったけれど、福原さんの言葉意見を述べるのはともかく黒田さんへの否定的意見をそれこそサポートメンバーに送り付けるのはお門違い。


バンドマンはクソ


と言い放つ邦楽ロック好きの友人知人たちを思い出す。

ああ、黒田さんを叱らなかったのってそういうことかな……と、自分の中で憶測憶測を呼び勝手にまた傷ついて、そもそもそんな憶測だらけの勝手想像でこの件を受けて裏切られたと思うのはお門違いで(以下略


この最低な負のスパイラルから抜け出せなくなってしまった。





++++++++++++++++++++++

ということをコブクロファン会員サイト交流SNS投稿しようとしたけど、投稿するのをやめました。(えらい)(でも吐き出したかった)(会員はやめる)


これを読んでくれた方はどうか、私の自分勝手に描いた人物像や関係鵜呑みにしないでください。

特に福原さんはとばっちり一般人モブ1人に勝手虚像を描かれてがっかりされているだけなので……


モブ1人ファン離れしても何の支障もないと思いますが、モブから見たら今まで何度も助けてもらった主人公背中から刺された衝撃はでかく悲しいものです。


唯一の救いは黒田さんのラインがおじさん構文ではなかったこと。まあ気持ち悪かったけど。まじで気持ち悪かったな。

2021-05-10

サブスクにない名盤

洋楽より邦楽さらアニメサントラキャラソンに多い気がするのでそういうのが得意そうな方が多そうなここで尋ねてみます

あったら教えて下さい。できれば比較ツタヤなどで借りることができるのにサブスクにはないというものベターです。

中島みゆき山下達郎はわかってるのでいいです。

2021-04-02

anond:20210402144017

普通に日本暮らしてたら自然邦楽を聴いてるわけじゃん。

そこから敢えて洋楽に行く理由ってなに?

anond:20210402143731

歌詞わかんないのがいい、音として聴きたいか

自分音楽意味を求めてないのと、邦楽じゃ超ニッチジャンルが好きだから洋楽聴いてる

音楽の聴き方にもいろいろあるんだな

2021-04-01

anond:20210401174340

自分は今でいう陰キャだったので、歌詞は覚えてるけど、子供の頃は夕方おニャン子なんて観てなかったんだよなあ

から田代まさしとか片岡鶴太郎の全盛期を自分あんまり観てないから、YouTubeで懐かしの映像みたいなのがあっても記憶にない

おニャン子みたいなのは小中でも陽キャヤンキー嗜好品だったし、

アニメとかSF小説好きは宮崎事件に便乗した宅八郎マスコミ偏向報道扇動された陽キャに後ろからいきなり蹴られたりとか、

田舎だったこともあって、そういう差別普通に存在したよなあ

今は三鷹殺傷事件犯人トーマスとか、パチンカスとか、ヤンキーの方がアニメ好きなぐらいで、時代理不尽に変わるものだよなあ

(逆に自分の方がゲームとかアニメかに興味を失ってる。開発とか作り手側の話には興味あるけど

からおニャン子は当然、チェッカーズみたいなのも陽キャ側の嗜好品で、比較最近まで見るのも聴くのも嫌だったのだけど、

そういう幼少期もあったので、個人的日本楽曲が嫌いというか偏見があったのだけど、

自己満足他人が知らない曲を弾いて周囲を白けさせるぐらいなら、

不愉快だけど他人が喜ぶ楽曲を弾いた方がウケるというか、仮に自分が下手でも逆にある程度許される安心感があるというか、

(知らないものにほど攻撃的になる人っているからなあ…

庵野さんも言ってたような気がするけど、自分面白いことをやると売れない、だからやらないです、だったか

自分軸でなくて他人軸でないと色々とつらい面もあるし、

自分が嫌いな曲は耳コピできない、演奏できない、自分が嫌いなもの理解しようとしない、というのもどうかと思ったので、

チェッカーズとか奥田民生とか、ヒットした曲は好き嫌い関係なく耳コピしようとするようになったんだけど、

そうやってるうちにヒットの法則みたいものも見えてくるわけで、

逆にどれだけ他人日和らない曲を作るかの参考にもなるわけで、

ジュリアに傷心だったかな、耳コピすると作曲者意図を感じることがあって、なんか色々面白かった気がするし、

うろ覚えだけどチェッカーズ側で用意した別のジュリアがあったらしくて、それは結局却下されたみたいなのだけど、

それはそれで聴いてみたかたかもなあ、と思ったのでした

邦楽なんちゃってモータウンとか黒人音楽っぽいのも面白いんだよなあ

2021-03-22

邦楽

失恋ソングがよくヒットしてるけど

流行ることによって恋愛に恐怖心が生まれ少子化が加速していくのではないか

子育てソング流行らせないと結婚しなくなる

2021-03-12

anond:20210312134823

だって邦楽ランキングうんこじゃん。何十年同じことしてんだって感じ

もちろん日本ランキング外だったらたくさん面白いのあるけどね

日本DJ面白いボカロ方面からのも面白い

 

澤野 弘之 とかはすきよ

それ以外だと ポプテのOPPOP TEAM EPIC がよかった

 

しろ同じことしてるから良い路線だと

nonoc の Memento

TiaDeal with the devil

蓮花 (ビーイングの人)

A応P

ReoNa

LiSA

特に ReoNa や LiSA 声も歌詞もいいよね

2021-02-22

anond:20210222190606

もう「ロック」とか言ってる時点で浅いもん、洋楽とか邦楽とか関係いから。もっと深淵なる音の世界に上がってこいよ。(強制的文化マウント体験を生み出すためのコメント

2021-02-16

The Weeknd の Blinding Lights みたいな疾走感?のある曲

疾走感だけじゃなくてなんか焦燥感みたいなのも感じられてすごく好き。

a-haTake On Me なんかも同じ感じがする。

80's 洋楽に関わらず邦楽でもいいんだけど同じような感じの曲知りませんか?

世界系ってワードが使われる対象

ってアニメが多いんだけど

使うべき対象邦楽じゃないのか

邦楽ラブソングならミスチルなんかを代表例に

世界がどうなっても君を守りたいとかいう曲が当て嵌まると思うんだけど

アニメは今まで含めてもそんなに多くはない印象

2021-02-15

電話説明をするの苦手すぎ!!!!!

電話で問い合わせをしたりするのが苦手すぎる

対面で喋るのは割と問題ない

手元に書類があればこの書類・・・と指さしながら、またはあっちがこう、大きい、小さい、とか身体表現をしながら、相手の表情や視線理解度を感知しながら喋る

でも電話だと音声しかない この書類・・・と指させないので「〇〇の〇〇にある〇〇という項目の〇〇という部分の・・・」とか言ってる間に自分が何言ってんのかわかんなくなってしま

もちろん相手に「〇〇の〇〇にある以下略」と言われ始めても単語バラバラになって右から左に流れていくような感覚を覚える 邦楽を聞き流してるような

苦手意識で緊張してしまうのもあるけど、普段喋ってる時にすごく視覚や動きを利用してるタイプなんだろうなぁと思う

何言ってんのかわかんなくなってしまう故何度も同じ事を言ってしまったりめちゃくちゃ高速早口になってしまったりして恥ずかしい

対面で喋るかメール文で要件をまとめさせて欲しい

2021-02-10

最近邦楽の良さに目覚めた高2です。生意気ですけど、俺の音楽理論を語らせてもらいます

中学の頃洋楽にハマって「J-POP?(笑)」とか「まだそんなの聞いてるの?(笑)

みたいに邦楽バカにしていた。今思うとガキだった。毛も生え始めたばっかだったし。

俺と仲が良かったスギヤマはJ-POPが好きみたいでAKBだの、ももクロだの、よく大衆向けアイドルグループの曲を聴いていた。

俺は内心でバカにしてるだけじゃなく、堂々とスギヤマを罵倒したりもした。

スギヤマはIQが低い。俺に批判されても「難しいことわかんねえよ!」って笑って済ませようとする。

俺なら売られた喧嘩ディベートして完膚なきまでに論破してやるのに。

だけど、最近大人になってちょっと考えが変わってきた。さっきも言ったように、今までの俺はガキだったんだ。

思ったことすぐ言うロケローラー的な要素があったが、ロケローラーは責任を取らない(笑)それじゃダメなんだ!

話を戻すと、邦楽の良さは歌詞抽象性にある。メタファーが効いていて、一言一言が心に響いてくる。

洋楽IQ80~100向けに対して、邦楽まりJ-popは80~130ぐらいまで手中に収めている。

J-POP!素晴らしいじゃないか

あれだけ毛嫌いして、見下していたJ-POP邦楽が今では大好きになった。

価値観が一周して大人になったってことだと思う。

ただ正直スギヤマの事は今でもバカにしてる。

もしあいつがIQが高くて、「俺は音楽云々を語るなんて幼稚なことにリソース使うつもりはない。

そんなのどうでもいい。適当に脳をリフレッシュさせられればそれでいい。だからJ-POPでいいんだ」

ぐらい言ってくれるならわかる。共感できる。

だが、あいつの場合は違う。あいつは単純にアイドルが好きなんだ。

若い女の子のケツ追ってればそれで満足なんだ。

だって女の子は好きだ。だけど、そのやり方はスマートじゃないし、俺の哲学に反する。

音楽趣味IQの高さなんだなーって最近思い始めた今日此の頃。

よく見返したら駄文多いな。。。すまそ。。。

https://anond.hatelabo.jp/20210210062305

2020-12-27

J-POP韓国に負けたのはJASRACのせいじゃね?ということについて

https://news.yahoo.co.jp/articles/b810b7c1a6021814129c103f5f46083c03ef4583/comments

JASRACのせいも大きいと思う。

動画とか作った時に好きな邦楽BGMとして使って宣伝したいとか思ってもブロックされる。洋楽K-POP収益化さえしなければ使える。結果邦楽はガラパコス化して認知度が広がらずあっという間に廃れる。外国人の耳に入る機会はない。K-POPは国や市民団体VANK一般人動員してまで海外宣伝して回る。日本宣伝する気はまったくなく潰したいとしか思えない

多分それJASRACが無くてもレーベル次第ではブロックするし、お目溢しをしてる他者を引っ張り出してきて「お前もお目溢しするんだよ!」は心のノート再走案件

JASRAC関係なくなるけど日本ガラパゴス市場ですが「日本コンテンツ」が億単位再生かいくのから目を逸らしてません?

JASRACが気軽に音楽に触れる機会を奪ったのが最大の原因でしょう。

利益を独占しようとして、マーケティングの幅を狭めてしまい、結局は、自分の首を絞めてる。

どこまでハードルを下げれば「気軽」かは知りませんが、ラジオで曲流れててCDも買えてサブスクもあるこの状況下で「音楽敷居が高い」とは思えない

この辺の指摘は「全エンタメ可処分時間取りあってる」話になるんだけどそれは今回どうでもいいや

2020-12-18

C-POP とりあえずこれ聴いとけ8選 (台湾香港シンガポール編)

そろそろYouTube邦楽流しながら仕事するの飽きてきたんじゃないか? ぜひチャイニーズポップ (C-POP) 聴いてほしい。中国語日本語全然違うけど、曲の雰囲気はなんとなく似ている。そして輸入K-POPみたいにダンスダンスしていないので (もちろんそういうのもある)、BGMとして大変よい。

この記事では有名歌手が多い台湾香港シンガポールに焦点を当てて、暴力的に絞った8人/グループを紹介する。知名度が高く、かつあまり古すぎないものを選んだら2000年代あたりの楽曲ばかりになった。

注: これを書き上げてから、同じことをやっているブログ記事を見つけた。

なかなか選曲がいいのでぜひ参照されたい。 (被りまくった...。)

1. 周杰倫 (Zhou Jielun; ジョウ・ジエルン)

日本ではジェイ・チョウと呼ばれている。英語名カタカナ表記にするとダサいという信念があるので中国名で呼ばせてほしい。周杰倫台湾歌手で、2000年にデビューして以来ずっと死ぬほど売れてる。ある時期から身体を鍛え始めて、MVで肉体を見せがち。

七里香 (2004)

名曲はたくさんあるが、七里香は日本イメージした曲ということでピックアップした。周杰倫伝統楽器を入れたりして中国っぽいメロディーになっている楽曲がいくつかある。

その他: 『髮如雪』『東風破』『青花瓷』(今は知らないが、中国東方航空の着陸後BGMとして採用されてた)

2. 五月天 (Wuyuetian; ウーユエティエン)

中華圏で最も有名なバンド (異論は認める)。台湾バンドで、日本でいうとミスチルみたいなポジション。初期の曲は中高生に刺さる雰囲気だったが、最近メンバーおっさんになって落ち着いてきた。日本ではメイデイと呼ばれていて、来日してライブしたりもしてるらしい。五月天の曲は伸びがあって気持ちいいのが多い。

突然好想你 (2008)

失恋してから音沙汰なかったのに、急に便りを聞いてまた恋しくなっちゃったよ、という曲。こういう内容ホントに多い。たぶんC-POPの8割はこれ (言い過ぎ)。

その他:洋葱』『温柔』『後來的我們』

3. 林俊杰 (Lin Junjie; リン・ジュンジエ)

シンガポール出身歌手中国人的には決して見た目がいいわけではないらしいが、それでもバカ売れするくらい作曲と歌がうまい。高音が神がかってる。

可惜沒如果 (2014)

MVがやたら凝ってるという点でこの曲を選んだ (曲は3:30くらいから始まる)。残念ながら人生にIfはないという内容の歌である好きな人がいたけど告白できずに後悔するって話。このパターンC-POPに非常に多い。そういう美学があるらしい。

その他: 『小酒窩』『修煉愛情』『Twilight』

4. 張惠妹 (Zhang Huimei; ジャン・フイメイ)

台湾原住民族ルーツに持つ女性シンガーハスキーボイス。歌はうまいがしゃべるとやかましい、たぶん前世倖田來未。前の3人より登場が古くて、ここ数年は曲を出してるイメージがない。

我最親愛的 (2011)

張惠妹の一番の代表曲といえば『聽海』という気もするが、最近中華食品スーパーに行ったときに流れていたこの曲にした。邦楽で似ているのを聴いたことがあるような気がするけど思い出せない。

その他: 『聽海』『我可以抱你嗎』『如果你也聽説』

5. 王菲 (Wang Fei; ワン・フェイ)

厳密に言うと北京出身なのだが、歌を出していたのは香港ということで、ここで紹介する。一世代前の歌手かな。でも老若男女知らない人はいない。2年前春節特別番組 (紅白歌合戦的なやつ) に出演した際の衣装に似たゴム手袋ネットショップで爆売れするくらいのスター (画像リンク)。ファイナルファンタジーVIII主題歌であるEyes On Me』を歌っていた人として日本では知られているかもしれない。

紅豆 (1998)

ザ・代表曲歌詞も美しい。作詞担当した林夕も非常に有名。(上の『我最親愛的』でも作詞担当。)

その他: 『我愿意』『因為愛情』『匆匆那年』(持ち歌ではないけど: 『傳奇』『歲月』) (日本語カバー曲だけど 『Valentine's Radio』)

6. 陳奕迅 (Chen Yixun; チェン・イーシュン)

香港の歌がうまいおじさん。C-POPに回顧して傷心する系の曲の大家である。とにかく哀愁があってよい。王菲デュエットした『因為愛情』は名曲

淘汰 (2007)

その名の通り失恋の歌である作曲作詞周杰倫天才かよ...。この曲は『非誠勿擾』という人気お見合いテレビ番組で、男性ゲスト女性全員にフられて退場する場面で使われていた。そういうシチュエーションでこの曲を流すとウケると思うのでぜひ試してほしい。

その他: 『十年』『好久不見』『我們』

7. 張韶涵 (Zhan Shaohan; ジャン・シャオハン)

顔に歳が出ない系の人。安達祐実YUKIが食べたのと同じ悪魔の実みたいなのをたぶん食べてる。この人はソングライターではなくて、プロデュースされたものを歌うスタイル。曲調とかアレンジかにJ-POP感がある。僕の中では大塚愛的なポジション

隱形的翅膀 (2006)

珍しく失恋でも何かを後悔する曲でもない、希望にあふれる何か。お気づきかもしれないが、歌詞の繰り返しがとても多い。AメロとかBメロ歌詞も平気で繰り返す。これこそ中国語曲の特徴で、カラオケで歌うと特にわかり味が深い (光良の『童話』とか)。最近歌詞はそうでもないらしい?

その他: 『欧若拉』『遺失的美好』『淋雨一直走』

8. 劉若英 (Liu Ruoying; リウ・ルオイン)

台湾女性歌手代表曲Kiroroの『未来へ』のカバー曲という、Winkみたいな存在である。無表情で踊ったりはしない。この人は別に最近売れているというわけではないが、日本人に馴染みのある曲を歌っているということで紹介。

後來 (1999)

Kiroro未来へ』のカバー歌詞中の「ほら」に当てられている後來 (Houlai; ほうらい) という中国語未来という意味で、これを思いついた作詞者は助走をつけてガッツポーズしたに違いない。ちなみに曲のテーマは当然、失恋だ。

その他: 『很愛很愛你』『為愛痴狂』『成全』(林宥嘉によるカバーが良すぎるので聴いてほしい)

以上

本当は曲ごとにリンクを貼りたかったが、スパムフィルター的なものに引っかかるらしくできなかった。がんばって検索してください。

好評だったら大陸歌手編も書くかも。

邦楽未来は明るい

AKB流行ったあたりは正直絶望したんだけど(好きな人いたらごめんな、ワイは嫌い)

最近邦楽は本当にイイ

ネオシティポップとかJ-HIPHOPとかかなりイイ

それに海外音楽模倣とかではなく、しっかり日本の良さを感じる

藤井風とかawichなど見てると邦楽未来は明るいと感じる

ドラマテレビはもうすっかり上の年代向けで正直つまらないし、アニメ漫画はどんどんアジア外国の追い上げを感じる中、音楽はまだまだこれからって気概を感じるし若者けが多くて楽しい

国内若者向けコンテンツが少なくなる一方だけど、音楽だけは邦楽がどんどん好きになる

よかった

2020-12-13

地方都市はいいぞ(茨城県日立市編)

就職でなんとなく日立市に流れ着いて永住することになりそうな身として、淡々生活感想を書いてみる。

中核市でも農村でもない、日本中に沢山ある人口20万人弱の地方都市の一生活者の記録です。

環境

3年ほど前に建売4LDKを購入。

働き方改革が始まる数年前までは残業して帰る時間に空いている店も少なく、娯楽が少ない環境で、他に使い道もなかったので、20代で新築する夫婦は同期の中で珍しいほうはなかった。

田舎人間は、家を転売可能資産などとは思っていない。

掛け捨てのアパート代よりマシぐらいの気持ちで35年ローンを組む。

マンション…はJR駅の近くに新築分譲マンションが1棟ぐらい出ていたが、駅の近くに何もない街並みなので、価格ほどの魅力は感じなかった。

でも某H社の関係転勤族単身赴任の人も多いので、マンションは主にそういう方に需要があるのだと思う。

客間が在宅勤務の仕事部屋になり、将来の子ども部屋は物置部屋になっている。

もともと私は物を増やす性質で、夫は物持ちが良くあまりものを増やさないので、ほとんど私の荷物占領しているのはいちおう申し訳なく思っている。

アパート暮らしとき電子書籍一択だったのが、紙の本を買えるようになって嬉しい(ほとんど漫画だが)

徒歩5分圏内には、コンビニ24時間営業のチェーン系飲食店が1件。

決して充実はしていないが、孤独を感じるほど何もないわけではないのが良いなあと思っている。

10分歩くと砂浜。

まれ育ったところは海まで2~3時間盆地だったので、移住したての頃はどこまでも続く水平線結構感動した。

今ではすっかり見慣れてしまい、インドア人間なので夏でもいちいち海に行ったりはしないが、それでも晴れの日は通勤中に海が見えるとちょっと爽快な気持ちになる。

オーシャンビューな感じのカフェにもたまに行く。

国道沿いにはスーパーとかホームセンターとかニトリとかチェーン系のファミレスが一通り揃っているので、日常的な買い出しはそこに車で行く。

しかに車がないとかなり不便。

うちは夫婦ともバス通勤なので、車は1台で充分なんだけど、うちも含めて周辺の物件には3~4台の駐車スペースが確保されている。

そのくらい車社会なのだ

私は元々かなり運転に苦手意識があったのだけれど、前職を辞めて1年ほど在宅パート生活をしていた期間があり、時間に余裕があって必要にも迫られていたので、生活に困らない程度には運転できるようになった。

慣れると運転楽しい

あと、夜でも気兼ねなく出かけられるのは、特に女性にとってはかなり大きなメリットなんじゃないかと思っている。

娯楽

市内に娯楽施設らしいものはないが、最近話題公立動物園はなかなか立派なものがあり、子どもが出来たら連れて行ってあげたいと思う。

今にも逃げだしそうなゆるい囲いのカピバラと近距離で触れ合えるのと、珍しいヘビとトカゲがいっぱいいる。

週末何してるかというと、夫はゲームラズパイ開発か資格勉強してるし、私はネット漫画か知り合いのサイト開発などしていて、自宅を謳歌している。

たまには30分ほど海沿いを運転して隣の市のショッピングモール(withシネコン)に行く。

あと、土曜の夜は隔週で、やっぱり30分ほど運転して絵画教室に通っている。

先生が昼は喫茶店マスターをしている気軽な教室で、デッサン楽しいが、半分くらいは先生高校生たちの明るい雑談を聞きに行っている気分。

数年前、インドア人間のくせに、思い立ってSUP(スタンドアップパドルボード)に行ったことがあった。

独身時代に住んでいたアパートの近くに、体験プランをやっているショップがあったのだ

ちょうど今くらいの季節で、めちゃくちゃ寒かった。

そのときは海じゃなく流れが穏やかな川で、インストラクターに促されてボードの上に仰向けに寝そべってみると、川の上に寝ている感じが心地よかった。

川で獲れた(?)という鮭のイクラ載せ放題の昼食と、1日SUP体験合わせて5千円。

かなり満足度の高い体験だったが、当時は趣味に投入する色々な(主に精神的な)リソースが足りていなくて、続けるには至らなかった。

でもまあ、その気になればそういうウォータースポーツができる環境もあるし、釣り好きな人には最高の環境だと思われる。

車に乗れない人や学生は遊ぶところがなくて寂しさを感じるかもしれない。

私はこの町で青春を過ごしておらず、余計なお世話ではあるのだが、そのあたりの寂寥感日立市出身の人気ラノベ作家ヤマグチノボル氏(ゼロの使い魔で有名)の著作からも伺えた。

若くして亡くなった氏の作品には衰退しつつある故郷への愛が込められていて、よそ者の私が後から読んでも、何というか非常にしんみりしてしまものであった。

これも隣のひたちなか市だけど、邦楽好きとしてROCK IN JAPANに気軽に行けるのは最高。

今年はコロナでなくなっちゃったけど。

ネモフィラコキアも良いのだけど、最近は人気で人が多すぎてあまり行っていない。

仕事

ぽんこつプログラマとしてまあまあ楽しく働いている。

某H社様のおかげで市内の同業種求人はいつも需要供給を上回っている印象。

1回辞めた既婚アラサー女の私でも再就職できたし。

通勤バス使ってドアtoドア30分弱。

バス乗車が10分で、公園のカモを数えながら15分ほど歩く。

全部歩いても45分くらいなので、気が向いたら音楽を聴きながら歩いて帰る。

バスは、2005年に廃線になった日立電鉄線路跡をバス専用道路にしたBRTというものが開通して、かなり便利になった。渋滞に巻き込まれないバスは良いものだ。

(ローカル線好きとしては、電鉄に残ってて欲しかった気もするが)

BRTは自動運転試験運行も始まったりしていて、ちょっとクワクしている。

雇用がある町は強いなと思う。私は地元がかなり好きだけど、就きたい仕事の枠が無くて地元を出たので。

正直最初に越してきた頃は、工業都市特有の無機質な景観沿岸部らしい雨風の強さに冷たい印象も受けたのだけど、ここは働くための町なんだと思う。おかげで図書館とか病院とかも新しくて綺麗。

教育

まだ子ももいないので何とも言えないが。

子どもの興味と合致したら将来は茨城大か茨城高専か筑波大に行ってくれたら経済的には嬉しいかな、ぐらいには思っている。

東京に出たとしても、週末気軽に行き来できる距離なのは良い。特急で片道1時間半、高速バスで片道2時間半。

東京(というか上京)に対して北東北民ほどの執着が無さそうだもの

需要全然ないと思うけど、生まれ育った岩手県盛岡市についてもそのうち書きたいと思います

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん