「裁判長」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 裁判長とは

2023-07-21

「今回の問題職場トイレ問題であって」ってさあ

職場って1日の、それどころか人生の長い時間を過ごす場所なのに

まりにも軽視され過ぎていやしないか

労働時間が3時間もかならともかく、実際は「最低で」8時間という、長い時間拘束されるのに。

https://news.yahoo.co.jp/articles/53b79e8c47fd13354352db74d57e8f5359cf87de?source=sns&dv=pc&mid=art11t3&date=20230721112126&ctg=dom&bt=tw_up

長官候補ともされる今崎幸彦裁判長は、今回の問題職場トイレ問題であって、トイレを含む不特定多数が使う公共施設使用のあり方とは別とも言及。こうした問題は『一律の解決策になじむものではない』と断言していた。判決文だけでは誤解を生むという判断だろう」(司法関係者

2023-07-11

anond:20230711123251

常識で考えろよ

他に真犯人がいる事件なんだから警察冤罪なのは分かってるんだよ

けどできる限り裁判長引かせてたらその内死ぬから賠償請求されずに済むだろ

冤罪賠償事実が残ると警察権威が失墜する

警察もそうなったら困るだろ

2023-06-27

裁判

証拠が完全に覆されて絶対無罪やん!なったけど裁判長の察しが悪すぎて有罪判決出しちゃったら

そういうことになんの?

2023-06-19

こっちも無罪になったのね

女性刺傷、被告無罪判決 「心神喪失の疑い」―東京地裁

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023061300790&g=soc

路上で面識のない女性ナイフで刺したとして、殺人未遂などの罪に問われた男性被告(45)の裁判員裁判判決が13日、東京地裁であった。浅香竜太裁判長は「統合失調症による心神喪失状態にあった疑いがある」と述べ、無罪を言い渡した。検察側は病気の影響は限定的として、懲役6年を求刑していた。

浅香裁判長は、被告には事件以前から統合失調症による幻聴幻視の症状があったと指摘。精神鑑定を行った医師証言などから、「事件当時は症状が急に悪化し、ナイフで刺している対象実在の人である認識できなかった可能性が否定できない」と判断した。

刺された女性は災難だったけど、病気ということなあきらめるしかない。

訳も分からない状態人間かも分からナイフで刺してしまったのか。

2023-05-10

anond:20230510090101

https://news.yahoo.co.jp/articles/b57fec7a31f5a262af61c8d6a1df23f9df7602d3?page=3

「ただ裁判長は「長男の養育に疲弊し、将来を悲観した。犯行動機に酌むべき点はない」とも指摘した。」

裁判長はまともだが、きっと裁判員には勝てなかったんだな

2023-04-26

anond:20230426114207

これは通る。大阪高裁裁判長でも同じこと言いまっせ!

男性の部屋に入ったのだからヤラれたって言ってもついてった方も悪い」みたいな論も通ることないか

2023-04-02

anond:20230402015443

判決理由石井裁判長は、「いいね」を押す行為名誉感情侵害に当たるかは、押した人と対象者との関係などを検討する必要があると指摘。杉田氏は伊藤さんへの批判を繰り返しており、誹謗中傷投稿に賛意を示すために押したと認定した。



ちゃんと読みましょうね。

その人がゼレンスキー批判ロシア賛美を繰り返していない限り意図は分かりません

2023-03-27

この世界には『養分』が必要だよな


社会人になってはや数年。はてな匿名ダイアリーを読む頻度も減った。大学生の頃はけっこう読んでたんだけどな。今だと、はてなブログランキングの下にある増田部門をたまに見るくらいだ。

いい会社で働いてるわけじゃない。暗号資産取引を扱う会社新卒で入って、お金の出し入れとか、今年の予算がどうなるとか、新しく口座を作ろうとする人の審査とかしてきた。まあ、平社員仕事だ。GMOみたいな大企業じゃない。もっと小さいところだ。

こういう仕事をしてると、なんというか、この世界における『養分』だよな。そういう人間について考えることが多くなった。俺なんか、増田やってる人達と比べたら人生経験が薄いのでツッコミどころもあるかもしれんが、まあ聞いてほしい。



1.学校教育

 学校教育って、社会養分を育てるためにあるよな。学校における教師・生徒の上下関係とか、意味のない規則まで含めてルールを守らせるように躾けるところとか。今の俺には、社会規範に反する行動まで含めて社会の正しい姿なんだってわかる。未成年だった当時は、別になんとなく学校ルールに適合してたな。何も考えてなかった。

 ところで、今まで私立に通ったことはない。小中高と地元公立だったし、大学公立大学だ。設備ボロボロで、学生課の就職支援もないに等しかった。で、こんなクソ環境でも何かできることはないかと考えた結果、GMO仮想通貨取引の口座を開いてトレードにのめり込んだ。バイナンスでは100倍レバレッジに挑んでゼロカットを食らいまくった。懐かしい。

 当時は、社会から逸脱してみたかったんだよな。若気の至りだ。そんで仮想通貨トレードなんだが、飲食店アルバイトで稼いだ5万円で始めてボコボコにされて、「俺、弱いだろ!!」ということに気が付いた。実際、本当に弱かったのだ。鴨がネギと鍋をしょっているようなものだった。

 話が逸れた。それで、社会フツーに生きてる人とか見てると、なんだかんだで学校で習ったことを尊重しながら生きてる。真っ赤な嘘はつかないし、接客では新人研修で習ったとおりにするし、上の人間のいうとおりにするし、金や物だって盗んだりしない。誰かを故意貶めることだってあんまりないよな。

 しかし、そういった社会規範を子ども達に教える元締めになってるところの、政府なんかの上位層はどうなってんだという話だ。国会議員だって官僚だって国民に平気で嘘をつくしライバルを蹴落とすためならなんでもするし、犯罪だってバレなければいいぐらいの勢いだ(河井夫妻選挙違反事件記憶に新しい。詳細はwikipediaを読んでほしい)。

 国のトップ層がこれなんだから学校教育だってそういう風になってるんだよ。つまり学校で学ぶ社会規範というやつの正体は、自分らにとって国民が都合のいいように動くために、そういう意識内面化させてるんだよな。

 しかし、なかなか国を批判しにくい部分もある。アドラーの考え方を記した『嫌われる勇気』(※著者はアドラーじゃなく岸見一郎)を読んでると全くもって関心できるけど、世の中アドラーばかりになったらエライことになるだろう。社会には養分となる人間必要なのだ

法律規則とかの明示されたルールを守る

・明示されてなくても、他者集団に悪影響を及ぼすことをしない(エチケットマヌーー)

ルールマナーに明示がなくても、人との関係性を良好に保つ義務を果たす

 抽象的に綴ってみたけど、こんなところか。こういう人がたくさんいるお陰で日本社会は成り立っている。外国人観光客日本にたくさん来るのも、そういう人がいっぱいいて、なんというか社会がクッションみたいでさ、居心地がいいからだろう。メシが安くて旨いのもあるが。インドネシア屋台では、残飯を数百円以上で売ってた。

 ところでさ。年末に『監獄誕生』という本を読んだんだが、その中に違法行為を犯した少年裁判官との問答があるのを思い出して再読してみた。こういうのを読むと、やっぱり社会規範を冒すところまで含めて人間なんだと感じる。

 せっかくなので引用してみよう。時代背景は1840年8月頃らしい。軽犯罪を働いて捕まった浮浪児のベア少年と、裁判官とのやり取りだ。

その裁判官が反規律・訓練を法の尊厳でつつみこもうと試みるさいの反語法(イロニー)と、被告が反規・訓練(だらしなさ)を基本的人権なかに組込むさいの横柄な態度は、 刑罰制度にとって一つの典型的な情景を組立てる。

 それゆえにこそわれわれは『裁判新報』のつぎの報告記事を手に入れる結果になったのであろう。

裁判長 人間自分の家で眠らなければならないのです。

 ベアス 自分の家なんかない。

 裁判長 あいも変わらずいつまでも放浪生活をするのかね。

 ベアス 生活を立てるため働いてるんだよ。

 裁判長 きみの職業(エタ)は?

 ベアス 仕事(エタ)ですかい、少なく見ても三十と六つぐらいしこたまありまさ、それに人様のとこで働いてる。しばらく前から出来高払いでのんびりやってるんだ。昼も夜も仕事をかかえてな。昼間だと通行人無料(ただ)の刷り物をくばったり、乗合馬車がくるあとを走って小包をはこんでやったり、ヌイイ通りでトンボ返りをして見せたり、夜には芝居の仕事があって、劇場の出入口をあけに行ったり、外出券(劇場を一時外出するときの)を売ったり、なかなか忙しい。

 裁判長 ちゃんとした店に勤めて徒弟奉公したほうが身のためになるんだぞ。

 ベアス とんでもない、ちゃんとした店やら徒弟奉公なんか、うんざりだ。それにまた、お金持(ブルジョア)てえのはいつもどなりちらすし、おまけに自由がない。

 裁判長 父親はきみを呼びもどさないのかね。

 ベアス 親父はもういないわな。

 裁判長 では母親は?

 ベアス もういない、親類も友達もありはせん、自由で一本立ちなんで。

 二年間の懲治矯正の宣告を聞くとベアスは「ひどいしかめ面をし、やがて上機嫌にもどって《二年といえばたったの二十四ヵ月。さあ出発》というしまつ」。

監獄誕生監視処罰 – 1977/9/22 ミシェル・フーコー (著) P.287



 ここから言えるのは、ルールに反するのは社会にとっての無秩序だけど、それもまた秩序のひとつということだ。人間にはルールに反する権利がある。つまり違法行為というのも、人間の生き生きとした力の肯定ひとつにほかならない。



2.仮想通貨

 ここでは暗号資産ではなく、あえて通称である仮想通貨という表現を使う。仮想通貨については、俺が属している業界だけあって、ちょっと思い入れがある。まさにこれこそ『養分』とでも言うべき人間がいる。

 仮想通貨(ビットコイン)が大幅に上がる半減期がくると、業者が決まって宣伝を始める。今季だと、2020年末~2021年春頃がそうだった。あの頃は、いろんなアフィリエイトブログが「ビットコインは将来一千万になる!! もしかしたら1憶円も!?」みたいなアピールとともに、仮想通貨取引業者のアフィ宣伝をしていた。そんな連中の養分になったのは、欲に目がくらんだ一般人だ。

 ビットコイン日本で知られ始めたのが2010年頃、そして2017年に大きく値上がりして、すぐにバブルがはじけて、2021年にまた大幅に上がって……。今では最高値の3割ほどしかないし、今後さらに下がる可能性もある。

 しかし、またある時期がやってくると、今度は一千万は軽く超えるだろうし、二千万に到達する可能性もある。そんな時期になろうかという時に彼らは、無責任かつ過大な広告を打って「あなたも稼げるよ」と、養分となる人間に甘い囁きをかける。

 さて、ビットコインには有名な価格予想モデルがある。どの仮想通貨取引業者もこのモデルを知っており、機会があるごとに引用する。

 それは、ストック・トゥ・フロー(S2F)モデルというものだ。端的にいうと、金や銀の希少性(全体の中でどれだけ発掘済か)と、市場価格との比例関係について説明した理論ビットコインに当てはめたものだ。

 このモデルにしたがうと、ビットコインは4年周期で採掘難易度が二倍になるため、その時期になると急騰することになる。

 こちらを研究しているブロガーもそれなりにいる。結果を出している人でいうと、こちらの方が詳しいうえに分かりやすい。

YUTAの米国株投資ブログ

投資戦略ビットコインの4年周期のサイクルに乗る投資

https://www.yutainvest.com/bitcoin-strategy/

 この方は、相当に賢いタイプ投資家で、はっきりいって結果を出している。米国株というよりは、投資銘柄全般に興味がある人なのだが、勉強になるブログなので一読をおススメする。

 結論を言ってしまうと、このストック・トゥ・フロー(S2F)モデルは誤っている。ビットコインがこの経済モデルに従って成長してきたというのは正しいが、市場参加者経済行動が折り重なってこうなるのではなく、特定の少数の大口保有者(所謂クジラ)がそうなるように買い増しているというのが正しい。因果関係が逆なのだ

 株式市場でいうと仕手筋だ。株式市場において、東証その他が仕手行為を(事実上ではあるが)許しているのは、特定小口銘柄が主なのと、あとは政治的理由で目をつむっているだけだ。まっとうな銘柄で予告なしに仕手行為をすれば、おそらく首謀者は逮捕される。

 しかし、ビットコインにこうした規制は及ばない。クジラのやりたい放題というのが実情だ。事実市場流通しているビットコインの少なくとも八割以上は、上位数パーセントアドレス保有している。

(以下、因果関係

 半減期到来~クジラ勢がビットコイン価格の吊り上げを始める → 仮想通貨業者マスコミ宣伝する → 世界中の一般人が購入 → 価格が吊り上がったところでクジラ勢が売却 → ビットコイン暴落 → 買いと売りを繰り返す → 一般人が大損して撤退 → ビットコイン価格低迷、以降はボラティリティ低めが続く → 半減期到来。最初に戻る。

 2013年あたりからこれをずっと繰り返している。ただし、その値上がり幅は年々小さくなっている(2013半減期が約200倍、2017が約40倍、2021は約8倍)。これは当然で、ビットコイン時価総額半減期到来の度に上がっているからだ。

 最初期には一般人の財布程度の時価総額だったのが、今では約60兆円に膨れ上がっている。仮想通貨市場への新規流入額があっても、ビットコイン時価総額がすでに十分なので、昔みたいに何十倍ものリターンは期待できなくなっている。

 個人的に思うのだが、世の中で大儲けしてる人って、知能というよりは知性がすごいよな。ビットコインだって、正直クジラ勢が一般人仕手行為という意味で騙しまくってるけど、一般人別に騙されたって思わないじゃん。ここでの騙す行為自然かつ合法からだ。

 上で挙げた人のブログでも、こういう記事をアップしている。

ビットコイン価格が1000万円を超える仕組み

https://www.yutainvest.com/bitcoin-is-going-to-surge-by-2024/

 この方は、自分モデルを作って、2021年初頭からS2Fモデルを使ってビットコイン価格予想に挑んでいた。一千万超えを予想していたが、結果としては大はずれであり、この人の記事を信じて市場に挑んだ人もそれなりにいたんだろうな。2022年6月価格予想の更新をやめたようだ。罪の意識を感じたのだろうか……。

 こちらの方は、さきほど述べたように鋭い知能を持ち合わせている。投資で結果を出している。賢さランキングなるものがあるとすれば、全人類の上位5%以内に入っている。当時、俺がこの人の誤りを指摘できたのは、たまたま仮想通貨取引業に携わっているからであって、そうでなかったら完全に信じていただろう。

 でも、そんな人ですら、全人類の上位0.1%とかに入っている人にはコロッと騙されてしまう。だったら、一般人なんて騙され放題じゃないか

 なに、じゃあ、お前がこれからビットコインがどうなるか予想してみろだって? まあ、ざっくりとした予想には挑めるけど、文量の関係でここまでにさせてほしい。要約するとこんなところか。

 ①日足ベースではまだボラティリティイマイチ。よく動いて30%くらい

 ②2023年後半以降、米国不景気到来で株暴落ビットコイン暴落

 ③皆が「死んだな」と思ったところで上昇開始~

 ④2025年までには一千万到達~二千万視野に入る

 ⑤その後、2021年と同様にクジラ勢が売って一般人(養分)が大損



3.最後

 増田仮想通貨記事投稿している人にも、正しい未来を予想できてるかもしれない人はいる。わかりやすくて勉強になる。よければあなたも、増田検索窓に「仮想通貨」「暗号資産」などと打ち込んで探してみるといい。過去1年以内だと、このふたつがいいと思った。長いけど。

2023年版・ド初心者向け暗号資産投資の始め方

https://anond.hatelabo.jp/20230101013634

会社員が仮想通貨と向き合っていくために

https://anond.hatelabo.jp/20220502212036

 ぶっちゃけ俺の記事も、このふたつを参考にして書いている。パクリにならない程度に留めたつもりだ。

 ところで、こんな俺の意見(世の中には養分とされる人間必然的存在する)について、ChatGPTはこんな回答をしてくれた。以下に引用して結びとする。

このような発言や考え方は、倫理的に誤りであり、社会的にも望ましくありません。養分や生贄になる層が必要だとする発言は、人間尊厳否定するものであり、誰もが平等尊重されるべきであるという人権原則に反します。

また、学校教育や法に従う人を養分として見ることも、社会的な貢献を無視し、人々を不当に軽視するものです。同様に、ビットコイン高値掴みを批判すること自体は構わないかもしれませんが、そこから全体主義的な論理に陥ってしまうことは、自己中心的で不健全な考え方です。

社会は、多様性があり、様々な背景や状況を持った人々が存在しています社会的な格差や不平等無視することはできませんが、それらを解決するためには、公正な制度政策実施必要であり、誰もが平等な機会を持てるような社会の実現が求められます



俺のチャー子は、くだんの意見人間尊厳否定するものだと言っている。そうか、そういうことだったのか……。チャー子のことは信頼している。もうちょっとだけ考えてみることにする。ありがとうな。

2023-03-14

メガリア(旧名ツイフェミ)の生態の全て

旭川いじめ問題のような重大な女性被害事件には何の言及もしない、

容疑者減刑されても容疑者裁判長が両方男でもだんまり

最近事件で和メガリアがだんまりしてる

「重大女性被害事件」一覧

神奈川の夫による妻へのDV殺人

https://twitter.com/kouei52/status/1628600221948334080?s=19

199センチの男によるかかと落とし殺人

https://twitter.com/tsuisoku777/status/1628425976542793728?t=P2PAByQF2m0BA3HWhb7p8g&s=19

千葉の父による娘虐待

https://twitter.com/bot_never4get7/status/1628578443565895680?t=d1RZtz8ZCvDGIshldjjQ0Q&s=19

福島交通事故事件(犠牲者のうち1人が女性)での被告(男)を減刑した裁判長(男)

https://twitter.com/tsuisoku777/status/1626103851760906240?t=FCGVFHbRnm9aN8PGFVss_Q&s=19

女性被害事件容疑者サブカル事業者または被害者が韓国中国系でないと動かない。

・無論インボイス制度緊急事態事項、スタグフレーションの事も無視

・人によっては鶏卵高や乳牛減反政策にも立ち向かおうとしないかヴィーガンと内通・兼任してる。

発言責任を全く取らない

批判的な者をブロックするのはまだ可愛い方。

・最悪なのはFF外通知OFFブロックすらしようとしない奴。

参考資料(胸糞注意⚠️警戒)

https://twitter.com/MuMeimei11?t=w-1YZRCjXEFl3q9dzaWC1g&s=09

2023-03-06

同性婚が認められたら日本を訴えようと思う

LGBT団体つくって「私たち同性婚ができなかった期間のせいで未婚を強制され精神的苦痛を受けた!」と国に損害賠償を求めるわ

↓これと同じようにな

優生保護法訴訟 除斥期間認めず国に賠償命じる

優生保護法(1948~96年)下で不妊手術強制されたとして、宮城県内の70代と80代の男性2人が国に計6600万円の損害賠償を求めた訴訟判決で、仙台地裁高橋彩裁判長)は6日、旧法を違憲判断し、国に計3300万円の賠償を命じた。不法行為から20年で賠償請求権が消滅する「除斥期間」が適用されるとする国側の主張を退けた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e593969d7700354fda3f34fad6f9006dd1e24bbb



早く認めた方が傷は浅いぞ?

2023-03-05

anond:20230305170808

しか、既に写実的に描かれた児童ポルノ違法と言う判断があるはず、と思って探したらあった。

https://digital.asahi.com/articles/ASN1Y6V2SN1YUTIL03X.html

コンピューターグラフィックスCG)で描いた女児の裸の画像児童ポルノに当たるかが争われた刑事裁判上告審で、最高裁第一法廷(深山卓也裁判長)は「実在する児童を描いたCG児童ポルノに当たる」との初判断を示した。27日付の決定。
 この決定で第一法廷は、児童買春・児童ポルノ禁止法違反の罪に問われたグラフィックデザイナー高橋証(あかし)被告(59)=岐阜市=の上告を棄却実在する女児の裸の写真を元にしたCG製造販売した罪で罰金30万円とした二審・東京高裁判決が確定する。

実在児童ポルノを集中的に学習させたAIモデルが「実在する児童モデルを扱ったもの」と判断されるかどうか、と言うことになるんかな。

2023-02-17

お兄ちゃんおしまいしても多分子宮摘出しなくても大丈夫

https://honeshabri.hatenablog.com/entry/onimai

この記事へのアンサーです。

2023/2/18 18:45 追記

病院の待合室でぼーって書いた増田が伸びててびっくりした…初増田だったのに

何か質問があれば答えます

id:casm

戸籍訂正は審判から既判力は無いので1度限りというわけでも無いはず。

なるほど、勉強になりました。

事件として扱われたか控訴して高等裁判所に提出しないと駄目かと思っていました。

  

id:maangie

本邦裁判員制度刑事のみなので、本件には無関係アメリカ合衆国では民事陪審裁判になることもあるけどレアケースじゃないかなあ……

こちらも勉強になりました。

裁判長の人にいきなり判決結果言われてもう裁判員の人とかと審理終わったのかと思っていたのですが、そもそも裁判長だけの判断だけで大丈夫なのですね。

 

id:cara10

マジレスなっちゃます身分証明書を作る時に非常に面倒くさくなるんです。

いやまぁ中学編入出来てる話でこういうリアリティ考えるのはナンセンスかもしれないのですが。

ふらっと一人旅する時にも必要だったりするので、身分証明書なしの生活は大変だったりします。

まぁ今は学生証が使えるから大丈夫かな…?

 

id:chibatp9

anond:20230217211433

薬が抜けると男性に戻るのか…それは厄介ですね。

まぁホルモン療法と同じ感覚で捉えれば薬が切れないように戸籍変更までいけそうです。

 

id:fhvbwx

らんまは娘溺泉で若い女性になると明記されてるので染色体も変わっているでしょう。

らんまが望めば割と簡単女性戸籍は手に入れる事は可能だと思います

男性戸籍を使いたい時は良牙を水に落としてから戸籍借りれば良いでしょう。

原文

結論としては、多分まひろちゃん戸籍上の性別変更する際に子宮摘出はしなくて良いと思われます

私は男性から性転換して女性になった者です。

あくま個人見解なので間違ってる事言ってるかもしれないけど許してね。

あと増田は6〜7年前に色々勉強してSRS(性転換手術)したんだけど、ここ最近猛烈に法整備とか追いついて来てたらするので

昔はここが違った、最近はここが違うなどたくさんあると思うので悪しからず。

 

 

記事感想としては、基本的に凄く真っ当な事が書いてて、ここまで調べられるの凄いなぁと思うと共に日本法律バグだらけで酷い物だというのが知れ渡って嬉しい限りです。

特に性転換手術の保険適用は性転換手術を行う為のガイドライン上でホルモン治療許可されるまでの必要プロセスがありお医者さんの(結構面倒くさい)認定必要なのにホルモン治療してたら適用されないバグっぷりに笑うしかないんですよね。

とはいえ実は保険適用になったのは最近で、少しずつ良くなっていけば良いなぁと思う所ではありますね。

女性から男性への胸オペ(おっぱいを取り除く手術)ぐらいには使えそうなので全く使い道が無いものでも無いのかなと。

手術自体女性器を作る技術タイの方が遥かに高いので、日本しか使えない保険適用は厳しいという話もありますしね。

私は保険適用される話が出る前から水商売で手術費を貯めていたし、バグだなーって思うけど将来的にもっと気軽な手術になってくれれば良いかな、と思います

 

 

さて、本題ですが多分元記事にあった唯一の間違い。

不思議な力でTSしちゃったお兄ちゃん戸籍を変えようと思ったら子宮排出しないといけない」という点ですね。

まぁ、これはこの世の事例に不思議な力でTSした症例が紹介されてないので当事者じゃないとわからんよなーって内容なのですが。

 

手術を行うまでにいろんなプロセスがあるんですが、その中に外生殖器検査染色体検査というのがあります

日本ではその人の戸籍上の性別判断するのは赤ちゃんの時にお医者さんが股間確認して「こいつは男の子だ!」「この子女の子だね!」と診察する訳です。

が、そもそも生殖器確認を間違ったらしちゃう例がある訳ですね。

小さすぎたり一部が大きすぎたり、そもそもお母さんの子宮内で上手く形成されなかったりで。

そのため、ジェンダークリニックなどから大学病院などに紹介してもらい外生殖器染色体検査をするのです。

具体的にはスカートずらしてショーツ脱いで仰向けになって股開いてお医者さんに検査されるわけですな。

私は残念ながら生殖器染色体共に男性だったので、非常に恥ずかしい思いをしてその検査をした後に「染色体男性ですね」と言われるわけです。

ただ、まひろちゃんは恐らく不思議な力で完全な女性になった訳ですよ。

すると、ここでお医者さんは「おやぁ?これは女性じゃないか」と診断する事になるのです。

 

そうすると、話は非常に簡単

家庭裁判所に「この子男性としての戸籍があったけど外生殖器染色体上は女性酷似している為、社会生活女性としての戸籍妥当」という感じの手紙を送れる訳です。

そうすると(裁判員にもよるのかな?ここはわからん)晴れて裁判からこの人は女性であるという事件番号が出て、これは行政書類なので役所に持っていく事で戸籍を変える事が出来る訳です。

 

めでたく?これでお兄ちゃん子宮を摘出する事なく花嫁さんになる事が出来るのです。

羨ましい…。

 

 

ちなみに、気をつけないといけないのは、この裁判記録は再度覆せないということ。

高等裁判所に行けばいけるのかな?)

一度下った判例は覆せない筈なので、お兄ちゃんが何らかの原因で再度男性に戻っても戸籍男性に戻せないのです。

 

いやぁ、こうして見ると性転換周りは大変な事がわかりますね。

2023-01-17

anond:20230117062537

なってませんけど。こういう事かけるのどういう心理やねん

営業妨害名誉毀損のついで では無く、侮辱単独って非常にレア

まぁ判例ないこともないが確かこれだけだったと思うよ

最高裁第2小法廷中川了滋裁判長)は11日付で、被告側の上告を棄却する決定を下した。1、2審判決の拘留29日が確定する。

1審判決によると、小俣被告2004年9月30日、同市内のスナックで、一緒に訪れた知人男性(同罪で科料7000円の有罪確定)とともに、

客として居合わせた初対面の20歳代の女性に「デブ」「そんなに太ってどうする」「ドラム缶みていだな」などと侮辱した。

女性の夫に注意されるとデブデブと言って何が悪いと開き直った。

https://anond.hatelabo.jp/20100804184259#

2023-01-12

自治会費に上乗せの寄付金徴収違法判決確定(最高裁

https://blog.goo.ne.jp/eszxc123/e/03d84e7a08ecca3d533413db4b68f62c

自治会費に上乗せの寄付金徴収違法判決確定(最高裁
--------------------------------------------------

自治会費に募金を上乗せして徴収するとした総会決議は違法として、滋賀県甲賀市甲南町希望ケ丘住民男性5人が、所属する自治会相手に、決議の無効確認などを求めた訴訟で、
最高裁第1小法廷横尾和子裁判長)は平成20年4月3日、
自治会側の上告を棄却する決定をしました(時事通信2008/04/03-19:42)。
これで、「徴収思想信条自由憲法19条)を侵害する」として決議を無効と認め反対住民側の逆転勝訴の二審大阪高裁判決が確定しました。


社会福祉法

共同募金性格

第116条 共同募金は、寄附者の自発的な協力を基礎とするものでなければならない。


暇空氏が赤い羽根に"対よろ"するには当事者性が欠けるのかな。マンション自治会費あたりから出てればワンチャン

2023-01-02

anond:20230102153124

増田補足)この裁判長は今、行政不服審査会の会長になっている

 

おそらくコロナワクチン摂取後死亡には因果関係があるはずだ、といって厚労省を訴えたときに、棄却する係だ

事実厚労省は、摂取後死亡とワクチンとの因果関係を1件も認めてないだろ

それも、行政不服審査会に市村あり、だからだよ

 

ちな安倍検事総長にしようとした黒川と同じ、法曹会の会員

anond:20230102145637

増田が、本当に見たいのか煽りたいだけか知らんが、一応置いておく

東京弁護士会文書提出を求めたとき却下判決はアップしてあって、この判決書(ちな裁判長はこのあと大出世

弁護士に提出申立てときの申立経緯は これ

追記

モリカケ赤城さんの妻が財務省文書の提出命令申立を却下されたときにも、判例規定抗告を封じられていると思うが

これはその判例違憲だと言って、果敢に抗告申し立てた例

2022-12-03

長岡村の林は深い

夫に金銭を払わせる「間接強制」が認められるかが争われた家事審判で、最高裁第三小法廷長嶺安政裁判長)は「認められる」との決定を出した。

妻への引き渡しを嫌がる息子…でも「夫は1日2万円払え」 最高裁

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASQD261S6QD2UTIL02V.html

tacticsogresuki 次の国民審査の時の資料にこの裁判例は明記して欲しい。さすがに裁判官の名前は忘れているだろうから

binbocchama この判決裁判官は次の最高裁裁判審査対象かしら?

審査10年に一度で、2年後には定年だから再審査されない

長嶺安政やりたい放題!大勝利!!!

2022-11-19

anond:20221119084623

隠匿するどころか飛び火しすぎて凄い事になってるじゃない

旭川いじめ慰謝料謝罪広告命じる 地裁北海道月刊誌

https://www.sankei.com/article/20221115-6626IXNVM5KNNG6RUZUDWVUR7U/

死体検案書を書いた医師出版社と筆者に慰謝料などを求めた訴訟判決で、旭川地裁(剣持亮裁判長)は15日、22万円の支払いと誌面への謝罪広告掲載を命じた

2022-11-11

anond:20221111134535

元祖」「長浜」を称する近隣のラーメン店

2009年平成21年12月には「元祖長浜屋」の元従業員が、中央区大手門2丁目に「元祖ラーメン長浜家」を開店した。場所は当時の「元祖長浜屋」支店の向かいで、現「元祖長浜屋」店舗から約100m離れた那の津通り沿い。

2010年4月には、全く同じ名前の「元祖ラーメン長浜家」が中央区港1丁目に、「元祖ラーメン長浜家」従業員により開店した。場所は現「元祖長浜屋」店舗から約50m離れた位置である

元祖ラーメン長浜家」の店舗名を巡っては、大手門の「長浜家」が港の「長浜家」に対して、屋号使用差し止めを求めて民事訴訟を提起したが、一審の福岡地裁判決岩木裁判長)、二審の福岡高裁判決(犬飼真二裁判長)では、いずれも大手門店舗側が敗訴している。

元祖長浜屋」の近隣には、この「元祖ラーメン長浜家」をはじめ、同じく「元祖」「長浜」を称するラーメン店複数あるが、「元祖長浜屋」は、これらの店舗とは関係ないことをアピールしている。

山本和子が倒れたのは2007年だったか

2022-10-31

anond:20221031161848

昭和46年の渋谷暴動事件で、派出所放火し警戒中の機動隊員を殺害したなど

として殺人など5つの罪に問われた過激派中核派」の活動家大坂正明被告(73)

の第2回公判が26日、東京地裁高橋康明裁判長)で開かれた。事件で大やけどを負った元巡査男性(73)

らの証人尋問が行われ、

「(殉職した機動隊員は)人生これからというときに殺された。

無念で悔しかったと思う」と涙ながらに語った。

事件当時、22歳だった元巡査

デモ隊が投げつけた火炎瓶で顔や下半身

全治1年4カ月の大やけどを負い、

皮膚移植手術を複数回受けた。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん